
©ベルコ
導入日:2018年9月3日
スロット新台「スーパービンゴリバース」についての情報を全て1ページにまとめました。
- 天井
 - フリーズ
 - 評価
 - 設定判別
 - 解析
 
などの内容を随時更新していきます。
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
導入日や基本スペックについて。
機種概要

| 機種名 | スーパービンゴリバース | 
|---|---|
| メーカー | ベルコ | 
| 仕様 | A+ART | 
| ART純増 | 1.7枚 (ボナ込約2.0枚)  |  
| タイプ | 5.9号機 | 
| ART継続タイプ | ストック&継続率 | 
| 回転数/50枚 | 約31G | 
| 天井 | 非搭載 | 
- ビンゴシリーズ最高のHooah確率!
 - ART初当たり・継続時・直乗せ時と全てのタイミングでHooah発生率が1/2以上!
 - ボーナスは極BB150枚、SBB150枚、MB78枚、プチB30枚の4種類。
 - SBBならHooahが確定!?
 - Hooah発生時の期待ゲーム数は約300G
 - エンディング到達が確定する「極Hooah」をシリーズ初搭載
 
導入日
| 導入日 | 2018年9月3日 | 
|---|---|
| 導入台数 | 約3,000台 | 
大当たり確率・機械割
| 設定 | 赤7 (極/スーパーBB)  |  ミドルBB | プチBB | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/16384.0 | 1/655.4 | 1/86.7 | 
| 2 | 1/84.2 | ||
| 3 | 1/81.9 | ||
| 4 | 1/79.7 | ||
| 5 | 1/77.6 | ||
| 6 | 1/75.8 | 
| 設定 | ボーナス合成 | ART初当たり | |
|---|---|---|---|
| 1 | 1/76.2 | 1/563 | |
| 2 | 1/74.3 | 1/559 | |
| 3 | 1/72.5 | 1/554 | |
| 4 | 1/70.7 | 1/549 | |
| 5 | 1/69.1 | 1/544 | |
| 6 | 1/67.6 | 1/539 | |
| 設定 | 出玉率 | 
|---|---|
| 1 | 97.5% | 
| 2 | 99.0% | 
| 3 | 100.5% | 
| 4 | 102.0% | 
| 5 | 103.5% | 
| 6 | 105.0% | 
スポンサーリンク
攻略
スロットスーパービンゴリバースの天井・やめ時といった立ち回りに関する攻略情報。
天井
天井は非搭載。
やめ時
ボーナス・ART後に状態を確認してやめ。
朝一リセット恩恵
| 項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 | 
|---|---|---|
| 天井 | 調査中 | 調査中 | 
| 内部状態 | 調査中 | 調査中 | 
| ステージ | 調査中 | 調査中 | 
スポンサーリンク
設定判別
設定差のある要素や高設定確定演出などの紹介。
BC終了画面
BC終了画面は通常パターンなら奇数、ドレスなら偶数を示唆(ART復活時を除く)。
 またビン娘ならBC継続+Hooah!が確定!
| 設定 | 通常 | ドレス | 
|---|---|---|
| 135 | 約60% | 約40% | 
| 246 | 約40% | 約60% | 
すぱ娘(通常)
奇数設定示唆
すぱ娘(ドレス)
偶数設定示唆
ビン娘
継続+Hooah!
ビンゴ揃い時のセグ

ビンゴ揃い時に右下に表示されるセグの数字に注目!高設定示唆パターンもあるので見逃し厳禁!
| セグによる設定示唆内容 | |
|---|---|
| セグ | 示唆内容 | 
| 234 | 設定2以上確定 | 
| 345 | 設定3以上確定 | 
| 456 | 設定4以上確定 | 
| 567 | 設定5以上確定 | 
| 678 | 設定6確定 | 
| 789 | 設定6確定 | 
BC復活時の目
カウントダウン7中に7揃いが発生せず終了し、レバーONで復活した場合はすぱ娘の顔がアップで表示される。その際にすぱ娘の目に映る文字に設定示唆が存在。
激熱→設定4以上確定
超熱→設定6確定!
エンディング中の設定示唆
エンディング中は「カードが出現する順番」と「ミニゲームで獲得できるポイント数」に設定示唆が存在。
カードの順番
極Hooah!経由のART(エンディング)中はミニゲームに成功するたびにポイントを獲得していき、2000pt毎にカードを獲得。基本的には①から順に⑤まで獲得していくがそれ以外のパターンなら設定示唆となる。
番号はカードの左上に表示されるいるので要注目。
![]()  |  ![]()  |  
| ① | ② | 
![]()  |  ![]()  |  
| ③ | ④ | 
![]()  |  |
| ⑤ | 
デフォルトパターン以外なら最後に表示されるカードの数字が設定○以上を示唆。
| カードの順番による設定示唆 | ||
|---|---|---|
| パターン | 順番 | 示唆内容 | 
| A | 1→2→3→4→5 | デフォルト | 
| B | 1→3→5→4→2 | 設定2以上確定 | 
| C | 2→4→1→5→3 | 設定3以上確定 | 
| D | 1→3→5→2→4 | 設定4以上確定 | 
| E | 2→4→1→3→5 | 設定5以上確定 | 
| パターン別の出現率 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 設定 | A | B | C | D | E | 
| 設定1 | 100% | – | – | – | – | 
| 設定2 | 70% | 30% | – | – | – | 
| 設定3 | 65% | 20% | 15% | – | – | 
| 設定4 | 57% | 15% | 15% | 13% | – | 
| 設定5 | 50% | 13% | 13% | 15% | 10% | 
| 設定6 | 50% | 10% | 10% | 15% | 15% | 
- 閉じる
獲得ポイント
エンディング中に特定のポイントを獲得すれば高設定確定!
456pt→設定4以上確定!
666pt→設定6確定!
- 閉じる
ボーナス出現率
ボーナス出現率はプチBBに注目!
 赤7揃いとミドルBBの出現率は全設定共通。
| 設定 | プチBB | ボーナス合算 | 
|---|---|---|
| 設定1 | 1/86.7 | 1/76.2 | 
| 設定2 | 1/84.2 | 1/74.3 | 
| 設定3 | 1/81.9 | 1/72.5 | 
| 設定4 | 1/79.7 | 1/70.7 | 
| 設定5 | 1/77.6 | 1/69.1 | 
| 設定6 | 1/75.8 | 1/67.6 | 
打ち方
打ち方の解説。
リール配列

通常時の打ち方
全リールフリー打ちでOK!
ボーナス中の打ち方
基本的にフリー打ちでOK。
ただし、左リール下段に21番のボールをビタ押しすると獲得枚数が減る可能性があるので、目押しが可能ならその付近は避けて消化するようにしましょう。
ART中の打ち方
ART中は押し順ナビに従って消化。ナビが無い場合はフリー打ちでOK!
小役の停止形
各小役の停止形。
![]()  |  |
| リプレイ | |
![]()  |  ![]()  |  
| 平行ボール(9枚) | 斜めボール(9枚) | 
![]()  |  |
| ビンゴリプレイ | |
![]()  |  ![]()  |  
| チャンス役A | チャンス役B | 
スポンサーリンク
フリーズ
スーパービンゴリバースのフリーズの恩恵や出現率など。
極フリーズ

| 出現率 | 調査中 | 
|---|---|
| 契機 | 極ビンゴボーナス成立 | 
| 恩恵 | エンディング確定 | 
リールロック4段階などから液晶がブラックアウトすれば極フリーズ!
極Hooah!が発生しARTの完走(有利区間1500)が確定!?
フリーズ動画
- 閉じる
解析
通常時からART中までのゲームフロー。
小役確率
通常時の小役確率。
| 小役 | 設定1~6 | 
|---|---|
| ビンゴリプレイ | 1/85.0 | 
| 斜めボール | 1/53.8 | 
| チャンス役A | 1/655.4 | 
| チャンス役B | 1/993.0 | 
50枚あたりのゲーム数
約31G
- 閉じる
通常時の抽選
通常時は基本的に星ステージに滞在!
↓
予告音発生から扉が開けば上位ステージへ!
更にレア小役やBONUSに当選で上位ステージ移行のチャンス!
星ステージからの移行率は約1/52!
| 昼ステージからの移行率 | 
|---|
| 約1/52 | 
ステージ
ステージは上位に移行するほどCZ・BC期待度がアップ!
各演出やリーチなどを経て数字が揃えばART「ビンゴチャンス」!
 「THE BINGO」が表示されれば自力CZへ!
| ステージ | 期待度 | 
|---|---|
| 星ステージ | ★ | 
| 街路ステージ | ★★ | 
| カジノステージ | ★★★ | 
| カジノリバース | ★★★★ | 
▼街路ステージ
▼カジノステージ
▼カジノリバース
CZ or ARTの大チャンス!
- 閉じる
有利区間
本機は星ステージ以外へ移行=有利区間滞在が濃厚となる。
 移行率は約1/52。
有利区間は内部的に「有利区間A」と「有利区間B」が存在。
 後者の方がレア小役時のCZ・ART抽選が優遇。
また、液晶ボールの「緑同色」「赤同色」が頻発したり液晶ステージがカジノリバースなら有利区間B滞在を示唆。
CZ・ART当選率
CZとARTの当選率は滞在状態によって変化。
非有利区間滞在時
| 移行先 | ビンゴリプレイ | 斜めボール | チャンス役A | 
|---|---|---|---|
| 有利区間A | 48.8% | 27.8% | 49.8% | 
| 有利区間B | - | - | 16.9% | 
| CZ当選 | - | - | 33.3% | 
| ART当選 | 1.4% | - | - | 
| 移行先 | チャンス役B | プチBB | ミドルBB | 
| 有利区間A | 21.2% | 50.2% | 57.3% | 
| 有利区間B | 43.9% | - | 17.6% | 
| CZ当選 | 25.1% | - | 20.0% | 
| ART当選 | 9.8% | - | 5.1% | 
- 閉じる
有利区間A滞在時
| 移行先 | ビンゴリプレイ | チャンス役A | チャンス役B | 
|---|---|---|---|
| CZ当選 | - | 33.3% | 33.3% | 
| ART当選 | 3.5% | - | 16.5% | 
| 移行先 | プチBB | ミドルBB | |
| CZ当選 | 15.3% | 27.5% | |
| ART当選 | 5.1% | 12.6% | |
- 閉じる
有利区間B滞在時
| 移行先 | ビンゴリプレイ | 斜めボール | チャンス役A | 
|---|---|---|---|
| CZ当選 | - | 6.7% | 66.7% | 
| ART当選 | 15.3% | - | - | 
| 移行先 | チャンス役B | プチBB | ミドルBB | 
| CZ当選 | 49.8% | 25.1% | 29.8% | 
| ART当選 | 25.1% | 10.2% | 20.0% | 
- 閉じる
演出・チャンス目
演出パターン
【キャラステップアップ】
登場キャラで期待度を示唆
【ナビ太レーダー】
レーダーの示唆内容に注目!
【ビンゴルーレット】
ルーレットで発展先や期待度を示唆
【ステップアップフリーズ】
ステップアップするほどチャンス!
- 閉じる
液晶チャンス目
【チャンス目】
765などの逆順目や語呂合わせ485(すぱこ)出現でチャンス!
【ハイチャンス目】
順目、足して9・19になるカブ目、Fテンパイハズレなどがハイチャンス目
- 閉じる
リーチパターン
同じリーチが4連続で発生するとBC当選が濃厚!
【加速リーチ】
リーチが長いほど期待度アップ!
【ホールドリーチ】
ボールが2つホールド!
【マジックリーチ】
すぱ娘がマジックで数字を揃える!
- 閉じる
ビンゴワープ
| 色 | 期待度 | 
|---|---|
| 青 | 低 | 
| 緑 | 中 | 
| 赤 | 高 | 
ビンゴワープからの「赤7」「Hooah」直撃もあり!
- 閉じる
CZ「THE BINGO」

| 役割 | ARTへのCZ | 
|---|---|
| 突入契機 | レア小役など | 
| 通常時のCZ出現率 | 約1/380 | 
| 継続G数 | 20G or 30G (ART中は10G)  |  
| BC期待度 | 33%以上 | 
CZ「THE BINGO」は突入時にビンゴカードが配られ、消化中は出現したボールのナンバーでマスを埋めていく。
獲得できるナンバーは1〜75+BとFの計77個。
 1ライン以上揃えばART確定!
消化中の抽選は完全自力でヒキが重要!
通常時BC突入期待度33%以上。
CZの継続G数
| 継続ゲーム数 | 割合 | 
|---|---|
| 20G | 約87.8% | 
| 30G | 約12.2% | 
※ART中は10G固定
- 閉じる
ビンゴの恩恵
- 1ラインビンゴ…ART確定(ART中ならセットストック)
 - 2ライン以上手…極Hooah(有利区間完走確定)!
 - B出現…ART確定
 - F出現…Hooah!
 
- 閉じる
ビンゴカード
▲赤ビンゴカード
配布されたビンゴカードに注目!
 赤ならボールの獲得個数が優遇される。
| 色 | 期待度 | 
|---|---|
| 青 | 約30% | 
| 緑 | 約40% | 
| 赤 | 約50% | 
- 閉じる
CZ中の抽選
CZ中は全役でボール抽選!
 レア小役なら複数ボールに期待!
| 成立役 | 獲得個数 | 
|---|---|
| ハズレ | 基本1個 | 
| リプレイ | 基本1個 | 
| ビンゴリプレイ | 2~3個 | 
| レア小役 | 基本3個 | 
- 閉じる
CZ中の内部ポイント
CZ中は突入時に規定ポイントをセットし、消化中の小役で規定ポイントに到達すればBCに当選するシステム。
| 規定ポイント振り分け | ||
|---|---|---|
| 規定解除ポイント | 通常時 | ART中 | 
| 15pt | - | 約49.8% | 
| 20pt | 約28.2% | 約33.3% | 
| 25pt | 約33.3% | 約16.9% | 
| 30pt | 約38.5% | - | 
| 獲得ポイントの振り分け | ||
|---|---|---|
| 規定解除ポイント | 押し順リプレイ | ビンゴリプレイ | 
| 1pt | 87.5% | - | 
| 3pt | 7.5% | 56.5% | 
| 5pt | 5.1% | 33.3% | 
| 10pt | - | 10.2% | 
| 30pt | - | - | 
| 極Hooah! | - | - | 
| 規定解除ポイント | 押し順ボール | 斜めボール | 
| 1pt | 73.3% | - | 
| 3pt | 20.0% | 86.3% | 
| 5pt | - | - | 
| 10pt | 6.7% | 11.4% | 
| 30pt | - | 2.4% | 
| 極Hooah! | - | - | 
| 規定解除ポイント | チャンス役A | チャンス役B | 
| 1pt | - | - | 
| 3pt | - | - | 
| 5pt | - | - | 
| 10pt | 86.7% | 56.5% | 
| 30pt | 6.7% | 33.3% | 
| 極Hooah! | 6.7% | 10.2% | 
| 規定解除ポイント | プチBB | ミドルBB | 
| 1pt | - | - | 
| 3pt | - | - | 
| 5pt | 78.4% | - | 
| 10pt | - | - | 
| 30pt | 20.0% | 94.9% | 
| 極Hooah! | 1.6% | 5.1% | 
※押し順によるビンゴリプレイ成立時は押し順リプレイとして抽選
- 閉じる
CZ中のボーナス
CZ中のボーナスはカウンターがストップしボールの獲得抽選が行われる!
- 閉じる
ポイント
THE BINGO中にPUSHボタンを長押しすると…?
またすぱ娘のセリフは成立役を示唆。矛盾が発生すればチャンス!
| セリフ | 成立役 | 
|---|---|
| 「うふふっ」 | リプレイ | 
| 「来るかもっ!」 | ハズレor9枚役 | 
| 「熱いかもっ!」 | チャンス役 | 
- 閉じる
ボーナス
ボーナスは4種類。
小役との同時当選は無く、全て単独で成立する。
通常時なら上位ステージ移行やBC当選のチャンス。
ART中なら上乗せ高確率「リバースステージ」への抽選などが行われる。
 なお、ART中のボーナスは前後の準備中などが無いのでシームレスで消化できる。
プチBINGO BONUS
| 図柄 | 中段以外のBINGO揃い ※右下がりはレア小役  |  
|---|---|
| 獲得枚数 | 約30枚 | 
| ART期待度 | – | 
通常時はビンゴワープ!
 BC中は、ロックゲームに突入!
| 設定 | プチBB出現率 | 
|---|---|
| 1 | 1/86.7 | 
| 2 | 1/84.2 | 
| 3 | 1/81.9 | 
| 4 | 1/79.7 | 
| 5 | 1/77.6 | 
| 6 | 1/75.8 | 
【ビンゴワープ】
CZや上位ステージのワープに期待。背景が緑なら期待度アップ!
【ロックゲーム】
ボタンPUSHで鎖が解けるとリバースステージへ移行!
- 閉じる
ミドルBINGO BONUS

| 図柄 | 中段BINGO揃い | 
|---|---|
| 獲得枚数 | 約78枚 | 
| ART期待度 | – | 
ビンゴワープハイパーやスターゲートチャレンジ等上位モードに期待!
| 設定 | ミドルBB出現率 | 
|---|---|
| 1 | 1/655.4 | 
| 2 | |
| 3 | |
| 4 | |
| 5 | |
| 6 | 
【ビンゴワープハイパー】
ビンゴワープより更に上位ステージやCZ、ART当選の期待度がアップ!
【スターゲートチャレンジ】
スターゲートチャレンジは主に上位ステージ中のミドルBBで発生!消化中は色が変化するほどBC当選に期待!シャッターが開いて7が表示されればBC当選!
- 閉じる
スーパーBINGO BONUS
| 図柄 | 中段赤7揃い | 
|---|---|
| 獲得枚数 | 約150枚 | 
| ART期待度 | Hooah!確定 | 
通常時も、BC中もスーパーBB成立でHooah!が確定!?
なお赤7中段揃いはスーパー or 極BBとなる。
- 閉じる
極(きわみ)BINGO BONUS
| 図柄 | 中段赤7揃い | 
|---|---|
| 獲得枚数 | 約150枚 | 
| ART期待度 | 極Hooah!確定 | 
当選時は極フリーズが発生!
 エンディング到達が確定する最強ボーナス!
| 設定 | 赤7 (極/スーパーBB)出現率  |  
|---|---|
| 1 | 1/16384.0 | 
| 2 | |
| 3 | |
| 4 | |
| 5 | |
| 6 | 
- 閉じる
ART「ビンゴチャンス」

| 役割 | メインART | 
|---|---|
| 継続G数 | 1SET50G or Hooah! | 
| 純増 | 約2.0枚(ボーナス含) | 
| 継続率 | – | 
ビンゴチャンスは純増2枚のストック&継続率管理タイプのART。
消化中は…
- レア小役
 - 自力CZ
 
などでセットストックを抽選。
ARTのステージ
ARTのステージはセットストックの期待度を示唆。
| ステージ | 期待度 | 
|---|---|
| 湖畔ステージ | 低 | 
| 城門ステージ | 中 | 
| 王座ステージ | 高 | 
- 閉じる
ARTのゲーム数
ART突入時は準備中を経て7図柄が揃う。
この際にボタンを押して役モノが作動すればHooha発生!

今作では初当たり・ストック直乗せ・継続当選、すべてのタイミングでHooah確率1/2以上!

Hooah!発生時期待ゲーム数は約300G!
- 閉じる
ART中の抽選
ART中のレア小役成立時は滞在している状態に応じてCZ or ストック獲得を抽選。
| ART中の抽選 (低確滞在時)  |  ||
|---|---|---|
| 当選内容 | 押し順リプレイ | ビンゴリプレイ | 
| CZ | - | - | 
| ストック獲得 | - | - | 
| 当選内容 | 押し順ボール | 斜めボール | 
| CZ | - | - | 
| ストック獲得 | - | - | 
| 当選内容 | チャンス役A | チャンス役B | 
| CZ | 25.1% | 50.2% | 
| ストック獲得 | - | - | 
| 当選内容 | プチBB | ミドルBB | 
| CZ | - | - | 
| ストック獲得 | - | 7.5% | 
※押し順によるビンゴリプレイ成立時は押し順リプレイとして抽選が行われる
| ART中の抽選 (高確滞在時)  |  ||
|---|---|---|
| 当選内容 | 押し順リプレイ | ビンゴリプレイ | 
| CZ | 0.4% | - | 
| ストック獲得 | - | 5.1% | 
| 当選内容 | 押し順ボール | 斜めボール | 
| CZ | - | 5.1% | 
| ストック獲得 | - | - | 
| 当選内容 | チャンス役A | チャンス役B | 
| CZ | 40.0% | 100% | 
| ストック獲得 | - | - | 
| 当選内容 | プチBB | ミドルBB | 
| CZ | - | - | 
| ストック獲得 | - | 25.1% | 
※押し順によるビンゴリプレイ成立時は押し順リプレイとして抽選が行われる
| ART中の抽選 (リバースステージ滞在時)  |  |
|---|---|
| 小役 | 獲得率 | 
| 押し順リプレイ | 5.1% | 
| ビンゴリプレイ | 22.4% | 
| 押し順ボール | 5.1% | 
| 斜めボール | 9.8% | 
| チャンス役A | 100% | 
| チャンス役B | 100% | 
| プチBB | 27.5% | 
| ミドルBB | 100% | 
※押し順によるビンゴリプレイ成立時は押し順リプレイとして抽選が行われる
- 閉じる
カウントダウン7

カウントダウン7はおなじみの継続ジャッジ演出。
 BGMが停止すれば7揃い確定!
継続期待度
継続期待度は色で示唆。
青<赤<金<星役モノの順に期待でき、金なら継続+Hooah!確定!
▲カウントダウン7・金
- 閉じる
リバースステージ

| 役割 | 上乗せ超高確率の裏ステージ | 
|---|---|
| 継続G数 | 平均21G(最低保証Gあり) | 
| 契機 | ロックゲーム中の抽選 | 
ART中のボーナス「ロックゲーム」中に画面が割れると突入するセットストック上乗せの超高確率ステージ。
平均21G滞在時し上乗せ確率約1/20!
この間はBCゲーム数の減算なし。
複数セットの上乗せも現実的!
 ただし上乗せ無しで終わるケースもあり。
リバースステージ移行率
リバースステージへはプチビンゴボーナス成立時の約8%で移行。実質移行率は約1/1000。
- 閉じる
ストック獲得抽選
| 小役 | 獲得率 | 
|---|---|
| 押し順リプレイ | 5.1% | 
| ビンゴリプレイ | 22.4% | 
| 押し順ボール | 5.1% | 
| 斜めボール | 9.8% | 
| チャンス役A | 100% | 
| チャンス役B | 100% | 
| プチBB | 27.5% | 
| ミドルBB | 100% | 
※押し順によるビンゴリプレイ成立時は押し順リプレイとして抽選が行われる
- 閉じる
転落抽選
リバースステージは5G保証後、押し順ボール成立時の約30%で転落。
- 閉じる
継続確定パターン
BC中はBGMやステージに注目。
- BC中に「Check it LOVE」が流れれば継続確定
 - BC中のステージが玉座ステージ(びん娘)に移行した場合は継続確定
 
玉座ステージ(画像はすぱ娘)
Hooah!確定演出
以下の演出は発生した時点でHooah!が確定!
- FFF揃い
 - 金カウントダウン7
 - 7揃い時に紫ナビ
 - 7クロス揃い
 - BC終了画面でびん娘
 - CZ中に2ラインビンゴ(極Hooah)
 
などその他にも多数あり。
極Hooah!
| 出現率 | 約1/11000 | 
|---|---|
| 役割 | エンディング確定 | 
| 契機 | 極ビンゴボーナス後 カウントアップ中 CZ中の2ラインビンゴ  |  
極Hooah!は発生した時点でBC完走(有利区間の合計1500G)が確定するプレミア演出!
極BINGOボーナス後やカウントアップ中にいきなり極告知の出現で発生!
消化中はミニゲームでポイントを獲得!
 特定ポイント到達でBGMを解放!
エンディング中は高設定確定パターンが出現する可能性があるので要チェック。
 →「エンディング中の設定示唆」
動画
PV動画や試打動画の紹介。
PV・試打動画
スポンサーリンク
評価
評価や感想など。
管理人の感想
スーパービンゴシリーズの最新作。
最大の特徴はなんと言ってもHooah!確率が1/2以上と、過去シリーズに比べて格段にアップしているという点。
ただ、それでスペックが甘いのかというとそんな事は無く、むしろ本機は辛い部類。
何かをアップすれば代償としてなにかを犠牲にしなければならない訳で…
 ARTが重くボーナスの枚数が少ないのがHooah確率アップの代償と言えるのでは無いでしょうか。
あと5.9号機の有利区間最大1500Gの制限があるから実現出来たという面も強いですね。
設定狙いで打つ台では無いので、とりあえず当たるまで打って1/2のHooah!に賭けるといった一発勝負になる事が多そう。
あと、今作ではキャラ自体が「びん娘」から「すぱ娘」にバトンタッチしているようです。
 





















































簡単に10万負けれる台だな。5スロで遊ぶ位かな。一度位は7揃ってくれよなぁ。
たまたま100G以内当たりを5連で引き、50G、111G、50G、50G、444Gでした。しかしリプレイ率高くゆっくりまったり増えていく感じで当たり中でもストレスを感じました。
↓せめて打ってから評価しろよw
打とうと思うことが一度もない。
金の無駄だと思う。
ART転落直後にビンゴリプレイ5連しても何もなし。前作なら確定なのに…演出も手抜きばかりで何も面白くない…
びん娘もどってきて〜
>つらさん
街路からワープで街路
ウケました笑。私、ほぼほぼ機種の知識が0にもかかわらずうけました笑。おそらくその演出には、悪意しかないと思います。
機種名にあるリバースって、なんなんでしょう?
ソ○ア・グラン・リバース的な?
打ち手がリバース的な?
リバースステージ?これ、高確ゴッドステージのオマージュ?ツッコミどころ満載の台ですな。
因みに二個前?の機種で当たり30回程引いて、一度も鳴かず。隣でジジィがオス一で222ゲーム引きながら舌打ちしている姿を横目に33ゲームを消化していたのは、ほろ苦い思い出です。最終的に50回つけても一度も鳴きませんでしたわ。
↓のグラフです
ART間4004G嵌まってから有利区間まで完走できましたw
あと玉座ステージは多分高確確定なのであって継続確定なわけではありませんね。玉座ステージのままカウント行きましたけど継続せずがありました。
テンテンさん、完走おめでとうございます!!
しかし4000Gまでよく粘りましたね!
玉座ステージは玉座ステージの「びん娘」なら継続確定のようです。
画像がすぱ娘だったので混乱を招いてしまい申し訳ありません。
画像のほうに注釈を加えさせて頂きましたm(_ _)m
ちょっと紛らわしいですよねwでも見る機会なさそうだなあ..継続率がロクなもんじゃない気がしますし。まずカウントダウン赤じゃないと続く気がしません。継続率がどんななのか知りたいですw
継続率の解析でてこないですね…
出てこないという事はかなり低いのかもしれませんね!
まじ糞台。
ボーナス30回引いてART突入0回
3000G以上ブン回してます。
メダル持ちも、さほど良くないのでキツイ。
7万以上ブッ込んでます。
せめて、ボーナス回数天井は付けてほしかった。
王座からの継続はないと思います。本日、極フリーズを引かずも、2回有利区間完走しました。1回目は端から999Gを引いて、ストックも3個ありの状態でした。999G消化するもやはりボーナス中もカウントされるので、ストック3個でも完走しそうと感じました。やはりそうでした。ストック1個目Hoohaでリミットブレイク。極点灯。あとはプチゲームとBGMを獲得するゲーム。残り130Gほどでした。2回目は端から666Gからストック1個。BGMも変わってました。カウントダウン7は赤。復活からのHooha。
222を越えたとこでリミットブレイク。残り400Gほど。
プラス4000枚ほど止めました。台風ですし。ビンゴは初代から打ち込んでます。Hooha中毒になってました。ゴッドのように上乗せなり特化上乗せより、ビンゴはいかに一発乗せるかですね。初代から。6号機は純増増えますが有利区間は変わりません。ただリバースはそこらへんの5.9号機よりは2回の完走どちらも3000枚には到達しました。
あとはHoohaのG数も111を越えれば偶数よりです。先代は奇数寄りでしたので。今のところ111、222、444、666、999を引いてます。
プチBBから極フリーズ引きました。結果は3150枚で終了。枚数の安定感は5.9号機最強だと思う。ただ、極引くか乗せまくった後のリミットブレイク(完走確定)後はひたすら宇宙背景を眺めながらの消化になるので今まで以上の作業感を覚えました。フゥア見たさに打ってしまう台だと思います
玉座から継続しませんでした
街路で何回チャンス目引こうが何も起きねえ
街路からワープで街路とかやめろや
嬉しいような、悲しいような、極中にスーパーBINGO BONUS の無駄引きをしてしまいましたorz
別の時に引いて欲しかったですね…(泣)
こういう部分が5.9号機のダメな所ですよね。
勝てない
ART初当たりがくっそ重くて50%引けないと勝負にならんとか・・・
とりあえず有利区間完走してきました!
おお、さっそく完走おめでとうございます(・∀・)
枚数もかなり取れていますね!
出玉の波はゆるせぽねをARTにした感じ。
1000〜2000枚の波は現実的だが、ART初当たりは重い。
有利区間に移行するボーナスは10%程なので有利区間に移行する迄はスタート地点ですらない。
デモ画面のキャラ紹介以外でビン娘は何処に居るのか…
なんでビン娘をクビにしたのか…
ある意味ビン娘の生足を見るために打ってたって理由があるんだよなー
ビン子クビw