スマスロ東京喰種|みんなの評価・感想
匿名 へ返信する コメントをキャンセル
1,813 COMMENTS & REVIEW
褒めるとこない糞台
重いATのくせに駆け抜けが基本
初回バトル行かない
レア役空気
前兆糞
うるさいだけやね
しかも純増4やからバトル中ベルばかり
レア役引いても無反応
バトル天井150とかふざけてるし
アホみたいに赤系出して外す時代遅れの台
まあ会社が終わってるからしょうがないけどね
現実稼働率は凄まじいから大成功の覇権台でしょ
版権の力とこの荒波仕様のお陰で吸い込んでる台でもしっかり稼働する
き、きっつぅ〜
打ってる最中ブチ切れて考えれないけど、今飯食いながら冷静になると、機械割って使った枚数と出た枚数の数値だからね。ジャグとかなら分かりやすいかも。ブドウ引いたら払い出し、手入れで遊戯。
5万使ってAT1回とかイカれてるよ。
CZの突破も何度か打って体感20%。
この台が置かれている内はホールには行かないことにするよ。
見たくもない。
これさぁ、CZの突破にも設定さない?
間違いなくありますね
ATバトル前兆中の強チェリー裏の差にも回らないのね。勝ち確ぽい動きしたけど。
喰種対決の勝利抽選イカれてるだろ
リプレイ弱レア役引いても勝てん
スゲードキドキする
しかし、出玉が出ない
けど、ATの入り方は好き
颯爽と駆け抜ける
いや無理ー
けど、1000枚出るまで打ってみようと思う
心が壊れないか心配
30年やってたスロットを辞める事に導いてくれた機種!
感謝、感謝
おっ、また明日な!
よっ今月もよろしく!
諭吉が次々溶けていく♪
スポンサーリンク
マジで何も面白くない
あと2週間経てば通路化だな
at駆け抜け2連の恩恵で有馬出てきたけどバトル発展すらせず駆け抜けて数百g後かけて入った次のatは絢とスタートで駆け抜け
厳しすぎる
皆この台にジャブジャブお金入れてるけど、8000G以上回ってて最高獲得200枚って機械割とはなんだろうって思ってしまう。
個人的に駄目だと思うのはグールバトルの本前兆中には差枚獲得抽選が行われないとかレア役で当選してもG数がリセットされてしまうとかバトル中も差枚が減ってしまうところが駆け抜けを加速させてしまう要因になってしまっていると思う。
原作の大ファンだしスパイキーはブラクラ2とか学園黙示録が大好きだったけどこの台に魅力は感じないし流行って欲しくないと思う。
2回ぐらいしか、打っていないのです
スイカでゲーム数を減らせるのはいいと思う。
駆け抜けが辛すぎる。
シンフォと同じで事故を起こせるまで
忍耐が必要。10回初当たりで2回ぐらいしか事故を起こさなかった。
なんでここまで稼働があるのかわからない。
事故の内容にもよるけど、2/10で事故れたら全然良いよ。
何だかんだ言って覇権だよね朝イチ座らなかったら空いてない
吸い込んでる台でも夜に急に出る挙動が多いからずっとほぼフル稼働
タコ負けした人が離席パネル置いて戻って来ずに帰るの何回も見る
リゼチャンスゾーン外し
レミニセンス最終ゲーム1ゲーム前に弱チェリー、ラストゲームにリプレイ
なんでパチンコスロットはこんなに人をイライラさせる挙動ばかりなのか?
なんで上乗せ最低50枚なん…
がんばってバトル勝っても50枚はクソポイントすぎでしょ
せめてからくりみたいに100にしろよ…
でもそれでも楽しさが勝つ
通常時、確定チェリーでロングフリーズ。
+2000と表示されて一撃で2000枚上乗せしました。
ロングフリーズの欄に何も記載されていなかったので、報告です。
上でも基本弱ATで出ない仕様にしておいてマイナスから出す様にしてれば引きで上限落ちのリスクも減るもんな
弱小企業だから試験費用かけたくないんだろうけどこの仕様を他メーカーが真似しないのを祈るばかり
結局7000枚近く出ましたが、朝から夕方までの苦行はなんだったのかっていうくらい挙動変わりますね。バー揃い複数に加えて最低100以上のバイツしかこなかったので、やれなくてもどうにかなりました。
朝から打ち始めて差枚を凹ませる役にはなりたくないので夕方以降で空いてる台打つようにします
何も楽しくない台
ハマれば辞めれない
無意味なレア役
ほぼ駆け抜け、バトルの無理げー
あきらかにおかしい挙動
すべて糞台
スポンサーリンク
隣とほぼ同時にVモンキー始まった
「見せてやる!俺の究極のターンを!
究極Vモンキー!!シポポポーン!」
それ始まると気持ち的にこんな感じなん?
自分の場合は残り3000枚くらいまで増えた状態でエンディング迎えて虚無の時間長かったけど、隣はそんな感じでしたね音量も俺を見ろ!って感じでした(うるさかったw)
6600.6700でしたんで、マイナス4000は現実味あるなぁとw
初当たりが軽くて高設定っぽい台は、バイツ中の終了後20%でバイツやり直しくるけど、それが体感40%ぐらいある気がした。ちょいちょいやり直しが来る。あとバイツの報酬テーブルが良い気がした。このへんに設定差ありそう
精神世界ってチェリーでいくときとリプでいくときとあるけど設定差あると思いますか?
巷で噂の大量凹みからのV回復の情報なのか、休日なのに午前中だけ座っていただけで、午後は誰も座って無かった。そりゃ〜誰も自分が凹ませた台で出されたらと思うとかなわんもんなぁ〜。
大規模店でも2万円毎に座る客が変わってくからね
稼働短そう、、、今のうちに稼ぐかw
スロットじゃないよこの台は
何から何までデキレ。
確定チェリー引いてフリーズしたのだけ。
良かったとこ
近隣店舗ではイベ日はもちろん、通常の平日でも朝から夜まで埋まるくらい人気があるのですが、データを見ても正直出てるわけじゃないし、巷で噂の4000枚からのVモンキーもそんなに目立たないし、こちらのコメント欄での評判も良くないし…。なんでこんなに人気なんでしょうか?それだけ演出やゲーム性が面白いんですかね?よければこの台の面白いところ、おすすめの点を教えてください。
打ってみな。飛ぶぞ!もちろん上にも下にもだけどね。来月も面白そうな台出るし、そっちに流れず平日でも終日ガンガン回ってるようなら覇権確定ですね
そうですね、悩むよりとりあえず打ってみます。朝一はリセ恩恵あるみたいなので、まずはそこを狙ってみますね!
このサイト評判よりコメント数見た方が実際の稼働とは合ってると思う。
喰種対決の時の斜めベル40%とか書いてあるけど、あれは斜めベル全部有効なん?
鯱でセグなしナビ312で11枚来てリプレイ引いた時みたいなカットイン無かったけど、やってる?笑
裏ATの入り方について
隣の台が有馬とか突破せずに普通のAT突入時に画面反対ネガポジになったのですが?何か解析はでてますか?
たまに直裏ATなりますよ。設定関係なさそう。初期枚数を自力でどうにかしないと150枚普通に駆け抜けるので
100.300.500で前兆あり
200.400無しで
cz600で出てくるの普通にバカにしてるやろ
モードのゾーンしっかり見ような
あともちろんスイカの加算はしてないんよな
前兆飛ぶよ、勉強になったね
通時時前兆中赫眼リプレイ引いて6回ほどチェリー引いてなんの反応もなしなんの抽選もしてなくて笑どうでもいい時に引くとたいして強くないな
CZ天井までに強チェ3回引いても当たらんね高確以上じゃないと弱役と変わらん
ムカデ覚醒100枚って笑最低記録すぎだろ
クソ台の名は伊達じゃなかった
う○こ台さん対戦ありがとうございました
ひきよわだっさww
お前の引きは強いんか?
スポンサーリンク
本日6確打てたので共有します
初打ち時のコメントではczスルー天井やczの成功率に差があるかとコメントしましたが、無さそうでした。
通常5400g(AT3200gの計8600g)
AT初当たり18回
CZ28回
レミニセンス
成功率8/22(朝イチ有利切断前4/14)
大喰いのリゼ
成功率5/6(切断前4/5)
300g超のcz当選 4/28
AT直撃5回
内訳
リプ直撃1回
引き戻し2回
前兆レア役書き換えエピボ2回
初当たり裏AT2回(朝イチ1回、エピボ経由1回)
総ATセット48
対戦相手
特等以上2回(亜門1、有馬1)
ヤモリ以下46回
亜門が選択された時はネガポジは無かったものの、挙動は裏ATっぽかったです。
通常ATだと特等以上はほとんど選択されないのかもしれません。
1に比べてカクガンリプの落ち具合がよかったのとバイツの報酬テーブルD以上が3回(6000枚凹みの設定1で12000枚出した時には一度も選択無し)
朝イチからストレートに4000枚凹んで最終的に+1500枚くらいで終了
通常時以外は設定の恩恵を感じられるところはほぼ無し。
ATの機会が多く貰えるだけで、引けなきゃ描くグラフは1と一緒でCZ確率と子役の落ちが良い分、メダル持ちが良くて多少緩やか。
設定狙いする必要は感じませんでした。
いくら凹んでも恩恵は無いと私は思いますが、穢れと裏ATが絡んだ時の一撃性はかなり高いので、凹み台で一発勝負してる方が設定狙いするよりはいいかもしれません。
情報ありがとうございます!
直撃結構あるんですね。
参考にさせていただきます!
CZ本前兆中にレア役引けると結構サクサク昇格してくれる感じでした!
引き戻しは駆け抜けか否かに関わらず、3、4セット目に引き戻したりしてました。
マイホ結構6入ってますが他の台に比べて勝率低いし万枚以上出てるの稀なので設定毎のホールでの勝率が出たら更新お願いします
過去のスロット台の中で1番のクソ
通常はCZ当選されるまで寒い
CZも駆け抜けばかり
ATも鯱が選ばれる率高くスルーばかり
強い演出絡み合わないと絶対勝てない。
借金まみれになる人が増える
ただでさえ単発しかないのにバトル前兆中の強チェ無駄引きはいらんかったやろ 台の都合で前兆の長さ決められてるのに1g前で強チェ引いて何もなしとか こういうことするから叩かれるんよな
型式試験を想定してグラフ見ると面白いよね
17500回転の内任意の6000ゲーム間−7767枚
この下限を切らない様に意識して調整されてそう
ずっと下山してる様なグラフでも計算するとギリ合格ライン乗ってたりする
17500回は営業時間的に回せないから終日冷遇は多々あるだろうね
オールナイトなんかでグールがまだ残っててぶん回せば一回は強AT来そう
ヴヴヴが上限ブッチして落ちない様にミミズ搭載したようにこの台は下限ブッチしない様にVモンキー搭載したんだろうね
その仮説ならば、
下限ブッチしない様に作ったって事は、AT駆け抜け率が非常に高い・出し難い作りにしてるという前提ですよね。
試験中間違ってもハネない自信がある!
ハネる確率が超超超低いって事になりますよね。
お怖いことw
ふむ バトル発展前と終了後でリプが綺麗に出てくるかなるほど。
こら勝てねぇわ下手すぎる
だめだ、何回打っても駆け抜ける
当たるまでとんでもなく金かかるなこいつ
作業台。おもしろくはない。
やっと有馬ジャッジ成功した1/4。上位通すの下手すぎて今回も無理かと思った。銭形なんて1度も成功できないまま撤去されたし
二日間実践してきました。
結果は惨敗…
1日目456
約5000G・マイナス2200枚
2日目56
約8000G・マイナス4600枚
重低音などが凄く良い感じでめっちゃ良いなぁと思いますがとにかく出すのが難しい
バトルすら無く駆け抜けもザラですし勝っても50乗せだと次setが何も出来ませんね汗
確定示唆はたまたまかもですがAT終了画面よりCZ終了後の方が出ました。(456確)
高設定でもAT終了画面はデフォが多いとチラホラ見かけましたが自分は逆に二日間ともデフォ以外が7割を占めてました。
後はCZの大食いの割合とEPが隣の低設定ぽい台と比べるとかなり優秀でしたね
CZ中の赫眼リプがまさかの確定じゃない事に驚きが隠せませんでしたw
自店データ見てても6以外は綺麗に出る事があまり無い印象だったので覚悟はしてましたがまさかここまで負けるとは思ってませんでした。
まぁ6でも平気で急降下グラフ描く時もあるのでやはり高単価機種だなぁと
初戦有馬2回ともバトルすら出来なかったのが心残りなのでまたリベンジ…
スポンサーリンク
過疎店ですら設定入れてるくらい高設定でも出ない。穢れ解放しても結局バイツは50からだから引けなかったら200枚で終わり。
あとAT後、即前兆入りやすいのも高設定の特徴かも。ただ即前兆入っても引き戻し確定じゃないのはセンスないね。
1000-7OVER出てマイナス4000枚でした。
挙動も全く悪かったので解析出て震えました。。
あくまで6示唆で確定じゃないっぽいですよ
この台トロフィーも出ますよね。
管理人さんトロフィーの情報も載せてください!
黒トロフィーと銅トロフィー確認しました。
黒トロフィーもあるんですね!
後ほどトロフィーの項目を追加しておきますm(_ _)m
出玉設計と通常の演出をヤマサに作り直してもらえば神台
全台-4000枚起点
やってるよなあ
これでなにがやってるのかとw
普通にひたすら右肩下がりもいくらでもあるし結局運でしかないのよこんなもん
ただ出る時は朝イチやろうがなんやろうが対決オールベルでもやたら勝てる
バイツリセットしまくって4桁までいく
が謎に起こる
はやいカウンターでやたらバトルいく
とかあるから強弱はあるとおもうけどな
なんせ低設定はまじで軒並み地獄よ
運だと思うなら君は好きなときに打ったらええよw
うちの店はもっと吐き出してるよ
タイマーしかりこーゆーの許される業界やばい。デキレより最悪やん。今後、新台なんか解析出るまで触れんわ。内部に時計仕込んで時間帯で出る台とか出そう。
何が恐ろしいってまくってる2台以外はほぼへこんだ枚数の半分を取り戻してまた落ちていってることで、6号機の下限規則ギリギリ推移をしっかり守れてるのがな。
もうこんなんメーカー遠隔といってもいいくらい都合良く出玉管理されてるように見える
普通にストレートで8000~9000枚吸い込んでるデータsnsでいくらでも見つかるよ
内部に時計を仕組むって言うか、機械自体がシステム日付を絶対持っているハズなので、それを参照してロジックを組んでいるんでしょうね。
アカメやリンかけ、犬夜叉などの実績がある中で急にこの台で良くなる訳もないよね
4台並びの全台真っ逆さまなグラフだし
ある台は3日で逆万枚直行でえげつない吸い込み
通常時の演出も示唆もまあクソ
メーカーが短いサイクルで買い替えさせて、長く遊ばせる気ないのがよく分かる
イベント日朝一初打ち6/8で駆け抜け。残りはバイツ1回ずつ50G
AT中奇跡みたいな噛み合い方しない限り全く続かない。
負けすぎて喰種みたく飯食えなくなります。
−70K
朝イチはモードが優遇されててもATが冷遇されすぎてて結局意味ない
AT4回入れて全部対決すらなし
内1回はCZ中に赫眼リプ引いて突破して、エピソード含む30G間チェリー引きまくったけど上乗せが50枚あったかなくらい
だいぶ喰ポイント溜まってそうだったけどもう追えないわ
誰かしら拾って台の力で勝手に出してくれ
マイナス6000辺りから2.3000枚出るパターンが1番見かけるかな
それぐらい出しとけば以降下降しても下限試験引っかかる事は無いって事なのかな
朝から全ツのつもりで5日間打って30万くらい負けたけど、5000枚付近で纏まった出玉が来るのよ。実際の契機は有馬乱入+穢バイツ、フリーズ、喰揃い青でも下段止まる、確定対決多くなるとか、引きとかそういうのじゃないと思うんだわ。
凹む前も赫眼バイツで500乗せとかやってんだわ。でも凹む前は500乗せようが駆け抜けるし有馬来ねーんだわ。周り見てもたまたまとは思えないんよ。
昨日凹み台夕方から打って9000枚出たからもう朝からはこの台触らない。この台信じれない。
そんな攻略法あったんだ
また稼働上がっちゃうね
むしろ稼働下がるんだよ
朝一誰も打たなくなる
AT入っても9割以上の確率で駆け抜け。
今までで一番あくどい台かも
巷での噂は実践値とか見る限り信憑性は高いけど狙うのは怖いな笑
何処かしら差枚マイナスでキン肉マンみたいにフラグが立つのかなぁー
相変わらず常に満席状態だがグラフは9割急降下
なにがそんなにみなを駆り立てるんや…
パチ屋は超ドMの集りだった??
いろんなスロットの脳汁演出詰め込みましたみたいな台やからな。そのうち客の金が尽きるよ。
朝一リセなら数回の初当たりは低投資で狙えるから、200の前兆超えたら辞めればいいんだわ。
出回ってる噂が本当ならそこからド凹み区間までは機械割激低なんだろうし。
朝一リセなら数回の初当たりってどれくらい期待値あるん?吸い込み必須ならそんな数回で跳ねることなんてあるん?
裏AT入れましたがリプライ引いとけば対決負けなかったです。
今初打ち中。
これAT中って相手が誰でもレア役引かないとバトルにすら行かないのですか?
今バトル無し4スルー中ですが、赤枠の敵になってもバトルに行かずにスルーってキツすぎる
赤バトルでオールベルで負けが1番つらいね
通常、AT赤系は全然期待しない方がいいかな
しかもベルの枚数ホールドされてないせいで、バトル抜けたら終わるんですよ。普通バトル中はホールドでしょ
鯱でスイカ300乗せしたのに1回もバトルできない
ナニコレ150Gていじめかよ
2度と打ちませんもう見たくもないこの台PTSD
後ろ2人尋常じゃない強打となりはため息
打ってるだけでまわりの大音量と尋常じゃない低音で気持ち悪くなる
ラップみたいやな
AT中赫眼引いても前兆とバトルで10Gくらいかかるからバイツまで届かない
10ゲームだとバトルに勝った所で丁度終わるのよね。せめてバトル中だけでも減算なけりゃまだましなんだろうけど。
AT中にチェリー高確入っても10ゲームだとかなり微妙なのね。20ゲームあっても肝心な所でナビ出ないし。結局機能するのは30ゲーム以上の振り分け取った時なのかな?
隣がシャチのAT中に30gひいてチェリー連打してたけどバトル1回のみで負けてかけぬけてた
それはひどい。
喰ポイント画面いっぱいに出て開放しないのはセンスあるわ。
さすがオワコンメーカー
AT中の対決で赤タイトルになったから確定の対決かと思ったら普通に外れました。
リプレイ2回斜めベル1回引いて、画面揺れのチャンスアップもあったのに。
それは悔しいなー
確定の対決はたぶん金
にしてもリプ×2共通ベルは流石に通ってほしい笑
皆凄い勢いで朝から座ってるけどドMなん?
10万負けばっかやん
設定が入ってるのかもしれんけど
バイツでいきなり事故る感じだから本当一発台みたいな感覚で、はまって台が空いても途切れずに「俺なら引けるマン」がまたすぐ座って一生誰かが座ってるように見えてるだけでは?少なからず設定の影響はあると思うんだけどね。事故る割合があるにはあるけど低設定は低いとか
穢れがモヤ出てる状態から3回駆け抜け、うち2回画面全てを覆う特大サイズ、途中CZもスルーしたりするも開放しないし、これリゼロ2みたいに都度消滅してる系?
演出も雑でAT終了後から即前兆煽り前兆ステージ経由ハズレ
100/200/300/400で煽りがあったからC?と思うも普通に600炸裂
途中高確率でチャンス目やらチェリー引くたび煽り続けて画面大人しくなったの440g位だし5号機時代でもここまで適当な台無かったぞ
出す気のあるときは15gで勝手に発展して続くしスイカ弱チェリーで発展や上乗せも連発だし虚無いわ
朝一初めて打ったけど
CZ7回入って突破1回。
自分がやれてないだけなのか?
やれる気しない。
こんなんだったら北斗かモンハン打って負けた方が良かった。
snsでやたら出てる写真とかよく見かけるけど
あんだけ台数入ってて打たれてるから見る機会おおいだけで
その何倍もの人がボコボコに負けてることを理解してないと
俺もだすやで~
って行くと後悔するからきをつけるんやで
間違いないな
−6000枚とか珍しくないもん
まぁまぁやばいぞこの台
ガセ前兆中の強レア役って何の抽選してるのか謎なんだけど、書き換えしてるような様子もなく何も起こらないから無駄引き感やばい。
ガセ前兆中に赫眼引いた時も精神世界行かないし1/1200の無駄引き感がすごい。前兆以外で当たったらほぼczまで持っていけた。ただ、精神世界の赫眼弱チェは40パーないと思う。
当選してればガセ前兆終わったらすぐ前兆入って当たりてのが何回かあったから無駄引きではない。
書き換えたら大体赤ボキィでWINって出てくる
人気あるのかXだとやたら写真あがってるけど
これおもろいか?
czがやれる気しない
多分確定czみたいなのあるよね?
んでATがとりあえず最初の30gまでの抽選受けるまでに終わりすぎ
それまでにレア役でバトルひっかけるのムズすぎ
やっとバトル行っても勝つのムズい
勝って50枚スタートから子役連させるのムズすぎ
赫眼ひいて10gで逆押し弱チェ2回引いて特に何も起こりもせず
これ1280分の1ってマ?
それをAT中に引いて対決から報酬の所まで刺せたら出るってのはわかるけど
さすがにムズすぎるんよな
勝ちも負けもとりあえず経験して負けたから勝ったからって評価するつもりもない上でいうけど
とりあえずバラエティーに2台くらいあれば息長そうだけどそのうちこれ客飛びそうよね、単調すぎて。
カクガン20引いたら精神世界→cz→AT→初戦突破も割と現実的だから普通に強いよ
高単価機は無理!
裏ATなどこが期待値3000枚もあるん?2連続駆け抜けですけど?
3000枚は突入時の持ち玉含めてだからおそらく完走+有馬で盛ってるから裏自体は全然強くない。
ATの最初でバイツ取れるかどうかはシンフォギアっぽいな。
そこも設定差あるのかな?
赫眼リプ50ゲームがクソ強い。3回引いて3回とも有利切り。2台はどへこみだったから有利切断までに5000枚以上でた。この台はロンフリか赫眼リプ50が最強だと思う。正直at中に500乗せ引いたところでまだまだ先は長い。残1000枚超えるまでは綱渡り。
ちなみに赫眼リプは3回とも通常時に引いて有利切断まで持っていったからマジ強い
AT中チャンス目や強チェリーで上乗せないときがあるのはつまり100%上乗せではないということですよね。
ほかの解析サイトでも100%上乗せと出してる辺りメーカーの誤情報なのでしょうか。
前兆中なら後乗せに回ってる
後乗せも普通に無く
上乗せ消滅することある
何度かコメントでも話題にでているのですが、バトル前兆中に引いたのであれば勝利確定バトルなどの抽選(ざっくりイメージで前兆中の強レア役なら50%で勝利確定バトルに昇格といった感じ)に回っている可能性も考えられそうです。
そのパターンならいいんですけどね…
星矢海王みたいに演出見せてるだけで上乗せとか全部決まってるパターンだったら…
バイツみたいな自力でなんとかするのを推してる台からすると致命的なレベル…
ちなみに私が上乗せ消失した際は確かにグールバトルは勝ってますね
レバー叩いて当たりか子役かハズレ
これが5号機以前のスロット
6号機以降は全部リゼロみたいな制御機で出る区間出ない区間が中で決まってしまっているのがほんとに残念。
もうまともなスロット台は出ないというか出せないんだなと新台を打つ度に思います。
東京喰種のおかげでもはやギャンブルですらないスロットをきっぱりと引退出来そうです。
皆さんもお店への寄付はほどほどに。
どうゆうこと?喰種は自分が子役引ければ当たり引けなきゃハズレってゲーム性で一番スロットしてるじゃん。自分がハズレ引かされてるデキレって言いたいのかな?
自力感だいぶ強いよなこれ。
要は負けました、悔しいですって言いたいんだと思います。
負けたらデキレなんでしょう。
そういうことじゃないのよ。
前のスロはね、基本的に全て自分の引きでなんとかできたの。
けど今のスロは引くべきタイミングが存在するんだ
例えば上位突入CZの数ゲーム間と最終ゲーム
今のスロは通常時内部で当たりかハズレが決まってる時点でやる意味ないなーってことを言いたいんだと思いますよ?
これでだいぶ自力感強いって言えるのはお若い証拠ですよw
最近スロットを始めたのかな?
今まで打った中で上位に入るぐらいクソ台
通常時何引いてもcz入らないゲーム数はほぼ天井、あT中何回レア役引いてもばとるすら行かない 全て決まってる台です 引とか何も無いです開発者は多分スロットを打ったことない人だと思うリゼロのほうがまだマシ
確率的にそんなモンです。
全て決まっているのではなく、そもそもの抽選確率が低いのです。
リゼロがマシに思える思考力をお持ちでしたら、そちらで頑張っていただければ良いかと。
今なら、選びたい放題ですよ。
え?レア役から普通にCZ入るし早めのG数で割とATまで持ち込める台だと思うけども。
まずレア役設定差エグいです。
1と6では60/1-30/1くらい差あるかと。
あとCZ
これに関してはあからさまに設定差大。
50%だと思ってやらない方がいいですよ。
確実に低設定は30-40%くらいしかないので。
朝一からうって、
CZ 10/3 上位CZ 4/1
中段チェリー→エピソード→上乗せ無し→終了。引き弱すんぎ
結構やれる印象。
1時間ちょっとの実践2回しただけだけど、通常時は見るべきポイントしっかりあって良い。
通常のCZも突破がかっこよくて熱くなれる。
2日間でCZ5回やったけど、3回大喰いのリゼ飛んできた。1回はゲーム数前兆始まったくらいに赫眼引いてチェリー連打したら突然突入したけれど、ほか2回は普通に入った。意外に選択率高いのかも?
裏ATでもバイツで上乗せ500でもまだ不安できれば1000乗せたらやっと安心して3000枚以上が見えてくる
裏でも50上乗せだけとか駆け抜ける可能性が普通にあるから過度な期待はしない方がいいと思う
5スロでも打ちたくなるなら良台だと思う
自分はならない。モンハンとかモンキーあたりは打ちたくなる
朝一は800ハマりでようやくトントンとかいうとんでもないデータもありますね
夕方に空き台のデータ見ると絶対5000枚以上吸い込んでるからちょっと打ってみるかとも思えない
何言ってるかわからない。800ハマりでようやくトントンって何言ってるの?オラがバカなの?あなたがおかしいの?
このCZのクソ仕様で前兆長過ぎんの何とかならんの?全部無駄引きなんやけど。SEバカじゃねーのか?全部最小音量でも爆音、不快なんてもんじゃねえわ
4台だけどずっと満席フル稼働
超高確とCZ全部で200回はやったけど一回もレア役来なかったよ??
んんん〜誰か確率教えてくれなぁ〜い???
たまたま勝ったやつが評価してるだけでゲーム性キツいし面白くない
cz本全長で、ちぇりこうかく引いて、2回今日チェひいても昇格スラ無し。
無駄引きすぎね?ありえん
スロット打ちすぎてろくに文章も打てなくなってるやん
演出、ゲーム性、出玉、どれを見ても神台です。
からくりより壊せるハードル低い気がしてるので、引き弱の私にとっては喰種の方がチャンスが多いと感じました。
特に、有馬が1戦目から出てくる可能性あるのが大きいです。ここの60%取れれば、5,000枚くらい軽く出ます。
むしろ引き次第で出る台なんだから引き弱でもなんでもないよ
めちゃくちゃ人気だな
これだけずっと座れないわ
メガネ来てもバトル発展なしってw
無理だろ
これもまた有利設定差バリバリありそうだな。
3回やって一回も通らん。
2日で通常時に1/16384の中段チェリー計3回引きましたが、いずれも300、350、420枚で終了
恩恵が弱過ぎる
通常・高確中もレア役でのCZ当選が期待できないので、基本的にG数当選しかない。
からサーよりは初当たりまでが軽く感じるが、上位までの道のり・上位の恩恵がからサーより少ないのかなと感じた。
からくりと比べる意味がわからん。そんな負けるか?ずっと勝ててるけど。
有馬貴将ジャッジメントでレア役引くと確定みたいですね。あと小役以上で抽選だからベルこぼしのハズレ目は何の意味もない。
だけど、夜勤明けさんの有馬貴将ジャッジメントではハズレ目から突破していたため一概にそうとは言えない。最終ゲームまで告知を引っ張る可能性もありますが突入時などの他でも抽選してそうですね。
高設定は初当たり軽いしAT中に確定対決あったり楽しそう。低設定は確定対決こないからキツい。あと示唆の2時46分は200、400、600がチャンスって示唆だと思うけどほぼ600いく。CZでレア役引いてやれてたから軽傷で済んだけど突破出来てなかったら限界突破してこの台喰ってた
何これ
極でエンディング持ってっても当日の差枚分全部返ってこないのかよ
つまんね
マジなん?
ってことは当日めちゃくちゃ凹んでてed取っちゃったら大損ってこと?
普通に1000とか2000枚取れた方が差枚完走狙えるもんな
上にも下にもエグい。9000枚凹んでた台、今ロンフリで2000乗せしてた。
相手抽選中にレア引きましたが、ここで抽選してるわけではないんですね。
先相手抽選中にスイカ、弱チェ、スイカ、最後リプこれは超バイト貰ったと思ったらスルでした。上乗せもなかったです。
しつれい。バイトではなくバイツ。
逆にヒキすごすぎやろ
何だこの台、3台導入店、15000枚と13000枚とコンプリート。ほぼ駆け抜けだけど、うまくいったら上乗せエグいな。AT開始後下パネ消灯、スイカ50乗せからネガポジ500乗せして、6勝までいって1800枚。最後8連敗ぐらいして終わったけど、普通の引きしてたら完走からのまた一段出てたやろうな。
カクガン状態でレミネセンスに入りチェリー4回で通らず。引きが噛み合えば勝てる台という評価から高設定を所定のタイミングで回せば勝たせてくれるかもしれない台という評価に変わりました。流石スパイキー。
精神世界でチェリー高確で、五回も引いても何とも無かったゾ
通常の弱チェと当選確率違うんじゃ?と疑うレベルよね
導入10gで引いた時は上乗せはそこそこしたけど言うて200枚もない
試打動画とかで「何も起こらないで駆け抜けることはあまりないそうです!!」みたいなこと言ってるけど、平気で駆け抜ける。フェイク前兆が起こらないで駆け抜けることないです。だったらわかるけど、そんな台ほとんどない。
500枚乗っけた後も普通に何事もなく終わるし、有馬ジャッジ通して裏入っても何もなく駆け抜ける。何が楽しいのかわからない。
人気ありすぎて座れない
未だに初打ちならず
運いいな!
来週には空いてるから頑張れ
バイツ壊せないけど叩きどころ多くて面白い
やっぱり差枚管理の台は本来嬉しいベルナビに腹立ってあんまり面白くないなー個人的な感想だけど。
ベルナビに腹立つというのはちょいとわからないかな。
自分は逆に差枚数管理は1枚役とかリプレイがきまくっても腹が立たないから(ゲーム数管理だと純増が悪くなる)、短期的に見るとメダル減っちゃうこともある6号機のAT機とは相性悪くないと思う。
なにが、逆なんだ・・・
自分は(差枚管理の台は本来嬉しいベルナビに腹立つのと)逆に差枚数管理は1枚役とかリプレイがきまくっても腹が立たない〜
じゃないの?
元の内容(差枚管理はベルナビが腹立つ)から逆の意見としては可笑しく見えんけど。
人の感性に突っ込むのは野暮じゃないって言うのは置いといて…
◇◇が腹立つ、とのコメントに自分は逆に○○が腹立つ
ならおかしくないけど、○○は腹立たないなら何が逆なんだよってなるだろ
え????
何が逆なんだよと俺も思ったが。
成る程…。
確かにその言い分なら日本語として可笑しいですね!
(差枚管理は)ベルナビに対して腹が立つ→差枚管理は1枚役やリプレイで腹が立たない
の部分で逆にが掛かってるのかな?って考えてました。
コメントに慣れすぎて無駄に読み解き過ぎですね…
まぁこの台に関してはわかる
天井150なんて回せない
なんか純増以上にベルナビ出てる気がするんだよなぁ。エピソード中8g間ぐらいの純増でいいのに。同じ差枚数管理のからサーの優秀な点は43g以内に駆け抜けたらセットストックをくれるのとめっちゃむずいけど引き戻しチャレンジさせてくれるところだったんだと新発見。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
こいつの多分設定6(偶数示唆、高設定強)打ったけどAT確率イカレてた。
4000回転AT込で回したけどAT確率が1/100ぐらいでCZが1スルーのみ。
通常時の挙動とCZの抽選が異常で600ハマりが1回だった。
あと報酬レベルも良すぎる。1000枚報酬が3回に1回は来る。
100のゾーン濃厚状態で 前兆中スイカ!MAX!▶︎レミニセンス!▶︎、、、
規定ゲームで当選濃厚の前兆で引くスイカは100とかMAXになりやすいと思う。単なるそういう演出。だから前兆中に引いたスイカが10だけだったらハズレやすいと思っているよ。
まじでいらんクソ仕様やんけ
czスルーした時に一気にやる気うせるよな
追いかけるとat天井考えると止めにくくなるし
辞め時がイチイチイイライラさせられるからスパッとcz1回だけやって止める位が丁度いい
atあたっても鯱スルーもあるし別に赫眼ひけないとカスみたいな出玉が殆どだし
オープンラスト14万負け、もう途中から只の意地でした。約6500回転、最高吐き出し550枚。ほぼスイカ天井、CZ非当選、たまに入っても駆け抜け。てかレア役引けてないなら諦めついたけど、、引けてた。引けてたのにデキなかった。久々に負けた、もう二度と打たない。てか普通に勝ってたとしても演出つまらんからリピート無し。
本当に噛み合わない
お金ばっかりグールするだけ
裏ATスタートでも150枚だと駆け抜ける欠陥品
バイツのリトライはデキレよな?5連続リトライしてる人居たんだが。そんな20パー引けるもん?
高設定っぽいやつはリトライしやすいよ。設定差あると思う。全設定均して20%とかそういう謳い文句なんじゃない?
ATに強弱ある感じですね。
強ATはとにかく対戦相手上位キャラが選ばれやすい、レア役で上乗せしやすい、バイツでリトライしやすい、のが特徴かと。
ただ裏もそうですが強ATでも150枚駆け抜けは普通にありえるんで頻度はわかりませんが。
本日朝1ゲーム目に有馬が出てくる強そうな演出で赫眼リプレイが揃って次ゲームCCGの死神で500ゲーム開始の裏AT突入。つまり有馬ジャッジメント成功と同じ状態だった。
ちなみに赫眼状態にはならなかった。
そんなパターンあるのですね!
リセット1Gの強レア役の恩恵ですね。
他のレア役ならどうなのか気になる所ですね
自分は弱レアで突破しましたね
報告ありがとうございます!
そうなるとレア役引いてもかなり重い確率で抽選しているのかもしれませんね。モンハンみたいに朝一レア役100%でAT開始だともっとSNSで報告例が上がってるでしょうし、メーカーも発表するでしょうしね。
下手すると赫眼リプレイでも確定じゃないのかもですね。
とにかく当たっても当たって全然やれない
AT天井600でもいいレベル
知っておいた方がいい裏乗せについて。
この機種のAT中の裏乗せは告知が発生しない場合があります。
通常は残り枚数が0を割ったタイミングで扉が閉まってAT終了画面になりますが、裏乗せ非告知の場合は残り枚数が???のまましばらく続きます。
ただたいていベル1~3回ぐらい取ると終わるんで、告知されないのは+20枚かせいぜい+30枚ぐらいまでなんじゃないかなと思います。
書き込みで強チェリーやチャンス目で上乗せがなかった、裏乗せもなかった、というの何回か見てますが、それはこの非告知状態だったのかも。
ATのトーカのエピソードボーナス中に昇格抽選中で強チェ引いたけど昇格無し裏乗せ無しでした。
乗らないゾーンもあるので期待しないほうが良いですね…。
スポンサーリンク
東京喰種を打ったことが無かったので
どの位荒い台なのかなーと打ってきました。
投資9万 回収2600枚。
マイナス域(4000近く)まで単発でした。
初当たり18回中 リゼ6回 EP4
最大ハマリ 約400G ポイントハマり600
CZスルーは一回もありませんでした。
設定示唆は一切無し。
面白いは面白いんですが、精神世界の弱チェの空気感、AT開始から30G位でほぼ何も出来ない。
せめて駆け抜け後は少し優遇とかあっても良かったかなーと
ええとこで辞めたね。そっからさらに突っ込んで全ノマレパターンあるで
コメ主です。
返信ありがとうございます。
ヤメ時ミスってなくて良かったです
通常時50Gの手紙が2時46分に……
だったので追う必要ない。と判断し
出玉確保を優先しましたww
60kでAT駆け抜け2回対決0回。相性悪い。CZもベルナビでなくてほぼ無抽選やし、どうすりゃええねん。
-80k目のATでぶっ壊れました。中段チェリー2回引いてどちらも+500枚、赫眼状態にも数回入るわ、30G目で対決いきまくるわでプラ転しました。最後は閉店で取り切れず6500枚でフィニッシュ。エンディングフラグでも引いたんか?って思うくらい上手く行き過ぎて自力感があんまり無かったです。バイツも5連続で再チャレンジ引いたりと、Max報酬まで無理やり引かされてる感が凄かった。
すいません今のところスイカ7回連続で100加算なんですけど、そんなモードあります?
前回打った時ほぼこなくて25%と思えなかったんですが、偏りですかね
まさかの設定差はないですよね?
6号機以降のスロットっていかに抽選してるように見せるかが大事なのに煩いだけで面白くない台が人気だなんて世も末
駆け抜け後の優遇を感じられた人居ます?何が優遇されてるのか全く分からん
今更ながら初打ちしたけど何がおもろいかわからん
こんなの好き好んで打つ人が多いのが信じられないわ
AT入ってすぐ下段リプ引いてこれは貰ったと思ったらちょい乗せして駆け抜け。
前兆無駄に長すぎて高確を全部前兆で消化されるからあまりにも無理ゲーすぎる
引きが一生噛み合わないしヤモリよりスロット弱いやつは勝てないよ
グール対決の前兆中のレア役は昇格抽選してるから単なるヒキと設定差だと思う
グール対決がガチじゃない時点で萎える。バイツも。ここさえガチだったら全然回してた。設定差いらんて
こんな神台に出会えたのは
何年ぶりだろう
子役を連続で引くだけで2000枚3000枚
夢しかない!
夢やけどね
この台打つ人って朝一と闇バイツのハイエナの2種類いるよね
そもそも平打ちできるような台が存在しないです。
スポンサーリンク
全ての不利益は当人の能力不足であるで弱レア引いてスルーはいかんでしょw
5ゲーム内にレア役引くって難しい事してもまだ能力不足と申すか
強役ひいかないとねw
当人の能力不足ってより開発の能力不足よねwwww
精神衛生上良くない台。
銅トロフィー出てマイナス5000枚、そこから謎に4000枚出ました。結局、また飲まれてやめ。多分、2だと思うんですけど強ATが多分ある気がします。普通のATは絶対出ません。
この台打ってるとパチスロが嫌いになっていく
6号機以降の台はもはやスロットの形をしたナニカ。
楽しみ方は結果的に勝ったか負けたかだけ。
たまたまベルのヒキが良くて1Kで100ゲーム回ってラッキー!とかそういう事も一切なくなってただ淡々と設定をなぞるだけの作業
バトル中の1枚ベルのムカつきは1番やね
やっと来た初戦有馬、しかもチェリー高確中10G有り
2回しかチェリー引けず対決取れずチェリー高確終了そのまま30G踏めずにベル連打して終了
すげーイライラした。もはや気分悪い
有馬は獲れると気持ちいいぞ
有馬はバトルすら来ないパターンもあるしなんならバトル来てチェリーやスイカ引いても負ける時もある
面白いとは思うけど、結局投資が半端ない。全然回らんし気付いたら1万消えてる。一日粘ったら投資10万、夕方からでも5万。ノーヒット繰り返したらそら引退!!ってなるわな
面白いかこれ?
通常時もほぼゲーム数でしかCZいかないし、ATも駆け抜ける事多いし
金持ちがバイツやれて気持ち良くなる台だと自分は思うけどな
逆にこんなエナ簡単な台で負けれてるのが凄いな
まあ投資だけする側からだとそう感じるのもしょうがないか
ごっそさんです。
エナするよりまじめに働いた方が期待値あるで
乞○はいつでも打てて拾えるチャンス多いけど一般の働いてる人はそんないけないんよ
働いてないから分からないだろうけど
吸い込み台エナしたらそのまま吸い込む可能性あるし
穢れ解放ヤメされてたらバイツすら見れない可能性もある台だからね
穢れ狙いのハイエナがいるから
ハイエナされないように気をつけて
何回か打ったけどはっきり言って糞台。勝ってる時でも同じ粗い機種ならヴヴヴかリゼロの方が楽しい。作品が好きなだけにガッカリやし作者さんが可哀想。
AT中のバトル確率にかなり設定差があるよ。
低設定はレア役でしかバトルいかない。高設定はゲーム数で抽選してるからレア役引かなくてもバトルきて駆け抜け回避できる確率あげてる。だから駆け抜けが続いてる台は低設定確定だから座らない方がいいよ。
CZのポイントが500か600でしか当たらないので、思った以上にゲーム数の希望が持てません。CZ1回に17〜20kかかります。
スポンサーリンク
褒めるとこない糞台
重いATのくせに駆け抜けが基本
初回バトル行かない
レア役空気
前兆糞
うるさいだけやね
しかも純増4やからバトル中ベルばかり
レア役引いても無反応
バトル天井150とかふざけてるし
アホみたいに赤系出して外す時代遅れの台
まあ会社が終わってるからしょうがないけどね
現実稼働率は凄まじいから大成功の覇権台でしょ
版権の力とこの荒波仕様のお陰で吸い込んでる台でもしっかり稼働する
き、きっつぅ〜
エンディング中のカードの詳細出てないのあるけど流石に高設定確定みたいなカードかな。
確かエトで背景が他と違って文字緑だった。
篠原さんとか亜門の赤カード出たから多分高設定だと思うけど
緑文字は否定系
青と無色は偶数奇数
赤高設定示唆
確定は金と虹
でましたね!
駆け抜けしまくってる台でcz成功→初回対戦相手亜門でBITES確定で始まったけど、これは喰ポイント解放なのかな。
初打ちだったからようわからんかった。
下でもいるけど本当にこの台の打ってる層の爆音率高すぎ……。
主音量1 効果音BGM諸々全部最低 振動も最低で多分他の台の音量3くらいなんよ。
両隣音量4……w 流石に迷惑
噂のマイナスからの闇バイツでVモンキーって
割とあるんですかね
実際にあるかないかは私ではわからないですけど、1回大きな上乗せ取れれば伸ばしやすいかなり粗めな台なんでV字のグラフにはなりやすいと思います。
正直自分で見る分にはVのグラフより絶壁みたいな絶望的なグラフのが多いイメージです…。
差枚マイナス2000枚か差枚プラス状態でピークからマイナス2000枚以降の初当たりで事故フラグが成立する仕組みになってます。
打ち手はバイツでドカ乗せしてるように感じてるだけでタイミング次第のデキレ仕様。
グラフで挙動見れば露骨に明らかですよね
ただ低設定は差枚マイナスの優遇受けにくくて飲み込み続ける
稼働良すぎるから客が育て切った台をエナるだけで蔵立つわ、おかげでグールだけでもう200万プラです
導入日から誰もが分かってるような解析がどんどん出てきてるけど差枚優遇区間だけ狙えば勝てる簡単な台
何だろう万枚出てもまた打ちたいって思えない シンプルに低設定だったらここの場面通せないだろうなとか思う場面が多すぎる しかも隣の友達2台三千枚飲み込んだ後7000枚出てたし。両方穢れ解放してないけどなんかあんの? 全く同じグラフと枚数だったよ こんなことありえる? まじでスロットはスロットじゃないな 多分スマスロは朝一設定変更したら設定によって挙動決まるように出来てるね
打ってる最中ブチ切れて考えれないけど、今飯食いながら冷静になると、機械割って使った枚数と出た枚数の数値だからね。ジャグとかなら分かりやすいかも。ブドウ引いたら払い出し、手入れで遊戯。
喰種対決のバトル中のリプレイと共通ベル抽選してないねー
ちなみに40%を43回外れは0%なんで理論上ありえません。けど実際に起きてる
スマスロは全部自力感装ったデキレでしか無いから何とも言えないけど
ひょっとして共通ベルって上段揃いの1枚ベルのことだと思ってない?
斜め揃いの11枚ベルのことやで。
そんくらい知ってますわ
理論上ならもちろんあり得るし実際あったんならなんの文句があるのか
前提の40%が嘘って話じゃないの?
まぁスマスロなんて試行回数43回どころか0回で検証するまでもなく嘘って断言しても問題ないレベルだね
台そのものもgmだけどなによりも爆音多すぎ。
頭も耳もイカれてるだろw
スポンサーリンク
確定チェリー1/16384はおもすぎ。
恩恵とか考えたら1/4000〜8192でいい。
てかこの台フラグの重さとか色々込みでリターンが合ってない。
出玉性能も単価3.6円台のバンドリよりでてないよ?バンドリ以下じゃん
東京喰種ってアニメを題材にしてるだけ演出はいい。
けど、ゲームフロー諸々スパイキーとか三流未満のメーカーが作ってるからスロットとしては駄作。
5万使ってAT1回とかイカれてるよ。
CZの突破も何度か打って体感20%。
この台が置かれている内はホールには行かないことにするよ。
見たくもない。
これさぁ、CZの突破にも設定さない?
間違いなくありますね
台は好きなんだけど、教えて教えてよって歌を歌ってる人の声が無理過ぎて隣でずっと流されるときつい
蚊が鳴いてるみたいなやつね。何が良いのかわからんね
ATバトル前兆中の強チェリー裏の差にも回らないのね。勝ち確ぽい動きしたけど。
喰種対決の勝利抽選イカれてるだろ
リプレイ弱レア役引いても勝てん
リーマンにはキツい台(純増が低い)
2300枚くらい乗っけると永久機関かなって位ダラダラ続く、そして取り切れずに閉店。
最初のAT150枚で事故らせるしかないが、差枚がいっぱいある時は5号機時代を思い出しました。
でも純増がね…
朝から打ってみたいものです。(そういう時に限ってタコ負けするんですが)
リーマンはダンベルでも打てってことですか?
純増早くていいですよ。
5号機at機のどれよりも純増高いんすけど当時はaタイプ専とかだったんすか?
自分も夕方から打ち始め、取りきれず閉店になりました。
朝一のATが裏だったのでそこから人生初の万枚達成できました。エンディング中のカードもいつもより強めのカードが多かったです。
朝一の初当たりから4000枚くらいは何回もあるので朝一だけ打つとかにしたほうがいいかも。
あとステチェンの喰種化はただCZが近い示唆だと思います。AT当たっても穢れ解放とか無かったので…。
スゲードキドキする
しかし、出玉が出ない
けど、ATの入り方は好き
颯爽と駆け抜ける
いや無理ー
けど、1000枚出るまで打ってみようと思う
心が壊れないか心配
30年やってたスロットを辞める事に導いてくれた機種!
感謝、感謝
おっ、また明日な!
よっ今月もよろしく!
破産する!
設定1だとどのスマスロでも破産しますよ。
AT中、11ゲームから19ゲーム迄残り枚数無い状態のまんま終了しなかったんだけど前兆終わる迄は回させてくれる感じなんかね?そこまで続くならバトル入れてくれてもよかったんじゃないかと思うんだけど。
初当たりで裏ATが来たから喰種対決の通算勝率が5割になった。
それまで赫眼状態でも勝率25%、普通の状態だと2割。
キツすぎる。
評価する勝ちなしのクソ台
喰種対決にいかないし余裕で駆け抜けるし
単発後のCZは軽くはなっている気がしますが、ATの性能が酷すぎる
基本的に穢解放でバイツ引けないと始まらない
そんなあなたにバンドリをオススメします。
エンディング入った瞬間ベルナビ激減すんの何なの?
出ててもイラつく
諭吉が次々溶けていく♪
既出かもしれませんがAT中の法則と思われるものを一つ
レア役と前兆を除く青文字回数で次回規定ゲーム到達時の期待度を示唆してるっぽいです。
0回→期待度低
1回→25%ぐらい
2回→チャンス、50%ぐらい
3回以上未確認
青文字って四角帯みたいなので囲まれた台詞のことですよね?ワッパ とか言うところの。
であれば3回と4回も普通にスルーありでした
見るがいい!これが闇バイツだ!!
結局負けてて草
さすがに途中から座ってると思うよ
デキレで草
圧倒的版権Power
東京喰種ってすげぇ
同じ単価のToLOVEるやからくりかぐやと比べてもめちゃくちゃ出玉力弱いし。
それでもみんな打つってやっぱり版権なんだろうね。
割と最近のジャンプ系作品だからね
信者多すぎ問題、台に対してなのかメーカーに対してなのか知らんけど
ここのサイトに限らず、低評価の意見に対して人格否定みたいな誹謗中傷がやたらつくんだよ、この台
なんなんだ?
それが信者なんよ。盲目的ってやつ
そのうち負けまくって掌返すだろw
分からないですね、
まぁ信者になれるくらい面白い台ってことなら良い事なんじゃないですかね?
まぁ人格否定のコメントは良くないですね。
どっちもどっちやん
マジで何も面白くない
あと2週間経てば通路化だな
ロンフリ確率出るのめずらしいなと思ってしまった
なんで最近の台ってロンフリ確率すら隠すんだろ
at駆け抜け2連の恩恵で有馬出てきたけどバトル発展すらせず駆け抜けて数百g後かけて入った次のatは絢とスタートで駆け抜け
厳しすぎる
そもそも30GもAT続かないんだよね
フリーズ引いたら最低でも2000枚は貰えるのいいな
初当たりでネガポジしたんですが
裏ATだったんでしょうか?
そうだと思います。有馬からじゃなくても裏になることあるみたいですよ
精神世界落ちた次ゲームで強チェ引いたわ。
今日も噛み合わない喰種始まりました。
凄まじい台だよ
コレを超えるマイナスのスランプグラフがあったら見せて欲しい
6000枚のとこで跳ねてるけど何が起こった?
はねてるって言うけどこれ300枚くらいやろ
どうにかして吸い込んだら跳ねるってことにしたいんだろうな笑
穢れ解放でバイツもらったとかかね
皆この台にジャブジャブお金入れてるけど、8000G以上回ってて最高獲得200枚って機械割とはなんだろうって思ってしまう。
個人的に駄目だと思うのはグールバトルの本前兆中には差枚獲得抽選が行われないとかレア役で当選してもG数がリセットされてしまうとかバトル中も差枚が減ってしまうところが駆け抜けを加速させてしまう要因になってしまっていると思う。
原作の大ファンだしスパイキーはブラクラ2とか学園黙示録が大好きだったけどこの台に魅力は感じないし流行って欲しくないと思う。
約10万分の1でフリーズか
フリーズにしては軽いし恩恵強いな
確定役引いて500乗って何か極みになってエンディング。
その後は何もなく全部飲まれました。
低設定だと容赦なく600まで行くのね。
その間バイツ1回って…。
遊べたけど、つまんないからもう打たないかな。
リゼとエピボの設定差が倍違うって出てるけど、子役の引きで偏るから分からんて。
フリーズ確定役の1/6か。
そこそこ見るから1/5くらいかなと思っていたけど、大体合ってたな。
差枚凹み狙いとか盛り上がってるけど、
単に完走モード又はモドキ搭載タイプにありがち挙動な気がするが。例えば犬夜叉、7ライダー、バサラ辺りの仲間的な。
据え置きで事故らせがいがあること、上位で安定しだす所に有利終わりがあると割に合わない、ツラヌキが弱い等の特徴があって、個人的には相性がいいので好みです。
フィールズの台が人気出るのは私は一向に構わん
モンハン、グールと人気あるのを良い事に調子に乗って、巧みな話術で真のクソ台をホールに大量に売り付けるのではないかと不安になっている
5回バトルして1回は赫眼中だったら余裕で勝てた。他はリプレイ全バトル1回引けているけど一度も勝ったことない。難しいね。
2回ぐらいしか、打っていないのです
スイカでゲーム数を減らせるのはいいと思う。
駆け抜けが辛すぎる。
シンフォと同じで事故を起こせるまで
忍耐が必要。10回初当たりで2回ぐらいしか事故を起こさなかった。
なんでここまで稼働があるのかわからない。
事故の内容にもよるけど、2/10で事故れたら全然良いよ。
バトル中4ゲーム連続弱チェリー引いたけど不利益飛んでこなかった。
報酬テーブルも最低だったし一番下の報酬だったしかなり厳しいな。
スマスロ全般に言えるけど当落演出▶︎前兆▶︎当落の演出って弱いの?
1年ほど打ってきたけど戦国乙女と東京喰種でしか見た事なく全部外れてる。
ないよりは熱い気がするけど
喰種のは別に強くはないとおもう
信頼度的にはチャンスって出るのと同じぐらいってことですかね。
なんか毎回赤文字ぐらいの期待をしてしまうんですよね。
機種によって熱さが違いますね。乙女は割と熱い。グールは体感25%位かな。番長はデフォ
何だかんだ言って覇権だよね朝イチ座らなかったら空いてない
吸い込んでる台でも夜に急に出る挙動が多いからずっとほぼフル稼働
タコ負けした人が離席パネル置いて戻って来ずに帰るの何回も見る
1もつけたく無いです。
ロングフリーズ引いた者としての感想を申し上げます
⭐︎通常時
東京グールが好きな人には胸熱な展開にはなってるんだと思います(私はしらないので、アツいかアツくないかだけで判断してましたが)
とりあえずスイカの100乗せと郝眼目祈って打ってました
⭐︎CZ
どんな抽選してるか分かりませんが、弱チェは引いても無駄です笑
強チェとチャンス目引きましょう!
精神世界という超高確がありますが、郝眼目と噛み合わないとまず通せません!
噛み合ってもギリギリまで通りません!
CZ入る前の熱くないゾーンのそれっぽい演出にイラつきます笑
からくりサーカスのCZの優しさに涙がでます
⭐︎AT
駆け抜けると思って打ちましょう!
無駄な期待を保つと精神がやられます!
レア役?仕事しません笑
スイカはなんのための位置づけでしょう?
弱チェの方が仕事します!
ゲーム数のバトルはまず来ません!
一応相手の強弱はありますが、バトルに行かなければ、意味はありません!
いわゆるデキレなんで通る時は通るし
通らない時はチャンス目引いても無駄です
郝眼目が噛み合うのを待ちましょう!
⭐︎AT2
上手くいったATだと、バイツがもらえます
ここは引きにかかっている!
と言っておきます笑
というのも郝眼目噛み合ってもならない時は乗らないので、内部的にバトル勝利時の第3ボタン離した時決まってるらしいので、
レア役は引いても無駄な気がします笑
⭐︎完走後
完走したと仮定します
たぶん設定差がここに詰まっています
完走後は、有馬きしょう?
ジャッジメントというものがきますが、
低設定はまず通りません笑
61パーセントなんてあるわけない
3の3で失敗した身で申し上げます。
弱チェも無駄です からくりだと思わないでください。
補足
凹んだ台の差枚数完走、有利区間切れ狙うなら時間に注意してください!
純増4枚笑 想像より遅いので、イラつきます。
取れましないバトルのために3ゲームは使うのでその分枚数損します!
乗せてもチェリー10枚とか
バイツで2000枚乗せたところで、4枚は焼石に水です!
AT入ってるのに、舌打ちがとまりません
イライラします!
⭐︎余談
ロングフリーズ引いて 2000枚スタートでは始まりましたが、
恩恵は枚数が多いだけで、バトルの勝敗
レア役の抽選は期待しないでください!
ただただいつものATがダラダラ続くだけです
⭐︎まとめ
3回しか打たず負けてませんが、
勝ってもいません笑
なぜなら 5000枚飲んで5000枚出るという
デキレを掴んできたからです
そういう台です
誰かの投資分を誰かが回収する台です
この5000枚飲ませる行為をやめさせるために
周りの人にこの台を打つのをやめるように、
注意喚起してください
一応エンディングの画面載せときます
ながたにえん
長すぎる
もうちょっと簡潔明瞭にして
見る気がしない
目新しい感想が何もない割に長すぎる
誤情報のオンパレードすぎる
こうゆうこと書く人たちって絶対頭悪いよね
自分が経験した一回二回の事象が全部だと思い込んでそうだし
他人を頭が悪いと決め付けて、指摘出来る自分は賢いとか思い込んでそうだね
この文章みてその返しは本人か?
簡潔にまとめる能力あるじゃん。
通常時のレア役からのcz当選確率通りに引けないんですけど7000g位回して高確中からの強チェで1回ゲーム数と被って判断出来ないの2回位しかないんですけど。皆さんはレア役からcz引けてるんですか?
高設定だとcz来る。
しかも上位czもまあまあ来る。
さすがに過大評価され過ぎじゃない?
ATほぼ9割は駆け抜けかバトル1回で
AT中に赫眼引けたやつだけがちょっとだけ楽しいだけでそいつらが何回も高評価書き込みしてるだけって感じな気がする
仕様において評価されてるのはマイナス10万辺りからの強AT一点のみですよ
それも眉唾だけどね
ストレートで逆万枚データも1度も跳ねずに7500枚以上へこんでるのもいくらでもあるし
強ATがあるかないかしらんけど
それも必ず出るわけじゃないなら狙う価値もないし
最初はvモンキーあるんじゃないかと思ってたが、ただ単に凹んでる方が本領発揮しやすい仕様のatなだけな気がしてきている
なんでそんなに注目されるのか全くわからん。走り出せるまで重すぎ。
リゼチャンスゾーン外し
レミニセンス最終ゲーム1ゲーム前に弱チェリー、ラストゲームにリプレイ
なんでパチンコスロットはこんなに人をイライラさせる挙動ばかりなのか?
子役4回ひけば2000枚か
専業だと後ろを徘徊している感じなの?
超じゃなかったら最高でも500枚だから
本当に色々噛み合わないととにかくキツイ
普通のバイツはほぼ50枚か100枚
頭2000のテーブルなんか一日2回とかそんなレベル。むずさが分かってると、ケツが100なだけで嬉しい
専業はこんな台打たんやろ
通常時左上ランプがレインボーに光って確定役降臨しましたが、フリーズしなければただのAT150枚は恩恵しょぼすぎないっすか笑笑しかも鯱
フリーズ抽選漏れてもエピボが来る時もあるよ
まあ星矢も確定役引いてもフリーズしなかったら自力でどうにかするしかないし、そんなもんですよ。
500枚上乗せして駆け抜けて笑ったわ
ヤモリ相手に500枚で2回しかバトルも行かずどっちもリプレイしっかり引いてハズレ
明らかに出玉制御してる挙動やった。
2時までに、3時までには出たG数から2.300ってことですかね?
皆さんの意見を聞かせてください
残り2,300ですね。確か350の時に2時までって来た気がします
cz中いろいろ告知あるけど
LASTが最後とか押しナビが赤色とか歌とか
他あるかな?
czだけ楽しい
レバーオンでナビが出るってやつと押し順ランプレインボーは見ました
なんか飽きるよな
対決勝って小役連して上乗せ上げる
こればっかりで。
いろんなだし方ある方が好きやわ
czの矛盾とか当たり方好きやけど
ATは飽きるね
シャーマンキングとかは特化とか楽しいけど
これはイライラと無力感が凄い
前兆の当たり外れハッキリさせすぎですぐにノーチャンスってわかるのセンスなさすぎ
逆に熱いの出して外れたらそれはずれるのはセンス無さすぎって言われるし作るのも大変だなあ
まぁせっかく5Gあるんだから急に熱くなるとかで良かったかなと。ほとんどが1G目から熱くないとほぼハズレだしな
なんで上乗せ最低50枚なん…
がんばってバトル勝っても50枚はクソポイントすぎでしょ
せめてからくりみたいに100にしろよ…
でもそれでも楽しさが勝つ
シャーマンもグールも有馬の出現率はあれどAT性能そんな差が無いから凹ませた分だけ出てくれるのが強いな単純に。
初戦有馬のゲーム数で行ってくれなさと言ったら酷い
行ってバトル中にスイカ引いても勝てない
エンディングとったらひたすら純増4枚でナビ通りうつだけになるならダレるねこれ
ここだけ純増9枚とかになればいいのにな
あと裏AT弱いのかな?
周りみててもあんまり活かせてる人みなくて駆け抜けてる人多い
まだ入ったことすらないから一度はやってみたいw
150枚スタートだとあんまり活かせなさそう有馬ジャッジ500乗せたあとスタートの時は3000枚出せましたよチャンス目強チェリー全く引けなかったので それなりに引けてればもっと行けてると思うので性能は確かかと。
裏はバトルが勝ちやすいだけ?
やから、150枚持っててもバトル行かないことが大半やから、有馬突破後しか行かせないかもね…
まぁ引き強い人ならレア役で出せるかも
終日打ってAT結構入ったけど鯱とヤモリしか出なかった。全然勝てないしゲーム数バトル全く来ない。赤タイトル、赤ジャッジでハズレ演出なのストレスやばいしバイツはリセット一回もかからない、バーカットインは空気。最高獲得450枚笑 噂の夜打ちかアームにゴッドを感じる時しか打てないな。でもこの台のすごいところは要求してるのそんなに難しいことじゃないからやれるかもと思わせてくること。次のATでは!で続けてると余裕で8万負けれる。
低設定事故率高いならあってもいいこういう台は。
通常時、確定チェリーでロングフリーズ。
+2000と表示されて一撃で2000枚上乗せしました。
ロングフリーズの欄に何も記載されていなかったので、報告です。
漫画全巻持っていて大好きなので、どんな荒波でも打ちます。
午後9時から、チャンス役→チェリー高確→リゼ→AT→高確続く→イキナリ有馬→1400枚でCCGの死神から500枚乗せの後上乗せエンディング→ツラヌキCCGの死神500枚からの裏AT→699残し閉店
まだまだ打つよー
原作ファンから見たら、結構いい出来なんですか?
午後9時からこんな台打つのか4桁乗せたら取りきれないじゃん