スマスロダーリン・イン・ザ・フランキス|みんなの評価・感想
米主 へ返信する コメントをキャンセル
1,581 COMMENTS & REVIEW
ワンチャンはデカいせいなのか、店側が低設定据え置き放置してて怖い。エンディングまで7000枚かかると思わなかった。
据え置きMAXX比翼できる方が伸ばせるよ
有利切れたら恩恵だだ下がりだし
ところがどっこい、コイツは30Gでボナ高確開始できる状態になった時に有利区間切るんだぜ…
差枚凹んでても切るんだぜ…
ん?それはMAXX30Gでボナ高確開始する時に切断するって解釈でよいのかな?
それならMAXX30G比翼LV3を落とさずずっと維持するならば差枚2400枚までいけるとも取れそう
そこで有利切るからダメだって話
据え置きど凹み台なら、上の人の言う通り
「MAXX30G比翼LV3を落とさずずっと維持するならば差枚2400枚までいける」
の方が出せるねって話
有利切り開始からの無敵状態への復帰がなかなか厳しいから
初めて打ったときコネクトチャンスクソ簡単やったのに
普通に1回も子役引かず駆け抜け連発してて収束しだしてる
やってるか?これ
6回連続レベル2超えない
CZでやってる部分があるとすればベル成立時に逆押しナビで取りこぼさせる程度だと思うけどどうなんだろうね
こういう人たちはメイン制御部分の小役確率すらいじれると思ってる人達なんで言っても意味ないですよ
最初のボナ フランクスボナの方がいい気がするな比翼Beatsなんでそうそう上手く行かない。
あと通常時暇すぎる。
まじ?
フランクスボナは連れ出しから壊せる可能性あるけど、ボナ1回あたりの連れ出し期待度10%ないくらいやで
バケの継続率64%くらいだろうしさすがにBIGの方がいいと思うが…
BIGからBeatsのレベル2引っ張ってきてそこで何とかする方が現実的な気がする
まぁ、そこまでまだ沢山打ち込めてないのはあるけど(累計1万5000回転くらい?)
割と立ち上がりフランクスボーナスである程度貯めれてる経験が多いかな。
1番乗せた時はそのボナだけで18個乗せれたね。振り分けどんなもんか分からないけど 10個乗せも一度したのも大きい
連れ出し引けた時は、残念ながら28で止まって楽しみきれなかったよ
俺もまだたぶん3万ゲームそこそこしか回してないと思うけど、さすがにバケの方がやれるっていうのは上振れだと思うなぁ
連れ出しなしで10ゲームくらいなら乗せたことあるけど、平均にしたら3ゲームあればいい方くらいじゃないかと思うよ
連れ出しでそこまで行ければ上出来だよw
大抵フランクス目からボナ引っ張ってきておわっちゃうからね
間違いなく壊す契機にはなり得るんだけど、普通に考えれば比翼Beatsの方がさすがに壊せる可能性は高いと思う
ただまあ比翼Beatsがかなりあっさり終わることが多いのもまた事実だけどね
いつものスパイキークオリティ
稼働触ると危険⚠️
上打った時。
通常時。
レア役引いた後にビーチに行くこともあり、ボナ高確後ほのんどはビーチに移動だけど1度だけ司令室スタートがあり。
40Gでチェリーでボナ直撃。
おそらくボナ高確スタートだった。
初期レベル緑は上だともっと振り分けあると思う。0.8%一日に何回も引けないと思うし。
ビーツ2から3はいかないものだと思って、レベル2引っ張ってこれた時にどれだけ頑張れるかですね。
ビーツ2のMAXでも、完走狙えるくらいにはなる。そして、1番楽しいのはここしかないと言い切れる。
下も上も打ったけどすぐに見切れるかもしれんわ上は謎高確やボナ高確ステージによく行ってくれる。あとレベ3以上のスタートはたまに来るレベ5スタートは1日1回見れたらいいな程度で考えていい。AT中のボナ比率は設定差はあんま感じなかったなぁという印象です
なかなかやれないけど、かなり好きな機種
無駄な煽りがないのが良き
唯一、連れ出し中にボナで連れ出し保留になってれば完璧やと思います
ストレ目で連れ出し行ったら最低200枚延命しないといけないからほぼ絶望的
BEATめっちゃやれて
ボーナス高確29G貯まって
駆け抜けた。
トータル500枚
これはもう打たんわ
隣の人が30gまで貯めて駆け抜けで再セットするかと思ったら29g目で当たってしかもBARだったわ
流石に笑う
AT中のバケでも鬼のようにループさせて、MAXX30G行ける点だけは評価するが、エンディング(有利区間切断)後がただの30GのSTからやり直しになる点は超低評価
「早めにボーナスに当選させる事で高確率MAXX×比翼BEATSレベルMAXの本機最強状態を目指す事が可能」
ぶっちゃけ、大半が「目指すこと」しか可能じゃない。どうせLv1に格下げされるんだから、有利区間切断後はボナ+比翼BEATSからのスタートでも良かっただろ、コレ
一体何割が元の状態に復帰できるのか
MAXX30G×比翼beatsの状態はそれだけで有利切りに近づけられるくらい結構強い部類に入るからしょうがないと思うけどね。
(コンボでEXが来やすいのと、地味にレア役の上乗せも結構あるのでlv1ですら有利切りあり得るレベル)
MAXX30Gで順当に当てていけばMAXX30Gに行かなくてもある程度自給自足で出玉取れるし、早めに当てればMAXX30G狙えるはでそんなに弱くはないんじゃないすかね。
まぁMAXX30g戻してbeatsやりたいし、やらないことも多いので気持ちは分かる。。。
上位(と言う位置付けなのか不明だが)の有利を跨いだループ性能の無さや、最大獲得枚数の履歴が思ったほど多くないので、一撃台ではないのだと思うけど、それにしてはマイルドな台でもないのでそこのバランスがイマイチという感じ
30Gあってもボーナス3回くらいでおわる
朝イチから吹いて
出続けたらそのまま有利切って
それ以外は差枚プラス冷遇の影響で凹む
みたいなグラフ多すぎるけど
朝イチリセ恩恵に強いフラグありそうやわ
解析出る前に設定差看破し尽くした俺が分析してみた
スポンサーリンク
atには入りやすいが
なんせ駆け抜けが多い
あと出玉の期待感がない
他の台でも言えることだが、この上位入れば
捲れるとかないと
追えないよ。
ブラックアウトは好きです
五流メーカーがたまたま打ったヒットに味を占めてイキって出した終わり台
これ酷すぎ
比翼の継続率も嘘くせえ…。
小役確率から計算した感じ、1回転当たりの上乗せ確率っていいとこ42%程度?
とすると、2回転以内に上乗せる確率(=継続率)って60%前後だと思うんだが…
誰か確率計算得意な人、計算してみて下さいな
あ、60じゃなくて66%くらいか。いずれにしろ、解析と10%くらい差がある気が…
上乗せ確率1/2.0って書いてるで。
比翼BEATSの上乗せ期待度に詳細も載ってる
小役ゲーなのはいいけども度が過ぎる。ボーナス後小役0が普通なスペックで出玉にはそこまで期待出来ず4スルーどころか10スルーしてもおかしくない。通常時何を楽しみにすればも不明。多分開発陣は試打しなかったか、ただのドMかどちらかなんでしょうね。
最高獲得枚数500枚でー7000枚の台があって気の迷いで座りました
ー8000枚になりました
これボナ高確率の小役当選率嘘だといい切っていいレベルだと思う。
左隣の台朝からST連続で16回も駆け抜けしてたよ。17回目で1回だけ当たってまた駆け抜けの嵐。引き云々で説明出来ない現象ばかりやな笑
隣の台で自分の台はどうだったんだっていう笑
逆に嘘だろってくらいバカスカ当たる人もいるから、まぁどうなのかね。
出るときは高確G中もさくさく当たる印象はある、どちらかと言うと冷遇優遇の類がある可能性はあるのかもですね。
自分はレア役以外は基本当たらなかったっすね。極稀にリプベルで当たるってイメージ。
優遇冷遇あるのであればここのサイトに表記さらてる数値=嘘って結論になると思われるけど。
フィールズ傘下のメーカーが出す解析が正しい情報な訳がない(笑)
犬夜叉のベル二連やアカメ2のバトル時の抽選数値を信じてるヤツいると思う?つまりそういうことよ。
確かに……。それは盲点だった
もう打つ機会少ないと思うからどうでも良いけどw
上っぽいの打てました。
エンディング中のレア役にて、緑3回、黄色1回、白2回。
通常時のフランクス高確来ても全然揃わないのは同じだけど、普通のフランクス目で飛んでくるCZ。ここのスタートが良いのばかりでした。
緑3回、黄色1回、青2回。
高確に揃えるやつはほぼレベル1だけど。
謎高確も1回。
初当たり時の半分以上は赤七。
昇格1回。
ボナ前?より先にレア役引いた時は全部昇格してました。
初当たり10回中駆け抜けも3回あったけど、本当に当たらない時と当たる時の差があるのと。
ボナ引いてもバケばかりの時もある。
きっと、高確率中にもボナLvみたいのがあってそれと成立役によっての7かバケの振り分けなんじゃ……そんな風に疑うくらい赤七とバケの偏りがありました。
終了画面はほとんど出ないと思います。
ボーナス高確率中リプベル引いてジャッジ演出の青黄色緑が当たらなすぎる。濃厚系出なきゃ95%ハズレ確定レベルじゃん。
流石にベル緑23回も外れてこのサイトで期待度見た時は驚いたわ。数値が本当なら確率的にあり得ないぜ?
客飛び早すぎじゃないですかね?
いやこれに限らず今月出た新台全部ヤバそうですけど
スポンサーリンク
都合43G高確スルーしてる
もう打たない
レギュラー2回連続した時点でやめた方が良いです
ハイエナ御用達台を生産して天井連打駆け抜けします
夕方から打ちに行って、凹みなく7000枚出てる台が何故か空いてて、打ちました。
ほぼハマりなくAT入り、3回目のATで1撃9000枚出ました。
閉店まで1時間無かったのでやめましたが、合わせコンプしたかったなぁ。
そこまで出るのは本当にすごいんだけど、下の数件あるコメントの返信に何度も同じコメントしてるのって何かあるの?
ただ自慢したいだけだろ
自慢して愉悦に浸りたいだけなんよおもろい
この掲示板って同一人物かどうかとか何かで分かるの?
「なにかで分かるのか」じゃなくて、ネガティブなコメントに2度も3度も全く同じ文言で返信してるの見たら誰でも気付くよね
それでこのコメントでしょ?達成感やちょっとした自慢は分かるし共感もできるけど、「なにか皆に訴えたいことがあるんだろうか」と思ってしまうわな
通常時おもんないし、駆け抜け多く出玉ないは同意。
だけど、MAXでイケイケになったらオモロイし、一撃で実際に9000枚出したよって、台の良いところを言いたかった。
EXもそこそこ当選してて挙動良さそうだなと思ってた台が一撃1800枚抜け即辞めしたので着席。
程なくしてチェリー引いたら演出が明らかにあちぃCZないしはボナ直撃あるんか。。。?と思ってたらスタンピードだった。
ゾーン中フリーズ(出目は共通ベルだった、上位CZと似たような抽選か?)
ボナ中も結構高確g取れる&比翼lv3で無事最強状態へ
チェリー→スタンピードは相当薄そうね。。。
自分もスタンピード行った時はチェリーからでしたね。
追記で、動画とか見る感じスタンピードは、
狙えが止まってフリーズ成功してて、熱い演出出てるもののチェリーが止まって失敗してるのがあるので、
内部的には通常と同じくフランクス目高確+全役抽選してるのかなと勝手に妄想(解析待ち)
他のスマスロ同様、通常時はつまらない
CZが軽い
比翼MAXBEATMAXに到達した時の
安定感がある
久しぶりにまた打ちたくなった台
ゴッドイーターのように
長く稼働貢献する台になって欲しい
どう考えてもすぐなくなるでしょ笑笑
ゲーム性がすっからかんすぎて
客受け悪すぎるから
稼働貢献は良くて3週
9月には撤去するとこもあるしね
一枚役と三枚役が図柄が揃っているやつと揃わずに払い出しがあるだけの2パターンある段階でダメでしょ。SEEDとかもそうだけど小役引かないと始まらないゲーム性の台でそれをするなら抽選値変えられますって言ってる様なもんだろ。
多分
共通1枚役 共通3枚役 中段リプレイ=逆押しフランクスフェイク
可哀想。
スマスロには抽選って概念存在しない説(笑)
さすがスパイキー期待を裏切らない
彼らに解析通り抽選する台を作る資金力なんてないのだ
一撃出た後の冷遇なのかな?ものすごい凹むね。
7000枚出てそのまま+−0ラインまで凹む台多いと思う
ボーナス中にストレリチア目引いて レバー押せー!でボーナスEX200枚が2回はしんどいなぁ
スポンサーリンク
エンディング後弱くね~か。。。
逆押しフランクス目本当に1/12?
いくら何でもカットイン外れや10gするー多すぎると思う。まさかリプの逆押し変換率に設定差とかないよね?
ボーナス高確3連続駆け抜け。
個人的には喰種より全然マシ。
設定推測要素について、低設定でもCZ緑、赤スタート来ます。
謎高確も1000分の1くらいで来ます。
頻繁に来るようだったら高設定くらいの差だと思います。
フランクス高確で隠し、ボーナス高確のレア役以外の抽選が常に一定であれば遊べる台だと思います。
憶測ですが、知れば知るほどこの台は設定がわからなくなりますからね、リセ後の挙動を見る限りモードがよければ設定差ありません、差枚が沈んでいたら低設定?そうでないんですよ、6だろうが1だろうが謎の悪いモード(おそらく未来は決まっており、スルー天井AB的なものがあり、Aはましな地獄、Bは地獄を超越した煉獄なのでしょう、でなければレグ連、駆け抜け連の説明がつきません)を踏んでしまえば解除しない限り、同じです。そのくらい荒いのです。
自力でMAXまで持っていくか、ストレチア目で上位CZ突破すればやれる台。
ストレチア目1/2000なのでそこそこ引ける。
低設定はMAXでもラッシュ伸びない気がするが、気のせい?
あと、高設定はCZ軽くて突破しやすいと思う。
2スルーから期待値あるみたいなこと公式が言ってたけど、稼働を付けたい為の偽情報としか思えんわ。本当に期待値はあるのかもしれないけど俺自身の朝イチからの実際の打感や、周りの状況を見て2スルーだ!よし打つぞとはならん。駆け抜けて4スルービック確定で追い続ける地獄になったらどうすんの?ATも4割は駆け抜けるし。気づいたら何枚も入ってるぞ
4スルー天井後すら体感きついので2スルーとか打てたもんじゃない
高設定っぽいなら2スルー0ゲームから、低設定っぽいなら3スルー400ゲーム位からかな
そもそもこの台打つのが間違えです。
2スルーからATまで突っ張れば恐らく期待値は微プラス。
3スルーは0からはまだ迷うレベル。
一般的にハイエナラインと言われる106%レベルだと3スルー+ちょいハマりや4スルーからが該当するかなと思われます。
通常くそ
演出もくそ
今のところ次は無いです
きもちわるい。
これ勝てるのってとんでも無いヒキツヨだけでは?
少なくとも設定ないと打てないよこんなの
設定あっても腐るで
アームで何とかする台
そこが悪い所でもあるが良い所でもある
以外とST引きゃ伸びしろあるからただ空き台に座るんじゃなく
履歴やら状況見て打つとチャンスは転がってくる
通常時フランクス目で即CZはよかった
ボーナス高確が難しい、基本駆け抜けが多い
レア役の無駄引き感がないのはプラス
高確30+ビーツのボーナス連してる時のやってる感は楽しい
有利期間がギリギリまで切れないのと
切った後も高確で即当てないと次が厳しいので
差枚数で狙うのは危ない
ボーナスEXの時3000枚とか来て有利期間切ると、
ボーナスEXの演出スキップしてエンディングいくみたいです
スポンサーリンク
白バー左中下段狙いで小役以上一確。
逆押しは中押し白バー下段で一確。
曲はV毛っぽいのがメジャーシンガーソングライターの中島、嘉のキスおぶでs。ヲタクに定評あるのがトリカゴ。ヲタクの神曲がダーリン。
配信者モードにすれば曲を消せる。
30Gになったあとのビーツで5コンボ以上するとEXの確率跳ね上がると思う
ゲーム数MAX以外だと5コンボ以上の50%でボーナス当選するから、ゲーム数カンスト後は5コンボ以上の50%でEX来るのかな
5コンボ行ってから4/5でEXだったと思う
体感だから実際のところは知らないし、もしかしたら解析出てるかもだけど
12コンボ位まで伸ばしたけどexは通常確率だと思う。他の人の動画とかも見たけど別に無さそうだったし
あれまじか
じゃあたまたまだったのかな、すまん
これは自分も思いました。
フリーズからボーナス94%ループ状態入りましたが全てBBで半分近くEX入ってました。
ST MAXの破壊力すげー
酷評しとる人は一回体験してみてほしい。
お前打ったことないだろ
MAXにしても爽快感もクソもねぇわ
前任者7000枚、夕方から打って一撃9000枚出ました。
もう少しでコンプだった。
じゃあ何打ったら満足すんねん
連れ出し状態でのボーナスも連れ出しの意味無くなるし
残りMax状態だとブランク停止で枚数上乗せになる
どちらにせよ比翼のロックに戻るのがほぼ絶望的で引き損な感覚を味わった
連れ出し中に5コンボしてボーナス引いたときストックに回るのかな?って思ったらまさかの重複で消化スタートして頭おかしいんじゃねーのって思った
リプ31%はホント?10%ってのがしっくりくる。
レギュ4割は大嘘すぎるってw
メーカー情報99%BIGとレギュ比率逆で教えたでしょwww
初当たりのボーナスって絶対設定差あるだろ
いきなりBB来ることほとんどないわ
cz1/120てどんな引き強だよ
無駄なレギュラーだけ引かせてくれる神台
このスロットで面白いところ10個上げて?
比翼ビーツでやれた時のイケイケ感
えっと
あとは
…………
…………
あれ、ないや?
そんなカス台
キスミールーレットなんて、イチゴまでいってようやく期待度50%だから
それ以下のキャラはごみ扱い
コネクト赤発展スタートから、何も引けずに外れ。なんやこれ
>早めにボーナスに当選させる事で高確率MAXX×比翼BEATSレベルMAXの本機最強状態を目指す事が可能。
うん、なんちゃって最強状態ね
全然続かないから
高設定ほど謎高確やフランクス目のボーナス直撃が見られます
それが確認できない状態でCZLv4スタートが見られたとしても設定差の項目で「もしかして」とは思ったら大負けします
※【CZのLv4以上は高設定の期待大!?】【低Lvの突破率に設定差!?】は信用度0に近く、むしろデマと思って打ったほうがいいです
注目するべきは謎高確、ボーナス直撃、ST中BIGの0G上乗せ発生率かと
つまりさんぱいですね
謎高確も超高潜伏して出てくることもあるし当てにできないし
サンプル数集めてる間に判別終わりますね
判別要素で役に立つのは直撃とEX割合だけやね
設定差の材料がそもそも分母重くなるから
わかった頃には出玉で自然と分かるね
つまりくそだいやね
AT駆け抜け多いし、重い。仕様で、駆け抜け時もバケ扱いてことはそういうことかな。
ココロチャンススルーしたのは痛かった(バケになって、AT昇格して駆け抜け)
比翼ビーツで30ゲーム貯めても2千枚とかで終わると何も面白くないな
そこに割割いてるのにたったこれだけ
低設定なんだろうな
スマスロになってからヒキってワードあんまり使わんくなったよな。なんかつまらんよなスマスロ。
優良誤認で普通に犯罪してますね。
まず、小役確率が合算1/4.4らしいが1/6ぐらいにしか思えないですね。
もし1/4.4なのであればCZの進む確率が大体1/4(狙えなど含む)となり75〜80%程度で進むことになりますが、1マスも進まないパターンが多すぎます。
また、状態移行がチェリー16%らしいですがそんな確率では移行しないし、ビーチステージは全く意味がない。
ボーナス高確は1/10.4は絶対ありません。
10.4だとすると1連目は70%程度の確率となるが、自分含め4台で7連続高確スルーが発生していたので確率の壁越えています。
あっても1/15程度でしょう。
公式に出ている解析の数字は全て適当で、打ち手をバカにしているのがこの台です。
一生版権に関わらないでほしいメーカーですね。
負けたからと言って、1人の試行回数程度で物ごとは決め付けられないよ。
冷静なフリしてるように見えるが実は顔真っ赤なのが丸分かりです。
「それってあなたの感想ですよね?」
解析の数字は全て適当って何をいまさら。本物の数字なんか載せたら誰も打たないでしょ?いかに打ち手を騙して打たせるかってところがこの業界の肝だし、それをわかって打ってあげるのが大人なんだよ。気持ちはわかるが、その状態でイライラしてるとマジでスロット嫌いになるぞ。
フランクス目高確重すぎ…
解析でたら思ってたよりもだいぶ重い!!
解析でればでるほど打てないな。。
当たれば赤7確定でようやくまともな台になると思う。流石に初当たりと出玉が見合って無さすぎる
czの赤での当選率86%みたいなのどっかで見たけどそんな馬鹿な
赤で4連続外してるが???
ワイも今日2連続外した。そのあと赤までくることはなかった…
逆に白で一回だけ当たった。
天井迄何もない667レギュラー昇格から駆け抜け変な台作んなよ
まじでクソ
結構面白い
喰種もそうだけど最近のスパイキーはツラヌキの強さがいい具合だね
基本大きく枚数出すのは同一有利区間での消化だと思うから凹みからでも打つ人多いし稼働を保ってる理由の一つだと思う
台バイブからの中段チェリーから150枚で終わりは震えたね。
6回ボーナス引いて5回バケなの厳しい
昇格が上振れてるからなんとか生きてるけどこんなに下ぶれるもんかね
前回打ったときも半分以上バケだったし
現在8/12でバケ
朝イチ3000枚出して全飲まれからマイナスとプラマイ0ラインをウロウロ
バケ13/22
バケとビッグの比率逆じゃないのかw
ATやれてるから+5000枚弱だけど、やれてなかったらと思うと恐ろしい
最強状態以外何も楽しくない
それな。
個人的には有利切ったらスタンビートでも良かったなと。失敗でダーリン・イン・ザ・ボーナスとかね。
高確30貰っても、また有利切るの結構無理ゲなんよ。
高確30なんて、1,2個くらいの消費で赤7でも引かなどうしようもないからね。。10とか使ったらもうその時点でほとんど完走は厳しいかと。
純粋に触れない台かなぁ
重いくせに弱いそこでぶっ壊すとか
短期的に死にやすく
長期では死亡遊戯て印象
ダリフラめっちゃ面白いと思います
どの機種もだいたいレア役引けないと話しにならないし、引いたら引いたで様子見しないといけないし、後少しでゾーンやとか考えてたらやめれなくなるし、当たったらレア役ないと駆け抜けるし
この機種はいつでもやめれるとこ、at中にレア役引けなくてもやれるとこがいい
ATやCZに入ると露骨に小役が出なくなるデキレ台。
天井も実質青天井だし金をドブに捨てる覚悟がないやつは打たない本日がいい。
行きつけのホール喰種は満席こいつは誰も座ってなくお通夜
おつかれ
エナ狙い広めるとかじゃなくてシンプルに失敗談として言うんだけど、
こいつ赤七揃った所で連チャンの保証なんか何にもない事実上青天井だから設定ないなって思ったらバケ連天井中だろうが捨てれる度胸が無いとマジでクソほど痛い目見る
実際にバケ連追ったせいで元々の負け額から更に2万スる羽目になった
触るなら絶対限度額決めておいた方がいい
2万で何ガタガタ言ってんのw
他の機種で言ったら一生ゾーン外回してるようなもんやぞ
出る見込みのある投資と見込みもない投資じゃ何万だろうが意味合いが全く違うわ
履歴をみて666G+αの天井
到達率10%越えたらアウト、12だ
6はほぼ300台までに当選、超えても400台が数回、天井一日1度あるかないか
簡単ですねこの台
CZ入ると小役引けなくなる。
ベルとか押し順当てなきゃダメなのか?って感じ。
ボナ高確も同じよう。
通常時はあんなに連続で小役引くのに……?
小役確率同じといえど、やっぱり設定ないと無理なのはどのスマスロも同じ。
グールよりも優しい?のかもしれないけど、出ない。
設定によっては小役すら不要で当選し続けますし
赤でもハズレ続けます
CZ如きでひりつくのは低設定の証です
フランク高確だっけ、CZのCZに突入するかも知れない抜剣ゾーンもどき。あそこ駄目なのも低設定でしょう、外したら辞めてよい
まだ打ってないし打ってみる予定だけど。。。
動画見てるだけでお腹いっぱい感はあるよね、出る時も演出・ルート一緒で変わり映えが全然ない…
打って印象が変わることを祈る
打つだけ時間の無駄な台
「CZ中の第一停止キャラフラッシュ?」で小役が揃わないっていうやばい演出
毎回転煽りが入るならその意味も分かるが、ハズレ時は基本的に演出がこないもしくは予告音なるだけっていう状況下で第一停止で演出入れて小役揃わないのは打ち手をなめてる
当たりとハズレの中間のチャンス演出あるのほとんどの台がそうで、普通じゃね。。。?
当たる時だけ演出走る台の方が珍しいと思うけど
赤なら恐らく確定で青でもそこそこ揃うので演出としてはそんなものじゃないですかね?
クソ台なのに
ベースも悪すぎ
打ってもらう気ないだろ
導入2日目で1/8台しか稼働してないぞ
俺の中のスロット観が通用しない台。30%の当選率に波作ってる訳?こんな30%を外し続けたことも当て続けた事もねーよ
フランクス待つだけでおもんない
すぐ終わる比翼やるだけで何万使うんだって感じ
エピボ引いた時しかまとまった出玉取れんかったわ
獲得枚数002枚がでました。
しょうさいわかるかたいますな??
予想で申し訳ないが2以上とか?222枚も出たので!
銅トロも追加で出た!ただ終了画面全部デフォだし2なんだろうなーって感じ。
割りと高確行くしczはレベル2とか3でも当たる時はあった。ただ1000枚出せねぇ
比翼Beats max?
94%ループのやつ。
ボナ0回で終わった笑
3500枚でたが。
「デキレで小役引けない」は流石に笑ってしまうけど、リプ以外の小役に設定差あってもおかしくはないと思ってる。例えば、まだ検証してないから不明だけど、東京喰種は1枚役に設定差あると思ってる。高設定ほど1枚役出やすくて推し順ベル出にくい。こうすれば差枚数管理だからATゲーム数伸びるしバイツの成功確率が上がる。
ただこいつは枚数に一番直結する比翼beatsが基本推し順ベルの50%取れるかのゲーム性だから、そんな事する意味があるのかは不明。別に高確率突破されてボナ取られてもフランクスボーナス出しとけばいいだけの話だし。
今日打ってきました。比翼Beatsの押し順ベル乗せが35%とありますが、個人的にこの部分がデキレにしか感じませんでした。やたら押し順ベルで連続して乗って7コンボとかやれたりするBeatsがあるのに対して、LEVEL1の2ゲーム目LEVEL2の2〜3ゲーム目は子役を引かないと偶に乗ったぐらい。なので1g目の押し順ベルと3枚役で乗らなかったら、子役を引かなければ乗せ0の駆け抜けのようなBeatsばかりでした。乗せる確率が単純に35%じゃなくて10%ぐらいなのと、比翼Beats突入時や子役を引いたら押し順ベルと3枚役時で内部的に乗せ確になるストックを手に入れられる可能性があるのではないか、と個人的に思ってます。有識者や同じような体験をした方が居ましたら意見が欲しいです。これは個人的な思い込みで、ただの上振れと下振れによる偶然なのでしょうか…。意見交換していただける優しい方、お願いします
まず前提として、c単価3.3円を超える台はデキレなしには成立しないので、なんかやってるのは確定です。何をやってるかですが、おっしゃる通り強弱atがあって、stの小役での突破率、bb比率、比翼ビーツのレベル振り分け、比翼中の推し順ベルでの当選率に強弱があると思ってます。強ATの契機ですが、東京喰種と同じであれば、設定1であればマイナス3000枚、4であれば1000枚など、AT開始時の差枚数で決まってると思います(こちら有料noteなどで確認できます)。それから、もしかしたらリプ以外の子役(リプ確率は1/7.3から変えられない)に設定があるのかな?と思ってます。小役確率上がればその分st突破率比翼ビーツ、継続率が上がるので、デキレの強さを薄くできます。
デキレって文句言う人はスマスロ向いてないと思う
ピエロで遊んでください
流石にATに強弱はありますよね…
おっしゃる通り、ST中の子役突破率、BB(EX)比率なども周りを見ると明らかに違ったので、割と露骨だった気がします…
今後の稼働は激減すると思うので狙えるかは分かりませんが、一応の狙い目なども何となく分かった気がします。わざわざありがとうございました。
比翼のリザルト画面でウィンクするとそのゲームは上乗せしてるのね。
こういうのできるなら、通常時もっと演出増やして欲しい。
上でも下でもビーツレベル2以上で30G貯めてボーナスループ。これができなきゃ勝てない。
EXなんて9割500枚以下だから期待しない方がいい。
とにかく穢れとか無いから、駆け抜けると地獄の台
どこの情報かはわからんが設定1の勝率40らしいな56でバカ負けしてる人も結構居たしAT中の設定差は無いんだろうなボナの振り分けとかにはありそうだけど、結局ヒキを継続していかないとタコ負けするってことよな
そんな高いの?
昨日ボッタ店の3台中3台がプラス域に一度も行かずに-5000枚overだった
演出は手抜き
どうしてczと高確の演出をこんな手抜きにしたのかわからない
せっかくグールで期待されてたのになんだいつものスパイキーかとなってしまう
高確中はレア役で濃厚ですがその他子役は強ATなのかATレベルかでガチガチに管理されてそうですね13連続子役一発で通ったりを経験すると疑いが勝ってしまう
exもレバーで抽選ではなく振り分けっぽいしなんでグールが流行ったのか開発は理解してないのでは?
レグ確率の方が高くていいんだけどメーカーはしっかりちゃんとした確立を発表してくれ
どの台見ても絶対レグ比率の方が高い
CZ無抽選だな絶対子役来なくてお笑い
天井バケ引くだけ台
小役引いても当たらないから無抽選ってひとはよく見るけど、引けないから無抽選は初めて見た
at中の信頼度詐称起こしてる台。小役全然仕事しない糞台
まだ打ってるけどこれってミミズあります?
初当たり8回全て7揃いスタート
ボナ高確の子役は初回突破100%連チャンボーナスは10回全てバケ
設定示唆は246濃厚
途中から初当たりバケも混ざってきましたが高確中は15連続バケでビッグ引けました
コネクトチャンスレベル3からエピソード行って当たりました。上示唆かなと思って追ったけど2以上すらでずずっと下り坂でした
新台初日で出てもやめる
出なくてもやめる奴ばっかだったから
稼働はすぐ飛ぶだろうな単純に面白くない
稼働がなければ設定も入らんから終わりやね
当たり軽めで気軽に打てるけどボナ高確が淡白すぎる…
3回くらい高確やったらもう飽きる
初日の夕方から誰も座らずがら空き
1日腐らす打ち切り感想
エヴァ15から16の時と一緒『これじゃない感』グールからダリフラへ、とはならない。
リプレイやベルで熱くなれってのが土台無理な話で、CZ中は昇格確定なのにAT中は確定ではないのが違和感なんだろうか。
これならば賛否はあるだろうが押し順2択でボナ成功のがヒリつくし面白いかな。
兎にも角にもこれは流行らん
押し順2択だとよう実みたいになりそう…
グールは原作好きだから耐えれたけど
これは無理だわ
駆け抜け多すぎ
次のスパイキーに期待を込めて星1
出るまで駆け抜けを耐えるだけの台。
スロットってこんなだったけ?
まずボーナスへのルート占有率がこのSTCZ9.5割、肝心のATもほぼ同じ仕様のSTでおまけに駆け抜け祭り、こんだけSTやらせて駆け抜けさせてをしてたらストレスでおかしくなる
折れリプしかでねーからマジで出目もおもんねぇし見るだけで蕁麻疹出てくるわ、ダンバイン思い出す
レア役もチェリー以外マジで見ねー癖に高確も滅多に行かないチャン目も割と高確行かない
喰種といい特化ゾーンの出玉しか売りがねーメーカー
これを神台ともてはやす信者ははよ破産してくれ
敗北者イライラで草
一回勝ったくらいでいい気になってる奴、草
10ゲームで1/10って駆け抜けやすいよね
1/12を25ゲームあっても1回も引けなかったりするし(カバネリのチャメ)
30Gでも全然駆け抜けるんで比翼MAX以外人権ない
30ゲームは一生駆け抜けてくれて構わん
このコメ烈海王いる?
まじでクソだった
騒音と演出だけは一丁前
すごいこと起きてると思ったら400枚しか出てなかったわ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
設定の力をかなり感じる。
エナも趣味打ちもするリーマンスロッターだけどかなりの良台だと思う。
喰種も最初ハマったけど、ゲーム数に依存しやすいからCZ失敗したら打つ気なくなる。
どっちも初当たりいっぱいとってどっかで伸ばす感じだけど、こっちのが駆け抜けは少ないし低設定でもAタイプみたいに数百枚くらいを早めに戻して1000枚超えくらいの出玉に現実的にできる。
上か下かの判別もしやすい。
有利切りの高確30Gが絶対貰えるのもいいよね。有馬だと失敗もあるわけだし。できるだけ差枚プラスの台打った方がいいと思う。
どんだけ高確ゲーム数持ってても安心できないけど、高確でどんだけ粘れるかが大事だから最後の0ゲームまで諦めずに叩けるとこもいい。
イライラする場面は無茶苦茶あるんだけどオススメですわ。
個人的にATはグールより面白いけど通常時の絶望的に当たる気がしないまま天井にまあまあ行くのがきつい。
コネクトチャンスもよくある子役STだけど他の台の同じようなやつよりめちゃくちゃ難しく感じる。
ストレイチア目はビック確定とかもうちょっと強くても良かったと思う。
EXは1000枚まででも50%を8回?は流石に難しすぎるから最低500枚とかそういった振り分けもあるのか気になる。もしないなら3000枚とか奇跡レベルすぎる。
最初から最低枚数が多いEXがあるかはわからないけど、解析にある分だと1000枚到達したら次からは上乗せが1000枚刻みになるそうなんで、3000枚までは追加で2回50%通せばいい。
ちなみに10回連続50%が成功する確率は約0.1%。狭い門だけどありえない確率ではないですね。
星0
出玉力は高く、喰種みたいに子役orゲーム数→喰種対決→BITESではなく子役→ボーナスなのは良い
通常時・AT中・出目がつまらなさすぎる
コメント下のほうに「比翼BEATSのMAXXはEXの比率・確率が上がる」とありましたので数えてみました
MAXX中のEXは2/29でした
差枚数によるのかな?
差枚数プラス域で、3、4回に一回くらいはEXだったよ、ほぼ200枚だけど
1/15ではなかった
詳細を書いておきます(覚えていることだけ)
・前日差枚+8000枚くらい
・当日は朝一からではありませんが恐らくリセット
・当日の下限-250枚くらい
・MAXX中のチャンス目とフランクス目でEX
MAXX中は常に差枚は+で、MAXX駆け抜け→エンディング→エンディングの所々でMAXX中にボーナスを引いています
ヴヴヴのように設定差があるか、「比翼BEATSのMAXXはEXの比率・確率が上がる」と体感した人達がレア役での当選が多かった、私が引き弱だった可能性
ゲーム数で抽選しないのにレア小役の当選確率があまりにも低すぎる。キスミールーレット、体感出ても当たる割合の方が少ない。
しかも高確入ってもそっから出もしない小役を追い続ける拷問。
なんかの手違いで抜けた先が40枚or100枚駆け抜けが体感6-8割。
これ作った人、本当にどこが面白いと思ったんだろうか。。
比翼Beats MAXXで継続ゼロだったんだが…
マジでクソ台
なんでこんなのだそうとおもったんだ
まじで一回めちゃくちゃに壊したい
コネクトチャンスの成功率46もねぇよw
通常時が退屈すぎますね
CZが重すぎる上に、ゲーム数でのゾーンがないので天井まで一直線
もうちょっとどうにかならんかったのかね
AT中BBでストレリチア目って、ゲーム数上乗せじゃなくてボーナス一個なんだ…比翼ビート終わってから放出かと思ったら普通に即放出でビーツアップも何も無いし
これなら5G追加とかのがよっぽど嬉しいな
スポンサーリンク
デキレとは言わないが
ゴッドイーター以上に弱STと強STの差を感じる
高確率終了画面のボーナス割合101パーなんだけどどういうこと?
小数点は四捨五入されているためですm(_ _)m
REG連れ出しから即素フランクス目でBIGEX400枚当選はシンプルに〇すぞ~!ってなってつらい
250枚ぐらい耐えたのが更につらい
誠意のチャーシュー丼欲しくなるな
これやっぱりスマスロ鬼太郎みたいなデキレ感じるわ。30g乗せてボーナス引いて内部で有利切って?から出まくる気がするわ
この台も褒めたようなもんじゃないけど東京喰種よりか面白い。
打つ3000枚位出る
約1000枚強飲まれ天井ダーリン
STでベルだったか引いて赤演出来て
何とか繋がったと思ったら固まって
画面見てたらLAST約2900枚出てビックリ
一気にエンディング行ってそれからは有利切らず
一撃6000枚追加で出ました
喰種なんて目じゃない
内部的にEXで3000枚引いたんだろうね、おめでとう
エンディング行くのはいいんだけど、せっかくだから3000枚乗るとこ見たいよねw
ありがとう
やっぱりEXは演出なんだろうねぇ
これ来た時はそういう事なんだろうなぁとは思った
けどEXで3000引いた事は無いけど
ヒロとゼロツーのフリーズの方が
見惚れながら気づいたらふわっと数字出て良き
多分EXは演出でしょうね。
叩かずに放っておいたら勝手に終わります。
こんな台二度と打たない
今年打ったスロットで一番ストレス貯まったわ RB2連→天井(この時点で通常1200g消化)
フランクス高確以外からのフランクス目0回 弱チェからのフランクス高確1/22 チャメ0/3
ボナ高確突入してリプ3回ベル3回引いてスルー
RBで天井までのg数リセットされるのもキツ過ぎるしボナ高確の出玉性能が高いわけでも無いし出玉設計狂ってんだろ
czも小役引けない
stも小役なしで駆け抜け
小役確率嘘すぎてキモイね
コネクトチャンス……チャンスとは?
コネクトチャンスは本当にチャンスなんだから!
スポンサーリンク
出れば楽しいんだろうなっていうのはなんとなく分かる
でも出ない
カバネリしかり、まぐれで当てただけでイキるのやめとけ
恥ずかしいだけだぞ
開発コンセプト(大爆笑)じゃなくて台をちゃんと作ってほしいよ
スパイキーみたいな2流スロメーカーとか、サンキョー、京楽、藤みたいなパチンコメーカーは出玉だけあれば良いみたいな考えが透けて見える台ばかり。
サミーとかはまだスロットとしてのゲーム性を担保しようという努力は見える。
大都はパチメーカーにしては頑張ってる、かなぁ?
出玉だけの台が評価されてるのがとても気になる。
このままの流れだとパチンコ業界は消滅しそう。
…ん?ソッチのほうが良いのか!
それはすごくわかる。
サミー・ユニバの台は他のメーカーより作り込まれてるのもわかる。
ただ、センスがないよね。プロフェッショナルではない。ほかのメーカーは論外
騒音ばら撒く割に出玉はカス
キスミールーレットは左以外選ばれること無いのかってレベルだし
この機種の楽しみ方をわかってませんね
ルーレットのところで中か右から押してみてください
マクロス4の歌姫ドライブのナビ煽り「歌で世界を変えて・みせる!!」ドゥルトゥトゥーと同じく「キスミールーレット!!」って聞けてワクテカできますよ何度でも
通常時トリチアからのCZ振り分けはどのくらいなんですかね。
6回引いてるけど、未だに出てこない。
ボナ確定後の?ナビ離した時にレグか7か決まるなら、ボナかCZで8:2か7~3位?2000分の1だからそれだと上位CZが6000~8000分の1くらいかな?
ここも設定差ありそうだけど。
設定2濃厚の台しか近所にないけど、高確でもなんでもないところで押し込めから出てくるよ、20万円に1度くらいかな。おそらく番3の絶頂くらいのレア度。設定差があるのはスタンピートモード(フリーズ高確)ですね、ココロチャンスはノーマルCZ、フランクス高確、ボナ高確と同じく小役を引けずに失敗するし、成功しても30Gになることはないけどね。
初30G到達で、駆け抜け保証恩恵受けるとは。
(知らなくて絶望してたがw)
低設定でも引き次第でやれるなこれ。
30、40、50%の抽選が楽しいところなんだが
デキレ厨は打たんほうがええぞ。デキレデキレうるせーわ
言われなくても客飛んでるやろ
こういう奴基本勝てば神台負ければ冷遇って奴だからコメントしないほうがいい笑
コメ主と台の擁護もするわけじゃないけど、それ真逆だろ…
なんでもかんでもデキレ!冷遇!小役制御!とか言ってる奴らが正しくそれに当てはまる人種だと思うがな
7000枚突っ込んだところでの通常BIG→ベルBIG後の比翼lv2でMAXまでいったけど、即落ちというか即抜け…台のご機嫌次第なのかな…
ボナEXも未だに200枚超えたことありません…(0/6)
でも打感いいから打っちゃう
イケイケ状態が楽しいのがスロットですけど、多分コイツはその中でも愉しい方だと思うので頑張りましょう。キツいけどな!
東京喰種もそうだけど、そろそろちゃんとパチスロと呼べる代物を作ってほしい
6号機以降はもう無理なんじゃないかしら。
この台でレギュラーによる人は女神のカフェテラス打てばラッシュ入りまくりですね!
という冗談はさておき実際はモード管理かなんかでしょうね。バケ連だったり挙動が胡散臭さすぎて
公式が2スルーから打つとかの情報を曖昧に出しましたが稼働がすぐに飛んだためカバネリの美馬ST後の冷遇はないですと発表した時のような感触です。実際は2スルーする時点でモード悪いんだろうなぁとか予想しますが撤去も早そうですし設定入らず打つ機会もなさそうです。
赤ちゃん赤ちゃんばっか言うクソ台
スポンサーリンク
有利切ってエンディングラスト2400枚スタートってどういう抽選してんねん
EX2400枚乗せおめ?
仕事帰りに2kで比翼MAXまで行って+2500枚サクッと出せた。投資額しっかり決めて短期決戦が1番良い付き合いかも知れん。クソ台派だったけど、考えを改めるわ。
ヤレると気持ちええw
天井までCZ無しはびっくりしたわ
動画撮影モードとか入れてる時点でスパイキーが調子乗ってるのが分かる。YouTubeで取り上げてもらう前提で製作してるだろうけど誰もこんな糞台動画に撮らないってw新台実践動画ぐらいだろ。
某大手にはどうやって出すねんって鼻で笑われてましたね
まぁいつも言ってる感はあるけどね。。。結果数千枚勝ってなかったけ
この台って朝イチ ゲーム数ランダム加算なん?
わけわからんゲーム数で通常時のボナ高確入るんだが(66ゲームから)
ありますね
体感1〜50ゲームの加算がある気がします。
前日ゲーム数覚えておけば、高確煽りで
リセット判別できると思います。
せやで
456確終日打ったけど設定判別難しそう
終了画面はほぼ出ない(終日打って2回)
トロフィーほぼ出ない(1回)
枚数表示は222はぽんぽん出るけどそれ以外ほぼ出ない
謎高確は1.2回あったかなくらい
1番判別要素になりそうなのがCZだったかな
2以上スタートが45%くらいあって、レベル1.2でも通る
通常時フランクス目から上位CZが出てくる
上位CZは設定差あるのか知らんけど、通常ステのフランクス目から出てきたの初めてだった
EX比率が特別高いとは感じなかったから6だけ別格とかそんなんかな
通常のバケは褒める所がないけど
AT中はループや連れ出しが数回に1回は来るから比翼より壊す契機になりやすいのは純粋に良いとこ
連れ出し10%ないから数回に1回はヒキがいいだけやね
でも壊す契機になるのは評価できる
ストレチア目の無駄引き感ヤバいけど
CZ白ばっか。コイン持ち悪いくせにベルリプ確率どうなってんだよ。50G経過してもフランクス高確率全然いかねーしよ。チェリーからフランクス高確率移行低すぎだろ。
AT中にゲーム数が1しか乗らないのが無理ゲー。チャンス目やフランクス目引いたら2ぐらい乗せろよ。
50g毎でのフランクス高確移行の抽選なんて仕様にないす。。。
チャンス目で5乗ったよ
これ勘違いしてる人多いよね
共通ベルで10乗ったよん
ここまでまとまった出玉が出るビジョンが見えない台は久しぶりだマジで。
グールと交互に置いてる店あるけど
ものの見事に快適なグール島が出来上がってて草だった
スポンサーリンク
クソ台
奇跡的にビーツで30G溜めたとしても
ボーナス取れない可能性がある。
グールでその引きできたら
まとまった枚数貰えてる
30G取れたら駆け抜けないんだが…
むしろ駆け抜けた方が…
一回atやるのに3万かかるのに9割駆け抜け100枚終了。エヴァゴットがマシに見えるレベルのカス台。
通常時下パネ消灯+役物押し込めでバケ40枚で終わった時は感情無くなりました。
引きが弱いとか言ってる奴ら、じゃあ一生この台うってろよ。
エヴァGOD「こんな9割駆け抜け100枚の台と一緒にしないで!」
最低でも初回継続率64%弱あるATで9割駆け抜けてるのが本当ならヒキが悪いって言われても仕方ないんじゃないですかねぇ
東京喰種と違って吸い込んだら戻ってこない
さらに吸い込むだけ
ビーツのレベル2までにして、せめてハズレで5%抽選くらいあれば…まだ良かったんだけどなぁ。
北斗の勝負玉とは全然違くて。
何も引けない=抽選無しはハッキリ言ってやってられないよ。
どんなにゲーム数持ってても抽選しないゲーム数の方が多いんだから。
色々と長くなりますが初打ちで通常時フリーズ引いたので状況を〜
チャンス役対応のゼロツーが水辺?で「〜エッチ〜」の演出と小役STEP2青 何も期待せずフリー打ちしましたが筐体のサイドの「押し込め〜」が出てたようなので恐らく中段チェリー+ストレリチア目からのレバー操作時。
打った感想はLv3の比翼BEATSの最中は誰が見ても無敵感しかなくイカれてるを通り越してました。
また、フランクスボーナス中に中段チェリー+ストレリチア目を引きましたが連れ出し→次ゲームに赤7 400枚が始まり連れ出しによる高確ゲーム数の上乗せが0ゲームなのはどうなのかと…?400枚のボーナス貰えて喜ぶ所なのかも知れませんが余りにも無理ゲー(無駄引き感が半端ない)
総評としては通常時はとても退屈で仕事しないチャンス役(フランクス目以上は除く)と微妙に難しいチャンスゾーンを超えた先にあるRBと高確率駆け抜けに震えながら比翼BEATSのLv2.3を引いて初めてスタートラインに立てる台だと感じました。
映像や色のコントラストなど液晶の綺麗さには驚きました!
比翼beats2〜3のゲーム数MAX状態がスタートラインやで。そこまで行けなきゃカス。
或いはEXで3000枚とかね。
追記
フランクスボーナスの連れ出し+赤7後の比翼BEATSはLv1でした。
高確率の最大スルーゲーム数は24G…
良い点を考慮しても無駄引きやら色々と難し過ぎるのでもう打つ事はないかな
MAXXじゃない時の連れ出しINボナは無駄どころか害悪レベル
終了まで維持できた!ってもその間比翼HOLDならMAXX行ってんですわ
個人的糞台オブ・ザ・イヤーはよう実で決まったと思ってたけど、これはよう実を超える糞台
ほんまそれ。。
東京喰種売れたからって完全に調子に乗ってたけどいつものスパイキーに戻っただけ
明らかにヤレるATとヤレないATのベル、リプ当選率が違う
犬夜叉と似た制御を感じる
30までやっとの思いで連れてって 30言った途端ピタッと3分の1取れなくなるのほんと無理
レベル1の比翼で18個頑張ってのせたのにレベル2で即落ちすんの納得いかねー
解析嘘だらけで草
やっぱグールでまぐれヒットした勘違いメーカーは頭のネジ飛んでるね
25ゲームスタート
リプベル4回
駆け抜け
25ゲームでボーナス抽選受けれたの4回
引けない割に当選率低いからな
高確率っていうならハズレでも1-2%くらいで抽選しとけって
ボーナス高確率がバンドリに近しい。
開始時に都度小役規定回数が決まってリプベルを規定回数引くと当たる。レア役は問答無用で当たり。
それっぽいですよね
強レア役以外はボーナスの種類も決まってそうですね
バンドリも50%とかほざいてましたがあまりにも酷過ぎて終了画面まで出ませんでした。
この台はある程度解析出ると思いますがどこまで信じられるのやら
ガチで4連バケするやん
初当たりの鬼で良かった
41g 38g 19g 102g
いつもみたいにハマってたら破壊するところだった
ダメな有利区間は存在すると確信してる
ボナ高確6回入れて ボナ取れたのはレア役のみ
ベルリプはうんともすんともですわwwwww
こんなksみたいな台作っておきながら開発トリビアでコンセプト語ってたりイキってたの笑う
ダーリンダーリンするより
神告知鳴らす方が気持ちいいな
小役引けてないわけでもなくかれこれ6連続くらい小役で通らない
ベルってほぼ4割だろ?
スパイキーの言う事信じてるんすか?w
そうだったスパイキーの4割ときくとあいつが、、、w
ダリボ4回で
ベル8
リプレイ12
全部非当選
ボーナス高確率こんなスルーできる?ってくらいするよな
1発超えないと話にならんのに
これは…クソ…
通常がつまらなすぎて天井まで回すのも苦痛
高確もすごい入るわけでも無い
CZは無理ゲー
金はすごい吸い込む割に面白く無い
フランクス高確の逆押しフェイクにリプフラグ用意した意味が全く理解出来ない。
ユーザーからしたらデキレとか何でもありって思われても仕方がないと思う。
勝てるビジョンがわかない。
未だに台の機嫌伺うタイプって。
初打ちの時に、周り含めAT中赤7が3分の1位EX引いてたから、まぁまぁ軽いのかと思って2回目打ったら周り含め全然引けなかった。
設定差結構あるんですかね?
初打ちの時は差枚は優秀なものの、有利切れ後に即天井連れてれたり、高確で全く右リールの余白が揃わなかった。
2回目はEXは全く引かないんだけど、高確で右リールの余白はよく止まるし、CZもサクサクと通せた。ただ、ボーナス直撃やら高設定示唆は出ませんでした。
グールよりは全然マシ。だけど良台かと言われれば全然そんなことない。
グールでやれてる人はこっちは好かないだろうし、酷評の嵐になるのもよくわかる。
私みたいにグールでひたすらボコられた人はこっちのがマシと評価してそう。
いずれにせよ、スパイキーが良かったのは5号機のブラクラ2まで。それ以降は酷いもんです。
他の方がメーカーに対しての駄目出し沢山してるので思ったことを1つだけ。
兎に角人を苛つかせることに特化した台だと感じます。ユーザーが一番嫌いな煽りガセが多すぎ。
喰種でスパイキーを持ち上げたユーザーの責任だねこれは。
万年稼働貢献1〜2週の台しか作れないメーカーを調子に乗らせた結果でしょうよ。
ド三流のバラエティ専門メーカーは大人しくしてください。迷惑です
✕??の第三停止を離した瞬間にボーナス種別の抽選って大嘘じゃん。
その前に全員集合背景とかあるのにw
ボーナス種別先に決まってますって正直に言えばいいものを。まーた嘘ついちゃったよ
あんまスロットの内部の仕組みに明るくないからあれだけど、全員集合の画面の時点でボナ種別は決まってないけど、バケは選択肢から消えるとかで説明つかんの?
ビッグorエピボの選択は離した瞬間に決まるなら一応矛盾してない気がするけど
それな。
全員集合は本前兆中の昇格の際に出現するって書いてます…
通常時、中チェから押し込め演出で上位CZでマジかって思ったけど、フリーズチャンスだったのかな?
NO。それココロチャンスでしょ?
仕様からして終わってる。
特にボーナス高確率ね。小役引かなきゃ無抽選。引いても基本当たらない。当てても100枚のボーナスwww誰が打つん?
なんかもうこの台に収録されてるトリカゴって曲がこの台そのものを表してる気がしてきた
3000G8スルーでやっと天井から解放された
何もかも割詐称だろ
本当にお疲れ。
気持ち分かるわ。
スマスロの歴史に名を刻むクソ台だと思う
天井regで40枚しか出ない、cz激重、煽りだけうるさい通常、bigの出玉もクソ
褒める要素が本当に一つもない
クソ台すぎて苦笑い
スパイキーが通常運転してるだけ
調子乗んな
比翼ビーツスルーしたときロボットも一緒に煽ってくるの草
犬夜叉の時も3連の壁でやってる派と尤もらしい謎の数値持ってきてやって無い派の論争あったよなー
結果はみんなご存知の通りで
そう簡単に企業体質は変わらんよ?
楽しいとこが全く分からない。勝ち方がイメージ出来ない。一度触ったらもう2度目以降はない台だった
個人的に大ゴケしてくれてありがたい。
東京喰種であたかもスパイキーに開発力があると勘違いしてるユーザーや開発者本人達を現実に向き合わせるのに丁度よいw
バラエティ御用達メーカーなんてこんなもんだろ。
通常時のストレリチア目の無駄引き感が凄い
いつものスパイキーですねぇ。
公表数値の9割がハリボテ。これから打つ方は当てにしないほうがよろしいと思う。
ゴッドイーターみたいに小役でゲーム数伸びる設定ならもう少し流行ったんかもね
バケ1回の後全部ボナ高確入っててこれ
しかも途中上位CZ成功からの16ゲームスタートあり
死にます
駆け抜けには設定差ないと思うからあれだけどこの台一応456確
朝イチ出玉作れてなかったら泣きながら帰ってたわ
6連続駆け抜け…出玉がみるみる飲まれてく…
この台のいいところが全く見当たらない
-1700枚くらいだったのに5400枚までEDいかなかったわっかんねえな
プラス差枚でビーツレベル1のMAXXでこっそり切ってる?
2回くらいMAXXから落ちて復帰したから
もう死ぬほど言われてるけどMAXXかつ差枚プラスの状態でボナ高確入ると有利切るよ
差枚がどんくらいで切るかまでは知らんけど、1枚でもプラスなら切るかもね
高確30Gなら切っても辻褄が合うのでしれっと切ってるタイプぽいですね。
なるほどありがとう
確かに貫きと同じ状況で差枚プラスなら切ってもおかしくないか
ロングフリーズ引いて990枚でした。小役出現率に設定差はないとのことでしたが、絶対あると思います。比翼ビーツMAXで5Gしか乗らなかったのは訳分からないです。あと自称高確率ステージのAPE施設ステージは設定関係なく役立たずでした。
これは「たまたま勝つ」ことを祈る台です。原作は好きですが、台は面白くありません。
訳分からないって何が?
94%が5回以内に終わる確率って31%あるけどそこら辺わかってる?
APEステージが役立たずなのは同意だけど、別にあのステージってボナ直するだけでフランクス目引かなきゃ意味ないことくらいみんな知ってるよ
台の評価は人それぞれだし、俺もとてもこの台をいい台とは思えないけど言ってること的外れすぎ
割って入るようで申し訳ないのですが…
5回以内に終わる確率ってそんなにあります?
ちょっと語弊がありました
コメ主は5回継続しているので、正確には6回以内に終わる確率です、失礼しました
6連以上する確率が約69%ですね
6連で約73%で7連で約31%じゃないです?
まぁ12連位で半分は脱落するので数字と実際の体感はずれるよね…。
すみません、6連で約27%の打ち間違えです。
初回94%
2連88%
3連83%
4連78%
5連73%
6連68.9%
になると思いますが…
ボーナス確率は設定6でこの比率なんだろう
でなければスルーこんなにすることの方珍しいわ
この台って引きが必要ですか?
CZからATまでデキれだと思うのですが?
必要ありません。
台の気分次第です
理不尽詰め込んでるねぇ
551でフランクス引いてczで終わった後にボナ高確飛んできたよォ?
通常時こんなにポンポンあほみてぇに子役引くくせにczになると全く来ないんだよな
フランクス目も胡散臭い
本当にこのBR比率なら4連regこんな頻繁に来るわけねえんだよなぁ
ビッグ駆け抜けもレギュラーでデータ上がるよお?
big駆け抜けをreg連と勘違いしてるって言いたいの?データの出玉かグラフの動き方みりゃregか駆け抜けかなんて誰だって分かるだろ…
狙い目の説明、
朝イチ 100G〜ボーナスまで
4スルー以外 480G〜ボーナスまで
4スルー 0G〜連チャンまで
とあるが、正確には、
朝イチ 100G〜ボーナスまで
3スルー以内 480G〜ボーナスまで
4スルー以降 0G〜連チャンまで
じゃない?
スルー4回目かつ天井まで50Gなら打つかな
その当たりで駆け抜けようが連チャンしようが終わったら即辞めやね
おっしゃるとおりですね!
訂正させていただきましたm(_ _)m
通常時の高確中狙えがレバーでしかこないのも気持ち悪いな
ウェイト解除後で熱くさせてくれよ
リール始動時もあるよ。
666天井 れぐ
キスミーほとんどがメガネ
高確4回 狙え0
原作好きから入ったけど二度とやらん
比翼beats中ゲーム数MAX時有利区間差枚が残り1000枚〜1500枚になるとアホみたいにEX来る。5コンボ以上とか関係ないレベルで。
CZやりまくらせることによって、通常時を極力暇にさせないようにっていう台で、低投資でもチャンスが貰えるっていう点は評価できると思います。レギュラーに寄ったら結局投資はかさみますし、デキレっぽい挙動もしますけど、自分はグールより好きなほうですね。
自分も喰種なんかより100倍マシだと思うけど客観的に見たら普通に◯ソ台なんだろうなって思う。w
カス台!
座ったらあかん
通常時は普通に引けるのにczになったら突然小役引けなくなるな…
て思うやん?
意識して通常時こやくどんだけ引けるか見てたら全然こーへんで笑
なんかさ。ボーナス高確率中は小役を規定回数引くと当たるとかそんなシステムなんか?って思う。レア役は問答無用で当たりだけど。
何回引こうが当たらないこと多すぎやて。
デキレ。小役一発で通りまくる区間と、何回引いても無理なパターンが急にくるように出来てる
そういう風にとらわれても仕方ないくらい偏るよね、
この程度のスペックなら天井666 レギュラー無しで良かったと思う。
東京喰種で1000年に1度レベルの奇跡のヒットかましてみんな期待したらいつものスパイキーだったって感じだねww
出る気配も無ければ、czも来ない、通常時つまらん、天井も辛い。ここまで何にもいいところがない台を生み出したのある意味尊敬するわ
初めて30ゲーム Beatsレベル2 体験した
おそらく上手くいってボーナスループは合計24回?だったかな ただほとんどが100枚でみんなが言ってたexいっぱい来るって感じではなかったな。
結局差枚+2200枚くらいは出たのかな?
完走はできなかった。
でもまぁ5500枚取れたから満足して即やめしてきた
あれ強すぎて止まらんね、もう一度経験したくなるけど、上手くいくかなぁって感じw
まぁふつーに◯ソ台ヨリの台かな。
通常時フランクス高確中にチェリーチャンス目引いても何の抽選もしてねーのはありえないわ。
一応高確集中の抽選してるらしいぞw
まじでだからなんだよってレベルだけど
天井まで回してcz一回んでバケ
馬鹿にしてるだろ