スマスロ ディスクアップ|みんなの評価・感想
ハコワレ へ返信する コメントをキャンセル
375 COMMENTS & REVIEW
めちゃくちゃ楽しみ過ぎて夜しか寝れない
荒すぎて遊べん。ハイパラと同じ運命だな。
吸い込み激しすぎて多少の上振れじゃどうにもならん設定依存台。
DTは紫カットインからの報酬込で50%突入だしそもそもビタが特定小役での発生なのでまあ乗らない。乗ったとしてもボーナスのゲーム数が増えてダレる。
甘いの基準がスマスロ基準じゃ当然人は離れるわ。
自分の打ち込みが足らないからなのかもしれないけど、冷遇や無抽選区間があるようにも感じますね。演出がそれなりに来て、ボーナスもコンスタントに引けてた所までは高設定かなって思った(単純)けど、一撃1000枚程出たATを機に演出も激減して、500g間発展も一切ない上にハイワロ演出しか来ず、最終的に1500gストレートでハマった点で、何かしら出玉吸い込みモードがあるんじゃないかって思いました。まぁ、あと単純にスマスロって時点で冷遇、デキレ、無抽選なんでもござれでしょって思う。
ミスって参考押してしまったわい
じゃあ何打ってても自分の思い通りに行かないかなら冷遇なんだな
こっちのホールでも全く同じ事が起こっとりますわ。
5号機以降のディスクって、後継機になるにつれてどんどん劣化してるように思える。
ていうか、純AT機にA -SLOTとかつけんなよとは導入前から思ってた。
新台初日から自分が行ける範囲の店17台のデータ
取り続けているが
冷遇どころか2000~3000枚嵌まり、暫くミミズ~
又2000~3000枚嵌まりミミズ~を繰り返してマイナス万枚の地獄モードらしき万枚嵌まり台がポツポツ
出て来た。そういう台はやっと少しずつ上がり始めた
後に運悪く又地獄モード転落?!って感じで万枚嵌まり
−15000~18000枚位迄落ち続ける事がある
にも関わらず取り続けたデータをじっくりトータルで
観ると機械割が100%ちょい~101%未満のとても
狭い範囲に収まっていた短期だと荒い様に見えてたが
気持ち悪い位ブレが少な過ぎて
上級者冷遇?試験対策?の為に101%上限リミッター
付いてるかも?後初心者優遇が代わりに付いてるかも?
ひと月以上ビタ押し97%以上で粘ると
ボーナスやBIG中カットイン、DT等色々日替りで
欠損し始める?台移動後に又 欠損し始める始末
目押し苦手な人達が良く打つ台はウルトラBIG.DTR
が当たり易くなってる?
ディスク2はマイナス2~5万枚嵌まり台からプラス
3万枚位迄、長期的ではディスク2の方が圧倒的に荒れていた、だから自分的にはあまり冷遇?優遇?は
そんなに感じなかった!
ウルリミは昔の裏モノ打ってるみたいな感覚
貯金方式の様に嵌まり、上乗せ連チャンが始まり
地獄モードの転落抽選ありの台だと思い込みながら
押し引きしている。
ディスク2と同じ感覚で打ち何度か痛い目に遭い
方針変更?偶々かもしれないけど今の所
上振れ状態になってくれてる。
後、1枚役なんて無く15枚役取りこぼしの一部で
チェリー止まるか、ばらけ目で止まるか別フラグ?
振り分け?してるっぽい
アイリスsu2で右下段、赤7止まった!
ペラポンカスタムでペラポン時、右下段、赤7止まって15枚REGだった
通常時逆押しで15枚だけじゃなくても次ゲーム
逆押しナビ出て来たから、変則押しの次ゲームの一部
ボーナス中と同じ抽選確率に落ちてるかも?
多用するとヤバイかもしれないけど
ペラポン時だけもしくは激アツ演出時に15枚狙い
ありかも?
長文ガ〇ジ?
そりゃクソ重いリーチ目役がメインなんだから荒れるよね。ジャグラーで1000ハマっただけで遠隔だ!とか騒ぎそうなやつだな
103パーとは笑
毎日7000以上回ってるのに1日もプラス域にならないとか無理ゲーにも程がある。
マイホは1台しかないから常に1だと思うけど、技術介入でどうにかなるレベルを超えてる。多分高評価の人はそこそこの設定を打ったんじゃないんかな❓
設定入る店以外はハッキリ言って時間の無駄
こちらは設定2が1週間据え置きで右肩下がりの万枚凹みです
まじ、これな…。
あと2000枚前後出た後突然挙動変わったように出なくなったりも経験多数(偶然だと思いたいが)で、ちょっと悲しくなってる
稼働良いんだから設定入れる必要ないんだよな
グラフみたらしっかり稼働してるし
下手したら導入からずっと設定1の店もあると思うよ
設定1以下のボーナス確率でも1000枚以上プラスとかも見るし
さすがスマスロ版
より正確に店に利益をもたらす
制御が進化してますねw
ちょっとでたら
その出玉のみこむまで
無抽選
店が制御した通りのグラフを
描くただの貯金箱
マイナス2000枚まで無抽選モードありますね
累計20万G(これでも収束には少ないって言われるのは承知)到達したが、やっぱこの台も間違いなく冷遇は搭載してるよ
コメント欄でもちらほら見るけど、冷遇中はとにかくBR共通フラグがバケしか来ない。フラグの確率自体は弄ってない(というか流石に弄れないはず)
しかも何を条件に冷遇切ってるのか分からんが、数千G打って共通フラグのBR比率が2:8~1:9くらいになるのも珍しくなく、少なくともここに掲載されてるフラグ毎の振り分けよりは明らかにRに寄る
というか本当にボナ確を一律にしたいならハイパーラッシュみたいにフラグ毎にBRは固定にしとけばいいだけなのに、それをしてないって事は小細工するためとしか考えられんからな
今のスマスロでまだそんなこと言ってんのか?
騒いだら訴訟起こすとか言い出したからみんな静かになったけど暗黙の了解でしょ笑
ディスクアップモードの上パネル色のカスタムですが
条件でマイスロパスワード入力必須で遊戯
・総ゲーム10万以上
・リーチ目ミッション120個コンプリート時(総ゲーム10万G以下でも)
でパネル色が金に変更可能
さらにリーチ目ミッション120個コンプすると同じミッションの周回+追加30個のハイパーミッションが追加され
それを150個コンプリートすると次回のマイスロ入力時から
ディスクモードのパネル色がレインボーに変更可能になりますよ
無理!笑
スポンサーリンク
サミーがもっと誠実なものづくりしてれば全力で楽しまれる台になっただろうに、自分たちが散々冷遇搭載して解析は根拠に乏しい屁理屈を並べるってやり方をしてきたせいで、こんな普通の台すらデキレ冷遇を疑われてまともな評価されないっていう
サミーが評判落とすのは自由だけど、業界全体を貶める方向に牽引するのはヤメてくれマジで
あからさまな連チャンハマりを繰り返すイカサマ抽選台 前兆中のレグはビッグ変換してるって事は逆も間違いなくやってるね
サミーがやらないわけない
無抽選丸出しのクソハマり連発 2000枚出たら超高確率で下山する ハマる時はDTから何も起きないからすぐわかる
あの挙動で裏で何もしてないわけがない
この手のコメントちょいちょい見るけど、その台見切ればいいだけのお話では?
わかりやすいなら逆に美味しいじゃん
あ、立ち回り下手くそ自慢?
2000枚出る連チャンは俺強えなのにハマりは台のせい!という理不尽w
103%のこいつでも2000枚出たらそっから普通に1900枚飲み込む可能性が普通にあるって考えには至らないくらいの知能ってのは分かった
2000枚出て全飲まれからの追加投資のイメージしかないんだが…
ハイパービッグ中はリーチ目によるボーナスストックをしないのがつらいですね。Fでもウルトラカットインすらしない。
出玉を5号機ディスクアップに回帰する為のアイデアと再現力に関しては私は満足です。
致命的なのはコイン持ちの悪さと下振れはめちゃ多い癖に上振れは少ない事です。
コイン持ちに関しては好調時(ボーナスではなくてコイン持ちの好調時)は1000円あたり35ゲームとか回るけど不調時にはミリオンゴッドかという位回らない。
トータルで1000円あたり32ゲームとか体感ではあり得ないような気がします。
このコイン持ちの不調がボーナスのハマりに輪をかける結果に。
900ゲームハマりで2000枚持っていかれたりします。
さらに下振れはしょっちゅうな癖に上振れは少ない。
疑似ビッグ中のリホホ狙いは白7が光り過ぎて目障りに感じる方は下にチェリーのついたリホホの方が狙いやすいかもしれません。
コイン持ちと下振れさえなければかなり高評価の台なだけに残念です。
玄人自慢したい人が高評価して悦に入ってるだけで、フラットに評価させたら星1以外ありえんでしょ
玄人自慢wwww
5回打ってその全てで4桁のハマリを達成
1度も勝てるわけはなく逆万枚越え
技術介入機()ではなくBIGを上振れし続けられる人が勝てるただのヒキゲーな台
今までのどの技術介入機も大体BIG引けなきゃ負けだったと思うんだが
ていうか技術介入機に限らずBRある機種はregに寄ったら勝てないと思うんだが
技術介入機をなんだと思ってるんだ?
冷遇する意味ないしないと思うけど
100歩譲ってあったとしてもむしろ差枚飲めば飲むほど冷遇するような気がするけどね
ボーナス確率崩壊して連日−3000枚連発する地獄みたいな挙動してる時あるよねー
メーカーに媚び売る管理人は都合の悪いコメントは消す
>>さすがサギー。機械割詐欺もここまでくるとすがすがしいね。導入から一度もプラスになることがないって開発者が無能すぎるからでしょ。
どうせ管理人はメーカーに媚び売らないと行けないからこのコメントも消すんだろ?
自身で消されると自覚しているならコメントしないでください。
ディスクアップ何万ゲームと打って設定1のボーナス確率で割通りに勝ってるマイスロとかいくらいでもあるのに詐欺と言い切る根拠はなんでしょうか?せめてマイスロくらい貼ってください。
そこまで断言するほど確信を持ててるなら、その根拠となるデータをXなりnoteなりブログなりに載せて公開すれば?
一躍時の人になれるぞ?
こんなとこ(おっと、失礼)でみっともなく喚き散らしても何もならんよ
負けすぎて頭おかしくなってる人居て草
最近は出すぎて撤去されたり時差開放だったりで
甘すぎると言われていますよ
明らかな冷遇はありますよ。4000枚出たところからペラポン2400ハマりで捨てました。間違い無く無抽選だと思います。1/80が正しいものとして、はたして30倍ハマりがたまたまと言えるのか。2400ハマりで露骨すぎるおかしさ感じて諦めました。
本当にこういう人いるんだねw
こういう人たちのおかげで店も俺も勝たせてもらってるしありがたい限りですわ〜
リアルでは絶対話したくないけどww
REG中のDT当選契機となるハズレの規定回数ですが、
ナビなしのハズレ目が停止した時にPUSHボタン押すと
残りのハズレ規定回数が何回でDT当選なのか示唆することがあります。
残り6回以上だと何も変化なしだと思いますが
回数が少なくなるにつれて
青→黄→緑→赤→? だったような気がします
それは知りませんでした。
情報ありがとうございます!
スポンサーリンク
特日の設定狙いとかで打つ事はあるが普通に打つ事はほとんどない
この手の台でずっと言われてるけどベタピンは勝てない、最低2使う店見つけなきゃダメ。まあ10人に一人くらいはベタピンでも浮くと思うけど、時間がもったいない。
約18万ゲーム程打ちました。開発ボイスでは否定されてますが、BRの比率に関してはほぼ間違いなく優遇冷遇がありますね。
差枚数がプラスの状態で終わったAT後は、しばらくの間共通フラグからのBIGが冷遇される傾向にあります。
BIG濃厚のリーチ目の存在もある為ガメラ程露骨ではないものの、プラスになったAT後が1番いいやめ時だと思います。
面白いのでついつい続行してしまうんですけどね…
いや普通に甘いし面白いだろ笑
これを冷遇とかつまらんって人はこれから先全ての台に言うでしょ。地元の設置店は毎日5000〜8000回って手なかなか座れないくらい人気
ですよね
田舎だと設置少なくて
つまらんは個人の感想だし、冷遇は前科あるメーカーな上にこれにないとも断言出来ないけどな
お前が面白いだの勝てるだの言うのは勝手だからこっちも勝手に冷遇だのなんだの言わせてもらうわ
そりゃ、今の台は基本的に全部冷遇搭載されてんだから無くなるまでは全部に言うに決まってんじゃん
どんな台の解析でも嘘ついてるメーカーから出た台なのに、これは大丈夫って言える根拠がどこにあんの?
引き弱くんはウルトラリミックス打たない方がいいよ^^
僕は全ツッパしてるからベタピンでも勝率も5割キープで
20万Gで15000枚くらい浮いてるけどね
引き弱いから優遇モード(?)を打たないと勝てないかなぁ?
雑魚おつ
かっこいいね
子供も憧れそう
間違いない
そんなに引き強いなら技術介入機なんか打つなよ。
ヴァルヴレイヴ打てよ。
そんだけ言うけどサミーの台打つしパチンコもパチスロも打つんだよね?
不正だ言うてなんで打つん?笑
冷遇以外を打つんでしょ
通常時に引いたRB中にリーチ目役を引き、1ゲーム連BBとなりました。
てっきりノーマルBBだと思っていたらハイパーBBでした。
RB終了で有利区間を切ってしまうと1ゲーム連の情報も消えてしまうのでそういう仕様なんでしょうね。
ディスクっぽさは保ちつつも、「何かの機種の試作も兼ねてるんだろうな」という感じは否めない。
変則押しも出来ないし、同じような遊び方になるナイツと比べるとどうしても見劣りがある。あっちは演出法則が見えてくる前からずっと面白かった。
DT Remixの無駄な強力さは要らなかったと思うなぁ。A+ARTの作成に先駆けて市場の反応を伺ってるって感じだけど、サミーがこの辺の評価を正しく次に生かしてるところってあんまり見た事ないぞ。
低設定のキツさは、振り返れば5号機でも良くあったのを思い返すけど、スマスロでこのクオリティーは、本当に優秀な機種だと思います。
ぜひ増台して、色んな店舗で擦ることができるようになることを期待します!
1万8000G打った現状の評価としては5号機DUが100点だとしたら75点ぐらいかなと。惜しいなと思ったのはリミックスモード専用演出のバリエーションの少なさで、ペラポン等お馴染みの演出も通常時来ないから、もうちょいなんかあって良かったのでは?と思いました。それと同時に演出、液晶の法則と出目矛盾を全面に出して当たったかどうかある程度誰でもわかりやすいように仕上げたんだなと感じました。
技術介入は簡単な部類の台ですけど今回ウルトラは勿論、1ビタ100G乗せの振り分けもあるので要練習です。コイン持ちと配列は5号機に似てますが制御は結構別物なので不思議な感覚、新鮮味あって面白いです。あとスマスロになった事によってのコインを取り扱う疲労、光量調整の追加と頭おかしい音量調整の改善、DU2のAT中クレジット崩壊して出玉伸びてる際中なのに発生するストレス等が無くなって快適なのも◎です。
これ下は無理だ、、、
設定入る状況に参戦したらわかるけど、勝手に当たる台が上
~以上~
って感じ
日々の運用ではとてもじゃないけど無理といった印象
ただ当たり前のことしか言ってなくて草
ディスク2で数十万G~百万G以上回してちゃんと収支プラスにしてる連中ですら
短期的に見たら5000~万枚マイナスにしてる奴なんかザラに居るけど
こういう奴って機械割100%超えてる台は常に安定して右肩上がりし続けるもんだと思ってんのか?
120万G95.8%でプラスですよ
出率に下方乖離しか感じないので、無条件に下打ってても食えないレベルって言いたいだけです
いや、食えないレベルって…当たり前やん。 103%なんて人間レベルが不可能だし、103で食えるなら専業やってる奴みんなフル攻略目指してディスクしか打ってないからwww
フル攻略103程度で食えると思ってんの? しかもほぼ完璧に再現不可能だから103なんて。メーカーが売り出すために数字上で作ってるだけだから食えるレベルなわけ無いだろ。 浅すぎるって知識が
換金ギャップってご存知?
等価店なら関係ないけど、非等価店なら現金入れれば入れるだけ損する
つまりこんなに投資入る台で103%じゃ無理ってことです
ディスク2ほぼ貯玉だけで打ってる勢ですが、圧倒的に差枚ではなく現金収支面でプラスです
等価店でなら103%でビタ9割超なら全然食えるくらい打てると思いますよ
このテの疑似ボ台増えてきたけど、サミーだからなぁ
イニシャルD2で同時フォロー不可の役構成にして、リーチ目役完全依存のガチ抽選ではない事をユーザーに絶対検証させない方式を確立したサミーだからなぁ
まぁマトモに抽選してない実績の方が多いのに、マトモに抽選してるって思える方が狂ってる
会社の評価のみで星つけるのは止めたほうが良いと思う
とりあえず音量2のアホみたいな大きさ無くしてくれれば助かる
スポンサーリンク
これとディスク2の設定6を1日打って負けたことがあるのってある意味才能かな?
それでもディスクは好き
仕事終わり
初打ち1時間でノーボナ1200ハマりで40000一瞬で消えたわ
ガチで糞だわこんなんならかぐやとか打てばよかったwww
頑張っても500枚くらい
それ以上は無理
個人的にはかなり勝率が良くお世話になっていますが……
「サミーの台」というだけで何万勝とうが星1以外ありえないってのが今の自分の感想です
そもそも、この台みたいなタイプの機種にデキレだの冷遇だのって話題が出てくるのがおかしな話で、そんな状況を招いたのはほかでもなくサミーですから
パチスロを楽しめない時代になってしまった、そんな風に感じます
始まりました。
近所のホールで減台や撤去が始まりました。
それは、そう。という感じではありますが、
等価交換の地域やホールはどうなっているのでしょうか。
近所のホール2店舗はかなりの赤字ですね。
撤去が近いのではないかと気を揉みます。
デキレ無抽選モードある。ペラポンモードやってて、4000枚出たところから2400ハマり。そこまではいいとして、2400G間ペラポン無し。あり得ねえだろ無抽選確定だわ。
ペラポンが無いと無抽選なの?
へー
Aタイプは出ない時はひたすらハマる
確率の5倍くらいハマりで当たらないのもあるし
BIG間1500ハマりもあり得る
自分の考えが正しいと思うならもうパチンコ打ったらあかんで
無知をひけらかしてるようなもんだから
確率以上の事が起きたら
やったぜ!くらいにしか思わんのだろ?
こんな事はありえない!不正だ!
なんて思わんのだろ?
冷遇ネタに乗っかって自分も一つ。
あ、自分はパチンコ・スロットに於いて「証明できない疑惑はオカルト」だと思ってる人間なのであしからず。
なのでこれから挙げることは個人的なオカルトです。
・スイカが出なくなる
グラフが右肩上がりのときは最低でも設定1くらいの確率では来てくれるのに、下がってるときは1/55~1/60くらいまで落ちる(ぜひマイスロではなく区間ごとに分けて集計してみて欲しい)
・REGが多くなる
減ってんだから当たり前だろ、とも思うけどBR比率トントンかそれに近い数値のリーチ目やフラグでREGが出てきやすくなる
・演出の種類が変わる
自分はクラシックばかりなので他のモードはわかりませんが、上がってるときは当落関わらず払い出しアリ子役での3消灯発展が多く、下がってるときは純ハズレ3消灯発展が多い(当たってるかも?と思わせる発展が減る、と言うべきか)
・熱い演出を外すようになる(そもそも来ない)
当たるときの演出がペラポンやチャンス予告音(赤いチュチュチュチュンのあれ)が多かったのが、大したことない演出で当たり熱い演出は逆に外れるようになる
そもそもハマってる最中に熱いのがあまり出なくなり久々に来て「あぁやっと当たったわ」と思ったら外れる、ってパターンが多くなる
上に挙げた状態を感じたらそれまでの挙動がいくら良かろうが撤退を視野にソワソワしだします。
正直この手の台はやめるタイミングわからずいつまでも打っちゃうので、逃げる理由にもなってます。
みなさんは自分なりの押し引きの基準などありますか?
私は冷遇をまったく信じでおりませんので、押し引きはしていません。
冷遇状態だとスイカが出なくてREGばっかで演出も出なくなる、ではなく、たまたまスイカのヒキが悪く、ボーナス振り分けも運悪くREGに偏り、ボーナスが引けないから強い演出もでなくなり、結果勝てないということではないでしょうか。
反応していただけるのはありがたいですが、ちゃんと読んでから返信してくれると助かります。
わかりにくかったですかね?いわゆる波とかそういった類いの話をしてたつもりだったんですが…
真面目に考えると別メーカーですが旧作のエヴァAタイプのように演出発生テーブルがゲーム数によって切り替わる(エヴァは50ゲームまでは高期待度演出の発生頻度高、信頼度低下でした)
ゲッターマウスのように停止位置を参照して発生率が変化する等が考えられますよね
スイカはかなり重たいので収束までに時間がかかるので試行回数稼がないと何とも言えませんが…なんせ5%誤差にするのに70000ゲームほどかかりますしね…
冷遇あるかもねってディスク2でも意識したらそれっぽく感じるし
なんならジャグラーですら急になんなん冷遇かってなるしな
冷遇意識して止めた台のハイエナして勝ってます
ディスクを信じろ
2〜3000枚でたあと2000GBB無しで鬼凹みとかザラに起きる
まあ、冷遇詰んでんだろ?
こういうことがまじで多々あるし。
6じゃない限り一気に出たらやめたほうがいいわ。まじで全部もってかれる。
これだからサミーは
疑いたくなるほど同じ現象が多発してるよな…
当たり方もなんか不自然に感じる時あるけど、たまたまなんだろう、きっと(願望
某動画サイトの実践動画のコメント欄も「当たり方ハマり方が不自然」「5号機や2に比べて波が荒すぎ」みたいなコメントばっかりだから、まあみんな思ってることは同じよ
この台の一番の失敗はディスクアップというタイトルにそういう胡散臭さのイメージを付けたことだな
4000枚出たところから、ペラポンモードでペラポン無し2400ハマり(当たらず)やらかしました。間違い無く冷遇か無抽選状態あります。これでもし管理人さんから「たらればさんのデータでは・・・」と突っ込み入ったら、全ての情報信じるのやめます。それか遠隔でしょうね
スポンサーリンク
サミー・擬似ぼ・6号機・スマスロとい事で疑心暗鬼になりながら遊戯しましたが流石天下のサミーさん期待を裏切らない安定の出来栄えでした。あの名機ガメラを彷彿とさせる冷遇・バケ連・何かの力を感じさせる出玉感。スマスロという事で手が汚れないので良い台だと思います。
12300G消化の時点でビッグ確率1/410、ビッグの欠損が既に12回…自主回収レベルの台では?
皆さんは確率通り引けてますか?
6000g程度ですがb1/200でr1/1600です
早めの収束お祈りしてます
ラッキーInfoの
やり方の表記は
左ボタンじゃなくて
左停止ボタンの方がわかりやすいと
思いました
十字キーの左ずっと押してました 汗
わかるwwww
自分もずっと十字キー押してましたw
ご指摘ありがとうございます!
左停止ボタンに表記を変更させていただきました。
自分はHRが面白い!ルーレットの法則を覚えたら楽しいです。残念なとこはみんな書いてるけどコイン持ちが悪すぎる。ある程度出してもちょっとハマってバケ食らったら出玉壊滅します。これじゃあ怖くて中々粘れない。一応下で103%って言ってるからまあグラフは下に上にって2より大分荒れるでしょーね。
自分のビタが下手すぎて悲しくなってきた。
前作の感覚でやったら早く押してしまうんだよな、、
この台はダメだわ…
設定5、6ならリミックスに座るけど、設定1、2ならディスク2の方が遊べるし、安定する。
ただ荒くしただけの台。
900以上ハマってる人が居たよ
回らんのに酷すぎる
合算の5倍ハマり程度で何を言ってんだ
初打ちマイナス7万
低設定だとマジで演出無さすぎて笑えますよコレ
1枚役かなんかのせいでコイン持ちクソ悪く感じる。そのせいで出目も面白味がない
第3消灯スイカが4回ハズレだけど熱くなくなった?
ルーレットとかの演出で疑似遊戯になる事あるけど外れることあります
良い点は音量と音楽が色々選べるとこ
第3消灯スイカは前も熱くなかっただろ
発展なしのことかな?
お店のことを考えたら仕方ないね
ただ音量も人気や稼働に影響すると思うんですよね
1のようにデフォルトのみがいいと個人的に思う。
3は静かすぎてなんていうか盛り上げ役的なことすら何もなくお店にとってはただプロに静かに抜かれるってだけになりそうでなんか嫌っす
ただのクソ台
15枚役になったことにより前作よりストレスが溜まる低純増減るat
子役揃わないから通常時もat中も演出が何も起こらなすぎて虚無
子役重複がほぼないから、発展しても大体発展する前に分かって意味がない
コイン持ち悪いから投資が嵩む
絶望すぎるレギュラーボーナス
せっかくat機にしたのに天井非搭載
出玉力付けるためにaタイプの良さをほとんど犠牲にした台。正直失望したレベル。
ただダラダラしてる台より出るか出ないかみたいな台が好きな人もいるから、それはもう好みの話になるけどね。
流石にAT中はちゃんと増えるわ。少なくとも純増に関しては2よりは圧倒的にマシ
打ってないのが分かるぞ
増える減るとか以前にハズレが多すぎ
打ってないも何も普通は仕事してるから平日は空いてません
導入も少ないし
打ち込みが足りないの自ら認めてて草
せめて3日くらいガッツリ打ってからコメントすべきでは? 聞くに値しないよキミのコメント
別に貴方に聞いてもらえなくて結構です
そんな暇人いねーよ
無料サイトのコメント欄に何求めてるんだよ
激しく同意。ろくに回してないのに失望してんのおもろいわ、Xで書いとけよ笑
別にガッツリ回してなくてもコメントして良くね?自己中な事言ってないで職探せや笑
ディスクなんて今日日まともな奴は安過ぎて打ってねーよ
BIG中の逆押しで枚数調整はいらないんですかね?
早く打ちたい
PVとか見てると面白そうだけどツラヌキ要素入れて冷遇入れて完走阻止する台にならない事を願う。AT機ってことはビッグとバケ調整出来そうだし
クラブシンディで動画上がってたけど有利区間関係なく打ててボナ確率も常に一定らしいよ
ボナ契機もリーチ目8割らしいからそこで騙しはほぼ出来ないと思う
早く撤去されてほしい台
見るだけで腹立つ
ちょっと高期待度演出外れすぎなんよー
頼むよー
この台って50枚で19ゲームしか回らないんですかネ…
平均約32Gっす
仕事終わりに座ったらストレート40000使って…ボナゼロ
クソすぎそりゃ客飛ぶわ
プラクティスにすると、わざわざウルトラ非表示にしてるのにカットインの色で分かるのがダメ 非表示にしてんだから分からないようにしとけよ
土日稼働のみだけどようやくミリオン達成しました。荒すぎるのがマジでマイナス点だなと思いますが、逆に言えばそれ以外は概ねDU2より好きだし「メダル入れる手間と労力が無いディスク」ってのが数十万、数百万G打つ自分にとっては本当にデカい。個人的には今年出た台で一番良い台だと思います
ホール歩いてたら2600ハマってる
ディスクアップあるんやがw
15倍ハマりはやべぇw
いや、こんなハマらんやろ
Sammyお馴染みの冷遇か?
ハマらんやろなんてことは
どんな台でも起きないんだが
確率は当たると保証されてるもんじゃない
このクソ台は自分のこと吉宗だと思ってるのかな?(ハマりすぎ)
しかしまぁハマり過ぎ当たらな過ぎである
ホント単純に確率詐.称してんじゃないかって、特にサミーに関しては疑われるだけの前科が多々あるので、そういう解析に嘘は無いっていう業界の不文律を逆手に取って普通に嘘ついてる可能性は全然ある
前科って具体的になんですか?
ひとつだけでもいいので教えてください。
北斗のSEとかじゃない?
本人がちゃんと答えないと
35000GでBIG23REG98
なぜマイスロを貼らないのですか?
別につまらなくないんだけどハイパラみたいにバケとビッグのフラグ分けて欲しかったなぁ
他の台で増やしてウルリミで溶かしてる。
この台に比べると他の台で出すのめちゃくちゃ簡単に感じる。
いつかは勝ちたい。
とある1日の収支
ビンゴネオ890枚
ワールドオブライツ1680枚
ハッピージャグラー1520枚
ウルリミ-2600枚
優良店かどうかの基準はこれが置いてあるかどうかでいいんじゃないか。ぼったくり店には絶対ない。もう売却してる店なんかはよっぽど資金ないんちゃうか今は人気で売却価格高いんで。
お店の人へ
イヤホンしつつボリュームmaxにして打ってる人と、台パンまではいかなくても、ペチペチ強打する人は、店側で出禁にしてほしい。大人しく打ってる人が辞めていってしまうので、稼働が下がりますよ。
ストレスを感じる場面が多い台だと思うので、並びでの設置はしないでほしい。
サミーへ
スマホ見ながらスライドする人の対策として、メーカーはチェリーとスイカの払い出しを大きくして、無演出でも成立する機会を増やしてほしい。
あと、レギュラーの依存度をあげすぎではないでしょうか。初代ディスクアップの1/2000くらいで、猛獣王のレギュラーのように、ありがたがられるものにしてほしい。
そういう連中にいなくなって欲しいのは全く持って同意だけど
そういう奴が依存症でいくら負けてもずっと来てくれる「ホールからしたら良客」だから無理だろうね
ビタのとき力入っちゃうのは許してくれ・・・
書いてることには同意なんだけど
台パンまでも強打で出禁って文言の序列おかしくないか?
あと台の基本音量は店側で下げられる…でも変えてないってことは店も爆音OKとしていることや
あと払い出しを大きく変えると出現率とか重複率から他の子役確率もいじらんといかんから全然違う台になる
激しく同意なんだけど
基本店は負けてる人が客なんでね、むしろお前が帰れって思われていると思う。
もしかしてだけど、もうサミーってメイン小役の確率すら偽る段階に突入してる?
実際の成立確率は変えられないけど、解析での小役名表記にルールが無い以上、情報はいくらでも誤魔化せる
この台はまだそこまで言えるほど打ってないけど、他の台の解析が嘘ベースで作られてるのにディスクアップみたいなボーナスタイプ系だけは嘘が含まれてないって言える根拠がない
ちょっとなにいってるかわかんないっす
自分に都合の悪いことが起きると騙されてるんだと思い込む病気です
最近増えたよね、良い方に偏ったら何も言わないくせにw
お金を掛ける事だからね、慎重になることは大事。
台に対してもだけどホールのイベントに対しても疑いから入った方が勝率は上がるし、ホール側の意図も大体分かるようになる。
パチスロなんて今はブラックボックス(解析出来ない)だから、ユーザーが疑って検証して解析するしか方法がなくなったよね。
それはそうだけど、公表値に疑問を呈すなら良い方に偏ったときも同様に声を上げるべきでは?
結果が違うだけで起きた事象は一緒でしょ
それをしないから単に負けて文句言ってるだけにしか見えないんだよ
ろくに回してないのに何ほざいてんだよ笑
そもそもATなんやが…
メーカー擁護民がワラワラ湧いてて草だわ
どうせコイツら「解析を疑ってるヤツは負けた腹いせ!知能が弱い!それを指摘出来る俺は他の人間と違うんだ!」とか思い込んでるだけだろ
他人を負け組扱いしても自分が負け組じゃなくなるわけでもないのにな……
メーカー批判しても負け組じゃなくなるわけじゃないけどね^^
要は結果を受けてどう行動に移すかでしょ
わかってても打ち続けるのか、その台(メーカー)は避けるのか、ガキみたいに喚きたてるのか
少なくともここで文句垂れてる人は負けた腹いせにしか見えないってだけの話だよ
自分と違う意見言うヤツがみんな敵に見えてる時点でだいぶ精神が幼稚だと思いますよ
そもそも誰もメーカー擁護はしてない件について
上に「良い方に結果が偏った時も」うんぬんってコメントあるけど、これについてはなんかないん?
確かに「平均連チャン○回のはずなのに倍近く続いた!なんかやってるだろ!」みたいなコメント見たことないよな、メーカーが公表値を偽ってる的なことを主題にするなら結果の良し悪し問わずこういう声もあっていいと思うんだけど
正直、2000G以上打って、BIG1の時は怒に震えた。設定1の近似値に届くまで、3万Gは必要と思った。
わらけてくる
3が2回w
目押しもさせてくれんww
極端に目押しが来ないとかなりの確率で長いゲーム数のDTが選ばれたと思うけど今作には無いのかな?
前作にもそんなものはない
カットイン1回だけの3回転で通常落ちしたよ
いや、面白いと思うよ。実際。
でも一つ二つ面白い台をリリースした程度じゃ覆せないのよ、サミー全体の悪行は。
他の台がずっと星マイナス5くらいの評価だから、そういうのやめない限りは出る台全部星1以外付けようがないんよ。
そりゃサミーの評価であって台個別のコメントで書くことじゃないだろ
ガメラと同じで浅いゲーム数での当たりに冷遇ある感じの挙動
設定差あるフラグ以外は大体5:5になってるけど、これ200G以内は3:7でそれ以降は7:3トータルで見たら5:5になりますよみたいな感じのいつものサミーマジックでしょ
ディスク2の打感が悪すぎて一周回ってよく感じるマジック台
でも童貞リミックスは要らんかったな…
管理人さん
AT中の演出で花束がスイカとなってますがチェリーでボナ無し確認したので修正お願いします
ご指摘ありがとうございます。
確認したのですが解析としてはスイカとなっているので注釈を入れさせていただきました。
AT機なので仕方がないし理解はしているのだけれど、
成立Gに赤赤黒を狙って揃わずからのレギュラーは残念。
ハイパーラッシュと比べられるのも仕方がないよね。
そんなんaタイプでもありますやん1枚役とかで
それはわかるじゃん
通常時は浅いゲーム数で当たればほぼバケ
唯のガメラ3です
神台
この台ってハイパラみたいにフラグでバケ、ビッグ決まってないですよね?
高設定でもないくせにバケが倍ついて萎えてる…
面白く…無くはない
ただ疑似ボなだけに打っているというより
打たされてる感が強い
ディスクアップという看板に…。
ボナの枚数も少し多いだけに
連すれば以前より増加速度は早い
しかしまあ重い事、重い事。
通常時もAT中も演出があっさりしすぎ
チャンス演出が来ないと当たる気しない。
疑似ボなせいで当たった感も薄い
あのボーナスを絞り込むのが楽しいのに…
それに演出無しボナ当選とか無いんじゃなかろうか
今んとこ一切無し
あと配列が変わってこれが外れれば!というのが
ほぼ無くなった。演出絡み
小役重複も疑似遊戯のせいで
さっきの演出と小役で当たってるかもしれないというのが無い
頑張って作ってくれたけど前のが楽しすぎたなぁ
わかる
自分は変則押し出来ないのがストレス
あと当たってもないのに擬似遊戯になるのも
ディスクアップである必要性が皆無
前作に比べ、ビタ押しが難しく感じる。コマ数が減ったからなのかわからんけど早く押してしまう。
と、思っていたけど、前作のビタ押しは2周回しで押してたのを3周回しでやってみたらできるようになってきました。
苦手な人はこのやり方で試してみてください。
そこまで悪くないけど、REMIXモードは面白くなかったな。最後はペラポンモードでずっと打ってた
リーチ目には当該ゲームでボーナスを揃えられる場合があるから、擬似遊戯を経由しないでボーナスを始められる時もある。でも即揃え込みで103%なら完全攻略は不可能に近いから、見た目のスペックより甘くないのかなと感じ始めてる。1日打ち切りで7000枚出てたデータも見つけたから、吸い込む分出る時はしっかり出るんだろうな。その台は設定1っぽくないけど…
総評としては荒くなったディスクって感じ。昔からディスク打ってる人には合わなそう…
なんか段々悪くなってるな!1は神、2は減るATになり評価ダウン、3はコイン持ち悪すぎてまじでキツイし合算上がってるけど。メイン小役が1or3枚は有り得んよ!メダルで出せよ!1.2枚毎回余るんだよ!抜けないし
え、5.9号機も32gだったと思いますけど、、、
意外にデカいのがバケの枚数じゃ?
5.9じゃアホみたいなバケ連で下皿サラッと盛れた事も何気にあった
リーチ目察知の恩恵と3枚役のせいで作業感マシマシでストレスやばかった。上の設定じゃないと当たらないし察知してもすぐ揃えられないしコイン持ち最悪でおもんなかった。当たれば面白いはどの台も一緒だしなんとも言えない。2の方がずっと遊べるなと感じた。設定使う店じゃないと遊べたもんじゃないわこんなディスク
追記
ハイパラがあそこまでしっかりしてたせいで余計期待してたけど正直期待外れだわ。
擬似ボAT機だからって言い訳はもうハイパラのせいで使えんからな。手抜き台
ハイパラが悪いですよね。ほんと、よく出来てるし。
毎回疑似リール回すとに倍回せるしな!
初打ち途中(暇なので)投稿
3000回転回してビッグ10バケ5まあ低設定だなーって感じ
ベラポン(滑り音?)一回も無いけどディスク2もこんな感じだったっけ?
擬似遊戯あるせいか通常時何も無いとこでも若干プルプルしてる気がするけど自分だけ?
自分がいつ打てるかわからんしボーナス連チャン一回もしてないからもうちょい打とうかな〜て感じです。-20k
地蔵系ディスクアッパーからしたら普通のコトだろうけど、やってられない。とにかく回らない。35k投資で46枚貸しだから、30G程理論値より少ない。スイカが引けるかで回転数にも影響があるのはやりすぎ。
アイリスステップ3で、第二停止から3枚ベルは萎える。今後も打つけど、下振れから入ると、打ち続けていいのか悩む。
ほぼ理論値通り回ってるように思いますよ。
ディスクアップの皮被ったガメラにだけはならないでくれ
終日打って逆万枚可能な神スペック
ディスク2の純増マイナス1.0枚のATと違ってちゃんと微増するATな所だけは偉い
Sammyが開発した負の遺産
言われてるように怪しく感じる挙動はありますが、まぁノーマルの波なんて昔からありましたから気にしない
15万Gビタ70%程度で万枚余裕で越えてるので、押し引きさえ間違わなきゃ甘いと思います
確実な根拠があるわけではなく、個人的な体感で申し訳ないが、設定1の完全攻略、機械割103%の内訳って、完全攻略ができたと仮定して、
103%~100.8までに分布される人→25%
100.8%(103%と99.3%の中間)に分布→50%
100.8~99.3%(公表値)までに分布される人→25%
と言う考え方だとこの台の出方に納得が出来る。
設定…あるに越したことはないけど設定狙いで打つ台じゃないからシナリオとか出されてもなぁ…
って思っちゃった
ちゃんと設定1程度の確率でBIG引けてDTに50パー前後で入っていれば普通に楽しく打てる。
BIG引けなきゃジャグラーでも負けるわけだしボーナスも大半がリーチ目役からの当選だから疑う要素がないと思うが、、フラグABC1D1あたりは一律抽選してないかもしれないですが確かめる事はできませんしそういうもんだと割り切って楽しく打ってます
ビッグ図柄を揃えた時の長押しで解放できる曲が、次の日も解放されたままの時があったのですが、同じ経験をした人はいますか?気のせいですかね?
左下の2曲は固定ではなくマイスロ入れるたびにリセットされるようです
解放した同じ日同じ台でもマイスロ再セットしたら空欄になってました
すいません、真逆の意味に勘違いしてました
お恥ずかしい
自分はリセットされたとこしかみたことないです
まぁ個人的には冷遇とかいらない仕様だと思うけど、サミーが今さら冷遇無しで作る度胸があるとも思えんな
田代まさしがもう二度と薬物やらないと思うか?みたいな話
1の時は増台されたのにこれは増台されないんですかね
お店もつらいんでしょうね。
運用難しい機種ではありそうですよね
こういうの好物な打ち手からしたら1の放置で全然構わないけど、それでも甘いっていう…
いや、朝から満台で空き待ちとかならまだしも…
空き台すらある現状でホールも買わないし(多分中古で既にあるでしょ)メーカーも売れないのに増産するわけないでしょ
5号機の時ほどユーザーはいないし仏像みたいなディスクアッパーが連日朝から居座り続けるからライトユーザーは寄り付かなくなるしでこの先新しく出ても大量導入するホールはないでしょ
もうちょっと販売台数多くても良かった様な。車で行こうと思う範囲だと2店舗で5スロに1台づつしかないし田舎は辛い。ピーワ上だと県内4店舗しかないw
人気過ぎてやっと初うちめっちゃおもろい最高
マジで悪い所なし
しいて言うならビタが簡単すぎる、社会不適合者の割合が多いぐらいです
かっこいいー
めっちゃ面白い
せっかくだから新演出楽しみたいのにリミックスモードがめちゃくちゃつまらん
特にAT中、ディスクアップモードと分ける意味ないくらいイコライザーがプッシュに変わっただけ
AT中もスラッシュ演出とか使って欲しかった
左フリー打ちできるところだけ高評価
ディスクとクラシックが静かだからリミックスはもうちょっと演出あっても良かったよねー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
終日打って逆万枚可能な神スペック
ディスク2の純増マイナス1.0枚のATと違ってちゃんと微増するATな所だけは偉い
Sammyが開発した負の遺産
早く撤去されてほしい台
見るだけで腹立つ
ちょっと高期待度演出外れすぎなんよー
頼むよー
この台って50枚で19ゲームしか回らないんですかネ…
平均約32Gっす
これとディスク2の設定6を1日打って負けたことがあるのってある意味才能かな?
それでもディスクは好き
仕事終わり
初打ち1時間でノーボナ1200ハマりで40000一瞬で消えたわ
ガチで糞だわこんなんならかぐやとか打てばよかったwww
仕事終わりに座ったらストレート40000使って…ボナゼロ
クソすぎそりゃ客飛ぶわ
プラクティスにすると、わざわざウルトラ非表示にしてるのにカットインの色で分かるのがダメ 非表示にしてんだから分からないようにしとけよ
頑張っても500枚くらい
それ以上は無理
スポンサーリンク
特日の設定狙いとかで打つ事はあるが普通に打つ事はほとんどない
この手の台でずっと言われてるけどベタピンは勝てない、最低2使う店見つけなきゃダメ。まあ10人に一人くらいはベタピンでも浮くと思うけど、時間がもったいない。
玄人自慢したい人が高評価して悦に入ってるだけで、フラットに評価させたら星1以外ありえんでしょ
玄人自慢wwww
言われてるように怪しく感じる挙動はありますが、まぁノーマルの波なんて昔からありましたから気にしない
15万Gビタ70%程度で万枚余裕で越えてるので、押し引きさえ間違わなきゃ甘いと思います
土日稼働のみだけどようやくミリオン達成しました。荒すぎるのがマジでマイナス点だなと思いますが、逆に言えばそれ以外は概ねDU2より好きだし「メダル入れる手間と労力が無いディスク」ってのが数十万、数百万G打つ自分にとっては本当にデカい。個人的には今年出た台で一番良い台だと思います
個人的にはかなり勝率が良くお世話になっていますが……
「サミーの台」というだけで何万勝とうが星1以外ありえないってのが今の自分の感想です
そもそも、この台みたいなタイプの機種にデキレだの冷遇だのって話題が出てくるのがおかしな話で、そんな状況を招いたのはほかでもなくサミーですから
パチスロを楽しめない時代になってしまった、そんな風に感じます
さすがスマスロ版
より正確に店に利益をもたらす
制御が進化してますねw
ちょっとでたら
その出玉のみこむまで
無抽選
店が制御した通りのグラフを
描くただの貯金箱
マイナス2000枚まで無抽選モードありますね
ビック、レギュ共に1/1000以下
やれると思ったところは全く無し
あからさまな連チャンハマりを繰り返すイカサマ抽選台 前兆中のレグはビッグ変換してるって事は逆も間違いなくやってるね
サミーがやらないわけない
始まりました。
近所のホールで減台や撤去が始まりました。
それは、そう。という感じではありますが、
等価交換の地域やホールはどうなっているのでしょうか。
5回打ってその全てで4桁のハマリを達成
1度も勝てるわけはなく逆万枚越え
技術介入機()ではなくBIGを上振れし続けられる人が勝てるただのヒキゲーな台
今までのどの技術介入機も大体BIG引けなきゃ負けだったと思うんだが
ていうか技術介入機に限らずBRある機種はregに寄ったら勝てないと思うんだが
技術介入機をなんだと思ってるんだ?
スポンサーリンク
確実な根拠があるわけではなく、個人的な体感で申し訳ないが、設定1の完全攻略、機械割103%の内訳って、完全攻略ができたと仮定して、
103%~100.8までに分布される人→25%
100.8%(103%と99.3%の中間)に分布→50%
100.8~99.3%(公表値)までに分布される人→25%
と言う考え方だとこの台の出方に納得が出来る。
何言ってんの?w
わけわからん自論考えてる暇あったら
機械割の計算のお勉強しろよw
で自分の機械割出してみ?
間違いなく100%なんて程遠い
数値叩き出すからさ
10万G消化、ビタ94%で−2000枚位だな…
計算しなくても機械割100%に届いてないのは分かるよな…
マイスロの続き
累計20万G(これでも収束には少ないって言われるのは承知)到達したが、やっぱこの台も間違いなく冷遇は搭載してるよ
コメント欄でもちらほら見るけど、冷遇中はとにかくBR共通フラグがバケしか来ない。フラグの確率自体は弄ってない(というか流石に弄れないはず)
しかも何を条件に冷遇切ってるのか分からんが、数千G打って共通フラグのBR比率が2:8~1:9くらいになるのも珍しくなく、少なくともここに掲載されてるフラグ毎の振り分けよりは明らかにRに寄る
というか本当にボナ確を一律にしたいならハイパーラッシュみたいにフラグ毎にBRは固定にしとけばいいだけなのに、それをしてないって事は小細工するためとしか考えられんからな
今のスマスロでまだそんなこと言ってんのか?
騒いだら訴訟起こすとか言い出したからみんな静かになったけど暗黙の了解でしょ笑
設定…あるに越したことはないけど設定狙いで打つ台じゃないからシナリオとか出されてもなぁ…
って思っちゃった
ちゃんと設定1程度の確率でBIG引けてDTに50パー前後で入っていれば普通に楽しく打てる。
BIG引けなきゃジャグラーでも負けるわけだしボーナスも大半がリーチ目役からの当選だから疑う要素がないと思うが、、フラグABC1D1あたりは一律抽選してないかもしれないですが確かめる事はできませんしそういうもんだと割り切って楽しく打ってます
冷遇する意味ないしないと思うけど
100歩譲ってあったとしてもむしろ差枚飲めば飲むほど冷遇するような気がするけどね
ボーナス確率崩壊して連日−3000枚連発する地獄みたいな挙動してる時あるよねー
ビッグ図柄を揃えた時の長押しで解放できる曲が、次の日も解放されたままの時があったのですが、同じ経験をした人はいますか?気のせいですかね?
左下の2曲は固定ではなくマイスロ入れるたびにリセットされるようです
解放した同じ日同じ台でもマイスロ再セットしたら空欄になってました
すいません、真逆の意味に勘違いしてました
お恥ずかしい
自分はリセットされたとこしかみたことないです
まぁ個人的には冷遇とかいらない仕様だと思うけど、サミーが今さら冷遇無しで作る度胸があるとも思えんな
田代まさしがもう二度と薬物やらないと思うか?みたいな話
近所のホール2店舗はかなりの赤字ですね。
撤去が近いのではないかと気を揉みます。
約18万ゲーム程打ちました。開発ボイスでは否定されてますが、BRの比率に関してはほぼ間違いなく優遇冷遇がありますね。
差枚数がプラスの状態で終わったAT後は、しばらくの間共通フラグからのBIGが冷遇される傾向にあります。
BIG濃厚のリーチ目の存在もある為ガメラ程露骨ではないものの、プラスになったAT後が1番いいやめ時だと思います。
面白いのでついつい続行してしまうんですけどね…
無抽選丸出しのクソハマり連発 2000枚出たら超高確率で下山する ハマる時はDTから何も起きないからすぐわかる
あの挙動で裏で何もしてないわけがない
この手のコメントちょいちょい見るけど、その台見切ればいいだけのお話では?
わかりやすいなら逆に美味しいじゃん
あ、立ち回り下手くそ自慢?
2000枚出る連チャンは俺強えなのにハマりは台のせい!という理不尽w
103%のこいつでも2000枚出たらそっから普通に1900枚飲み込む可能性が普通にあるって考えには至らないくらいの知能ってのは分かった
2000枚出て全飲まれからの追加投資のイメージしかないんだが…
スポンサーリンク
1の時は増台されたのにこれは増台されないんですかね
お店もつらいんでしょうね。
運用難しい機種ではありそうですよね
こういうの好物な打ち手からしたら1の放置で全然構わないけど、それでも甘いっていう…
いや、朝から満台で空き待ちとかならまだしも…
空き台すらある現状でホールも買わないし(多分中古で既にあるでしょ)メーカーも売れないのに増産するわけないでしょ
5号機の時ほどユーザーはいないし仏像みたいなディスクアッパーが連日朝から居座り続けるからライトユーザーは寄り付かなくなるしでこの先新しく出ても大量導入するホールはないでしょ
もうちょっと販売台数多くても良かった様な。車で行こうと思う範囲だと2店舗で5スロに1台づつしかないし田舎は辛い。ピーワ上だと県内4店舗しかないw
人気過ぎてやっと初うちめっちゃおもろい最高
マジで悪い所なし
しいて言うならビタが簡単すぎる、社会不適合者の割合が多いぐらいです
かっこいいー
ハイパービッグ中はリーチ目によるボーナスストックをしないのがつらいですね。Fでもウルトラカットインすらしない。
自分の打ち込みが足らないからなのかもしれないけど、冷遇や無抽選区間があるようにも感じますね。演出がそれなりに来て、ボーナスもコンスタントに引けてた所までは高設定かなって思った(単純)けど、一撃1000枚程出たATを機に演出も激減して、500g間発展も一切ない上にハイワロ演出しか来ず、最終的に1500gストレートでハマった点で、何かしら出玉吸い込みモードがあるんじゃないかって思いました。まぁ、あと単純にスマスロって時点で冷遇、デキレ、無抽選なんでもござれでしょって思う。
ミスって参考押してしまったわい
じゃあ何打ってても自分の思い通りに行かないかなら冷遇なんだな
こっちのホールでも全く同じ事が起こっとりますわ。
5号機以降のディスクって、後継機になるにつれてどんどん劣化してるように思える。
ていうか、純AT機にA -SLOTとかつけんなよとは導入前から思ってた。
新台初日から自分が行ける範囲の店17台のデータ
取り続けているが
冷遇どころか2000~3000枚嵌まり、暫くミミズ~
又2000~3000枚嵌まりミミズ~を繰り返してマイナス万枚の地獄モードらしき万枚嵌まり台がポツポツ
出て来た。そういう台はやっと少しずつ上がり始めた
後に運悪く又地獄モード転落?!って感じで万枚嵌まり
−15000~18000枚位迄落ち続ける事がある
にも関わらず取り続けたデータをじっくりトータルで
観ると機械割が100%ちょい~101%未満のとても
狭い範囲に収まっていた短期だと荒い様に見えてたが
気持ち悪い位ブレが少な過ぎて
上級者冷遇?試験対策?の為に101%上限リミッター
付いてるかも?後初心者優遇が代わりに付いてるかも?
ひと月以上ビタ押し97%以上で粘ると
ボーナスやBIG中カットイン、DT等色々日替りで
欠損し始める?台移動後に又 欠損し始める始末
目押し苦手な人達が良く打つ台はウルトラBIG.DTR
が当たり易くなってる?
ディスク2はマイナス2~5万枚嵌まり台からプラス
3万枚位迄、長期的ではディスク2の方が圧倒的に荒れていた、だから自分的にはあまり冷遇?優遇?は
そんなに感じなかった!
ウルリミは昔の裏モノ打ってるみたいな感覚
貯金方式の様に嵌まり、上乗せ連チャンが始まり
地獄モードの転落抽選ありの台だと思い込みながら
押し引きしている。
ディスク2と同じ感覚で打ち何度か痛い目に遭い
方針変更?偶々かもしれないけど今の所
上振れ状態になってくれてる。
後、1枚役なんて無く15枚役取りこぼしの一部で
チェリー止まるか、ばらけ目で止まるか別フラグ?
振り分け?してるっぽい
アイリスsu2で右下段、赤7止まった!
ペラポンカスタムでペラポン時、右下段、赤7止まって15枚REGだった
通常時逆押しで15枚だけじゃなくても次ゲーム
逆押しナビ出て来たから、変則押しの次ゲームの一部
ボーナス中と同じ抽選確率に落ちてるかも?
多用するとヤバイかもしれないけど
ペラポン時だけもしくは激アツ演出時に15枚狙い
ありかも?
長文ガ〇ジ?
そりゃクソ重いリーチ目役がメインなんだから荒れるよね。ジャグラーで1000ハマっただけで遠隔だ!とか騒ぎそうなやつだな
めっちゃ面白い
ホール歩いてたら2600ハマってる
ディスクアップあるんやがw
15倍ハマりはやべぇw
いや、こんなハマらんやろ
Sammyお馴染みの冷遇か?
ハマらんやろなんてことは
どんな台でも起きないんだが
確率は当たると保証されてるもんじゃない
せっかくだから新演出楽しみたいのにリミックスモードがめちゃくちゃつまらん
特にAT中、ディスクアップモードと分ける意味ないくらいイコライザーがプッシュに変わっただけ
AT中もスラッシュ演出とか使って欲しかった
左フリー打ちできるところだけ高評価
ディスクとクラシックが静かだからリミックスはもうちょっと演出あっても良かったよねー
デキレ無抽選モードある。ペラポンモードやってて、4000枚出たところから2400ハマり。そこまではいいとして、2400G間ペラポン無し。あり得ねえだろ無抽選確定だわ。
ペラポンが無いと無抽選なの?
へー
Aタイプは出ない時はひたすらハマる
確率の5倍くらいハマりで当たらないのもあるし
BIG間1500ハマりもあり得る
自分の考えが正しいと思うならもうパチンコ打ったらあかんで
無知をひけらかしてるようなもんだから
確率以上の事が起きたら
やったぜ!くらいにしか思わんのだろ?
こんな事はありえない!不正だ!
なんて思わんのだろ?
演出に筐体振動ってあります?
レバオンしたらあれ?揺れた?近くの台の振動が伝わってきたか?でもなんか違和感があったけどなぁ・・・くらいの小さな振動があって、当該ゲームで他の演出何もなしでリーチ目が出たんですが・・・
スポンサーリンク
ガメラは550枚鬼引きで連打されたら速攻で検定落ちるから冷遇あるの分かるけど
260枚と微増のatで検定落ちるとは思えないから冷遇搭載する意味がないと思うんだ
強いて言うなら演出高確と低確が昔からあるって言われてるし、自分もあると思ってるから
ハマってる時にそういうのが悪い方向に働いて何も起きなかったり、熱い演出外しまくって謎の力が働いてるように感じる事はあるかも
ステップアップ3以上が全く来なくなるとハマるねw
ペラポンカスタムでずっとやってても分かる。全く鳴らない
このクソ台は自分のこと吉宗だと思ってるのかな?(ハマりすぎ)
これ打つなら他のスマスロのがマシって状態あるよなあ
しかしまぁハマり過ぎ当たらな過ぎである
ホント単純に確率詐.称してんじゃないかって、特にサミーに関しては疑われるだけの前科が多々あるので、そういう解析に嘘は無いっていう業界の不文律を逆手に取って普通に嘘ついてる可能性は全然ある
前科って具体的になんですか?
ひとつだけでもいいので教えてください。
北斗のSEとかじゃない?
本人がちゃんと答えないと
クラッシックのダンスタイム中にけものっちみたいなのが出たよ。
残り200G以上示唆くらいな感じがした。
ディスクアップモードの上パネル色のカスタムですが
条件でマイスロパスワード入力必須で遊戯
・総ゲーム10万以上
・リーチ目ミッション120個コンプリート時(総ゲーム10万G以下でも)
でパネル色が金に変更可能
さらにリーチ目ミッション120個コンプすると同じミッションの周回+追加30個のハイパーミッションが追加され
それを150個コンプリートすると次回のマイスロ入力時から
ディスクモードのパネル色がレインボーに変更可能になりますよ
無理!笑
花束+チェリーで2連続外れ
もはやチェリー対応なんじゃないかと思ってる
35000GでBIG23REG98
なぜマイスロを貼らないのですか?
別につまらなくないんだけどハイパラみたいにバケとビッグのフラグ分けて欲しかったなぁ
他の台で増やしてウルリミで溶かしてる。
この台に比べると他の台で出すのめちゃくちゃ簡単に感じる。
いつかは勝ちたい。
とある1日の収支
ビンゴネオ890枚
ワールドオブライツ1680枚
ハッピージャグラー1520枚
ウルリミ-2600枚
疑似遊戯中の3枚役って確定ちゃうかったんやな。
初めてハズレたけんビックリした
カットイン1度も無しで1ゲーム連しました………救済?
今日自分もそうなりました。
DTのジャッジは普通に当選して1ゲーム目にボーナス告知が来ました。成立役は確認しても出てこなかったので1ゲーム連が恩恵なんだと思います。
しかもDTはループ率高めでした。ボーナス5回で500ゲーム続いたので恐らく最初にはいったDTは400ゲームだったかと思います。
いや普通に甘いし面白いだろ笑
これを冷遇とかつまらんって人はこれから先全ての台に言うでしょ。地元の設置店は毎日5000〜8000回って手なかなか座れないくらい人気
ですよね
田舎だと設置少なくて
つまらんは個人の感想だし、冷遇は前科あるメーカーな上にこれにないとも断言出来ないけどな
お前が面白いだの勝てるだの言うのは勝手だからこっちも勝手に冷遇だのなんだの言わせてもらうわ
そりゃ、今の台は基本的に全部冷遇搭載されてんだから無くなるまでは全部に言うに決まってんじゃん
どんな台の解析でも嘘ついてるメーカーから出た台なのに、これは大丈夫って言える根拠がどこにあんの?
引き弱くんはウルトラリミックス打たない方がいいよ^^
僕は全ツッパしてるからベタピンでも勝率も5割キープで
20万Gで15000枚くらい浮いてるけどね
引き弱いから優遇モード(?)を打たないと勝てないかなぁ?
雑魚おつ
かっこいいね
子供も憧れそう
間違いない
そんなに引き強いなら技術介入機なんか打つなよ。
ヴァルヴレイヴ打てよ。
そんだけ言うけどサミーの台打つしパチンコもパチスロも打つんだよね?
不正だ言うてなんで打つん?笑
冷遇以外を打つんでしょ
新台初日に-7150枚、設定5で+9200枚とかみたからやっぱスマスロだなって印象しかない。アームに自信のある方専用。
安定した機械割がほしいなら新ハナビ1択でしょう。
AT中のアイリスチャンスクソ寒くない?
現在7連続外れてる
冷遇ネタに乗っかって自分も一つ。
あ、自分はパチンコ・スロットに於いて「証明できない疑惑はオカルト」だと思ってる人間なのであしからず。
なのでこれから挙げることは個人的なオカルトです。
・スイカが出なくなる
グラフが右肩上がりのときは最低でも設定1くらいの確率では来てくれるのに、下がってるときは1/55~1/60くらいまで落ちる(ぜひマイスロではなく区間ごとに分けて集計してみて欲しい)
・REGが多くなる
減ってんだから当たり前だろ、とも思うけどBR比率トントンかそれに近い数値のリーチ目やフラグでREGが出てきやすくなる
・演出の種類が変わる
自分はクラシックばかりなので他のモードはわかりませんが、上がってるときは当落関わらず払い出しアリ子役での3消灯発展が多く、下がってるときは純ハズレ3消灯発展が多い(当たってるかも?と思わせる発展が減る、と言うべきか)
・熱い演出を外すようになる(そもそも来ない)
当たるときの演出がペラポンやチャンス予告音(赤いチュチュチュチュンのあれ)が多かったのが、大したことない演出で当たり熱い演出は逆に外れるようになる
そもそもハマってる最中に熱いのがあまり出なくなり久々に来て「あぁやっと当たったわ」と思ったら外れる、ってパターンが多くなる
上に挙げた状態を感じたらそれまでの挙動がいくら良かろうが撤退を視野にソワソワしだします。
正直この手の台はやめるタイミングわからずいつまでも打っちゃうので、逃げる理由にもなってます。
みなさんは自分なりの押し引きの基準などありますか?
私は冷遇をまったく信じでおりませんので、押し引きはしていません。
冷遇状態だとスイカが出なくてREGばっかで演出も出なくなる、ではなく、たまたまスイカのヒキが悪く、ボーナス振り分けも運悪くREGに偏り、ボーナスが引けないから強い演出もでなくなり、結果勝てないということではないでしょうか。
反応していただけるのはありがたいですが、ちゃんと読んでから返信してくれると助かります。
わかりにくかったですかね?いわゆる波とかそういった類いの話をしてたつもりだったんですが…
真面目に考えると別メーカーですが旧作のエヴァAタイプのように演出発生テーブルがゲーム数によって切り替わる(エヴァは50ゲームまでは高期待度演出の発生頻度高、信頼度低下でした)
ゲッターマウスのように停止位置を参照して発生率が変化する等が考えられますよね
スイカはかなり重たいので収束までに時間がかかるので試行回数稼がないと何とも言えませんが…なんせ5%誤差にするのに70000ゲームほどかかりますしね…
冷遇あるかもねってディスク2でも意識したらそれっぽく感じるし
なんならジャグラーですら急になんなん冷遇かってなるしな
冷遇意識して止めた台のハイエナして勝ってます
初打ち。ディスク2よりも圧倒的神台。まず通常がフリーハサミできることが大きく、すごく楽しめる。モードがいろいろ選択できること、コインを持たないこと、そして最大の特徴で二コマ目押しできること。自分はビタ85%ぐらいなのでやったほうがいいのかもしれないが、失敗するとイラッとする。でも二コマならストレスフリー!スマスロなので割下がるとしてもほぼ関係ないやろw
純粋にカットインこいっ!て楽しめる。完璧
冷遇ありの虚無通常時をスライド打ちするディスクを打ちたい人はぜひどうぞ
バカだなぁスイカとりこぼしまくってるから負けるんだぞ
中リールにスイカフォローしながらのスライドなら取りこぼさないよ
もう2スロに落ちてる!
2スロでさえ稼働が悪い。
スマスロでAタイプぽいのは流行らないって!
どう考えても一定で抽選なんか出来ないんだから!
なんか荒れてるね
機種も好きだし、
このサイトも好きだし
それだけですね
メーカーに媚び売る管理人は都合の悪いコメントは消す
>>さすがサギー。機械割詐欺もここまでくるとすがすがしいね。導入から一度もプラスになることがないって開発者が無能すぎるからでしょ。
どうせ管理人はメーカーに媚び売らないと行けないからこのコメントも消すんだろ?
自身で消されると自覚しているならコメントしないでください。
ディスクアップ何万ゲームと打って設定1のボーナス確率で割通りに勝ってるマイスロとかいくらいでもあるのに詐欺と言い切る根拠はなんでしょうか?せめてマイスロくらい貼ってください。
そこまで断言するほど確信を持ててるなら、その根拠となるデータをXなりnoteなりブログなりに載せて公開すれば?
一躍時の人になれるぞ?
こんなとこ(おっと、失礼)でみっともなく喚き散らしても何もならんよ
負けすぎて頭おかしくなってる人居て草
最近は出すぎて撤去されたり時差開放だったりで
甘すぎると言われていますよ
明らかな冷遇はありますよ。4000枚出たところからペラポン2400ハマりで捨てました。間違い無く無抽選だと思います。1/80が正しいものとして、はたして30倍ハマりがたまたまと言えるのか。2400ハマりで露骨すぎるおかしさ感じて諦めました。
本当にこういう人いるんだねw
こういう人たちのおかげで店も俺も勝たせてもらってるしありがたい限りですわ〜
リアルでは絶対話したくないけどww
優良店かどうかの基準はこれが置いてあるかどうかでいいんじゃないか。ぼったくり店には絶対ない。もう売却してる店なんかはよっぽど資金ないんちゃうか今は人気で売却価格高いんで。
お店の人へ
イヤホンしつつボリュームmaxにして打ってる人と、台パンまではいかなくても、ペチペチ強打する人は、店側で出禁にしてほしい。大人しく打ってる人が辞めていってしまうので、稼働が下がりますよ。
ストレスを感じる場面が多い台だと思うので、並びでの設置はしないでほしい。
サミーへ
スマホ見ながらスライドする人の対策として、メーカーはチェリーとスイカの払い出しを大きくして、無演出でも成立する機会を増やしてほしい。
あと、レギュラーの依存度をあげすぎではないでしょうか。初代ディスクアップの1/2000くらいで、猛獣王のレギュラーのように、ありがたがられるものにしてほしい。
そういう連中にいなくなって欲しいのは全く持って同意だけど
そういう奴が依存症でいくら負けてもずっと来てくれる「ホールからしたら良客」だから無理だろうね
ビタのとき力入っちゃうのは許してくれ・・・
書いてることには同意なんだけど
台パンまでも強打で出禁って文言の序列おかしくないか?
あと台の基本音量は店側で下げられる…でも変えてないってことは店も爆音OKとしていることや
あと払い出しを大きく変えると出現率とか重複率から他の子役確率もいじらんといかんから全然違う台になる
激しく同意なんだけど
基本店は負けてる人が客なんでね、むしろお前が帰れって思われていると思う。
稼働貢献が終了した時点で小役の設定差の公表かぁ〜
それを知ったところで打たんけど…
あ~やっぱ小役確率の差はこんなもんか
明らかな低設定挙動の台でもネットに蔓延してた「高設定の小役確率」に近い数字出るもんな
大量データに基づくとか吹聴してるnoteですらさしたる信用性が無く、個人の感想の域を出ないって、また一つ証明されたな
すいません、マイスロミッションの所に「全て1周でクリアすれば」とあるのですが、どういうことでしょうか
ディスクを信じろ
もしかしてだけど、もうサミーってメイン小役の確率すら偽る段階に突入してる?
実際の成立確率は変えられないけど、解析での小役名表記にルールが無い以上、情報はいくらでも誤魔化せる
この台はまだそこまで言えるほど打ってないけど、他の台の解析が嘘ベースで作られてるのにディスクアップみたいなボーナスタイプ系だけは嘘が含まれてないって言える根拠がない
ちょっとなにいってるかわかんないっす
自分に都合の悪いことが起きると騙されてるんだと思い込む病気です
最近増えたよね、良い方に偏ったら何も言わないくせにw
お金を掛ける事だからね、慎重になることは大事。
台に対してもだけどホールのイベントに対しても疑いから入った方が勝率は上がるし、ホール側の意図も大体分かるようになる。
パチスロなんて今はブラックボックス(解析出来ない)だから、ユーザーが疑って検証して解析するしか方法がなくなったよね。
それはそうだけど、公表値に疑問を呈すなら良い方に偏ったときも同様に声を上げるべきでは?
結果が違うだけで起きた事象は一緒でしょ
それをしないから単に負けて文句言ってるだけにしか見えないんだよ
ろくに回してないのに何ほざいてんだよ笑
そもそもATなんやが…
メーカー擁護民がワラワラ湧いてて草だわ
どうせコイツら「解析を疑ってるヤツは負けた腹いせ!知能が弱い!それを指摘出来る俺は他の人間と違うんだ!」とか思い込んでるだけだろ
他人を負け組扱いしても自分が負け組じゃなくなるわけでもないのにな……
メーカー批判しても負け組じゃなくなるわけじゃないけどね^^
要は結果を受けてどう行動に移すかでしょ
わかってても打ち続けるのか、その台(メーカー)は避けるのか、ガキみたいに喚きたてるのか
少なくともここで文句垂れてる人は負けた腹いせにしか見えないってだけの話だよ
自分と違う意見言うヤツがみんな敵に見えてる時点でだいぶ精神が幼稚だと思いますよ
そもそも誰もメーカー擁護はしてない件について
上に「良い方に結果が偏った時も」うんぬんってコメントあるけど、これについてはなんかないん?
確かに「平均連チャン○回のはずなのに倍近く続いた!なんかやってるだろ!」みたいなコメント見たことないよな、メーカーが公表値を偽ってる的なことを主題にするなら結果の良し悪し問わずこういう声もあっていいと思うんだけど
正直、2000G以上打って、BIG1の時は怒に震えた。設定1の近似値に届くまで、3万Gは必要と思った。
思った以上に早く回復。瞬発力は半端無い。当たると楽しいスロの醍醐味はディスクらしいかと。
約28000Gに達しても公表値にはなっていません。
欠損しても打ち続ければビッグが戻って来るなんて事はなくて、打ち続ければその欠損はかすんでいく程度で考えています。
自分の中ではこの台は勝負にならないと判断したので、今後打つかは微妙ですが…
サンプル少な過ぎますよ
20万Gとかでも平気でブレます
逆に3万G以上で設定1の公表値に近い確率になっているのを見せてくれたら助かるんですが…
上振れてたのが、大分落ちてきた。BIG当たると楽しい。DTが取れないと話にならない展開になりがち。
とりあえず30万Gは回しましょう
ウルトラBB引いてる人見た事ない
なんぼでもおるわい
引いたとしてもショボい。期待しない方が吉。
さすがSammy
サミーがもっと誠実なものづくりしてれば全力で楽しまれる台になっただろうに、自分たちが散々冷遇搭載して解析は根拠に乏しい屁理屈を並べるってやり方をしてきたせいで、こんな普通の台すらデキレ冷遇を疑われてまともな評価されないっていう
サミーが評判落とすのは自由だけど、業界全体を貶める方向に牽引するのはヤメてくれマジで
デキレ冷遇民黙らせるためにハイパラっぽくフラグでBBかRB固定しちゃえばよかったのに
まぁそうしたところで小役確率変えてる!デキレとか言い出すのか…
思い込み激しいから何やっても俺は悪くないやから一緒なんやで
スロッカスは
わらけてくる
3が2回w
目押しもさせてくれんww
極端に目押しが来ないとかなりの確率で長いゲーム数のDTが選ばれたと思うけど今作には無いのかな?
前作にもそんなものはない
カットイン1回だけの3回転で通常落ちしたよ
2〜3000枚でたあと2000GBB無しで鬼凹みとかザラに起きる
まあ、冷遇詰んでんだろ?
こういうことがまじで多々あるし。
6じゃない限り一気に出たらやめたほうがいいわ。まじで全部もってかれる。
これだからサミーは
疑いたくなるほど同じ現象が多発してるよな…
当たり方もなんか不自然に感じる時あるけど、たまたまなんだろう、きっと(願望
某動画サイトの実践動画のコメント欄も「当たり方ハマり方が不自然」「5号機や2に比べて波が荒すぎ」みたいなコメントばっかりだから、まあみんな思ってることは同じよ
この台の一番の失敗はディスクアップというタイトルにそういう胡散臭さのイメージを付けたことだな
4000枚出たところから、ペラポンモードでペラポン無し2400ハマり(当たらず)やらかしました。間違い無く冷遇か無抽選状態あります。これでもし管理人さんから「たらればさんのデータでは・・・」と突っ込み入ったら、全ての情報信じるのやめます。それか遠隔でしょうね
ガメラみたいな状態毎の優遇冷遇は感じられないから気のせいっぽいけど、ビタが重すぎないか
BB一回で4〜5回くらいしか来ない
ガメラの7狙いと一緒で3枚役とリプレイを変換してるだけだから1/1.3くらいでくる15枚役が来すぎて辛い
あと技術介入なんだけど2コマでもビタでもほとんど変わらなくね?
通常は3〜5Gがメインで、ウルトラカットインの時だけ上乗せあるからビタしたほうがいいのかもだけど…
それもミスするリスク考えたら2コマで確実にDT1セット乗せた方が割あがる気がする
あとは確定役ってほぼリプレイフラグだからハズレで発展すんのマジで辞めて欲しいよね
セグ見れば回さなくても分かるのに、んっ? てさせるのウザすぎ
ただガメラよりは万倍マシやね
明らかにDJゾーン減ってるだろ
レディの平均回数って
7回くらいでは
このあたりのコメント少ないな
いや、面白いと思うよ。実際。
でも一つ二つ面白い台をリリースした程度じゃ覆せないのよ、サミー全体の悪行は。
他の台がずっと星マイナス5くらいの評価だから、そういうのやめない限りは出る台全部星1以外付けようがないんよ。
そりゃサミーの評価であって台個別のコメントで書くことじゃないだろ
なーんかうちのホールだと、ドカーンと出てそこからトントンラインまで緩やかに落ちていくか、一生地底から帰ってこないグラフしか見ないんよね。(毎日見てる訳ではないけど)
基本据え置き設定1の極悪ホールではあるんだけど、もしかして、だいぶエグい冷遇とか積んでたりします?
裏ペラポンカスタム
BIG成立時の99%で成立gにペラポン告知
バケは一切発生しない
ペラポン信頼度35% 50% 99%から選べる
これ作ってくれ
ピンクパンサーかよ
ガメラと同じで浅いゲーム数での当たりに冷遇ある感じの挙動
設定差あるフラグ以外は大体5:5になってるけど、これ200G以内は3:7でそれ以降は7:3トータルで見たら5:5になりますよみたいな感じのいつものサミーマジックでしょ
2と同等か下手したらそれ以下
サミー、スマスロだからなのか下の設定はもれなく下山していく
ハズレ目からの入りがほぼないから通常時が退屈になってくる
バー上段が寒くなりすぎてしまった
2までは設定1でもBIGに寄れば跳ねることが結構あったけど、こいつは管理されてるのかってくらいBIG連することが少ない
2より低設定域がきつすぎるからか空き台増えてきた
初代未満、2以上って感じかな~。リーチ目役の停止系はなかなか質が高いと思うけど、ハサミ打ち推奨みたいな配列構成なので作業感が強く、だったらユニバ系打つわって思ってしまいます。
☆2評価しといてなんだけど、今の時代には☆1以外がつく時点で良台かもしれん。
ただ相変わらずのサミー数字、DTリミックスの継続率って初回保障込みで最低は50%でしょ?それがいつものサミーだもんね。
チェリーとスイカ確率に設定差が無くなったため、当たらんけど小役が落ちるからもう少し粘ろうとか、小役が落ちねえから浮いてるうちに帰ろうとか通常時に考える楽しみが無くなり率直に言って退屈。ただ、当たっている時は楽しい。周りの尖った出玉を見ても耐えられる精神力必須。
え?
設定差あるけど?
まああって無いようなもんだと思うが
すまん、調べたら解析出てないが設定差はありそうだな。ただクイックマイスロはチェリーカウントしてくれないからな。もし退屈しのぎにカチカチ使えというメーカーの配慮なら、むしろよく考えて作られてるわ。どっちにしてももう少し情報が欲しいな。
ディスク2の打感が悪すぎて一周回ってよく感じるマジック台
でも童貞リミックスは要らんかったな…
9400 BB20 RB13
こんなんなるんや恐ろしや
管理人さん
AT中の演出で花束がスイカとなってますがチェリーでボナ無し確認したので修正お願いします
ご指摘ありがとうございます。
確認したのですが解析としてはスイカとなっているので注釈を入れさせていただきました。
管理人さん、DTリミックスのボーナスで当該セットの非継続が継続に書き換わるって記載間違いですね。
自分ビッグ引いたけどそのセットで終了したので
ご指摘ありがとうございます。
継続ジャッジ中のみの法則でしたので訂正させていただきましたm(_ _)m
AT機なので仕方がないし理解はしているのだけれど、
成立Gに赤赤黒を狙って揃わずからのレギュラーは残念。
ハイパーラッシュと比べられるのも仕方がないよね。
そんなんaタイプでもありますやん1枚役とかで
それはわかるじゃん
どのモードも強い演出待ちで、中リールスイカフォローしつつだるそうにスライド打ちする人が続出している。
無演出リーチ目が少なすぎることが原因だと思うので、自作があれば是非とも、無演出モードもしくは告知音無し消灯のみモードが欲しい。
疑似ボにしたから無演出が無くなったんだと思うんよね
じゃないと疑似遊戯がいきなり来て
あ、入ってたのか
となって喜びも何もない
ディスクって元々演出とリールの矛盾から入るのが楽しいし、別になんも思わんかったけどなぁ
面白い。
マイスロ88000ゲームだが、上パネ金色追加されました。
REG中のDT当選契機となるハズレの規定回数ですが、
ナビなしのハズレ目が停止した時にPUSHボタン押すと
残りのハズレ規定回数が何回でDT当選なのか示唆することがあります。
残り6回以上だと何も変化なしだと思いますが
回数が少なくなるにつれて
青→黄→緑→赤→? だったような気がします
それは知りませんでした。
情報ありがとうございます!
2の方が勝率高い。(短期的な)
気持ちDJゾーンの乗せが弱い気がするのと、DT自体もあまり続かないせいで、低設定は厳しいな。
1番はコイン持ちの悪さ。
AT抜け後次のボナ引くまでに早い段階で持ちメダルなくなる。
子役重複も下がってるのでほぼリーチ目待ち、変則打ち出来ないので暇。
最近の荒いだけで負けまくれるスマスロよりはだいぶ楽しいとは思うけど、2の方が好きです。
出玉を5号機ディスクアップに回帰する為のアイデアと再現力に関しては私は満足です。
致命的なのはコイン持ちの悪さと下振れはめちゃ多い癖に上振れは少ない事です。
コイン持ちに関しては好調時(ボーナスではなくてコイン持ちの好調時)は1000円あたり35ゲームとか回るけど不調時にはミリオンゴッドかという位回らない。
トータルで1000円あたり32ゲームとか体感ではあり得ないような気がします。
このコイン持ちの不調がボーナスのハマりに輪をかける結果に。
900ゲームハマりで2000枚持っていかれたりします。
さらに下振れはしょっちゅうな癖に上振れは少ない。
疑似ビッグ中のリホホ狙いは白7が光り過ぎて目障りに感じる方は下にチェリーのついたリホホの方が狙いやすいかもしれません。
コイン持ちと下振れさえなければかなり高評価の台なだけに残念です。
103パーとは笑
毎日7000以上回ってるのに1日もプラス域にならないとか無理ゲーにも程がある。
マイホは1台しかないから常に1だと思うけど、技術介入でどうにかなるレベルを超えてる。多分高評価の人はそこそこの設定を打ったんじゃないんかな❓
設定入る店以外はハッキリ言って時間の無駄
こちらは設定2が1週間据え置きで右肩下がりの万枚凹みです
まじ、これな…。
あと2000枚前後出た後突然挙動変わったように出なくなったりも経験多数(偶然だと思いたいが)で、ちょっと悲しくなってる
稼働良いんだから設定入れる必要ないんだよな
グラフみたらしっかり稼働してるし
下手したら導入からずっと設定1の店もあると思うよ
設定1以下のボーナス確率でも1000枚以上プラスとかも見るし
ボーナスフラグ、ビッグ確定フラグ以外は常に一定の確率でBR振り分けてる・優遇冷遇はないみたいな書き方してるけど、絶対あるだろ
冷遇入ってるとおぼしき時はBRどっちもあるフラグ引くとほぼバケしかこない
トロフィーもでないボナ中のスイカ上乗せもない1ばっかり打ってるのに、いまだにビック確率は400分の1でバケはずっと5〜6の間を行ったり来たり
明らかに挙動おかしいんだわ
通常時の早い当たりはBIG冷遇でほぼバケですよ
自分の考えが正しいと思うならスロットやめればいい
それでも打つならそんな文句言う権利無い
打つのが悪い
お前が悪い
サミー・擬似ぼ・6号機・スマスロとい事で疑心暗鬼になりながら遊戯しましたが流石天下のサミーさん期待を裏切らない安定の出来栄えでした。あの名機ガメラを彷彿とさせる冷遇・バケ連・何かの力を感じさせる出玉感。スマスロという事で手が汚れないので良い台だと思います。
通常時は浅いゲーム数で当たればほぼバケ
唯のガメラ3です
それなりに打ち込んだけど
やっぱり駄目だなぁ期待が出来ない
ペラポン来てリーチ目出なかったらハズレだし
レバオンルーレットもリーチ目出なかったらハズレだし
こすれもリーチ目…
発展が無い演出はダメダメに成り下がってる
とりあえず重複やもしかしての期待感というものが無くなった
ペラポン時は中右の15枚成立なしだと思います。
1枚表示リーチ目無しは当たりだと思う。
逆にリプ以外の0枚でスイカ取りこぼし以外は外れ、、
ペラポンでリーチ目以外で小役揃い以外
ハズレ目出た事無し
ペラポンモードでもね
ディスクはセグじゃないんよ
初打ちは正直微妙でした。通常時変則押しできないから。2のほうがおもしろいわって。
ただ打ち込んでいくうちに、評価は段々よくなりました。しばらく打つ台に困らなそうです。