スマスロ マギアレコード|みんなの評価・感想

みんなの評価(平均1.8) 
  738件
68件
42件
69件
81件
478件
導入前評価 80件

8500回転まで死ぬ気で回せ へ返信する コメントをキャンセル

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

3,193 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
匿名

引き戻しの天井は50gかも。ボタンプッシュプレミアで無理やり来た。

返信する
匿名

なぜこれを本編まどマギ3で出さなかったのか?という一台
一撃出せた人以外は評価されんだろうな…ともかくあらゆる獲得枚数が少なすぎる上にチャンスも無さすぎる。

返信する
匿名

嵌まると取り返しがつかない。
中間設定なら、ゆっくり右肩下がりで遊べる。
低設定は、一日打ったら、右肩下がり−3000枚以上。
やはり、強ベルと確定役が無くなり、インパクトがなくなった。
大事な所での強チェリーのみ。

返信する
匿名

上位くそ弱
ストーリー性能Upってういちゃんす色1段階アップのみやん。レア役引いても色全然あがらんし。
下位ラッシュで無駄に700G乗っけて、500G余らせて上位言って100Gしか取れんで駆け抜け。

返信する
匿名

歴代まどマギシリーズは数える程しか打ってなかったし、現状合算おおよそ4万ゲームほど回して逆万枚近く負けてるけど、それでも打ちたいと思ってしまう不思議な魔力を持ってる。何なんだこの台は……

他の方も挙げてるものを含めて個人的良し悪しを簡単に纏めると、
良い点
・ポイント制なのもあって実際のボーナス当選ゲーム数が遠くても500〜600G位に収まる
・ビッグボーナスの違和感告知が楽しい
・マギアアタックがわりかし乗ってくれる。たまにぶっ壊れる
・決戦神浜聖女が高継続率っぽいのを悟ったところからのイケイケ感
・上位ATがそこまで強くない代わりにハードルは低めに感じる
・サブ液晶を使った演出の面白さ(選択したキャラから電話がかかってくるという素敵演出)

悪い点
・ポイント制と魔法少女モードの弊害か、通常時の強レア役からのボーナスが少ないのが寂しい(設定差はありそう)
・安易にプッシュボタンを出しすぎ。プッシュ→弱レア役→何も無しがよくある
・AT中のSU5段階が弱く感じる。20Gだけ乗せて終わったことがあったのでせめてういチャンス以上は欲しかった

個人的鳥肌演出
・ビッグボーナス中の違和感告知の1つ、!マークが左から順番に出てくる違和感が気持ち良すぎた
・AT中ういチャンス抽選の規定ゲーム数に差し掛かった瞬間にBGMと下パネルがゆっくり消えて上パネルも消灯した後にニグレドが流れ、前兆を経て決戦神浜聖女確定。ニグレドが途切れることなく決戦神浜聖女突入画面に移行し、そのまま3戦突破確定。鳥肌が凄かった

また打ちたいと思える機種でした
長文になってしまいすみません

返信する
匿名

牛を捕まえる演出が特化ゾーン入ったみたいな重低音する台

返信する
匿名

打ってる人はムカつく人が多い(☆2の確実に外れる演出もガン見されるし、爆音で2人並んで打たれたからこっちの音が全く聞こえなくなったから耳栓して音量5にした)

最近の台の中では良台かな

上位ATがあまりにもしょぼくて下位ATとの違いがわからなかった

ドッペルモード強過ぎてドッペルモード以外のATで有利区間切るのはめっちゃ難しそう

エピボ以外でAT突入しなかった(10回目で穢れ解放、上位CZ突破2回)のでボナ1回あたりのAT期待度が気になる

弱チェに設定差つけたのは……

最近の台はどれもATが遠すぎるからしんどい……

返信する

スポンサーリンク

匿名

有利区間開始時に魔法少女モードが抽選されAT終了時までモードが維持される。AT終了時にモードを再度抽選。ただし、いろはモード滞在時のみAT非当選のボーナス終了時にモードが再抽選される。

と解析にはありますが、いろはモードはAT当選のボーナスor直撃RUSHを引き続ける限り、いろはモードのままという解釈でよろしいんでしょうか?(多分文章そのまま貰って載せてるだけと思いますが)
なんかすごく引っ掛かりました

返信する
匿名

AT終了時に再抽選されると記載があるのでAT当選のボーナス、AT直撃ともにAT終了時に再抽選されそうな気がします

ちょんぼ(管理人)

基本はAT終了時、いろはモードはそれ+ボーナス終了時という感じですね。
文章はボーナス終了時にもで「も」を足しましたm(_ _)m

匿名

台パニストに破壊されて、音が停止したりズレたりしてて草。
あれじゃ楽しくないな。

返信する
匿名

打感も初代らしい演出も悪くはない。
ただ今の環境で覇権を取れるかと言えば到底厳しいと思える可もなく不可もなくという出来で、思い出補正によって打ってる人が大半だと思う。

返信する
匿名

打感と記録から設定的にそんなに悪くないかなという台を打ちました。
ボーナスからATに繋がらない時間はかなり苦痛ですがATは弱役もちょこちょこ仕事するので面白い。
ただマギカアタックで40ゲームとかで終わると一瞬で諦めムードなのでなんならここが一番叩きどころかも。
またストーリーを進めるのが難しい。一度AT始まってすぐ特化ゾーンと上乗せで1000G以上一気に乗せられたのですがストーリー8まで行くのに600Gくらい使ったのでかなり乗せても全く安心できない。
また有利切り後の恩恵は弱く特化もおそらく平均150Gくらいで覚醒状態も対して強くないので有利切り後もずっと引きが強くないと万枚はかなり遠い。
あとずっと純増が遅いので夕方からとかだと遅くて取りきれない場合があると思うので演出など見ながら落ち着いて打ちたい人は避けた方がいいと思います。

返信する
匿名

アイキャッチ鶴乃(強)出た後
強チェ3/3で当たり。

多分高確ではなかった&低設定。

返信する
匿名

クロエチャレンジ引けたのに、ユニメモ設定ミスって記録残せんかった
やり直しかー

返信する
匿名

アイキャッチ黒江(強)から2回ほど天井を踏んで4回目のボーナスで解放。

コイン持ちはいいし、ポイント天井は良かった。

返信する
匿名

初代の思い出補正で打ったけど悪いとこ全部初代まんまで無理ゲーすぎる

返信する
匿名

穢れエピボ300枚で終わった後に上位CZからドッペルエピソードが飛んできました

薄いかも知れませんがフリーズ、穢れ以外にも突入するみたいです

返信する

スポンサーリンク

匿名

最近の台では1番好き

BB中、コネクトチャンス中の弱役無反応アリ、SU5で10G乗せだけなど気になる点はあったものの概ね楽しめた

低設定はみたまボーナスで穢れ解放出来れば夢が見れると思う

-50k

返信する
匿名

低設定がヤバすぎてもう笑いが出るな
通常時スイカ29回でCZ0
B中のチャンス目からの高確率は逆押しして3回QB隠しを確認
最初から何回目のボーナスでAT入るか決まってるか当選時にはもう決まってる絆タイプじゃないとそうはならんやろ

返信する
匿名

なんの根拠も無いアホな人だね。
陰謀論好きやろ?
自分がヒロインのつもり?(笑)
自分の思い通りにならないとすぐ駄々をこねる

匿名

1枚役じゃなくて4枚役でしょ
中押しor逆押しですぐわかるけど高確率中にも両方隠してるよ

匿名

両方隠されてるんやったら結局台の機嫌次第やんけ

匿名

「隠してる」というよりは「成立フラグ」を引かないとダメってことでしょ。そんなのは4号機時代からあったと思うけど。

匿名

一回揃えた後は確率が重くなるんだよ、初代もそう

匿名

つまるところ絆でBT突入するBC時だけ狙えを出してるような物なんだけど本当にそれでいいんか?
少なくともまどマギ初代は高確率中の揃うフラグでは一切隠し無かった+レア役とベルからの高確率も毎回ガチだったから許されてたんだし初代再現を謳って実際は絆タイプですは通らないだろう

匿名

初代もart確定した後は確率2倍くらい重くなって、見た目上隠してたが…

匿名

色んな所で使うのに、その中でフラグ変えないとCZも特化ゾーンもボナも壊れちゃう

匿名

だからその高確率で普通に隠すのがナンセンスなんだよ
揃ったら特化ゾーンか?ってレベルで隠して揃ってAT入って40g終了最初に戻るがきつ過ぎる

ちょんぼ(管理人)

図柄揃いをゲーム性に取り入れている台は大体そうなのでそこでやいのやいの言っても仕方ないですね(変則押しで簡単に揃っちゃうのは確かにもう少しやりようがなかったのかなとは感じますが)。
神浜聖女決戦が一番図柄が揃う区間なので恐らくそこの確率が図柄揃いフラグの成立確率でそこからボーナス高確<ボーナス通常やボーナス中の1回図柄揃い後という感じに落ちていくのかなと。 ボーナスで1回揃った後の2回目は恐らくういチャンス確定で何なら神浜聖女決戦も確定しているのかなと(3/3で見かけて全部入ってた)。 状態(主に差枚)などで調整されているのを疑うのであればそこの図柄云々ではなくnote等で大量実践データをあつめている人のサンプルを見て考察した方が有意義だと思います。

匿名

朝一は直撃含めてAT確率が優遇されてるけど枚数は冷遇されてることや
ATの獲得枚数が極めてありえない頻度で500枚台に偏ってたりAT後の冷遇があるのは導入初週ではっきりしてる上での話でしょ
自力のはずのBB中の高確率を実質無かったことにされるならレバーを叩く意味すらなくてハンドル握ってる方がマシってなるのは至極当たり前

匿名

色々と話飛躍し過ぎでは?
図柄揃いの話ですよね?
管理人さんの下記で返答で答えてません?
「神浜聖女決戦が一番図柄が揃う区間なので恐らくそこの確率が図柄揃いフラグの成立確率でそこからボーナス高確<ボーナス通常やボーナス中の1回図柄揃い後という感じに落ちていくのかなと。」
高確中を別に無かった扱いもされて無く、高確率の確率では抽選はされてるが決戦程高確率では揃いませんってだけの話ですよね?

匿名

そもそもBIG中にまともに抽選されてるかどうかすら怪しい
違和感モードにして中押し消化で一度もレア役もQB揃いもなくQB揃わないリプレイや7枚ベルでAT告知することがそれなりにある
ボナ+AT同時当選は図柄揃う前に告知があるから絶対に同時当選じゃないし完全告知だと図柄揃いなしでのAT突入は一度も見たことがないしどういう挙動なのかさっぱり

ちょんぼ(管理人)

違和感告知って普段あまり選ばず、そこでのAT当選って自身で3回しかサンプルないのですが全部30G消化後の延長区間(高確率の後告知)であたっていたので30G以内にあたっていた場合はそこで告知せず後に持ち越すのかなと思っていました。
いつ告知されましたか?

匿名

上位弱いけどドッペルが割食ってますね。一日打って引けないようなフラグに割持ってかれると低設定しんどい。解析出てないけど穢解放の何%がドッペル選ばれるのか出ないと穢も怖い。1回ラッシュって打つととんでもないことになる

返信する
匿名

アイキャッチの黒画面、ソウルジェムのやつは次回本前兆みたいですね。穢れ示唆かと思いましたが前兆中強チェを引いてハズレ後数ゲームで再度前兆で当たりでした。
即前兆でなくとも次の前兆では当たってたのであってるかな?

返信する
ちょんぼ(管理人)

ソウルジェムの黒アイキャッチ気になりますね。
自分も次の前兆で当りました。
ただコメントの下の方で当たらなかったという報告もあった気がします。

匿名

4回出て次の100ゲーム毎の前兆ですべて当たりました。ラッシュ抜け後にも出ましたが、50g付近で当たって、引き戻しではなかったです。

後ボナ後の奇跡みたいなセリフは次回天国でした。糞凹み台だったので設定示唆では無いと思います。

匿名

たまに弱役でストーリー当たりまくるATがあったりするけど強弱あったりするんかな?200gぐらいでストーリー7まで進んで終わったけど

返信する
匿名

これはめっちゃ感じました……ただストーリーが進まないからゲーム数が乗らないという訳でもなくて単純にATに強弱があるというよりストーリーの進行しやすさだけにATレベルがありそう

匿名

ボナ最大10スルーするよ。ゲーム数的には絆の天井を緩めたレベルだけど、スルー回数は低設定絆よりエグい

匿名

他の台でもあるけど、この台も横にかなり音が向けられてるというか…横で5とかで打たれると自分の台4にするとほぼ、何も聞こえない。

だからと言って自分も5にすると周りにうるさって思われるだろうなーって思ってボナ後のボイスの時だけ音上げて確認する。
総じて、やっぱり変な人の率高いですよね

魔法少女モード要らなかったし、ドッペルモードも強過ぎるからそれを無くして。

通常AT中に上乗せ時にまれにドッペルになってくれる方が良かったな。
フリーズか中チェを神タイミングで引くとか、ほぼ見れることの無いドッペル積まれてもほとんどの人は体験出来ないし。
初期カードでまどか達居て、小役さえ引ければAT少しは楽しめる。

返信する
匿名

朝一、一発目に直撃を引く。普通に駆け抜けて、AT間ハマり1500。
きついの一言だった。
ゲーム性はまどマギやなぁって感じかな。
爆出しするまで打ち続ける。
AT確率もう少し低ければなーとは思うな。

返信する
匿名

下は出ないとか穢れ解放しないとありますが、一応穢れ中確認してから2/2で解放できますよ。
投資が嵩むかもですが。
自分は500pから打ち始め→穢れ中確認→天井手前チャメ当選→p天井手前cz当選→600pくらいで穢れから一応上位まで行けたので下でもやらない事はないと思います。
ただ上位は弱いのであまり追う価値ないかもですが。

返信する
匿名

他機種のユーザーよりクセが強いユーザーが多過ぎて低評価です
強打、爆音、仲間と騒いで打つ方々、やたらと画面タッチ。

返信する
匿名

仲間と騒ぐは別に良くない?友達とか同僚なんやと思うしプライベートなんやし、ただアホみたいに強打、爆音にして打つ頭おかしい独り身の奴は消えて欲しい。

匿名

この機種に限りませんが店員さんから注意される位に騒いでる人達も居ますからね

匿名

打ちながら喋るならええけど1人が打って3人で見てるとか萌え豚台はクソジャマなのが多いぞ

匿名

輩がうるさい時の対処法として、ノイキャンのイヤホンして爆音で遊技すればOK。輩の声も気にならんくなるし、台に集中できるのでオススメ。

匿名

チーと前髪×フード×マスクの隠れチーに多いアレ、嫌がらせ以外に防御として使えるんやね。

勉強なりました。

スポンサーリンク

匿名

低設定はほんとマギチャレに入らない
高設定は良い魔法少女モードが選ばれてるからバンバン入ってるのだろうか
さなモード入れての当選率だろうからそりゃ低設定は入らないよなと思った
とゆうかそんなモードいらなかったんじゃないかな
まぁ午前中で推定高設定の隣とボナ・AT回数共に倍の差をつけられてたから高低は割と分かり易いかも

返信する
匿名

設定示唆だと思います。
演出に出てくるウワサ(白文字)と画像のような紫文字のカードは確認出来ました。

ちょんぼ(管理人)

設定示唆ですね。
文字に色ついてるし良さそうに見えますがどうなんでしょうね。

匿名

ユニバはもう売りたい機種に関してはユーザーに設定判別させる気ゼロになったんか?
天膳や沖ドキもそうだけど、シリーズ機の継承を匂わせといてユーザーが勝手に高設定挙動妄想からの高評価っていう流れに身を委ねすぎ
いや、ユニバだからそれすらステマでやってんのかな?経営責任者と元経営責任者がそれぞれの持ち駒の株主に意見言わせて、総会での評価を捻じ曲げようとする会社だからなぁww

返信する
たた

設定入ってないとひたすら下がる

一日打って500枚出なかった

穢れ解放なし

返信する
匿名

一撃4000枚で覚醒まで溜まらずエンディングて、どんだけ進まんねんって思ったわ。

ただそのままうまいことループして一撃万枚出たからもうお腹いっぱい。

返信する
匿名

神浜ばっかりでストーリー進まない。低設定は上位行かせる気ないやろ。

返信する
匿名

記録忘れもありますが3日間回したデータです。
マイナス22栄一です。
おそらく低設定しか打ててません。
導入から毎日全5台ほぼ右肩下がりでした。
低設定は無理です。

返信する
匿名

長い…
初めて添付したため失敗しました。
邪魔でしたら削除をお願い致します。
申し訳ありません。

匿名

7000G回したけど穢れが全く発生しない。低設定は穢れが溜まりにくいかもしれない。

返信する
匿名

この台で音量MAXニキに初めて隣り座られたけど、ほんまキツいwww

マジで何考えてんだ?w

返信する
匿名

頭おかしい老害、きもオタには間違ってもキレたらあかんよ、何されるかわからんし平気で逆ギレしてくるし店の人に言うか自分が移動するしかない現状。

匿名

メーカーの規定音量だから店に言ってもその場で対処は無理だろうね。但し音量問題が多発すれば、閉店後か開店前に内部音量をいじれるはずだから顧客を大事にする店なら多少意見を聞いてくれるかもね。
でもほとんどの店としては音量マシマシのほうがホール内に響いてアピールになるから爆音は許容されてしまう

スポンサーリンク

匿名

強ベルもない、特殊役もない
強チェでも10Gしか乗らないから中段チェリ引くしかないって、、、
どこが初代継承や

返信する
匿名

穢れ解放はキツすぎて終日打ち切ってもたまらない場合がある
終日打って5台中1台しか穢れ解放しなかったけどリセットや有利区間切れ後は0ポイントスタートなのか?

返信する
匿名

チャンスハズレ目も適当に出して外すし
at初期ゲームでかいの取ったらゲーム数ハマるのは仕様かね
赤文字もよー外す
ボナのコウカク優遇あるだろうし
小qみえんし
やっちゃんかわいいし

返信する
匿名

低設定の200~299pt区間抜けるのが多すぎる。2,3回抜けたら辞めで良さそう

返信する
匿名

終わってみればレア役の落ち方だったりスイカでのCZ当選率だったりが明らかに1なのに、直撃2回もきたせいで下振れだと思い続けてしまった
他のレア役確率出てないからあれだけど、流石に引けてなさすぎると思うので1でももうちょいいけると思いたい

返信する
匿名

初代だと低設定でも穢れ解放でワンチャンあったけど、マギレコは穢れ解放しないからワンチャンもない
天膳と一緒

返信する
匿名

前兆終了後アイキャッチでソウルジェムのアイキャッチが出てきたんですけどレア役演出ですかね

返信する
匿名

チャレンジ赤で弱チェひいたら、まどか飛んできて、きゅーべぇ光って450乗ったわ。

返信する
匿名

ゲーム性もそうだけど演出系もイマイチ

叛逆は内容的に仕方なかったにしろ特化はウワサという明確な敵にすべきだった

アニメ知らない人間からすれば何でマミさんと闘ってるのか全く分からないだろうし

エンブリオもツラヌキに持ってきたかったにしても安売りしすぎ
アルティメットバトル的なのに出来なかっただろうか?

元がゲームだから利権とかあるんだろうけどそれは都合

スロット作れる技術はあるが脚本家がいない

そんな印象

返信する
匿名

マジでなんも当たらない出ない
12000枚出したのに、別の日酷い…これで良く出たわ

返信する
匿名

悪くないけど終わってる。
微妙な感想しか出ない。
こんなきついのにatもしょぼ性能
ちょっとでたら凹みは倍
弱チェ差で色んな部分で終わってるし
こんな中途半端で何をどうしたかったのか気になる

返信する
匿名

番長シリーズみたいにリセ後一発目のAT入るまではAT直撃の確率上がってませんかね?周り見ると直撃してる台が多く見受けられるので。その後はどの台もお察し状態ですが。

返信する
匿名

ボーナスがAT初当たり並に重いんだが。
報告見てても全体的に公表値と実践値がかけ離れすぎ。

再設定ってAT初当たり1/1000くらいなんじゃないか?

返信する
匿名

この台設定1やばいな、他機種の設定Lレベルで酷い、AT入れば変わらないだろうけど問題はATに入らない。AT間2950gハマってる人いたから打たない方がいいですよ。エナ向きでもないしリセも強くない、結局懐かしいだけの凡台

返信する
匿名

調整屋で赤テロハズレ目で本前兆かと思ったら普通に外れたの笑うて

返信する
匿名

朝一400のゾーンからBIG高確50ゲーム取るもATに入らず抽選してないよね?

返信する
匿名

低の高確率(笑)っぷりと上は謎に続く辺りもうこれ天国Gが重ならないと入らない系な気がしますね…

匿名

店が悪いのか、台が悪いのか
3日で20万負けた
雰囲気が懐かしいただそれだけの台

返信する
匿名

4000ゲーム回して弱チェが1/49.7でスイカからのCZが1/22の台ってみなさんならどうします?
私はヤメました。

返信する
ちょんぼ(管理人)

まどかの過去シリーズや絆でもそうでしたが弱チェ確率だけでは粘るのは危険ですね。
ホール状況やその台を選んだ根拠、その他の示唆出現状況などもトータルで加味して弱ければ弱チェが6ぶっちぎっていてもヤメますね。

匿名

管理人さん返信ありがとうございます。
そうですよね。やめるつもりで最後にユニメモ読み込んだら、こうなっててちょっと悩んじゃいました。

匿名

面白かったし、おそらく高設定だったのだろう。
ただ、出玉面で言ったらストッパーがついてるのは結局デキレ基盤なんだなって思ってしまった。
大体1200枚超えたあたりでわかります。
あからさまにゲーム数での前兆もレア役の上乗せもなくなります。

高設定打ててよかったです。もう打ちません。
(打つ)

返信する
匿名

近所のホールの初日グラフ
オンライン抽選で外したから実際には見てないけど、3台全部プラスだから恐らく設定入れてたんだろう。
順番にピークが3000枚6000枚7000枚
1103番台が高設定と言うにはちょっと心許ないけど、果たしてこれは全4だったのか全6だったのか456だったのか。

返信する
匿名

初代は打ったことないから知らんけど、なんかグラフ見てるとちょっとバイオに似てるかもって思ったけど違うんかな?低設定でも事故り要素ある台なのかなーと期待してみたら確定役もないし、これじゃ最初だけ打たれて通路かな

返信する
匿名

今日初打ち、推定1or2

感想としては、全体的には悪くないけど、魔法少女モードいらないなーって印象
黒江モードじゃないと、穢れが全然貯まらなくて虚無
950pt天井時のみたまボーナスからのRUSH外れは、穢れポイントかなり貯まるとかにしてくれないと、打つ気失せる。

返信する
匿名

悪く言いたい層はどこにでもいるけど、新台初日夕方19時のフォルテの島を見てから言って欲しいよ。
これが本物やで

返信する
匿名

未だにフォルテこんなに設置してるとこあるんやな
系列で流用してるとはいえ現行のメイン機少なすぎて回収しかしてないイメージ
そりゃガラガラですわ

匿名

今の写真じゃないよ
新台で入った初日の写真
ここのコメントでボロカス言われてるのを見つつ、さすがにまどマギの新台は座れないだろうと思いながら仕事終わりに急いで行ったときの景色だよ
ここの奥がゴブスレでこの一列だけ無人の異次元だった
後ろは北斗でほぼ満席、その隣も準新台でほぼ満席

匿名

新台初日じゃなくないか?
データカウンター前日も前々日も付いてるじゃん

匿名

何と勘違いしたのか相当嘘つきになってたわ
写真見たら11/10この店は1日遅れの入れ替えなので新台3日目ですね。
しかも19時でもないし申し訳なかったです

匿名

吸い込みは昔と変わらんのに
出玉は制限されていて
よく今の人は打つことができるな
と感心しています。
まあ初代には勝てない

返信する
匿名

覚醒2周目で終わったが
ストーリーとエンディングとか
沖ドキのボーナスを延々とナビ消化させられてる感じ

純増が増えるわけでもなく初期ゲーム決めるとこが全てで
是非覚醒入れたいとか・・・そういう欲ももうないかもw

こりゃすぐ飽きるよ

返信する
匿名

私も覚醒までたどり着いてエンブリオ・イブアタックまでは楽しめました

決戦神浜聖女の追撃も初代のようにレア役で…とか無いし、覚醒も大したことない(低設定だからかもしれません)こんなものを目指していたのかと思う

1度覚醒を経験したら引いてみたいものが無くなりますよね

匿名

まぁまぁの良台。
初あたり悪すぎる設定1さえ回避すれば、マイルドに遊べる台な気がする。

返信する
匿名

ゲーム性は嫌いじゃないけどATはバイオ8にちょい足ししてるだけじゃない
そして向こうの稼働貢献は…

返信する
匿名

うちのホールで6台全6で平均差枚6100
勝率100%
上は別格やな

返信する
匿名

ユニメモのキャラを服とか背景とかカスタムしたかったのにできない
初代継承してない

返信する
匿名

しょうもないとこの評価で1にするのは共感できんよ
まぁ自分は打ってないし、打つ気もないけど全体の評価が高かったら打ってみようかなってなるんだけど…こうゆう評価の仕方自体がクソだと困るんよな

匿名

初打ちポイント天井バケ中の中段チェでドッペルモード入って完走
ストーリーの8話AT中家ゲーム数のカウンター450でもゲーム数解除しなかったけど天井なんぼなのよ

返信する
匿名

初打ちしたので感想を。
良くて設定3っぽい台を打ったが、他の人がコメントされている通り低設定はキツイと感じた。
通常時のポイント当選が後半寄りがち。
CZの突入は偏りがあったのでモードに恵まれたのかもだが、青緑カットインしかこない、緑カットインの外れ率は酷い。赤でも外す。
決戦神浜でもそう。早く期待度が知りたい。キュウベェ見にくい。
BIGの高確ゲームはレア役引かないとほぼゼロ。弱チェ、スイカでも貰えたらラッキー。
AT中はストーリーが進まない。規定ゲーム深めかつ弱役とか煽るだけ。隣の良さげな台はバンバン入ってたので設定差あるかも。
穢れも溜まらない。解放してもエピボ中かアタックでやれなかったら300枚程しかでないので、深追いは禁物。1000枚出すのも一苦労する台。
新台に釣られた結果痛い目を見た…−80k

返信する
匿名

456と6を2日間打ち切った後にボナ合算1/300切ってるこぜ1触ったけどこの台は今のホール状況だと秋葉みたいな萌え台が強い地域か大型繁盛店しか扱えないと思う
よくも悪くも5号機感はあるけど設定に素直な6号機出すとこうなるんだなって感想です
鏡と同じ道を歩みそう

返信する
匿名

何というか単純に面白くない。
初代継承とか何をもって言ってるのか・・・。
1500Gくらいしか打ってないけど途中両隣2回ずつくらい人変わってたな。

返信する
匿名

初打ちしましたが、初代を思わせるような感じは全く無かった+よく分かりませんが500枚ぐらいをノマれては出てを繰り返しのミミズグラフで、いつかは爆発することを信じましたが、最後のBBレア役連打するも30Gでラッシュ無しでノマれて帰りました…

演出もそうだし、目押しも見にくいし駄目ですわ…

返信する
匿名

中押し逆押しでキュウべぇ揃いが出現するのはリプレイと4枚役の一部
同様に中押し逆押しの黒BAR揃いはリプレイ一部のみかつキュウべぇ揃いのフラグとは被ってる奴と被ってないのがある
リプレイの種類をいくつも乗せるのは開発コストが上がるだけなのに何故分けたのか?分ける必要があったのなら設定差がある可能性が高いけど個人レベルで集計できるものでは無いから恐らく最後まで闇の中

返信する
匿名

シャーマンがその仕様でしょ?
そのへんの解析向こうは全部出てるしマギレコもすぐ出してきそう

匿名

穢れ示唆大出てからボーナス4回ATなし、チャンスゾーン、マギアチャレンジいっぱい失敗したけど1回も穢れ吸い込む演出来なくなった...
挙げ句の果て何も引いてなくてポイント880とかで当たるからマジで全然貯まらない…

返信する
匿名

突入しないcz
突入しても当たらないcz
当たっても何も始まらないみたまボーナス
ようやくBIGでも乗らない高確
乗っても当たらないAT
煽り散らかす「押してっ!」ボタン
並んだタワーをよそに駆け抜けるAT

高設定が打ちたい…

返信する
匿名

ビッグ高確入らなさすぎ入っても当たらなさすぎ、甘さがかけらもなくて真顔になりました

匿名

低設定と高設定打ったみたけど、思った以上にボナ率に差がある気がする。高設定は8割方400p
以内に当たるしCZも高頻度でくるから分かりやすいし、よほどATスルーしなきゃまず負けない。低設定は何処かで事故らせないとまぁ負ける。打感は初代よりでスロットやってる感じがあって面白い。

返信する
匿名

優遇状態だと基本200のゾーンまでに当たっていくし冷遇だと設定関係なく天井直行するから単純に高設定は朝一冷遇に落ちにくいだけじゃないかな

匿名

マギア難民多い
近所まとまった導入ないからなかなか打てないユニバさん信頼されてない(草)

返信する
匿名

面白さと出玉うんぬんより音量MAX、レバーがんがん、ボタン気合いの入ったスライドひたすらするオタと老害達規制してくれ

返信する
匿名

そこは台の評価関係ないやん
変な客はどの機種にも一定量いるしもっとやべー台ある
音量普通にしてもらって風呂さえ入ってくれれば文句ないよ

匿名

タイパ意識してますって勘違いスロカスだろ。タイパスライド打法やる割に馬娘に夢中のマイホにおるきもオタまじ気持ち悪いわ

匿名

まぁ気持ちもわかるがジャグラーとかそんな奴らばっかやん。
可哀想にって慈悲の心を持てばなんも気にならんぞ。

匿名

設定1はエキストラ設定かの如く、スイカからのCZ当たらないよ。
自信今リアタイで0/27だし

匿名

これ冷遇食らうと何しても無理だな
朝一ミミズから一撃1500枚で差枚+1000枚になってから台が豹変して全くポイントでも強レアでも当たらなくなってCZか天井かの二択かつCZの当選率もスイカの1/6とかに豹変
なんとか引いたBIG中に強チェリーで高確率+10g貰って消化中にキュウべぇを複数回隠されて萎え
更にその後の天井からエピボ黄色で200枚でまた天井一直線で直前でCZからみたま30枚で400スルーで打ち捨て
46枚貸しの85k負けで頂点から5000枚ほど吸い込んでる

返信する
匿名

BIG中は完全告知でナビ無し時は中押しして判別したけど台の機嫌で出したり隠したりされると二度と打とうと思わない

匿名

てかこのスマホゲーもやったことないからあれやけど今日初めて打ってキャラがほとんどわからんから初代うんぬんの懐かしさとか歴代のまどマギのスロットって感じになれんくて面白さがわからんかった。

匿名

完全に中身の枚数決まってる聖闘士星矢タイプだからな
規定吸い込み到達前はCZとかボーナスやらせてるように見えて実は何をやってもAT当てさせないし天井やらポイントでAT当てさせても吸い込み到達前だと最低保証払い出して終わり
条件満たしたあとのATは予定払い出し到達前は弱レアで凄く乗るけど予定枚数に到達した途端に強チェでも最低保証の+10G以外無くなるいつものヤツ
直近だとリメイク版バイオ5が似たような感じだけど設定6でマイナス4000枚まで吸い込んでも反発しないのは大概すぎるね

匿名

最近のスマスロのトレンドでは冷遇処理はほぼ全設定共通の動きを取っていくからね
ラッシュをスイッチに復帰判定してると仮定すれば冷遇状態でラッシュまで5万掛かって復帰できなかったら6で最悪10万負けは十分考えられる
むしろホールデータ見てると-2000〜-3000で復帰してV描いてる台が多くてその辺りに何かしら仕込まれてる気配がある

ちょんぼ(管理人)

スマスロの中では高設定の安定感ありそうな部類だと思いますが6確で85k負けは精神やられそうですね…。

匿名

通常時のボタンから弱チェリーうざい
バケからの発展空気すぎ
AT中のSTORYで0乗せ、強チェリー10G乗せのセンスなさ

なんでこれで評価されてんの?gmなんだが?

返信する
匿名

思い出補正で美化しすぎ
初代って紫(ほむら)まで行くこと自体が滅多にないのと行くときは大体他の強い演出出てるから当たるってだけで他に強い演出無しでほむら到達した程度なら信頼度半分も無かったでしょ

匿名

最近のスマスロってATやら特化ゾーン入って小役や強役引いてもちょっとやしあげく強役引いてもCHANCEって出るだけで上乗せせんとかざらやしデキレって言われても仕方ないよね、もうなんか全て決まってますって感じがすごい。

匿名

6以外緩やかに90%以下になる動きしかしないんじゃ無いかな?って感じで早い内にシマが200pの画面で埋め尽くされそうですわ

匿名

青コネクト時にボタンフリーズ
やちよ20でした…
むずすぎ

返信する
匿名

+10もあるよ。
しかもそのコネクトを発掘したのストーリー中の強チェだから引き損感半端なかった

匿名

そりゃまだ1週間経ってないからね
糞台多すぎて感覚麻痺ってるけど普通の台なら本来これくらいなのよ

匿名

フォルテの所為で導入台数が少なすぎるけど悪くないと思う

返信する
匿名

稼働と中古価格から覇権ですね。
GU前のいいタイミングでリリースでもあるので稼働はしばらく続くと思います。

返信する
匿名

中古価格って最近の台は初月は高くなりがちでなんの参考にもならなくね?

匿名

普通に最近の台が当たってる台多いからじゃね
てぃだとかシンエヴァとか即落ちてたし
うしとらも多分来週には終わってそう

匿名

稼働は1週間もすればバイオと同じ道でしょ
初週だからある程度設定使ってるから動くだろうけど後の平日なんかベタピンだし、激荒の1でも万枚出るみたいな謎スペックでもないから流行らんよ

ちょんぼ(管理人)

まだ2回ほどしか打てていませんが個人的にはモンキー、北斗ルートもあるかなと手応え感じています!

匿名

コネクトチャンス強チェで成功してやちよ20ゲームのみはマジで納得がいかない

返信する
匿名

バケで調整屋赤まで上げて余裕のスルー
期待できそうな演出すら出ないクソ仕様

返信する
匿名

店があまりにも扱い酷くてクソつまらん状態しか打てん
低設定に夢はない

返信する
匿名

マイルドな星矢って印象。解析もうちょい出たら見方変わるかも。

返信する
匿名

初代の雰囲気した叛逆

ユニバはAT入るまで長く、出玉とコイン単価が釣り合ってない感じが毎度嫌やわ。
シャーマンもそうやった。

返信する
匿名

低設定の吸い込みがヤバすぎて稼働持たなさそう
高設定はモミモミしながら増えてくタイプだからイベ日でアピールするのは良さそう

返信する
匿名

バケの時点で絶望するのに消化中ずっと女がくねくねしてるのが余計に腹立つ

返信する
匿名

AT中のストーリーですが、たまに2話スタートだったりするのは何かの示唆だったりするのだろうか。昨日4話スタートだった。たまたまだろうけど、設定も悪くはなさそうだったんです。

どなたか、スタートで1話や2話より先のストーリーで始まった方がいらっしゃったら教えてください。

返信する
匿名

2話スタート スイカ28/8  3000ゲーム直撃一回 
神浜聖女4/4で歌流れる 参考までに 因みに高設定ではないと思う。

ちょんぼ(管理人)

何かの示唆はありそうな気がしますね。
ただ5話スタートとか4話スタートとか結構経験ありますが、設定良さそうな感じはしなかったので謎ですね。

匿名

朝イチリセット時は素直に1話から順番に流れるイメージです。

からくり同様(正直それ以上かも)に
挙動によるリセット判別がほぼできない
機種という認識があるので
(前日即やめされても電源落とし数時間で専用モードに移行して、699天井になる仕様臭い)
この台のリセ判別は相当難しいと思うんですよね。

その為、何を示唆してるかあんまり分からない、ってなるのかと。

モンキー、からくりですら、
イベ日以外据え置く店舗で
マギレコはベタピン。

その状態でも絶対に600のゾーンで朝イチ当たるんですよ。

不思議なんですよね。

で、ちゃんと前日のボーナススルー数は引き継いでて、スルー穢れ、バケ連穢れはちゃんと飛びます。

匿名

AT中に何度強レア役引いてもストーリー当選しない。早くAT中のレア役による各種当選率公開してほしい

返信する
匿名

56以外の判別が難しいのは稼働的に◎
低設定でも爆発力あるのも◎
ATがいい意味で重たいがATがどこからでも伸びる期待感があるのも◎
総じて覇権台ですね◎

返信する
匿名

良い展開に恵まれてるだけ。キツい展開味わったら覇権台と言えなくなる

匿名

AT間2000G、7スルー後のBBでAT入る最悪の引きをしたw
もう終わりや

返信する
匿名

言うてエピボ取れても500枚くらいで終わったりするんで そっからあと2・3回ボナ引くのに1000枚以上かかるより全然良いと思いますよ

匿名

ボーナス間でハマり過ぎて毎回のように800~天井まで連れていかれる。初代と違って天国にいく確率がかなり低いからそう考えるとほぼ200のゾーンまでレア役に期待するしかないのが本当に糞仕様。

返信する
匿名

調整屋でほとんど鶴乃止まりで発展先もほとんど期待も出来ない演出をひたすら見せられるだけ。強レア役引いても全く期待出来ない。pt倍も全然息していない。魔法少女モードなんか全く役に立たないんだから常に全員分の効力発揮してるぐらいで丁度いい。

返信する
匿名

こんなにキツいなら天井699ptでも良かった。スルー天井もないし。

返信する
匿名

キツイの一言。
設定なんて入らないし。
せめてCZくらいは設定差なしにして欲しかった。

返信する
匿名

ユニバって凄いな
初代の完全劣化を作って絶賛される会社だから

返信する

スポンサーリンク

匿名

同意。
初代の完全劣化どころの騒ぎじゃない
フォルテと良い勝負出来るんじゃ?笑

匿名

↑の奴等って文句言うだけ言って普通にまた打つんやろうな!養分おたって本当簡単。

匿名

面白い。なんやかんやで上乗せができるしういチャンスが飛んでくるから500枚以上はほぼ毎回出てる。
けどコネクトが下手くそすぎていつもストーリー20ゲーム走るだけになってしまう。
今のところストーリーからコネクト成功するまでが20%ぐらい。
周りみてると結構成功しているから俺が下手くそなんかな、、、最大30上乗せだし。

返信する
匿名

緑コネクト時に強チェ引き当てたらほむら出てきて444G乗ったことあるから引く物引いたらエグい印象ある
かと思えば赤コネクトで3桁余裕やろと左うちわしてたらベルしか引けず黒江出てきて60Gで終わったこともある

匿名

それは凄い引きでしたね!
面白いので3桁上乗せできるまで打ち続けます!

匿名

バケが絶望すぎ、、、
初代でももう少し入りやすかったぞ、、、

返信する
匿名

7スルーに50Kでエピボ700枚終了。
ラッシュ入らない台はとことん入らない。

返信する
匿名

逆に高確率がバンバン来る時もありますよね
内部抽選どうなってるんだ?

匿名

3万ゲーム中チェなし
良い加減引きたいのですが、皆さんの予想確率ってどのくらいですか?

返信する
匿名

7スルー8スルーが頻発するときは400P台までに当たるがビッグ中は何が何でも高確率入れないマンな挙動。
当たってもビッグ4回おきに5Gが1回とかだったし、マギチャレ?だかはほぼ当たらない。
当然5,000枚以上吸い込んでいくが運が良かったらどこかでATが続いて平均1,500枚くらいは戻ってくる。

もっとひどいのが400P以下でまず当たらない上に天井まで到達する挙動が続くやつ、ATも重いし突入しても初期ゲーム数で駆け抜ける。

吸い込んでいるときの246示唆は2かなと思って打つべき。

試打動画を観てたら設定6で凹んでいて、設定2で出てたりすることもあるから、AT当選や継続率、ボナ当選に強弱があるんじゃないかなと勝手に思っている。

返信する
8500回転まで死ぬ気で回せ

ゲーム数で挙動がかわる
6000超えたあたりからやたらと当たるようになるけど仕様なのかねテーブルは変わってないようだけどAT確率があり得ない位あがってる。前半が嘘のようにおもえるけど少し過ぎたらだれもまわさんから据え置きで高設定とおもわすのに役に立ちそうな予感のテーブル設定だなあと打ってて思った。

匿名

ビッグ中

ドッペルチャンス3回で120スタート。
だめかと思ったが、スイカの1/2くらいで頻繁に上乗せしてストーリー8個。

返信する
匿名

エンブリオイブ時の挙動について、やたらういチャンスに入りやすい物と一向に入らない物があるのはエンブリオ以前の問題でATにレベルもしくはストーリー突入にシナリオなりレベルがあるのかな
あっという間に次の有利切りまで行った時はういチャンス時に特に事前にレア役も引いていないのにSTORYがグレーアウトしていたり、STORY中もコネクトチャンスがガンガンレベルアップしたり、ただのレア役直乗せ時にコネクトがくっついてきたりしてあからさまに上乗せ機会が多かった
まぁそうじゃないとイケイケの時の挙動でずっと有利切ってたらエンディング迎えた時点でコンプ待ったなしになるから仕方ないか

返信する
匿名

朝イチ380Gでボナ3スルーの台に座ったが結局8回目で穢れ解放フェリシアで85スタート。5スルーから期待値言われてるがアリナミュージアム引かないと無理だぜ?
終了画面は高設定出やすい
弱強一回。あたりはcz1回ポイントは600.1000.800.700で当選。弱チェは異常、強チェは途中まで1500分の1

返信する

スポンサーリンク

匿名

初代の時みたいに神台だと思い込んでるキモータが多いことwww
普通にクソ台だろ

返信する
匿名

もう誰も座ってないな
AT遠い割に出玉感ないからそらそーよ

返信する
匿名

時代のニーズが噛み合わない物ばかりユニバは作りますね笑
これが今の段階で精一杯なんじゃないですかね

匿名

朝一直撃から1000枚
そっから当たりは早いものの6スルー
やっぱり冷遇ってあるんかな

返信する
匿名

マジで上乗せ重すぎるな、レア役空気すぎるって、AT中1番下のステージ発展確定じゃねぇのかよ、やっぱユニバはユニバのままだわ、出玉設計は下手のまま

返信する
匿名

ATは面白いけど通常がキツすぎる
これみたまとBBのAT期待度それぞれどのくらいですかね
体感5〜10%と40〜50%なんですけど

返信する
匿名

悪くはないけど神台という訳でもない感じ
とにかく低設定はまぁまぁの地獄。初代っぽく作ったのは評価できる、スマスロの中ではこれが限界なんだろうな

返信する
匿名

無理や、レア役重過ぎ、穢れの解放とか曖昧過ぎ、ATの獲得枚数とかもほぼ500枚以下とな、演出バランスとかは初代ぽくつ悪くなかったけどまぁでももう打たんけどな

返信する
低設定

低設定に夢がなさすぎる
通常日の稼働はそろそろなくなるね

返信する
匿名

特に酷いハマりをくらったわけでもなく400ポイントの辺りで当たったボーナス確定画面で穢れ(小)が発生したんですが何故ですか?ちなみにその後はビッグボーナスが来てATには入りませんでした。

返信する
ちょんぼ(管理人)

解析出ていないので想像でしかないのですが、AT間ハマりで細かい振り分けがあるとかでしょうか。

匿名

AT終了後の数ゲームでマギアチャレンジに入ったら、もう引き戻しの可能性は消えてるんですかね?
マギアチャレンジスルー後に引き戻しに当選した経験ある方いますか?

調整屋→バトル×→通常数ゲームからの引き戻し当選は経験あります。

返信する

スポンサーリンク

匿名

SE音はうるさいのに音楽やタッチ音なんかは全然聞こえないあと画面ば上部のパネルで見にくい

返信する
匿名

規定ポイントの表記の仕方が800~899が○で900~○は変えるべきだと思う。設定1表記なら尚更。大体が600以上ハマるんだから1~200までが△400~○、600~◎、800~899が◎、900~◎で修正するべき。普通に400までゲーム数のガセ前兆すら来ないこともザラ。

返信する
匿名

設定1確打ったことないですが、下っぽい設定でも200p〜299pは割と当たりますよ

匿名

800pt~950ptでのREG×4連続から更に950ptでエピボと、ラッシュ間2600gくらいBB無しというエグい展開喰らったんだが、穢れ解放まで天井REGしかこないモードでもあるのかね。
前任者は直前1800枚くらい出してたみたいだけども。

返信する
匿名

マギアタ対応役引けた瞬間は嬉しいけど直ぐにやっとやれてくれるのこんだけかあ…ってなりますね
せっかくの金アタ潰してた差枚のアレに比べりゃ贅沢なんでしょうけど
後、弱チェって通ると直撃多いんですかね?明らかにCZ終わってる台でも結構見るんですが

返信する
匿名

魔法少女モードがやちよいろはフェリシアしか来ないと低設定かも
さな黒江は上ほど来る印象

返信する
匿名

ぶっちゃけマンキンの下位互換なのに何でこんなに人気あるんだろう…
特にATは相当つまらんでこれ

返信する
匿名

弱役がただでさえ乗らないのに発展しても寒いのはやめて欲しかった
意味のない賑やかしは不快なだけ

返信する
匿名

いくら何でもマギアボーナス待ちすぎる
こんな強いフラグいらんて…

返信する
匿名

低設定しかうってないけどスイカ300回でcz4回ってなにこれ?冷遇とかだと無抽選?

返信する
匿名

マミさん決戦、最後の保証ゾーンでの図柄揃いに継続率の差があると思います。
左から押せばわかるのですが、本来フェイクカットインが出るはずの4枚ベルでも図柄揃いとして継続させてくれることがあるので、4枚ベルで継続したら期待が持てますね。

返信する
匿名

そもそも、キュウベェ揃いフラグが左から押した時の4枚役のベルorリプレイなので、デンジャー中のカットインで左から押せば4枚役orリプレイが揃います。

ST中はナビ無し時にキュウベェ図柄狙って押してますが、カットイン無しで揃ったことは今のところないので隠してるわけではなさそうです。

もし、デンジャー中にカットイン無しのナビ無しで4枚役orリプレイが揃った場合は、継続率に応じて隠している可能性もありますが、今のところ経験したことはありません。

匿名

自分は、ゲーム数が?になってから粘るかどうかに継続率の差がある気がしてました。
高継続画面出た時は?になってからなかなか終わらなかったので、?になってから転落しにくいのかなーと

スポンサーリンク

匿名

穢れですが、7連続天井でも解放されませんでした。
初代と同じと考えるとみたま連打されてないと天井多スルーでも追うのは危険かもしれませんね

返信する
匿名

大きく出た後の冷遇ってやっぱどんな台も実装しとかないと検定通らないんかね?

返信する
匿名

ほぼ全てのスマスロに実装されてるんだしそこで割調整するしかないんちゃう?
んで高設定は区間差枚浅めで冷遇切れて…の繰り返し

匿名

設定別に冷遇あるみたい。低設定だと1000枚くらいで次がほぼ最深天井付近になる

匿名

SAOみたいに状況別で出玉性能に調整入れない機種が出玉率114%で検定通ってる以上、「冷遇しないと通らない」は通用しない
全てはメーカーの怠慢

ちょんぼ(管理人)

試験を1発で必ず通そうと思ったら調整必須でしょうが、何度も何度も試験受けてようやく通るという台が多いのでメーカーもある程度運勝負しているのだと思います。

匿名

初代と違って演出が安すぎる
赤文字は外しまくるCUは外しまくる
こんななら先フラみたいなカスタムて欲しい
もう演出作れないんだよ、メーカーは。
バランスとかこだわりとかいらないよ、作れないならユーザー側に適当なカスタムつけて丸投げしとけって

返信する
匿名

初代と違ってポイント加算ある分ゾーンでの当選が全体的に弱い
999の振り分けが大きすぎるのは微妙

返信する
匿名

まどマギ系の台を初めて打ったけど、雰囲気が思ってたのとかなり違うな
もっと萌え系かと思ったが全体的に暗いし敵が不気味だしちょっと怖い
設定がないときつそうだがまぁ面白かった

返信する
匿名

グールとモンキーと麻雀物語で大幅+のエンペラータイムで負けなしだったけど、こいつでついにめっちゃ-食らいました。神浜入れてめっちゃ出るだろうと思ったけど1000枚ぐらいしか取れず。ありがとう。これでしばらくスロットから一時的に休会できるよ。引きでなんとかなるだろうと思ったけど無理だった。

返信する
匿名

日記書いてるやつが批判コメしてその批判コメに日記書いてる

匿名

神浜累計10回突入して追撃の時、さやかしか選ばれないんだけど、もしかして強チェかチャンス目引かないと緑の杏子以上選択されないのかなぁ。
もしくは追撃時のゲームでレア役引かないとダメ?

返信する
匿名

上位弱いけど引きでなんとか出来るから楽しい。
マギボから

返信する
匿名

レア役重過ぎて無理でしょ、人気出る台ってレア役が軽いかレア役以外が仕事する台てしょ。この台は無理。深過ぎる。

返信する
じゃまいか

AT中の解析がもっと出ればいいけどね。ゲーム数当選のばらつき、レア役での当選が全然よくわからない。

返信する
匿名

ゲーム性とか演出面は初代に似せてて良かったとは思う。何が熱いかは分かりにくいかも。200、400で当たらなさ過ぎてメインATまで鬼投資。AT入っても1000枚くらいでストッパーがあるかのように終わる。まぁ結論から言うとスマスロで昔の台はほぼ再現出来ねぇてことだな。まぁ良く作ったと思うよ。

返信する
匿名

ウワサバトル中って勝利抽選だけなんですかね?
記憶ミュージアムのウワサの最終ゲームでスイカのチャンス目B引いたのですが、次ゲームで穢れ蓄積演出出たので、何かあるんじゃないかと……
その後はみたまボーナスだったので私の穢れが溜まったんですが、私の考察としては
1. そもそもウワサバトルに勝っていなくて、チャンス目Bで勝利した
2. もともとウワサバトルに勝っていて、ボーナスの格上げ抽選に外れて穢れが溜まった
3. たまたまウワサバトル後の1ゲーム目で穢れ蓄積演出が出た
のどれかだったんじゃないかと思います。
期待度★4のウワサバトルなので、2の考察が一番妥当な気がしています。
初打ちでほとんど調べていないので、どこかで既出の情報になってれば教えて欲しいです。

返信する
匿名

「通常時の抽選」に解析出てますよ。
前兆中はハズレ前兆→本前兆→みたま→BB→BB+AT→ういチャンスストック

匿名

そうでしたか!
私の確認不足だったみたいですね、勉強になりました!
教えていただきありがとうございます!

匿名

at直当たりて偶数と奇数差ありますかね?
456それぞれ打ったけど
4より5の方が重い気がします。
6は1/1300ぐらい4は1/2600ぐらい
5は1/4000ぐらい

返信する
匿名

個人のサンプルじゃああんま意味ないすね
100万Gくらい各設定回したならわかりますけど

匿名

最近の台って奇数偶数で差を付けるより、段階的に付ける事が多いのでこの台も恐らくは1から6の順に段階的に差かと思うけど、分母が大きいので4〜6の実数値だけならめっちゃ振れるかと。

匿名

思ったんだけどこの台、グールみたいに激しい吸い込みからのVモンキー挙動あるっぽくない?ゴリゴリの低設定で谷底グラフの台が一気に戻してるパターン何回か見たんだけど。もしこれが本当なら凹み台狙いもありってことになるよね?やっぱ差枚が関係してるのかな。

返信する
匿名

据え置きしまくった店で朝イチスグにフリーズ引いてから一撃でコンプリートしてる人も居たらしいから荒いよ
低設定だから出ないって事は無い引きが良ければでる

匿名

逆に6でも安定して出玉ついてくる感じはなかった。

チャンスは多いけど、そんな増えていかない。
つまり自分の引きがかなり占めてる台。

匿名

ユニバの復権来たなフォルテで信用失って台数少ないのも相まって稼働がメチャクチャ良い

返信する
匿名

荒すぎる低設定でも吸い込んだ後から一撃7000枚とかあるな

返信する
匿名

4スルー後のBIG
違和感告知の最終Gで高確20G、上乗せして累計50G、AT非当選
違和感ある…違和感あるよ…

返信する
匿名

6号機以降やっと打てるまどまぎシリーズでたから⭕️低設定無理ゲーだから
設定が期待できる店か特日しか打っては駄目、出玉はツラヌキが微妙だからまあ出ない。

返信する
匿名

2023年ぐらいのスマスロのトレンドに忠実に沿ってるなって感じ
通常時も出玉増加区間も、ベースのところを冷遇並にキツくして、出せる時はちょっとだけ下駄を履かせる
還元が終わったらまた普通の抽選に戻す、これで「自力抽選」だし「冷遇はない」、だけど想定外に壊されるような出玉に遭遇する機会も抑制出来る

バイオハザードとかと一緒で、一回のATでブッ壊すか薄氷を渡るような引き戻しでブッ壊すかしないと、出した分は容赦なく飲んでくる
高設定なら戦えるけどそんなの当たり前であって、相変わらず低設定は半強制的に負けに向かわされるのが、デキレと何が違うねんって感じ

返信する
ゆーうつ

2000g以上回してatに入らない台って存在していいんですか!

返信する
匿名

アイキャッチいろは(強)が出てからずっと200pt内で当たってたボーナスが600pt当選ばかりで急にハマり出したからいろは強は高確率でモード転落示唆かな

でも朝一リセット時からいろは強が出る台は何故かプラス差枚で勝ってる
サンプル少ないけど

返信する
匿名

たまたまかもしれませんが、私も「いろは強」出現時は600pt越えでしか当たってませんね。
最悪なのが「いろは強→ボーナスAT非当選→いろは強」のコンボくらった時、950pt→950ptで合計1100ゲームくらいハマった。
いろはモードはAT非当選のボーナス後、再抽選みたいですが、同モードループは無しにして欲しかった。
もしかしたら本当は同モードじゃなかったのかもしれませんが、他モードっぽくなかったんですよねー

匿名

今後設定も入るだろうし狙ってはいきたい機種
投資41kの回収26k

返信する
匿名

初打ちスイカCZ 0/9
二度目スイカCZ 1/25

いやいやいやいや、もうね公式から変な数値堂々と出すの辞めませんか

返信する
ちょんぼ(管理人)

サンプル少ないことによるブレですね。
自分も初打ちで本前兆中のスイカを除いても1/30で似たような感じでしたが、そこからサンプル増やしたら大体低設定くらいの数値になってきました。

匿名

滞在してるモードで機械割が変化するこの感じ、トロピカーナに似てますねー

返信する
匿名

低設定だとマジでどうしようもない
初代だとバケからAT取れたけど、この台基本無理だしな

返信する
匿名

マジでどうやって出すの?教えて
ビック6回AT2回駆け抜け
レギュラー2回、現在5スルー

返信する
匿名

br比率は3:7ぐらいでしょ
通常の苦痛具合は歴代最高かもね

返信する
匿名

弱チェさえ見てれば判別それなりにできた初代と違ってかなり設定狙いは難しい
なんだかんだ期待ポイントの浅さなんかな?

返信する
ななし

これ設定判別難しい!
朝1に600pで当たってバケat入らず。
その次800pで当たってbigでat入って900枚
その次700p当たってバケからat入り3900枚
通常時回してる間にスイカ12回引いてチャンスゾーン無し。
まとまって出た後に200pのゾーンまで追って、何もなかったのでどうせ無いでしょと。
捨てましたら、その後順調な右肩上がりで
5800枚フィニッシュしてました。
弱チェリーもやめたときは1/80。
ただbig後の画面でいろはやちよチームももこがでてた以外高設定ぽくはなかった。。

返信する
匿名

スイカ0/12&弱チェ1/80なら総合的判断で私も同じタイミングでヤメますね。その後伸びたのは「次の方の引きが良かったから」ってことにしましょう。
弱チェ確率はかなり暴れます。
1日打って2000g時1/50、4000g時1/70、8000g時1/60で6500枚獲得でした。

匿名

上浜中以外でニグレト変化ってなんだろう?
上浜確定てことか?

返信する
ちょんぼ(管理人)

レア役の次ゲームや規定ゲーム到達の次ゲームレバーONで下パネルビカビカってしてニグレト流れるやつですよね。
3回くらい経験ありますが、聖女決戦+3セット保証だと思います。

匿名

有利区間切れ近い所で出しきれないとめっちゃハマる
あとあんまり出てない時にストーリー7まで進めると8回目が神浜になる気がする

返信する
匿名

朝イチから2000枚までコンスタントに当たり、完走まであと200枚ほど足りず。この調子ならいけるだろってところから、急にマギチャレ入らない、入っても当たらない。ポイントは600まで急にハマり出す。BIG引いても高確すらなし。
冷遇露骨過ぎ。隣の兄ちゃんもずっとそんな感じで結局2人とも1000枚ほど飲まれヤメ。
ヴェンデッタかよw

返信する
匿名

みんなお前みたいに思考停止しながら低設定だけ打ってるわけじゃないからだよ

匿名

へー、たくさん考えて結果ストレス貯めて帰るのが今のトレンドなのね
俺はヨダレ垂らしながら勝って帰る方がいいわw

匿名

2000枚即ヤメ・追って有利切り目指す
どちらにするかは後悔少ないほうを選択しますよねー。即ヤメして次の方が即有利切りしてたらヤメなきゃ良かったほうの後悔が大きすぎる。
ほとんどの人は追う選択するね

匿名

一つだけ言いたいことがあるとしたら強チェは20G以上にして欲しかった
10はきついて

返信する
匿名

今日も今日とてもパチ屋に穢れが溜まって、店の財布に諭吉が貯まる

返信する
匿名

結局中段チェリーのフラグは何でしょうかね?
機種ページの停止系では1or2枚ってなってますけど…

自分はAT中に遭遇して、リプレイの次ゲームでした(リールピクピク中にランプ視認)
なので、多分初代化物語と同じだと思ってます。

恩恵一覧でCZ中、マギアアタック中、ういチャンス告知ゲームが無いのもそういう事かな、と

返信する
匿名

天膳と同じで高設定とスルーハイエナ以外勝てない台
フリーズもしょぼいから低設定は勝てない

返信する
匿名

めちゃくちゃマギアレコードに本気出している店があるんだけど、グラフ見ると右肩上がり万枚、数千枚がゴロゴロある。設定に素直だし、低設定でも一撃あったりするので現行NO1の良台だと思う。

返信する
匿名

一撃あると思いますよ。
低設定据え置きで19000枚一度も有利区間が切れずに出ていました。
基本設定通り出ると思いますので。
優遇・冷遇ない前提でのお話ですが…

匿名

うん前兆中昇格やら神浜聖女はガチ部分ある程度有るのは分かるよ?
問題なのはコネクトチャンス
弱&強チェ引いて黄色にしてレア突破させて黒江のいつもの+60Gはなあ…
やっぱり纏まったG取っても下は天井4連やる様な台だから出玉が一定下に調整出来てます感が抜けないわ
リセ後は直撃高いらしいしもう少したったら500G捨てだらけになりそう

返信する
匿名

モンキーの超抜でレア役突破したら
高シナリオになるとか思ってる類の人?

コネクトチャンスは
弱レア役は突破確定のみ
強役は20g以上の上乗せがコネクトと一緒に出るのと、選択キャラ優遇されてるよ。

弱レア引いただけで
「引いたのに」ってなるのは
流石に笑

匿名

ステージチェンジいろは強ということは、
高設定はいろはモードの滞在割合が高いということかな。

返信する
匿名

結局強AT待ちなのがシンドイよな。

強と弱だとゲーム数での当選率全然違うからなぁ。

返信する
匿名

違和感に気づかないとユニメモに記録されないの厳しい…

返信する
匿名

みたまボーナス多すぎ振り分けどうなってんだよと思ってたけど、他の人の動画見るとBBばっかなんよなー、設定関係あんのかな?

返信する
匿名

マイホのマギレコ3台なんだけど、割と高設定入れてるっぽくて扱い良い。3台中1台はほぼ毎日5000枚オーバーある。
まぁもしかしたら3か4でたまたま出玉あっただけかもしれないけど。
マギレコの設定判別は本当に難しい。設定◯以上系はめちゃ出にくいだろうし、否定系はないし、弱チェ確率も2000g時点で1/50だったのが、4000g時点だと1/70まで落ちて最終8000gで1/60・・・結構荒れやすい(獲得枚数6000枚オーバー)
スイカ→CZ当選もさなモードがあるから判別に使えない。
使えそうなのはpt当選が早いか遅いかだけど、丸一日打って900pt以上当選2回あったが、これもマギチャレ当選からのボーナス当選があるからなんとも言えない。

設定関係なく出玉推移だけの判断になるけど、チャンスなのは横ばいグラフ。どこかのタイミングで有利切りして3000枚以上出てるパターンを多く見かける。

返信する
匿名

エンブリオがいい感じのツラヌキになってますね。
期待値1000枚ない?くらいかな

返信する
匿名

強役のういチャンスはたぶん50%かな?
弱役はほぼ無抽選
まあ…って感じでしたね
6.5号機時代に出せれば神台だった

返信する
匿名

所持してるG数(もしくは差枚?)によって抽選変わってる
ストーリー後半になると強役スルーしまくるのはこれ

匿名

結構打ってきましたけど、あまり感じなかったですね。
弱レア役でストーリー進むのは高設定?

匿名

駆け抜け防止ってコメントあるように、弱レアの50%、強レア100%でういチャンスってのはストーリー未獲得の段階での話かなぁ
それ以降は…

匿名

ワルプルからの流れを考えるとマミさんSTは内部のレベルで図柄揃い確率変わってそうではある
少なくとも一律ってことはなさそう

返信する
匿名

それ私も気になって、神浜の時にナビ無しは全て中押しキュウベェ狙ってますが、止まってるのは見たことないので、神浜中は変えてないと思われます。そのかわり、初回以外でのベルからのゲーム乗せに差があると推測します。

匿名

あーそっちなんですね。
ある程度継続率に差がないと扉絵とか何の意味があるねんって思ってたんで
初代と比べてコネクトでも初期乗せでも壊れることがある分、ワルプル枠は全体で見てもちょい弱くなりましたねー

匿名

初代ワルプルの流れだとストック抽選と継続中も転落抽選だったけどまあ事故る時は異常に耐えたりするのもセットだからそう思いますわな

匿名

あんまり出ないしあんまり飲まない、エナれるポイントが少ない、謎の力が今のところは見つかってない、6の勝率90パーセントオーバーと久しぶりにちゃんとしたパチスロが出てきた
まー設定ありきなのは間違いないからなんとか長生きしてほしい 北斗くらいイベ日では脳死で座られるくらいに

返信する
匿名

ユニバに期待していなかったけど、普通に面白かった。
久しぶりにスロットを打った気がする(Aタイプ以外で)
まー負けたけど。

匿名

北斗はリセ強いからガセられても1回当たるまでなら…って保険があるのが設定狙いにおいてかなりプラスに働いてたと思う

匿名

STORYがgm
弱チェで昇格しないし、コネクトチャンス白で0Gなの終わってる

返信する
匿名

白で強チェ引いて青になって コネチャンで弱チェ引いて流石に1ランク上がったろと思ったら当然のようにヤチヨ出てきて20G乗せ この台打ってるとヤチヨが雑魚扱いすぎて嫌いになる

ストーリーより普通にAT中に強チェ引いた方が美味しかったんじゃ?と思っちゃうね

匿名

前作までをあまりよく知らないのですが、神浜聖女の20戦突破以外でマミのSPストーリー獲得って最低保証の時がやっぱり濃いですかね?
自分は初戦スイカで10Gのみの時に獲得しました

返信する
匿名

いやー、こんなもんだろという感想。
キツイところはしっかりキツイが、楽しいところはきっちり楽しい。

何も引いてなければ無慈悲に終わるところも良い。

相対的にまた打ちたいと思える数少ない機種ですね。
今までの、ユニバのひどい台達が評価を歪めてる可能性は否定できないが。

返信する

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.8)
738件
コメント&評価3193件
 

注目のスロット

注目のパチンコ