LBエヴァンゲリオン 約束の扉|みんなの評価・感想
コメントや評価を投稿
1,069 COMMENTS & REVIEW
久しぶりにパチスロ打ってる感がして良い!けど、レビュー見ると散々ですね。
短時間でサクッと1,000枚くらい狙える点とか出玉バランスはそこそこ良いと思うのだが。
Aタイプなんて強い演出や役を引いたらボーナス察知するだけなのに100分の1くらいで来るチャンスを外しただけでバランスが〜とか言ってる人は頭やられてるんですね。
私からすればこの台のボーナス合算より重いレア役を連発して引いてもうんともすんとも言わないとスマスロAT機の方が異常だと感じるのですが、、、
そりゃあんたみたいなのが口だけじゃなくこの後も回せばこれ系も流行るけどね実際問題打たないよね
顔真っ赤で草
頭やられてて草
かわいいなぁ、いくら負けたのかな坊や?
ベース40以上でリーチ目豊富なら間違いなく覇権取れる。もう荒い機種はつかれたよ。
設定①
SBB1/809
暴走1/5957
BB1/520
RB1/569
合算1/196
千円ベース約41G
これが、それぞれの確率(不確定)
魂の軌跡設定1と比較
約束の扉
SBB+暴走合算 1/712
NBB 1/520
REG 1/569
合算 1/196
ベース 41G
魂の軌跡
SBB合算 1/712
NBB 1/771
REG 1/744
合算 1/247
ベース 42G
SBBは据え置きでレギュラーとNBBが甘くなってる感じ、高設定がどういう形になるのか分からないからなんとも言えないけど順当に甘くなってベースが高くなる仕様だと良いな
あと合算重いって言ってる人いたけど約束の扉の設定1の数値くらいだよ設定6の魂の軌跡それで安定して勝ててたからこれも大丈夫じゃないか?
エアー吹いてREGはセンス無さすぎる
もはやボーナスタイプですら解析に根拠の不明な怪しい数値が並ぶ時代か
設定1のベル確率が1/8で、ベル重複が0.01%だと、設定1のベル重複フラグが1/65536未満になっちゃうんだけど……
勝手に切り上げ切り捨てをしてるってのが一番納得いくんだけど、そういうユーザーの譲歩を逆手に取って適当な数字を並べるのが昨今の解析というもの
改めて、世間が低評価だらけになるのはメーカーの責任だなと思います
これエヴァの評価なん?
ちょっとよくわからないんだけど1/65536未満だったら
メーカーが低評価の責任を負わなければならないほどの
何か問題があるの?
もう少し詳しく聞きたい
何で分かんないのにコメント返信しちゃうの?低評価コメントに対する煽り荒らしにしか見えないんだけど
いや何が問題かマジでわかんねーんだけど?
なんで言ってる内容に対する質問が煽り荒らしになるの?
何で煽り荒らしになるの?って、分かんないなら検索でもすりゃ普通に出てくる内容をわざわざ「何か問題あるの?」ってコメント付けられたら、そりゃ煽りだって思うだろ
低評価にする理由も書いてあるのにそんなコメントするのは、『それが正しいと思ってるの?』っていう煽りと同じなんだよ
憂さ晴らしで深く考えずに文句言ってるだけだから聞き返されても回答できないんだよね
そうじゃないならただ重いフラグを持ってることの何が問題なのか俺も教えて欲しいわ
コイツが一番ムカつくわ
自分が知らないだけなのに、知らない事が書かれていて自分が理解出来なかったイライラを他人にぶつけてるだけ
下に親切な人が書いてくれてるからお礼言っとけよ
最近会話が成り立たない人が多くてウンザリする。
ここの返信欄の連中見てるとあのカンガルーが殴り合ってる画像思い出すわ
こんな連中でも現実世界ではいい年したおっさんなんだぜ
スレ主じゃないけど簡単に説明すると
パチスロのフラグは0-65535までの65536個がフラグ総数ってのが一般的で
重複の最小は1/65536になる筈なのにオカシイヨネって話
補足
おそらくベルの0.012で端数は切り捨ててるだけなんだろうけど
コメ主さんが伝えたいのは、
①現行機では65536分の1より重いフラグは作れない(疑似遊戯は別?)。
②ベル重複のボーナス確率が実質65536分の1以上になる。
③現行機のルール上作れないフラグとして紹介しているので、そもそも公表内容がおかしい。
④ということは、他の公表している内容も真実かどうか不明だし、公表値と実践値に乖離があったりしてメーカーの公表自体があやふやなので、色々言われてしまうのも責任があるのではないか。
ということですかね?
あとは、現行機において65536分の1以上の確率のものが多々ありますが(北斗の拳フリーズ等)、それはあくまで押し順にの一部や疑似遊戯で表現(北斗の拳フリーズでいうと、確定役の一部を逆押しすることで、白バー揃いのフリーズ)なので、65536分の1以上でもOK。
エヴァに関して言えば、ベル重複の結果が65536分の1以上ですが、これはそもそも現行機の内規上問題なさそうな気もします。
端的に申し上げれば、単一フラグ(小役単体の確率)において65536分の1以上はNG。小役から生じる重複フラグの場合はOKとかそんな感じかと。
違いがあったらすいません。
6号機からは小役フラグは1/16384に制限されてるんですよね。
すいません、確かにそうでしたね笑
フリーズは例えるなら65536の確定役を引くと1/xでフリーズって流れだからフラグの総数とは別の話し
1/80000云々はここのサイトが勝手に言ってるだけだと思う
あと重複ってベル引いてそこから抽選じゃなくて
フラグの中にベル、ベル+黄7、ベル+赤7があるって意味だから
1/65536以上にはならんのよ
コメ主だけど、自分が理解出来ない知らないってだけでコメントに噛み付いてくる人間がこの機種以外でも荒らし回ってて本当に呆れる
現行のフラグの下限は1/65536
解析の表記は現行の内規上で設定不可な数値
誰の目にも明らかなのに、設定不可な数値に表記調整をしている
これをやってしまっている以上、他の機種でも数値がどこまで正確か信用が無くなる
解析が信用出来ないという意見の裏付けにも繋がる
これで満足か?
結局エヴァの評価なん?これ?
端数切りの話でデータ記載仕方が悪いよねっ話じゃないの?
先日6確しました。投資460枚 回収3950枚
稼働:8250G
ベル:1129個(1/7.3)
チェリー:187個(1/44.1)
スイカはお恥ずかしながら取りこぼした可能性あるので伏せます
赤7BB:9
青7BB:0
黄7BB:26
REG:23
暴走:2
★終了画面カヲル:3回
★BT中赤7ムービー:デフォ1回・リリス1回
やはり6はコイン持ちが良くBIG間に深いハマリがない限り安定しますね。
出玉を作るには如何にSBB&BT中の20%を引けるかですね。
低設定でもその辺りのヒキが良ければ瞬間的に2000枚前後出る事はありそうです。
ただ設定通りの出玉になる機種ではあるので小役確率・黄BB・REGの確率が悪ければヤメを意識すべきでしょう。
地域によって設定が入る地域・入らない地域あると思うので入らない地域と自覚のある方は打たない方が良いでしょう。コメントがクソ台呼ばわりで埋め尽くされる事になるので。
あと多くの方が仰っていますがコアフラはoffの方が断然面白いです。
たまたまでたからだろ
同じ目にあってみろ。
高設定打って毎回毎回マイナスになる。
おまえも高設定と思いゼンツッパして同じくマイナスなった時(毎回)事言えるか。
今の環境にノーマルエヴァ1万台は迷惑超えて、暴力だと思うよw
まぁわかってだけど短期があるから無理やな。
コアフラッシュが全く意味ない
こんなクソ台
まだエヴァゴッドのほうがマシかもしれん
200枚いらなくね?とかコイン持ち下げてメリハリとかのコメントもあるが、エヴァAはコイン持ちよく通常だるい、でも400枚絡みで早い連すると600~1000枚くらいごそっと出る、そしてそんだけ出ればまたしばらくまったり打てる、それでいいというかそれが受けてたのよね。
受け付けられない奴は、そもそもどんなスペックでもA打てない奴なんじゃねーかと思うわ。
スポンサーリンク
3台導入ってなめやがって店長
怒ったもう今年はこの台しか打たない
エバだけで立ち回って絶対勝ってやる
みてろよお店め
アスカのブルマ姿の演出がまたあったら
設定関係無く1日全ツッパします
下の割考慮してもハーレムエースで良いわ
煽り抜きで導入台数以外の全要素エヴァの完敗
ボーナスタイプとして褒められる要素皆無
先バレ入れて確定目出す以外の楽しみかた見つけられなかったな。リピーターは少なそう
ハッキリ言って同じ日に導入されたBT機でもアレックスの方が遥かにパチスロとしておもろいし、さらに言うとこれ系のBT機ならハーレムエースの方がおもろいと思いました。
もう書かれている人多数ですがコアカスの出来も良くないですし、全体的な印象としてはノーマル大して打たない人間が作ったノーマルって感じですね。これ1万台はマジでヤバいっす
コアフラッシュ
要らない。OFF推奨。
コアフラッシュしない方が当たりにつながるまでもある。只のチェリー告知レベル。
昔の「キーン!」ていうショートフリーズ搭載でいい。
暴走モード
要らない。
なんでもない演出から揃うところはいいが、肝心の中身がただ枚数の少ないBT付きのボーナス。SBBよりループ率が高いとかなら引けた感あるが、これでは何の意味もない。
演出
バランスの悪さが目立つ。
2日目にしてガラガラでした。
液晶上に無意味なランプついてるけど、ヴヴヴの筐体を在庫処分したかったのかな?
1が辛すぎる。暴走やBT連の薄い部分も期待値に含まれるため、それらが引けないと簡単に数千枚沈む。
5号機世代からすると古き良きエヴァが戻ってきたって印象です。
SBB引けないと合算よくてもジリ貧になる点はさておき、出目と演出のバランスも素晴らしいと思います。
変なAT機で迷走していたけど、ボーナストリガー機の顔としてエヴァスロはこの路線で突っ走って欲しい。
久々にパチスロを打ってる感覚になれた台です。
演出が良くないってコメントがチラホラあるけど、ノーマルのエヴァは6のコイン持ちが良くて回るから楽しかっただけで演出なんざ二の次だったような…
同感
Aタイプなんて設定つもってぶん回すのがセオリー
今のクソみたいなスロから比べるとよっぽどパチスロしてると感じます!
別に高設定ツモってブン回すならAタイプじゃなくてもそうだけどなAタイプなら閉店ギリギリまで回せるだけ
だったら液晶なんか要らねえしジャグハナ系のランプ台で上等て話
じゃあ黙ってジャグラー打ってろよ
今作のエヴァはわからないが、何で小役確率にかなり設定差があり設定すいそくしていた5号機時代のエヴァとジャグハナが比較対象になんの?
次回予告も外すし赤タイ道中チャンスアップあっても普通に外す。
演出バランスイカれてるわ。
開始2時間でつまんねえと思った。
スポンサーリンク
マジでみんなが思ってる事なんだけど
いつになったら設定示唆の公開するの?来年?
設定6を初めて打ちました。
ビッグ後にカヲル画面6回。バケ後にカヲル画面7回出ました。
正直出過ぎじゃない?と思うのだがカスタム出来るのかな?
肝心の出玉は…二度と打ちたくなくなるレベルでした。
2連続で1000ゲームハマったりで、マイナス3000枚超えました。カヲル画面出てなければ間違いなく途中で止めてたわ。
設定6を初打ちして、ビッグ確率1/600って何?
店長カスタムですね
良い店だな、羨ましい
いいお店ですね
結果に関しては6でも普通に負けるから割り切るしかないですね
まず設定ないと始まらないからね
設定あってそこから運否天賦の勝負
結果は残念だけど正直羨ましい
マイホも6とは言わんから4くらい使ってくれんかな
前作のタマツグに比べ全てにおいて劣化している
期待していたが残念
今作のショートフリーズは全然気持ち良くないしあまり出ない
前作のは結構癖になった
カスタムはコアフラより前作にあったクラシックカスタムを入れておいてほしかった
コアフラは煩い割に熱くない
演出バランスは悪い
強予告やレイ背景、第10シトもバンバン外れる
対決系の演出でもリレーが出てもあまり期待してはいけない
当否の判別が2ゲームでついてしまうからハズレ演出を多くみてしまうのは仕方がないがもう少し見せ方を考えてほしかった
変則押しで汚い出目が出てしまうのが一番がっかりしたがこれは打ってるうちに慣れる
個人的に打ち方は逆押しに比べ少し手間だが中リール黄7上段狙いがおすすめ
目押しをミスると逆押しではスイカかチェリーをこぼしてしまうが、中黄7は特にスイカのフォローが効くため
ハズレ時のボナもコアフラカスタムを入れていれば分かり易い
6を4回打ったが出玉は結局sbbを引けるかどうかで変わるためかなり荒れる
個人では負けはなかったが6の打感としては負けも全然ありえるなと思った
因みに4回すべてで終了画面カオルを確認
自分で出したことはないがBTで一定枚数出るとカオルのムービーが流れるが、6確定ではないので注意
こういう紛らわしく打ち手を勘違いさせやすい所も今作が好きじゃない点の一つ
こんなに評価良い理由が分かりません
よう実と並ぶ糞
評価良い=この機種を好きな人がいる
面白くないという評価は個人の自由だと思いますが、糞台呼ばわりするのは如何なものかと。
ATとノーマルを比べる時点で…
せめて、ピエロや華、アクロスと比べようよ
Aタイプだから比べたら駄目だわシンエヴァならわかるけど
横並び5台同じタイミングでハマりだすの怖いwというか1000Gハマりって結構起きるのですか?
コアフラッシュカスタムの占有率と信頼度カスタムが出来れば良かったがオンオフしかなく占有率が高くて信頼度が低いという無能カスタムしかない。切ったほうが楽しめると思う。
コアフラカスタムで信頼度34%って設定6とかでしょ?
平打ちしたら1/10も怪しい気がするのにこの書き方はかなり悪質な表記だわ
大体3割位な気はしますよ
赤7サンド狙いでも、それなりに1確でちゃうので、ただのコアフラ+レア役出目だと期待度低いのは間違いないですが
コアカスタムの信頼度なんて、一日単位でいえば設定関係なくブレますよ。
確かにリーチ目出現率が当然ながら設定によって変わるので、微々たる差はあるかもしれませんが、そんないきり立ってまで言う話でもないですよ。
悪質と言うなら今後見なきゃ良いわけだし。
56濃厚の台打って強スイカの重複25%とかだったから、1日単位じゃブレるよ
リプ重複や3枚役とか100%当たる時も鳴るので、チェリーコアフラを立て続けに引いた時とかは外れまくる印象になると思う
次回作品は
どうか 子役優先にして下さい
これは本当にそう。
福くん?まなちゃん?
他にいっぱいいるけど、どの子役がいい?
昼頃に設定6確、9000回転回して−500枚。まぁ酷いねこの台、スーパービックなんてなかなか来ない、レギュラーは多い。6の合算がキツすぎるな。パチンコ屋いわく、この台6使っても出ないから据え置き6は普通らしい。確かに納得できました。そもそも6なんてボーナスループしないんだから、ビタ押しチャレンジの意味ないぞ。2度と打つ事ない。
自分のヒキの弱さを台のせいにするとか、、、
2度と打たれる事無くて台も喜んでいることでしょう。
6確の台でも何回も負けた事あるよ
そんなんで星1評価にしたらあかんよ
ちなみにBT機とは言えAタイプのこの台の設定6は朝からぶん回せば3500枚前後は平均出るし勝率も85%くらいはある
下は短期勝負でBTの引きに賭けるしかない糞だが
上の勝率はかなり高いよね
稼働と台数ある店なら朝イチ狙える台かな
今まで6打ったこと無かったんだな
6でも普通に負けるからいい勉強になったね
ヒキヨワ乙だがフラグ判別も小役狙いも適当なんじゃね?普通に3000枚は堅いやろ
みみず、冷遇、公表値の詐称等何でもありになった時代だけにBT機と言う名の遊べるように見えて遊ばせる気の無いクソスペック
超人と凡人で自転車とバイクくらいの差が生まれる機種だからね。完全攻略は中押し、赤七中下段でベル抜き。または順押しバー中段フラグ察知。
まぁ考えてみたら当然だよな、俺なんかもエヴァ孫の青七が目視できるまでに三年かかったけど、今ではビタも慣れたらできるくらいにはなったしな。まぁ5年打てば甘くなるよ、打てる人しか打たなくなると思うけど。これから目押し最低限のBT機が登場してからエヴァの有難みが評価されることは安易の想像できるけどね。アレックスなら1でもプロなら+だけどね一生。
スロットで遊ぼうなんて思ったことないけど?
店も慈善事業ではないので基本低設定使いますよね?私は如何に低設定を回避し高設定をツモるかいつも必死です。
当然そんな打ち方したくないという方も大勢いるでしょうが、そのような方はスロット・メーカー・店等に対して文句を言ってはいけない。
低設定を避けるのは同意だけど愚痴や文句ぐらい勘弁してあげてww
スポンサーリンク
面白くつくってあるってのはわからんでもないけど出玉面がひどい
レギュラーに寄ることが多すぎるのとコイン持ちが安定しない。回るときはめっちゃ回るけどってかんじ。
低設定なんだろうけど結局BTで上振れたときがコイン増やすとこになるわけだけど、それで1/700とかのBT引いて20パー通すわけだから事故らせ方AT機と変わらんどころか難しいまである。
荒波のマシンに比べて投資は少なくは済むけど数千枚ガツンとは出ないからね。
設定1の割でいうとAT機と変わらんしどういうスペック作りたかったのかわからない。あと設定2 3もAタイプ基準で考えると辛い
SBIGで上手くやれば800枚くらいまで一撃で出る点は悪くないなと思ったけど、しょうもないクソ演出とやかましい先バレっぽいのでイライラさせられる。
なによりもうエヴァとか言うクソ版権にいい加減うんざり。
ならもうBTエヴァも次出るエヴァも打たない方が良いね!
(なんか次のシリーズも打って同じ様な書き込みしそうなので)
目隠しでもされて打たされてるのか?
堂々とエヴァって書いてあるのに何で打つんだ
うまくやれば…
20%x20%=4%だぞ!
推定設定6を1日ぶん回しました
総回転数10750
ボーナス72回 SBB10 BB34 RB26 暴走2
合算1/149
差枚約+3000
300以上ハマることはほとんどなかったです
メダル持ちが良く150枚で200近く回る時もありました
ただSBBを引かないとミミズみたいな状態をキープしてたので高設定でもSBB間ハマるとキツそう
噂によると設定6のBT連確率が10%無いらしいのですがこの台打った時はどうでした?
暴走中1回
SBB中1回でしたね
サンプル少ないのでなんとも言えませんが1/6なんで大体20%前後かなと
なるほど!
個人的の予測なんですけど、エヴァのBT赤と青あるので合算20%だとすると片方10%なので体感ですけど引けにくい気がしてます。(パルサーに比べて)
まぁ、何故かアレックスのBT連は結構するんですけどねw
強スイカ33%ないよこれ
コアフラOFFにしてても演出バランスくそだし、6しか打てないよ。
ボーナス優先だからじゃないんです?
出目がつまらない、演出も単調、もう飽きた。
低設定は爆死する分、上はすぐ分かりそう。5号機のように専業カチカチ野郎のイベント用高設定見せ台専用台になりそう。通常時は同時期に出たアレックスの方が全然楽しめる。
通常時以外あるの?
単調だから良いんじゃん鳴って左リール赤7ベルリプレイが止まって悶絶とかマジで演出があるAタイプ打ってるなーってなるし
これは5号機初期並に単調過ぎるだろ
通常時に関しては完全に好みだな
ていうかテレビ付いてるからって過剰に期待してるヤツが多い印象
確かに当たりにくいジャグラーなんだからしょうがないか、反省…
敵意はねーけどジャグディスってないかそれ
ジャグラー打つ人山の様に居るけど
先光りかあと光りにたまにあの音がなるだけだからね
エヴァの方が面白いでしょ
このすばAの時もこういう擁護あったけど液晶ボーナスタイプと完全告知機同列で語る時点でボーナスタイプの良し悪しを判断出来る程の経験も知識も無いでしょ
個人的に液晶付きAタイプ最高は不二子だった。中押し赤7をひたすら狙うだけなんだけど出目と液晶の噛み合わせは凄く良かった
コイン持ち悪すぎるだろ笑
大して出玉無い上にこのコイン持ちって打つ必要ないな
低設定がひど過ぎるからな。終了画面シンジ君ばかでで毎日8万くらい飲むどころか。何千回転かで回収モード、ミミズモード、2000枚くらいの波があるけど出たあとの回収がコイン単価4円のスマスロくらす。時速3万くらいあるね回収速度www
コアフラッシュは信頼度を
30%50%100%とか選べたらよかったな
Aタイプなのに演出くるまでスライド打ちしてる方のほうが多い…
好みだとは思うのですが、あのSANKYOの筐体が嫌い。
薄っぺらく抽選していないような…
ノーマル機でリール前面に透過液晶あるのあまり好きではないな
昔は液晶の質が悪くてリール見にくいのが多かったけど、安っぽく見えるのはよくわかる
5号機エヴァだねぇ。
BTある分楽しいかな、暴走引くまでは打つと思うけど。これ通常時にバー揃う?
あと伝統の赤7挟み1確引いて
昔を思い出した。しっかり弱演出なのも継承してました。
この3日、2台とも7000回転超えててフル稼働。
赤7が6回、青2回、黄色3回
レギュの内容もゲンドウ、ペンペン、ALL赤等で挙動も良かった。
設定1から1500ゲームで設定6合算まで上がったので
これはわからんですね。。
マイホは4までしか使ってるの見たことないので4かなぁ。。。
ジャグ花を除いたAに4はAT機で言うところの設定6を超越した設定6000万だからな、2使うだけで優良店と言われるジャンルやのに常識では考えられんぞ笑
ま、SNSでもいつもの業者が毎度の不発6載せて稼働煽りしてるの草なくらいやけどね笑(本物の6はしっかりでます)
バラのアイドルマスター1台にに金トロ使う店ですし、新台導入後は2,4辺りを使うので
別に普通に設定にはすわれてます。
その台は前日も5000枚超え、昨日は前任者込みで4500枚なんで、使ってると思いますよ。流石に。
前日が一昨日ね
エヴァのノーマルタイプ(厳密にはボーナストリガー機だけど…)としては合格。
今まで積み重ねてきたエヴァの特徴がそれなりに再現されている。
スポンサーリンク
現時点で打つ気無し。
小役確率、ベル確率を公表しない限り触らないし触っても面白くないだろ。
設定判別が示唆画面頼りとか面白くもない
そもそも7/7ならまだしも、基本平日にaタイプに設定入れてるわけないで。
早漏すぎるねん。大人しくイベ日狙っとけ。
純粋に面白くないコアフラ率弄れたりシンプルモードみたいなの付いてればまだしもコアカス入れても鳴らない鳴っても当たらないを繰り返し挙句フラ無しで発展当たり
低設定丸分かりだから設定入れる体力無い店は即客飛ぶと思う
設定1のジャグラーのが勝ちやすい 推定設定4でもマイナス。いや最近は6でも余裕で大負けする台増えたけどさ。Aタイプ擬きでそれされたらたまったもんじゃない
あと演出バランスとかクソつまらん。。。。ただただ苦痛
なんでいつも新台クソ遅い低貸し専門店に入ってるのかと思ったら、糞台押し付けられたパターンって納得した
ハーレムエースあるから、立ち位置微妙よね。
1000円で1万行けるハーレムがやっぱり閉店間際は人気。
エヴァは好きなんだけど演出バランスが全然好みじゃなかった
興味本位で打ったけど一回きりかな…
1日中打たれて最高410枚は草
Bt機なんの理解もできてなくて草
え?
BT機は連荘機能あるわけちゃうから
一撃枚数=ボーナス一回の枚数になる
え?
制御がクソすぎて液晶の存在価値がない
レア役引く次ゲーム赤7狙う
・下段赤リーチ目止まらず→外れ
・赤7止まる赤7揃える
・黄色まで滑る黄色揃える
・リーチ目止まるバケ揃える揃わなきゃ青揃える
液晶ついてんのに全く演出で熱くなるタイミング無い
エヴァの音が出るだけ
ノーマルタイプの液晶なんてどれもそんなもんじゃないです?
自分は少しでも早く揃えたいから一通り演出みたら即狙っていきますねー
5号機で何故かみんなから名機扱いされてる、今までのエヴァも大概そうだったと思うけど
派手な演出で映えるエヴァとノーマル機に親和性は無い。
初めてまとまったゲーム数打ったけど辛すぎて面白くない
高確率で低設定を打ったのもあるだろうが
当たりが重い
役に立たないコアフラッシュ
続かないボーナストリガー
とどめに設定示唆の情報が出てないのが致命的
店も大事に扱うつもりもなさそうなだし、既に通路なのも納得(通路と言うほどの台数もないが)
そりゃノーマルの低設定なんて辛いでしょ
フリーズからのコアフラッシュ無し強スイカ引いて貰ったと思った2G後にコアフラッシュしてチェリー
どちらも当たらず
ビスティ適当に開発してんじゃねぇよ
スマスロになってから本当小役抽選してないやつあるよな絶対。
優遇冷遇、ミミズ禁止になったしもう少しマトモな台出して欲しい
ショートフリーズ終わったタイミングでコアフラッシュ鳴ってたとか無いですか?コアフラッシュ非点灯のまま強スイカ出て次ゲーム行ったのでしょうか?
フリーズが終わったぐらいにコアフラッシュが起きるんですけどそれがなく、コアフラッシュが鳴った場合、上の消灯してるパネルが点灯するんですけどそれも消灯したまま
強スイカはもちろんフリーズがきてコアフラッシュが鳴ってないゲーム数に引いてます
当該で強い演出来なかったら次回予告だろうとガセる物だと思った方が良い
判別即終わるのに当該ならレア役対応の強い演出や演出中のチャンスアップ盛る頻度がTHEパチンコメーカーって感じ
判別のつまらなさ含め液晶演出メインのBTで一番出来が悪いまであるんじゃないかな
マジハロの方がもっとヤバイよ
液晶演出、リール配列共に
マジハロとか8あたりからキャラカスオタしか打ってねえわ(笑)
8から本当糞になったわオタハロ!昔から好きやったけど8から本間無理になって座る気にもならんわ。
画面上は学校のステージで博士?金髪の女の人がセリフを喋る時があったんですがバグなんですか?仕様ですか??
たぶん、ありえないみたいなセリフだったと思うけど
レバーONでのセリフ演出でありますね
ありえないはリツコ(金髪のメガネかけた女性)のセリフでこの人の演出が出たらベル対応です
他にもリプレイ、スイカ、チェリー対応のセリフがあるので外れたり矛盾したら当たりです
ありがとうございます!ついでで申し訳ないですが、そのセリフはステージ問わずに出るのでしょうか??
学校のステージで博士の声が聞こえたので違和感が凄かったんですが笑
通常ステージは全部出るよ
ミッションモードや格納庫みたいな特殊ステージはわからん
何度もありがとうございました!
当たりクッソ重い
特に設定1
コアフラは最低でも50%にしてくれ
ハズレすぎだわ
小役重すぎる時ある。
レア役100g引かないこともざらにあるし、設定1は公表値の倍のレア役になって1000回したら辞めていい
ベル重複赤7は全設定共通65535
ベル重複黄7は設定2で32768、設定4で16384、設定6で8192かな?
判別には使えないけど一回引いただけで4以上には期待できるね
ゴッドのゴッド揃いは引けないけどノーマルの8192より重いフラグは何故か引けるんだよな
変則打ち人気あるみたいだけど昔ながらの左赤サンド狙いが好き
ちゃんと打ってたらリーチ目見て成立ボーナスもすぐ判別して次ゲームで揃えれるし、青頭以外は即揃えも出来る
上段スイカハズレ+上段リプハズレ+小山Vリプの次のゲームで第一右リールで青下段付近に狙って黄が滑ってこなければ幸せになる
4と5でもリーチ目役ボナが上振れたらけっこう出るから好きだわ。逆に合算良いからって座ると痛い目に遭うから朝一以外は座らない
ハーレムエースが予想外に面白かったからこれも行けると思ったけどこっちは全てが苦痛で仕方ない
演出も制御も配列もSANKYOはパチスロ作るの下手だなぁ
結構ベル確率荒れるように感じます。
設定6確でベル確下振れした方居ます?
どの位迄下振れする可能性あるのか気になるのでデータ持ってる方教えてください_(._.)_
朝からいきなり1000ハマってREGで1人目ペンペン、次900ハマってBIG、この時点で1900でボーナス2回で設定2だとしても8回欠損。じゃあ対称性から1900ゲームで18回ボーナス引いてる台も存在するはずなのにそんな台はみたことがない。
北斗をはじめ存在するものをないとかいうし、この業界はほんとイカサマ。
そんな結論づけで、しかも前からそう考えてる風なのに、なんでまだホール通ってんの?w
設定入れてないのわかってて何で行くん?
近所の店が設定4とかめちゃくちゃ入れるけどそれでも対して打たれてないよ
話聞く感じせいぜい1か2くらいしか使わない店やろ?明らかに高設定に期待できる状況じゃないのに打ってたらそりゃ負けるで
イカサマだと思うパチスロ打ってるのが一番謎。
1900Gでボナ18回くらいなら探せばあるでしょ
数字に弱いんやな
数学できひんやろなあ
数学w確率やでwww
国語もできてないやん!
めっちゃ好き。最近こればっかり。
クラシックのコアフラッシュ無しが良き。
まったり打てて良い、懐かしさもあり、BTで新しさもあって良い。
レギュラーしか当たらない。レギュラー5連
ショートフリーズで強スイカ揃ったときの絶望感が半端ないんだが…
つか、強スイカの信頼度30%とか絶対ないだろ…
マジで強スイカが強演出殺し
ジャグでいいと思う
ジャグラーなんてよく打てるなあんなクソ台
設置シェアナンバーワンの台をクソ台呼ばわりはそうとうあたおかやな
光るだけだから明らかに設定入って無い様な台打ってる人が理解できない
その単調なジャグ以下の制御のエヴァ持ち上げてて草
肝心のBTが一万あっても引けなさそう感じがシンドイ。
ビッグ引いても200っていうのが少しいけてないかも。
ビッグは400だけの方が良かったんじゃないかな
良くも悪くも変わらない
だけど望んでいたのはコレかな
搭載出来ないのは分かっていても天井RTは欲しかったけど⋯
コアフラッシュもアクセントとしては良い塩梅
携帯見ながらスライド打ちが多少は居て割下げてくれてるからスイカ12枚、チェリー3枚の方が良かった
6打ったけどこれ引きによっちゃ、ホントにちょい浮きくらいで終わることあるだろ。負けることはなかなかないだろうけど… BTループはまじで低設定優遇かもしれん。SBB9回と暴走1回でノーループだった。言うても2割だったらこんな日もあるだろうけどループする台はなんかほんとループよくするよね。
ちなみに数えてないけどコイン持ちが体感値でぜんぜん違う。近くの稼働ある台と減り方見比べてたら明らかに違うって思えるくらい違う
1日打てば1と6では800枚近く差が出ますからね。上振れ下振れしたらもっと差が付きます。
カウントはした方が良いですよ!
次回予告ハズレるのはモヤモヤするけど、
遊べるし良き台だと思う。めっちゃ出すのは難しい打感でしたがね。
順押し赤七、中段黄7狙いは養分の極みだから辞めろよ。一日700枚欠損だ。
どうして?
欠損でもなんでもないよ
中黄7狙いが1番効率いい。
初のボーナストリガーで619枚。バーが滑って7が止まった時は声出ちゃった。
長文失礼。今の所、体感で設定 1・2・4・5? を打ちました、5?の時はSBB青しか無いのかってくらい青8〜9割、REG開始赤ラスト5人目でゲンドウ(赤のまま)出て来ました、これが○人目の設定確定なのかは不明(ボナ後のトロフィー非設定店)Aタイプなんで4・5でも短時間だと上振れもあれば下振れも… 1日打てば500〜2000枚前後で安定性しそう。REGペンペン(紫)が○人目の紹介で○の設定否定だと思います(変更無ければ) 短時間ならSBBでプラスになるくらいの投資で抑えたほうが無難かと思われます。
朝一1000ハマリのレギュラーで200まで回して何も起きなかった。結果3万も負けた。
朝一見切りつけてやめない自分が悪いと思ってる。
負けた要因を台やらデキレといった不確実なもののせいにせず分析してればトータルで勝てるようになりますよ。
今回は残念でしたが頑張って下さい!
REG確率は嘘だと思いますよ
出た当初から打ってますがbigがREGより出たことがあまりないくらいREGにかたよります
昔に比べてベルコインの枚数が少ないわ
10枚から7枚ってきついわ
あと6のレギュラー確率400分の1?
絶対嘘やろBIGとレギュラー同じ位出てたわ
あとボーナストリガーが引けなさすぎて泣くわ
ほぼ黄色7で萎えるわ
6を1日打った程度では確率なんて収束しませんぜ!
黄7を多く感じるのは設定差が大きいからですね。SBBは分母に対してそれ程設定差大きくないです。
私も先日6確した時に約4000G、SBBが来ませんでしたよ。
低設定らしき台打った時も2800GでSBB0回の時ありました。
ちょんぼりさんへ
終了画面カスタム(トロカス)
と同じ機能があることは設定判別の欄に書いておいたほうが良いと思います。
また、デモ画面でしか見れないのですが、カスタムしている場合、左下にカスタム設定中と出ることがあります。(店側で報知機能のオンオフができるようです。)
貴重な情報ありがとうございます!
以前、Xでポストしたのですが記事に加えるのを忘れていたので追加させていただきましたm(_ _)m
他の方も書いてますがノーマルタイプなのに設定1の割が低すぎる。せめて100%越えてないと打てない
100超えてないと打てない←わかる
ノーマルタイプなのに←????
基本的にはパチンコ店が回収できる(回収しやすい)設定も必要。
もし無ければ非等価交換店でもベタピンで運用するか撤去するしかない。
低設定台ばかりで打てたもんではないとしてもそれはお店の問題であって、台のせいではない。
歴代Aエヴァは辛いよ 97.?
看板張れてた時代で1入れる店はあんまりなかったけど
ハーレムエースもそうだけどベタピン放置するから1500くらい回されてマイナスなら誰も打たずに通路化してるけど
仕方ない下手に5や6にしちゃうとずっと同じ人にぶん回されて出っ放しになっちゃうから必然的に1が殆どで2なら良心的になる
エヴァも稼働飛ぶかも知れないけど版権が強いからハーレムエースより長期稼働すると思うな
逆押しバー狙いで打ってたけど配列は好みではないな。小役優先でボナ確後は出目バラバラなのにベルだったりリプレイだったり欲しかったな
ほんと昔のエヴァが帰ってきてこれを待ってましたね笑
逆押し上段赤7停止が気持ち良すぎる。
集結とか慟哭とか名曲も入ってて、ボナ察知も出来てめっちゃ良いですね
低設定はおそらく辛いのかなって感じもありますし、なぜ先バレとか全く要らない謎機能入れた?とは思いますが、設定しなければあの頃のエヴァなので、大満足です。
うんうん満足の出来だよな、ただ客層が上客ばかりなのが問題だな、地元ではスマスロに10万入れる人が少数導入のこの機種に夢中になり、大量設置のジャグには見向きもせず、新旧メイン、スマスロ機も華麗にスルー。空きがなければ隣の店へ移動する始末。ふたコマ目押しに抑えたのが勝因なのだろうけど設定1濃厚の状況でも無ければ回されるので設定が入らず、一部投入されてもノーマル専に独占される魔界化しているが。
楽しいも重要なんやけどアレックスもいいぞぉ
枚数調整ビタやけどビタ率10%あれば100%成功する極甘簡単スルメ仕様や
これ打てるならアレックス打った方が稼げるまっせー(笑)
本当ボーナスタイプのスロットで先バレとか本間いらん出目でわかればそれでいい、もう今のスロットってジジババと依存の頭おかしいオタの奴等を喜ばせるうるさい演出やら音大げさすぎる、頭おかしい奴等はそんなんで脳汁出したくて依存で通ってるんやと思うけどスロットの面白さが二の次になってる。今回のエヴァスロは無駄なうるさいコアフラッシュとかなかったらもっと良かった。あとエヴァスロは気持ち悪い喋り方するピンクのキャラで始めから可笑しくなってきてキャラオタぐらいしか喜んでないしちゃんとスロットとして需要のあるエヴァスロこれからも作って欲しい。
BT機は基本Aタイプなので設定56以下と判断したなら即ヤメすべき。
低設定で出そうという発想はあってはならない。
設定6でも大きく吸い込む事がある時代なので店側は扱いづらい機種でしょう。時代に合わないと言われればそれまでですが、スロットは『設定看破が出来て基本設定通りに出るから面白い』と思っている私にはBT機待ってました!という感じです。
コイン単価が高く波の荒い台もあってBT機のようなマイルドな機種もあって。というバランスの良い機種編成のホールが多くなることを願います。
は?あるわけないやろ56なんか素人か
平日なんて4もない
もちろん履歴で低設定が高設定みたいになってる台はちょいちょいあるが
なら打つな、それでも打つなら出なくても文句言うなってことでしょ
平打ちできる環境じゃないと人が減って設定どころじゃないよ
だから遊戯人口減ってるじゃん
設定は要らない地域の方です?打たない方が良いですよ。
都内ならイベ日に普通に56レベル使ってる店多々ありますよ。それこそちゃんと設定使ってる店を探す必要はありますが。
昔の話ですが都内から地方に引っ越した友人が言ってました(もちろん特日に設定狙いをする方)。都内とはもう立ち回りが違うと。
リセットしない店ばかりだし設定1ばかりだと。立ち回るなら据え置き天井狙わないと勝ち目がないと。
貴方の設定なんて入らない地域を全てと思わない方が良いですよ。
まぁ5.6だけ打ちたいとなれば毎日午前中帰宅になるけどな
エヴァ何てそんなもんでしょ
地域差なんでしょうけど東京は低設定とわかれば即ヤメしていくか方多いですよ。今だと打ちたい方が多くいるので低設定でもその後埋まりますが。あと意外と小役数えない人が半分位いてビックリしています。
だったらBTなんか要らねえ普通のノーマルタイプで良いという残念な台。液晶演出と出目でもうちょい見せれるしカスタムも中途半端で設定判別でも劣る。
現状リリースされたBT機全部BTいらなくね?って言われてるぞ
1/800のSBBをどれだけ引けるかってだけのクソ台
とりあえずどのボーナスも重すぎる
重すぎるからコンスタントにボーナス引けててても、
SBBで現状維持BIGでちょっと減りRBなら大きく減る
を繰り返しながらSBBの纏まりを願うだけの台
ジャグラーのがマシ
BTは一発で400枚、うまくやれば1000枚以上だけど低設定だち1000とかハマる頻度が高過ぎる
大手チェーンの多くは既に見切ってるのかな
まったく6がない
台数も少ないし出す意味がないのだろうかこの台を。おもしろいと思うし、これが出るならAT機を打つ必要がなくなり、プラス収支も夢ではないのだけれど、綺麗事ばかり並べて喜びを与えるつもりはないのだろうか、嫌になっちゃうね偽善は
本日、活動域のすごーく大きいところ6店舗でエヴァ2000枚1台で終了、他機含め約5000台に1台2000枚、これが現実だ、おまえら目を覚ませ
すごーく大きいところ6店舗で2000枚が1台って終わってるじゃねーか
終わってるのは語彙力。
逆押しの時にハズレで左リールにチェリーが止まるのはダメやろ。
何がダメなん?
変則押ししたら普段出ない出目で停止するなんてこの台に限ったことじゃないと思うけど
まあまあw初心者養分なんだろうからそっとしてあげなw
変則押ししてるんだから何でも止まるのが普通だと思うけど
他の機種だと変則で中段チェリーだって出るし、この機種で中段でるかしらないけど
ボーナス優先制御だし、逆押しで打っててレア役の次ゲームに逆押し青7狙って青7止まって狙って揃わなかったら青7黄7レグと3種否定で基本的にボーナス非成立だよねえ。
一応リーチ目役やスイカからの赤7はありえるけど逆押しでチェリー止まったら赤7否定だし、SBB振り分けが他ボーナスより低いのに赤と青の2種類あって赤である可能性も低くなってるわけだし。
ロス抑えるために入ってるかもしんなければ基本的にこれで即判別することになるけど、非成立がすぐわかっちゃうとこがBT搭載の影響からくる重ためのボーナス確率と前兆も含めて数ゲーム引っ張る連続演出の作りに相性悪い。
レグでもそこそこ払い出しあってBTでたまに出玉伸ばせるAタイプとして中身は悪くないんだけど、このへんの要素が打ってて退屈にさせてくる原因だろうなって感覚だった。
設定使われてるのを無心で淡々と消化するぶんにはいいんだろうけど、演出とか成立役で期待して楽しめる要素はないかなって思う。
確かに連続演出との相性は悪いですね。
先バレ無し予告クラシックで黄7中押しで遊んでますけど、
ハズレ目からの第2停止まで予告継続、単独ボーナス
警報からのレア役否定、単独ボーナス
黄7中段停止からの黄7否定リーチ目役などSBBorRBの状態にして楽しめてます。
黄7は中段テンパイで即揃えはできるのでコインロスも抑えれますね
このエヴァはボーナス優先なので、ボーナス成立後の小役抜きしながら連続演出がたまに見れるオマケと思って消化してます。
通常時も成立役と演出は先バレ無ければ意外と弱い演出で当たることもあるので自分が楽しめる打ち方探すのも良いと思います。
まぁ、コンスタントに当たらないとノーマルタイプは面白くないんですけどね笑
何の為にコアフラッシュ入れたのかってくらいノーカスタムでも強演出待ちなのが本当につまらない
そのコアフラッシュも強くないので尚更チグハグな設計に感じる
スペックはこっちの方が好きなんだけどパチスロとしての制御や演出はハーレムエースに完敗してるかな…
間違いなく開発者はまごころ打った事ないと思う
RBばかり
何これ
高設定なんじゃ?
RB300分の1切っていたけど9000回転で、ちなみにBBは400分の1やったけど。
左リールのチェリーがリプレイ図柄の代用役なのは、なんかセンスないな…昔は7図柄じゃなかったっけ?
右リールのバーがスイカ図柄の代用役やめたのもなんだかなぁ…
バー揃いをBT中のボーナスにしちゃったせいで通常時のバー揃いみたいな遊び心も無くなってしまった
開発予算余ってそうなレベルの液晶演出なんだから、もっとカスタムできればよかったのに
なんで予告のパターンと、うるさい割に信頼度低いコアフラッシュなんていう要らんもののオンオフしかないんだよ
まご2より金かかってないし、筐体もヴヴヴのランプそのままやんけ…
203枚のBIGばかり。ほんとこのボーナスさえなければなぁ
これならハーレムエース打つわ
バケばっか
腹立つわー
まあ、気が向いたら打つかな、って感じの台でした。
要は面白くないな、って。
コアフラも大して熱くもないのでオフにしましたが、発展したところで出目で分かっちゃうものだからまあ演出中がつまらないつまらない。
BT機だからボナが成立してもRTも付けられない。
そしてボナが成立したと思ったらREGだもの。
新HANABIに戻りますわ。
先バレいれてずーっと基本ベルはずれを待つ台ですね
スイカとかチェリーきても基本空気です、ひたすらリーチ目を待つ台です、面白くはないです
演出、出球性能共にクソすぎる。約束された通路
好みが分かれるし、脳やかれ房には刺さらないのも分かりますが…
それにしても、新台2日目で昼過ぎまでほぼ回されてない。
BT機にそもそもまだファンがついてないのもあるかもしれないけど、エヴァでもこんなか〜という感想です。
好きな人向けのバラで1台とかで良かったんじゃ…ってレベルでみんなスルーしてる。
設定入って無いからね
BT機全般言えるけど1500〜2500回ってマイナスなら設定1ほぼ濃厚だから夕方どころか昼には通路化する
まあ新台期間だからまだマイナスでも稼働あるけど落ち着いたら設定入ってなかったら通路化するよ
リアボ系の高評価してるやつに限って回さん口だけ野郎ばっかだからね
台の出来・評価と、低設定だって分かりきってる台回すのは別の話なのに
一緒くたにしてるお前みたいなのの方がよっぽどヤバいよ
当たり前だろ!何が楽しくて低設定なんざ回すのよ
ホールの設定なんか8〜9割が1だよ
イベント以外打たないならわかるが
平打ちなら大体設定1打たされてんのよ
問題は1を楽しめるかどうかが良台かどうかに繋がる
結局そこってのはわかるんだけど、それなら新花火で事足りるってなるんだよね
1を楽しめる台ってなんだよ
aは設定狙いしてこそやろ
どうせただ甘い台好きなだけやん
設定狙いなら掴めなかった自身が悪いってだけやね
そんなギスギスしながら打つのは自分は嫌だが
わかりやすいレア役演出で中押し青7狙い
コアフラ中押し7狙い
レア役後中押し7狙い
中リール中段に7が止まればほぼ当たりの台
わくわくする状況や出目もなかった
くそつまらんw
こんな入りもしないBTに期待して金突っ込むんならまだ見返りのあるAT機打ったほうがマシ
駆け抜けAT機に貢いであげて下さい
演出なんていらねぇんだよカスがって人用
中押し黃7狙い
中段に止まれば確定
そのまま黄色揃い狙い
駄目なら順押し青で
駄目な点
なんの子役で重複したかは不明
下段黃7はチェリーもあるから演出次第では取りこぼすかも
いくら先バレしようが中断に止まらなかったら無です
途中で飽きます
ノーマルタイプで小役拾って何で重複してるかわからんとかもうノーマルタイプのスロットじゃないよね、6号機になってスマスロになって小役の意味がなくなって当たりの信号で当たりになってんのか?って思うぐらい小役意味なくなってスロットの面白さがどんどんなくなってきてる。
ボーナス優先制御のせいなのです
いくら強い演出きても中断にスイカで多分強スイカ非重複確定一確目なんです
これで面白いわけがない
一応無理に面白いとこはスイカナビで中リプで暴走リプ一確とかかなぁ
ハーレムエースに帰ります
コアフラッシュ来ても全然当たらん。これだと魂の軌跡のショートフリーズの方が当たりやすいため、魂の軌跡の復刻した方がいいSANKYO
約9500G 黄22青4赤2バケ29 BTBBゼロ
最大ハマりボーナス間1100G
35k負け
先バレ後に右青7狙いで当否は1Gで判ります
ほぼ黄7滑ってくるので否定されたら違う方を次Gで2Gで揃えられます(確定画面一度も見なかった
先バレで初号機出てきた時は信頼度8,9割
強スイカが必ずバレ鳴るから右中段赤7のときに一番寒いのが宜しくなかった(弱スイカやリーチ目は確定
初号機のやつ8.9割ないような気がする
非先バレの強演出は当確並に熱いと感じた。
あと非先バレで発展したら濃厚だと思う
ですかね、初号機熱いけどまぁ外れる時は外れますね
自分が打った中で濃厚っぽかったのは
レバオンサイドランプ下から上
バレGに弱スイカやリプレイ
先バレ無しの発展
なんかは必ず当たりました
ボーナス手順ありがとうございますm(_ _)m
8000ゲーム回しましたが青7狙いより15番の(上の赤七)を中段のが歴代リーチ目知ってると逆押し青7下段あるので2手まで終わるので良かったです
4000枚出るとメッチャ面白いし演出の強弱もわかりました
ノーボーナス目は赤七下段リプリプの中段揃い1手でわかる。青7ではボーナス有り黄色だったかな?
1番多いノーボーナスと黄色とレギュラーが多いのでオススメです
6確1日打った感想
BTボーナスでの偶奇は無理
先バレより非先バレで強演出の方がかなり熱い
ベルは終日6.7から7.0を彷徨っていた
700Gのハマりはわりと現実的に起きてしまう
終了背景紫がぼちぼちくる。レグは全赤が頻発していた
流行らないと思う
参考にさせていただきますm(_ _)m
マイナス千枚の台を拾ってすぐ2千枚出した後に千枚飲まれて捨てました。
体感設定3(と思います)を4000Gほど回した感想は、BTでボーナスループしないと出ない台ですね。スーパービッグを8回引きましたが、一度もボーナスループしませんでした。
演出はやや今風に寄せている程度で、リーチ目の美麗さは旧来のAタイプエヴァを踏襲しているので懐古厨には向いていると思います。中間設定ならそこそこ遊べます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク











































店によっては朝から3万いかれます
??
何の問題が??
こういう奴らってどうやってホール経営してると思ってんだろ
あのさ、なんか最近勘違いしてるヤツ多いけど
店が勝つのが基本なんだぞ、いい加減目ぇ覚ませ
設定は1ベース、回転数はボーダー以下が当たり前なんだよ
そんな中からクセ読んだり釘読んだり剛腕発揮したりして
勝ちを拾っていく遊びなんだぞパチンコスロットは
絶対ヒラの抽選やってない
内部モード詰んでるとしかおもえない
これシェイクみたいに5はめっちゃBTループしやすいみたいなのあるんかな 30回くらいボーナス引いてSBBの確率とかベルとか6ぶっちぎってたけどループが50%くらいあって明らかに6のループ率ではなかったんやけど
弱スイカ引いて2g後にリプ小Vのリーチ目出て来て結果暴走やってんけどこれはたまたまスイカの後のハズレで暴走引いたってこと?
暴走は暴走リプorハズレからしか当選契機無いのでそれで間違いないです。
reg6連→暴走→regで合算1/150w
big非搭載?
1000Gでやっと青7→赤7→赤7で合算1/147。
最後少しハマって黄7(トータル1750G目)
そっから何も起きず400Gでヤメ。
途中3か4をペンペンが否定。
偏りすぎでしょ
オカルトだけど夕方まで調子良く右肩上がりででてた台が2500枚を超えるとなだらかに凹んで行くのはなんだろう。自分じゃないけどよく見るグラフ。
ただの低設定のまぐれ噴きでしょう
今更初打ちしたけどボーナスが重すぎて無理だった。
同じ重いならまだBIG引けばチャンスがあるSHAKE打ったほうがいい。
設定判別難しくしすぎた事で稼働持たなかったイメージがある⋯
スーパービッグ成立後はバー揃い可能で、そこでムービー見れる仕様が良かった。そもそもBTループしないからムービー見れない⋯
連続でハマると結果としては全台系でも、プラス差枚維持したまま捨てられてるし気持ちも分かる。低設定の引き強か?って思うもの
不満点はあれど台自体は面白いんだけどね⋯
打ち手側(高設定狙いの私)にとっては、もう少し設定判別が容易で、BTループタイプではなくハーレムやクレアの様に枚数固定で荒れない展開を望んでる方が多いと思います。
でもホール側の扱いやすさは今のスペックなんでしょうね。低設定でも誤爆の可能性ありますし、高設定も下振れしやすいですし。
設定56をしっかり使っている店ではそれなりに稼働ついてますし、なんだかんだ良いバランスで出来ている感じがします。
枚数固定の方が安心感ありますよね
今作は天井付けられない変わりにボーナス軽くして黄7枚数と通常ベース削った弊害で、黄7があまり嬉しくないのは残念です
ただ、全体的なバランスは私も良いと思います!というより楽しいです
もう少し推測が簡単だと良かったですよね⋯
ゲンドウ冬月発進画面でハズレ確認してるのでボーナス濃厚じゃないですよー
ほんとにつまらない台
懐かしいとか言ってたやつもっと座ってくれよ
ボーナス確率が重すぎる割にレギュラーもくるしほんと人がイラつく要素クレアスペック
ほとんどとれもしない2割のループなんてマジでいらない設定あってもつまらん
もっとよくできたと思う
スポンサーリンク
コアフラッシュ、全く当たらない
先バレと言うなら信頼度をもっと上げて発生率を下げて欲しかった
レバオン第1停止第2停止第3停止どこでも発生するとか
クレアみたいに信頼度変えれるようにするとか
もうひとヒネリしてくれてたらなぁと思う
先バレなんだからレバオン時じゃないと先バレの意味が
停止系ならショートフリーズの方がいいですね
いやだからそもそも先バレとしてだけ使うんじゃなくて
他の使い方もしてほしかったと言うとるんだが?
こうだったら良かった的なコメで、愚痴やデキレやらじゃなく本来こういう内容で溢れかえって欲しいなと思ってみてました。
>いやだからそもそも先バレとしてだけ使うんじゃなくて
他の使い方もしてほしかったと言うとるんだが?
悪意があって否定してるわけでも無さそうですし、そんなに噛みつく所でもないような気がします。せっかくの良いコメ内容が荒れてしまっては勿体ないです、、、楽しくいきましょう!
第3者が横から申し訳ないですが_(._.)_
一応5万G回して先バレ発生497、先バレ成功170で成功率34%あるから公表通りでは当たってるけど、30%だとなかなか当たらない感じがしますね
重複見抜くために入れてますけど、先バレ無しの方が面白そう
朝一からやる気無い区間選ばれると
6確であろうが絶対に区間内で閉じ込められる
ノーマルとは思えない挙動する台
そういう台は1日中スーパービッグだけ冷遇状態で
全く当たらない
レギュラーだけは200分の1ぐらいで連打w
逆に絶対1であろう台(店の状況込み)でも
朝から良い区間が選ばれているとあっという間にスーパービッグの連打で2400枚突破
突破するとまるでAT機の有利切れみたくずっと上向きでスーパービッグ連打
絶対まともな抽選してないよ
露骨なのが6だとトリガー連かなり確率低いけど
朝一良い区間が選ばれていると露骨に6なのに何連もするからね
ノーマルタイプで優遇冷遇言い出したらヤバいですよ
気持ちが分からない訳ではないですけど⋯
別に高設定でも余裕で引けない確率してますよ?このエヴァは
ひでぇコメントだw
バケの7連以上を5回見たことがあるけど、もはや何でもアリだな。Aタイプ初の冷遇?ってか本当にAタイプ?
Aタイプでバケ7連以上している台よく見かけますよね?エヴァに限った事ではないような??
遂にBTループとれず続きが20回超えました!
打たなければよかった台ナンバーワン
スマスロは舐めてるくらいハマる。
Aタイプじゃないやろ!
もうスロットは終わりやわ!
何故こんな楽しい台を悪く言う人いるんだろう?不思議です??
演出面でどうこう言う人いるけど、そんな気になりますかね。
次ゲームでボナ判すればすぐわかるわけだし、コアフラはレア役示唆位にしか考えてないので、全く気にならない。例えば、秘宝伝のようにRT搭載されてて、チャンス目引くたび一部でRT突入→リプ連打でボナ判できず→散々煽られたあげくハズレ連打されるならまだわかりますが。
出玉面もそうだし演出面もそうだけど、なんかBT機を≒AT機と勘違いしてるのではなかろうかと思われる人がちらほら居る気がする
いうてただのノーマルタイプなんだけどね
後Aタイプ打った事無いんかみたいなのもちょいちょいいますよね。
この色違い気になるな
ユニメモのカラーが赤だの虹だのあって一時期「これ設定示唆じゃね」って言ってたのと大差ない気がするけど、どうなんやろ
ユニメモはログインの状態だからな
これは設定示唆の表示だからオレンジと青で何か変わるかもしれない
初めてまとまったゲーム数打ったけど辛すぎて面白くない
高確率で低設定を打ったのもあるだろうが
当たりが重い
役に立たないコアフラッシュ
続かないボーナストリガー
とどめに設定示唆の情報が出てないのが致命的
店も大事に扱うつもりもなさそうなだし、既に通路なのも納得(通路と言うほどの台数もないが)
そりゃノーマルの低設定なんて辛いでしょ
スポンサーリンク
なんでか知らんけどバケだけやたら軽くて3~4000回してBT引けず負けかBTそこそこでもBIG弱すぎで負け、が多すぎるんだよな。BT全般そんな感じだけど。
フリーズからのコアフラッシュ無し強スイカ引いて貰ったと思った2G後にコアフラッシュしてチェリー
どちらも当たらず
ビスティ適当に開発してんじゃねぇよ
スマスロになってから本当小役抽選してないやつあるよな絶対。
優遇冷遇、ミミズ禁止になったしもう少しマトモな台出して欲しい
ショートフリーズ終わったタイミングでコアフラッシュ鳴ってたとか無いですか?コアフラッシュ非点灯のまま強スイカ出て次ゲーム行ったのでしょうか?
フリーズが終わったぐらいにコアフラッシュが起きるんですけどそれがなく、コアフラッシュが鳴った場合、上の消灯してるパネルが点灯するんですけどそれも消灯したまま
強スイカはもちろんフリーズがきてコアフラッシュが鳴ってないゲーム数に引いてます
当該で強い演出来なかったら次回予告だろうとガセる物だと思った方が良い
判別即終わるのに当該ならレア役対応の強い演出や演出中のチャンスアップ盛る頻度がTHEパチンコメーカーって感じ
判別のつまらなさ含め液晶演出メインのBTで一番出来が悪いまであるんじゃないかな
マジハロの方がもっとヤバイよ
液晶演出、リール配列共に
マジハロとか8あたりからキャラカスオタしか打ってねえわ(笑)
8から本当糞になったわオタハロ!昔から好きやったけど8から本間無理になって座る気にもならんわ。
リツコのいつものベル演出でチェリーだったので当たったと思ったら外れました。普通にある事?
パチンコのステップアップのやつやと普通に外れる
何コレ。カスタムのコアフラ当たらないやん、もう10回以上フラッシュしたけどウンともスンとも…何コレ。逆にレア予告は一回も出ないし。バランス悪すぎやろ。作ったやつアホか。
BTのビタ押しが成立ゲームのみにする必要あるのかこれ?
ムービー発生条件は成立した時に成功しないと2度目出来てもダメそう
一枚掛けボタンなのかなんなのか知らんけど、特定のとこ触った時にとんでもなくデカい音するのなんなん?今日隣でその音出したおっさんが居てびっくりし過ぎて、おっさをどつきそうになったわ。あんな意味不明な音搭載したビスティの社員はマジでイカれてる。こんな五味さっさとこの世から消えてくれ。
今の台ってそんなんばっかりですよね!依存症の奴等の脳汁出させてお金使わしたいんかしらんが、頭逝ってる奴等って平気で爆音でやるから隣やったら地獄やし3、4台離れてても依存症の台の音が店空いてたら響くレベルやしメーカーも糞過ぎです。
台離れて耳栓してても聞こえるもんな今の台って。それを直接耳栓抜きでやれてるんやから耳逝ってる依存ってこえ〜わ
ホントにキッツイ!!
飛び飛び数日間の結果になりますが、トータル45k入れてバケ2回て!?!?
ここまで一方的なのあんまり記憶にないですわ…
今更打ったけど演出バランスわっる
演出バランスは本当に最低レベル。
強い演出はしっかり熱くて、弱い演出でもたまにしれっとあたるっていうのが一番バランスが良いと思っているが、この台は真逆で強い演出でも外れまくるし、弱い演出はほぼ当たらない。
正直、液晶演出無しでレバーオン時かレア役やリーチ目役の次ゲームでコアフラなればボーナス確定のハナンゲリオンかレバオンか第三停止ボタン離したときにコアフラが点灯すればボーナスのアイムエヴァモードを搭載して欲しかった。
これらのモードのときは液晶は消える形で。
どんくらい打っての感想?
俺は2万G程度だけど、こんなんで当たるんかい!っての結構あるんだけど
10万ゲームは超えてる。通常時は中押しなんで、第6使徒赤タイトルだろうが第10使徒だろうが全部ハズれ。
こんなんで当たるんかいはたまにあるよ。無演出で中中黄7とレア役対応のごく弱い演出(ペンペン押すボタンレインボーとかレイのハンカチレインボーとか)
演出はレア役成立の示唆とその強弱で重複しているかで楽しんでいます。
連続演出に楽しみを見出さない方が良いかもです。
何のためのカスタムなんそれ
コアフラ→レア役orボーナス示唆
レア役の場合連続演出まで発展
次回予告→デフォでレア役orボーナス示唆
クラシックで小役以上示唆
でコアフラはあくまで派手な予告音の1つでしかないので、あくまで好みかと。
>何のためのカスタムなん
コアフラの事です?
コアフラはリプ・ベル・ハズレ(単独)重複した場合に当選契機が判りやすいのでつけています。
基本うるさいだけで鳴りすぎなのでonにしたくは無いのですが。
画面上は学校のステージで博士?金髪の女の人がセリフを喋る時があったんですがバグなんですか?仕様ですか??
たぶん、ありえないみたいなセリフだったと思うけど
レバーONでのセリフ演出でありますね
ありえないはリツコ(金髪のメガネかけた女性)のセリフでこの人の演出が出たらベル対応です
他にもリプレイ、スイカ、チェリー対応のセリフがあるので外れたり矛盾したら当たりです
ありがとうございます!ついでで申し訳ないですが、そのセリフはステージ問わずに出るのでしょうか??
学校のステージで博士の声が聞こえたので違和感が凄かったんですが笑
通常ステージは全部出るよ
ミッションモードや格納庫みたいな特殊ステージはわからん
何度もありがとうございました!
スポンサーリンク
1000ハマりで出る気しない
1000ハマりの後に天国モードに上がったかのような挙動に変わり黄7連打で1500枚出た台が再度1000ハマりした上に中ハマり連発でピークから2500枚凹んでましたね
普段中押し黄7狙いでプレイしてますが、ベルが2フラグ(中リールが枠上黄7から揃うベルと、黄7が枠下まで滑るベル)ある気がするんですがどうですかね?
目押しが得意ではないので気のせいなんでしょうが、どなたかお答え頂ければ幸いです。
中押しだと中段に止まった役が揃うので、少しでも遅いと滑って停止すると思います
ご返信ありがとうございます。やはりガバ目押しなだけでしたか。
ベル確率が荒れる印象だったので、ゴージャグみたいにブドウと滑りブドウのような2フラグあるのかと考えてました。
昔は滑りベル、強ベルありましたけど公表されてないから無さそうですね
設定3の81000ゲームの出率が97.4%
設定6の58000ゲームの出率が108.5%
設定1も中押しベル抜きで99%こえるとか謳っているサイトあるけど大嘘
なんでこの業界って息を吸うように嘘をつくの?
そんなサイトどこにあるんでしょう笑
そもそもそんな意味不明なサイトが嘘を謳ってるだけでメーカーはそんなこと一言も言ってないけどね
けんのスロットシミュレーションというサイトでチェリー、スイカ全取得かつボーナス成立後2gで揃えるという条件の下で設定1の出率が98.86と算出されていますから、中押しで3枚役奪取かつ最速かつベル抜きであれば理論上99%超えるはずです。確か99.206%だったかな?
3枚役の確率を多次元連立方程式で逆算すればできるであろうとコメントされてたりするし意味不明なサイトではないと思いますよ。
ただし1で97.7%というメーカー発表値が事実であるならばですが。
シュミサイトでおかしい数値でたから嘘つきだって言うのはだいぶ言ってる事はおかしいよ。
REG中のALL赤、青って奇数、偶数示唆とかないかな
5っぽい台で青11赤3とかだったから
早くその辺の情報出して欲しいですね
…出るのかな…
子役演出→ハズレかと思ったら変な音が?
コレでSBB はありがたい
左チェリー無しの右チェリーの嬉しい出目ですね
当たりクッソ重い
特に設定1
コアフラは最低でも50%にしてくれ
ハズレすぎだわ
今日ショートフリーズからのコアフラ無しで普通のビックでした。
勘違いではないと思います
公式が言ってるだけの事や 信じるな
ノーマルタイプの開発は物凄くこだわってるからそれは無いと思うな。コアフラ入れてるんならスマホポチポチしてる事多いだろうし
やっつけ仕事にしか見えないのですがそれは…
先バレ設定のショートフリーズからのコアフラ無しはSBB濃厚と公式から出たけど、ハズレ報告あるからな
あの開発平気で嘘情報載せるから信用しないほうがいい
それで当たったらSBB、ではなく?
多分それだと思います。
???
じゃあツリー主は一体何と戦っているんだ?
当たればと一言も書いてないのにそう捉えられる知能が羨ましいわ
それだと当たればSBB濃厚!?って書くよな?
メーカーと同じくらいお前らのとことも信用してねぇんだわすまんな
ショートフリーズからコアフラッシュがなかった場合SBB濃厚と書いてるからまずハズレが無いということ
メーカーと同じくらいお前らのことも信用してねぇんだわすまんな
何だこれw
一体何と戦ってるんだ?とか言ってるアホが返答してるんだろwほっとけほっとけ
愉快な人達がいて楽しいですね
管理人さんへ。
この機種に限った事ではないのですが、特に理由もなくたった1行でクソ台呼ばわりするコメント削除できませんか?
打った感想で、〇〇の感じがダメ・駆け抜けが多すぎてダメ等、正当な理由によるダメ出しなら構わないと思うんですが。
これはお問い合わせの方に書いた方がいいのでは?
確かにここに書き込むべき内容ではなかったかもしれません。_(._.)_
業務じゃあるまいし、理由を説明しなきゃいけない義務はないだろ……評価に理由を明示しろってルールもないんだし。
ひたすら連投とかはさすがに削除してるだろうから、あとはもう個人の自由じゃん。どうせ、そういうのは負けた腹いせだ!って言いたいんでしょ?じゃあその分の金が自分の懐に入るかもって笑ってればいいじゃん。
返信ありがとうございます。
その気持ちも分からんでは無いのですが、、、
好きなものを理由も挙げずクソ呼ばわりされる事の腹立たしさからです。決して気分の良いものではない。
理由が記されていれば価値観の違いで済むんですけどね、、、
凄いわかる。
良い所悪い所何度か打って楽しかったから、良い点悪い点書いて高評価付けたら高評価付けるなとか言われたりするし、評価とはなんなのかわからなくなる…。
ご意見ありがとうございます!
そういったものは良い悪いにかかわらず出来るだけ削除していますが対応までの時間差もありますし漏れなどもある可能性があるのでコメントくださいm(_ _)m
わざわざご対応ありがとうございます。
このような書き込みが多く、私もちょっとイラっとしてしまいご迷惑をおかけしました_(._.)_
正当な理由って何よ、何万回も打って全部の演出にデータ出せってか?そんなんキ〇ガイしかおらんやろ。
(打った感想で、〇〇の感じがダメ・駆け抜けが多すぎてダメ等、)正当な理由によるダメ出しなら構わないと思うんですが。
↑
コメント書いた人が正当な理由として考えてるは()入れた部分の話だと思います。
何でも噛み付く前に一度文面は読まれた方が良いかと。
設定依存すぎて全く勝てない
まごころも約束も設定ありきだったけど
更に辛くなってる
スポンサーリンク
マジでみんなが思ってる事なんだけど
いつになったら設定示唆の公開するの?来年?
カヲル誕生日で6確出たからぶん回してるけど、ベル50回の時点では9.5で100回で7.9だったから大分疑った。これでループあったらやめてたかも
コアフラありの中押し上段辺りの黄7狙い楽しい。黄7下段で演出弱かったら判別せず時短出来る。中段黄7で左中下段黄7で揃えにいけるし。設定分かってるんだからフラグ判別もカウントもしなくて良いし、黄7否定してるお陰で次のゲームで青7から全ボナフォロー出来るしめちゃくちゃ楽。スイカ重複黄7だけ3枚欠損だけど十分プラスだと思う
そろそろ終了画面の示唆情報出てこないかな
コイン持ちで設定わかりやすいと思う
下は明らかに回らん
分かる人に聞きたいんだけどコアフラカスタムでコアフラ発生で中リール黄7中段ってチェリー重複一確ではない??昨日はずれたんだけど
目押しが遅いとスイカがあるからたぶんそれ
あ、なるほどありがとうございます!
自演レベルな質問に対するピンポイント画像でわろた
ボーナス優先なので黄7重複だと黄7が中段に止まって、チェリー、スイカ、3枚役の可能性がある
ハズレ黄7当選の場合も黄7中段に止まります?
止まりますね
ありがとうございます。
という事は黄7中押しで、中段黄7は 3枚役or黄7ハズレ当選or黄7チェリー重複 という事なんですね。たまに押すタイミングが遅くスイカの場合もありますが、、、
黄7中押しが当選契機も分かって一番面白いですね!
あとまた質問なんですが、
本日3枚役の次ゲームでリール左液晶で警報出たので中押ししてみた所、中段に黄7止まりましてチェリーでした。
で3枚役のボーナスが黄7だったんですが、黄7当選している場合のチェリーは中押しした場合、必ずチェリー重複目になるのでしょうか??
↑修正(最後3行)
で3枚役のボーナスが黄7だったんですが、黄7当選確定後のゲームにてチェリーが出た場合、必ずチェリー重複目になるのでしょうか??
本機はボーナス優先なので、普段なら黄7中押しの場合チェリーの場合、下段に止まると思いますけどボーナス優先の為中段に止まると思います
そうなのですね。ありがとうございます!
先日ボナ確定後に3枚役引いてしまい、ひょっとしたらこのチェリーもやってしまったのかと不安になってましたw
小一時間で1500枚出たり、約800g間22kノーヒットで終えたりする。自分で打った時以外もそんな履歴を見掛ける。
出る時出過ぎだし出ない時は出なさ過ぎで、怖い台ですね…
昔からこんな感じですね
ビックの枚数取れる台は荒れやすいです
ボーナス確率的にも
確かに。。。
1/200近いのはそんな感じでしたねぇ。ファミスタとカレンver.か。嫌な思い出しかねぇ。
本日再度エヴァにリベンジ挑んで2日トータル30k使ってバケ1でした。。。
この30kの区画だけなら大体1/1200くらいですよ!!(泣)
どんまいです
今日コアフラカスタム入れててショートフリーズ→コアフラ鳴らず→ハズレ
を経験しました。
ちょっと嵌ってた時で、ショートフリーズした瞬間ボタン連打してコアフラ鳴らなかったので喜んだのに外れて『は?』ってなったから勘違いではないはず…
既に話題にあがっていたことだったらすみません。
ここのサイトにも濃厚っぽいこと書いてあるので、同じ経験した方いればぜひ教えてほしいです。
ありますね
見間違いでなければ弱スイカでした
それ以来コアフラ入れなくなりました
この台スイカに強弱つけるならフラッシュと音に変化つけて欲しかった
音は下げてるからあんまわからんけど、強弱でフラッシュちょっと違わない?
あれ、気のせい?
一応フラッシュパターン別れてるけど強スイカでも弱パターンもあるからフラッシュだけでは判別は出来ない
まじですかい
そこ分ける必要あったんかよ・・・
ほんとセンスねぇな・・・作った人絶対ノーマル打ったことないだろ・・・
強チェリー無くしたのは良くやったと思ったけど、強スイカ残したのはセンスない
いい方の30%なんて取りずらいのは分かるけど連続して外すのがイライラする
やはりボーナス濃厚ではなかったんですね…
ありがとうございます。
まだ解析出揃ってないしあまり鵜呑みにし過ぎずにしようと思います。
演出うるさい事以外面白い
ただ店は設定入れない
だから誰も座らないエヴァは触れないようにしてる
なんでこの台小役優先制御にしなかったんだよ。
これだと1枚損してるんだよな
目押しミスか欠損覚悟で狙わないと止まらない出目。青7確定出目だったら良かったんだけど、開発にAタイプ打ち込んでる人はいないんだろうなってのは思う
歴代のノーマルエヴァすら打って無さそう
これまでのエヴァは赤奇数、青偶数よりだったのが逆になってるし、赤引いても当選契機によっては低設定のほうが強くなるという謎仕様
この前設定1か2でめちゃくちゃ出せたw
設定3.4.5否定で
個人5052G
確率1/8.11
確率1/54.91
確率1/85.63
黄色1/293
REG1/265
赤1/2563
青1/1684
暴走リプ3回
BTループ1回でBARハズレ青
合算は設定6なんだけど暴走リプ3回に三役合算が設定1以下で総合的に単なる設定1の誤爆w
惜しむらくはスーパーBIGがあまり引けず黄色とREGに偏ってしまったので残念だった。
ボナ結構引いたけどカオル終了画面なしなので設定6は否定と思う
これが設定6なら判別難しすぎるでしょw
奇数寄りだし暴走リプ3回も引いて
三枚役と重複のお陰で出せたので下はめちゃくちゃ甘いと思う
BTループが設定1なのにほぼ味わえなかったのが無念であった
6は黄7に寄りがちでスーパー取ってもBTループが出にくいって噂だし、カオルが出なかっただけでワンチャン6ありません?それ
お店が通常営業日ならば誤爆、特定日ならば設定6の可能性もある位で良いかと。
ペンペンの設定示唆もまだ確定的な情報ではないし、店次第ですかね。
1回目のレギュラーで変更確認できているならその台はほぼ確実に1はないです。1を散々打ってる人なら言いたいことがわかるはずです。
とにかくやかましい。当たりもしないのギャンギャンと本当に耳障り。
さっさとこの世から版権と共に消えて欲しい。
打たなければいいのでは?
パチンコ、パチスロなんてうるさいもんだし
パチ屋自体うるさいし
音量最小にしてもコアフラうるさいのだけはどうにかして欲しい
あと防犯上仕方ないのわかってるけどこのメーカーは計数完了音もうるさい
ショートフリーズ+初号機正面顔+エアー
3/3でREGなんだが
エアーまで出てBIG確定にしなかったのほんまセンスわる・・・
何考えてエアー付けたんだろうな
マジで開発者に聞いてみたい
良く出来ているとは思うんですがちょいちょいモヤモヤしますよね
そんな気にするレベルかな
インパクトフラッシュ鳴ってREGなら文句出るけど
演出成功で出るエアーはまぁいい
レバーオンで出るエアーでREGはさすがに「は?」ってならん?
エアー出た=ビック確定という情報自体ないし、パチンコのエヴァも通常時エアーでても通常当たりあるからそこまで気にしてない
パチンコで例えるならモヤモヤしてる人たちはエアー出てチャージが当たった感覚なんだろう
割と同感ではある
エアーでてチャージならそれは確かにモヤりますね
は?ってならん方が少数派だとは思う
この台じゃないけど激アツ出て結構ハズレたりCZだったり乗せて弱かったりはスロットじゃウケ良くない
結構エアー出てバケだとモヤる人多いんですね
パチンコのエヴァばかり打ってるからあまり気にしたことないけど、スロットだとエアー出る台あまり聞いたことないし、そう感じてしまいますよね
コアフラッシュ、チェリーでの当選時ってreg以外ありますか?
かれこれ10回ほど引いてるのですが全てregでたまたまなのか知りたいのでご存知の方教えてください!
全然ありますよ。
私は中押しでプレイしてますが、中リール中段黄7→右リール下段チェリーのチェリー重複ビッグを何度も引いております。
朝から初めて打ってみてコレ、、、
よっぽど子役の落ちか確定系とかなければ2回目のボーナスで辞めてるな
あらすぎる
ごみ
むしろ何でそこまで回したのか疑問
液晶演出もリール制御も雑過ぎて長時間遊戯や打ち込みには向かないかなぁ
歴代エヴァボーナスタイプで一番つまらないと思います
ただ普段ボーナスタイプ打たない人にはこれくらい単純な方が受け入れやすいかも
歴代なら、真実の翼と生命の鼓動かなつまらなかったのは
真実の転落式のRTと生命のプチRTは受け付けなかった
今作はレバーONで何も無ければレア役無いのがダメだな無演出レア役で熱いとか欲しかった
無演出レア役ありますよ
無演出あったのか
いまのところ、レバーONで液晶上で何かしら起きるか、ボイスもしくはサイドランプの動きはあるから、完全に何も起きない時のレア役は来てないな
俺も見たことないで
ワンチャン遅れもあるらしいけどまだ見た?(聞いた)事ないからどんな感じか分からないけど、それで無演出の勘違いの可能性あるかもしれんな
遅れの聞き逃しもあるかもって言われたらもう何も言えん
たぶん初BT機だからわざとそうしてるのもあると思う
…と思いたい
設定6を初めて打ちました。
ビッグ後にカヲル画面6回。バケ後にカヲル画面7回出ました。
正直出過ぎじゃない?と思うのだがカスタム出来るのかな?
肝心の出玉は…二度と打ちたくなくなるレベルでした。
2連続で1000ゲームハマったりで、マイナス3000枚超えました。カヲル画面出てなければ間違いなく途中で止めてたわ。
設定6を初打ちして、ビッグ確率1/600って何?
店長カスタムですね
良い店だな、羨ましい
いいお店ですね
結果に関しては6でも普通に負けるから割り切るしかないですね
まず設定ないと始まらないからね
設定あってそこから運否天賦の勝負
結果は残念だけど正直羨ましい
マイホも6とは言わんから4くらい使ってくれんかな
導入前から思ってたけど、右の赤7とスイカやっぱり逆の方が良かったな
少し早めに押して取りこぼすし、歴代の継承してるならこの当たりもそのままにして欲しかった
前作のタマツグに比べ全てにおいて劣化している
期待していたが残念
今作のショートフリーズは全然気持ち良くないしあまり出ない
前作のは結構癖になった
カスタムはコアフラより前作にあったクラシックカスタムを入れておいてほしかった
コアフラは煩い割に熱くない
演出バランスは悪い
強予告やレイ背景、第10シトもバンバン外れる
対決系の演出でもリレーが出てもあまり期待してはいけない
当否の判別が2ゲームでついてしまうからハズレ演出を多くみてしまうのは仕方がないがもう少し見せ方を考えてほしかった
変則押しで汚い出目が出てしまうのが一番がっかりしたがこれは打ってるうちに慣れる
個人的に打ち方は逆押しに比べ少し手間だが中リール黄7上段狙いがおすすめ
目押しをミスると逆押しではスイカかチェリーをこぼしてしまうが、中黄7は特にスイカのフォローが効くため
ハズレ時のボナもコアフラカスタムを入れていれば分かり易い
6を4回打ったが出玉は結局sbbを引けるかどうかで変わるためかなり荒れる
個人では負けはなかったが6の打感としては負けも全然ありえるなと思った
因みに4回すべてで終了画面カオルを確認
自分で出したことはないがBTで一定枚数出るとカオルのムービーが流れるが、6確定ではないので注意
こういう紛らわしく打ち手を勘違いさせやすい所も今作が好きじゃない点の一つ
当選契機別のボーナス相当歪だな
ハズレの比率は低いとはいえ、リーチ目役判別しなければ結構狂いそう
もはやボーナスタイプですら解析に根拠の不明な怪しい数値が並ぶ時代か
設定1のベル確率が1/8で、ベル重複が0.01%だと、設定1のベル重複フラグが1/65536未満になっちゃうんだけど……
勝手に切り上げ切り捨てをしてるってのが一番納得いくんだけど、そういうユーザーの譲歩を逆手に取って適当な数字を並べるのが昨今の解析というもの
改めて、世間が低評価だらけになるのはメーカーの責任だなと思います
これエヴァの評価なん?
ちょっとよくわからないんだけど1/65536未満だったら
メーカーが低評価の責任を負わなければならないほどの
何か問題があるの?
もう少し詳しく聞きたい
何で分かんないのにコメント返信しちゃうの?低評価コメントに対する煽り荒らしにしか見えないんだけど
いや何が問題かマジでわかんねーんだけど?
なんで言ってる内容に対する質問が煽り荒らしになるの?
何で煽り荒らしになるの?って、分かんないなら検索でもすりゃ普通に出てくる内容をわざわざ「何か問題あるの?」ってコメント付けられたら、そりゃ煽りだって思うだろ
低評価にする理由も書いてあるのにそんなコメントするのは、『それが正しいと思ってるの?』っていう煽りと同じなんだよ
憂さ晴らしで深く考えずに文句言ってるだけだから聞き返されても回答できないんだよね
そうじゃないならただ重いフラグを持ってることの何が問題なのか俺も教えて欲しいわ
コイツが一番ムカつくわ
自分が知らないだけなのに、知らない事が書かれていて自分が理解出来なかったイライラを他人にぶつけてるだけ
下に親切な人が書いてくれてるからお礼言っとけよ
最近会話が成り立たない人が多くてウンザリする。
ここの返信欄の連中見てるとあのカンガルーが殴り合ってる画像思い出すわ
こんな連中でも現実世界ではいい年したおっさんなんだぜ
スレ主じゃないけど簡単に説明すると
パチスロのフラグは0-65535までの65536個がフラグ総数ってのが一般的で
重複の最小は1/65536になる筈なのにオカシイヨネって話
補足
おそらくベルの0.012で端数は切り捨ててるだけなんだろうけど
コメ主さんが伝えたいのは、
①現行機では65536分の1より重いフラグは作れない(疑似遊戯は別?)。
②ベル重複のボーナス確率が実質65536分の1以上になる。
③現行機のルール上作れないフラグとして紹介しているので、そもそも公表内容がおかしい。
④ということは、他の公表している内容も真実かどうか不明だし、公表値と実践値に乖離があったりしてメーカーの公表自体があやふやなので、色々言われてしまうのも責任があるのではないか。
ということですかね?
あとは、現行機において65536分の1以上の確率のものが多々ありますが(北斗の拳フリーズ等)、それはあくまで押し順にの一部や疑似遊戯で表現(北斗の拳フリーズでいうと、確定役の一部を逆押しすることで、白バー揃いのフリーズ)なので、65536分の1以上でもOK。
エヴァに関して言えば、ベル重複の結果が65536分の1以上ですが、これはそもそも現行機の内規上問題なさそうな気もします。
端的に申し上げれば、単一フラグ(小役単体の確率)において65536分の1以上はNG。小役から生じる重複フラグの場合はOKとかそんな感じかと。
違いがあったらすいません。
6号機からは小役フラグは1/16384に制限されてるんですよね。
すいません、確かにそうでしたね笑
フリーズは例えるなら65536の確定役を引くと1/xでフリーズって流れだからフラグの総数とは別の話し
1/80000云々はここのサイトが勝手に言ってるだけだと思う
あと重複ってベル引いてそこから抽選じゃなくて
フラグの中にベル、ベル+黄7、ベル+赤7があるって意味だから
1/65536以上にはならんのよ
コメ主だけど、自分が理解出来ない知らないってだけでコメントに噛み付いてくる人間がこの機種以外でも荒らし回ってて本当に呆れる
現行のフラグの下限は1/65536
解析の表記は現行の内規上で設定不可な数値
誰の目にも明らかなのに、設定不可な数値に表記調整をしている
これをやってしまっている以上、他の機種でも数値がどこまで正確か信用が無くなる
解析が信用出来ないという意見の裏付けにも繋がる
これで満足か?
結局エヴァの評価なん?これ?
端数切りの話でデータ記載仕方が悪いよねっ話じゃないの?
打って思ったのは、筐体に1枚ベットボタンがない。
別に必要無いんだろうけどさ。
低設定の勝ち方はリーチ目を確率以上に引いてBTで20%引くしかない!
1500G回してベルリプは1/9で、レア役合算1の公表値の4倍近く悪いし、強スイカとか1回しか引いてない!
終了画面ゲンドウ出たから粘って損したわ!早いとこ解析出て欲しい!
小役重すぎる時ある。
レア役100g引かないこともざらにあるし、設定1は公表値の倍のレア役になって1000回したら辞めていい
スイカ合算0/400何だけど?
ベル重複赤7は全設定共通65535
ベル重複黄7は設定2で32768、設定4で16384、設定6で8192かな?
判別には使えないけど一回引いただけで4以上には期待できるね
ゴッドのゴッド揃いは引けないけどノーマルの8192より重いフラグは何故か引けるんだよな
発生でレア役確にするカスタムにしろとまではいわないけどハズレの演出カットできたらなあ。けっこう演出出てハズレ目になる比率高いの面倒いわ。
リプベルの確率低くもないからせめてそれもう少し下げても退屈するほどじゃないとは思うけどな。
変則打ち人気あるみたいだけど昔ながらの左赤サンド狙いが好き
ちゃんと打ってたらリーチ目見て成立ボーナスもすぐ判別して次ゲームで揃えれるし、青頭以外は即揃えも出来る
上段スイカハズレ+上段リプハズレ+小山Vリプの次のゲームで第一右リールで青下段付近に狙って黄が滑ってこなければ幸せになる
4と5でもリーチ目役ボナが上振れたらけっこう出るから好きだわ。逆に合算良いからって座ると痛い目に遭うから朝一以外は座らない
5000回転
BB合計16/RB18(その内暴走3)合算1/147
ペンペン2人目×2と4人目×1
SBB赤4青3(BT中、赤青で1回ずつ)
最高1850枚
暴走リプ3回も引きました。
合算は常に良かったですが、途中RBの方が上回ってたのでかなりキツかったです。
早い段階で2人目ペンペンと暴走引いて終了画面も数回ゲンゾウ見て粘りました。
確定の示唆は無し。
どっかで1回目と5の倍数はペンペン出やすいって書いてました。
見逃してなければ3回出たのですが、確かに5回目と15回目に出ました。10回目は出なかったので5の倍数必須じゃないのか、5が付く回数なのか。
あと左第一停止時にバウンドストップありました。上段リプレイハズレで青SBBでした。
この台本当にチェリー1/60か…?
何ゲーム打ってからの感想?
あとちゃんと今まで打ってた分全部数えてる?
この台ユニメモとかマイスロ無いから自力で数えないといけないけど・・・
ほんでちゃんと数えると意外と数値落ち着くモンだぜ?
朝イチ変更かけてるか分からないけど、一発目のREGぺんぺん示唆必ず来てる気がする
自分も朝一は良く出る気がします。
炎炎と一緒でなんかあるんですかね?
確かに今日打ったら1回目のレグでペンペン出ました
何かあるのかな?
こんなに評価良い理由が分かりません
よう実と並ぶ糞
評価良い=この機種を好きな人がいる
面白くないという評価は個人の自由だと思いますが、糞台呼ばわりするのは如何なものかと。
ATとノーマルを比べる時点で…
せめて、ピエロや華、アクロスと比べようよ
Aタイプだから比べたら駄目だわシンエヴァならわかるけど
ハーレムエースが予想外に面白かったからこれも行けると思ったけどこっちは全てが苦痛で仕方ない
演出も制御も配列もSANKYOはパチスロ作るの下手だなぁ
ヤバいだろ。
レギュラー連チャンで出玉を増やす台ですか?ってくらいレギュラーしか来ない。たまに黄色BIG。
コアフラ=種無しチェリー。
エヴァaタイプすら潰しに掛かるのか。
設定5確定ならぶん回しますか?
合成1/190
回転数6000
コアフラ当たらなさすぎ
むしろ回さない理由があるなら聞きたい
全6にしても何台かは不発台でるからね
5確なら回すでしょ、合算からの推定や示唆なら辞め時考えながら打つ位だろうけど。
確から回す、1日耐えて粘ってプラスに持っていこう。確率収束するのに8時間以上とか掛かるから
107%捨てる考えがあることに驚き。普段養分なんだろうね
この台初打ちで800枚出ました神台で
中押し黄七狙いも載せて頂きたい
右バー狙いはビタ気味じゃないとスイカ滑って来ないので中押し推奨
同時当選も分かりやすいし
基本中段に止まった子役が揃う
スイカの時は右リール上段付近に赤7を狙い下段までスベれば強スイカ、上段なら弱スイカ
チェリーの時だけ下段に黄7が止まり左リール上段にリプ、ボーナス図柄、ブランク以外が止まればチェリー
黄7が中段の場合は3枚役か単独もしくは、黄7重複してる場合チェリー、スイカでも止まるので左リール枠内にブランクを狙いスイカが下段テンパイしなければ3枚役かチェリーか単独だと思われるので右リール嬢中段にBARでフォロー
当選内容的に黄7が多いので中段黄7のフォローめんどくさく途中でやめたので試行回数は少ないですが概ねこんな感じかと
横並び5台同じタイミングでハマりだすの怖いwというか1000Gハマりって結構起きるのですか?
結構ベル確率荒れるように感じます。
設定6確でベル確下振れした方居ます?
どの位迄下振れする可能性あるのか気になるのでデータ持ってる方教えてください_(._.)_
強スイカ要らなかったかな
弱スイカの重複5%ぐらいにして、あとは単独にしてびっくり当たり欲しかった
3枚役も正直要らない
コアフラッシュカスタムの占有率と信頼度カスタムが出来れば良かったがオンオフしかなく占有率が高くて信頼度が低いという無能カスタムしかない。切ったほうが楽しめると思う。
無駄に本前兆等を回すのにコインを削らされる昨今のAT機と違い、1000円でも出玉になるAタイプはそれだけでも充分高評価に値すると思うけど。まとまった出玉にならなくても遊べてトントンでもいいんじゃないかねぇ。
ダンまち2のARTが全然増えねぇって低評価するような人たちが現在のスロッターのメイン層だからね
仕方ないね
現在のメインは高純増でやられた人たちだからな
6号機に入ってノーマル系はあまり出なかったし、規制もノーマル不遇だったからこの流れは仕方なかった
AT機に毒されすぎたせいか通常回してる時の眠気やばいカスタムしてるのに500Gコアフラ来ないし…
イライラしないのはいいけど
むしろ他のノーマルより騒がしい方だと思う
もうちょっとリールと出目なんとかしてくれればシンプルモードあってもよかったなぁ
コアフラカスタムで信頼度34%って設定6とかでしょ?
平打ちしたら1/10も怪しい気がするのにこの書き方はかなり悪質な表記だわ
大体3割位な気はしますよ
赤7サンド狙いでも、それなりに1確でちゃうので、ただのコアフラ+レア役出目だと期待度低いのは間違いないですが
コアカスタムの信頼度なんて、一日単位でいえば設定関係なくブレますよ。
確かにリーチ目出現率が当然ながら設定によって変わるので、微々たる差はあるかもしれませんが、そんないきり立ってまで言う話でもないですよ。
悪質と言うなら今後見なきゃ良いわけだし。
56濃厚の台打って強スイカの重複25%とかだったから、1日単位じゃブレるよ
リプ重複や3枚役とか100%当たる時も鳴るので、チェリーコアフラを立て続けに引いた時とかは外れまくる印象になると思う
5号機の約束の時が初めて打った台ですが演出が懐かしい!最高。コアフラは要らない。
デフォかクラシックで楽しめる!
朝からいきなり1000ハマってREGで1人目ペンペン、次900ハマってBIG、この時点で1900でボーナス2回で設定2だとしても8回欠損。じゃあ対称性から1900ゲームで18回ボーナス引いてる台も存在するはずなのにそんな台はみたことがない。
北斗をはじめ存在するものをないとかいうし、この業界はほんとイカサマ。
そんな結論づけで、しかも前からそう考えてる風なのに、なんでまだホール通ってんの?w
設定入れてないのわかってて何で行くん?
近所の店が設定4とかめちゃくちゃ入れるけどそれでも対して打たれてないよ
話聞く感じせいぜい1か2くらいしか使わない店やろ?明らかに高設定に期待できる状況じゃないのに打ってたらそりゃ負けるで
イカサマだと思うパチスロ打ってるのが一番謎。
1900Gでボナ18回くらいなら探せばあるでしょ
数字に弱いんやな
数学できひんやろなあ
数学w確率やでwww
国語もできてないやん!
初当たり重い
全然楽しくない
昨今の激重カス出玉のAT機と比較したら400枚でるボーナスが偉大に見えて仕方ない
BT機もっと流行ってほしいなあ
RT付けれたら天井エナも増えて稼働上がるんでしょうけど、現状の稼働率みると厳しいですよね
近場は導入当初より確実に稼働落ちて、設定も入ってないです
BT機、流行って欲しいですよね
昨今流行るのは荒波台かエナ台ですもんね。。。
もう少し業界全体で盛り上げてくれればいいのですが
荒波の高単価台自体はあって然るべきですけど、そればりになるのは厳しいですね
ノーマルタイプは売上が立ちにくく、高設定でも初動でボーナスハマってしまうと稼働しなくなるので設定も入りにくいんでしょうね
めっちゃ好き。最近こればっかり。
クラシックのコアフラッシュ無しが良き。
まったり打てて良い、懐かしさもあり、BTで新しさもあって良い。
ジャグラーよりREGに偏るんだよな。
解析出てないからわからんだらけだけど、ベル重複もある??
コアフラ+予告(デフォルト)でベル揃って赤7でてきた・・・
全役抽選だよ
ここにも設定1の数値書いてあるよ
作りは◎
楽しめる台
ただ、演出期待度はいらないかなら
本日最高の1200枚獲得からボナ合算もよく110分の1で上に期待してたら、昼メシ後4桁ハマり爆死。コアフラ14連続外れ、チェリーの1リール点灯も外れ、本当に同じ台かと思ったわ。第10使徒、デフォルト次回予告、タイトル赤は当たってくれよ。
本日警報予告+コアフラのパターンGreen弱スイカで外れました。強スイカならPurpleになるので弱スイカで間違いないかと。
風ありショートフリーズでも外れ確認しました。
エアー+REGセンス無ぇなと思ってたがエアーでハズレもあんの!?
スロのエアーの名前知らんけどパチエヴァ知ってる人間からしたら福音エアーだよな・・・まさかハズレ演出に顔出すとはw
せめてエアーハズレは何かしらの設定示唆(強)でないとさすがに納得いかないな
演出決めた開発者の頭おかしいとしか思えない
完全に台からバカにされてるなw
風吹いてハズレとか喰らったら二度と打つ気ならんわ…
5.6確定の台を打った次の日
良さげな台が1.3.4否定っていうおもろい状況になったけど
この台純粋な高設定と低設定の上振れの違いわかりやすいな
店が上を使いたがらない理由がよくわかった
1000枚プラスになったあとに、打ち続けたらコアフラ2/15でBIG間1500ハマってプラス分全部持ってかれた。
例え高設定示唆出まくったとしても辞め時間違えたら後悔する
コアフラ0/8何だけど(#^ω^)
初当たり重すぎじゃね?もう二度と打たないわ