スマスロ 咲-Saki-頂上決戦|みんなの評価・感想

みんなの評価(平均1.4) 
  199件
9件
2件
7件
20件
161件
導入前評価 5件

たぬき へ返信する コメントをキャンセル

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

508 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
匿名

一切、楽しめる要素なし。
ジャグラーの方が、100倍楽しい。

返信する
匿名

何をどう計算すれば特打の成功率がこの数字になるのか
確定の分入れても無理だろ

返信する
匿名

ポインとTIMEで10Gカットインなし
更に10Gでガセカットイン2回
その後の最初のポイン目で40G取ってしっかり最低保証の40Gで終了
うざすぎ

あとCZで1G目にベルナビきたときの失敗率が異様に高い気がする

返信する
匿名

これだよね
そもそも駆け抜けデフォで花咲いくの自体奇跡なのに
欲が出るとはこういうこと、あと一歩で大量出玉獲得のチャンスを逃した際に、それまでの過程を一切無視して運が悪いと言い出す
そしてパチンコパチスロはそういう状況をあえて作ってる場合が多い(いわゆる射幸性)

匿名

この台AT最後の方に何か引いても全部消されるんですか?
LAST2gのところでレバーオン先バレ来たのに何もなく終わったんですが

返信する
匿名

通常ベース低い台で小役引けのczはうんざり⋯
無理ゲーczの中にモードでの確定cz混ぜて初当たり確率いじる方法もキツい
そりゃ誰も打たないわ

返信する

スポンサーリンク

匿名

ウェイト終わるまでひたすらレバースパコンスパコン引っ張たく為だけのサンドバッグ

返信する
匿名

タコスが酷い
演出絡んだらほぼハズレ、AT中リプレイ重いから邪魔、バトル来たら勝っても10Gとか空気むしろ天井短縮が無効になるから邪魔
まだワカメはベルで溜まるし、少ないけど20G貰えるからまだ許せる
まぁ通常は酷いけど

あと、リプレイ溜まってタコスバトル最終ゲームのみでベルで勝ち、報酬が10と上位ついてきたから何かあるよね?

返信する
匿名

特打を強チェリーで突破!
地獄の特打を最後チェリーで突破!
親番40gはマジでふざけとる!

バトルも入った時点でほぼ決まってそう
書き換え抽選厳しすぎるし

泣けるぜ

返信する
匿名

ちなみに3戦目勝つと覚醒行きますがどうって事ないです。レア役連打かおっぱい連打出来ないと最低保証の約100G

匿名

初めて打って初めて覚醒来たけどそうなった
親番も60だった
純増約4枚
二度と打たない

匿名

これは…!6号機ですわww
初代リゼロやマクロスΔ、この頃の6号機みたいな挙動で少し懐かしい
大量に上乗せしたら以降何も起こらなかったり
高設定は引き戻しを繰り返してモミモミしながら伸びて稀に一撃あったり
今思えばこんな原点回帰したスマスロ今まで無かったな…

返信する
匿名

良台のふりしたクソだよね。

CZはきついし、必然的にコイン使って粘りながらだから、成功しても100枚くらいは使う。地獄の特打にいっても、失敗すればコインと時間使って通常の特化ゾーン、成功しても親番や覚醒も保障で終わる事が多い。

ATもきつい。4.5も純増はないし、AT準備や特化や対局、花咲とか、ナビが出にくい減る区間があるから、実際は3.5程度。
対局も5.10戦目以外は勝っても報酬がカス。どうせ勝てないから、入ってコイン減らない方がマシ。

6号機初期くらいなクソ台だよなあ。

返信する
匿名

細々した設計が下手くそというか、昔の台みたいにいい加減というかだよね。

地獄の特打は失敗しても、点数によって上乗せ加算。
麻雀対局はナビ出にくい代わりに、レア役は勝利、それ以外の小役3回ひけば勝利確定、2回で66%とか。◯連敗したら次は勝利。
みたいなのなら、損した感じやモヤモヤも少なかったかも。

近年の台が、いかに「損してない(ように見せる)」設計や見せ方してるのに、未だにこんな台出すのは斬新だとも思うw

匿名

ポインと親番
1回目15ゲームでポイン目2回のみ、20+20の40で終わり
2回目15ゲームでポイン目10回、50+50+40+30+30+20+20+20+20+20の300
さすがに強弱あるとしか思えなかった

返信する
匿名

czかなり難しい部類なんだからせめて5段階くらいに分けて欲しいかった、赤で70もないのはきつすぎる

返信する

スポンサーリンク

匿名

先バレ普通
レバオン先バレハズレ→何もなし
どういうことだよ笑

返信する
匿名

中々はいらないバトルでやっとの思いで勝って10Gwwww
ギャグかな?

返信する
匿名

個人的には悪くないかなCZ通せればある程度まとまった枚数手に入りますし
あとはからくりと喰種って感じ

返信する
匿名

モモモード確で152ゲームcz当選ハズレ
その後示唆強4回出てcz周期天井デキレ当たり
150以降のczはatちゃうんか?

返信する
ちょんぼ(管理人)

ご報告参考になります。
考えられるとしたら、150G以降に「当選」したCZのみ有効でしょうか。
もしくは現状はステルスモモモードは「示唆」しか判明していないので滞在確定ではなかったのか。
ただ後者は示唆強が4回出ているという点から考えづらいかもですね。

匿名

モモのモードはアイキャッチと他の示唆が出ても濃厚じゃないことはすでにもう他のサイトでも注意喚起されてます
ただ強示唆が4回出てるにも関わらずモードにいないってことはさすがにないとは思いたい
152ゲームにCZが当たっているなら150ゲーム前から本前兆が始まってるということなので管理人の考えの通り150超えた後のCZ本前兆のみ有効の可能性はなきにしもあらず

匿名

遅レスだけどこの台150超えてのCZすかしてからもバンバンステルスモモ来るよ
マジで頭おかしいと思うけど

匿名

SANYOは純増の意味わかってんのか?
純増4.5絶対ないわ、どこの台見てもせいぜい3.5ぐらいしかないやろこれ

返信する
匿名

ポイントマックス時の咲バレ外れって誰得なん?開発者おちょくってるやろ

返信する
匿名

出やすいに設定してると全然外れるぞ
出やすいにしてないのに咲バレなれば今の所外れたことはない

匿名

出やすいにしてなくてもふつうに外れまくるよ
特にレバーオン時のやつは95%って記載されてるけど、実践上20~25%くらいでしか当たってないからただの強チェ示唆としか思ってない

匿名

1日の実戦でとは言ってないんですけどね
計10回の実戦でそこまで打ち込んではないですけど、4,5回鳴って1回しか当たってないから20~25%と言ったまででわざわざ嘘つく理由もないですし
初回だけ出やすいにしてて外れまくったから、2回目からは名言カットインだけ出やすいにして他はふつうでやってるのは間違いないです

匿名

それ出やすいにしてるんじゃね
出やすいにしてないと外れまくるってほど鳴らんぞ


5回天井AT獲得しても初期ゲーム数は40G固定。獲得枚数は150枚越えることなく、レア役はスイカ1回のみ。ナナメベルも揃わず駆け抜けのみ。どうやって勝てるのか。

返信する
匿名

モモアイキャッチは罠
大半がガセでCZ当たるまで回さないとだから下手すると天井期待値出るところまで引っ張られる可能性あり
低設定なら見切るのも一つ

返信する
匿名

アイキャッチ間違えるわけなくない?w
アイキャッチ出た後は次のCZ当たるまで右下にモモ出てくるから見間違える方が難しいんだが

匿名

ガセとか言ってるからでしょ
モモアイキャッチは確定でモモのモードだから
打ったことなくてただ叩きたい人かも知れないけど

匿名

モモアイキャッチは確定じゃないぞ
全然ガセもあるし解析にもガセあるって普通に書いてあるぞ

匿名

モモだけはアイキャッチ出ても濃厚じゃないよ
アイキャッチ後に右下にモモが出てきてAT当選しなかったら普通に右下のモモ消える

スポンサーリンク

匿名

特打赤はずれすぎなんよ
完走しない限り不安しかないのしんどすぎる

返信する
匿名

AT中にたまに来る第二停止ウェイトはホント何なんだ…
何かそこにウェイトが必要そうな演出がある訳でもないのに。
15枚役だから欠損エグいしマジで欠損分返せレベル。そこそこ気をつけて押してたのに終日で3回ミスった。
せめてヴヴヴみたくナビミスは保証をAT後にでもつけてくれればマシだった。

返信する
山田

1万円で300回らんから、常に貸し出しPushやし特打ちからのぺぇタイムでも追加押さんとあかんし、準備中からAT始まる迄にも追加押さんとあかんし、調整のナビもうちょっと出てくれても良いんやで〜デキレかどうか知らんけど、特打ちに強弱あるよね〜知らんけど

返信する
匿名

透華モードの示唆出る時毎回南まで連れてかれるけどたまたまかな?
そうゆうコメントも無さそうだしたまたまか…

返信する
匿名

見せ方が本当に最悪
いっそダンベルくらいデキレを分かりやすくしてくれたらもう少し打てたかも

返信する
匿名

咲メーターの2回目以降が約3割
そりゃあ溜まっても全然発展しない訳だ…

返信する
匿名

親番で大量に乗せたら全く増えないね7戦やって1回も勝利なし

返信する

スポンサーリンク

匿名

CZの緑発展 1で35パーらしいですが体感ほんと当たらない印象です。
本日緑発展0/10でした。
まあ65パーが10連したかもしれませんけどね….

返信する
匿名

はいはい通路通路。
とにかくレア役が常に空気だしATはどこからでも壊せない。逆に。
演出もカスタムもしょうもねぇしメーカーは寝ながら作ったんか?
版権元に謝ってこいや。

返信する
匿名

残り2000のときナビがなぜか来て狙ったらなぜか外れ、ポイントも加算されずそのまま赤で負け
びっくり、デキレにもほどがあるくない?

返信する
匿名

スマスロ版の6号機リゼロって印象。

打てば打つほどポインタイムやらバトルの難しさやつまらなさを印象づける台。

ただ、設定6だけは安定しそう。お店の使い方次第では固定客は着きそうなので、使い方次第では細々残るかと。

返信する
匿名

リゼロの方が500枚以上取れる事が多くてよく回るから劣化リゼロですね。

匿名

褒められるのが高純増な位でそのせいかAT 中レア役がバトル中以外空気なのが本当にストレス。

返信する
匿名

どっかの北斗伝承者がずぅっと同じパターンの兄弟喧嘩してるよりおもろかった
いつも空いてるのでご馳走様です
また次宜しくお願い致します

返信する
匿名

あざます
リセット600 運良く1周期で刺されば
ってだけの台です。
深追いはおすすめしません

匿名

これってベルとリプの一部かレア役で、中リールのどっち止まる仕様?これに設定差あるなら、通常時にひたすら中リールのどっち狙いで集計取れば設定看破できる!?

返信する
匿名

適正台数じゃないのもあるな
どう考えてもバラ1〜2台だろうに店によってはダリフラより多いかったりするし

匿名

ここのサイトだけじゃないけど、あからさまにガセ情報ばっかだけ、メーカーの犬すぎませんか?

返信する
ちょんぼ(管理人)

状況によって変わる数値をならして表示してるみたいな半分嘘みたいな情報が一部あるのは確かでしょうが、50%を数回落としただけで50%は嘘みたいな数学習ってきたのかすら怪しい判断をする人が相当数いるのも事実なので…。与えられた情報をどう受け取るかはその人次第です。体感やヒキ負けの腹いせではなくちゃんと根拠や数値も示したうえでの信用にたる考察があれば記事にも注釈などの形で掲載していますよ。

匿名

毎回星1.5くらいのコメントしか付かないのに情報まとめてくださり私は感謝しています!
いつもありがとうございます!

匿名

コイン持ち悪いし
強レア役空気
CZ重いし難しい
基本掛け、上位の安定のなさ
先バレのガセ
バトルのタコスとワカメの〇ミ

返信する
まる

初打ちしましたが、一回ATやっただけで飽きました。引き戻し確認後にヤメとありましたが仮に引き戻したら、またあのCZやATをやると思うととてもじゃないけど続行不可ということで即ヤメ。稼働もないしそろそろ撤去してマギレコ増台希望です。

返信する
匿名

何度か打ったけど、保証の最低しかでない。AT中レア引いてもなんもおきないし

返信する
匿名

低設定と高設定あからさま過ぎるw
今日6確したけどCZは2〜3で必ず当たる。多分2〜3スルー天井否定した時点で低設定確定レベル。

返信する
匿名

今日6確した台では南局2が最大ハマり
CZスルーが2or3回目で必ずATでしたよ。

匿名

先バレ鳴っても当たらない鳴らなきゃ当たらないで史上最低なカスタムやな。

返信する
匿名

みんな高単価に流れる理由がわかる。
低設定が確実に負け確定高設定はプラス差枚うろつく。
そりゃ誰も打たんで

返信する
匿名

AT純増4.5枚ってマジ?
240G消化して360枚ちょいだよ?本当にあってる?ずっっっと1枚役ばっかりで明らかに4.5枚もあるとは思えません

返信する
匿名

15枚役の純増4.5だから安定しない。
麻雀勝負の最中はナビ率も下がってる気がするから、そこでもコインロスする。
平均すると純増3.5くらいじゃない?

匿名

ATが酷い
バトルもタコス→タコス→タコス→タコス→のどっちとか明らかにやるけねーじゃんw

返信する
匿名

直ATで純増変化なしの4.5枚は評価できる。
初回も100Gくらいなら何とか取れることもあるよ。

返信する
匿名

ヤメ時がしっかりしてるし、万枚出るような台でもないし、深入りして底なし沼に飲まれて超大負けしましたってことがないのが評価できる。

返信する
匿名

こりゃダメスロだね、モリモリ増える以外いいところない

返信する
匿名

パイ図柄出て逆回転は裏ボタンバイブ先告知?
レバー叩く前に獲得ゲーム数決まってるだね
っていくらバカな俺でも気付くわ
親番か覚醒から最低2〜300乗っけてオールスター連してポイント特化取らないと壊せません。
嶺上開花ボーナス連してもツライだけ
ムズイわ

返信する
匿名

場の支配から覚醒 240G
オールスター
開花ボーナスからの激闘ストック8
ストック分では1/8で上乗せ10G
なんとか伸ばして激闘10戦目の大将戦
汗握る戦いを勝ちはしたが
通常ポインで上乗せ60G

怒り通り越して悲しくなった

匿名

親番210から1発目の格闘でオールスター
嶺上開花とのループ(ゲーム数上乗せなし)で
通常AT戻る前に1000枚超えた
格闘ストック5から大将戦負けた
あとは消化作業
メッチャやってやった感あるのに3500枚

匿名

めっちゃやれてた感あるのに1000枚行ってないとかあるのに3500枚ならやれてるだろw

おれ

特価ゾーン親番?
2回来て両方40て、どうやって勝つねん。
もう打たない。

返信する
匿名

だからさー、デキレや冷遇を搭載すんなっていってんじゃないの
ガチで抽選してるフリすんなって言ってんの

返信する
匿名

最初は面白いと思ってたけどゴリゴリのデキレって判明してから冷めた。
ミミズ、優遇、冷遇、デキレこれ全部禁止にしてくんねぇかな。確率抽選機でもなんでもないやん

返信する
匿名

本当にこれはスロットの形はしてるけど確率機ではなさそう。
初打ちCZスルー天井連れていかれて40パーセントはないわーって思った

匿名

激闘中の確率解析出たけど無理ゲーやんw
レア役引くか最終ゲームで小役引く以外ほぼ無理
そら勝てないわけだわ

返信する
匿名

ライバルモード示唆でステルスモモ出てもCZ当たるまでの投資分回収できないことが大半

返信する
匿名

パイの逆回転継続率じゃなくてゲーム数が決まってるの演出で見せてるだけだから終わり
リール上でパイがユッサユッサしてるの楽しむだけ

返信する
匿名

当たり前だろ何言ってんだ。もしかしてこの手のリール遊び他のはガチだと思ってる?

頭ハッピーセットかよ

たぬき

ゲーム数天井までCZ無し。最初の特化ゾーンで40G。ベルナビ皆無、リプレイ、レア役無し。純増0、3枚のミラクルAT。
1周期回すのに最高200G、最低180G。

返信する
匿名

親番で40ゲームどこらへんが特化なん?
メダル減っただけでしょ

返信する
匿名

まぁゲーム数1.5倍なら親っぽかったけどCZのゲーム数5ゲーム多いだけだからね…w

匿名

スロット歴がそんなに長くないが、今年の台で1,2を争う厳しい台という印象。
版権が良いだけに、シンプルに辛い。

先にいいところだけ書くと、ポインとタイムは少し楽しい。ここは咲バレいれない方が楽しいかも…うん…。

厳しい点
通常は周期依存だからレア役きて発展しても寿司食えず終わり。一周期目の期待値も公表値ほどないから、そこ逃すと何かない限り周期天井(設定あれば違うのか??)。
咲バレカスタム「出やすい」で、信頼度78?とかあったけど、絶対ない。そこから当たったことがない。ひき弱と言われればそこまでだが、実際に試してほしい…。

CZ入っても異様に小役が引けなくなって死ぬ。清澄トライアル赤の副将、大将戦でも負ける。個人戦は行ったことない。その他は論外。
かと思えば急に残り26000点から何も引かず(もしかしたら見逃したかも)、32000点取ったりとなかなか香ばしい点も見受けられる。

ATも基本最低保証の40g。ポイント貯めてがせるのほんとやめてほしい。ただでさえリプでないんだから…。何とか麻雀激闘行ったとしても、弱い二人だし、小役がほんと仕事せず負け。レア役でも負け。
それでも何とか勝って報酬は何だと見てみれば、10g上乗せ。辛すぎる…。
250枚、デフォルト画面。

あとで改めて色々見たけど、奇跡的に完走したとて、恩恵が弱いからもう打たないかなーと行った感想でした。
どうしても咲観たくなったらアニメ観ます。

返信する
匿名

ライバルモードの示唆ばっかで全然滞在してないのなw
AT後140辺りで特打スルーのあとにアイキャッチモモ、G数のとこにアイコンその後の特打スルーw

返信する
匿名

AT終了夜スタートの即チャンスゾーンって何モードなの?
2回続いたが

返信する
匿名

実践上ですが天井やCZ前兆中に特打のストックしてた場合にAT終了後に出てきています。

匿名

ありがとうございます
なかなか無いですよね笑
滅多に出てこないCZが前兆中に2個もストックしてたとか奇跡としか思えない笑

匿名

特打 赤 マコ  14/14で、負け確定演出
副まで行かないと期待出来ない

返信する
匿名

優希+10にするならもうちょっと激闘入れやすくするか、優希を勝ちやすくするとかして欲しかった
激闘勝って10乗せただけで天井が800が1000になるのはひどい仕様だなと、まぁこれは仕方ないとは思うが…
それと自分だけなのかもしれないがまこが来るとベルが極端に来なくなり、優希が来るとめちゃくちゃベル連してリプが来なくなる、一枚ベルで確率変化してるとでは?と疑いたくなるレベルで毎回起きるからきつい

返信する
匿名

3000ゲーム回したがcz確率500ごえ
東1外れたら天井一直線
虚無すぎる

返信する
匿名

高設定ならczあからさまに、優遇されてる
特打の3回やれば高設定はすぐわかる。
透華モード12/13で天井
じごぐ確定 設定1だと良くある高設定だと強い

返信する
匿名

朝イチ1G目に強チェリー引いたけど恩恵何もなし
モードも南2局までいったから優遇すらされてなさそう

返信する
匿名

初打ち低設定みたいので勝ちました。
初ATは120G次はショボく50G次も90Gスタート。
いつも低設定を入れる店ですぐ辞めて、後で最終データみたら全台系で全台マイナスでした。
勝ち逃げした台の最終データはマイナス4000枚ほどになってましたが低設定でも勝てる台なのかなと思いました。

返信する
匿名

解析出たけど設定1の衣モード移行率2%でワロタw
設定6だと50%以上あるんだがwwww
CZ2回以内にほぼAT入るし
まじで初代リゼロやんw

返信する
匿名

有利切れ前にバカ乗せして
350残してエンディング
オッパイ上位で60乗せで終わるとか

返信する
匿名

残り0ゲームでバトル行って、+10ゲーム…
どうしろと笑
全く乗らないのにAT中のゲーム性が
ゲーム数依存なので、初期ゲームが100超えないとお話にならない。
事故待ちというか、ハマったら負けかな
小刻みに出して有利切るしかないと思う。
つまり低設定は死亡遊戯。

返信する
匿名

AT8回やって全部40ゲーム
狙うのめんどくさいから左から押すと
中段リリチェとレア役がボイン目だった。
でもリリチェで乗らない時あったから完全に最初から決まってる

返信する
匿名

これAT中のバトル勝利期待度40〜50%ってどんな計算? ナビでないから小役一回くらいしか引かんのにそれ20%切っててどうやって50%くらいになるんよ それか2回に1回は最終ゲームで小役引けるんか?

返信する
匿名

ライバルモード滞在中のATは弱AT濃厚なんかな。その方がしっくりくる挙動してるわ。コレで引きとか言われたら引きって何?レベルやし

返信する
匿名

有利切って親番から最低保証のみ終了。15Gでフェイク3回のみ、バーカ

返信する
匿名

おーるすたぁで4回即花咲CZ入れてボナ3、その後残り20Gから1回も花咲来なくて草
でもここのループで出すしかないんだろうね。麻雀激闘も4スルーとかざらだし、やっと当てても10G多いから全然盛り上がらない。

返信する
匿名

激闘の子役抽選が酷過ぎる…
皆が全然勝てない言うのも納得だわ

返信する
匿名

聖闘士星矢のときもそうだったけど、先バレ搭載で通常時に鳴っても「アツい」程度なのマジでセンスがない。
ATを伸ばすのが難しすぎる。

返信する
匿名

6確2つ抑え。
差枚26000枚ごち。

三洋やから1は勝てんやろ。しらんけど
ストライクウィッチーズみたいに
6だけ万枚マシーンとなる台

返信する
匿名

激動いったところで10とかしかならないんだから1回保証ぐらいあっていいだろ
40スタートだったら諦めていいレベル

返信する
匿名

デキレすぎん?w
何も引かずにいきなり32000減らしてAT当たったり何も小役引いてないのに激動勝ちまくったりw

返信する
匿名

特化ゾーンや対決に、明らかに強弱があるのがダメすぎる。
小役や弱レア引いても勝てなかったり、勝利しても+10だったり、親番や覚醒でも、最低保障のみだったりが普通にある。

CZの仕様もダメだよね。ただでさえ長丁場になってコイン吸い込む仕様なのに、
成功して地獄の特訓→ギリギリで失敗して通常PT40開始や、
地獄の特訓1回目成功→2回目失敗で親番40開始とか。
コイン使ってるだから、そこは何かポイントに応じて上乗せ寄越せと思う。

地獄の特訓2回成功しても、結構コイン使ってるし、覚醒も実際は100とかが大半だから、割に合わん

返信する
匿名

親番ポインでも40Gとか普通にあるからな
地獄2周目までやらされてギリ失敗して40Gだと失ったもののがでかそう

匿名

先バレ鳴っても当たらない鳴らなきゃ当たらないで史上最低なカスタムやな。

返信する
匿名

ATが酷い
バトルもタコス→タコス→タコス→タコス→のどっちとか明らかにやるけねーじゃんw

返信する
匿名

パイ図柄出て逆回転は裏ボタンバイブ先告知?
レバー叩く前に獲得ゲーム数決まってるだね
っていくらバカな俺でも気付くわ
親番か覚醒から最低2〜300乗っけてオールスター連してポイント特化取らないと壊せません。
嶺上開花ボーナス連してもツライだけ
ムズイわ

返信する
匿名

場の支配から覚醒 240G
オールスター
開花ボーナスからの激闘ストック8
ストック分では1/8で上乗せ10G
なんとか伸ばして激闘10戦目の大将戦
汗握る戦いを勝ちはしたが
通常ポインで上乗せ60G

怒り通り越して悲しくなった

匿名

親番210から1発目の格闘でオールスター
嶺上開花とのループ(ゲーム数上乗せなし)で
通常AT戻る前に1000枚超えた
格闘ストック5から大将戦負けた
あとは消化作業
メッチャやってやった感あるのに3500枚

匿名

めっちゃやれてた感あるのに1000枚行ってないとかあるのに3500枚ならやれてるだろw

匿名

激闘中の確率解析出たけど無理ゲーやんw
レア役引くか最終ゲームで小役引く以外ほぼ無理
そら勝てないわけだわ

返信する
匿名

ライバルモード示唆でステルスモモ出てもCZ当たるまでの投資分回収できないことが大半

返信する
匿名

優希+10にするならもうちょっと激闘入れやすくするか、優希を勝ちやすくするとかして欲しかった
激闘勝って10乗せただけで天井が800が1000になるのはひどい仕様だなと、まぁこれは仕方ないとは思うが…
それと自分だけなのかもしれないがまこが来るとベルが極端に来なくなり、優希が来るとめちゃくちゃベル連してリプが来なくなる、一枚ベルで確率変化してるとでは?と疑いたくなるレベルで毎回起きるからきつい

返信する
匿名

有利切って親番から最低保証のみ終了。15Gでフェイク3回のみ、バーカ

返信する
匿名

おーるすたぁで4回即花咲CZ入れてボナ3、その後残り20Gから1回も花咲来なくて草
でもここのループで出すしかないんだろうね。麻雀激闘も4スルーとかざらだし、やっと当てても10G多いから全然盛り上がらない。

返信する

スポンサーリンク

匿名

押し順時のボタンの反応悪すぎて打てない
初打ちでベルナビ3回こぼしてすごいむかついた
通常時は虚無

返信する
匿名

初日なんで評価高かったんだ?
CZの無理ゲー感半端ない
たいして出ないATで褒めるとこある?
萌え豚だけだろ褒めんの

返信する
匿名

どの台も最近SNSやらでサクラレビューみたいなの滅茶苦茶多いので初動評価は信用すべきじゃないですよ。何故かパチンコもパチスロも初週は万枚やコンプリート報告出まくりますしw

匿名

ATに明確な強弱があり、実践上強ATは1/4程度の確率
強ATの場合ポイントTIMEでのぽいん目確率がのどっち降臨と同じ確率で抽選されていると思われます
一方、弱ATの場合親番であっても一度もぽいん目を引けず最低保証の40Gとなる事も多々あり(弱ATの親番5回中3回40G、2回50Gでした)
強ATの場合、斜めベルで和を引いた場合のどっち降臨になるのか、一度のAT中に2回引いた事がありました
参考までにどうぞ

返信する
匿名

100枚持っていかれるCZ
特打前兆中に次の周期迎えると消滅する次周期カウント
(東1で次周期ポイント超過→CZ後東2で前兆なし)
虚無すぎる通常
ストップボタンの反応の悪さ、左1stナビ後のみ何故かウエイトが長い
クソ台です

返信する
匿名

AT後の1周期目以外はライバル頼み、少なくとも6以外は平気で天井いく
czも難易度高い、ATもレア役から殆どg数のらんしバトルいっても最終の小役以外当てにならん
勝っても10g
演出面少なくて前兆も長いだけ
褒める場所ねぇな

返信する
匿名

ぴゅいいいいいい!!!
押して!!!!
好機(弱チェ)

アホか。

返信する
匿名

このコメント見てからその演出来て嫌な予感したら案の定弱チェ、演出センスなさすぎ

匿名

マイホでいつも出てて1週間で3万枚超えとかになってる台複数あるので打ってみたいですが…
いつ行っても満席。
高設定の勝率はかなりいいのかも

返信する

スポンサーリンク

匿名

これcz突破率20ぱーくらいだろ
変に意味のないスルー天井短縮とかつけるから、こんなことになる

返信する
匿名

スマスロじゃなくて6号機初期とかだったら、まだ許せたかもって感じの台。

返信する
匿名

SANYOの台は源さんのスマスロだったり星矢だったりストライクウィッチーズできつすぎる台が多いイメージだったけど打った感じとグラフ見た感じ純増が高いおかげでギザギザしながら割と大負けせず長く遊べる台な気がする。
AT中のバトルが最終ゲーム小役以外の抽選が不透明すぎてあまり力が入らないのが残念。
最終ゲーム以外全部小役でも外れるし一回リプレイ引いたら当たる時もあるし解析が気になる。

返信する
匿名

台の評価云々の前に打感悪すぎてペナしやすい
この部分ぐらい普通に作れ

返信する
エリート養分

モモモードで8周期まで連れていかれていろいろ察したわ。

まじで版権手放してくれ

返信する
匿名

AT中先バレ強チェからのカウントダウン来て咲発展赤エフェクト外れ
その直後に和2連続外れ
恥かいたわ

返信する
匿名

花咲ゾーン本当に期待度50%?

10回入れてボナ取れたの1回なんだが50%絶対ないよね。

返信する
匿名

最近40%とか50%とかを当たり前に10連続以上失敗する台ばっかだな
もうなんも信じられなくなった

返信する
匿名

特打の時、リプリプチェリーが揃ったらベルこぼしがハズレ目になるね
バンドリと同じ仕様

返信する
匿名

まじで面白くないな
ここまで酷い弱レア役搭載する必要ある?
バトルで勝っても10Gとか湧いてるな
上位も大したことないし

返信する

スポンサーリンク

匿名

のどっち降臨して10Gポイン目なし
(カットイン4回全部ガセ)
うっすい確率でしか入らんのにそれはないわ

AT中のバトルも最終ゲーム小役引かないとほぼ負け確で途中でレア役引こうがふつうに負ける
なかなかバトルすらいかないのに勝ったところで基本10か20の上乗せしかないにも関わらずそこまで渋くする意味がわからない

和バトル勝利時報酬での100G上乗せを阻むために搭載された実質20G上乗せだけのおーるすたぁRUSHも邪魔すぎ

返信する
匿名

これAT中のバトルの時ってベルナビ隠してる?
4回バトル入って4回とも子役無しベルナビすら来なかったんだけど

返信する
匿名

シスクエのAT中バトルみたいにかなり出ずらくしてるよ。けど0ではないよ、まあ小役引いた所で余裕で負けるけど。

匿名

確率は変わってる。状況でナビ発生1/4とかぐらいみたいなそう書いてるサイトはみたよ。

匿名

この台ストップボタンの効き悪くないですか?
1台しか打ってないのでその台だけかもしれないですが…
AT中のベルナビ早く押してる訳じゃないのに押せてない判定でナビをミスりかなりの枚数損しました。
※しっかり押した感覚あったため押し損ねた訳ではないです。
打ちにくいし、もう一度打ちたいと思えなさすぎて残念です

返信する
匿名

下の方のコメントにもあるけどいきなり第2停止の時にウェイトが掛かる事がある。ベルの押し順ミスでペナ無いからまだいいけど、これでもしこの台がペナがあるような台だったら完全にリコールレベルだと思う。

匿名

AT中のczがむずすぎて伸びない。ボーナス連でcz9個で勝利2回。最終ゲームの小役かレア役以外ではほぼ勝てない。

返信する
匿名

この天井短縮の言い方いやらしいけど、激闘行かないで駆け抜けは短縮しない…??

返信する
匿名

激闘未勝利って意味だと思うから激闘行かなくても短縮されるんじゃない?小役とかのどっち覚醒で上乗せした場合はわからないけど。

匿名

みなさん酷評みたいですね。
私も同意見です。
まず、1周期平均68Gは嘘だと思います。
AT後チャンスだからと東1局まで何回か打ちましたが、68Gじゃとてもじゃないが無理ですね。
100G以上は普通に回ります。
50%だからハズレるのも仕方ないとは思いますが、そのあとが天井まで連れていかれる。
今日AT2回やりましたが、2回とも天井。
1回目朝イチ天井で、麻雀バトルに一度も勝てなかったから天井短縮しましたが、2回目はバトルに勝てなかったから、天井は1000Gでしょう。
オールスターラッシュ?にも一回だけ入りましたが何も起こらず。
CZも確率よりもかなり悪い。
高設定ならおおよそ確率通りになるのかもしれませんが、低設定は何もできない。
天井まで行って当たる、駆け抜ける、また天井の悪循環に陥ること間違いなし。
イベントでも設定を入れないと、どんどん打たなくなる人が増えるだけ。
5スロあたりに入れば打つかもしれないですが、20スロではもう打ちません。
遊べない台に需要はありません。

返信する
匿名

1回目朝イチ天井で、麻雀バトルに一度も勝てなかったから天井短縮しましたが、2回目はバトルに勝てなかったから、天井は1000Gでしょう。
一部訂正させてください。

2回目はバトルに一度勝ったので、天井は1000Gでしょう。

間違いましてすみませんでした。

匿名

1周期の平均G数ってのは、部長命令で小役引いて300pt減算したりとかも含めてだからね。
そういう強い減算を引かない限りは平均G数を上回っちゃうのは仕方ない。

匿名

バトルで子役一切引かなくても勝ちまくるモードありますね…
バンドリ仕様はほんとにやめてもらいたい

返信する
匿名

前作もそうだったが演出に無駄が多すぎる
ハズレばかりで、咲&和ステージ?
3回行って全部ハズレ
CZもほとんど黄まで。青で終わることも
ザラの上、いちいち演出が来るくせに子役は揃わない
普通のメーカーならCZ中にキャラのカットイン入ったら子役くらい揃うだろ
別にそれでクリア確定するわけでもないんだから。
赤まで行ってトライアルで和までいっても余裕でハズレ。まあこれは前作もそうだったな4段階が全然期待出来ねーの。
こんな打ち手をいちいち煽ることにしか力を入れないメーカーの台はとてもじゃないがもう打てないわ

返信する
匿名

ATの強弱キッツいなほんと
ぽいん高確超高確くる時はスタートの上乗せから強いイメージ

弱だとリプレイ多めになる池沼しかこねえ

後通常が本当につまらない

返信する

スポンサーリンク

匿名

演出バランスクソです。
チャンスゾーン無理です。レア役仕事しなさすぎだろ。
AT無理です。バトルすら入らないのに勝っても10ゲームはやばい。
良かったのは天井ATなのとおっぱいだけ

返信する
匿名

麻雀激闘のレア役ぐらい確定にしろよ笑
さすがセンスねえ台しか作らんわ

返信する
匿名

超高確率ってなってるんだからせめて2分の1位で上乗せしてもらいたいもんだ。因みに俺も一回来たけどパイ図柄2回で30ゲーム乗せだった。確率に対してショボすぎるのよ。

匿名

場の支配中に強ボイン目引きましたが、ダメなんですね、、

返信する
匿名

特打中、残り2000でチャンス目。
突破して地獄の特打へ。
なんとか残り1000まで減らして
そこで再びチャンス目。
これで親番確定でもう一回地獄の特打で成功したら照姉ちゃんだと思ったらそのまま親番へ。
勘違いとはいえ、突破してるんだから挑戦させてほしかった。

返信する
匿名

自分も今日打って強チェ突破から地獄の特打入って、スイカで地獄1回目クリアして2回目入らんかったから1/2落としたかなって思ってたけどそもそも振り分けが違うんか
そもそも最終レア役もムズいし特打自体も完走結構大変なんだから同じ振り分けで挑戦させてほしいよね

匿名

コメントが反映されません。
鷺という言葉は削除対象なのでしょうか?

返信する
匿名

上位掛けてのまたCZって有利区間1500時代の骨董品かい?

返信する
匿名

演出バランスがとても酷い
通常時は天井が多く東4までにCZ当選は低設定じゃ非常に少ない
CZはきつい、レア役引いても減産ストップとかそういったものはない
ATは最初に運良く乗せて運良くCZ入れて運良く勝ってボナループ入れないと出ない

返信する
ぬどっち

初打ち感想
以下、設定差あるのかあまり期待しないほうが良い点
・AT後の東一局
・東場でのcz突入率

以下は設定関係無く過度な期待禁止
・東場などの赤文字。ここで来たらいいなーくらいにしておくこと。
・cz優遇モード。結局24000点取れないと普通に外すから過度な期待厳禁。
・夕方ステージ。ポイントMAX前に行くことあるけどガセ多い。

AT中の咲メーターでのバトル突入率が気になる。初回貯まった時もバトル行かなかったから無理ゲー感強い。弱レア役仕事しないし。

突入時に100G以上乗せるか、初回バトルさっさと持ってきて久からのラッシュ→ボーナス入れてバトルストック、という流れ組まないと伸ばせなかった。

返信する
匿名
様子見

朝イチとか駆け抜け後は天井短縮あるからわりかし稼働しそう

返信する
匿名
打ちたい

単純に原作好きなので打ちたいが5000台だし近所に入荷されるかもわからんな…

返信する
匿名

地獄の特打の欄に
クリア後に更に地獄の特打に当選し、2回目もクリアすれば「宮永照覚醒」へ突入!

ポイントタイム親番の間違いではないですかね?

返信する
匿名

特打ち成功(AT)→地獄の特打ち成功(親番)→さらにもう1回地獄の特打ち成功(宮永照)。2回目クリアってのは地獄2連続ってことです。
自分は地獄の特打ち1回成功は何度かありますが、2回目の地獄の特打ちは突入すらまだないですねー。

ちょんぼ(管理人)

ご指摘ありがとうございます!
2回目がどのような挙動になるかは把握していないのですが、地獄の特打成功が親番で、地獄の特打に2回成功すると宮永照覚醒となるようです。

匿名

400Gほどで3回目のCZ失敗後にモモの透過ビジョンとか出さないでよ……ステルスモモの可能性すでにゼロなんやで……。
良いも悪いも味わいつつそこそこ楽しんで打ってますが、これはちょっとどうかと思う。

この機種、全体的になんか演出バランスは悪く感じるなー。

返信する
匿名

今日初めて打ちました
AT終了後に帰り道ステージに行きCZが出てきました
これはモンキーの即優出の様に設定差のある挙動ですか?
それともこれが引き戻しってやつですか?

初めて打った感想
CZが難しすぎる
AT中のバトル4連勝して5戦目負けたらまた1からやり直しになったのでそれはキツイなと思いました

返信する
匿名

初めての先バレ前兆外れた瞬間15G以内のスイカ引いてね終わってスイカ来たから二度と打たない

返信する
匿名

CZむず過ぎ
ATむず過ぎ
CZからAT入るまでにメダル減り過ぎ
ステルスモモ滞在否定されてるのに示唆ですぎ
もはやこれは煽り
レア役が役に立たなさすぎ
以上の結果クソ台認定です

返信する
匿名

あんだけ勝つのが難しいゲーム性で勝っても10ゲームだからな
この台6号機のリゼロの匂いしかせん

匿名

何回も言われてるけど押し順でレア役隠すことは出来ても確率変えるのは無理

匿名

転スラSAOで実証済み
いつまで変えられないとか固定概念持ってんの?めちゃくちゃ養分なんだろうなこういうやつ

匿名

転スラはリアボで変えてるなんて誰でも知ってる。咲はそれに当てはまらないのに例に出す意味がない。SAOはまさに押し順なんだが?

匿名

CZ長過ぎて当たるまでには100枚近く減ってスタートだから40ゲームだと実質50枚も増えない
だからこそどこかでデキレ的な強ATを持ってくる必要がある
それがこの台の勝ち方

匿名

最終ゲームに小役引けなきゃ負けるゲーム性でどう計算したら1/2に近い勝率になるのか(笑)

匿名

56は粗めのミミズだね
2回天井が8ほとんどだし、ライバルモードからんでくるから初当たりでハマりにくい
ATは初期ゲーム数多くないと何も起きないし、起きた所で基本は乗らない
有利区間切断の枚数は分からないけど、差枚2000枚付近にいくとCZ天井が冷遇される気がする
56確定したら喜んで打つけど、完全に作業

返信する
匿名

宮永照覚醒で残りG数があるのに終了したんですけど10G消化しなくても終わることってあるのでしょうか?
1回スイカ引いて100G乗せた以外は全部10Gで180Gでした。
初めてだったので演出等を見落としてる可能性もありますが、始まりはプロローグ挟んで170ちょっとでした。
それとも10G目には転落する仕様で、実質上乗せ確定するのは9Gまでとかですか?
ずっともやもやしてます。

返信する
匿名

照は最短だと10G目で終了します。
自分は1~9Gで各+10G乗せて10G目に終了、90GでATスタートしました。
ただAT最後に覚えのない10Gの裏乗せがあったんで、照のラストGでも一応10G乗せてる仕様かなあと思いました。

匿名

バトルで弱レア役何回引こうが勝てん。頭悪いやつらが作ったんか?

返信する
匿名

うーん、リセ台天井駆け抜けから一周期目当たりで運良くのどっち降臨と場の支配を立て続けに引いて、場の支配四回全ポイン(内親番一個)当たったけど、肝心の上乗せがひどい。こんだけ1/100レベルを立て続けに引けてようやく300gとか、そうそう伸ばせる台じゃないな。300g間10回以上咲メーターたまったけど、次回大将戦だったからかメーターでの激闘一回も行かなかったし。勝ち逃げが一番です。

返信する
匿名

オールスターラッシュ5回駆け抜け
バトルで子役3連続でも勝てん。
なんやこれ、クソ過ぎんやろww

どうやってプラスにするん?

返信する
匿名

地獄の特打突破して上位スタートでも下位と変わらない40ゲームスタートとかになるので出すのは余程の剛腕しか無理。

匿名

宮永照覚醒の上乗せゲーム数が100じゃなくて100%になってますよー

返信する
ちょんぼ(管理人)

ご指摘非常に助かります!
確認して訂正させていただきましたm(_ _)m

匿名

特打通算13回連続スルーしてるんだが、
どういう計算したら46%になるの?
アホらしい

返信する
匿名

デキレとヤラセと無理ゲーのハイブリッド
周期抽選+小役の揃わない小役揃えろ系CZ+スルー回数天井という、果てしなく古臭い出玉制御系パチスロで、これを令和7年にもなって臆面も無く出してくるのは、さすがSANYOですわ
このメーカーももう変則押しペナ機作るべきじゃない、バランス良く作る才能も資格も無いんだから

返信する
匿名

この台、解析掲載する必要ある?基本的に書いてある数字が参考になる部分なんてほとんどない、もはや慣れ親しんだレベルのデキレ冷遇嘘解析じゃん
情報としての意味も価値も全く無いと思う

返信する

終了画面水着でてどのライバルモードにも入ってなかったクソ台

返信する
咲シリーズはクソ台ばかり

クソ台
稀にポイント貯まってバトル行っても勝てない弱レアが空気過ぎ
まだからくり打った方が納得出来る

返信する
匿名

10kで脅威の上段ベル1回
220しか回らんくて2度と打つかってリセ店だけど捨てた

返信する
匿名

なんでこんなクソ台作ったんやろうなwww
評価できるところある?
ねぇよなぁ!

返信する
匿名

本日初打ち
示唆は出なかったが高設定っぽい挙動
大きなハマりもなくATの最初のゲーム数決めも平均を越える100ゲームばかりで順調に出玉を増やしていった

持ち玉6500枚ぐらいになったあともう少しで有利切りのところで終わってからモミモミが続いた
ふとまわりの台の過去最高出玉を確認すると6000枚台の台が8台中6台だった。あと2台は8000枚台。

何かここに壁があるのだと推測して止めた。
たまたまなのかな?

返信する
匿名

・純増下振れしすぎ
・ATのやれない感
・クソみたいな前兆
ようじつなかったらナンバーワンのクソ台

返信する
匿名

眼鏡かち割りたくなるくらいウザいな緑のやつw
どうやったら勝てんねんw
東リベに続きこいつもクソ台や

返信する
匿名

東の間ずっとエトペン通過5匹出てたけど何事もなく南突入〜
クソみたいな示唆用意すんなボケ

返信する
匿名

終了画面水着で周期天井+特打赤ハズレ+特打3回ハズレ

何がライバルモード濃厚だよ(笑)
大嘘

返信する
匿名

最初の特化で110gもらったけど弱atだったのかレア役連打しても何も起こらない。90gぐらいつかってやっとバトルにいったけど勝てず、上乗せ無しで終わった。つまらんわ

返信する
匿名

衣アイキャッチ出て延々cz外して結局天井。

1/23880の出現率に見合ってないよ。

返信する
匿名

この台で勝つビジョンが全く見えないけど、どうすりゃいいの?
最初の特化ゾーンで100G以下ならどうあがいても終わり
それ以上なら、大将戦ツモれる仲間参戦を引き当てて、大将戦を勝利して、覚醒をもってくる

これくらいしか思いつかないんだけど

返信する
匿名

事故契機は場の支配で大将無理やり取って無理やり照覚醒もしくは花咲無限ループ

匿名

やっぱそれになるんだ…無理じゃん…
花咲ループはそこにたどり着くのがしんどすぎる

匿名

上だとモモモードとCZ回数天井で早めに当てて400枚位を繰り返す感じかな
デキレが凄い笑

匿名

配信者が高設定咲は労働ですって言ってたけどその通りだなって思った…
ここまで安定して出ると店も設定入れられないし、誰も幸せになってない笑

匿名

同じ人いて良かった
強チェ引いて無反応だったのメチャクチャ衝撃だったわ

匿名

モモステルスって150ゲーム以降のCZで確定じゃないんか
アイキャッチモモ183特打ハズレ
数ゲーム後モモチャンス透過ビジョン
473特打残り27000ポイントで当たり
多分モモいたんだろうけどどういうこと?

返信する
匿名

モモビジョンなら種無し確定しててもバンバン出てくるよ
150過ぎてからのCZ外して結局天井の時とかも途中でモモビジョン5〜6回でてきたりするし
欠陥だからこれ

匿名

濃厚って書いてあったから俺の中での濃厚は99%だと思ってたわw
1%引いたことにしとく

匿名

演出で打ち手を楽しませようという意識が微塵も感じられないんだけど、打ち手を沼に引きずりこもうという部分は熱意を感じる台。寄せ集めの人材で適当に作ったのがよく分かる。ATも噛み合わないイライラ感と無理ゲー感がハンパない。ATが、いざ番長と肩を並べるレベルで面白くない。ATの強弱は当然あるけど、それは公表しないのがいいというのが業界の研究の成果なんだろう。サンキョーもダンベルでATレベルを出して不評が分かってから出さなくなったし。

返信する
匿名

初めて宮永照覚醒引いたわ
押し順ベル隠してるな、ふつうに弱い

返信する
匿名

ATの強弱が凄い。強っぽいのに入れたって事は設定あったんだろうけど露骨に乗せ性能が変わるので自力感が無い。弱ATでヒキ強を発揮しても10g〜30g乗せを何回か取って限界を迎える。強はとにかくバトルに行きやすいしラスト小役引けなくても割と勝てる。あと絶対完走させたいのか残りg数が少なくなると野良強ポイン目が出てくる。通常ポイン目は1枚ベルだったのは確認したんだけど強だと折れベルだった。これってもしかして押し順ベルだったりするのかな?

返信する
匿名

設定6だとかなり安定しますね。
+1500枚程度だったけど、明らかに引き負けてた感があり終始伸び代しか感じなかったです。

キャラモードがめっちゃ来るのでモモ+2人とかになるのもしばしば。判別は番ゼロのモード移行見る感じの簡単さだと思います。

高設定がこれだと、低設定が下り坂安定になるのも納得。

返信する
匿名

190ゲーム乗せてもなんもできんの?
なんでベルやリプレイが来て欲しい時に来なくて、モード抜けた途端ベルやリプレイがかなりの確率でくんの?
挙動が怪しすぎるんだよ!

返信する
匿名

下手くそすぎない?
千枚超えたら露骨に純増減るんだけど

返信する

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.4)
199件
コメント&評価508件
 

注目のスロット

注目のパチンコ