スマスロ東京喰種|みんなの評価・感想
コメントや評価を投稿
2,834 COMMENTS & REVIEW
音量デカすぎなのと爆音バカが多い印象
挙動良くても隣や近くに爆音バカがいると辞めちゃう
高設定確定すると爆音に耐えながらいつか吹いてくれるのを待つ修行台です
この台何がおもろいのかわからん
個人的には、告知のタイミングとレア役の種類に対するリール配列が打っていて楽しいです
ドMしかうたん
音どうにかしろ、全部最小でも十分うるせえ!調整なしで打ってる人は頭いかれてる。
結構チョロ打ちしてるけどATバトルすらいかんな
今のところ12回連続駆け抜けてるわ
こんなん同じ台に何万も入れる気にならんやろ
こんな人気が出る台は年に1回あるかどうかだな
ちょいうち以外で打つような台ではない
クソ台
何も面白くない
設定6 でこんな泣きそうなる台初めてよ
赫眼状態でATに突入し、赫眼状態のまま駆け抜けて、赫眼状態終了とともにATを終えました。
目の前で何が起きたのか分からず呆然とし、自分の引きの衰えを痛感し、グール引退を決意しました。
・通常時赫眼rp→10g目でcz
・赫眼+10g→4g目でcz突破
・赫眼6g残でAT前ep消化中、再度赫眼rp→狂喜
・AT突入後も、+10gが連発→最終的に赫眼70g(AT中としては赫眼56g)
・なのにチェリーを引いても引いてもバトルに入らず、1回だけバトル入っても、1回弱チェ+画面シェイク→なのに敗北
・おいおいさすがにそろそろ頼む、とか思っていたらいつの間にか残枚数ゼロ!?
・赫眼終了とともにAT終了→心折れて撤退
このときの台は、低設定濃厚で−5000枚(途中で穢れ解放もなし)という酷い状態でしたので、最後の希望を粉々に打ち砕かれて、泣きながら帰りました。何が何でも出さないという台の意思を感じました。
ただ、万枚や有馬jm2000枚やロンフリ2000枚など、楽しい思い出も経験させて頂きましたので、台評価は満点です。
なんだかんだ言っても近年の台では唯一無二の面白さを有していることは否めません。
長い、もう少し短めに次回は宜しく
「引きの衰え」とかww
オカルトが過ぎる。
マジレスするとデキレなので引きとか関係ないですよ。
元々お前の引きがカスなだけ
衰えとかないよ
どの台にも言えるけど難しいと感じる台は面白くないんよ。スロットなんて簡単なら簡単なほど面白いんだから。
そういう文句言うならずっとジャグラー打っててください
ただキツいだけのクソ
こんなの喜んでるのアホすぎる
スポンサーリンク
初当たり150枚の内にあんまり出ない狙えを3回も外さないでくれ
喰図柄の狙え演出って短い間隔に立て続けで出ることが多いイメージがありますね。
内部的に低確高確がある気がしてます。
主人公の目がピータンにしかみえない
わかる
バトル敗北確率60%
そんなに60%連チャンするかなー?
トータル1000枚直乗せして全敗
なにがしてぇの?
そういう台5連敗とかもあるし
だから駆け抜けばっかりバトルすら無しで終わりも普通にあるし
どーもバイツが一番つまらんな
50の次500とか絶対昇格しないもんな
1000あるテーブルでリセットきたことねえもんな
まーじで勝てない
バイツどころか対決すらさせてもらえず
ホールに行くと大体1人、2人はエンディング消化してるけどどうやったらそこまで行けるんだよ…
チェリー高確引いてチェリー連打するだけ
普通にAT入るだけじゃ無理
何が楽しいんだよこれ
前兆に下段リプ引かされてCZは外すし
ATは続かんし
電子基盤の無駄遣い
一部のデキレで出せてる人を見てやれると勘違いしてしまう台。版権がいいだけで台の仕様はお粗末極まりない。原作好きな人程打たない方がいいと思います。
2時46分の示唆ほぼ600で当たるのが笑える
ていうか600天井なのに600の示唆必要か?
Bのチャンスも100超えたら次は500とか意味わからん
みんな打ってるけど、何が面白いのか分からん。
貴方の感覚は正常です。
何も面白くありません。
通常時はまだ我慢できるけど肝心のATがずーーっとおんなじことやってるだけで飽きる。アニメ見ながらじゃなきゃ到底打てない……
マイホはよく設定入るから仕方なく打つけども罰ゲームに近いレベルでつまらん
やめればいい
スポンサーリンク
この世の不利益は全て当人の能力不足
お前ら全員論破されとるやんw
ストレス耐久RTAスロットですか?
CZ本当に52%あるこれ?
30%の間違えじゃないの?
モンキーの超抜ほどナビも出ないし
モンキーほどレア役も軽くない
基本天井ノーストップの割にATも7割駆け抜け
2,000枚乗せが何処からでも狙える以外に良いところ無いんだけど
52%は無いよ
10億人が同時にczやっても5億人以上は失敗すると思う。
バイツとかくがんはデキレだと思うのですがどうですか?
レミニセンスが難しすぎる
まともに抽選してるんかコレ
コイン持ち悪い
ATがつまらない
嚇眼目待ち
それだけ
ここの開発がこの台作った奴ら天才って言ってるみたいやけどバイツ以外どこもセンス感じるとかないんやけどwレア役確率、演出バランス、リール出目なんかスロットととして終わってるやろ。CZの胡散臭い抽選とかも面白いと思わんし。普通にからくりに勝ってるところないと思うけどな。
この台は好きです。
でも極力打ちたくないです。
打ってる人間が耳か頭に障〇持ってる人が多すぎます。
主音量1 その他全部最低値にしててもノイキャンイヤホンつけてても聞こえるのに。
音量5ってなに?
サンドに金いれる前に病院いこうぜ。
一理あるな。
この台の島だけ本当にうるさいし、キチ率高い。
俺たちはそうならないように心がけないとな。
朝イチ6確-78k終わってる
夕方まで最高枚数300枚とかどうなってんのよ
設定があんまり関係ないってことは知ってはいるがそんなレベルではない
急にat中の挙動がよくなって2000枚程度までは出たがどう考えてもデキレすぎる
引ければって話はどこへ行ったんでしょう
6でここまでのカス挙動をするのであればもう二度と打つことは無いです
みんなで養分卒業しましょう
6確して10万とかざらに入って、あなたが言ってるATがデキレのスマスロなんて打つ価値ある?
スマスロなんて打つなよ。機械に遊技させられたらダメだよ。
荒い台は仕方ないヴヴヴとかも設定6ぶん回して超無しで5000枚吸い込むとかも全然あるし
通常時もAT中も終始イラつく仕様で、AT入っても99%300枚以下終了なのになんで中古価格ブッチギリで高いのか理解できん。
スポンサーリンク
吸い込みがエグすぎて引く。頭狂ってるとしか思えない。規制とか言ってるだけのクソ業界。
騒音エグい
迷惑すぎる
なんでこんなに人気なんこの台。
クソほどつまらんやん
ただの騒音式貯金箱なのにね。
1回くらい出したいと思って打ち続けてるけど、もう40万くらい負けてる。
勝てるイメージがわかない。
毎回チャンスゾーンはスルーしまくるし、天井行ってバトル発展もなく抜けるし、頑張っても1000枚が限界。
4万使って150枚とかイカれてる台。
せめて1200天井恩恵もっとあっても良かっただろ。
強AT入ったら良い枚数シナリオでリトライ取りまくり(リトライ3連続とか5連続とかw)
バトル勝ちまくり
発展しまくり
これ自力台だと思ってるやつは流石に草
内部裏強ATでもあんの?w
鯱に8連敗して1200枚喰われた時は頭おかしくなるかと思った
この台が高稼働の時点でスロット業界終わっってる
高稼働ですか?まぁ稼働してる方ではあるが…
−2000枚くらいの初当たりで初戦有馬
勝ってCCG通して500枚で裏なし
そこから挙動がめちゃくちゃに変わり必ず30G以内に対決に行き何も引かなくても勝ちまくる
そしてちょうど差枚が±0地点まで枚数を乗せた瞬間に何故か対決が150しか来なくなり対決もリプ引こうがレア役引こうがカクガン中だろうが負ける
んできっちりプラマイ0まで行って終わり
あのこの台…デキ…
バイツの小役引くかどうかはガチだけどそれ以外のすべてがデキレだゾ。
ちょっと露骨過ぎて笑いましたわ
等倍戻しはまあ色んな台に実装されてるのは分かるんですけどね
ミミズ状態及び優遇状態だとレミニセンス連続で成功しまくる。データ履歴見たら分かるが6回どころか10回クラスで連続成功している台がたくさんある。
逆に冷遇状態だと大食いCZ3回+レミニセンス一回でも余裕で失敗するし、強役以外は何引いても当たらない。
CZの当たり具合で優遇冷遇の押し引きしたほうがいいかも?
皆さんのCZ連続失敗回数を教えて下さい。
天井到達後にハズレ続けたのもカウントしていいなら、レミニセンス6回、リゼ2回の8連続スルーです。当たらないときは強役でしか突破できません。
CZ6連続スルー
ちょうど30回連続で押し順ベル外してるけど何これどうすればいいの
1/9位だから3倍ハマりは今日は運がないなぁレベルだと思います
優遇冷遇感じるよなぁ…
周り見てるとレア役を除いて明らかにサクサク当たるCZと一生通さないようなCZがあるように見える
で、鬼ほど吸い込んだ後にたまに放出するみたいな挙動
CZは強役以外全部デキレだから普通に当たるタイミングじゃなかったってだけだぞ。
スポンサーリンク
初打ちで天井。
2度と打たねぇ!
ゲーム性ただのパクリなのにパクリ元以下のおもんないってことは開発陣もそんなに思い入れないんだろな
原作見てないけどこんな扱いならあんまりおもんなさそう
本日のCZ中押し順ベル当選率1/34
お隣さん8/13
これも”確率”ってワケですか
反吐が出るな
他人の台見るなよ
グールに関してはチャンスゾーンのデキレないと思うんですがどうおもいますか?
自分も下振れ側です、というか押し順が全然こない笑
デキレはありませんが、CZでの成功抽選が優遇されてる区間があるのはほぼ間違いないです
マイナス3000枚でへこんだときにハイエナがうろついています
この場合あなたならやめれますか?
余裕で辞めれる。
そして有利切らず5400枚までぶち抜かれますw
いや、別に東京喰種では今迄無いけど…
それが気になるなら打てばいいし。
差枚マイナスは出るとか煽ってるのは関係者なんだろうな
騙された奴らが凹み台でも座って稼働貢献して、たまたま噴いた奴らがまた広めて…のループ(荒いスマスロだから当然マグレ噴きは起こる)
上手いやり方だわな
上手いかなぁ…?
やめていいと思う。
おそらくどっかで初戦有馬とか優遇バイツでMAXまでやってぶっ壊してV字にされるだけで、いうて壊せず終わる人も多い。
3000へこませた自分にそれできますか?って問い掛けて無理です笑!と思ってやめる。マイナスになったから露骨に優遇されるのはあんまない気がする。ある程度どっかでまとまった神引きする必要あり。
この台は有利切りが弱いから差枚ヘコミの方が2000枚や3000枚乗せ、フリーズの恩恵が飛躍的に伸びるだけで優遇とかはないと思うよ。でもどうせ低設定打つならヘコミ台の方が夢はあるよね
吸い込み担当大臣がいないとこんなクソ台打てない。
こんなの作れるなら4号機のアラジン、GOD、獣王、吉宗、銭形などの大量獲得機やストック機復活させた方が客戻ると思うんだけど。
出玉がショボ過ぎて延々投資させるのは遊戯として成り立つのか??
なんか4000凹みから跳ねるとかいうなんの確証もないネットの噂を疑いもなく信じてる脳死ハイエナもどきがデータ見てうろちょろしてるけど大概ハマり台見つけて座ってハマって駆け抜けて止めて行ってるの見てるとおもろいなw
そんなんで勝てるなら誰でも勝てとるわw
そう言う君はいつも負けてるね。
小学生でもいわないような頭悪い煽りご苦労さんw
そもそもスロットなんかやってる時点で全員負け組やぞwもちろんお前もなw
てか喰種信者ってXで出てた1枚役に設定差あるってやつも信じてたくらいだから頭弱いよw
この台の勝ち方を教えてやろう。
高設定に座る!
それだけぇー!!
バイト中に小役引く・有馬czを絶対に突破する。この二つだろ
これ以上負けない方法のもう座らない打たないが最適解だろ
今更ながら初打ちしたけど何がおもろいかわからん
こんなの好き好んで打つ人が多いのが信じられないわ
1もつけたく無いです。
ロングフリーズ引いた者としての感想を申し上げます
⭐︎通常時
東京グールが好きな人には胸熱な展開にはなってるんだと思います(私はしらないので、アツいかアツくないかだけで判断してましたが)
とりあえずスイカの100乗せと郝眼目祈って打ってました
⭐︎CZ
どんな抽選してるか分かりませんが、弱チェは引いても無駄です笑
強チェとチャンス目引きましょう!
精神世界という超高確がありますが、郝眼目と噛み合わないとまず通せません!
噛み合ってもギリギリまで通りません!
CZ入る前の熱くないゾーンのそれっぽい演出にイラつきます笑
からくりサーカスのCZの優しさに涙がでます
⭐︎AT
駆け抜けると思って打ちましょう!
無駄な期待を保つと精神がやられます!
レア役?仕事しません笑
スイカはなんのための位置づけでしょう?
弱チェの方が仕事します!
ゲーム数のバトルはまず来ません!
一応相手の強弱はありますが、バトルに行かなければ、意味はありません!
いわゆるデキレなんで通る時は通るし
通らない時はチャンス目引いても無駄です
郝眼目が噛み合うのを待ちましょう!
⭐︎AT2
上手くいったATだと、バイツがもらえます
ここは引きにかかっている!
と言っておきます笑
というのも郝眼目噛み合ってもならない時は乗らないので、内部的にバトル勝利時の第3ボタン離した時決まってるらしいので、
レア役は引いても無駄な気がします笑
⭐︎完走後
完走したと仮定します
たぶん設定差がここに詰まっています
完走後は、有馬きしょう?
ジャッジメントというものがきますが、
低設定はまず通りません笑
61パーセントなんてあるわけない
3の3で失敗した身で申し上げます。
弱チェも無駄です からくりだと思わないでください。
補足
凹んだ台の差枚数完走、有利区間切れ狙うなら時間に注意してください!
純増4枚笑 想像より遅いので、イラつきます。
取れましないバトルのために3ゲームは使うのでその分枚数損します!
乗せてもチェリー10枚とか
バイツで2000枚乗せたところで、4枚は焼石に水です!
AT入ってるのに、舌打ちがとまりません
イライラします!
⭐︎余談
ロングフリーズ引いて 2000枚スタートでは始まりましたが、
恩恵は枚数が多いだけで、バトルの勝敗
レア役の抽選は期待しないでください!
ただただいつものATがダラダラ続くだけです
⭐︎まとめ
3回しか打たず負けてませんが、
勝ってもいません笑
なぜなら 5000枚飲んで5000枚出るという
デキレを掴んできたからです
そういう台です
誰かの投資分を誰かが回収する台です
この5000枚飲ませる行為をやめさせるために
周りの人にこの台を打つのをやめるように、
注意喚起してください
一応エンディングの画面載せときます
ながたにえん
長すぎる
もうちょっと簡潔明瞭にして
見る気がしない
目新しい感想が何もない割に長すぎる
誤情報のオンパレードすぎる
こうゆうこと書く人たちって絶対頭悪いよね
自分が経験した一回二回の事象が全部だと思い込んでそうだし
他人を頭が悪いと決め付けて、指摘出来る自分は賢いとか思い込んでそうだね
この文章みてその返しは本人か?
簡潔にまとめる能力あるじゃん。
さすがに過大評価され過ぎじゃない?
ATほぼ9割は駆け抜けかバトル1回で
AT中に赫眼引けたやつだけがちょっとだけ楽しいだけでそいつらが何回も高評価書き込みしてるだけって感じな気がする
仕様において評価されてるのはマイナス10万辺りからの強AT一点のみですよ
それも眉唾だけどね
ストレートで逆万枚データも1度も跳ねずに7500枚以上へこんでるのもいくらでもあるし
強ATがあるかないかしらんけど
それも必ず出るわけじゃないなら狙う価値もないし
最初はvモンキーあるんじゃないかと思ってたが、ただ単に凹んでる方が本領発揮しやすい仕様のatなだけな気がしてきている
吸い込んでも4000枚超えると跳ね返るなら全ツッパの方が良くないか?
ちゃんと試験の知識無いと跳ねずに終わる
あと普通に型式落ちるような挙動する台もある
勝率はかなり低い部類と思う
演出や出玉面は文句ないけどもこのメーカーの音量バランスイカれてるだろ。
音量1 他のカスタムも最小にしてもうるさすぎる。そして隣に座る爆音マン。ノイキャンしてても貫通するから最悪。
せっかく打ってて楽しいのに音量系のストレスがエグくて打ちたくなくなる
なんで純増4枚にしたんや…150枚スタートならせめて純増2.5でええって。ダメなカラクリみたいなもん。
からくりみたいなのを作ろうとしたんだろうけど、爆速で終わるATがちょっとなぁ。
純増3枚とかバイツ100枚スタートにしてくれればもうちょっと遊べたのになぁ。
5000枚吸い込んでた台におっさんが座ってそこから一撃万枚
あーやってんなーと思ったらそのあとそのおっさんは5000枚吸い込んでるマンキンに座って同じく万枚くらい出てた
おっさんの右手が凄いだけだった
え!一日で!?
凄!
おっさんに恋した話ですか?w
あかの他人、おっさん好きすぎんだろwww
歴戦の猛者は違うねwwww
例のVモンキーか
うまくいくとそんな出るんだね
ほんま綺麗に小役がずれるなリプ連してバトル入ってバトル中全部上段ベル こんなんで勝てるわけない笑
AT終了後2g目に強チェ笑 ってか強チェのタイミングが毎回高確入ったタイミングとかで良すぎるのはなんでや
やっぱりそうですか。
モード切替してそうなんですよね。
だいたい発展しないんですよね。
初当たり1戦目有馬で勝ってすぐ終了
ジャッジ通してccg500枚乗せから裏突入して、一撃1000以上乗せなしでも計3500枚以上出た
この台まじで一撃で大きく乗せなきゃ駆け抜け、もしくはbites50枚で2連終了だと思ってたけど、残り枚数500枚くらいを維持しながらやるATクソひりついておもろかった
ゲーム性シンプルだし演出的には良いんだけどな
9割以上爆死で−5000枚辺りから出るとかいう謎情報も出てくる程の無理ゲーは流行らんよ
マイルドにしてれば覇権も取れたかもしれないのに
2000!!
とかでると
おお!っておもうけど4万程度なんよな
4万なんか使うの一瞬なのに2000なんか滅多に見れないよな
って考えてなんか最近スロットまったくいかなくなったわ
そこから上乗せ機会も多くなり雪だるま式にのびるよ!
それで勝った金を次の日以降にさくっと無くなっていくんよなぁ。
負けた金は戻らんけど買った金はスロに消えていくってかんがえたら
最近どうにもパチ屋行きたいと思えなくなってきたわw
俺もたまーに、内部でどんな抽選してるかはっきり分かんない台に万札バンバン入れてんのやばくね?って思う事あるわ
おう!明日もよろしくな!
出来レ感が酷い、完走確定前の
上乗せ焦らしがなんとも3/3は出来てはいるが
残1600枚あり、完走確まで、300切ったが
マムシに全敗しAT終了後の、引き戻しが
残り210枚、エンディングスタート・・・⁉️
SBJよりは嫌いじゃないが、56無いときちぃ
下は地獄なり、触らぬが吉
マムシ笑
マムシつぼ笑
シンフォギアと変わらんし何ならあっちのギアVの方が面白い
隣の人の台見て気づいたんだけど、バイツ中筐体で被ってて見えないけど画面の右上端にゴーゴーランプみたいなのあるの気づいた!
レバーオンで光ったら報酬アップ(子役揃い)してる!
そういうカスタムがあるからだよ
可愛い奴め^^
本日初打ち
低設定なんだろうけどチャンス目、強チェリーを立て続けに引いても何も起きない。
まさかの精神世界でレア役も3度スルー
朝から天井1200ゲーム、1時間30分で投資4万弱
鯱に何も出来ず駆け抜け
2度と打ちません。
と言いながら顔真っ赤にしてサンドに諭吉突っ込んでる模様
くりさんの動画で精神世界で弱チェリー引きまくっても全然CZ当たってなかったです。
自分もレア役引きまくっても精神世界でCZ当たったの1回くらいですかね…。レア役が無駄になるゾーンもあるからかなり引き強い人しか打てないと思います。
パチくりの動画でしょ?俺もそれ観たわ
アホみたいに確率低いくせに通常時に引いてもCZ以降まで持って行けなかったら引き損なのきつすぎる
それです、パチくりのやつ!
1台だけなら引きが悪かったのかと思うけど2台とも同じような状態見るとね…。
ネガポジきて駆け抜け−140k
350枚一度も超えることなかった
設定1だろうけどゲーム数天井しかほぼほぼ当たらない強チェリー空気
強ATもってくるまではひたすら単発
馬鹿乗せした時の強さだと同単価のルパンのが圧倒的に強い
凹みに対して跳ね返りの弱いこの台を打つのは趣味かボランティア
3000〜5000枚クラスは出るけどそれ以上は難しいって感じの台
後、出た後は露骨にジェットコースターする
荒い台だから、そんなもんやろ
面白い
ちゃんと引くべき所で引ければなんとかなる台。叩き所が明確、伸ばし方もアームとタイミングが合わされば500枚、1000枚と乗る。
同時期だとなんでこんなに乗ったのかな、なんで突破しないのかな???
?が多いダ◯ベルや
突破の突破の突破を繰り返してやっとチョロ出玉のどうにもならない糞STの◯ヴァに比べたら雲泥の差
演出もカッコいい。やめ時は予算に合わせてCZ1回までとかならワンチャンで遊べるよ。余裕があれば1200まで。
みんな出ない時にムキになって追いすぎなのよ。エナられるの嫌なのわかるけど、その時の自分と台が噛み合わなかったんだって引き際を見極めるのも大事。
有利切り、上位がバカ強いわけじゃないからヤメ易いよ。
いちいち伏せ字にする意味なに?
からくりサーカスだったらバトル勝利で100枚以上なのに、これは50枚しか貰えないね
逆にMAXを比較すれば逆なんだと思いますが…
浅目の規定ゲーム数でバトル発展しないのは設定とか強弱とか関係あるのかな?
駆け抜けしまくるんだけどー
スパイキーだからなあ
この台を打って一番言いたい事はAT初期150枚でどうすればええねん…
1番大事なバトル発展しないで終わることの方が多いし、そもそもバトル抽選がある30ゲーム行く前に残り枚数尽きることもある。
作ったやつ何考えてるんや!
正直めちゃくちゃ面白かった。
からくりみたいにリプレイ,レア役1確の押し方があれば更によかった。
駆け抜けに関しては、逆に駆け抜けない台なんて最近じゃダンバイン以外存在しないと思っているので、もう引きが弱い、台の機嫌が悪いと思うしかないような。
AT連続単発、バイツ50枚、レア役仕事しないなどイライラポイントは多いがAT中のチェリー高確やバトル中のレア役など噛み合った時の楽しさはすごい。
ATは前半で枚数乗せれないと30ゲームのバトルスルーした時点でほぼ駆け抜け。
ただ事故らせた時は2〜3000枚はでるのでそれまで頑張る台。
そこまで頑張る前に禿げる
両隣りが耳と脳が壊れた人だとうるさくてつらい。全員音量1で固定にしてくれ、、
1回目のATで金トロ出て辞めるに辞められず投資を重ねましたが、そこからチェリー高確50gを取ったりしてエンディング5回迎えました。ひとつ気になったのはエンディング中に40gに1回くらいの割合で喰(ピンク)が揃うので、AT中はその何割かが放出される仕組みになってそうですね。エンディング中のキャラクタカード120枚くらい取りましたが、金は神代の1枚のみでした。これが何を示唆してるのかわかりませんが。わたしの引きが悪かったのか純増4枚とてもありませんでした。3.3枚くらい。出たから楽しかったものの、周りの台をみていると、2度とやれる気がしませんでした。
チェリー高確50gひけただけで草。
でも引けることがすごい。
普段引弱なので、自分でもびっくりでした。ちなみにチェリー高確中に、さらにチェリー高確引くこともありました。周りの台含めても10gばかりと言うわけでも無さそうでしたよ。
開眼してもタイミングによっては
無駄引き?
CZ前に開眼、3回。
疑似遊戯バー揃い⇒何もなし
あと矛盾演出。
何も起こらないならいらない。
AT入ってバトルいかないのは
なかなかきつい…
アームに自信が無い人は
やめるべし。
何とかCZ通して入れたAT
駆け抜けで終わる。
コイン持ちよければ
ここまできつくはないかもしれない。
初打ち、2000円で一撃5000枚
わかりやすい高設定。
示唆とか待つ必要は無くCZを突破します
謎の突破。有馬も余裕、リゼばかり
めちゃ不満なのが乗せまくりすぐ完走が確定します。確定したらベル確率が下がり物凄く時間がかかります。純増8でベルが来ないストレス。
いかに曲が良くても長過ぎて飽きました
この台ずっと純増は4枚だよ
有馬ジャッジを3回も入れたけど、全部スルー。引きが悪いと思いますが、何か保障とか付けてほしかったです。
ただでさえ、かなり無理ゲーなので。
辛すぎるわ
来月には犬夜叉よろしく通路化してるわ
コイン持ち悪くなって荒くなった傷物語じゃね?
通常時からCZ、ATに至るまで褒められる部分は一切無い
これを金を使って打った事は自分の人生の中でもワーストレベルに酷い事実
駆け抜け恩恵?
ないよ
天井や
駆け抜けは差枚上乗せもナシでしょうか?
条件が気になってまして…。
ちなみに自分は弱チェリーで差枚10だけ乗せて170枚くらいでAT終わって次で600Gは確認しました。
半日打ちきった感想としては、最近の台の中では体感出てる情報通りの確率で抽選してんだなぁって感じた。
小役隠し無しって言われてるランクアップの奴もマジで隠しる感じはしないし、レア役も約50%で2段階上がるし、ハズレの5.6回に1回はちゃんと継続した。
荒いんだろうけど、最近の台は基本全部そんなもんだし情報出さない台とか小役隠す台に比べたら全然面白かった。
エンディングのカードも弱いしトロフィーも出なかったので多分1。
悪い点
音量。1の50%でもやかましい。犬夜叉もだけど開発チーム耳大丈夫か?近くでは打ちたくない。
演出の強弱がはっきりし過ぎ。ATの前兆最大5Gあるんだけど1Gで強い演出来ないと当たらない。
通常時スイカ演出で赤文字の100が見えたので100G短縮かと思ったら10Gだった。良くみると100と10どっちかみたいだったけどそんな演出いらん。
良かった点
CZの当たり方カッコいい。
前兆中のレア役引くと当たってた場合は一旦ハズレて即前兆に入るからハズレ後のレバーが面白い
上乗せのガチなの良い。500枚取れば戦える
下段リプのチェリー高確率は事故らせることも出来るし確率もそこまで重くないし良い。
有利切りがそんなに強くないから、大量上乗せが腐らないへこみ台狙いもありだと思う。
穢れ解放出来なかったけど犬夜叉みたくczの75%の方が来るのでは無いかなと予想。一度も見なかった。
解析出てないから何ともだけど打感は相当良かった。逆押しの狙えは中押しで1確出せる。上乗せ中はハサミが面白い
所詮店の絵図で動く台
打ち続ければ何十万何百万と負けて
そのリスクに見合わないしょぼい勝ち
パチンコ屋が儲かる仕組みというのを
凝縮した究極のデキレボッタ台
台に対する見方が変わるきっかけになればと思い強い言い方になりますが、そりゃ低設定を打ち続けていればどの台でも負け続けますよ…。
この台だけリスクとリターンが見合っていないという事は無いです。
低設定の割は一部の技術介入機を除きほぼ大差ありませんから。
おお!ちょんぼさん直々の有難いお言葉
でもね台に対する見方って結局は機械割なんよ
確かに低設定ばっかり回してるだろうが
低設定の機械割を激しく乖離してるんだからw
俺の実践値じゃこっから3万枚でて
やっと設定1だよ?
つまり最低設定でも回し続ければ3万枚は
もどってくるんだよ?
ありえると思うか?w
期待値マイナスをこれかも打つつもりで戻ってくるかどうかとかどういう考えなんだろうか・・・
機械割っていっても朝一からリセットされる店で打つとか条件あるわけだし下振れの原因がどこかにあるんじゃないの?
夕方から適当に空いてる台に座ったりしてるなら機械割相当低そうだしね
ここで勝ってる人に立ち回り聞いた方がいいんでないかい
ちなみにオイラは触る程度しか打ってないけどなw
設定1より更に3万枚下という事は100万とか負けているという事でしょうか…。
荒い台なので下ブレとかもあるでしょうが機械割も常に一定ではなくゾーンや穢れ等でも大きく変わるので設定に加えてそのあたりも意識するとまた変わってくるかもですね。
朝イチ、朝二とか、穢れは10回溜まる前後とか設定以外にも意識して立ち回っています。
デキレすぎてなんも楽しくないんよ
こいつとかぐやを好んで打ってる人とは絶対に仲良くなれない
なんか喰種好きなやつ演出バランスがぁとかリール制御がとかどこからでも低設定でもとか色々言ってるけどこういう奴等総じて沢山出て脳みそ焼ききれてるだけっていうねw
スロは本来はこんなんじゃないですよねー
目押しとか技術介入で遊ぶものだと思ってるんで
猿が豪華な餌に食いついてるだけにしか見えん
メーカー本当に試打したんか?
喰種対決で9割押し順ベルがくるんですが?
異常だよ
どうやったら勝てるのかほんと謎。
己のヒキを発揮してレア役や赫眼を続けて引いても台が抽選していないような挙動されたら勝てるわけない
あと穢れが深すぎる -120k
演出は面白い 解析通りの確率で抽選してたならもっと人気出たと
思う
ホールにとってはいい貯金箱だよなこの台
駆け抜けしかしないATでどうしろと?レア役全く来ない、バトルにも発展しない、バイツは子役が恐ろしいほど来ない。一番キツイスマスロじゃね?直撃来ても全くやれないから設定に期待するだけ徒労に終わる
通常時カクガンからのcz突破、AT開始前のエピでまたカクガン引くも、上乗せ50で終わってAT開始。強チェとか引きまくるも上乗せも高確もなしで、バトルは一回。バトル中全くナビが来ずAT前のカクガンは10Gで終わり。カクガン中のナビに冷遇とかあるのか?
まじで汚れ解放からのバイツも一回も成功したことない。全部50ばかり。本当に50パーもあるか?
早く50%無い事に気付いて
私は貴方の味方です
今その時のバイツ(50枚→100枚)は50%で突破じゃないから
レバー叩いた時のリプレイベルetcぜーんぶ含めた数値だから50%じゃない
早く気付いて
仕組みを把握してる上での愚痴なのかどうか判断できない。とりあえず現行機で一番人気だけど、合わないと思ったら打たないほうが良い
負け組はすべての台に噛み付く!以上!
ずっと思ってるんだけど、バイツに突入した回転って絶対子役揃うよね。これってやってるよね?
気にしてなかったけど、言われてみればはずれだったことない…。
周りはどうなんだろう。
突入時はまだナビ区間だから当たり前では?
馬鹿は話にならんな AT中はハズレが存在しなくて、バイツの導入Gまではベルナビ出るからナビ無しは小役揃うだろ。
やってないです。
バイツ中は押し順ナビが出ないだけで、実は押し順ベル以外で報酬アップというゲーム性なので押し順ベルを引かないレバーオンを心がけると良いです。
管理人さん、投稿した後にコメントみましたが、バイツ中は押し順ナビは出ないのですか?今日、超バイツの時に黄色の押し順ベルナビが4回出て3000枚なりましたが。
押し順ベルのナビは絶対にでないです。
左1stの違和感ナビは小役確定パターンとして出る可能性はあります。
いつもCZミスった時ムカついて押すの忘れるぐらいイライラする台。
エピボ3回入っててもだめな台はだめなんやね
確定チェリーを1日で4回引いた!
個人的に赫眼での弱チェは当選率下がった弱チェモドキだと思ってる。数で勝負
低設定で駆け抜けならAT後16G回して前兆無ければ辞めても問題ない
400枚以上なら3Gで辞め
打ってる人みんなすげーつまんなそうにしてるんだけどなんで打ってんの?
通常時スイカ以外は無意味
ATも9割が駆け抜け
何が面白いかわからない台no1
大人気!
今更ですが初打ち
コイン持ちめっちゃ悪い。
吸い込みだけは一流で当たっても出ない。
こんなのが今のスロットのトレンドって、、、終わってるとつくづく思い知らされました。
版権とイケイケになった時は乗るからじゃないかなー
まあデキレが露骨に見えちゃうようになんだけどね
7号機まではパチンコ打つべき
スポンサーリンク
スポンサーリンク
前兆長過ぎ
低設定で駆け抜けならAT後16G回して前兆無ければ辞めても問題ない
400枚以上なら3Gで辞め
リセットしてリセット分抜かすと
AT確率900分の1
cz確率500分の1
2万台位の低設定データから集めた
打つなら据え置きの解放で一発狙う以外打たない方がいいで
打ってる人みんなすげーつまんなそうにしてるんだけどなんで打ってんの?
CZがマジでおもんないよな、どういう抽選してんのか怪し過ぎるわ、後たかがCZに上位とか要らんねん、後味の悪さしか残らんねん
有馬出てこない、じゃあ有利切ろうにも残り少しではい無敵鯱置いておきますねーでデキレ終了
エンディング出てきたバイツ確実に取らなきゃ無理よ
いつも思うんだけどbitesの報酬発表なんで大きい方からなんだ?まず50か100か200スタートかわかってから上がって行った方が面白いんじゃないか
通常時スイカ以外は無意味
ATも9割が駆け抜け
何が面白いかわからない台no1
グールといざ番長はガチのクソ台
これは同意
大人気!
スポンサーリンク
今更ですが初打ち
コイン持ちめっちゃ悪い。
吸い込みだけは一流で当たっても出ない。
こんなのが今のスロットのトレンドって、、、終わってるとつくづく思い知らされました。
版権とイケイケになった時は乗るからじゃないかなー
まあデキレが露骨に見えちゃうようになんだけどね
7号機まではパチンコ打つべき
通常時はスイカ以外いらないと言っても良い仕様。
ATは基本駆け抜け。バトルにすらいかないことが大半。バトル間天井も150とかいう狂った数値。バイツでは50を引いたら終わり。
何がおもしろいんですか???
100あって面白い所は2だね
バイツ1000枚以上取った時以外つまらない
初打ちだけど、なにこの台。ATくそつまらんやん。AT入る前にカクガン来てリゼ突破からのAT入ったけど、全く上乗せしないし、バトルにも発展しないし、駆け抜ける。あからさまな弱ATだったんだろうけど、つまらない上に出せるビジョンが見えない。音が凄いだけじゃん。強ATのデキレ引く以外勝てんやろ
天国濃厚時100踏んでからのスイカ100乗せは腹立つな
10万以上入れてバイツ無しって動画見たけどつまりそれだけ入れても穢れMAXにならない可能性があるっていうのは怖いと感じた
そんな台、いくらでもある
擁護のつもりかもしれないけど、この台に対する評価として書いてるコメントに対してその回答は無いと思う
音量デカすぎなのと爆音バカが多い印象
挙動良くても隣や近くに爆音バカがいると辞めちゃう
高設定確定すると爆音に耐えながらいつか吹いてくれるのを待つ修行台です
内部裏ATとか強ATとか話出てますが。
設定4以上確定台で、そんな挙動一度もなくマイナス130kでしたけど。
ATは駆け抜けばかり。
30Gで対決などほぼ無し。
低設定ではないし、何か起きると信じて打ち続けたけど結局何も起きず。
優遇されてる感は皆無でしたよ。
ちなみに翌日その台万枚出てましたけどね。
前回1000枚以上出た後の冷遇、CZの突破率がア.ホみたいに下げられてるね。
レア役なら無理やり突破できるかと思ったけど、赫眼でCZ7G中5G弱チェ引いても突破しなかった。
AT間1100G超えた後のCZでは1G目に引いた押し順ベルで突破したから、消化G数ノルマでも有るのかな。
この台何がおもろいのかわからん
個人的には、告知のタイミングとレア役の種類に対するリール配列が打っていて楽しいです
ドMしかうたん
確率とか公表の数値が明らかに違うよな
純増すら嘘くさい
スポンサーリンク
あのマイナス4000枚辺りのVモンキーは穢れバイツだけですかね?
私は内部で裏ATに入ってるのではないかと思います。
差枚マイナス何枚かで、裏ATの突入抽選が優遇されていそうな気がします。
通常ATの場合、バイツでいくら1000枚程取っても、対決が鯱や絢斗選択されるとそれだけで終わる可能性が高いので…。
穢れ+裏AT=伸び易い。
穢れバイツのみor裏ATのみ=運次第だけど、ほとんど伸ばせない。
同じマイナス台でも、Vモンキー出せる出せないの差は運以外にもそれが関係してるのかなって考えてます。
内部裏ATよく言われますが自分はまだ懐疑的です。
理由としては設定差として裏AT突入率がハッキリ数値が出ているのに隠したりしちゃいけないんじゃないかと…。
実際に体験した挙動としては通常画面で、亜門→何も引かずに勝ち→シャチ→何も引かずに勝ち→特等ら→リプ1回で勝ちとあってこれがもしやと思ったら5戦目までに有馬でてこずに裏否定とかもありましたしどうなんでしょうね。
ここで5戦目に有馬がたまたまでもでてきていたら自分も「これが内部裏ATか!」となった可能性がありますが。
私の見解では、裏というか出来レースのATも存在するかと。
差枚-2500~4000ぐらいのATで相手関係なく何も引かずにバイツ→2回に1回はリセットそのまま差枚+2400 有利切り後有馬失敗、そのままずるずる万枚まで。
本当に何も引いてないです。ただ、設定5以上確定してました。
なので優遇AT(デキレ)は設定差があるのかと思いました。
また、差枚とゲーム数(3500G~)で何かしているのかなと感じました。その後はハイエナの繰り返しでグールでは350Kほど勝ててます。
デキレ強ATありますね。
浅いG数でバトルに行って全部押し順ベルで勝手に勝ち続けるのが。
自分も同じくらい凹んでから来て7000枚程出ました。
おっしゃるように差枚とゲーム数で開放される試験対策モードみたいなもんでしょうね。どのスマスロも搭載してますし。
お二方、コメント有難うございます。
やはり何かは有りますよね。
裏で無くともお二人のおっしゃるように、優遇や強ATと言われるものが。
勿論、それに当選したい時も有りますが。
ちなみに私は設定差を感じた経験はないのですが、何も引いてないのに何故かほぼ勝つ!と言うのは同じです。
そして浅いG数での対決。普段なら深いG数ザラにあるのに、無かったです。
そして初回は特等らや亜門が出てきました。
一人ではサンプル数も少ないので皆様の意見を聞かせていただけてとても有り難いです
m(_ _)m
管理人様、コメント有難うございます。
そうですか…他のお二方が仰るように、強ATってだけかもしれないですね。
裏ATの突入率ですが、
管理人様は公開されている確率(裏AT突入率)=優遇状態まで全て含めて出された確率(裏AT突入率)だと思われると言う事ですよね?
試験対策の為、優遇や冷遇を仕様に盛り込まなければならない場合でもその点の詳細は非公開なので、もちろん個人の考える範囲でのお話になりますが…。
今まで1000枚も出せた事無くて今日初めて壊せたけどやっぱり自力じゃ無理ゲーだよなの一言。初戦有馬からの梟発動で無理やりジャッジとれて無限リトライバイツで枚数取れたからなんとかなったけど鯱に1000枚吸われる事もあったしもう同じ事が起こる予感しなくて手出せないや。ただデカい塊が一度でも取れたときの無敵感は凄い。
無限リトライバイツ待ちの時点でデキレのゴ〇台なんですよね。
クソ台
イベ日専用機すぎ。平日なんか全然稼働ないけど他所は稼働高いのかな?人気か知らんけど台も高くてメイン機種の割にこれが好きでずっと平打ちしてるやつ見た事ない。
音どうにかしろ、全部最小でも十分うるせえ!調整なしで打ってる人は頭いかれてる。
最近V字復活もあまり見なくなって来たな
タイマー切れたかな
マイナス4000枚うんたらのやつですね。
当初から懐疑的でしたが穢れ貯まるのがそのあたりが多いってだけのような…。
面白そうで無かったので一度触ってみただけだったが、高設定っぽいのが落ちていたので打ってみた。結果としては恐らく高設定チャンスゾーンにバシバシ入るし、at後にも引き戻しや上位czも入る。
まず通常は虚無弱チェリーで高確移動とかあるけど、基本強チェリー待ち、高設定なのかチャンス目でも結構cz入る。
チャンスゾーンはベルがメインの為引いている感がまるで無い、当たるまで打つと言う感じ。
Atも同じ、特化ゾーン来るまで回すだけ運が良いと当たる。特化ゾーンまで来て初めて面白い、小役引ければOKなのは良く、ここだけは力が入る。たまに1000枚とか来るのでそうなると面白い。
しかし、全体的に打たされている感が酷く打っている感じがしない。特化ゾーンは面白いがそこまで長すぎる。個人的には六号機初期のリゼロを思い出した。
全然違うがスマスロや台への信頼度が無いので自分は本来熱くなる所がとても嘘くさく感じてしまい、全く盛り上がれなかった。
意識してやめづらい様に作られているのだがそれが更に酷くしていて、チャンスゾーンの後更に回すのが酷かった。それが負けた時の体験を更に嫌なものにしている。
特化ゾーン以外が余りにも退屈すぎたので天井間近でも無い限りもう打つ事は無いと思う。
仕事帰りふらっと打って2時間で5万負けられる高効率台。お金を溶かすのにはうってつけ。
モード天井以外当たらない厳しい
結構チョロ打ちしてるけどATバトルすらいかんな
今のところ12回連続駆け抜けてるわ
こんなん同じ台に何万も入れる気にならんやろ
スポンサーリンク
150Gの招待状でこれが出るのおかしい
喰うか喰われる
かは君次第だ
一応200のゾーンでの可能性がありますね。
200はあまり当たらないゾーンなので100否定した時点でほぼ深い所につれていかれますが…。
ただただ凹ませて爆発待ちの台。
こんなんスロットじゃない。
マイナスを掘り続けて、トリガー待ち。
見違えるようにバトル入るし、バトル勝てる。ただ、バイツは純粋な引きが必要。
なんでこんなパチスロの常識的演出バランス崩壊してる台流行ってんの?
演出からの前兆経由して演出でCZ当選しないとか、AT中強チェリー引いても上乗せなしとかありえないんだけど?
鯱と絢斗で30ゲーム目でバトル無し、リプレイ引いても負けまくるとか何回も何回も繰り返してると頭おかしくなりそうだわ
天井以外のゾーンで全く当たらんな
レア役とか抽選してんのこれって位当たらん
演出も別に面白くないし煽りがうざいだけのクソ台
10年スロット打って1番クソ台
10年間殆どの台に言ってそう。
如何に早く2000枚or4000枚凹ませるかゲー。
朝から打つ人はマジ尊敬できる
この辺の凹み台取れればまず負けない
7000G程回して赫眼リプ通常1回何も無し。
隣は、2000回転で4回、しかも、1000回転内に中段チェリー(いずれもエピボ)。
この台の確率全くあてにならないけど、赫眼リプと中段チェリーは、出すときのトリガーとして選択しているように思う。
CZはすぐ当たる。どころか引き戻しすらある。CZも通る。赫眼引いても全然うまく行かないし反応しない。グールバトルはなんとか行くことはあるがリプレイが何回引いても反応しない。
これミミズか?
バトルも全然行かないし奇跡的に行ってレア役引いてもバイツ通らなくて草。
完全にミミズやね。CZ全部通してる事も合わせてとんでもない確率になるわ。
参考
CZ6回全通し。
エピボ一回
30g精神世界からの弱チェ謎直撃1回
一回だけ400gまで行ったけどそれ以外滅茶苦茶浅い当たり。
赫眼3回引いて全部10g 弱チェが全然仕事しない
グールバトルはなかなか行かない。30gが選択されない。
たまに行くけど計リプ3、赫眼弱チェ1回引いて通せず。ヤモリ込み。
特等以上一回もなし。
上乗せは強レア役込みでだいたい20枚。弱チェではほぼ上乗せなし。
結果奇麗に増えないし減らない感じ。
追記。引き戻し3回した。引き戻しすぎやろ。
殆どが駆け抜けのAT
乖離するレア役確率
決められたゲーム数まで回すだけのクソ退屈な通常
クソ台
激しく眩しい重低音爆音なだけで、ただ金を吸い込み、たまーに何かの契機で馬鹿だしするイカれた台ですよ。皆さん当たりもしないCZに1、2万入れて、2,3回目辺りで突破した後、80%以上のバトル無しAT150枚。
打ち込んでいる方に推察願いたいのですが、本日朝イチ100ゲーム台で前兆からエピボ直撃からの対戦相手一番右端(名前失念)の負け。
その後も1000ゲーム程度でまたエピボ直撃。
ただ、グール対決に勝てず出玉は伸びずで、銀トロフィーで設定3以上確定。
その後も高設定示唆強の画面一度出現。
当たりは引けるもグール対決に全く勝てず出玉は全然伸びませんでした。
結局3500ゲームでヘタレ止め。赫眼は2回でした。 あと、初回で有馬乱入一度。
この台の設定はいくつだと推察されますか?
結局マイナ60000円で撤退しました。
あ、因みにAT初当たり7回で引き戻しはゼロでした。
朝は物凄い期待してたんだけどなぁwwwww
これで設定判別って3以上以外なんもわからなくない?
結局CZの当選G数や初当たり数(各示唆画面)、小役からの当選率や直撃の有無もわからんし。
すみません、初当たりは書いてくれてましたね。
スミマセン、ゲーム数は8割型500での解除、チャ目、強チェでほぼ一度ずつ。
精神世界からのスイカで大喰いのリゼ1回。
その精神世界は30ゲームでした。
精神世界はそれともう一度だけ、と言う感じです。
これでもまだ精度が低いデータですが、ほか何かあれば指摘下さい。
そこまで厳密に追って行く台では無いですが、各当選ゲーム数(アイキャッチ等の推定モード)、低確又は高確での小役からのCZ当選、高確・超高確移行率(精神世界非移行も含む)等でしょうか。
ただまぁ、高設定ならって台でも無いので確定系や否定形で推測、出ないなら低設定って感じで店のメタ読みする方が気が楽かもしれないですねぇ…。
3はいれないし4ですわ
ありがとうございます。
エピボは罠ですね。
もう当分いいや、この台は(笑)
低設定をそんな回した事ないから
5.6確6確を約20万回転分ぐらい回したのを参考に
600天井は中々いかない
10%ぐらい
終日打って8割近くは300以内
その半分は100以内のイメージ
リゼとエピボはぶれるけど基本複数回でる
弱レアからcz直撃する
5回もATやれば1回は引き戻す
5.6確は基本はczの当たり方でだいたい分かる
ATやれないとがっつり凹むけど凹むにしても初当たり取れる関係で逆ミミズになる事が多い
明らか下だなって台は一気に下る
確定出てない台で上の挙動でボロ負けしたら
高設定腐らしたかぁと思うようにしてますね
500当たりが8割だとまぁ4かなと
4.5.6確止まりだとだいたいそんな感じの当たり方してる
低設定をそんなに回した事が無い…
なんて羨ましいんだwww(煽っている訳ではないですからね!)
具体的に有難う御座います。
私の打っていた台は右下がりの滑り台でしたので、あっても4なのでしょうね。
まさかあそこまでやれないとは…
台のご機嫌次第と言う感じですね。
スポンサーリンク
赫眼中にこの世のなんとかに入って昇格しなかった!
チェリー3回引いたのに!
500枚取れたけど昇格してたら3000乗ってたかもしれんのに!
終わってます。
マイホは、リセットしないので、糞嵌った翌日しか誰もやりません。
レミネンス弱チェ6連外れ。もう終わってる
天井までにcz外しまくってバイツためて一か八かにかけてくださいっていう台
低設定は地獄
通常CZ突破率52%は、自実践、他台見ても33%程度。高設定のリセCZと均して52%か?
兎に角、最近は1〜2万投資して、バトルも出来ず150枚もらって終わり。
確かに中毒性のある演出と大量乗せはあるが、投資が半端ない。
キャラ選択の時に茶目引いたけど無駄引き?
レミニセンスで無演出スイカで当たらんのはあかんやろ
そこも含めエピソード中のレア役は差枚上乗せのみですね。
端数は後乗せにまわる事があります(60枚とかの一撃で乗らない数値は出ない)。
無駄ヒキ感はありますが、何度も打っていれば何百ゲームと回す事になるのである程度は割り切るしかないですね。
ちなみにエピソード中に弱チェ1回のみで「はいはい10枚ね」とPUSH飛ばしたらAT始まって永遠カウントアップして500枚乗せだった事があるので完全に無駄ヒキとは最近思わなくなりました。当然、できればAT中に引きたいですけど。
AT中のレア役高確は全部弱くなるって認識でOK?バトル弱チェ6の0 強チェの時も上乗せなしとかあったし
強チェで上乗せ無しはバトル本前兆中だったからだと思います。
バトル本前兆中は上乗せ抽選されず、バトル勝利の抽選に変わるようです。
初打ちしてきて当たり軽いリゼめっちゃ来るCZ当選率100%
みんなが言ってるキツさを全く感じないすげぇ台に座れたけど
駆け抜けまくるわバイツ50だわでATの方が地獄だった
ご丁寧に引き戻しまくったけどそれも駆け抜け
普通に負けるより「もう打たなくていいか…」ってなった…
なにこれ、CZ全然突破しないで、1200G天井34Kで、バトル無し150枚。
せっかくスイカで500枚上乗せしたがバトルゲーム数60,90,90
デキレすごいな
ロクに前兆法則作れねえのかよ
なんでこの台流行ってんの?
教えて欲しいです。
100Gのゾーン抜けてすぐに赤指ポキ演出からスイカでPushがでて押したらリゼでした。
スイカってCZの抽選は超高以外もしてるんでしょうか?
内部的に超高で間違いないと思います。
レア役でのCZ即告知は全て内部超高かなと。
正直この台の面白さが理解できない。
AT入ったとて150枚スタートでバトルなく駆け抜けで終わるケースが多いし、バトル入ってもリプ、斜めベルが全然来ないはよくある話でデキレ感強くて面白くない。
からサーを意識して作ってるようだが、からサーの方がもっと戦える要素ある。
今日6000ゲームほど打って-110k
バイツはなんと恐怖の一度のみ、そのAT以外全て駆け抜け…最高上乗せスイカの100枚のみ。
グラフはほぼ一直線でマイナス
この世の不利益は当人の能力不足なのでこの台は卒業します
バレバレの冷遇区間とかたかがCZでクソ長い前兆ほんまうんざりなんだよ。もうちょっと考えて作れや
CZ中のカクガンリプ確定じゃないの普通にキモいわ。こんなんあるからデキレ言われんねん
あれうざいよね
いつもボコボコにやられてるんですが、2回目の300越えがきた時点で辞める判断するのって安直すぎますか?
他に高設定の要素が感じられる物(引き戻しや直撃や赫眼リプ)が有ればもう少し打ちますけど、設定6はモード動く&良い為、ヤメるで良いと思います。
他に続行出来る要素が無い場合、500か600天井でCZ失敗→CZ終了時エンドカードがデフォかB→50ゲームの招待状が弱いなら辞め。
他の要素がある時、次のCZまで取り敢えず打つ。
↑私はこんな感じでやってます。
それで捨てたのを後悔した事は今の所無いですよ。
これが人気になるのオモロ
マイナス約6000枚から一撃2000枚で有馬突破
そのatが2400枚でエンディング突入
差枚マイナスでも有利区間切るみたいです
すでにどなたか書かれてましたらごめんなさい
よく出来てる。 リセはATまでの初当たりがかなり優遇されているかわりにAT獲得枚数が冷遇で爆発しづらく、バイツの仕様的に凹めば凹むほど夢があるので突っ張る人が多い
区間切れが弱いおかげで店的にはそこまで差枚で痛手を負うことなく、なおかつ”出玉”はアピールできる(差枚は大したことない場合が多い)
お見事な作りだと思います。
キツすぎ。これ打ってる奴らって何が楽しいの?
スイカ小vの停止出目って強レア役ですか??
梟の突入画面で引いて500枚だったんだけど弱レア役って事ですか?
誰か教えてください。
文句言いながらもみんな座ってる今の現状はメーカーの勝ちでしょ
似たようなの出したら店は買うやろうし
なんでこんなに稼働してるはまじで謎
糞台なのは間違いない
稼働が未だに高いのは設定が入るのと負けこんで後に引けない人がいっぱいいるんじゃないか?
自分だったら設定6かつバイツ2000手前で落ちてたら打つかな
朝からは打つ価値無し
リセット短縮も、突破出来ても150枚駆け抜けの未来が全然あるから現金入れる価値無し。
面白くないねこれ
二度と打つ事ないわ
評価は低いのに書き込みは続いてるって事は稼働しているって事でメーカーと店の勝ちって事ですね
なんだろなー・・・相性悪いってのもあるやろうけど、朝一から夜まで8000G程打って最高で一撃1000枚、他はもうほぼ駆け抜け、、、。
天井も6回くらったかな!?
まぁ、天井が600Gだしスイカ引いて100出れば少しマシだけど、それでもほぼほぼ500Gくらいはいったりした。
それなのにCZは重いわ、AT入ってもバトルすらならず駆け抜けるとか・・・正気の沙汰じゃない
設定1か2やったのか、特等ら、亜門、もちろん有馬なんて来るはずなく鯱にばくばくやられた
ご臨終です。。
通常時に赫眼引いちゃうガッカリする
こんな台やったら破産する。
本当にイカれてる。
4000枚単位で吸い込み、吐き出し。
よく検定通過したね。
良く検定に通った✕
検定に通るように調整してる◯
店が勝つ台じゃ無いと検定通らないです
久しぶりに打ったけど、やはり無理だった。この台を唯一褒めるとするなら、AT中の特等らと戦う時のBGMのみ。それ以外は何一つ駄目。これ打てる人の年収を知りたい。
特等らとあんまり戦うことないし長居もしない所やと思うからあんまり聞き馴染みないなぁ
個人的にはヤモリのBGM好き
YouTubeでも聴けるのでぜひ聴いてみてください。
とても良いです。
AT入れて初手バトル負けた瞬間駆け抜け確定になるのほんと面白くない。
500の前兆はずした後にB示唆、きょしくわりくたばれ
昨日初当たりで裏3回引いた
駆け抜け、250枚、5000枚
前も即落ちだったし初当たり裏だと純増早すぎて波に乗る前に終わる事多いわ
4号機のいわゆる爆裂AT機がこの台と同じようなグラフ描いてたな。
80k入れてうんともスンとも言わないから退散したあと、後任が何故かV字超回復させる理不尽さも似てる。
当時の悪魔達が音と光を強化して版権も纏ったと考えると流行るのは納得。星は5。
でも近寄らん方がいい。
見苦しいですが愚痴を書かせてください
朝イチから穢れ解放まで打って-10万、解放のタイミングで裏ATに入り1戦目が有馬
バイツが最低の100枚、2戦目の特等でレア役、バトル無しで駆け抜け。有馬も当然ハズしてその後の天国も伸びず終了。300枚も出ませんでした…
ヒキ弱いのは自覚していますがこの台は本当に相性悪いです。初めて入った百足が70枚だったり、そもそもこの台の個人の勝率が10%ですし…
こんな人気が出る台は年に1回あるかどうかだな
ちょいうち以外で打つような台ではない
クソ台
何も面白くない
ムカデや弱レア500とかで台がやる気になってるときに来るバイツ2000
ここで最低でも1000は仕留めないと冷遇入って終わる
ー4000枚の台落ちてたら打ちますか?
状況にもよるし、主の何でマイナス80Kの台限定なのかも知らんからどう答えていいか分からん
G数天井付近、AT間天井付近や高設定期待出来る状況でないなら打たないです。
打つ意味がわからん
・設定6ツモって終日ぶん回して−40k
・朝一虹トロ確認からAT間天井を2回食らう(その間リゼが5回来たけど全部スルー)
・持ち玉と追加投資70k吸い込まれた後、赫眼とバイツの絡みで1000枚持ちATスタート
・その後はデキレかと思う程何も引かんでもバイツ取れまくるAT消化(裏ではない、というか裏とかある時点で…)
・飲まれた分が全部帰ってきたが、丁度そのタイミングで台がスン…って静かになり何も来なくなり呆気なく終わり
・以降も赫眼やエピボや直撃ATやリゼなど沢山とんではくるものの深いゾーンと単発駆け抜け地獄で時間切れ。
6でこのやれなさを体験したらもう打てない。まして設定の確証が無い状態から軽い気持ちで打ち込むなどは絶対にオススメしない。
バイツでワンチャンなど8割がた起こらない。
98%起こらないので、このごみは
cz軽い、午前中エピボ3回、差枚5000枚プラスで高設定煽りも頻繁にしといて、午後ずっと下り坂になるってどういうことよ笑
チェリー高確でczで弱チェ4回引いて当たらないみたいなのを3回は経験したわ。
しかもエンディングの時に頻繁にあのピンクの図柄()揃うのは嫌がらせか。
まあでも辛くも差枚2500枚くらいで勝てたから星2くらいはつけといてやろう。
まずイベントとかじゃないと怖すぎて打てん。
設定6 でこんな泣きそうなる台初めてよ
6は確かにモードAてはないんだろうが
Bの500▶︎AT チョロ出玉の繰り返しでいじめられる
打感下とぜんぜん変わらんwww
レア役全然仕事しないから結局スイカの短縮待ち
赫眼引いて20ゲームからのチェリー7回引いてもうんともすんとも言わない台
設定6だからといって別に通常時は退屈だし
ATも鯱とかあやとに蹂躙される
昨日、人生初万枚。
過去最高は戦国乙女の9500枚。
有馬ジャッジメント3/4回成功
エンディング3回
内訳
前任者AT単発150ゲームでやめ、15k投資から
→3400枚エンディング
→2400枚エンディング
→2400枚エンディング(有馬失敗)
→天国から当たり有馬獲得・成功2000枚
→5戦目有馬バトルできず即やめ
挙動の特徴を列挙してみる。
◆AT中のレア役で3桁乗せが頻発
◆バイツで2000枚、500枚(4回)を獲得
◆嚇眼リプ3回ひいたがあまり仕事せず
◆百足は1回
◆対戦相手は鯱とムカデが交互(有馬を除くと他のキャラは5回だけ)
◆AT中は対戦相手関係なく勝率高い
普段知っているグールとは違った。
台が「いまから万枚吐き出します」と決意したような感じ。
この感覚がないと、大勝ちできないんだな、ということを学んだ。
おめでとう。
ただなげーよ
下なら一方的にボコられるクソ台
マギレコみたいな吸い込みまくって駆け抜け安定の産 業 廃 棄 物に比べれば1200回せば取り敢えずAT入るこっちのほうがはるかにマシよ
ベタピンでもこっちのほうが遥かに稼働が良い
最近の大体そうだけど出てる時も出し出るっていうより勝手にでてるって感じ
裏atふつーに駆け抜け。特等ですら意図的に外されてる感。設定なのかしら
超高確での弱チェでの当選率、低過ぎない?
赫眼状態で何度引いても通らなかったり。
鯱ループ、、どうしようもない
鯱の後は鯱選択されないでしょ
鯱or絢斗orヤモリばっかで特等や亜門、有馬に行く気がしない。
勝った事やプチ事故みたいなのも体験してないから当たり前だけど…。
バトル負け続ける限りずっと鯱ってのをループって言ってるんでしょ。
勝てば抜けれるけど勝てないから抜けられない。
辛いけど結構好き
本当にバイツ次第で駆け抜け上等だけどやれた時のイケイケ感は抜群
先週初めて50G赫眼引いた
チェリー連打からのエピボで400枚乗せした上にAT中2回20G赫眼引いて1,000枚
初当たりで裏取って400枚
バイツがすべて
台数増えるイコール店が確実に抜ける。
低設定でも跳ねて勝手に設定と思い込む。
この2点が揃うと流行るよね。
初回で有馬で乗せて出せて良かった。じゃなきゃ沼にはまってたかも。初打ち1回で以降は打ってない。
いや、そこまで流行ってないでしょ
マイホは朝イチしか稼動ない
流行る台、結局は
低音含むドーン、ピキュキュキューとか
鳴る奴なんだよね。
何ていうか。。。モンキーだよね。
管理人様
百足覚醒の説明の所に、
1回の上乗せにつき最大10回の追加上乗せが発生します。
と追記頂いた方が良いかもしれません。
ご意見助かります!
ループ抽選が最大10回という部分を追記させていただきました。
有難う御座います(^^)
ついこないだ百足覚醒の天井の存在を知りました…苦笑
赫眼状態でATに突入し、赫眼状態のまま駆け抜けて、赫眼状態終了とともにATを終えました。
目の前で何が起きたのか分からず呆然とし、自分の引きの衰えを痛感し、グール引退を決意しました。
・通常時赫眼rp→10g目でcz
・赫眼+10g→4g目でcz突破
・赫眼6g残でAT前ep消化中、再度赫眼rp→狂喜
・AT突入後も、+10gが連発→最終的に赫眼70g(AT中としては赫眼56g)
・なのにチェリーを引いても引いてもバトルに入らず、1回だけバトル入っても、1回弱チェ+画面シェイク→なのに敗北
・おいおいさすがにそろそろ頼む、とか思っていたらいつの間にか残枚数ゼロ!?
・赫眼終了とともにAT終了→心折れて撤退
このときの台は、低設定濃厚で−5000枚(途中で穢れ解放もなし)という酷い状態でしたので、最後の希望を粉々に打ち砕かれて、泣きながら帰りました。何が何でも出さないという台の意思を感じました。
ただ、万枚や有馬jm2000枚やロンフリ2000枚など、楽しい思い出も経験させて頂きましたので、台評価は満点です。
なんだかんだ言っても近年の台では唯一無二の面白さを有していることは否めません。
長い、もう少し短めに次回は宜しく
「引きの衰え」とかww
オカルトが過ぎる。
マジレスするとデキレなので引きとか関係ないですよ。
元々お前の引きがカスなだけ
衰えとかないよ
丸三グールではどれだけ吸い込んでも跳ね上がり一台も無かった
マジで酷いグラフですね…
低設定は誤爆もありますが、全ての台で言えますが、グールは設定狙いの台ですねやっぱ。
吸い込む金と見返りのATが見合ってない本当に。
どこが楽しんだこれ?
バイツ!50!バイツ!100!バイツ!50!
楽しいでしょ?
これあと2.300枚くらいになった時の冷遇酷いな
何引こうが全然バトルいかないしゲーム数でなんかほぼ皆無
バトル行っても絶対に勝てない
露骨すぎて萎える
ヴヴヴやコイツのようなデキ台のお陰でまた規制が厳しくなるぞー
デ キ レ を NG にしたんか
草
管理人がデ キ レ言われるとすぐキレちゃうからね