スマスロニューパルサーBT スロット 新台 スペック 打ち方 設定判別

スマスロニューパルサーBT_トップ

導入日2025年6月2日㈪。山佐の新台「スマスロニューパルサーBT」のスペック・設定判別・打ち方・リーチ目・解析まとめページになります。

スポンサーリンク

スペック

機種概要

スマスロニューパルサーBT_筐体

機種名 スマスロ
ニューパルサーBT
メーカー 山佐
仕様 ボーナストリガー
獲得枚数 ※ BIG:309枚以上
(平均360枚)
REG:最大107枚
回転数/50枚 約39G
コイン単価 2.3円
MY 2070枚
天井 非搭載
導入日 2025年6月2日㈪
導入台数 5,000台

※BIGはボーナストリガーによる連チャン含む

特徴
  • 山佐のボーナストリガー第1弾
  • BB成立で必ずボーナストリガー移行
  • ボーナストリガーによる平均獲得枚数は約360枚(初当りを含むBT獲得期待値・ 設定1)
  • ボーナストリガーがループすれば500枚以上も獲得可能(約5回に1回)
  • 演出面での新たな要素も盛り沢山

ボーナス確率・機械割

設定 BIG REG 合算
設定1 1/366.1 1/366.1 1/183.1
設定2 1/346.8 1/346.8 1/173.4
設定5 1/332.7 1/332.7 1/166.3
設定6 1/312.1 1/312.1 1/156.0
設定 出玉率 完全攻略時
設定1 98.7% 100.0%
設定2 100.1% 101.5%
設定5 103.0% 104.5%
設定6 106.8% 108.3%

音量調整

非遊技中に左右の停止ボタンを押すと7セグに現在の音量が表示され、左右の停止ボタンを押す度に音量が変化。

搭載楽曲

曲名 作品名
ニューパルサーBT
(BB)
ニューパルサーBT
ニューパルサーBT
(RB)
ニューパルサーBT
Funky Bouncy Steps ニューパルサーBT
オリジナル7
(初代ニューパルサー)
初代
ニューパルサー7
オリジナルカエル
(初代ニューパルサー)
初代ニュー
パルサーカエル
Miracle Pulse ニューパルサーBT
Burning Nostalgia ニューパルサーBT
Witch’s Game ニューパルサーSP3
Suspended Overdrive ニューパルサーBT
TRUTH ニューパルサーSP3
ネオマジック
パルサー(7)
ネオマジック
パルサー
ネオマジック
パルサー(カエル)
ネオマジック
パルサー
ニューパルサー3 ニューパルサー3

発生条件等

曲名 発生条件
ニューパルサーBT
(BB)
通常中
ビッグボーナス
ニューパルサーBT
(RB)
通常&BT
レギュラーボーナス
Funky Bouncy Steps レギュラーボーナス
連チャン
オリジナル7
(初代ニューパルサー)
28G目にBB当選
(7図柄)
オリジナルカエル
(初代ニューパルサー)
28G目にBB当選
(カエル)
Miracle Pulse BB連チャン2連目
Burning Nostalgia BB連チャン3連目
Witch’s Game BB連チャン4連目
Suspended
Overdrive
BT中の
ビッグボーナス
TRUTH ビッグボーナス1G連
ネオマジック
パルサー(7)
ビッグボーナス
高速入賞(7図柄)
ネオマジック
パルサー(カエル)
ビッグボーナス
高速入賞
(カエル図柄)
ニューパルサー3 レギュラーボーナス
高速入賞
ボーナス連チャンの条件

ボーナス終了後100G以内かつボーナスで獲得した持ちコインがある場合。

高速入賞の条件

第1停止~第3停止まで、1秒以内にボーナス図柄を揃える(押し順不問)。

楽曲優先度

流れる楽曲には優先順位が設けられており、「楽曲選択 > 高速入賞 > 1G連 > 28G目ボーナス > ボーナス連荘 > 通常楽曲」で決定。

- 閉じる

スポンサーリンク

打ち方

リール配列・配当表

スマスロニューパルサーBT_リール

スマスロニューパルサーBT_配当表

通常時の打ち方

順押し時はに目押しするポイントは赤7 or 黒BAR付近が基本で、目押し箇所によって演出発生頻度や発生時の期待度が変化。逆押しはチャンスチェリーが見抜ける手順で、左リールが意図せず変化するため、通常時のアクセントとして上級者でも楽しめる。

順押し手順①

左リールに「スマスロニューパルサーBT_7図柄スマスロニューパルサーBT_チェリースマスロニューパルサーBT_カエル図柄付近」を狙う

スマスロニューパルサーBT_順押し手順①

以下停止形によって打ち分け。右リールのベルは目押し不要のため、ハサミ押しで消化するとベル狙いの頻度を減らせる(ベルテンパイ時のみ、中リールにもベル狙い)

【左リールにチェリー停止】

いずれも中・右リールフリー打ち

スマスロニューパルサーBT_順押し手順②

対応役 角チェリー

スマスロニューパルサーBT_順押し手順③

対応役 中段チェリー

スマスロニューパルサーBT_順押し手順④

対応役 角チェリー
※ビタ停まりの場合
中段チェリーを含む

【左リールにベル非停止】

スマスロニューパルサーBT_順押し手順⑤

対応役 ハズレ / リプレイ / オレンジ

中・右リールフリー打ち

【左リールにベル停止】

中リールにパルサー図柄目安でベルを狙い、右リールはフリー打ち

スマスロニューパルサーBT_順押し手順⑥

対応役 ベル / リプレイ / オレンジ

リプレイかオレンジが成立すればボーナス濃厚!?

スマスロニューパルサーBT_順押し手順⑦

対応役 ベル / オレンジ

ベルはBB濃厚で、オレンジはボーナス濃厚!?

- 閉じる

順押し手順②

左リール枠上~上段にスマスロニューパルサーBT_BARを狙う

スマスロニューパルサーBT_順押し手順⑧

以下停止形によって打ち分け。右リールのベルは目押し不要のため、ハサミ押しで消化するとベル狙いの頻度を減らせる(ベルテンパイ時のみ、中リールにもベル狙い)

【左リールにチェリー停止】

スマスロニューパルサーBT_順押し手順⑨

対応役 角チェリー / 中段チェリー

中・右リールフリー打ち

【左リールにベル非停止】

スマスロニューパルサーBT_順押し手順⑩

対応役 リプレイ / オレンジ

中・右リールフリー打ち

【左リールにベル停止】

中リールにパルサー図柄目安でベルを狙い、右リールはフリー打ち

スマスロニューパルサーBT_順押し手順⑪

対応役 ハズレ / ベル / オレンジ

オレンジが成立すればボーナス濃厚!?

スマスロニューパルサーBT_順押し手順⑫

対応役 リプレイ / オレンジ

- 閉じる

逆押し手順①

右リールにスマスロニューパルサーBT_7図柄を狙う

スマスロニューパルサーBT_右押し手順①

以下停止形によって打ち分け。

【右リール上段に7図柄停止】

スマスロニューパルサーBT_右押し手順②

対応役 ベル / チェリー

左リールをフリー打ちし、ベルがテンパイしたら中リールにパルサー図柄目安でベルを狙う

ベル非テンパイ時は中リールフリー打ちでOK。

【右リール中段に7図柄停止】

スマスロニューパルサーBT_右押し手順③

対応役 ハズレ / リプレイ

左・中リールフリー打ち

リプレイ成立ならボーナス濃厚で、下段リプレイ揃いならBBも濃厚!?

【右リール下段に7図柄停止】

スマスロニューパルサーBT_右押し手順④

対応役 BB / チェリー(BB濃厚)

左・中リールに7図柄を狙う

【右リール枠下に7図柄停止】

スマスロニューパルサーBT_右押し手順⑤

対応役 RB / オレンジ /
チャンスチェリー

左・中リールフリー打ち

チャンスチェリー成立でボーナス期待度50%。

【右・左リールでベル非テンパイ時】

スマスロニューパルサーBT_右押し手順⑥

対応役 リプレイ / 角チェリー

左・中リールフリー打ち

角チェリー成立でボーナス濃厚!?

- 閉じる

逆押し手順②

右リールにスマスロニューパルサーBT_カエル図柄を狙う

スマスロニューパルサーBT_右押し手順⑦

以下停止形によって打ち分け。

【右リール上段にカエル図柄停止】

スマスロニューパルサーBT_右押し手順⑧

対応役 BB / チェリー(ボーナス濃厚)

左・中リールフリー打ち

【右リール中段にカエル図柄停止】

スマスロニューパルサーBT_右押し手順⑨

対応役 リプレイ / ベル(BB濃厚)

左リールをフリー打ちし、ベルがテンパイしたら中リールにパルサー図柄目安でベルを狙う

ベル非テンパイ時は中リールフリー打ちでOK。

【右リール下段にカエル図柄停止】

スマスロニューパルサーBT_右押し手順⑩

対応役 ハズレ / チェリー

左・中リールフリー打ち

【右リール中段にパルサー図柄停止】

スマスロニューパルサーBT_右押し手順⑪

対応役 チェリー(BB濃厚) /
リプレイ (ボーナス濃厚)

左・中リールフリー打ち

下段リプレイ揃いならBBも濃厚!?

【右リール下段にパルサー図柄停止】

スマスロニューパルサーBT_右押し手順⑫

対応役 オレンジ / ベル / チャンスチェリー

左リールをフリー打ちし、ベルがテンパイしたら中リールにパルサー図柄目安でベルを狙う

ベル非テンパイ時は中リールフリー打ちでOK。チャンスチェリー成立でボーナス期待度50%。

- 閉じる

ボーナス中の打ち方(BR共通)

左リールに1度だけ「7・チェリー・カエル」を狙い、筐体上部の魔女ランプが点灯+13枚役獲得で成功。その後は中押し or 逆押しフリー打ちで消化すれば最大枚数を獲得可能。

MEMO

技術介入は5コマの余裕があり何度でも挑めるので非常にカンタン。この手順はボーナスを揃えるたびに行う必要あり(例.BIG+BT→BIG1回→RB1回)

BT中の打ち方

BTニューパルサー 左右の導光板

水晶ランプが点灯した後は左右の導光板に注目。

  • 導光板点灯…ボーナス図柄を狙う
  • 導光板非点灯…通常時と同じ打ち方

リーチ目

スマスロニューパルサーBT_リーチ目

ニューパルの基本法則はそのままに継承と進化を両立。ボーナス図柄が減少して共通目が増えたことで様々な出目での期待感が持続。これまではボーナスに期待できない出目でも次ゲームの投入やレバーオンで演出が発生するとリーチ目出現に期待!?

チェリーフラグ

チェリーフラグ(全5種)
①リーチ目が出ない角チェリー
②リーチ目が出ない中チェリー
③リーチ目が出ない中チェリー
(右押しでチャンスチェリー)
④リーチ目が出る角チェリー
⑤リーチ目が出る中チェリー

※中チェリーはカエル上のチェリーが中段に止まれないときは角に停止

チェリーには5種類のフラグが存在。

スポンサーリンク

設定判別

ボーナス中のフラッシュ

設定 BIG中 REG中
設定1 1/65536.0 1/65536.0
設定2 1/16384.0 1/3276.8
設定5 1/8192.0 1/728.2
設定6 1/4096.0 1/512.0

ボーナス中に特定役が成立するとリールバックライトがフラッシュ。出現率には非常に大きな設定差が存在。RB中は特に設定差が大きく複数回確認できれば設定5以上の期待度が大幅にアップ。

単独ボーナス

設定 単独BB 単独RB 合算
設定1 1/923.0 1/885.6 1/451.9
設定2 1/897.8 1/862.3 1/439.8
設定5 1/829.6 1/799.2 1/407.0
設定6 1/799.2 1/771.0 1/392.4

単独ボーナス出現率に設定差あり。上記は1枚役(リーチ目役)含む数値で、割合は全設定約4割。

チェリー確率

左リールの狙う箇所でチェリーの出目が変化するので注意。チャンスチェリーを見極める場合は「逆押し手順」を推奨。右赤7狙い時は枠下赤7からのチェリー、右BAR狙い時はBAR下段停止からのチェリーがチャンスチェリー。

→「打ち方

左リールスマスロニューパルサーBT_カエル図柄狙い時

設定 角チェリー 中段チェリー
設定1 1/36.2 1/48.8
設定2 1/36.1 1/48.4
設定5 1/36.0 1/48.0
設定6 1/35.9 1/47.7
設定 チャンス
チェリー
チェリー
合算
設定1 1/655.4 1/20.2
設定2 1/606.8 1/20.0
設定5 1/606.8 1/19.9
設定6 1/565.0 1/19.7

チャンスチェリーは右押し時のみ判別可能。順押し時のチャンスチェリーは中段チェリーが停止。

- 閉じる

左リールスマスロニューパルサーBT_カエル図柄以外狙い時

設定 角チェリー 中段チェリー
設定1 1/20.8
設定2 1/20.7
設定5 1/20.6
設定6 1/20.5
設定 チャンス
チェリー
チェリー
合算
設定1 1/655.4 1/20.2
設定2 1/606.8 1/20.0
設定5 1/606.8 1/19.9
設定6 1/565.0 1/19.7

チャンスチェリーは右押し時のみ判別可能。順押し時のチャンスチェリーは角チェリーが停止。

- 閉じる

解析

小役確率

小役 確率
(設定1)
ベル 1/62.1
チェリー合算 1/20.2

チェリーは目押し位置によって出目が変化(順押し時)。

ベル確率の詳細

設定 ベル
設定1 1/62.1
設定2 1/61.7
設定5 1/62.1
設定6 1/61.7

ベルの出現率は偶奇で若干違いがあるものの、設定差はほぼナシ。

- 閉じる

チェリー確率の詳細

左リールスマスロニューパルサーBT_カエル図柄狙い時
設定 角チェリー 中段チェリー
設定1 1/36.2 1/48.8
設定2 1/36.1 1/48.4
設定5 1/36.0 1/48.0
設定6 1/35.9 1/47.7
設定 チャンス
チェリー
チェリー
合算
設定1 1/655.4 1/20.2
設定2 1/606.8 1/20.0
設定5 1/606.8 1/19.9
設定6 1/565.0 1/19.7

チャンスチェリーは右押し時のみ判別可能。順押し時のチャンスチェリーは中段チェリーが停止。

左リールスマスロニューパルサーBT_カエル図柄以外狙い時
設定 角チェリー 中段チェリー
設定1 1/20.8
設定2 1/20.7
設定5 1/20.6
設定6 1/20.5
設定 チャンス
チェリー
チェリー
合算
設定1 1/655.4 1/20.2
設定2 1/606.8 1/20.0
設定5 1/606.8 1/19.9
設定6 1/565.0 1/19.7

チャンスチェリーは右押し時のみ判別可能。順押し時のチャンスチェリーは角チェリーが停止。

- 閉じる

通常時の抽選

チェリー成立時はボーナス当選に期待で、リーチ目が停止した場合はボーナス濃厚。通常時のボーナス比率は「BIG : REG=約1 : 1」。

主要演出

左リールの
目押し箇所
ボーナス告知
スマスロニューパルサーBT_カエル図柄狙い時 水面発光演出がメイン
スマスロニューパルサーBT_カエル図柄以外
狙い時
水面発光演出での告知が
スマスロニューパルサーBT_カエル図柄狙いの約半分になり、
「無演出・予告音・遅れ」
などでの告知が増加

左リールの目押し位置によって演出の発生頻度や発生時の期待度が変化。いずれも対応役が矛盾すればボーナス濃厚!?

※演出法則は順押し時のもの

水面発光演出

対応役 チェリー

チェリー成立後のBETボタンの一部(約25%)で水面が発光。発光中に予告音が発生すれば大チャンスで、水晶ランプが点灯すればボーナス濃厚となる。また、チェリー以外で水面発光した場合もボーナス濃厚。

発生頻度と期待度
左リールの
目押し箇所
発生
頻度
発生時
期待度
スマスロニューパルサーBT_カエル図柄狙い 1/65.5 38.0%
スマスロニューパルサーBT_カエル図柄以外狙い 1/78.9 25.4%
成立役
成立役 左リールスマスロニューパルサーBT_カエル図柄狙い
発生
頻度
発生時
期待度
角チェリー 1/133.6 24.2%
中段チェリー 1/173.5 34.5%
その他 1/328.1 100%
成立役 左リール
スマスロニューパルサーBT_カエル図柄以外狙い
発生
頻度
発生時
期待度
角チェリー 1/81.9 22.4%
中段チェリー 出現せず 出現せず
その他 1/2136.8 100%
水面発光キャンセル
成立役 挙動
ハズレが
成立していた場合
水面発光が終了
小役が成立していた場合 水面発光が継続

フェイクの水面発光中(ボーナス非当選時)にボーナス図柄を目押しすると、成立役に応じて水面発光がキャンセルされる。ただし、目押し失敗時や小役成立時、ボーナス成立時は水面発光が終了しない。

- 閉じる

予告音

対応役 チェリー / ベル / オレンジ
発生頻度 1/25.9
期待度 10.1%

予告音発生時の50%以上でチェリーが出現。

期待度
成立役 左リールの目押し箇所
スマスロニューパルサーBT_カエル図柄狙い スマスロニューパルサーBT_カエル図柄以外
その他 2.5% 3.7%
オレンジ 12.9% 12.9%
ベル 25.6% 25.6%
角チェリー 34.1% 57.9%
中段チェリー 24.9%

- 閉じる

遅れ

対応役 中段チェリー
発生頻度 1/157.9
期待度 20.0%

スマスロニューパルサーBT_カエル図柄狙い時は中段チェリー対応で、スマスロニューパルサーBT_カエル図柄狙い以外は角チェリーが停止。

期待度
成立役 左リールの目押し箇所
スマスロニューパルサーBT_カエル図柄狙い スマスロニューパルサーBT_カエル図柄以外
その他 11.6% 13.4%
角チェリー 1.5% 86.6%
中段チェリー 86.9%

- 閉じる

プレミア演出

  • 水面発光の色や動きが変化
  • 月、魔女、星等のランプの動きが変化
  • 7セグの表示が変化
  • リールバックライトの動きが変化
  • 下パネルの動きが変化
  • リール照明灯の色が変化
  • リール始動音が変化
  • 操作音が他の山佐機種の音に変化
  • 筐体が振動

上記はいずれもBB濃厚で、BB成立の3G後から出現確率がアップする。

- 閉じる

演出別の当選割合

演出 左リールの目押し箇所
スマスロニューパルサーBT_カエル図柄狙い スマスロニューパルサーBT_カエル図柄以外
無演出 7.0% 22.5%
予告音のみ 10.0% 22.7%
遅れのみ 9.8% 13.0%
無演出→発光 27.8% 12.2%
予告音→発光 37.2% 24.5%
遅れ→発光 5.4% 2.2%
その他 2.8% 2.8%

- 閉じる

レギュラーボーナス

図柄 スマスロニューパルサーBT_カエル図柄スマスロニューパルサーBT_カエル図柄スマスロニューパルサーBT_BAR
獲得枚数 最大107枚

消化後は通常時へ移行。

ビッグボーナス

図柄 スマスロニューパルサーBT_カエル図柄スマスロニューパルサーBT_カエル図柄スマスロニューパルサーBT_カエル図柄
スマスロニューパルサーBT_7図柄スマスロニューパルサーBT_7図柄スマスロニューパルサーBT_7図柄
獲得枚数 最大203枚

消化後はボーナストリガーへ移行。

ボーナストリガー

役割 ボーナス高確率状態
継続G数 ボーナス当選まで

1枚掛けで消化していき、BBまたはRBのどちらかに当選するまで継続。BB当選ならBTが継続。RBに当選した場合は通常時へ移行する。

MEMO

BB消化後のレバーオン時にボーナス種別が決定。BB消化後の筐体全体が消灯しているタイミングでのレバーオンが本機1番の叩き所となる。

獲得枚数

獲得枚数 出現率
309枚 80.0%
511枚 16.0%
713枚 3.2%
915枚 0.6%
1117枚以上 0.1%

※最大獲得手順

- 閉じる

楽曲選択

カスタマイズ方法
ビッグボーナスを特定の押し順(下記参照)で揃えて第三停止を2秒以上長押しすると、押し順に対応する楽曲に変化
楽曲 特定の押し順
オリジナル7 左→中→右
オリジナルカエル 左→右→中
Miracle Pulse 中→左→右
Burning Nostalgia 中→右→左
Witch’s Game 右→左→中
Suspended Overdrive 右→中→左

スポンサーリンク

その他

PV動画

公式サイト

メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。

スマスロニューパルサーBT|公式サイト

©YAMASA
©YAMASA NEXT

※内容は全て独自調査

スポンサーリンク

みんなの評価(平均1.8) 
  72件
2件
6件
7件
15件
42件
導入前評価 6件

210 COMMENTS & REVIEW

匿名

無演出のベルがそれなりの頻度で成立するためこの台打つなら第一停止は中リールバー狙いのフリー打ちをおすすめします
つまらないじゃんって言われるかもしれませんが予告なしでベルがかなり来るため割り切るしかないかと
出目を楽しみたい!と言うノーマル打ち向けに作られてないですね
とにかく単調で水面演出も言ってしまえばもハナビのたまやチャレンジです。
右リールにカエル狙いの逆ハサミでカエルテンパイしなければそこで外れてます。

返信する
匿名

少なくとも俺は二度と打たない
この世にスロットがこの台だけになっても打たない

返信する
匿名

5号のクレアでBIG84REG4とか見たことあるんで、この程度なんとも思わないです。

匿名

5号機のシーサーでビック0のバケカンスト
だったのでこの程度ノーダメです

カンストの理由99以上は点滅になり
カウントされない使用だった為

匿名

お前もこんなくだらない切り抜きしてないで働けよw

匿名

確率の偏り信者はこれ見ても「確率の偏り」だと言うのだろうか
言うんだろうなw

匿名

1kでそこそこ回るので、初当たりの重さは個人的にそこまで気にならない。ボーナストリガーも3連くらいなら現実的に狙えるだろうし、ハイハイどうせREGなんだろ?とわかっていながらも自然とレバーにチカラが入ってしまう。
 
ただ、通常時に関してはマジで退屈だった。だってリーチ目マシンを売りにしてるクセに肝心要なリーチ目がチェリーの次ゲームに当選の有無を確認するためにしか殆ど機能してないんだから。そもそもあんなの覚えたって覚えなくたってぶっちゃけ何も変わらんでしょうに。いつ光るかわからないジャグラーの方がまだ楽しく打てるわ。
 
唯一褒められるところは⑥の機械割が優秀なことくらい、以上。

返信する
匿名

リーチ目はユニバ、ディスクに取られて
5号機の時点で打ってるのおじぃかおばぁばっかりやったやん
その為にシャカシャカランプを搭載した時点でパルサーはリーチ目マシンではなくなりました

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.8)
72件
コメント&評価210件

ページ内の目次

 

注目のスロット

注目のパチンコ