e犬夜叉3.0|みんなの評価・感想
匿名 へ返信する コメントをキャンセル
71 COMMENTS & REVIEW
どうせまたあの初代プレステレベルの雑なグラフィックや煩わしいフラッシュばっかする輪っか付き便器筐体だろ
プレステレベルではないですよ
プレステ2レベルかと思います
お世辞でプレステ3レベル
ダイイチの台なんて所詮、SANKYOの大型新台入れ替えの繋ぎ。ホールも分かっているから大量導入しないし、客も分かっているから打たない。結局、3か月で消えて忘れ去られる運命の哀れな台。もう、このメーカーいらなくね?
ダイイチはもう製作費無いのw?
これバカボンの基盤に犬夜叉のコンテンツを上塗りしただけちゃうん?
演出のセンスも役物のセンスも映像のセンスもスペックのセンスも
全てが赤点、落第点レベルの糞台。
パチンコもろくに作れないのに、YouTubeで偉そうにパチンコのことを語らないで頂きたい。
なめんじゃねぇなめんじゃねぇって
お前は矢島金太郎かっw!!
ラッキートリガー3.0プラス!
パチンコはこれで復活します!!
パチンコが何故毎年過去最低稼働記録を更新しているのか?
その理由を業界の上層部が全く理解していないのが良くわかる。
これ以上射幸性を上げる=今以上に釘が締まる……
このまま行けばパチンコの復活ではなく終焉が来てしまうと思う。
いやもう来てるか……現状で打てる状況に無いもんな。
速攻でチャージ引いて、cz中に先バレ中がなりチャージ。
なってもチャージあるのかと思いつつもLTに入れたが、右で赤文字出ようが当たらずスルー。
これ試打した?
初打ち
音量バグってない?
擬似2擬似3の音が音量1でも厳ついんやけど
マスターボリュームの加減か?
あんな擬似連ごときでぴゅるぴゅる鳴らすなよ笑
俺も打って一番初めに思ったのがマジでこれ。風邪の傷の疑似連の音がでかすぎて名曲揃いの犬夜叉の邪魔をマジでしてるからな。少し考えたらメーカーもこれはわかると思うが
LT中7揃い1500だった。くそだらア
乳揺らすだけの糞つまんない開発するくらいなら、犬夜叉の乳も揺らせよ。
いい音で先バレなって、過剰演出してたけど、ただの単発。
もうパチ作るな
LT3.0早々に特級呪物爆誕とか凄いなw
思うに対抗馬がいるというか比べるなら刃牙な気がするんよね。
刃牙
499 50%突入 継続80%
1.2分1? 2回転 3000 80% 1500 20%
コレ
399 突入50% 継続80%
6.8分1の6回転 当たる確率61% 3000発
6.8分1残保4回転 当たる確率47% 1500発
合算79.5%
ただ当たっても25%はリセットという特級具合。これ打つならうたわれ399の突54% 3000発80%、20%リセで継続率77%のがいい。13.4分1の19回転だけど回転数ある分まだ楽しめるし残保あたりも3000発だったろ。
ご丁寧に有難う御座います。
それぞれのLT突入率は
刃牙 1/999.0
犬夜叉 1/711.9
という具合ですからね。
ただ腐っても3.0準拠機ですから、犬夜叉の最大MY値だけ見ても明確な差は流石にありますから(犬夜叉約18000〜20000 刃牙約13000〜14000)
一応理論値だけで選ぶならばまだ犬夜叉にはなるんですよ。
まぁ、私からしたらどちらも複合的な要素で狂ってるとは思いますけどねw
すみません、最大で考えたらMYの理論値は流石に刃牙の方が上でしたね。訂正しときます。
最大MY
犬夜叉∶約33,000〜40,000前後
刃牙∶約45,000〜55,000前後
スポンサーリンク
中古価格云々言ってる人はホール関係者?
専用サイトに載ってたりするからそういうわけでもない。人気なければ中古価格が下がるから一種の打つ打たないの指標にもなるし。
スペックが悪いんじゃなくて
メーカーがダイイチっていうだけで
皆打たないしホールもメインにしない
版権も演出も惹き付けるものが無い
導入台数に対して
数多のYouTuberすら打ってない。
それが答え。
いい加減「恥」というものを知ったほうがいい、ダイイチは。
10日現在e犬夜叉3.0中古価格20万↓(16万)
バレ中で百鬼夜行、ごしんき、赤タイ、しこん2つ、赤イルミ、金カットインハズレなので気を付けて
楽曲ばんこつしこんのかけら3、赤タイ、星アップで4.5、チャンスハズレ。
1/800のLT引いてもスルーあるから想像以上にキツイんだよな
マジでLT機出す流れ止まって欲しいわ
LTなんの煽りもなく終わってワロタ
マイホ6万発出ててわろた
他は4んでたけど
通常時がマジでつまらなさ過ぎる
P機のうしおととらぐらいからまともな通常時の演出作ってないんじゃないかと思う
基本バレ待ちですが、それが来なくても当たる意外性がこの台にはないと感じます
閃乱カグラはそういうのあったのに何で失くしちゃうの?
初当たり引けずに300回転内にチャージ3回引いて泡吹きそうになりましたが、その後なんとか初当たり引いてRUSH突入。
RUSH中は2種類あって「犬夜叉が剣振り下ろせば大当たり」ってのが見るからにつまらなさそうだったので消去法でバトルモード選択。
仲間が演出失敗するならまだわかるんだけど、ハチやザコ鬼に反撃される犬夜叉が弱過ぎてガン萎え…
奇跡的に35,000発弱出たので☆2
もう打つことはないでしょう
これバレ赤ってほぼ百鬼夜行チャンスに飛ぶけどその時のチャンスアップとシコンの欠片の数で当落わかるよね。2.3個はハズレだし4以上ないとバンコツも無理。ほぼこいつらに飛ぶから奈落や桔梗には飛ばないし赤が弱すぎてイライラする
スポンサーリンク
申し訳ないが素人が作ったのかという台です テンポ悪いし演出もひどい
スペックじゃないんです 開発は試打しているのかな これを打ちたい人がいるかどうか‥
3連続単発。いい方にはよらんよね、
考えてみたんだけど、メーカーの客ってホールだからホール有利に台を開発するって当たり前だと思うんよ。
試験も吸い込み過ぎでもダメだし、出過ぎてもダメだからメーカー公表値よりも多少数値違うと思うのよ。
スペック通りでわ試験に通らないからユーザーが見せられてる表上のスペック(突入率50%etc…)よりも20%ぐらい下げた数値で打つといいよ。自分は馬鹿らしいからパチンコはもう打ってないけどね
そもそも予算削減?なのか知らんけど、折角素晴らしい版権取ってるのにアニメ作画を使用しない所がね…。
頑なに謎のダイイチクオリティCGゴリ押してるのは少しでも関連企業(DF、D-light、CGCG STUDIO Inc.、Elfin)潤したい上層部の意向なのか分からないけど、あんな安っぽいポリゴンより幾分マシレベルのクソグラフィックで原作ファンや平成世代が打ってくれるのか。
答えはそろそろ見えてる思うが….
SANKYO関連フィールズだから
スルー率高いのも納得
この台もやってんな
遂に導入1週間で中古価格9万円….
ダイイチさん、これが現実だ
ラッシュ初めの6回転が酷すぎる
面白く無いどころかストレスが半端じゃ無い
連する時は基本後半
3000あたりがあるせいか前半6回転は虚無抽選。大一のセンスのなさが浮き彫りになった
マイホは稼働1週で終了w
これで60万(税込)でホールに売り込んでたのがね。
映像、演出、ハード面、機能面、何一つ進歩無いのにこれでイケると本気で思ってるダイイチは本気でヤバいと思う。
近々で碌にヒット作無いメーカー台買う方も大概だとは思うけど。
7連して5400発。
マジでバカじゃねぇの?
ワイは3連して3000が1回、リスタ2回でなんだこいつってなったわ
ハイスペックの台の50パーはマジで取れねぇな
スポンサーリンク
1週間経たずに中古価格15万エグすぎ笑
ビックリする程右が面白くない
演出はおろか突入音すらチープで草
高橋留美子と真島ヒロの作品もうええやろ
どれもこれも同じ絵とゴッミみてーな小キャラがわちゃわちゃしやがって
これすげえ共感する。
関係ないところ刺すけど、個人的にはあだち充もおんなじライン。
もっと言うと
どれもこれも同じ展開
最後は気合いとか祈りとかで何とかなる
ちいかわのがまだ展開読めんくておもろいぞ
ショートSTの一種二種って保留連演出こないとその4回転ほぼほぼハズレってことやろ?
せめて普図にして欲しいわ
凶暴性と同じ感じで3000発あたりの時は1500発とった後に無限状態になるんよ。そこから保留消化してって回して当てたら1500発くれる感じだから保留が一新されるから残保が外れってわけでもないと思う。グールみたいにそのまま3000発もらえるわけではないんよ。
凶暴性の特訓みたいに保留内にあたりが複数あったら6000発が一気に出たりとかはあるんじゃないかな
凶暴性()
変態みたいになってしまったわ。すまん
いやもう暴凶星が変換しにくいから結構代用されてるで
でもラオウがユリアに襲いかかってる感あるからな
確率関係なし
連チャンしたら次はスルー
出玉制御機だろ?
このメーカーは本当に成長しないねー。
赤タイとか赤セリフとか意味のない疑似蓮とか好機など古いものをいまだに使いまわし、新しいことは産み出すこと出来ない
会社。
2Rよく引けるのでメーカーとスペック
違えど、戦国乙女後継機みたいに感じたわ。
バレ赤にすると百鬼夜行チャンスにだいたい飛んでるけどバトルspも赤タイ、赤セリフ、赤カットインが貧弱すぎてどうやったら当たるんだって感じなんだが、、
バレ低200で1回その後90回転で1回(バトルspで25%ぐらいのやつに両方飛びました)、バレ中で180回転中に2回、大5回転で1(カスタムで音が違うので気になってやって全部やってみました。おーピッピーピッピーみたいな頭緩そうで幸せそうな音でした。低バレは白リングで中の赤リングとまた音が違います)
確変は2回取りましたがセリフ赤で上ロゴ落ちカゴメで突入で1連と300発1回と何もなしで犬夜叉が立ち上がるでスルーでした(右残保と同じ演出でしたがここが少しつまらないと感じた)テンパイは弱いリーチもあるので少ししやすく凶暴性と比べ回転数少ないけど一気に駆け抜けみたいなことは2回の間にはなかったです。
3回目ノーテンパイ駆け抜けでした。残保がやっぱつまらない。奈落で1回アップ、攻撃を弾く、立ち上がるとありますが立ち上がるとこはボタン長押しとかさせて欲しい。
音楽いいし通常はサクサクしてるけど蒼天とか閃光カグラとか2400✕80のがいいかなー。擬似とかの音も結構大きいのもマイナス。
先バレ中に設定
158回転 チャージ
230回転 チャージ
9回転 チャージ
この間先バレ0
何なんこれ
演出はつまらんし
ダイイチはホンマ終わっとる
なんでこんなすぐバレる嘘をつくのか
昨日300回転内に3回チャージ引いたんで在り得そうですね
チャージの確率狂っとる
右が劣化刃牙
奈落くらい勇次郎がやっつけます。
スポンサーリンク
ダイイチは本当に開発力がガタ落ちしてんな〜と感じる
カスタムと合わせて最も演出が酷いのはダイイチか藤商事だと思ってるけど、藤の方は最近先バレカスタムとかでちょっと味を出してきてるので、個人的には今ダイイチが最下位独走中
もう出さなくて良いって!
こういうアホみたいな台が次々出てくるとほんと昔が懐かしく思うわ
パチンコという名前は一緒でも、もう別物なんやなって
遊技なんて概念はもうない
切に願う、この業界の終わりを
役物のない犬夜叉とかマジで誰得なの?牛肉抜きの牛丼で喜ぶ客がいるとでも?
性能微妙だろうが演出バランス悪かろうがぶっちゃけあの役物があるからこそ評価されてたのであって、なまじスロットが受けたから変な勘違い起こしちゃったんだろうな・・・残念。
役物あるんなら打つ。無いんなら幾ら性能良かろうが打つ気は無い。それだけ
逆に自分は普通の求めてたから楽しみだわ
ただここ最近の大一はダメだから期待はしてない
チャージの保留連したことあるし、チャージ後に熱くなれるのはいいね
役物にしてほしかった
ここで突入率高めたり、1500allの88%継続とかの高継続STのLT台を作りゃまだ評価されてた。
スロもゲーム性で打たれてただけで、市場にあるスペックで犬夜叉打つかぁにはならんのよ。
犬夜叉って 役物のガチ抽選がドキドキしてよかったんじゃなかった?
399か199の無理ゲー台ばかりでマジでパチンコ終わり感出てきたな。一回の爆発力とかどうでもいいんよ。回らない上に50パーや25パー通さなきゃいけないとか誰が気軽に打つのよ。
履歴見ても単や2連がならんでたまに3万発とか5万発がでてる10人中1人だけ勝てる台ばっかりだよな
こんなんやるから客離れが加速するのよね
スポンサーリンク
スポンサーリンク
LTなんの煽りもなく終わってワロタ
マイホ6万発出ててわろた
他は4んでたけど
通常時がマジでつまらなさ過ぎる
P機のうしおととらぐらいからまともな通常時の演出作ってないんじゃないかと思う
基本バレ待ちですが、それが来なくても当たる意外性がこの台にはないと感じます
閃乱カグラはそういうのあったのに何で失くしちゃうの?
初当たり引けずに300回転内にチャージ3回引いて泡吹きそうになりましたが、その後なんとか初当たり引いてRUSH突入。
RUSH中は2種類あって「犬夜叉が剣振り下ろせば大当たり」ってのが見るからにつまらなさそうだったので消去法でバトルモード選択。
仲間が演出失敗するならまだわかるんだけど、ハチやザコ鬼に反撃される犬夜叉が弱過ぎてガン萎え…
奇跡的に35,000発弱出たので☆2
もう打つことはないでしょう
これバレ赤ってほぼ百鬼夜行チャンスに飛ぶけどその時のチャンスアップとシコンの欠片の数で当落わかるよね。2.3個はハズレだし4以上ないとバンコツも無理。ほぼこいつらに飛ぶから奈落や桔梗には飛ばないし赤が弱すぎてイライラする
速攻でチャージ引いて、cz中に先バレ中がなりチャージ。
なってもチャージあるのかと思いつつもLTに入れたが、右で赤文字出ようが当たらずスルー。
これ試打した?
ダイイチの台なんて所詮、SANKYOの大型新台入れ替えの繋ぎ。ホールも分かっているから大量導入しないし、客も分かっているから打たない。結局、3か月で消えて忘れ去られる運命の哀れな台。もう、このメーカーいらなくね?
初打ち
音量バグってない?
擬似2擬似3の音が音量1でも厳ついんやけど
マスターボリュームの加減か?
あんな擬似連ごときでぴゅるぴゅる鳴らすなよ笑
俺も打って一番初めに思ったのがマジでこれ。風邪の傷の疑似連の音がでかすぎて名曲揃いの犬夜叉の邪魔をマジでしてるからな。少し考えたらメーカーもこれはわかると思うが
申し訳ないが素人が作ったのかという台です テンポ悪いし演出もひどい
スペックじゃないんです 開発は試打しているのかな これを打ちたい人がいるかどうか‥
LT中7揃い1500だった。くそだらア
乳揺らすだけの糞つまんない開発するくらいなら、犬夜叉の乳も揺らせよ。
スポンサーリンク
3連続単発。いい方にはよらんよね、
考えてみたんだけど、メーカーの客ってホールだからホール有利に台を開発するって当たり前だと思うんよ。
試験も吸い込み過ぎでもダメだし、出過ぎてもダメだからメーカー公表値よりも多少数値違うと思うのよ。
スペック通りでわ試験に通らないからユーザーが見せられてる表上のスペック(突入率50%etc…)よりも20%ぐらい下げた数値で打つといいよ。自分は馬鹿らしいからパチンコはもう打ってないけどね
いい音で先バレなって、過剰演出してたけど、ただの単発。
もうパチ作るな
LT3.0早々に特級呪物爆誕とか凄いなw
思うに対抗馬がいるというか比べるなら刃牙な気がするんよね。
刃牙
499 50%突入 継続80%
1.2分1? 2回転 3000 80% 1500 20%
コレ
399 突入50% 継続80%
6.8分1の6回転 当たる確率61% 3000発
6.8分1残保4回転 当たる確率47% 1500発
合算79.5%
ただ当たっても25%はリセットという特級具合。これ打つならうたわれ399の突54% 3000発80%、20%リセで継続率77%のがいい。13.4分1の19回転だけど回転数ある分まだ楽しめるし残保あたりも3000発だったろ。
ご丁寧に有難う御座います。
それぞれのLT突入率は
刃牙 1/999.0
犬夜叉 1/711.9
という具合ですからね。
ただ腐っても3.0準拠機ですから、犬夜叉の最大MY値だけ見ても明確な差は流石にありますから(犬夜叉約18000〜20000 刃牙約13000〜14000)
一応理論値だけで選ぶならばまだ犬夜叉にはなるんですよ。
まぁ、私からしたらどちらも複合的な要素で狂ってるとは思いますけどねw
すみません、最大で考えたらMYの理論値は流石に刃牙の方が上でしたね。訂正しときます。
最大MY
犬夜叉∶約33,000〜40,000前後
刃牙∶約45,000〜55,000前後
ダイイチはもう製作費無いのw?
これバカボンの基盤に犬夜叉のコンテンツを上塗りしただけちゃうん?
演出のセンスも役物のセンスも映像のセンスもスペックのセンスも
全てが赤点、落第点レベルの糞台。
パチンコもろくに作れないのに、YouTubeで偉そうにパチンコのことを語らないで頂きたい。
なめんじゃねぇなめんじゃねぇって
お前は矢島金太郎かっw!!
そもそも予算削減?なのか知らんけど、折角素晴らしい版権取ってるのにアニメ作画を使用しない所がね…。
頑なに謎のダイイチクオリティCGゴリ押してるのは少しでも関連企業(DF、D-light、CGCG STUDIO Inc.、Elfin)潤したい上層部の意向なのか分からないけど、あんな安っぽいポリゴンより幾分マシレベルのクソグラフィックで原作ファンや平成世代が打ってくれるのか。
答えはそろそろ見えてる思うが….
SANKYO関連フィールズだから
スルー率高いのも納得
この台もやってんな
遂に導入1週間で中古価格9万円….
ダイイチさん、これが現実だ
ラッシュ初めの6回転が酷すぎる
面白く無いどころかストレスが半端じゃ無い
連する時は基本後半
3000あたりがあるせいか前半6回転は虚無抽選。大一のセンスのなさが浮き彫りになった
マイホは稼働1週で終了w
これで60万(税込)でホールに売り込んでたのがね。
映像、演出、ハード面、機能面、何一つ進歩無いのにこれでイケると本気で思ってるダイイチは本気でヤバいと思う。
近々で碌にヒット作無いメーカー台買う方も大概だとは思うけど。
スポンサーリンク
7連して5400発。
マジでバカじゃねぇの?
ワイは3連して3000が1回、リスタ2回でなんだこいつってなったわ
ハイスペックの台の50パーはマジで取れねぇな
中古価格云々言ってる人はホール関係者?
専用サイトに載ってたりするからそういうわけでもない。人気なければ中古価格が下がるから一種の打つ打たないの指標にもなるし。
1週間経たずに中古価格15万エグすぎ笑
スペックが悪いんじゃなくて
メーカーがダイイチっていうだけで
皆打たないしホールもメインにしない
版権も演出も惹き付けるものが無い
導入台数に対して
数多のYouTuberすら打ってない。
それが答え。
いい加減「恥」というものを知ったほうがいい、ダイイチは。
ビックリする程右が面白くない
演出はおろか突入音すらチープで草
高橋留美子と真島ヒロの作品もうええやろ
どれもこれも同じ絵とゴッミみてーな小キャラがわちゃわちゃしやがって
これすげえ共感する。
関係ないところ刺すけど、個人的にはあだち充もおんなじライン。
もっと言うと
どれもこれも同じ展開
最後は気合いとか祈りとかで何とかなる
ちいかわのがまだ展開読めんくておもろいぞ
10日現在e犬夜叉3.0中古価格20万↓(16万)
ショートSTの一種二種って保留連演出こないとその4回転ほぼほぼハズレってことやろ?
せめて普図にして欲しいわ
凶暴性と同じ感じで3000発あたりの時は1500発とった後に無限状態になるんよ。そこから保留消化してって回して当てたら1500発くれる感じだから保留が一新されるから残保が外れってわけでもないと思う。グールみたいにそのまま3000発もらえるわけではないんよ。
凶暴性の特訓みたいに保留内にあたりが複数あったら6000発が一気に出たりとかはあるんじゃないかな
凶暴性()
変態みたいになってしまったわ。すまん
いやもう暴凶星が変換しにくいから結構代用されてるで
でもラオウがユリアに襲いかかってる感あるからな
スポンサーリンク
確率関係なし
連チャンしたら次はスルー
出玉制御機だろ?
このメーカーは本当に成長しないねー。
赤タイとか赤セリフとか意味のない疑似蓮とか好機など古いものをいまだに使いまわし、新しいことは産み出すこと出来ない
会社。
2Rよく引けるのでメーカーとスペック
違えど、戦国乙女後継機みたいに感じたわ。
バレ赤にすると百鬼夜行チャンスにだいたい飛んでるけどバトルspも赤タイ、赤セリフ、赤カットインが貧弱すぎてどうやったら当たるんだって感じなんだが、、
バレ中で百鬼夜行、ごしんき、赤タイ、しこん2つ、赤イルミ、金カットインハズレなので気を付けて
楽曲ばんこつしこんのかけら3、赤タイ、星アップで4.5、チャンスハズレ。
バレ低200で1回その後90回転で1回(バトルspで25%ぐらいのやつに両方飛びました)、バレ中で180回転中に2回、大5回転で1(カスタムで音が違うので気になってやって全部やってみました。おーピッピーピッピーみたいな頭緩そうで幸せそうな音でした。低バレは白リングで中の赤リングとまた音が違います)
確変は2回取りましたがセリフ赤で上ロゴ落ちカゴメで突入で1連と300発1回と何もなしで犬夜叉が立ち上がるでスルーでした(右残保と同じ演出でしたがここが少しつまらないと感じた)テンパイは弱いリーチもあるので少ししやすく凶暴性と比べ回転数少ないけど一気に駆け抜けみたいなことは2回の間にはなかったです。
3回目ノーテンパイ駆け抜けでした。残保がやっぱつまらない。奈落で1回アップ、攻撃を弾く、立ち上がるとありますが立ち上がるとこはボタン長押しとかさせて欲しい。
音楽いいし通常はサクサクしてるけど蒼天とか閃光カグラとか2400✕80のがいいかなー。擬似とかの音も結構大きいのもマイナス。
先バレ中に設定
158回転 チャージ
230回転 チャージ
9回転 チャージ
この間先バレ0
何なんこれ
演出はつまらんし
ダイイチはホンマ終わっとる
なんでこんなすぐバレる嘘をつくのか
昨日300回転内に3回チャージ引いたんで在り得そうですね
チャージの確率狂っとる
右が劣化刃牙
奈落くらい勇次郎がやっつけます。
ラッキートリガー3.0プラス!
パチンコはこれで復活します!!
パチンコが何故毎年過去最低稼働記録を更新しているのか?
その理由を業界の上層部が全く理解していないのが良くわかる。
これ以上射幸性を上げる=今以上に釘が締まる……
このまま行けばパチンコの復活ではなく終焉が来てしまうと思う。
いやもう来てるか……現状で打てる状況に無いもんな。
1/800のLT引いてもスルーあるから想像以上にキツイんだよな
マジでLT機出す流れ止まって欲しいわ
ダイイチは本当に開発力がガタ落ちしてんな〜と感じる
カスタムと合わせて最も演出が酷いのはダイイチか藤商事だと思ってるけど、藤の方は最近先バレカスタムとかでちょっと味を出してきてるので、個人的には今ダイイチが最下位独走中
スポンサーリンク
もう出さなくて良いって!
こういうアホみたいな台が次々出てくるとほんと昔が懐かしく思うわ
パチンコという名前は一緒でも、もう別物なんやなって
遊技なんて概念はもうない
切に願う、この業界の終わりを
役物のない犬夜叉とかマジで誰得なの?牛肉抜きの牛丼で喜ぶ客がいるとでも?
性能微妙だろうが演出バランス悪かろうがぶっちゃけあの役物があるからこそ評価されてたのであって、なまじスロットが受けたから変な勘違い起こしちゃったんだろうな・・・残念。
役物あるんなら打つ。無いんなら幾ら性能良かろうが打つ気は無い。それだけ
逆に自分は普通の求めてたから楽しみだわ
ただここ最近の大一はダメだから期待はしてない
どうせまたあの初代プレステレベルの雑なグラフィックや煩わしいフラッシュばっかする輪っか付き便器筐体だろ
プレステレベルではないですよ
プレステ2レベルかと思います
お世辞でプレステ3レベル
チャージの保留連したことあるし、チャージ後に熱くなれるのはいいね
役物にしてほしかった
ここで突入率高めたり、1500allの88%継続とかの高継続STのLT台を作りゃまだ評価されてた。
スロもゲーム性で打たれてただけで、市場にあるスペックで犬夜叉打つかぁにはならんのよ。
犬夜叉って 役物のガチ抽選がドキドキしてよかったんじゃなかった?
399か199の無理ゲー台ばかりでマジでパチンコ終わり感出てきたな。一回の爆発力とかどうでもいいんよ。回らない上に50パーや25パー通さなきゃいけないとか誰が気軽に打つのよ。
履歴見ても単や2連がならんでたまに3万発とか5万発がでてる10人中1人だけ勝てる台ばっかりだよな
こんなんやるから客離れが加速するのよね