
パイオニアより2016年1月に導入される「スーパーオアシス」。
「設定判別」「スペック」「ゲーム性」といった最新情報をお届け。
スポンサーリンク
基本情報
スペック・導入日
| 設定 | BB | RB | 合成 | 機械割 | 
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 1/299 | 1/399 | 1/171 | 96.1% | 
| 設定2 | 1/290 | 1/374 | 1/163 | 97.8% | 
| 設定3 | 1/278 | 1/348 | 1/154 | 99.9% | 
| 設定4 | 1/265 | 1/321 | 1/145 | 102.5% | 
| 設定5 | 1/252 | 1/296 | 1/136 | 105.7% | 
| 設定6 | 1/239 | 1/273 | 1/127 | 110.3% | 
| 機種概要 | |
|---|---|
| メーカー | パイオニア | 
| 仕様 | ノーマルタイプ | 
| 回転数/50毎 | 約37回 | 
| 導入日 | 2016年1月25日 | 
| 導入台数 | – | 
設定判別要素
設定判別に使えそうな項目は以下の4点。
- ボーナス合算
 - BIG中のスイカ出現率
 - リールサイドのフラッシュ
 - ボーナス終了時のパネル点滅
 
基本はやはりボーナスの合算。1/140あたりを1つの目安にし、それ以上の確率で当たっている台を狙う。
その他の項目については調査中。解析が判明次第、お伝えしていきます。
プレミア演出

多数の新規プレミア演出有り。
- ukiukiフリーズ
 - トワイライトブルー(バックライトブルー点灯)
 - ドルフィンフラッシュ(リール枠フラッシュ)
 - チェリー時のSP払い出し音
 - スイカ時の無音
 - BIG図柄テンパイ時のSP音
 - バックライトフラッシュ
 
いずれも発生した時点でBIG濃厚。
スポンサーリンク
その他の情報
管理人所感
本機の特徴は、「ハイビスカスの大きさがシリーズ最大」「ボーナス合算がシリーズ最高」「先告知と次ゲーム告知が半々」「25π(チビコイン)」といった点。
合算が軽るくてよく光るのは良いですね。ただし、従来のハナハナシリーズに比べ、REGでの獲得枚数が135枚→104枚になっているので、機械割で見ればハナハナシリーズより劣っているという…。
結果、「ハナハナで良くない!?」というのが正直な感想^^;
 










































コメントを残す