スマスロ回胴黙示録カイジ|みんなの評価・感想
か へ返信する コメントをキャンセル
820 COMMENTS & REVIEW
CZさ Eカード50パー他20パーくらいやろ期待度
何が82パーだよ、嘘っぱちやろこんなの
さすが帝愛製スロット
全てが嘘で塗りつぶされている
悪い15%は引きまくるのに良い15%は全然引けない
ザワ高確時、50%も変換率ないやろ
無いよ
無いです
ナビくらい出せば良いのにそれさえも面倒で通常リプレイにするくらいですから
バカネリチームの底が知れますね
穢れ大を2回確認後7000ゲームczもたくさん外しのほとんどモードAループの700〜980までで当たるストッパー付き 穢れ発動せず
czは明らかなデキレ
ストレスしかない
天井まで行ったとしてショボ出玉のトネガワですから
そして次のCZは未確定のクソ台ですから
圧倒的1の台で970 2倍もちで沼ボーナス250枚で終わりwやばすぎるやろ.クルーンも3段目いかなかったわww
只の擬似餌だぞ、沼ボは
この台打ってたら拳の皮がもたんわ笑
朝イチ死神モードからの
イーカードで75%3連続外し
明らかな制御
前日4000枚出てたので、なるほど
台が利益取りにきたか
そして案の定1発で死神モード落ちてたわ笑
くだらな 朝イチ死神から3000枚出たこともあるわ。 他のやつだったらもっと出てたね。ヒキヨワすぎるだろ
パチンコスロットを本気でヒキだと思わない方がいいですよ。
ビジネスです。
cz胡散臭すぎる。64%とか75%とか全く当てにならん。
緑でチャンス目2回引いて上がらずハズレ
からの鉄骨で赤まで行ってハズレ
流石にひどくないか?
スポンサーリンク
CZ初めて見たときは自力感あって面白そうだなと思ったけど、蓋を開けてみたら自力感なんか無くてデキレでハラハラさせられるだけという
レア役引いたときの恩恵がショボすぎる、強レア役とか3勝分くらい与えていいだろ
全然出ないしおもんなすぎて高設定捨てたわ
レア役引いてレート4倍になった瞬間に緑→黄→緑で閃き3スルー
当たった所でたかが300枚近くのボーナスなのにあからさまなストッパー
いくら頑張っても500枚以上出る気がしない
あからさまな出来レ
打てば打つほどかけ離れる解析値
これがカバネリのスタッフならカバネリも出来レだらけですって言ってるようなもんじゃん
クルーンシナリオって結局なんの意味がある?6連目くらいまで上から3番目のシナリオで動いてたのにその次から全然違う動きしてわけわからんかった レートついたまま前兆引きずってたとしても例えば100g超えたらシナリオ再抽選とかになってる?
導入からこのクソ台かなりうってるけど、いまだに倍プッシュこないのなんなん?普通のレア役じゃいかんのか?まじでつまらん。沼もぜんぜんこんし、かなしい
倍プッシュ、全プッシュは見た
1倍からだとクソ
沼は都市伝説ですね
有利切っても恩恵は赤テーブル
打つ価値ないっす
何が面白くてこんな台作ったんだろう?
誰も座ってない台、可哀想に思うわ(笑)
一万台も販売しといてこのザマですから笑
明らかに上と下の設定で小役確率が違いすぎる。下ならほとんど単発になる68%でも外しまくる。下なら26回目指せみたいな感じになり酷すぎる。ざわざわもボーナス中来ない、引き戻し中も良くて緑で外しまくる。上なら良く引き戻す。店にあるのは最早下しか置いてない。勝ち目ないから店の貯金箱で置いてる台。これ台数多いだけで、某振りは1台とかまじで店舐めてる客を
うちの地方だけなのかな?評価の割にはいまだにぜんぜん高稼働な部類だと思う。
5倍やと75%平気で外す現象なんなん?
この勝負運否天賦じゃない………
と台自体が教えてくれてますからね
スポンサーリンク
この台の唯一の欠点は単発で終わると恩恵があること
これのせいで気持ちよく追われない
誰かがこれ実は複雑だといったがこれはその倍覚えることが多く、新しいことに挑戦することのできる高IQ持ち(6しか打たないけどw)には面白いだろうね、一応作り込まれた超大作ってやつで開発チームの頭がよすぎたパンテーン
実際良くできた台でした。
ただ ざわ…ざわ… してないと絶対に当たることがないことと、絶妙に仕様分かりづらく作られてることが失敗だったと思う。 お陰で美味しいとこはたくさん拾えてたけど、美味しくないとこ打った人はそりゃ嫌な印象しか残らないよ。
ゾーン、モードそれと朝一やしにがみ後はCZの当否とかで期待値大きく変わるからゲーム数だけでハイエナして辛すぎって印象持たれて損もした機種だと思う。 もっとわかり易く作るべきだと思う。
あと初当たり後50g越えでレートランプ光ってるとき、ざわ高確潜伏してるってしっかり情報を発信するべきと思う。閃き前兆やcz経由でレートとざわ高確が残ってるのに ざわ… ざわ…の煽りでほぼ毎回2〜3g潜伏するの不親切過ぎる。捨ててる人かなり居る。
台の仕組み的に高確でしか当たらないから高確の期待値がめちゃくちゃ高いのにそこを分かりづらく作るのは設計ミスに感じる。
デキレとか自力とかはもうどうでもいいけど、もっと親切に設計するべき。みんなが解析や開発ボイス見てるわけじゃないし、解析サイトに書き込みしてるのに解析見てない人もいるくらいなんだから。
とはいえカイジの世界観で〜高確率〜とかやられても微妙なのはわかる。それと他のフェイク高確めっちゃ煽る台に比べればぜんぜん高確滞在目に見えるようにしてくれているのもわかる。
ハンチョウラッシュですら500枚とれたらいい方なのにこんなん出せるかぁ
50枚で30も絶対回らんて
差枚2000枚辺りで、クルーンシナリオ赤、赤ときて4倍取って閃き赤まで育てたがCZ行かず終了。
直ぐに通常時、4倍持ったまま閃き赤まで育てたがCZ行かず終了。
ホンマか?
EP行かず有利切ったんやろか?それとも、切らさない壁がある?
稼働貢献もう終了したってサミー系の台ならスマスロのエウレカより下手したら早いまである
CZで89%100%を外した
もう2度と打たん
虚無台。つまらん。
金トロフィー打ちましたが、50%も85%もハズレまくり
結局高設定だろうと出玉の上限が決められていたら出ない仕様なんだと思います
今の時代、なんでも操作できますからね
スポンサーリンク
つまらなすぎるので液晶不要
こんだけ解析出てて、CZ中もマイスロでガチ証明できてるのにデキレっていうやつ多くてワロタ。ぱちんこやるやつはやっぱ頭悪いヤツ多いんだな。
メーカーももうデキレでいいと思うよ。ガチなんてそこまで需要ないんだよ
頭悪いと言ってる君も大丈夫。充分頭悪い。
しっかり騙されてるね
あくまでcz中の%の表示に対しての抽選がデキレじゃないとしか言ってないよ
明らかにcz中1g目のハズレでの抽選にデキレあるよ
優遇区間か冷遇区間かでね
優遇にいればハズレでも北見以上・トランプ8以上・皇帝とかいいほうが選ばれやすいよ
君の負けやな
エスポワールでも乗って頭冷やしてこい
その証明部分が的外れ
小役連続で引いても何も起こらない台。
みんながデキレという事だけはある
75パー外しすぎ。しょーもな
75%4連ではずしたわマジクズ
89%を4連ではずしてしまう台だからね…
前兆とかCZ中のレア役って演出として出しているのでしょうか?
演出バランス無茶苦茶やしアホみたいにデキレやし、マジでストレス台
強レア役って閃き前兆確定ではないのですか?
低設定のザワ揃いから閃き前兆の行かなさは異常
ちゃんと解析に低設定は60%ありませんて書いて欲しいです
裏レートモードってレート落ちるんですか?
650ゲームってCZ天井ではないのですか?
250ゲームやゲーム数での当選がなく、
レア役での中途半端なゲームでの当選はあり
スポンサーリンク
管理人さん!限定ジャンケンのキャラ振り分け 強レアと弱レア役逆じゃないですか?
確認した所、解析上の表記で間違いはなさそうですが確かに強レア役の方が船井や北見の確率たかいのおかしいですね…。
よく考えたら強レア役はベルナビストックもあるのでおかしくないかも…??多分そういう調整ですかね??
そうかもですね。
ただ、解析も絶対ではなく過去に間違ったいたケースも何度もあるので調査していきますm(_ _)m
ボーナス中レア役10回引いて黄色にすら上がらんの見ると、抽選率の詳細出して欲しくなる
詳細出てますよ。
ボーナス中「エピソードレベルアップ抽選」
弱レアだと50%→30%→15%→12%→5%
CZで表示される%は特殊(内部勝確?など)状態含めての%ですよね?
全状態フラットにすれば表示%通りになるんでしょうけど⋯
ザワ高確もリプナビしたりしなかったり⋯
ざわが揃ってもレア役引いても反応なかったりするし⋯
楽しいよりも胡散臭さが勝ってしまう印象
最近のサミーの台はそんなのばかりね
チャンスゾーン失敗後の閃き前兆60%の取れなさは異常やね
突然、出玉ストッパーも発動するし
できれですね
閃きはデキレだと思うぞ
内部で決まってて強役で書き換えって感じだろうな
閃きのランクアップは内部で決まってるのを演出として期待度で出してくれてるだけやと思う
だからベルで簡単に上がる時もある
皆さん、死神モードしっかり50%で継続してますか?
自分は体感ですが25%ぐらいだと思ってます
ほぼ1発で落ちます
この継続率にも実は設定差があって合算50%なんですかね、、
継続させれば確定で継続なんだから継続しなかったらすぐ落ちるのは当たり前かと
それ込みで50%だし
もうロデオの台打ちたくない
後一回勝てばボーナスってところからの北見54%とか89%連続外しほんまなんなん?
こんなんしてるからデキレって言われるんちゃうの?
もはや画面で今このタイミングでレバーを叩いた事によってハズレが決まりました
このタイミングなら当たりでした的な証拠みないと納得できない体になってしまった
デキレがお嫌いのようですが、そんな事で納得できるんだw
あなたの好きな台はなんですか?
からくり?モンキー?モンハン?番長?バジリスク?
全部デキレですねw
54%は別に連続で外れるだろ
北見の89%は外すのに船井の10%は全然通らない
ザワ高確何引いても上がらんし、レア役空気すぎる
打ち込んで詳しい方々に質問です。ボーナス終了画面は設定別の詳しい出現率でていませんが、昨日ハンチョウ画面でました。234否定とありますがこちらは出たらほぼ56という解釈でよろしいですか?詳細はデフォ26、犬2、シャワー3 ハンチョウ1です。出玉は5500枚、czもよく出てきました。
4倍5倍とれても、そもそも戦わせてもらえないのが萎える…高い倍率の時に限って…ほんとつまんね
わかります。
4倍5倍の時、仮にデキレだとしてもいいのでCZやらせて欲しいですよね。
割合として4倍5倍の時にCZ辿り着けないこと多い気がします。
低設定はどこから打っても勝ち目ない…
ゾーン狙いで何度かやったけど運否天賦がマジで通らん。船井3連発ハズレ6回で終了ばっか。
レア役引けたらナビとかくれるけど低設定はレア役が来ない。ざわも重い、閃きも育たんし、連チャンとか一生無理。
打てば打つほど嫌いなるわ思ったけど、やっぱり嫌いなってきたわ。
質問何ですが、ボーナス(AT)中の演出でサイコロの数字456と出てシゴロと台詞が出たのですが、これは設定示唆なのでしょうか?詳しい方いましたら、お願いいたします。
EP段階昇格or穴封印のいずれか(または両方)が濃厚みたいです!
打てば打つほど知れば知るほどつまらないクソ台。
なんか最近のサミーの台ってその通りだと思います
打てば打つほど粗が目立って楽しくない台が多いです
小役を引いた時の勝率
レア役の100%も入ってるなら
納得行く気がする。
じゃないと68%75%の失敗が多すぎる気がする
まぁレア役込みだろうな
だから表示の%よりは下がると思うよ
子役引けても勝てないなら何頑張ればいいんだ…デキレだとは思ってないけど…とても不愉快だった。
この台でサミーには見切りつけれました、作ってくれてありがとうございます
クソが作ったクソ台
全ての数値が嘘っぱち
客も飛んでるし低設定は駆け抜けばっかり
ざわ高確の変換も閃き前兆に行くのもアームじゃなくて台の機嫌よ
弱い演出は変換しないでリプレイだしね
閃き行った時にもう当たりか決まってて当たりの時は変換しやすいってだけやぞ
期待度を演出として見せてるだけ
閃き前兆中のカイジカットイン後に利根川の演出からざわ揃いしたけど色上がらなかったのが3回くらいあった。
濃厚とはなんなのだろうか
正直色は上がってもあんま関係ない。赤でも全然外れるし、青でも突破することある時点でお察し。高確入った段階でCZの突入が既に決まってる。
それだよな
だから閃き中にナビなしリプでたら俺はハズレなんだなと思ってる
赤ざわとか緑とか意味あんのこれ?
何が違うのかさっぱりわからんわ
性能どれも同じで意味わからん
もう客ついてないんだが?どうなっていれば稼働よかったんだろうか?
レア役引いたらざわ高確?みたいな仕様がそもそも終わってる。引いたらCZ確定ぐらいでちょうどいい。そうやって低投資で毎回CZやらせてくれてたら稼働もついたはず。それで負けても自分の引きに腹が立つだけで、くそ台認定する人も少なかったと思う。
すべての台に言えることだけど、もっとこう設定不問でCZ入りまくる台って作れないもんなんかね?突破するしないはデキレで隠したらいいだけなのに。そこんとこわかってないメーカー多すぎるんよ。
養分ポイント大示唆出たけど
そっから何しても養分ポイントが貯まらなかった。
CZの地下チンチロでの負けは養分ポイント確定かも。
CZ後に煽ってきたから、発動かと思ったらガセだったし、穢れ発動のガセってなんだw
誰か喜ぶと思って作ってるんだろうか
CZのナビの条件は??
2戦目からナビ来まくることもあるし
リプレイナビしてくれて、ざわにしてくれることもあるのも謎
エピソードの1ゲーム目でレア役引いても色上がらなかったのもふざけとる
内部的に上がってる可能性もあると思ってたらCZ入らなかった。
ゲーム数でCZ入る時も自力っぽく見せられるところも良くない。
ざわ高確が50g続いたこともあるので
この場合はCZの天井で、ざわ引くまで続いたのかと認識できるのかな
化けの皮剥がれたなクソ台がいつまでもユーザー騙せると思うなよ。クソメーカーはよ稼働おわって ね
レートUPして勝負さえさせないのは糞すぎる。
4倍迄上がって610ゲームでレア役も取ってないのにナビ出てガセ前兆で4倍消える650で本前兆入り1倍デキレ勝ち!
評価にさえ値しない。
4倍以上のレートの時のチャンスゾーン成功率リアルに35%ぐらいやな
75%ってこんな外れるんやね
機械は怖いね
スロットで何%なんて下振ればっかりする時点でいろんなもの込み込みでやから何も引かないとそれ以下には絶対になるぞ
1倍の時のEカードと4倍5倍の時のEカードの挙動違いすぎて草
奴隷しか選ばれへん笑
CZの仕様が個人的には好み
短期決着したり、粘って規定ゲーム数クリアしたりすることもあって面白いけど、CZ突入条件満たすのがなかなかしんどくはある。
朝イチから死神モードで13連青7だったんだけど、天啓の閃き0回・・・抜けて赤7きたらあっさり天啓の閃き突入。
死神モードだと天啓の閃きは入らない仕様なのか?こういう挙動があるからデキレって言われちゃうんだろうな
デキレや優遇冷遇はあるんだろうけど、もうちょい上手く開発して欲しい
設定毎のCZ確率出てないからCZがデキレとか言ってた人
その辺の数値一通り出たみたいだけど
まじで根拠も無いデキレ認定しょうもないわ
結局、導入1ヶ月以上も何故にcz確率を設定1以外隠してたんだろうか・・・。
これなら下手に隠さなかった方が良かったでしょ。
無駄に隠すから変な疑いを向けられる訳で。
いまのスロって高設定でも勝率6割ぐらいって言われてるし、それはユーザーがデキレを嫌ったことの開発側からの回答なんじゃない?
引きの要素があると、良すぎてしまった場合に試験に引っ掛かって世に出せなくなるわけで。だから全体的にベースを下げるしかなくて設定あろうが勝てない人が出てくるんだよ。
スーパーブラックジャックとかまさにその典型でしょ?その点こいつは設定に忠実なおかげで、高設定なら安定して出るんだからさ。
だから許してやろうじゃないか。寛容な精神で。
こいつが問題なのは引きがメインのゲーム性してるからだよ。CZとか突破しても意味ないやんってなるし
設定5でクソほど負けてるやつそこそこ見るがどこが安定しているんだ?
デキレ搭載してないガチ抽選だから負けるが答えだと思うが
全てが矛盾してるぞ
チャンスゾーン突破率に設定差でもあんのか
Eカードなんて皇帝だろうが関係なく負けるしクソだろこいつ
おかげで殴りすぎてこぶしがいてーよ
連チャン中はハズレでも皇帝引いて、次またハズレでも勝って、グニャーまでストレート。そんなもんVストック持ってたら当たり前じゃん、って話なんですけど。皇帝の突破率ってVストック有100%勝ちを含めての話だから、種無しでは大幅に下がるよなと。つまりはそういう数字のゴマカシで出来上がってる台。
設定依存のクソデキレ台
下はエピソード全くいかないからわかりやすいというとこだけ高評価
1倍2倍はただの時間潰し、3倍も持ち玉を稼ぐだけのその場凌ぎ、4倍5倍でプラス何かを引けてようやくスタートライン
全体的に「最低保証で終わり」が多すぎるのと、諸々の抽選があからさまに表記通りにいかないのとで、こんな遊びやすそうな見た目でこんなに勝ち筋が見えないのはストレス以外の何ものでもないです
設定56 でも特化ゾーンや上位引けないとなんも起きない台に比べれば勝ち筋多いほうじゃないですか??
まあ最近の台は荒いので、4〜5000枚は出さないと勝ったと言えないなら別かもですが…
デキレというか胡散臭さが酷い
モードCだったのか250でczストレート負け。その後860まで閃きにすら入らず‥からの980までの間に3回もcz引く‥ストレート負け2回してから最後ストレート勝ち990ゲームで1倍ボーナス120枚、、、何これ天井ストッパー?今回だけならたまたまだろーけど、導入2日目に全く同じことあった、その時隣りの台もそうだった。別の日も似たような台あったな。天井ストッパー的なのがあるのは仕方ないが、たいした出玉もないくせに天井ストッパーはせこすぎる。
何もかもが露骨なデキレで笑ったわ
導入前ちょっと話題になってた割に速攻で通路なったし影薄すぎる
なんだったんだこの台w
設定6だと軽いCZで細かいあたりを続けて特化で大きく伸ばすみたいな仕様だよねこれ。
だから低設定がわかりやすくてボーナス枚数も少ないから金の吸い込みがやばい台だってみんな認識してんでしょ。
この出玉の少なさで天井1,000Gはさすがに厳しいわ。
店によってチャンスゾーン中の75%とか64%の確率が違いすぎるのはなぜ?
店が出すか出さないか内部で設定してるから?
一応楽しみにしていたけど
3回ガンバってみたがバリ凹み
もう打たないだろうな
5台島で稼働はもう酷しい
グラフ見ててもやれる感がない
いくらcz入れようがどのみちでない台。死神利根川ループしか出す方法ないが他の台なら万枚でそう
高確移行とか、規定数CZ当選とか、防振と同じ感じやな
弱レア役のざわ高確移行率
これ絶対無いやろ
下で25%?
余裕で20回以上スルーするんだが
多分内部的に決まってるんやろうけど、ほんまに高レートの時のチャンスゾーン失敗率ひどいな笑
同じパーセントでも設定で違ったり冷遇でさらに変わったりするのが当たり前なことだって認識した方がいいよ。
高レートほど特化ゾーンいきやすいんよね?
5倍で行った事ないんだが、、、
4倍ですら稀
おかしいね?
理不尽にチャンスゾーン外した後のざわ役60%外しすぎて露骨やな
この台ほんまにイラつく
何これ…?
今日散々打ちまくって130K、ラストのカイジで5500枚でて最後のボーナス赤7青7赤7だったので3段クレーンを期待してたのに、ただの運否天賦。それ外して終了。沼ボーじゃないの?
全く分からん?
穢れ解放が沼ボで
沢山出た場合の異色揃いは別です
そうでしたか〜、ありがとうございます。
しかし、出ててもイライラするなんて本末転倒な台。
単発抜けでも、Eカード抜けでも、CZストレート負けでも穢れ確定じゃないの腹が立つ。
穢れ示唆大でて通常3000ゲーム回したけど、穢れ解放どころか獲得すらしなかった
蓄積示唆ばかり出てやめにくい。
救済措置をストレス溜まる要素にするじゃねえよ。
穢れなんて台が割調整するためにあるもんだし低設定の誤爆を出すためだけにあるもんだから、ユーザーのことなんて考えてないよ
連チャン中のCZの、死に際が強すぎてあからさまに接待されるわ。まぁやりすぎ感あるが、デキレでいてくれてありがとう。確率を疑ってくれてありがとう。
ちょいちょい打ってるけど、演出とか色々面白い。原作準拠だしカイジ好きなら楽しい要素しかない。
ただギャンブルとしては普通に無理ゲーっす。
デキレだなんだ依然に全部自力でも80%とか65%とか通し続けんの無理。
いっそ高射幸機な作りだったら、もっと流行ったんじゃないかなと思う。
楽しいのはいっつも初当たりだけで、ボーナス中とか全く汁でないんよなぁ…。
czは入った時に勝ち負け抽選が決まってるんじゃないかな、後は煽る演出出しまくってるだけ、ガチはないでしょ
そのCZでさえ全然入らないから皆さん呆れてるんでしょうね。
数値をマイスロで見れますよってしてますけど、そんな物見なくても、もう通路ですから笑
通常時のレア役意味あるのかってくらい何も起きない。
初打ち天井とか印象悪すぎ
Sammy=冷遇
456サイコロって設定4以上でもなんでもなく出るっぽいので勘違いされないように注意
あとピンゾロもその小役でのモードアップ示唆とかなので設定示唆ではなさそう
ユーザーの勝手な勘違いで深追いを誘発させる意図があると思う
この演出が何を示唆してるのか一才公表しないのがそれを物語ってる
レア役からのざわやひらめきに発展する確率はボーナス後の鉄骨渡らなかった時のようにサービスざわ高確みたいな状態での発展率も含めて算出してある気がする
だから引さえすればCzはあげないけど前兆には入るよみたいなのが確率底上げしてるせいで25%とかいう表記なんだろうな
確率は嘘ついてなくて、特殊な状態も入れてるから低設定の平常時は嘘ついてるような剥離してる数字になる
高設定は一回うてたけど普通に数字に近いです
これ画面にざわが出てもざわ高確入ってないことあるよね?
ざわ高確(仮)中に弱レア役やざわ揃い引いても無反応なことが多すぎる60%はまずない
あと弱レア役からのざわ高確への移行も低設定だと5~10%くらいあればいいほう
期待度(信頼度)に関して全体的に公表値-20%くらいが妥当な値だと思う
弱レア役からのフェイクざわ高確はあるだろうね。まぁけど高確率状態ってのはこれ以外の台でも夕方背景になれば高確状態かも?みたいな感じでお約束みたいな感じであるんで、そういうのと似た感じかなって受け止めかね。そうでもしないとこの台ほんとなにも起こらない時は画面の変化もなにも起こらない時間が長くなると思うんで、そこはまぁ別に良いかなっては思う
ボナ後は長く見ても150の規定ゾーン抜けたら即やめで大丈夫です。
それ以降はほんとレア役も空気になり天井まっしぐらです。完全にデキレ完成します。
250までにCZ確率75%っていろんな所で書いてますが、150ゾーン過ぎてからの閃きもCZも100%デキレなので赤85%も平気で無理ですし、どのCZに行っても8割外します。
あとレート3倍まではなんとかクリア出来ますが、4.5倍は無理ゲー発動されてハズレ75%通る気しません。
ここまで人をイラつかせるデキレ台を傑作として作れるSammy天才ですね。
ここまで酷い台を出してくるならカバネリ2が心配になってきます。
ほんとこれ。
カバネリもそんなに流行らないのでご安心を
ユーザーが離れる理由を真剣に考えなかった結果が今の現状ですから自業自得です
デキレ、ミミズ、優遇冷遇何でもありの業界に成り下がったのでもう打たない方が断然良いです。
私も遊技機では無い何かを打つのは馬鹿らしいので動画だけでお腹いっぱいです
ざわ高確、閃き前兆中のナビでよくリプレイでるがナビ無視するとざわ揃いする、エピソードあがらないけど。
レア役、ざわ役で色上がるのって本当に60%ですか?
4連続スルーとかしまくりますし
さっきなんて8連続でスルーしました
なぜスロットって店の都合によってしまうんですか?
表記の数値よりも10%〜20%はサバを読んでいると思った方がいいです。
経験上、60%が80%に転ぶことは稀。
ですが40%に転ぶことは頻発します。
まあ仕方ないです。
カイジのアニメ見てみてください。
客のことを人間と思ってないです。
それがこの業界ですから。
今日閃き前兆中でまだ青か黄の状態でざわ揃いで一気に紫まで行きました。その後トネガワRush。特にレア役引いたりも無かったです。どういうこと?
あと似たような感じ?なのですが閃き前兆(鉄骨渡り)でまた青か黄の状態でレア役引いたらエピソード進行が一気に紫の石田のおっちゃんのエピソード流れたんですけどその時にざわ揃いして何故か赤のエピソードに格下げされたんですけど同じ事あった人居られますか?
分かりづらい説明ですみません。
関係無いと思いますが利根川ラッシュ行った時は2000枚以上のまれてる時でした。
紫は一番上まで上がりきった色では無く、各ステージの色の代用で青→黄→緑or紫1→赤or紫2→金みたいな流れのようです。
内部的には緑か赤?それなら色を変えてる意味ないよね。完全にガセ目的、ダマす気満々。「白<青<黄<緑<赤<紫<金?そんなものお前らの勝手な思い込み!そんなヤツは養分になるだけの事!」ってか。わざわざ嫌われるような作り方しなくても良さそうなもんですけどねぇ…
導入当初から紫関連でおかしいというコメントが多かったので分かりづらい仕様なのは間違いないですね…。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ep赤85%?嘘かけ普通に外すだろ
緑も空気よん
評価なんでこんな低いんだ…普通に面白いと思うけど。1と6でcz確率天と地の差だし、すぐ分かるよ。ホールは大事にしてくれ良い台だぞ1はすぐ分かるべー
純増が高すぎて
CZが難し過ぎるw
導入初日、たぶんソコソコの設定の台を打ってソコソコ出たけど、その状況でもかなりストレス溜まる台だなと思ったので、その後は触らず。ここの書き込みを読むと、その判断が正解だったなとしか。
設定1での初当たり1/380は重すぎに思えるけど、最近の台にしては露骨な狙い目辞め時があるのでしっかり打てば実戦上初当たり軽くとれて甘い。
イライラ要素はあるけどこの台はひさびさに狙い目辞め時が露骨で、ひたすら投資ということもなく良く出来ていると思った。
完全に見極めるのはたぶん無理なんだろうけどモードB cz 踏んだの追っかけたりするとそりゃ辛いしイライラ倍増だと思う。
こういう台は久しぶりで自分は気に入っています。
どのみち最近の台なんて単発駆け抜け覚悟なんだから、天国あってczストックもあって初当たり1/320のバイオや、あっちもこっちも狙い目ですみたいな顔して辞めさせてくれないタイプのゾーン台や、区間切り強くて狙いやすい故に辞めれない台、だらだらと強レア約待ち続ける北斗みたいな台に比べれば遥かに遊びやすい設計だと思います。
とにかくイライラする
そもそも続かなかったらイライラ
チャンスゾーンがそもそも来なくてイライラ
来ても突破できなくてイライラ
出てる時も大体レート上がってるから終わった時にイライラ
冷遇は天井一直線の破壊力かw
朝だけ打たれて通路
まあ稼働あるだけいいと思う
こんなアホな作りの台を何年もかけて作ってんのは流石に笑えるよ
試打動画とかもデモ基盤はなしにして1と6だけ打たせる動画にしてくれ
でもSammyさん、もうパチスロパチンコ業界から撤退して下さい
あんたがパチスロ辞めたが早いと思うが
何がひりつきだよ。6ならCZバコバコ入るぞ。んでカスみたいなレートでCZ落とされてひりつきって、カバネリだったら低設定でも貫き狙えたからひりついたんだよ。こいつはどうせどっかで落とされるってのがあってひりつくわけないやろ。勘違いすんなよ無能開発
スポンサーリンク
この台1000〜1500枚ぐらい取ると冷遇行きません?
露骨に天井モードありますよ。
冷遇回収はサミーお得意だからもうそういうもんだと思いなよ。
客付き悪い台にもう高設定入るのなんて周年イベくらいしか無いし、ましてやカイジなんかガラガラじゃん。
設定ある台の右肩上がりグラフがどんなもんか見ればへこんでる低設定のキツさがよくわかるだろう。
出玉全部飲まれて追加投資するような台はもう泥沼だって。
ざわ高確で強レア役2回引いて黄色でハズレてww
頭おかしいんちゃう?
冷遇だってわかりやすくて見切りやすいだろ。
朝一天井までで弱レア役1/20でざわ高確、CZの赤は0/2 ボナ後のEカード3倍レート 高見子役引いて1/5 アホじゃん笑 即やめクソでしかない。
仕方ない事ではあるんだけど、真に自力感を出そうとするとデキレ臭が反転して増すんだよね。今のスマスロの仕組み上。
真に自力なA+AT(ART)がどう頑張ってもミミズレベルの出玉でしか出来ない以上、どこかをデキレにして辻褄を合わせなきゃいけない。
個人的にこの台の一番苛つくデキレ要素はATボナ後に次CZ行くかどうかのジャッジ。
この機種に限らないんですけど、個人的に「最後っ屁」と呼んでる現象があります。ATの最後にほんのチョロっとだけ乗せることがありますよね。ああいうのがあると、ATを引いた時点で何枚出るのか決まってて、最後に計算が合わなかった分を調整してるんだろうな、と思わされます。
サブ液晶派手に紫にして
死神モード示唆だって?笑
笑わせんなよ
開発ボイスでこの挙動まだループ状態やでニチャアってやってたけど
ダンバインの時は引き戻しもしない役物点滅を前兆挟むと100G以上引っ張ったりしてたのに今回その仕様じゃねえんかいってなった
まあ作ってる人員が違うと言われたらそれまでだが
150のゾーンなんて全然当たんねーじゃん。・・・いや、引きだっつーならそうなんだけどさ。いくらなんでも当らな過ぎんか?
引っていうか冷遇なんだろ。
有利区間切れるまで金突っ込めば変わるかもよ。
デキレ臭満載の圧倒的クソ台!!
レア役でざわ高確行くかどうか
ざわ高確率でリプがざわ目に変換されるかどうか
レア役・ざわ目引いて閃き前兆に行くかどうか
閃き前兆でレア役・ざわ目引いてエピソードが進むかどうか
エピソードの色でCZに当選するかどうか
5段階もブラックボックスの抽選搭載してるのほんと笑う
出玉抑えたくて仕方ないですもんねぇ
みんなデキレだ確率詐称だなんだと切れちらかしてると、じゃーおまえら設定6でも引けなきゃ沈みが多発するような台出しても文句言うなよ?ってメーカーに逆切れされて、更に尖った台が横行するハメになりそう。そうなると本当に引きが弱い人には人権がなくなるので、こういうデキレ台もあったっていいんじゃないかと最近思うようになった
やや同意
今の規定だと、どうやっても冷遇区間を作らないと大量出玉の波を作れないからデキレがあっても仕方ないと思うし、メーカーが公表しないブラックボックスがあってもいいと思う。
反面、公表した数値などが実遊戯と乖離していることが多くなっている。特に打ち手側が多く感じる「設定による差」があるだろう箇所に対して、明かされないことが増えたことで、公表数値に懐疑的な意見が散見されるようになった。
まぁメーカーの客はホールだけど、ホールの客はユーザーなのだから、ユーザーに呆れられたら最終的に損をするのはメーカーになるので「デキレや冷遇優遇があっても面白い」「また打ちたい」と思ってもらえるような開発をしてほしいですよね。
スポンサーリンク
cz確定で、czのランクを上げていくというゲーム性ならまた印象も変わった気がする。
なんせ長いのよね。
んー、それだと出玉の制御がしにくいのか。
初当たり後 3倍でのEカード初めて負けそうなったわ
3回連続皇帝からのハズレ目で全部負けでそのなま終了しましたわー
これは決定
カバネリは偶然だった
CZ失敗後沼ボーナス煽り2G続いて不発。色々とひりつきとか言いつつ当たらなすぎでしょ
ド真ん中に目が出てくる煽り?
あれガセあるんすねぇ
真ん中目フラッシュバックみたいに煽るやつです。その後沼ポイント2回吸い込ませましたが解放せず当り、引き戻しCZ2回外して示唆出ないから辞めました。解放煽りとか他メーカもですがなんでこんなことするんですかね
抽選値全部嘘のクソ台やね
来月には確実に稼働飛ぶけど、メーカーはそれまで持てばいいとでも思ってんだろうか
差枚に応じてナビ隠して「自力感」とかアホかよ ガキじゃねぇんだから
コレだけは言えるカバネリには到底勝てないせめてCZ確定にするべきだった
圧倒的クソ台
Eカードなんてストレートでまけ
皇帝だろうが関係ない
つまんねーなー最近のスロット
ほんとつまらんすね
クソハマって1倍100枚で当たってCZすら無し55ヤメ
せめて1倍しょぼ枚数で当たった後くらいはCZくれよ
なんかこれ導入された台数が適正だったのか、地味に動いてるよね。なので打ちたいと思った時になかなか座れない。なんかこの動きはメダル機このすばが導入された初動の動きを思い出す。あと打った人の賛否がはっきり分かれる所なんかもね。そんな感じで意外と長期稼働する台のような気もするね。まぁ店の扱い次第だろうけど
カイジって5号機の頃からそんな台のこと多い気がする
うろ覚えだけどカイジ3があった頃はゼウスやら転生がある中でクセ強いのが好きなのが好きって人が打ってた印象
やれたら面白いのかもね…。ベルセルクみたいな感じ?出玉もね。ただこの台で負けた人でもう1回打ちたいって思う人いる?初打ちで半日打ってショボ勝ちしたけどこんなにムカついた台初めてだわ…。ストレスがヤバいね。
天井110枚食らうと二度と打つかってなるんでそのせいで早めの5スロ落ちですね
スポンサーリンク
直撃も0.4~1.2%じゃ、6でも終日出ない事もザラにあるだろうし、余計にCZ確率を隠す意味がわからん。
少なくとも設定6は3%ぐらいはあるのかと思ってたのに。どおりで高設定が確定状態でも全然、出ない訳だ。
CZの直撃抽選みたいに受け取れるけど、
0.4〜1.2%はトネガワラッシュの直撃では?
上位の直撃がこれだけ高設定でも少ないならCZの確率なんて設定1から段階的にしか良くならないはずなのに何故に隠すのだろうって意味です。
分かりづらくてすみません。
公表してない=隠してる ではないでしょ
それにこれ0.4%~1.2%は閃き前兆「移行時」の抽選だよ?
閃き前兆行く頻度加味したら実質的な直撃確率の差はもっと大きい
冷遇ヤバすぎやろ…
110枚おめでとう
ep赤85%は絶対ない
なんとなーくで受け入れてたけど
倍プッシュってカイジでは一回もでないよね…
普通にアカギだよね…
この台に限ったことじゃないけど、天井でしか当たらない台じゃないと出玉試験って通せないの?設定1でも滅多に天井は行かないみたいな台のほうが流行る気がするんだけど。設定6で11何パーとかいらないし、そんなの求めてない人もたくさんいるよね。
求めていない人もいるだろうけど求めてる人の方が多いんだからしょうがない
AT機打ってる以上なにかしらの契機で伸びる可能性があるから通常時は吸い込ませないと試験通らない
カイジのリセット出率100超はガチだと思う。 評価低いのはスパッと辞めづらくて他のスマスロみたいに全ツしちゃってガツンと沈むからだと思う。カバネリ評価されたのにカイジ評価されてないのはよくわからん。実際そんな変わらんと思う。変わらんから駄目なのか?
絶対CZ確定じゃないからだよ。、どんだけ頑張ってもCZすら入らなかったら萎える
両方ともクソなところは変わらない
低設定はざわ高確行ってリプレイ引いても全然変換してくれません
逆に高設定はモード優遇しまくりで変換めっちゃしてくれます
あからさまに違いすぎて高低はすぐわかりますね
蓄積大確認後開放までに2000ゲームほどかかりました
その間5回ほどCZ失敗してます
蓄積大が出ても割とかかるので参考に
追記
原画ステチェンは無視でいいレベルです
解析以上に結構出ます
450までに4回確認モードAもありました
朝早めに蓄積大出てから全然解放しなくて夕方前にギブアップしました。
追うものじゃないすねこれは
2000G程回して解放したっていうのは有用な情報ではありますよね〜
問題は蓄積大で何%までいってるのかってところかな、7割くらいとかもありうるのか。。
CZ失敗で目視で貯まる時と貯まらない時もあるし、この辺解析出てほしいなぁ。。
レア役から煽り→更に引き続けてください→残念でした
の繰り返しで結局G数当選しか狙えない
途中のCZで十分メダルを減らして野に放つ、会心のクソ台
カバネリと全く同じでカイジトネガワハンチョウでちゃん目で出して殺意しか湧かなかった
全部の抽選がキモくて無理な台だけど、
やりたかった事は番長ゼロなんだろうね
設定と出玉状況を参照して、
玉が出て良い時はリプレイをざわ揃いに変換するナビを出して自力感(笑)を出して、
玉が出たらまずい時は「偶然」レア役で高確に行かないしリプレイがざわ揃いに変換されないから閃き前兆も全然進まずCZ当選しないようにできると
残念でした。次も「自力で」頑張ろうね!w
リアボ以外で子役確率を変えるのは不可能だけど、
高確突入率だのナビを出す確率だのの抽選値を変えることはできるからね~ 試験も安心して申請できるよね
毎回くっそしょうもないこと考えるよねロデオは
スポンサーリンク
沼ボ玉11個で第1:4個突破、第2:1個突破、第3:1個で無事突破、初めての沼ボでしたが20%の薄い所が通ることもあるすね。。。
もう情報出てそうですが、至福クルーンは2倍・2倍・3倍・終わり・終わり(次の当選抽選もこの順)からボナスタート、1個目の穴は塞ぎやすく(1倍)なってるのか?レア役とかでまぁまぁ塞いでくれるので、そこそこいける感じ。3700枚程でてending。貫きは結局CZ取る→成功させるまでしないと意味ないので全然強くないすね。。
カバネリチックというか設定でコツコツ積み重ねていく系の台かな
ざわ図柄は60%・レア役は1段階・強レア役は二段階以上に上げるべき。つか、まともな頭ならそうする。
自分はひどい台ではないと思う。
枚数少ないとかよく言われるけど言うほど天井行かないほうだしぜんぜん優しいと思う。天井から単発駆け抜け(トネガワはつくけど)の頻度でいうと絶対に昨今の他の機種より少ないと思う。
実際枚数は少ないのかもだけど北斗も単発100枚前後割とあるし…
ただczまわりは胡散臭いかな。
cz確率は設定差があるとして自力感の満載…のczの突破率はどうなんでょう。小役確率変換率、ナビストックまわりとか。
はいはいデキレ、とまで思わないけど設定による差はないのか疑問。そしてそういう設定差が今の時代デキレ認定されてしまうのかな?とも思う
出てもつまらないクソ。作った奴らは恥じろ。
CZが規定G数以外だと全然来ないので苦痛すぎる、CZもデキレ感を極力なくしたいんだろうけど単純につまらない。
ボーナス確定画面で!!強チェで昇格なしは流石に笑った
ろくに変換しないならざわ高確要らんわ。せめて均一にしろや。
シンエヴァの方がマシな日が来るとは・・・
Sammyも開発力落ちたね
玉が出たら困る時は、揃いは隠してる感じだねー
CZの抽選も嘘だし
面白いスロットを作りたいんじゃなくて試験に通る台を作るのが目的だからこんなデキレになるのは仕方ないけど
×揃い
○ざわざわ揃い
凄腕チーム(笑)が作った台だからしゃーない
あの時代はカバネリぐらいしか打てる機種無いだけで、絶賛される程の機種じゃなかったぞ。
この台天井以外で当たるの?ってくらいひどい
防振りみたいにCZがウリなのにそれさえ1000ゲームに一回ってホンマにアホなんか?
モードのcz天井踏んだ場合に絶対ゲーム数赤色になるのでしょうか?
250gでモード天井か自力なのかわからないCZの当たり方をしたときなんかモヤモヤします。。
ボーナス単発終了から、250g弱めの煽りからcz当選!!
そこをスルーしたらそこから先は虚無感強いし辞めたくなるけど辞めれない…ってなりました。
CZは面白いんだけど毎回やらされるとダレてくるし低倍率だとひりつきも無い
あくまでCZに留めて置いてメインATで別の遊びを用意してくれた方が良かったと思う
ヒリツキどこ?一撃性皆無なのに・・・
この台右肩下がりすぎるよ
ベルとかざわ目来ないときのやつは何やってもCZ行かないね
無理やり赤にしてそこから強チェリー3回スイカ2回引いたけど一向に赤から上がらずそのまま失敗
無抽選だろうね
嘘つきやん笑
小学生みたいな嘘で草
300くらいでレア役からCZ行ったけど(失敗)そのまま650超えてもCZ来なかったんだが?
解析見ると650までにゲーム数でCZ来るってあるけど、途中でレア役で当選したらダメじゃないか?
色んな動画でボロクソに叩かれてて笑う
その通りだけど
CZは表示の%全く合ってない。レートが上がれば上がる程当たりにくくなりレートが1ならかなりスムーズに突破出来る。お得意の「均して」その%って事。
良い点
レートを決める時のBGMがなんかいいw
カイジの「2倍だ!」の声がいい(萩原聖人でよかった)
以上
冷遇つまらな過ぎ
「カバネリを作った私が担当しました」のプロモーションはセンスなさすぎる。
スロットなんて事前の期待が高ければ高いほどガッカリされるのにしゃしゃり出てきて無駄に期待を上げるのは損しかないだろうと思う。
ホールとの商談の場でそういう言い方するならまだしも。
カバネリを作った私たちが作りましたならセンス落ちたんだねって感じだなw
玉の出るタイミングを操作したくて仕方ないんやろなって言うのがよくわかる
台が玉出すタイミングに合わせてざわ高確だのざわ揃いだのをナビで出してるだけだからクソ
なんというか、10年前の台かよって感じ
原作愛だけは感じる が、ダメ。とどのつまり
ざわ高確でナビ出ても演出でリプレイかざわ揃いかわかるのがセンスない
何のためのざわ目なのか
冷遇するためにきまってるやん
逆にリプの演出でざわ揃いすると熱いってのはあるけどね。
ざわ揃いしてもそもそも進行しない確率がそこそこっていうのと、リプの演出までいちいち期待持たせちゃうとウザくなるという判断じゃないすかね。。。
引きが弱いとはいえ、同じ台で3回Eカードやって全部三回連続奴隷でストレート負けしてブチ切れそうになった
小役引けないと奴隷の可能性高いから全然ありえるよね
低設定のざわ高確、まじでざわ揃い引けん
紫エピソード無駄に2種類あるし扱い意味わからん
直感的じゃない
低設定、高設定打ったけどガチはないと思う。低設定は何千枚か飲み込んでから急にCZ勝ち出すことが多い。だいたい差枚0で綺麗に終わるけど。
それと圧倒的閃きのレベルアップの%出てたんですね。黄色まではベルでもザワザワ揃いでも頻繁に上がるので全然違うイメージでした。
カバネリを手がけたって…
セールスポイントそこしかないのかよっていうね
台としては普通につまらないですね。
裏ボタンだったりで脳汁ポイントがある作りでもないし音もイマイチ
CZは89%でも余裕で負けまくりますがデキレではないと思います。
問題は前兆ですね。ここがすごいデキレくさい(実際は違うのかもしれませんが)
以前なら設定差かなと考えますがざわリプの変換がリプレイの押し順のため隠し放題。
順押しでは斜めリプが揃うなど明らかにわかる別フラグを用意すればいいもののそんな仕様ではありません。ざわリプ変換が全く起きない時にレア役で赤まで上げても正直ないんだろうなぁと思って回す辛さときたら
出玉に特化してなければ音や演出に力を入れている様子もない、荒い機種が多い中で比べるとマイルドというだけで十分飲み込むしホールのメインにもなれない。バラに1台って感じかなと
出玉調整してボーナス後CZ確定にしてくれればまだ遊べる機種だったかな
ガチじゃないやん
チャンスゾーンの%は絶対合ってない。
くそデキレ台
CZレア役は、1個景品確定でよくね?なんでその後でハズレもある仕様なんだよ。そんなに機種出すときの検定に引っかかるの?
CZレア役は、100%100%になるからハズレ引こうが確定では。。。?
別のところのこと言ってんのかな
確定じゃないよ
CZの種類によって100%以外も出てくる
1G目のレア役はキャラや2G目の成立役不問で景品獲得濃厚。出てくるは出てくるけど負けたの?
全然あるわ
頼むからもっと知識つけてくれ
あと小役100%でレア役引いても1個だけってのもマイナス点
勝ったから一応星2をつけるが、チャンスゾーン突入抽選は流石に出来レース サガ揃いみたいな役が揃う時と揃わないとか露骨すぎる。
チャンスゾーン中はガチだが基本的に特化ゾーン持ってこないと無理。
利根川ラッシュ初打ちで2回短時間で引けて合計2500枚程度出て第六感聞けたから楽しかったがもうほとんど打たないと思う。
極め付けは強チャンス目が倍々チャンスの時以外マジで空気 通常時も空気 ボーナス中も緑カード残り800枚ある状態でバー揃い そこからはクルーンの抽選に回るんだけど強チャンス目2回含め合計レア役11回引いてクルーンが2.3.3.4.4だったのが2.3.4.5.5とジャッジ中子役を引けないと恩恵がないものになる。また3倍確定の時ジャッジ中(利根川が出てくるゲーム時)強レア役引いて4倍に格上げされる。は?5倍だろ流石に。しかも5倍対して強くないし、5倍の利根川ラッシュとかなら最強だが、4も5も変わらないんだから5にしろよ。でも出来レースで出玉調整してるから5倍にすると外さないといけなくなるんだろ?だから4倍にしかできねーんだよな。
ほんまに出来レースだし、レア役の存在感がKONAMIの台に瓜二つ。
ちな画像のは3倍利根川66カードでふーあなしで930枚
ここは子役隠せないからガチ。
ざわ揃い変換の解析みると、
リプの25〜40%?(色に応じ)とかで、リプ引けるかってのとそもそもの変換率低いから偏りはあるのかもですけどね
まぁこの台総じてキツイ感じはします
設定あればいけるんでしょうが、現状カバネリみたいに上手くはいかないでしょうかね。。
CZデキレでしょ?
5%とか連続で普通に引くし、逆に85%も連続で平気で外す。
CZ入った時点で勝ち負け確定してそうな気がしますね。
レア役連続引いたら、2つ突破とかにしてほしかったわ
チャンスゾーンは出来レースじゃない。
本当に出来レースなら低いパーセント選んで勝たせたいとかにベルナビ出せばいいだけ。
でも、してない時点でガチ。出来レースなのはチャンスゾーン突入抽選 あれはざわ揃いが確定で出すか出さないか決めてるとあるのチャンス目と同じ。
しかも赤でも余裕に外すらしい。
結局チャンスゾーンがガチだから勝てたとしても、出玉調整のために次のチャンスゾーン突入が明らかに冷遇されるからね。そこで強レア役引いてレア役解除してチャンスゾーンで当てて特化ゾーン持ってきてぶっ壊すしかない。
カバネリのCZと一緒。カイジのは減算区間にするため引き伸ばすための演出。まぁよくできていると思う
先日沼ボーナスから沼突破したので所感でも書いておきます
穢れ示唆大からcz失敗1回で沼ボーナス突入→示唆大来たら追ったほうがいいかも?
ボーナスは通常当たりと同じでざわ揃いあり、レア役で昇格抽選、BAR揃いカットインあるかどうかは確認できず
保証の1回目を除いて、クルーンは一番上からスタートで2倍→2倍→3倍→終了→終了をループ
連チャン中は毎回これだったので、クルーンの高倍率テーブルなどは無いかもしれません
終了穴でレア役(スイカ)引いたら1倍に昇格→ボーナス突入でした、終了穴は昇格確定で倍率あり穴は抽選かな
クルーンジャッジ終了後はざわ高確状態で通常に移行、鉄骨渡りではなかったです
終了後すぐにざわ高確からcz突入→レート1倍でした、50G以内だったので普段なら連チャン中判定ではありましたがレート優遇とかもなさそう?
継続90%だそうですが枚数多めの倍率引けるかでかなりバラツキがありそうで、終了の不安がかなり強かったです
1倍や2倍を引いてしまうとボーナス中の昇格もかなり厳しく終了穴2個のパターンが多かったですがざわ揃いから終了穴消してくれることもそれなりにあったので、枚数多めを持ってこれると安定するかなといった感じでした
今日4倍で天啓の閃きにて乗せに乗せ
pushで楽しむとこを間違えてベッドボタンで飛ばしてしまい、 上限かなんか言われて1,400枚で赤青赤揃いでエンディング?で
沼でも無くクルーンなんちゃらも無く通常に戻ってCZまでは行けたけどチンチロ負けで終了だった
一体何が起こったかも納得も出来ず
誰か詳しく教えて下さい。
有利区間が切れただけでは?
沼ボーナスは穢れ以外からのルートはないので上乗せ枚数で差枚切りのエンディングですね
この台はボーナス連チャンの途中で有利を切ることが大半だと思うのでエンディングはレアパターンなのかなと、防振りみたいな感じですね
エンディングを赤青赤の異色で見せるのは情報出てないですが、他にもエンディング行った人がいれば答え合わせは出来るかなと思います
DMMの解析ページでは、赤青赤は沼ボーナス/エンディングボーナスって書いてますね。
トネガワラッシュってほんとに85%?
毎回最初の3ゲーム連続で小役引いてあと駆け抜けるんだが
正直20枚いけばいい方だと思う。5ゲームじゃあ何も引けずあっという間に終わるし
ベルナビ保証分含めての継続85%かなとはおもうので、保証終わったら自力で小役引かないとだから難しいですよね
レア役引ければベルナビ貰えてることが多いので上振れたりもしますが、大半は20〜30の間で終わることが多いですね
ベルナビの保証含めて85%なら保証終わったら50%〜60%くらいしか無さそう
小役の保証があるみたいなのでそれも込みで85%(平均6〜7連)という表記は考えられる気がしました。
悪いがそこはガチだよ。最初の補償のベルナビ以外レア役引かない限りベルナビほとんどしないから己の引きの85パーセント まぁレア役でベルナビストックするのも含めてだから実際の継続率は80%じゃね?
ちなみに俺は17連して合計66枚 930枚でした。
まぁその後すぐにバー揃いしてそれ以降のレア役空気でしたがな。強チャンス目引いても最後の5つ目のクルーンの倍率を上げるだけ。700分の1にしては弱すぎる。
最初のベルナビ保証含めてるから保証終わったらかなり低いのは間違いない
CZはガチだろうけど、ざわ揃いがリプの時点でね
皇帝で三連続スルーは笑った笑
そんなによくない方の25%引くかね笑
恐らく防振りと同じである程度の出玉出たら何引いても無駄ゾーンあるでしょうね
それが面白くないから人がどんどん居なくなってるのにいつ気付くの?
25%3連続くらいなら有り得るんだよな
たった5%しかないのに、2回連続で通したこともあるし、うーんって感じ。閃き前兆抽選はデキレ感あるけど、CZはガチっぽい
チャンスゾーンはマジでガチだと思うが?
まぁ当たらないようにする制御はしてないと思う。
出玉調整はチャンスゾーン当選でしてるから。チャンスゾーン自体はガチ。
勝たせる出来レースはしてくるけどななんかレア役引いてないのに途中からベルナビ5連続で来て一気に勝てた。なんかハズレ目の一部でベルナビストックして薄い確率で5ナビとかあんのかな。
一つ言えるのはチャンスゾーンはガチ 25%なんてカバネリで今日ちょうど3連続当ててきたわ。
ちなエウレカ25%の強チェリー嘘抜きで26回連続外しです。確率なんてそんなもの。まぁエウレカのこれは明らかにおかしいからやってるがな。
天啓の閃きて3割なの?5連続で来たけど。ガチでなら引ける気せんな。
わざわざカバネリを作ったスタッフがーとか言わなかった方が良かったんじゃ、、?
こけたら大変な信用問題になるのにそれが分からない程頭弱い人しか残ってないのかしら、、、
確実に連チャンの壁あるね
5連目で
赤シナリオハズレ
からの続いてるざわ高確でレア役4回全部すかったわ。
確実にデキレで出玉決められてる
まぁざわ高確中のレア役は普通に考えたら確定だよな。普通のガチ抽選とか言うならレア役で1段階上がるのは確定。
まぁ青黄色緑までは上がると思うが、緑から赤に上がるのには弱チェざわ揃いでは上がりにくいと言う仕様ならわかるがな。
でもそれって最初に強レア役引いて青にあげたら無駄引きだから作りがおかしいよな。
本当にレア役で確定でよかった。
仮にデキレだろうがガチだろうが、結果は変わらん
打つ奴が養分
プレミアレベルの裏レートモードって存在価値あるか?
示唆ありますって言われても見られることないのでは?
レート4倍で緑発展で演出中にスイカ引いてハズレ
その後ざわ高確でチャンス目引いて閃かず。
え?なぜこうも簡単に店に有利な事が起こるんですか?
その程度でピーピー言うなよ。後2回くらいちゃん目引いてから言え。まあCZ来ないけど
本当にその程度で騒ぐなって笑
日直島田レベルのはやばいけど緑やん。
結局デキレとか色々言ってる奴は1人たりとも遊戯データも根拠もサンプルも無し
CZラスト1回の89%通せなかったからデキレ認定こんな奴ばっか
打ち込みが足りないw
CZ確率がいまだに設定1しか出されてない時点で何かやってんのは確定だよ。完全ガチではないよ。
ガチかデキレかは知らんが確定CZとかはありそう。
何かやってるって設定に応じて閃き色からの当選率抽選してるってのは出てんじゃん
ここの解析だしたら設定判別容易になって稼働落ちるから公表してないんだよ
こういうのは店のためでもあるから解析を完全に出すメーカーは少ない
例えばだけど青からの当選率が6で50%ありますよって解析でたら青から2.3回外れたらその時点で見切りつけるでしょ?
自ずと稼働も落ちて稼働貢献も終わる
これを避けるためにサンプル多く取れてでかい設定差ある部分てなかなか解析出ないんだわ
なんかやってるってかここに関してはただの設定差だろ
意味わからん。CZの前の話されても・・・。 CZ中に何もしてないなら初当たり1~6の設定差=CZの設定差にしかならんはずでしょ。
設定1のCZ確率が240なんだから自ずと設定6は150前後にしかならないんだから。
完全にガチならその数値以外になる訳ないんじゃないって話。だからわさわざ隠す意味あるって話。
誰も閃き色の詳しい解析の事は言ってない。
CZ確率ぐらいは普通は出せるだろって話。
特化の直撃とかEカードの当選率加味したらイコールにはならないだろ
特化の直撃は6だけ別格な可能性があるだけでそこまで大きい設定差があるとは思えません。
EカードもCZ扱いじゃないんですか?
だったらCZ確率に含まれてるんじゃ?
その可能性を含めてもほぼほぼ同じぐらいに設定1~6ま段階的に確率が変わってくるんじゃあないんでしょうか・・・。
「あるとは思えません」とか知らんわ
CZ確率だしたらどれくらい差があるか推測できるだろって話
Eカードの話は
Eカードが鉄骨ステからの当選なんだから上と下じゃそこでCZ取れるか全然ちがうでしょ
そんで他のCZと比べて期待度が高い
自ずとEカード取れる機会が多い高設定の方が1日打ったとしてCZの突破率も高くなるわけでしょ
だから上の人が言ってる
「CZ中に何もしてないなら初当たり1~6の設定差=CZの設定差にしかならんはず」
って言うのはイコールにならないでしょって言ってんだよ文章ちゃんと読んでから言ってくれ
チャンスゾーン出来レースと言ってるやつほとんどいないが。チャンスゾーンはガチ。
でも閃き高確中の抽選は確定で出来レース。
勝ててるおれでもそう思う。
至福のクルーンジャッジの情報ないかなー?と思ったらデキレアンチばっかで辛いwww
店の養分と自分の引きの弱さをそんなに認めたくないかーw
こんなにカイジらしいゲーム性良く思いつくなと思った。原作大好きなので、凄く面白かったです
んなボヤっとした感想書かれても全く響かんよ
お前に響かせようとしてないし、普通に楽しんでるやつにそう言うコメントしてるの終わってる。
途中から何引こうが無理なゾーンあってくそなえたわ
出るの限界あるなこれ
そもそも、このタイプの台でメーカーがCZ確率を設定1以外出してない理由は何ですか?
ホントにガチならボーナスの差とほぼほぼ変わらん数値になるしかないのに
(今の所、レア役に設定差があると出てないし)
誰か説明をお願いしたいです。
現状、隠す理由がわかりません。
上にも別の方が書かれてますが、台の稼働を保つための対応だと思いますよ。
全ての解析を最初から出してしまうと、設定判別も容易にできてしまうので、打ってもらうことすらなくなります。
メーカーにとってのお客さんは自分たちのようなエンドユーザーではなく、ホールですからね。
台を買ってもらうためには、打ってもらわないと困りますから。
全国のホールで機械代が回収でき始めたら情報が出てくるんじゃないですか。
CZがガチなら初当たりの設定差=CZの設定差にしかならんと思うんだけど・・・。
それをわざわざ隠す意味あるの?
閃き前兆の色の当選率とか詳しい解析ならともかく。
現状、CZの設定1が240なんだから設定6は150ぐらいにしかならんでしょ。
これ言ってる奴は特化の直撃あること知らんのか?
1以外のCZ確率出す=設定差あるであろう特化の直撃確率が推測できるから今は出てないんでしょ
それくらい多少打ってればわかると思うけど…
本当にガチなら
チャンスゾーンの設定差はレア役やハズレ目からのベルナビ当選率でしょ。おそらく。
5倍+天啓の閃き32gで計80だったけど1000枚しか出んかった。
もうちょい乗ってくれないと通常時辛すぎるよ。
超優遇されてんじゃん文句言うなや
舐めてんの?1000枚出せてんならいいだろ文句言うなよ。テメェの引きがなかっただけ
エピソード赤85%は連続演出の書き換え含めての数値かね?
レートが高い時、特にボーナス3連目に外れる印象があるけど皆はどう?
書き換えもあるしモード天井確定前兆も全て加味しての数値だろうね
そのへんが期待できない場面の設定1だと70%とかじゃないか
今のところは大丈夫です。
次回からはわかりませんが…
いやないね
なぜなら3倍の時にレート決める時強チェリー引いても4倍にしかならなかったから。レートで勝ちやすいまけやすいはない。レート抽選とは別に行ってる。まぁひらめきこうかくは明らかに出来レースなのは認める。
CZが面白い機種なのにそもそもCZが出ない。
そのCZもあからさま確率おかしいのがある。
特に北見の子役89%は確実にない。
体感75%だな
まぁメーカー様お得意の全状態の合算値とかだろうね
下振れも上振れもあるでしょうけど100%でしたので89%はあるのでは?
高設定乙
この台がおかしいかはともかく100%なら89%じゃないやん
正直CZクリアーしてからレート決める方式がよかったと思わん?それだとカイジの意味ないから?あのヒリツキを体感させたいから?
先に餌ちらつかせとかないと成功したから1倍にされたとか言われるからじゃない
見えてる餌が大半100枚とかで行けると思った理由はわからん
高設定確定は何も出ませんでしたが途中直撃?なのかわかりませんが150の鉄骨の前兆からトネガワラッシュがいきなり出てきましたEカードバトルの勝率見たらびっくり皇帝の75%と100%ピッタリは偶然?CZは中々面白いと思うけどなぁー
コンテンツは好きなのに台自体はクソ。
圧倒的閃き緑ほんとに50%ある??
5回くらい緑発展して全部失敗したけど。
czの子役引いたら89%も2連続外し。
子役3連続引いて負けて流石に台ぶち殴りそうになった。
なんもおもんない。
あとコイン持ちも悪すぎ
何もかも話にならん
なんかデキレ論争白熱してるが、そもそもこんな疑うのが当たり前の6号機にこんなシステムの台をだしたメーカーの頭の悪さが怖い
CZガチなん?4倍とかで最後の最後だけ75とか89とか60のやつ3回くらい外して唖然としたわ。レア役引けば勝ち確やろうけどwさすがに露骨すぎwほんまに引き弱の可能性あるけどまあキモかったのは事実
寧ろガチじゃないならその数値はただのチャンスアップで本来通ってるよ
ガチだからこそ引きが弱いと負ける、そんな機種
閃き前兆のCZ当選率を「設定1の数値」とすることで、まるで嘘ではないと思わせるサミーくん
実際はもちろん嘘ですが、これ多分平均じゃなくて最大なんだろうなというのが自分の見解です
明確にソースとして提示出来るような根拠はないですが、じゃあサミーの解析は根拠あんの?って話で……無いよね?笑
4000枚呑んでる台をちょっとだけ回して来たけど・・・
まあ色々ダメ感がたっぷり
6台島でプラス域が1台だけ
打ってるの若い人が多いけど荒い打ち方してるし・・・
イベ日に座れればリベンジしようかな?
一応人気店で日祭日打ちの自分としては抽選で良番引かないと島図的にいつも妥協台だしもう少し情報待ちかな?
CZのパーセンテージが嘘くさいのは100歩譲っていいわ。
通常時酷すぎんだろ。
舐めてる?打ち手のこと舐めてないとあんな気色ち悪い制御できないよね。
カバネリでデキレとか冷遇をそこまで責められなかったから調子に乗っちゃったのかな?いい加減にしやがれ。
まず、ざわ目がリプレイフラグなのはバカでも察しがつくとして、なんでナビなしリプレイが成立するんだよ。
逆押しBAR揃いフラグだったりするのかもしれんけど、じゃあフェイクでも何でもいいからカットイン出すかナビくらいしろ。冷遇してようがしてなかろうが勘繰ってしまって気が散るって。
というかボーナス中緑まで上がった後はナビは出ないし出てもリプレイしか出ないし、たまに出たかと思えば何の抽選もしてないんかってくらい何も起きないし。
もはや強レア役引かないと上がらなくなるの意味がわからん。
絶対に有利な抽選を受けさせてやらないという魂胆が丸見えで不快極まりない。
上がれば上がるほど次が遠くなる仕様なら別に隠す必要ないだろ。抽選がキツくなるとかの方がまだ納得できるわ。
てか一生CZのCZとCZをやらされるから疲れる。
ボーナスの枚数がショボかったらCZ終了時にはボーナスで貰った枚数消滅してるし。
イケイケ感が全くない。ずっとキツい。常にストレスと戦わされる。
そもそもレア役があまりにも弱すぎる。弱すぎる割にレア役引かないと何も起きないのが終わってる。
でも何か起きても台の機嫌次第で引いたものを引いてないことにされるから完全にどうしようもない。
圧倒的ヒリツキや自力感とか何もないわ。
イラツキと他力感の間違いでしょ。
ヒキとか何の意味もないからねこれ。
ゾーン狙いが甘いから3000枚くらい勝ってるけどそれでもなお俺のスロットを愛する魂が拒絶反応起こしている。
デキレ冷遇搭載しないとまともな台が作れないのはしょうがないとして、もうちょっと上手く隠せよ。その隠せてないのに自力感謳ってるのが意味不明だからムカつくの。