スマスロ 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います|みんなの評価・コメント

みんなの評価 637件

匿名2 へ返信する コメントをキャンセル


  

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

2,120 COMMENTS

新着順
参考になった順
ストライカーs
普通

今回朝一50G位に強ヒドラ目で極天(R×3とB×3)レベル1で1000pt位で枚数800枚位 打っててなぜか辛い展開で防御落ちてるかわからない所でブースト引いて一気にMAX  しかし2ボナ追加で落ちる 150Gゾーンまで確認で即止め(1000G回してない) 1パチ含む色々打ち尽くし(乙女4もフリーズ引くけどほぼ駆け抜けの1000枚)夜に防振り島確認で全台マイナス域 自分が打ってた台も徐々に右肩下がりでマイナス1000枚
一応樹皇確認だけど設定無い 回してて兎に角辛いし楽しくない展開

返信する
ストライカーs

Boostてミッション無いんだね

赤黒色のナビで500や1000ptがほぼマイゲーム乗るので7000pt位一気に貯まった

打ってて低設定で子役が引けない状態に感じる台だったので即止め

MAX後2ボナ追加で早めの運営高確率1回でもう全然やる気無い台で

50G過ぎのヒドラ目と150Gのゾーンに被ったヒドラ目も全然当たる気配無しでした

ミッション80%に到達 暴虐系が厳しい

匿名
良い

運営高確がスルーしまくったらストレスは溜まるがここ最近のスマスロでいったら防振りが1番無難で面白い台だよ。結局負けてあーだこーだほざく奴はどの台も無理だろうねw

返信する
匿名

むしろ防振り負けた程度でぎゃあぎゃあ言ってたら他の波荒台で負けたらハンマーおじさん降臨しちゃうんじゃないか心配になるレベル
額も負け方も防振りとは比じゃないくらい酷いことになるだろ

匿名

え、終わってないと思ってたん?
割とマジメにここ20年で一番不作だと思うぞ
内規が変わってもなんとかしようと独自の遊戯性のある台を色々出してた5号機や6号機初期のほうがマシまである

匿名

今の台なんてどれ打ってもクソみたいな通常AT繰り返してヘタしたら1日かけてもたどり着くかわからん上位目指してストレス溜めるだけの作業にしか思えない
だから防振りみたいなまったり遊べる台は貴重
最近になって座る人増えるのも納得
みんな疲れてきてるんだよな

匿名

150と300のCZ当選期待度がそれぞれ40%位って、流石に現実と乖離しすぎてませんかね…?

返信する
匿名

外れるやつしか文句書かんから多数には見えるよな、うまくいってるやつはチャンスゾーン確率より当たりますなんて書かないからな

匿名
普通

この台ちょくちょく触るぐらい(設定無いと終日打ちはきついのでほんと気が向いたらって感じ)には面白いと思ってんだけど。この台打ってる人って、技術介入の時イキリ早打ちする人が多いような気がして、なんなんだろうね?普段AT機しか打たない層が「どうだ俺って目押しも凄いんだぜぇ」って感じで打ってるんすかね。別に早く押したからってなんのメリットもないのに、早く押しすぎてもウェイトかかるわけだし、それよっかもし15枚取りこぼしたらその損失のデカさとか考えてるんか?と、なんか気になって、自分的にはペシペシペシとリズムよく丁寧に揃えてまったり打ちたいんすが、なんかやたら鼻息荒い人が隣にくるとね…

返信する
匿名

防振り程度の技術介入でそんなヤツ見たこと無いな・・・ディスク◯ップにはおるけど
元々そういう打ち方する人か、コマ数余裕があるのを技術介入要らないレベルと勘違いしてるか、ただ単に知らないかじゃないの
ていうか変な打ち方するヤツなんてこの台に限らずいくらでもおるし、そんなん避けようがないんだから気にする方が損だよ
向こうは好き勝手してるんだからこっちも気にせずそうすればいいんだ

匿名

いや、別に技術介入ゆーても15コマ?ぐらい余裕あるんだから別にちゃんと狙う必要もないだろwビタ押し機でもないんやし。ゆっくり打ちたきゃ勝手にゆっくり打てばええんやないって話。早押しでこぼしてあなたに損失がでるわけでもないしw

匿名

コメ主ですが確か10コマですよ。自分が言ってる早押しってのはよくノーマル系の演者さんなどがボナ揃える時バッバッバッ!とスライド押しみたいな感じでやってるやつ。アレなんかは揃える前の止まったいた出目を見てやってるんでそれでもタイミングミスると失敗することもあるんすよ。ただこの機種の技術介入…とも言わんかな逆からスイカ揃えるには10コマも余裕あるんで、そんな感じの早押しやってる人もたまにいるんすよ。でも揃える時、逆・中・左と狙う位置は毎回異なり、止める図柄はちゃんと見なきゃいけないんででそんな感じで早押ししてるとミスは起こるもんです。だもんで早押ししてもなんのメリットもなく、ミスれば大損するだけなのに「いったいこの人は何やってるんだろ?」ってそういう人が隣りにいると気になるって感じなんすよ。まぁどうでもいいちゃあ、どうでもいいことなんですが

匿名

話が通じないなぁ…各リール色見て押すってなると、見て押すという2つの動作が必要となるんで、ちゃんとその動作行うなら必ずペシペシペシってなるんだよ。それでも各リール1周押しならウェイトかかるか、かからんかの時間にはなる。そもそもウェイトかかる時間ってのはそれ以上早く打ってもリールは動きませんよって時間に設定されてるから、スライド押しみたいな感じでバッバッバッ!っと早押ししてもほんと意味ないんだよ。それよりを人間必ずミスは起こす生き物なので、極力ミスを防ぐ事、ただそれをやっているだけなんだが。隣の人がさ、誰にアピールする為か自分の中で挑戦みたいなことわからんが、少し興奮気味に早押しみたいなことやられたら「何やってんだろ?この人」と、そりゃ気になるでしょうよ。

ちなみに同じく各リール目押しが必要だった4号機の獣王では特定制限時間内にAT消化すると1GATおまけで追加されるという特典があったと思うが、やっぱプロでもそれに挑戦するとミスする確率高いらしく15枚の損の方がでかいと、それだけ難易度は高いんだよ。各リール目押しが必要な場合の高速消化って

匿名

他人が目押し失敗しようが、イキって打とうがそんなに気になるか?

そんな奴そもそも見たこと無い(気付いてない?)し、それに爆音やらで迷惑掛けられてる訳でも無いのにほっといたれよ…。

匿名

ほんとそれ
自分だって他人から見たら気になる打ち方してるかもしれんのによく言えたもんだわ
爆音クソ野郎の方がよっぽどクソ

匿名
悪い

防御状態まだあるかもというドキドキ感で楽しむ台なんだと思いますが嫌がらせのように期待させる演出続くのが自分には無理でした。
あと炎炎でステージが上がるみたいに高確率を引くごとに少しでもボーナス当選率上がるとかならもっと楽しめたかも。

返信する
匿名
普通

昨日高確率ZONEで連続演出の最後でjudge文字赤色でキャラカットイン赤プッシュボタン外れました
2000枚くらいでて勝っててもこれにはモヤっとしましたね、負けてる時この演出きたらヤバいですね
そういうとこだぞサミー
勝ったから評価は普通ですが上記演出+負けてたら悪いになってましたね評価なんてそんなもんです

返信する
匿名

本日ボナ14連してボナ中ヒドラ目8回隠し確認、ちゃんと出てきたヒドラ目は0
ボナ中のヒドラ目の確率はドンぐらいに設定されてるんだろうね

返信する
匿名

なんか6号機になった辺りからすげー小役隠しのこと言われるようになったな・・・昔からあったし面倒だから詳しく説明はしないけどそもそもAT機はフラグと出目の両方が成立してないといけないから特におかしいことではないんだが・・・
もういっそそういうもんですってメーカーが公式に説明したほうが良さそうなレベル
たぶん台に出玉を制御されてると主張したいんだろうとは思うしそう思いたくのもわかるけど、喚きたいならもうちょっとよく調べた方がいいと思うよ

匿名

前からあったんはその通り何だけど、別にヒドラ目隠す必要は無かったよな…とは思うしリブ3枚ベルナビも要らんかったやろとどれもセグ非発生っで判別出来るし。

ヒドラ目でボタン非発生パターンで良かった。

匿名
悪い

300Gまでに93%でCZ???
俺は7%を5連続引く引き強だったんすねーすごいわー

返信する
匿名

すごいね!俺はもちろん周り見ても5連続スルーなんて見たことないから誇っていいよ!

匿名

逆にもっと低い確率引いて良い思いしたことだってあるだろ?
望んだ結果が得られなかった時だけ騒ぐなよ恥ずかしいやつめ

匿名
普通

最近になって急に座れなくなったなー
他の新しい台と比べると、たしかにマシな感じはする。

返信する
ストライカーs

1000枚浮きの80G捨て台で負債を半分位減らせました
パス入れてないので店QRを
最後極天抜け後即夕方で(60G)で放置
MAXだからまだ残ってるんだろうけど閉店で・・・
極天中にペナ打ちもしたけど
あと途中94Gでも継続してた(Lv3時)

返信する

スポンサーリンク

ストライカーs
良い

To LOVEる で半日もしないうちにボロクソに負け300枚ほど持ち(打ちに行く予定でなく会員カード持って来てなく)21時過ぎに防御島の80G捨て台を150Gゾーン見れるな~と打ち始めが見事伸びて防御MAX で極天にも・・・取りきれない確定・・・&パス入れてないのが悔やまれる
これだけ出しても半分しか取り返せなかった

返信する
匿名
普通

最近評価されてきてるのか、新台スルーして朝一から座る人を結構みる。

緩やかめなのとゾーン多め。暴虐の一撃もあるのもいい。

返信する
匿名

朝からリセ据え確認してるけど、リセは割りかし強めだよ。
出て即辞めする人もいるくらい割は高い故、据え置きもかなり目立ちます。

匿名

リセ後の期待値出してるサイトたくさんあるから見てこい
0ゲームからだとガッツリマイナスや
カバネリと同じ

匿名

やっぱり破壊王取ると終わりやすい気がするんだけど。過去全部破壊王取ったら終わってる。マジいらねーわ。

返信する
匿名

自分の体感だと破壊王取ったあと終わる終わらないっていうのは大体半々ぐらいっすかね。だから実際は関係ないかと、ただ印象として破壊王持ってるが為に辞めづらくなってズルズルと天井まで持っていかれたりしたらその時の印象の方が強烈に残ってしまいますからね、実際はそれだけなんじゃないかと。逆に連チャン中に破壊王持ってまた次のボーナス消化してって時は少し得したぐらいの気分でサラッと流しちゃいますからね

匿名

私は自分で獲得した破壊王は全部引戻し内で刺せているので、まぁ運がないだけですね。

引退予備軍

破壊王持った後とエピボ後の高確率はガチ抽選っぽい気がしてる。ヒドラ目以外当たらない状態みたいな。
それ以外の高確率がデキレで、低設定の破壊王持った後に高確率をスルーすると冷遇に入る。そんなイメージで打ってるわ。とにかく破壊王は天井一直線になりやすい。周りを見てるとそういう挙動に出くわすことが多い。
そもそも次回ボーナスがBIGと決まってて、破壊王はそれを先告知してるだけじゃないかな。
自分の場合、低設定で破壊王持って80Gスルーしたら問答無用で捨てる。
破壊王の位置付けは冷遇を稼働させるための仕組みだと思うし、痛い目に合ってる人は沢山いるんじゃないかな。
全部妄想だけどこの機種を打ち続けてる身としてはそう思えてならない。

それを加味した上で立ち回れば甘い機種だと思うよ。

匿名

この手の書き込み見るとたまに思うんだけど、自分でそういう経験をして公表されてるものと差異を感じるなら、それを踏まえて立ち回ればいいのでは?
打感からくる立ち回りは攻略サイト見てるだけの人間では出来ないことだしな
俺も破壊王持ってると当たり確率悪くなると思ってるから、持ったままやめて続きを天井まで打ってる人見てニヤニヤしてるぜ

匿名
悪い

ヒドラ目引いてチャンス煽りハズれ目がハズれるのは相変わらずサミーて感じでひどい
高確率ゾーンも明らか強弱あるしこれでヒキは無理がある

とはいえ周りがハイスペな中マイルドにしたのは正解だと思う

カバネリもそうだったけど技術ないなりの戦い方がサミーはうまい

返信する
ストライカーs
普通

夜に170G捨て空き台(マイナス3000枚位)を回し天井まで行き何とか自分はプラスに 前から気になってた防御状態引き継ぎがますますわからない 51G でボナでも落ちてたし見るデータで連チャン扱いに見れる あと1000~1500枚(1300枚で3回目)で壁を感じるLv3で即落ちor レギュ寄りで終了 とりあえず6確・コゼ4・下半分をそこそこ回した感じビーチでのチャンスUP量がかなり違うと思う 子役の総量があまり変わらない感じだけど肝心な時に引けず通常時に重ねて引いても当たらない上がらないが低設定 ヒドラ目一つで動きが出るのが高設定ポイと思います

返信する
ストライカーs

マイホのデータカウンターだとこんな感じで切れてる

あとポキューンが苦手 出目で判断する方が自分には合ってる

通常時にヒドラ目40G間位に4回引いてCZ2回スルーしその後20G間位に追加2個しても運営高確率にいかなかった事があった 紫モヤ重ねても低設定は当たらないと言うか抽選どうなってんだろ? G数煽りのビーチ前にヒドラ目引いてグダグダするとビーチ演出出なかった

匿名

ヒドラ目煽り中にゲーム数のビーチ煽り出た場合は多分そこそこ熱い。(3/3)
ただ小役で通ってる場合もビーチ目煽りには移行するっぽいので上記の場合は告知=ゲーム数当選では無いとは思いますが…(290G夕方ヒドラ目→298G強ヒドラ目でビーチ煽り有り→315?G無限告知→ボナ後短いGでのCZ無し)

匿名
普通

6ツモのグラフはこんな感じ。序盤は300以上ハマらなくて調子よく差枚3000近く出てたのに、その後950の天井が2連発の3回目の初当たりも700近くハマりグラフがジェットコースターみたいに落ちたw150,300のゾーンのどれかでは良く運営高確にはいくけどそれ超えたらマジでしんどいね。

返信する
匿名

ミミズモードが何処まで行くか試しましたがコレは1日中どうにもならんですな
唯一千枚行けた時はハマり王持って高確率ランプ点いた辺りで強レア3連発でゾーン飛ばしてエピボ取った時位?(状態とか上乗せされる訳ではない様だけど)

返信する
匿名

穏やかな波ですねぇ・・・マイホは大体こう↓なりますね
何人かもすでにおっしゃってますがよっぽど強い要素がなければある程度で撤退するのがやっぱよさそうですね

自分も最近は朝300まで(途中で当たったら次の300まで)と割り切って打つようにしてます

匿名

こうなると極高確率20GスルーREG→破壊王取ってサブ液晶オレンジだから高確取ってるかなーと思ってたら開幕ヒドラさんハズレ出し、低確ヒドラ目引いて104G当選してそれまでが嘘みたいに7連千枚でまた止まるという差枚云々隠せない動きになるんですよねえ

匿名

これってミミズなんですか??
素人目にはただの低設定の駄目な時のグラフにしか見えないんですが…。

匿名

グラフで判別は難しいとは思いますが…、2枚目ならともかく1枚目で6かもとは思いたく無いですね。 

匿名
普通

演出面で新しい発見をしたのでご報告。
ミッション中にレア役を引くとサブ液晶のメイプルが「!」を出しますが「?」だと熱いかもしれません。
「?」が出て強ヒドラ目でそのミッションは失敗し、そのまま天使演出頻発、極高確行きました!

返信する
匿名

お疲れ様です!
自分はレベル3人までいって即落ち!!
なんぜやねん!!?

匿名
悪い

通常時や、高確中の演出がまだましなら打てたけどバランスがクソ
他の台ならレア役っぽいのや当たってそうな演出が大体なんもない
打っててイライラする

返信する

スポンサーリンク

匿名

さすがに過大評価されすぎ
周りの声がでかいだけ?
そんなにいい台ならもっと設定入ってもいいと思う
ただのえな台と化してる

返信する
匿名

ホールから見て良い台かと打ち手から見てそうであるかは話が違うからね
単純に設定入ってる=良台とはならんよ

匿名

過大評価も何も評価サイトですから、賛否両論あって何も可笑しく無いですよ。

それにユーザーに評価されてるから設定入るって訳では無いですよ。

mako
悪い

クソとしか言いようがない
これが現実ですよー
こんな台に夢見るなよー

返信する
匿名

こういうヤツの面白いところは、逆に確率以上に当たりが引けても「おかしい」とか言わないこと
結局思い通りの結果が得られなくて喚いてるだけ
台に夢見てんのはお前じゃん、だから裏切られて腹立ったんでしょ
大の大人がわざわざ写真撮ってまでやることかよ・・・

匿名

ホントそれ。下振れしたらデキレだなんだ騒ぐのに、上振れした時は何もなしですもんね。まぁスロット打つ人なんてみんなそうだろうし全然いいんですけど、わざわざ掲示板に書かなくてもとは思いますよね。好きな台なので、皆さんと平和に情報交換したいです。

匿名

いやこんなママンがお菓子買ってくれないからって床にヘタり込むんでギャン泣きするガキみたいなのと一緒にしないでくれるか・・・
打ってりゃ負けることなんていくらでもあるんだからそれに対していちいちイラついてたら財布より精神が保たんわ

匿名

確かに一緒にするのは失礼でしたね。すみませんでした。

mako
悪い

そもそもCZ50%が嘘なのがやばい
10回CZやってようやく当たるか
強ヒドラ目引かないと通らない
二度とやりたくない台

返信する
匿名
良い

新情報リセット解析
朝一リセットの場合
70%で450天井、30%で650天井が選ばれます

返信する
匿名
普通

銅トロ、機械神、ペイン複数回でたから上だと思ってぶん回したら天井3回
キャラ紹介など確定?濃厚?
天井3回食らっても上だから-40Kで済んだのかわからず
300でのゾーンチャンス当選0で高設定っぽい恩恵全く無かった

返信する
匿名

質問です。ボーナス後60ゲーム台でヒドラ目を引いた時、紫エフェクトが出なかったのは防御状態という認識でいいんですよね?その後70ゲームで高確率に入り、駆け抜けた時がちょうど80ゲーム。前兆及び高確率ゾーン中は転落はないと思っていたのですが、80ゲームまで防禦状態が続いた場合に入る無限高確に入りませんでした。これは高確率ゾーン駆け抜け時に転落抽選をしているということでしょうか?

返信する
匿名

記憶違いじゃ無ければ50G〜80Gって音だけで紫エフェクト出なかったと思います。

匿名

50〜80gの、サブ液晶背景夕方の間は、防御状態じゃなくてもヒドラ目の紫エフェクト出ないんですね。知らなかった!回答ありがとうございます!

匿名

解析出てなかったと思いますが、ヒドラ目引いて紫モヤが出ない時は防御状態または引き戻し状態の時なはずなので、50g以内は紫モヤ発生せず、51〜80gでもどちらかの状態なら発生しなかったと思います。
コメ主さんの60gでヒドラ目引いた状態は恐らく「引き戻し状態」だったので70g運営高確率入って80g終了で81g「通常状態」という挙動かと思います。
因みに51〜80g内にヒドラ目成立で紫モヤ発生時は「通常状態」確定のはずなので、運営高確率成功してもレベルや枚数の引き継ぎは無いはずです。

匿名

引き戻し状態って50G移行も継続するんですね。
今迄紫モヤ出なかったのはたまたま引き戻し状態中に引けてたのか…。

情報ありがとうございます。

匿名

防御状態→引き戻し状態→通常状態なので、例えば59g目まで防御状態で60g目のハズレで引き戻し状態に転落、61gリプ、62gベル、63gヒドラ目を引いた際は「引き戻し状態」での抽選になりますね。
引き戻し状態→通常状態の転落確率は解析ありませんが、ハズレ時の50%以上はあると思いますので、51g以降の引き戻し状態は1〜3gくらいでしょうね。
但し小役成立時は状態移行しないので、リプベル連続した後のヒドラ目はちょっとだけ状態落ちしてないことを期待したいですね

匿名
悪い

80g連続で高確ゾーンあたりなし。
すごい台ですねw

返信する
匿名

8回連続でczスカしたってことかな?
別にありえなくはないと思うが。

極振りとまではいかなくても、もうちょっとステータスをかしこさに振るべきでしたね。

匿名

ボーナス後80g以内に複数回高確率ゾーンが来たけど、全て外れたって意味かも?まぁそれだと通常過ぎてわざわざ言わないか。

匿名
悪い

どこら辺が良台なのかわからない。
設定6打ったがしょぼい出球を繰り返して一発のハマりで全飲まれ。
意味わからん冷遇もあるしクソつまらんわ

返信する
匿名

何がどうなったことを「これは意味わからん冷遇」と判断したのか教えてくれ

匿名

デキレという言葉は一度も使った時ないですけどこの台はデキレでしかないと思います。

スポンサーリンク

匿名
普通

今日8日にサミー開発ボイスで公表された「設定変更後の天井振り分け」本当かなぁ?逆じゃないかな…
450が70%
650が30%
しかも、1回目のボーナスが単発だったら、天井短縮にはなると認識してたけど、また同じ振り分け抽選があるって?
450が30%で、650が70%なら納得なんだけど、本当に???

返信する
匿名
良い

他の台と比べて、防振りのコメント欄は意見求めても真面目に答えてもらえるし、眉をしかめるような酷い投稿も少ないしで比較的平和ですね。1000枚の壁があって高設定じゃないと大勝ちは難しそうですが、逆に1000枚程度のかたまりは取れやすいし、ズルズル引っ張らなければ大負けもしにくいので、比較的遊べる台だなって思います。好きな台なので細く長く稼働してほしいですね。

返信する
匿名

同意ですねー
他機種は仕様が荒すぎてコメントも比例して荒れる傾向にありますよね。
なんだかんだ2024年の機種で割とマトモな機種だと思ってます。
1000枚越え、1500枚越え、この辺に出玉制御ありそうとも言われてますが、ST連チャン系の仕様だとメーカーが発表しないブラックボックスの部分はあっても仕方ないかな。
私も暴虐入るまで打ち続けたいけど、最近設定があまり良くなくなってきたから悩みどころ

匿名

低設定で粘ると悲惨なことになりそうですもんね。この台は1000枚出たら、確定示唆とか強い根拠がない限りやめでいいと思います。
自分も暴虐引いてみたいですねー。ただ天使ゾーン引いて思ったのが、炎帝ノ国高確の演出が単調であんまり面白くなかったので、暴虐も単調そうですし少し心配です。ともあれお互い暴虐引けるまで頑張りましょう!

匿名
普通

おっぱいが大きいキャラいないからもう打たない。リールはあんなにバウンドするのにな

返信する
匿名

かすみカスタムでやってると、右の方でぶるんぶるん震るえてるの見ながらボーナス消化できますよ。意外とボーナス消化時間かかるんで高確入ると、ずーっとおっぱいばかり拝んで時間過ごす事にはなります

引退予備軍

連チャン中は面白いけど、低設定で1000枚超えた辺りでやってくる露骨な出玉制御は何なんだよ。ほぼ低設定と思われる350Gヤメの台を好んで打って結構1000枚前後の出玉が取れるんだけど、そこから全然伸びない。「見えない壁みたいなのに邪魔されてるみたい」ってそういうことですか?

あと超加速アイコンって高確率当選Upじゃなくて確定だよね? 超加速アイコン持ってて毎回5G以上ハマったことないんだけど。ああいうの見せられると「本当にここでちゃんと抽選してる?」って思わずにはいられない。

とにかく胡散臭い。
結局さ、どの機種も簡単に2400枚超えないような制御やってるんでしょ。VVVの通称ミミズモードがあるんだから他の機種だって似たようなことやってるよね。最初は面白く感じてたけど、長く打ち込むうちに段々と胡散臭さが鼻に付くようになってきたわ。今はまだそこそこ稼働付いてるけど、夏休み明けには落ちるだろうな。

返信する
匿名

超加速は当選率UPかつ状態の転落ナシだよ
ゾーン抜けの低設定台をわざわざ打って1000枚取れてるならそれでいいじゃん
むしろウン千枚欲しいならわざわざそんな台選ぶなよ
最近の台が胡散臭いのは間違いないが、たった3つしかないアイコンのこと調べもしないで、さすがに文句言いたいだけにしか見えないわ

匿名
普通

3回目にして初めて天使ゾーン入ったけど、30ゲーム中CZ6回、うちボーナスがビッグ2、レギュラー2で、600枚くらいしか増えませんでした。確率通り引けたとしてこんなもんなんですかね?皆さんは天使ゾーンどのくらいやれてますか?

返信する
匿名

大体公表の確率通りじゃん、そんなもんだよ
天使単体では1000枚超えたこともないわ、800も怪しい
天使で出すってよりはどっちかっていうと天使中に防御上げる方が大事だと思うわ

匿名

そうなんですね。下振れしたわけじゃなかったのでよかったです。天使ゾーン終わりでレベル3まで上がりましたが、またもや1000枚の壁で高確いかずに終わりました。次は1000枚の壁を超えたい!ご意見ありがとうございました。

匿名
悪い

初当りが重すぎる。
サミーでSANKYO並みに負けたのはじめて。
クソ台

返信する
匿名
悪い

抽選が曖昧で見えづらいという一番クソなタイプな台

返信する
匿名
悪い

最初は面白い台だなと思ってたけど、打てば打つほど胡散臭さが勝って素直に楽しめなくなってしまう。
自力で継続率上げて育てていくゲーム性だと思ってたけど、考察とか体験からして内部で色々やってんだなと感じで萎えるね。

返信する
匿名

4台並びの店で打って、全台朝一早い段階で極・高確率引いたのですが、リセット後は極高確に入りやすいのでしょうか?

返信する
匿名

ではたまたまなんですね。YouTubeでも誰か忘れましたが演者が朝一は極・高確率に入りやすい気がするって言ってたので、もしかしてと思いました。回答ありがとうございました。

スポンサーリンク

匿名
悪い

おっしゃられている方多いですが、自分も本日打ったところやっとこボーナス積み重ね1300枚ぐらい出てlv3になったところ、レア役引いても高確全く引けず即落ちしました。
偶然ではないんじゃないかってぐらいの挙動の変化でイライラが半端なかった…

返信する
匿名

どのタイミングで状態落ちて、どのタイミングで継続もしくは継続率UP抽選されてるのかとか出てませんが、ポイントやLvなど目に見える演出は現在滞在している継続率を知らせる演出で、例えば現在80数%の継続率で連チャン続けている間に自然とポイントも溜まっていく事で、そのLvも追いついてくるという後追いで見せてる感じだと思うんで、見た目のLvが追いついた時にはちょうど転落していたって事が起こりやすいんじゃないでしょうかね。似たような見せ方をしていた機種としてはNETの中身はチバリヨまんまだった課長熊田工作(役職が上がることでループ率が上がっていくような見せ方)とかありましたが、あれに転落後の引き戻しゾーンが加わり、その引き戻しゾーンでヒドラ目、薄いとこでその他レア役やら強ヒドラ目で引き戻すと更に上の段階に行けるというのがこの機種なんじゃないかと思ってます。

自分もそんなに打ち込んだというわけではないが、結局の所この機種で勝ち負けの分かれ道1000枚の壁超えるか超えないかって所は、主にヒドラ目契機の天使ゾーン、そこに入るか入らないかって感じですもんね

匿名

なるほど…
色々とご丁寧に有難うございました!
勉強になりました!(_ _)

匿名
普通

1000枚出ると明らかに冷遇入る
ヒドラ目が全く仕事しなくなる
高確率入っても何も起きない
低設定はヤバい
5.6は冷遇はあるが抜けやすい
エピソードが明らかに出やすい
アイテム取りまくる
差がありすぎる
まあ分かりやすい台

返信する
匿名

冷遇があるかはわかりませんが、細かい連チャンを重ねて差枚1000枚、防御レベル3までいったのに、その後高確率を一度も引けず速攻で転落した時は少し冷遇が頭をよぎりました。まぁ自分の引きが弱かっただけだと思いますが。

匿名

>細かい連チャンを重ねて差枚1000枚、防御レベル3までいったのに、その後高確率を一度も引けず速攻で転落した時は少し冷遇が頭をよぎりました

その現象は稼働当初からXや5ch、Youtubeの実践動画などで上げられてますし私自身も何度も遭遇してます
正直ここまで多くの人がほとんど同じような現象に遭って全員が全員同じように引き弱というのは考えにくいので差枚1000枚か防御レベル3での冷遇はあると思います

匿名

確かにこんな感じのグラフよく見ます!どうすれば1,000枚の壁を突破出来るんですかね?やっぱり高設定?もしくは天使ゾーンなどの特化?

匿名

これ急上昇が1回止まってるとこ、ちょうど差枚で+1000枚くらいなんですよねぇ・・・こんなの偶然だったら絶対おかしいよねw
もう1回伸びたのは150見てる間におっしゃる通り天使入れたからで、へたくそだったので伸ばしきれなかったけど、たぶん3000枚とか4000枚とか行くのはこれを上手くやれる時なんだと思う
天使抜けたあとはご覧の通り、何引いてもウンともスンとも反応しなくなりました

匿名

突き抜けたのは、ブーストレギュラー、中段チェリー、天使で1回、2400枚出た頃にレベル4同時到達の4回のみですね。

匿名

朝から5連続単発……最後天井踏まされるし
でもやれてる時の楽しさを求めて打ってしまう

返信する
匿名
良い

隣が朝から極・高確率を通し、その後もハマらずコンスタントに当たって昼までに2600枚。ボーナス画像も高設定示唆極が出て、これは高設定かなと思いきや、そこから中はまり→単発を繰り返して出玉全部飲まれてました。自分の台も高設定示唆強が4〜5回に1回出てましたが、隣を見て怖くなったのと、確定系の示唆もなかったので1万円くらい浮いてるうちにやめ。ボーナス後の高設定示唆って、弱や強は低設定でも結構出るもんでしょうか?

返信する
匿名

推定1.2でも良く出ますよ。
極も多分2以上456で少し出やすいとかだと思ってます。

匿名

回答ありがとうございます!やはり確定以外の示唆はあまり過信しない方が良さそうですね。

匿名

設定示唆極が2でも出るらしいね

確かに地元の新台は2で据え置き放置の店の据え置き台で示唆極が出てたから納得できる

2以上示唆なんかな、極w

返信する
匿名

+差枚の時、防御Lvなんか無意味。
+500枚毎に壁があるか無いかだけ。

返信する
匿名

レグ引いてから
0から950の天井チャンスゾーン当たるまで一度もチャンスゾーン当たらんかったんだけど
こんなに当たらんもんですか?
高確っぽいところでのヒドラ目10回ぐらい外して虚無で回してましたけど

破壊王あるしチャンスゾーン当たるまで回すかーで天井とか
ゲーム数で見切りつけて止める方がいいんですかね?

返信する
匿名

難しいところですね。
456設定ありそうでも天井行く時は行きますからね。
新機種ラッシュの最近だと初当たりまでの挙動、特にチェリースイカの引きによる高確移行回数とヒドラ目5回以内の高確率ゾーン当選回数を重視して判断してます。
店舗にもよりますが、新機種に設定入れてる店だと防振りは1〜4設定あたりが多いので、破壊王所持状態でも追って300ゾーンまでにして台移動することが増えました。

匿名

あくまで自分の打感だけど、破壊王は罠だと思ってる
よっぽど高設定確定してない限りはゾーンだけしか回さない
破壊王持ったまま150抜けた台そのまま900くらいまで連れて行かれてるの何度も確認してる
まぁ見たのはまだ20回弱くらいだし試行が足らんとか言われるかもしれんけど、破壊王は次BIGってワクワクよりいつまでハマるんだろうって胃痛の方が強いから打ちたくない

破壊王持ってたら機械割100%超?この業界の平均とか純増とか実質とかそういう単語信用してないので

匿名
悪い

マイルド機のくせに貫き強くしてしまえば低設定に残るのは冷遇の事故待ちなんよ

返信する
匿名
普通

既出かもしれんが、これシステム的には良く例えられる秘宝伝とかより沖ドキなんかに近い感じもするな。ボーナスのたび抽選で継続率が上がっていって、技術介入なんかでレベルが上っていくのは現在の継続率を示唆する演出ですでに決まっている結果を見せているだけかと。だからレベルが上がった途端転落したように見えることも頻発するのかなと、レベルが上った時にはすでに転落していたって感じで。その転落した状態の時50Gプラスαまでにヒドラ目(レア役)で引き戻せば、そこからまたさらに継続率アップのチャンスに繋がるとかになってんじゃないのかな。そういう所が多少胡散臭く感じるのかなという印象。だから「転落率」ではなく「ループ率」という表記になってたんかと、確かにそれだったら嘘ではないし。まぁけど普通程度には面白いよ。確かに打感は4号機っぽい感じも受けるし

返信する
匿名

かなり同意。
言及されないことが多いけど、初当たり後のループ率が低いはずの時に、それなりに引き戻し出来てることを考えたら、だんだん継続率が上がるっていうのも、おかしな話なんよね。

匿名

いや極端な話、LV0とLV3とかだと全然高確率入る回数は違うと思うけどね。
LV0だと1回も当選しないこと結構あるのに対して、LV3だと失敗しても2度3度出てくるみたいな。

私はむしろ高確率に失敗したタイミングで大きな転落契機(LVに応じての)があるように感じるけどな〜。LV低くて一回失敗するとほぼ2回目は出てこない。
純粋にハズレだけで一律に当選/転落抽選してるなら、当選に傾けば低LVでも2回3回…と当選してもおかしくないのにほぼない。
まぁ個人の妄想だけども。

匿名
悪い

防御状態で何度も当選してるような挙動が意味わからん。演出4連続で外れるってこれサミーが作ったのか??本当に??

返信する
匿名

期待度99%のジャッジ中の導光板赤を外した時はさすがに呆然としました…

匿名

たまに運営が一回も振り向かないまま終わるCZあって悲しい

返信する
匿名

せっかく入った極・高確率やれなかった…。あと、レベル2で80ゲームまで転落せず無限高確率入り、そのボーナスでようやくレベル3に上がったが、その後一度も運営高確率入らず転落。レベル3に上がるまで10連かかったのに泣。でもボーナスループは気持ちいいし、高確率3、4スルーすることもあるけど逆に3、4連することも少なくないから、50%は妥当な数字かな、と。最近の新台では面白い台だと思います。

返信する
匿名
悪い

この台もブルーセブンモードみたいに裏でなんかやってんだろ
6連してBIG1のREG5だったぞ
連抜けて300まで回したらコイン無くなったわ

返信する
匿名
良い

極・高確率中が楽しすぎる
BAR狙いバウンドストップも痺れる

返信する
世紀末覇者
悪い

高確率100回中32回しかとおせませんでした。
あわないわ。

返信する
匿名

REG中にペイン高設定示唆極がでたので追いかけた結果
950天井2連続
ゲーム数でのCZは一度もなし
-3000枚フィニッシュ

これ低設定やろ
だーまーさーれーたー

返信する
匿名

自分もボーナス終了画面の夕方出たので追ったら、3000枚出たんですけど、そこから6000枚飲まれました。

匿名

最大持ち球1039枚。この1000枚で確実に頭打ちするのが低設定特融の有利区間だわ。
ほぼ朝一発目のヒットでこの1000枚モードで1000枚まで獲得して
あとは閉店まで吸い込みモードでREG単とかで下がり続ける。
不思議なくらい全部このグラフ書くのよね。
でも高設定示唆極みは1000枚出してる状態の時はガンガン出る。
リセ状態の釣り餌なんよな。ほんとに設定使ってたら確定系やトロフィー出てんよな

匿名

確かにこんなグラフ多いわぁ
てことはよっぽど強い示唆が出なけりゃ朝一1回2回当たりとってあとは捨てればいいな

匿名
悪い

あくまでも個人的にだけど、ファイヤードリフトよりかはマシ、だけどあくまでも「マシ」レベル。

そもそもチャンス目からやたら引っ張って引っ張って引っ張って、CZ非当選ってサミー君さぁ…ってなるんだよ。

北斗のように直ATなら分かるよ。

CZだよ?CZのチャンスとかそういうのは流行らねぇっていい加減に学習しませんか?

CZ自体は嫌いじゃないですがせめてベル・リプレイでも抽せんしてほしかった(それとも一応はされてる?)感じはあるけど、正直何かね、色々と悪い。

作り方次第で良くなれた筈なのに勿体ない。

返信する
匿名

ベル・リプレイでもて全役抽選になるやん、それはわがままだな。。。
ハズレがメイン契機てコンセプトの台なんだろうからしゃーない

匿名

別に全役抽選でも良くないですか?ダメなんですか?

わがままでも何でもないと思いますが?

匿名

良くも悪くも変な制御かかってる。
まともな抽選してるとは思えない。
CZ6連続スルーとか意味わからん。
スイカチェリー引いてもびくともしない。
かと思えばハズレ目で即当たったり。
結局ロム解析できない以上、メーカが出さない部分で何かやってるだよな。

返信する
匿名

そんまそれ
出る時は出るけど出ない時はまじで何しても出ない
押し引きしやすいのはメリットではある

匿名

サックリ1000枚とか出ることもままあるのに、何もやってないわけない。
というか、言い方が良くなくて、何もやらずにこんなに簡単に出るはずがない。

スマスロ以前と比べると、ある程度意図的に出玉の波を作っているのはどう考えても明らなのだから、それをまともな抽選をしていないというのはどうかと思うけどね。

まぁ、好き嫌いは分かれるだろうけど。

匿名
悪い

マジなんなんこのクソ台
高設定だろうが、何千枚出ようが、大半の数字が解析表記から下振れしかしない
サミーの台こんなんしかねぇじゃねぇか、フザけんなよ第三者に解析させろやクソが

返信する
匿名

この機種当たり後はコウ設定ゾーン突入確定にして、二回目突入の確率落としたらストレスは低かったかも。
一回もいかずに終わるのが一番納得というか、せっかく当たったのにのがっかり感がひどい

返信する
匿名
普通

暴虐半分ぐらい消化でエンディングいったけど、そのあとがしょっぱかった。
三回ぐらい当たったけど、高確率一回も行かずに終わるとか抽選なしゾーンとかない?
遅いしレグもあるし。暴虐消化させて欲しかったわ。暴虐自体オーバーキルの期待枚数なのに。

返信する
タコ
悪い

cz当選率体感10パー、単発当たり前、無抽選区間ありそう、とにかくくそイライラする

返信する
匿名
普通

通常時左下段バーからベル小Vでフラッシュ&ピコーン音。ヒドラ目かと思ったらリプレイではなく払い出し1枚でした。ヒドラ目はリプレイ以外もあるんでしょうか?

返信する
匿名

中段ベル揃いで11枚なら強ヒドラ目ですよ。目押しする図柄にもよるけど、バー狙いでスイカ上段に滑って、中リール赤七でベル中段に止まって、そのままベルが揃ったら強ヒドラ目

ヒドラ目もリプレイフラグと1枚役フラグ二種類あるよ。ベル小vヒドラ目は基本的に1枚役。

匿名
良い

今の機種の中では好きな台
ある程度稼働もいいし456の安定感あって良い

返信する
匿名
悪い

防御状態でヒドラ目を引いた時に全く高確率に行かなくなったら、内部で区間切れおこして通常状態に戻っている。
80ゲーム以内に自力で戻せた場合は引き継ぎになる仕様のゲーム性。
特に区間切れを起こすのは総獲得1500~2000枚の間で、大体の人がそこに何らかの壁があると言っているがこれが原因。
もし違うというなら早く詳しい情報を出せSammy。

返信する
匿名
良い

1日打って
設定4以上濃厚画面と
高設定示唆(極)計5回で
EP直撃0&ベッド高確1

じわじわと右肩上がりで最終5000枚程
設定456の安定感は素晴らしいっすね!

返信する
匿名
悪い

この台、あれだな。リプレイの一部でヒドラ目が成立してる場合のみレア役扱いされるタイプの台だな。ボナ中は押し順でヒドラ目が揃わないようにして、転落耐性中は内部状態で出現率が変化してる。当選率はともかくとして、64分の1も全体をならした数値で低確はもっと重い数値だと思う。偏り等もあるけど実践データとでは明らかに数値が足りない。

返信する
匿名
悪い

中身はデキレ神拳

CZは最初から当たりか決まってるCZではなく前兆演出
引き戻しも炎炎みたいに回数天井でもなく、デキレ継続率神拳で通ってたら内部無限になる

ハズレは書き換えは無限のみで、通常は書き換えはない。ヒドラ目しか書き換えがない
なので全てがデキレなので冷遇ない台打つしか勝ち目はない

返信する
匿名
良い

現状のラインナップで比較したらメイプルちゃんしか勝たん、とは思う。

が、せっかく入った暴虐はかなり虚無の作業感を感じた。

どの台もそうだけど、すごい出玉の上位モード作っとけば満足なんやろ?と言わんばかりの手抜きは正直好きではない。

暴虐をなくして、他の部分に割を振り分けていたら、相当面白い台だったのではなかろうか?

返信する
匿名
悪い

6号機初期にリゼロが流行った時と同じ空気を感じる
他の機種が酷い状況下で、中身が良く分からんうちはみんなやたらと喰い付いて、大量データで考察が整ってきたら稼働も激落ちする流れ
まぁこの台はリゼロほど打ち込まれないだろうから、怪しい所も結論が出る前に解析信者が封殺していくんだろうけど

返信する
匿名

なんでそこまで怪しいスロットにしがみつくんやろ。
怪しいと思うなら別に強制でもないんやから触らなければ良いのに…。

匿名

こういう風に「しがみついてる」とか勝手に決め付けたり、批判する人間を十把一絡げにしないと反論出来ないんだね

匿名

批判というかただ勝手に憐れんでるだけやで。
スロットやパチンコなんてただの娯楽やのになんでそんな嫌な物に入れ込んでるんやろ?って笑

匿名
良い

2024年上半期の台が正直酷すぎてその中でなら間違いなく面白い部類の台

返信する
匿名
悪い

CZのハズレ5%ぐらいしか無いのに、当たりの50%はハズレとか突破率バカ低いってことでは?

返信する
匿名
悪い

レギュラー2連からくる破壊王10回連続天井まで連れてかれてるんだが冷遇確定やん
後どう計算すれば破壊王持ってるだけで機械割100%行くのが謎

返信する
匿名

REG連入り始めた時点で出玉の頭打ち。
低設定使ってるホール様利益のための冷遇。
後はメーカーが破壊王持ちは機械割100%越えって嘘解析広告して信じて低設定打ってくれる人が居ればホール様の儲けが増える。
低設定の破壊王アイコンは釣り餌でREG連後はCZ無し(CZでヒドラ目引かれると250枚だから)で防御状態抜け濃厚。
10回天井行ったってことは30万円ほどホールとしては利益出てるってことだな。

匿名

これは冬まで覇権になると予想
カバネリもバラに1台からスタートしたので

返信する
匿名

それは流石に田舎すぎないか?
犬夜叉より少なかったのは確かだけど、5〜6台はあったぞ?

匿名
良い

設定低くても結構どうにかなるし自分の地域では設定も5.6使われてるので朝一エース機種っす示唆もわりかし出るので判別浮きで逃げる事も出来るのでお世話になってます

返信する
匿名

低設定でもだいぶ負けにくい方ですよ!負ける時は負けますけど他の機種に比べて判別する時のリスクも少ないし、ただ高設定入れてくれる店前提の台ですけど低設定の事故率は低いので推してくれてるお店であれば狙うのはありかと

匿名
悪い

破壊王今まで3回取ってその後全部天井なの本当になに……

返信する
匿名

破壊王の取り方による。
BB出てきてる状態で取った破壊王はまだ安心できるというか1000枚行くまではそもそもほぼBBかエピボ
低設定のくせに差枚+の状態、又は1000枚ほど出て出玉が頭打ち状態でのREG制御になった後の破壊王は冷遇突入の告知。
ほぼこのパターンは押しベルでアイコンゲットか普段隠してる癖にチャンス目出現させてアイコン出てくる。
あとは解析に破壊王アイコン所持は機械割100%越えと流布して釣り餌の完成よ。
ホールからしたらサミーさん4500枚ゴチです。ってことw

匿名

破壊王の機械割は、300gのゾーン(もしくはもっと前の150gとか)をスルーしたあたりで100%を下回ると思ってる。
そこから数百ゲーム追った上で、ビッグ以上という恩恵だけで、機械割が100%を超えているとは思えん。

まぁ、根拠は無い!

匿名

300スルーしたらしたで最悪天井が見えて来るからアイコンあったらどんなゲーム数でも100%以上あるんだろうな

匿名

隠してる数値も多いくせに表に出してる数値でさえサギ臭いとか
よく存在が許されてるなぁこの業界

個人的には平均と実質って単語が大嫌いです

匿名
良い

良い評価がじわじわ増えていっててだんだん世の中に面白さがバレてきたね。明らかに稼働ついてるから増台と設定投入も今後期待できる。

カバネリみたいに主力にならないかなー、さすがに無理かな。

返信する
匿名

棒振りは最初からずっと稼働良いよ
エウレカとか通路化してて減台されてた

匿名
良い

最近の台がクソ台ばっかりなんで
案外防振りは良台だったんだと再評価

返信する
匿名

これ1000枚超えると強制転落は仕方ないとして、この場合150激弱の300超強化っぽくないですか?エウレカの404モードの変形版みたいな。

今のとこ4-4で高確当選かつ無限を感じさせる楽々クリア、みんなどう?

返信する
匿名

レベル3に2回なって2回とも1度も高確率引かずに即落ちしたの強制転落仕様やったんか・・

匿名

レベル3は丁度1200枚手前になりがちなので、仕方がない。
ちなみに一旦転落してから300台までに当てて、もう一度レベル3辺りまで頑張るとそろそろ有利区間切り達成です。この場合有利切りの内部レベル4が見た目上はレベル2や3表記になってて、これを合算したらレベル関連の説明はそれ程矛盾しない!

って言い分なんじゃないかと邪推してます(

匿名

これよな。300までに当てるというか勝手に当たる。
ほんと6はこのグラフで誰が打っても真っすぐ上がる。
俺の邪推は減産区間管理だと思ってる。
レべ31200枚到達前に現状維持か50枚減し始めるREG連打のダラダラモードが長いと次回の初当たり浅め
即死すると次回650or950の深め。(6を除く)
機械割とホール割に差異ないし、CZはハズレで告知の出る確定CZかヒドラ目待ちの自力CZかになってるのかなと。
10G20Gベルリプ連打しても実は無限でしたーで当たる。無限選択率(笑)のパターンかな

匿名

そうなんや6ってそんなに綺麗に上がるんか知らんかったわw

匿名

中段ベルって強ヒドラ目だよね?高確中ナビ矛盾での次ゲームに中段ベル止まり疑似リールかと思ったら11枚払い出し。恩恵はエピボのみでした。次ゲーム疑似リールボナまで持ち越せてたと思うとボナストック位欲しかった

返信する
匿名
良い

初打ち。設定看破動画見て、面白そうだったので原作を見てから打ってみた。推定中間設定ぽいのを打ってみたが、少し運がいいとぺろっと1000枚近くいく。レギュラーの後にもしっかりチャンスがあるのが良い。演出も気持ちいいのが多い。CZ中もリーチ目が出るのも良い。ほぼスマスロ打たないワイだが、これはまた打ちたい。

返信する
匿名
悪い

天使で1000枚出してレベル3
その後の状態は自力で3回延命したものの50以内の高確率は0
さすがに三連続高確率当選せず状態落ちは普通では考えられないと思うので、この辺に冷遇があるのかなと

そういえばマイスロアンケートに「出玉の冷遇を感じずに遊技できた」っていうのがあったらしいですね
まあやっぱりこの台もあったんだなって

返信する
匿名

ほぼぴったし設定1は1000枚で冷遇来るね。
初当たり含めて何連かと大天使5G使って1000枚到達。レベル3になったけど、後の大天使25G高確率無しで駆け抜け。80Gまで駆け抜け。

ホール割と機械割の差異 寸分の狂いも無いみたいだし、6だと真っすぐグラフは登るから 運とか叩き所の要素はないんだろうね。
防御状態転落抽選、CZ当選抽選風味の80G以内に本前兆があるかどうか規定G数踏めばオッケーのMAP解除みたいな台だと思うよ。
南国育ちのバタフライゾーンを10倍にしました的な。

匿名

スマスロでここまでスロットうってるんだ!と久々に楽しい感覚を思い出させてくれた。
高設定は終始うち続ければいいが、
定設定でも引き次第では連チャンしまくって
1000~1500出るので出たら即辞めればおっけ。ヤメ時も物凄い明確なのでこの台で何十万負けてるのがいるのは初心者とわかりやすい

返信する
匿名
悪い

殺人マシーンだなこれ
300単300単300単…
メイプル昇天モードか?昇天するのは打ち手だぞクソサミー

返信する
匿名

勝ちやすく負けにくい仕様で人気台になる予感。爆発しないがたまに大回収もあります。150,300,450,600の全てのゾーンでCZに突入しない挙動もあるので、そこは注意が必要です。また、朝一から天井単発→次も単発となると次は400代天井と思われる挙動がきました。天井短縮あるかもです

返信する
匿名
悪い

1000枚獲得のところで明らかに当選しなくなる。
無理やり引き戻してもレグばかり。
いつものサミー冷遇台ですね

返信する
匿名
良い

悪い評判をきかない今どき珍しい台。
1日空かない時もまぁまぁある。誰かもいってたが5号機が戻ってきたスロットを打ってる感を感じれる上半期no1。増台も続々されてることからも人気が伺える

返信する
匿名
悪い

通常時のヒドラ目が本当に確率詐称っぽいのが気になる
っていうか十中八九ウソ
例によって通常リプレイの確率すら公表出来てないのに、信じるに足る根拠があると思ってんのかって話

返信する
匿名

2000枚出た辺りからバケ6連とかしたんだけど俺って引き強??

返信する
匿名
悪い

ヒドラ目とか全く出ずに天井とか行ってるし。
高確率ZONEとか期待度50%やけど絶対ないやろ。ボーナス単発当たり前やし。金を溝に捨ててるようなもんやぞ。打たん方が良い位やろ。

返信する
匿名
悪い

ヒドラ目が公表値通り疑問
獲得枚数1000枚超えあたりで終わってよくハマる
破壊王取得後はハマりが多発し、取得をガッカリさせる

返信する
匿名

この前朝一10連単かました、高確率入っても全く突破しない、吐きそうになりながら打ってた笑
早くに辞めてれば楽になれたのに
やれない日は何打ってもだめなのなんなんかね?
色々打ちちらかし−83K
しばらくもやし生活ですわ泣

返信する
匿名
悪い

防御状態でレア役7回ヒドラ目一回引いて高確率いったの一回のみ どこをどう楽しんだらいいん

返信する
匿名
悪い

破壊王所持すると必ず天井まで連れてかれるのなんなん???
明らかに内部で決まってるだろ

返信する
ストライカーs
普通

設定6を打ったけど辛い
朝一パスが出なくてクイックで初当たりで虹トロが出て慌ててパスを入力後9000G の結果が画像です
最後の方でも虹トロ出て1ついてます
4K投資後出玉作りつつ途中2K追加 虹トロ見てるので終日回して来たけど普通にハマルしREG 連されるとマイナスに成りかねない
天使や暴虐引けてれば違ったのかな?
防御Lv3まで上げても即落ちる 最後Maxでそこそこ伸びたけど特化系に入らなかったのが無念

G数ゾーン前に引いたヒドラ目はほぼ外れたし高確あけにヒドラ目引くとそのままズルズルハマル感じで300G~600G 迄行っちゃう
CZは頻繁に来るけどチャンスUP絡んでも外れた
最後Lv4からだったので無駄に300G迄追いかけた 80G →150G ゾーンあけヒドラ目で煽られズルズル
リベンジしたいけど6でこんな感じだったので

返信する
ストライカーs
普通

特化が引けない
あと破壊王持ったまま2回180G と320G まで連れて行かれた

匿名

スマスロ機は有利区間切れるかどうかが勝負みたいな所があるから、設定6でも慎重に調整されてるんでしょうね
(右肩上がりし続けると有利切りまくって化け物みたいな機種になるでしょうし。。)

正直、特化を引かずにLV4いってるだけでも結構ポテンシャル高く感じます(極高確率くらいなら1日1回以上は引けそうですし、もし引けてたらもっと伸びそう)

ちょんぼ(管理人)

設定6の情報ありがとうございます!
途中の下山ツラそうですね…。
スマスロの中では安定感が高いとは言えこれくらいの荒さは普通にありそうですね。

ストライカーs
普通

ちょくちょく書き込みさせて頂いてます
無理ない程度にわきまえつつ遊戯してます
最近の台は長期稼働しない傾向にあるのが残念

ひげ原人さんが推してたので初打ちでしたがデータ回収(ミッション)がてら回しきりました

サイト参考にしながら楽しませて頂いてますので管理維持を今後もよろしくお願いします

匿名

エピボやW出てきてで1000枚手前くらいまで行ってLV2
REG連打し始めて現状維持のままLV3
LV3到達でヒドラ目無しだとCZ無しスルー 高確もヒドラ目待ち
「有利切るのは嫌なのでスルー力に極振りしたいと思います」
頭打ち制御かからんのが高設定もとい高設定の有利区間なんだろうけど
1G目に強ヒドラ目引いてREGを20連くらい繰り返せばLV4に行けるかもね。。。

匿名

規定ゲーム300G +αの無限高確率。。。引いたことないなぁ(って人は結構いそう

わいの引き弱かね。。。

返信する
匿名

そうですね、よくよく考えたら外部的に演出としては出てこない。。。ってことですね!(解決

匿名

300ゾーンでの運営高確率当選が約40%、
当選のうち無限に当選するのが設定1で約30%(設定6で約45%)くらい、
300ゾーンで無限当選するかしないかはざっくり約15%くらいですね。
しかも内部無限の場合は10g→継続→20g→継続→無限という演出がほとんどみたいなので、無限告知まで行かないで無限だったかわからず当選することのほうが圧倒的に多いはず(内部無限はハズレでの当選率がめっちゃあがる)

つまり、見れたら「引き強&引き弱」どっちも備わってた証拠にもなりますねw

匿名

なんか投稿できないので再投稿。重複してたらすみません

差枚1200越えて順調に防御状態を伸ばしていたところで抜け
破壊神持ってるし惰性で回してたら150ゾーンのビーチステージでCHANCE煽り3回の赤ミッション
モロタと思ってたら見事にスルー(高確率すら当たらず)
かなり嫌な予感がして即捨てました

すぐに他の人が座ったので様子見てたけど2回連続最大天井……(しかも2回目はレグ)

激アツ演出選択時にあっさり外れる台は捨てていいかも?
なんか周りでも激アツ外しはヤバい。みたいな話聞くんですよね
みなさんはどうです?

返信する
匿名

かなりオカルト話になりますが、パチやスロの自分が感じる「嫌な予感」は的中率高い。逆に打つ前の「今日は良い気がする」は高確率でハズレるのも然り。
なので破壊神所持状態でもヤメ時と感じたらやめればいいと思います。
破壊神は250枚前後取れるボーナスでしかないわけで、次に座った人が出せるか出せないかはその人の運次第。

匿名

体感だけどレベル0から3まではあんま大差ないな
苦労してやっと3まで上げてもスんっ…て終わる
あーレベル4まで上げてみてぇぜ

返信する
匿名

頑張れ、lv3とlv4では体感やっぱ全然ちがう(まぁ転落するかしないかの差でしかないけど、lv4だと終わる気がしない。。と錯覚してそのうち終わる)

匿名

また日曜朝イチから凸りに行こうと思ってる
レベル4まであと500で終わってしまった時は痺れたぜ……

スポンサーリンク

匿名

防振り
SAO
ガルパン
レア役次第で早めの当たりはとれるけど
ATがどれも中途半端でストレス溜まる中でも周りみてて台パン頻度高いのがこの3つだと思う
当たってる時にストレスが溜まるのは差枚数管理とか常にAT中にczを押し付けられる機種なんだけどこの3機種は例え1000円でAT繋がっても即やめしないと30分後には追加投資してる事がおおすぎるよなー

返信する
匿名
普通

遊戯人口減ってるので、一人の客に沢山投資してもらおうという方針だから、仕方ないよ。別にその機種だけに限ったことではないと思うよ。

匿名

高確率ゾーンはほんとに自力なのか…?
無限が選ばれた場合も込みで50%だから実質45%ぐらいなのはわかるが、平気で5.6スルーする…。無限含まずなら8スルーとかあったし。

後、獲得枚数が800枚を超えるとREGが多くなったり、防御状態がすぐ終わったり、冷遇、デキレ感がある。北斗の1000枚後の純増悪化みたいな。

設定2みたいな台結構打ったけど、赤枠とかマイユイ終了画面めっちゃ出るから何も油断できんわ。

返信する
匿名
普通

今の6号機は有利区間による出玉制御という最強の神がいるから
メイン基板でどうこうよりも有利区間による左右のほうが強い。
試験も安定して通るし、ホールの売り上げも安定する。
G数管理じゃなく枚数管理系が多いのもより厳密に出す枚数決めれるから。
出していい状態(優遇)と出しちゃだめな状態(冷遇)の間とって〇%とかだから、良い意味にも悪い意味にもこの数値全然違う!が発生するんよ。
あと高設定示唆(笑)は低設定ほど出やすくしとくと期待して負けてくれる客が増えるので・・・本物の高設定は示唆じゃなくて使ってますアピールのために早々に以上確定系出してくるんよ

匿名
良い

LV4クソ強いな
高確率に入らず、示唆全くでずに80gいってこれは死んだと思ったら、普通に生きてて無限高確率はいって笑った

こういうことがあるからやっぱ80gまでは見るのが安定かなと思ってる(lv4以外も。0はよいかもしれんが)

返信する
匿名

80Gの状態抜けから復帰する現象を確認しました
レアケースですが、80Gヤメは大損する可能性ありますよ
今日状態抜けの台を拾ってそのまま3000枚出ました。投資はなんと30枚……
画像が用意できたらまた投稿します
取り急ぎ情報共有まで

返信する
匿名

勘違いしてるのは君。80Gで♾️高確が来るわけじゃなく高確をまず持ってこなきゃいけないの。だから液晶が普通に戻っても関係ないの。

匿名

80G消化時に無限CZに当選するのでその後すぐに前兆に入ります
なので大体82G辞めになってるはずです

匿名2

最初に返信してる人が勘違いしてるのでは?
防御状態落ちてなければ80g抜け後にすぐ前兆が始まって83gwくらいで無限高確率に入るよ。高確率を引くとかそういうものではないはず。

コメ主じゃないから憶測だけど、80gで防御状態抜けたと思った人が捨てた台を拾ったのでは?(80gまで引っ張ってるってことは高lv引き継ぎかな?3000枚出たらしいし

匿名

ゲーム数前兆煽りでカスミが画面切る際に白く変身するパターン確認しました。
チャンスアップか確定かと思われます

返信する
匿名

自分もこの後何度か来ましたが外れました
チャンスアップ程度っぽいですね

匿名

転落耐性2にあがると絶対に高確率ゾーン行かずに転落するんやけどなんなんこれ

返信する
匿名
良い

ほら、お前らが低設定夢無いとか言うて、低評価押すから、夢持たせてやるよ。

返信する
匿名

あなた含め3人に、夢がないコメントをもらった事に驚いている。
親切心で伝えるが、2点についておまえらがアホだと思ってる。
1つ目は、この台はコイン単価3.3円のマイルド機であるが、高単価機のような万枚やコンプリートすることを夢があると指しているのだろうか?−3000枚から+500枚程度に戻れる以上に出ることをこの台に求めていることが、アホである。例えるなら、車を買いに来た客が、軽自動車を見ながら「300km/hでないんだよね、この車」と言ってる事と同じだぞ。違う性能なのに同じ土俵で比較していて、アタオカとしか言えない。
2つ目は、伝えたい本質を理解できていないこと。他の人に誤解してほしくないから伝えるが、19時から打った方には大幅+であるため、夢があると伝えていたのだが、グラフの読み方ができていないことに、驚いている。

カイジで伝えると、地下帝国にいる人間が地表に出ることを望まずに、スターサイドホテルの上層階で働けないと夢ないやろ。と言っている事だな。

匿名

言いたいことはわかるけど
例え話が虚しすぎるくらい下手

あと夢があるというけど
3000枚戻せたところでそこを打った人が大幅プラスというより
その程度のコイン単価で滅多にそれが起こらないのにマイナス3000~5000枚が(当たり前)に起こるってことを加味してないのが論点ズレすぎ。
そのリスクを負ってたかが3000枚戻してることが夢あるって言ってるのはどうかと思うわ

匿名

例え話が下手なところ、ツッコミすぎだぞw
北斗の例え話はすごく納得したよ。

マイナス3000~5000枚が(当たり前)に起こるってことを加味して、そこから大幅な差枚+で終わることができる台を、「夢がある」と言うのか?スマスロ北斗の話がでたから北斗のグラフ(らしい)を載せたが、こういうことが夢があるか?
そうであるならば、この台の低設定は夢がないだろうなぁと思うよ。導入1ヶ月しか経ってないから、そんなグラフ見たことないけど。そんな出方のグラフがあったら添付してほしい。
俺は、-3000〜5000枚の絶望的なとから、プラマイ0に戻ることに夢があると考えてしまうから、それ以上を望むことに夢見すぎと考えてしまう。

匿名

>俺は、-3000〜5000枚の絶望的なとから、プラマイ0に戻ることに夢があると考えてしまう
コメ主は競馬とかの考え方なんだよね。
競馬ってみんなでお金を賭けてそこから運営が手数料を引いた残りを当てた人で分ける。
手数料分を除けば、残りを当てた人で総取りできる。
つまり今回の話でいうと自分で3000枚とか入れる訳じゃなくて、みんなで3000枚入れたところで自分がまるまる3000枚総取りすることを夢って言ってる。
でも競馬と違ってスロットっていうのは必ずプラマイゼロになる保証はない。
ただその代わり、むしろみんなが入れた以上に返ってくることもある。
それなら入れた以上にたくさん返ってくることに夢をみたいよねって話。
長文すいません。

匿名

例えが下手すぎる
頭悪いのに例えようとしてるから文章だけ長くなって読みづらい
そしてコイン単価3.3枚ってスマスロ北斗と同じだけど、スマスロ北斗で3000枚出て夢があるなあって言ってる人いないでしょ(笑)
例えも下手、持ってるデータもずれてる、なんならみんなの話も理解できてない
つまりあなたはアホだと思っている

匿名

例えが下手くそすぎる。
しかもコイン単価3.3ってマクロス4と同じだけど、マクロスは万枚一撃で出せるぞ。

匿名

オオオオオ\\└( ‘ω’)┘//オオオオオ
10時間6万で遊べるぞぉぉぉ!!!

匿名

3000枚くらいなら今あるスロット台全部設定1でも引きが良ければ出る可能性あるよ
ただ設定1は厳しいから75%くらい負ける

匿名
良い

推定4と5打ちましたが、面白いです。

初当たり部分に設定差はあんまり感じないので、出玉性能にあるのかなと思ってます。
推定4の時は852g、747gハマり食らってます。
高確→ヒドラって引けないと高確率ゾーンが出てこないです。

エナ向けの台ではないので、設定が入る限り打てそうです。

返信する
匿名

右肩上がりで、綺麗に5000枚出てるよ!色んな店のグラフ見たらわかるよ!あと打ってる知り合いに声かけたりXの報告みたら大体ね!

匿名

履歴打ちだと初当たりからしっかり一回以上続いてる台がいいかな。
初当たりはシングルBBが出てる台がいいと思う。

でも引き強の設定3か4だったかもしれんから参考程度に。

匿名

ボナ中ヒドラ目隠しが確定したみたいですね。
ナビで隠してるみたいです。恩恵考えたら仕方がないのかな?

返信する
匿名

機械割めちゃくちゃ上がっちゃいますからねぇ…
私も確認しましたが、確かにしっかり隠してましたw
ヒドラ目A、Bみたいにモードがあってヒドラ目を出すボーナス抽選もありそうですね
それでも面白い台なので打ち続けたいですが

ただ強ヒドラ目を隠してたら終わりです
二度と打ちません

匿名

強ヒドラ目隠してなかったらBIG100回に1回くらいで暴虐いっちゃいますよ
強ヒドラ目払い出し11枚、押し順ベル11枚
つまりそういうこと

匿名
普通

絶対そういう仕様だと思ってたけどやっぱりそうか…隠してないヒドラ目引けたら機械神高確って感じかな。

スポンサーリンク

匿名

今日初めて推定設定1触ったけど、これはヤバいわ
150と300のゾーンスルーしたら容赦なく天井に飛ぶし、天井で防御状態が優遇される訳でもないから即死も全然ある
900Gでレグ引いて駆け抜けた時は吐くかと思った

これは通常営業日は打ったらダメな台だわ
高設定と低設定の挙動があまりにも違いすぎる

返信する
匿名

これ「ユーザーにどこまでストレスを与えられるか」のテスト機なの?

返信する
匿名

Sammy全般的にそうやん?
社内にどうしたら人を不快にさすかの研究室があるんだろうなぁ

匿名
悪い

通常低確状態でのヒドラ目当選0/50(?)
流石に言葉がでない
引き弱と言われればそれまでだがあっという間に8万が消えた
最近豪運の打ち手しか笑えない台増えたなあ

返信する
匿名

あっという間に8万は、なくなんねぇよ笑
とらぶる、ヴァルブレイブじゃねぇんだから。

匿名

天井2回食らったら割とすぐ8万いかれるよ
あえてハマり台打って負けに行ってみ

匿名

スマスロを-4000枚までツッコむ意味がよく分からない。。。
有利区間切りの所に割が結構割かれてる訳で、仮に多少事故っても大きく勝てない。
移動するか、移動ままならない店なら帰るわ。。。

匿名

設定示唆出てる訳でもなくコインもロクに出ずに深くハマったらやめるでしょ

匿名

LV4に上がってから800gで12連の獲得枚数435枚cz成功6%(80gの天井除く)
純増1枚以下のカバネリw

返信する
匿名

ファイヤードリフトも似たようなもんだよ
ずっと高確でミッション来るのにリプレイ来ても30%以下位で平気で5連続外したり当たってもREG多かったりして400ゲームくらい高確回してむしろ枚数減ってるとかあったし
イライラしすぎたリプレイは50%なのに全然当たらない

匿名

差枚有利区間リセの時エピボじゃない?
高確率スタートが確定するから、最低でも一回czの恩恵あってもいいと思うし

返信する
匿名
良い

大阪で生活保護を受けているモノです。
こいつのエナがすんごい稼げる。
6月リセ狩りエナ稼働18日

防振りだけで\_(・ω・`)ココ大事
差枚+9000程

一方、ToLOVEるは 一般の方ですぐ埋まるので 差枚+1600程(´ω`)トホホ…

防振りサイコー

返信する
匿名

生活保護でスロットって、、、

防振りはサイコーだけどあんたはサイテーやけどな

匿名

生活保護でスロットそんなに打てるんなら働けるだろ
生活保護いらないと思うな

匿名
悪い

生活保護に勝ち自慢と嫌われる要素を
わざと入れてるアンチだな
リセットなんて何ひとつ甘くないだろ
そうじゃなきゃ通報案件だ(笑)

匿名
悪い

Sammyの中の人かな?
本当の生活保護の人がかわいそうだから嘘語りは止めようね。

匿名

この台めちゃくちゃ甘くないですか?
1回6確打って以来直撃無し、高設定挙動の欠片も無いやつをゲーム不問、アイコン無し
状態無視でトータル33000ゲーム程打ってますけど差枚+10905枚です。
ホール割が気になる…

返信する
匿名

1000枚くらい獲得でREG連打し始めて微減し始める。露骨に10連REGとか
カバネリの無名回想?みたいな感じかな。
減算区間終えてBIGが復活したら裏美馬みたいな感じか+2400枚の有利区間リセットまで当たる。
REG中、機械王アイコンゲットしてやっとBIG貰えると思ったら大間違い。これが罠でほぼほぼ0Gから高確率0回で最深部天井へ直行。
設定に期待できないとほぼこの出さないと決め込んだ有利区間神だからREG連打し始めて機械王アイコンゲットしたら0Gやめでよさそうw
機械王アイコン持って防御状態で高確率当選しちゃうとヒドラ目引かれたらBIG出さなきゃいけなくなるし当然っちゃ当然なんだけど・・・

返信する
匿名

ヒドラ目確率本当に1/68もある?丸一日打って体感1/168くらいに感じた。

返信する
匿名

割と好きなので打ってる。
今日運営高確率ゾーンのタイトルコール演出で信頼度98%の熱振り外してショックでしたー因みに成立役はスイカ

返信する
匿名

おぉ!同志いたーw
タイトルコール演出時のレア役は確定で良かった気がしますねー。外した時のショックがデカすぎるww

匿名

ハズレ目の時の並振りが8割熱振りが98%なだけでスイカチェリーの種無しでもよく来るからレア役だと信頼度それより落ちるよー。それでもトータルでみると6割はあると思う

匿名

演出で運営振り向きのステップ1でハズレ、他の演出複合なしって逆に熱いんでしょうかね?気にしだして3の3でボナ当選してます

匿名

外れた事無いので、熱いと思います。
大体流星複合するイメージ。

スポンサーリンク

匿名

防御状態すぐ落ちるのは許せるわ
けどいちいち青文字やらエフェクト付きやらで煽るだけ煽って演出にもいかずにぬけるのほんまクソやわ

返信する
匿名

引き戻し状態でハズレの1.7%ツモって高確率当たってるかもよ?を含んでると思うので全然許せるなー

匿名

どんなカスでもいいからミッションいって外れてくれるなら良いんやけど
偉そうな音なったりキラキラエフェクトはいったとおもったらいきなりスンとするからそこがあんまり好きになれないかも

匿名
普通

機械割制限と有利区間の存在のせいで出来レで管理してるんだろうけど、まぁ露骨。
サ◯ーさんは出来レ隠すんが下手よね。笑

+差枚2400をこせるトリガーが強チャン目?
何かしらのトリガー引かないと+差枚2400はこえない。

そういう風に思って
夕方〜夜からエナ用1000枚前後で遊ぶ台としてはまあまあ楽しめるかなぁ

有利区間撤廃するまでこういう台はまだまだ出るんだろうなぁ

返信する
匿名

トリガーは大天使か防御レベル3以上ですかねー
有利区間切れそうなとこまで行くとレギュラーに偏るんですよね笑

匿名

こんだけ酷評されてるのに打たないでね?
結局、元取れたらもっと酷いの出してくる。

返信する
匿名

元とれたらも何も、ホールが導入してる時点でメーカーはすでに十分稼いでるんだよなあ。

匿名
悪い

打てば打つほどおもんないしczも50%あるとは思えなくなる

返信する
匿名
良い

酷評多いですね。
今日でやっと総ゲーム数3万超えた所ですけど、そこまで酷いか?ってのが正直な感想。通常はどの台にしても虚無感多いのが普通やし、この台は寧ろシンプルで良いんじゃないかとさえ思える。
高確率ゾーンは演出法則覚えて停止箇所変えれば十分面白いし。もう少し導入台数があれば良かったなと思いました

返信する
匿名
良い

お金を取られたくないので吸い込みに極振りしたいと思います。
お店のための台、解析も嘘だらけ。
あと150,300ゲームでチャンスゾーン来なかったとき450ゲームはチャンスって書くの止めたほうがいいですよ?証拠あるならいいですけど

返信する
匿名

そこまで言い切るのにホールに貢ぎ続けるのは最早趣味だろ。黙って貢いでろw

匿名
悪い

全6を前任者が何故かやめて座った
CZはかなりいってさすが6!
肝心の高確率は…
なんと10/35!!
このうち天使4回来てる(もちろん全スルー)から実質6/35
そのうち一回、運良く行ってレギュラーブーストでレベル4!
高確率5連続スルー!

タイマーされたらどうすることもできんわ
前任者大正解

返信する
匿名
悪い

駄目だコレ
クソ台だと感じるのは低設定しか打ってないからだと諦めてたけど、高設定もクソほどつまらん
全ての要素が「出来の悪い◯◯」で表現が可能なくらい、出来は悪いしオリジナリティもない
解析は嘘だし、設定差が無い書き方をしてるところにゴリゴリの設定差があって悪意丸出し
設定差があるのに各期待度表記を一定にする外道

ちなみに極高確濃厚演出も普通の高確率出てくるからね
最近のサミー台そういうの多すぎるよ、また開発ボイスで演出の設定間違えてました〜って笑って誤魔化しますか?笑

返信する
匿名

極・高確率濃厚演出がどれで該当しなかったのか言わないと、何言ってるのかよくわかんないぞ

匿名

クソ台なのは認めるが極濃厚演出外しはさすがに嘘じゃね?
極チャンス演出外してオーバーに語ってるようにしか見えないわ

スポンサーリンク

匿名
普通

転落してるのわかりきってるのに
転落してませんよーって雰囲気だすのやめてほしい

返信する
アジラニー
普通

基本的に今日くらいから設定は低い店が多いので、ハイエナしか勝てない。
転落か否かの判断が付きにくいところでダラダラコインを費やす印象

返信する
匿名

多分モードあるよなーこれ
連チャン中明らかにハズレの当選確率高い奴と低いやつあるやろ
んで防御状態っていうけどヒドラ目引かないとほとんど高確率とれんやろ
なんか色々雑やわ

返信する
匿名
悪い

この機種で1番重要なのは運営高確率。
このときのハズレ目の当選率を変えているのに打ち手に分からないようにしているのがダメ。
5%10%25%で背景色を青色黄色赤色に変えているいるなら、まだ分かるけど、情報を後出しした時点でアウト。
この機種を作ったディレクターは、今後はスロットを作って欲しくない。

返信する
下手の横好きスロッター
良い

初打ち 閉店打ち止め
Lv4終わる気がしなかったです。
極高確2回スルー
金トロ2回
100ゲーム越え3回
最高CZスルー5回
BIG寄りでした

返信する
匿名

地味に通常時背景変化演出あるの笑えるな。ハードボイルドとかと違って適当な作り方してんだから意味ねーだろ

返信する
匿名
悪い

高確率が致命的につまらない。リプベル多くてストレス、連続演出終わってもモヤ残っててまた連続演出行ってハズレるのアホだろ。サミーの品管は外観検査の他に1人1万回転は打て

返信する
匿名
悪い

状態示唆のランプいらない
状態+高確本前兆確定にしてほしいせめて
転落式もドキドキじゃなくイライラしか感じない
50Gくらいたって実は続いてたで!ほら高確や!って出されても
さっさと出せボケ、メダル減ってるんじゃこっちは!としか思わない
操のがまだ気持ちよく打てるわ

返信する
匿名

他のSammyの台だとファイヤードリフトもそんな感じだったよ
当たりもしないでCZ4スルーやっと当たったと思ったらバケが来る

匿名

CZの当選率絶対にそんなに高くないし、成功率も50%もないし、ループ率77%な訳ないし、全部の公表値が信じられない。
BIGとレギュラーの比率もレギュラーに寄りがち、機械神は5回中1回しか成功してない。おそらく成功率80%っていうのはボーナス終わってから引き戻し状態抜けるまでのボーナス当選率(それでも高過ぎる)で機械神1回での成功はそこまで高くないと思われる。
低設定は天井までにCZ1回入るかどうかくらい何も起きない。
このメーカーの公表値は毎回嘘、偽り、ごまかしばかりで酷いと思う。

返信する
匿名

機械神ゲーム数も多いしそのまんまだと思うよ。継続率も引き戻し込みでその数値だと思う。冷遇はゲーム数CZ抽選のみだと思う。

匿名

カバネリの冷遇みたいのがあるね。ある程度出るとゲーム数のCZを抽選しなくなる。ミミズグラフ中はいいけど一発多く出すと急にハマる。
ハイエナはミミズ狙いの方がいい。間違ってもレベル4抜けの台は狙わないように。

返信する
匿名

デキレ要素は多いが150.300狙いでワンチャン2000枚とかあるからカバネリより夢はある。
カバネリと同じで300抜けたら破壊王あってもやめた方がいい,

匿名

カバネリに近いグラフの推移ですって謳ってて、本日−8000枚を確認。2.3000枚吸込みから逆Vモンキーもあるから夕方稼働してるけど、怖くなりました。デキレありきの有利区間って大事だなって改めて思う。

返信する
匿名

コメント見てたらレベル4で即落ちした人がレベル1と変わらん。とか言うてるのほんまやめてほしい。
全然違う!レベル4なったら期待はしていいと思う!落ちることは当然あるけどしっかり強い。

Sammyは防御力っていう原作のイメージのためにこの仕様を考えたんや。そこは評価しようじゃないか!
このコンテンツである必要がない。みたいな台が1番良くないんやから。(例、パチンコ亜人)

返信する
匿名

実際レベル4行った途端に落ちたって報告多数なんだからそりゃふざけんなになるわけですよ!
自分も含め!

匿名

防御力高いと転落しづらいの関係性がそもそも意味不明だし、この台である必要性ないよね?

匿名

バウンドストップ外れを考えたのは結構ヤバいなと…
サミーも北斗以降のスマスロ全滅してるんでこのままだとヤバそうですね。

返信する
匿名

何がやばいの?どのメーカーのどの機種も基本的にバウンドストップって別にやや熱いくらいのもんだぞ?

匿名

そもそもこの台のバウンドストップは小役矛盾したら当選って事でバウンドストップ出た時点で3停止指せるまでドキドキさせる役割りなんやけどな…
間違ってる?

匿名

当選率6割超と書いてあるのは300Gのゾーンの当選率だけじゃなく、150Gのゾーンやレア役で突入した高確での当選等全て含めてですよ。
300Gだけねらい打っても6割ないです。

返信する
ちょんぼ(管理人)

全てひっくるめての数値でそこは誤解させないように記載しているつもりでしたがどこか300Gだけで6割あると受け取れる所がありましたでしょうか?

匿名

横から失礼します
たぶんこれ管理人ちゃんに言ってるんじゃなくて勘違いしてここに文句書き込む人が増えないようにちゃんと読んでない人用に注意喚起してるんだとおもうw

匿名

あれ、これは書けた?

管理人さんすみませんスレ主です。
他の方もフォローしてくれてますが、このスレ下の方に書いてある書き込みへの返信のつもりだったんです。

匿名

サイトが重いのか、不具合なのか最初に返信と打っても、新規のコメントになる場合があるので、2回程、確認した方が良いかもです。

ちょんぼ(管理人)

すいません、勘違いしていました。
コメントの不具合もあるとの事なので調査と修正を行っていきます。

マジハロマン
悪い

胡散臭さは置いといて、余りにも薄味。
具無しのうっすい醤油ラーメンを食ってるような気分になる。

まぁスマスロカバネリの試金石的な台なのでしょうね。

返信する
匿名

サマーは関係無い。
たまたま店が高設定使ってただけだね。よしきが来るから普段入れないけど特別に座る可能性高い角だけ6入れたとかはありそう。

匿名

たまたまじゃない
あれは確実に指定台だよ
ガチならよしきのテンション爆上がりでしょ
普段の実践とは明らかに態度違くて違和感めちゃくちゃあったよ。

匿名

テンションヤバかったよね笑
特に前回の星矢との差よ笑笑
疑われても仕方がない

匿名

実践動画の演者さんって撮影の都合上、高確率で角台に座りますしね。あとノーマル系専門の演者さんなんかは好きな台とかはっきりしてますし、しかもお店的にも一台6入れても痛くないような機種ばかり動画内で「これは好きな機種」などというお店に対する配慮まであったりでw

匿名
悪い

4連で済んだんならまだマシやん
10連スルーとか余裕だし
天井含めなかったら20回30回連続で外したりするぞ

ゲゲ

今まさにそれくらってます。
あまりにひどいので調べてこのコメントに辿り着きました笑

匿名

無限CZ示唆で夜ステージからのCZは無限の可能性があるかもです。あと、前兆で激熱など出た時も。
自身、どちらもCZを外した事ないんですよね…

返信する
匿名

演出バランス終わりすぎ。
白系出た瞬間にチャンスダウンなの腹立つ

CZも無演出なら期待度0なのも意味わからん

返信する
匿名
悪い

豚しか高評価してないだろな。いちいち通常戻るタイプは炎炎とかアラジンとか沖ドキに似てるけどこれ以上に面白いとこが見つからない。なんならアラジンをスマスロでだせよ笑

返信する
匿名

アラジンがスマスロで出ても稼働無いってまだこの版権の方が遥かに良いよ
コインのアラジンなんか爺さんが打ってたくらいで稼働飛ぶの早かったし

匿名

朝から初当たりを300までに細かく繰り返してましたが、途中から一気に様相変わり、ほぼregのみに。最後はマイナス域に突入し残念な結果となりました。途中までは推定5でしたが、最終的には推定1となりました

返信する
匿名

設定1でもハマらずに2000枚くらいなら出るよね
ただやっぱりハマり出したらしっかりとハマる

ゲゲ
悪い

有利区間切る切らないあたりで挙動が…

自分の台の挙動は、差枚2400超えたのにエンディング来ず、その後は極CZと天井以外のCZは30回くらい連続で外れました。

そしてマイナス域に入ったあとは朝の挙動に戻りました。

冷遇というか、何しても出せないと感じましたね。

匿名
良い

久しぶりに高設定が安定して楽しいパチスロ

ただ、逆に低設定はなかなか厳しいかも…

返信する
匿名
悪い

高確18回ヒドラ目でのボーナス1回のみ…
これ割と普通?
50%が嘘なのは分かってるけど引きが悪すぎるだけでみんなもっと当たってるのかな

返信する
匿名

閉店間際に高確回数、ボナ回数見てると
割と50%付近になってますね。
だけど上は高確回数が多いから出てる印象です。ゲーム数然り、防御状態然り。

匿名

低設定の方はヒドラ目気合いで引いてね
あ、高設定の方はどうぞハズレ目でボーナス持って行ってくださいね

匿名
悪い

初代秘宝伝と炎炎をやってる気分になった。煽り演出が派手過ぎてウザいけど炎炎よりバランスはマシだった。

返信する
匿名
悪い

2台打って初当たり4回、当選ゲーム数が天井、天井、920G、天井でした。
初当たり4回中3回は防御状態抜けたら天井まで高確率入らなかった。天井以外で高確率に当選したのは920Gで当たったときの1回だけ。
300Gのゾーン抜けるまでに高確率入らない台は天井まで入らないと思った方が良いです。破壊王持ってても絶対に追うべきじゃないです。
他の高設定っぽい台はゲーム数からの高確率当選が多く、300Gのゾーンでボーナスに繋がることが多いと感じました。連チャン抜けて破壊王所持してるときはハマりやすいような気がしてます。

返信する
匿名

破壊王持ってて打たなかったら天井加味したハマり台かゾーン狙いしかできないじゃん
現状ハマってない台しか落ちてないし打てないじゃん

匿名
悪い

有利切る前の冷遇ありありのありじゃん
ニンジンぶら下げておいて、絶対食べさせる気ないじゃん。
唯一可能性があるなら有利直前に強ヒドラ目引くしかない

返信する
匿名
悪い

最近のサミーの台の煽りがうざすぎる。
同じ演出連続してきてもなにもない、青文字セリフ連続できても別にチャンスではないので発展すらしない。
CZ中のバトル演出は3ゲームも使って外れるのを何度も見せられる。
ハズレ目で抽選ならハズレ目でなにか演出起きろよ。

返信する
匿名

青文字が 前兆と状態示唆の両方で出てくるからな。もう少し何とかならんかったのかとは思うね。
czのハズレ目の演出はあれぐらいでいいんじゃないか?ハズレ目の度に演出おきてたら多分鬱陶しいよ

匿名
普通

推定設定3か5をそこそこのG数打ってみてゲーム性は面白いけどCZ通せる気がせんから微妙。極みから1回天使に放り込んでちょいプラで止めたけどあそこで防御をMAXまでいければ可能性あったかねえ。防御状態中のヒドラ目から現実的な確率で極みCZ来そうな感じやからそこは良い点

返信する
匿名
普通

二日間打って感じたのはゲーム数でCZ引ける台は突破しやすくて、ヒドラ目から入る台は突破できん。前者はヒドラ目から入りづらいけど入れば突破したし、後者は80Gまでに当たらないと次は300G超えないとほぼ突破できなかった。

ボーナス終了画面とキャラ紹介の示唆は偶数奇数じゃないから出るだけ良い。サブ液晶は偏らないと不安。

チャンスアップ、赤文字の信用のなさがやばい。

10連しても1000枚超えない可能性もある。

ボーナス後のヒドラ目は案外引ける。

700ハマってた隣のおっちゃんは一瞬寝てたりしたけど、天使モードを楽しそうに打っててよかった。

返信する
匿名
悪い

こっちかなそっちかなあっちかなどっちかなほぼ左やん。クソ演出頻度高すぎて荒んでくるわ。この台ストレステストかなんかかな。褒めれるところが全然ない!そろそろサミーも真面目に台作らないとやばいんじゃないの

返信する
匿名
悪い

BB後の確定じゃ無いCZがむかつく、煽るだけ煽って何も無いのがさらにイライラさせてくる

返信する
サミー大好き
悪い

もう何考えてこの台作ったのか意味がわからない。程よさの欠片もない上に爆発力がそこまで高いかと言えばそれも無い。
ただただ苦痛。開発者のクビにしていいよ

返信する
匿名

一日ぶん回されてジャグラーみたいなグラフの台が据え置きだったんだけど、翌日はまっすぐ3000枚くらい吸い込んでた
新台だから中間設定放置だと思うんだけど、マジでこの台設定分からないかも

返信する
匿名

イベ規制入る前の2日連続イベ日とかなら4〜6据え置きも偶にはあったよ!

匿名

据え置きはほぼ設定1濃厚だよ
設定6の据え置きあったけど今まで1回しか体験した事がない
まどまぎのAタイプで消化中にワルプルギス出て前日6確定台だったし当日も5以上確定が出てほぼ6だった

匿名

頻繁に見た事は無いけど、5号機なら化物語の赤七確定画面忍とか6号機以降なら信長背景とかどちらもイベ日不発でリセット見に行ったら据えだった。
確か化物語は2日目も示唆はあった。
もちろん、コメ主見たいなただの新台じゃなくて連日イベだけどね。

後は炎炎で6据え1週間とかは聞いた事あるけど真偽は不明。(内1日は6確出したので6は一応入ってはいた)

匿名

主ですけど、よくいくホール4の据え置きめちゃくちゃありますけど
いくホール変えた方がいいですよ

匿名
悪い

煽り方に悪意しか感じねーわ
吸い込みに対しての払い出しも酷いし
気持ちいいポイントが無さすぎる

返信する
匿名
悪い

色んな要素を詰め込んで複雑そうに見せつつ、ファイヤードリフトの悪いところを煮詰めた台。
悪い部分しか無いせいでどこを悪いと言えばいいのか分からない。
訳もわからず2000枚ほど出たが、どうやったらこんなにつまらない台が作れるのか作った奴らに24時間問い詰めたい。
スロ人気が出てきたのは良いけど本当につまらない台ばっかりで辟易する。

返信する
匿名

極ロングからの転落を2回体験したが
2回とも絶対防御が終わってから1度も高確率来ず転落してる。
たまたまかもしれないが一応報告

返信する
匿名

俺が言いたかったのは絶対防御後の転落率ちょっと上がってるかもね位の意味だったが。

あなたの言ってることもまぁ分かるよ。全然来ねぇじゃんって時は確かにある

ちょりー

そっちですか。3000枚くらい出たとこでレア役ヒドラ目でなーんも高確来なかったんですよね。

匿名

レア役からの当選は通常時の高確くらいだと思ってる。それくらいの方がイライラしなくて済むかと。ハイハイ50パーねって勝手に思ってる笑

匿名

個人的には、早いゲーム数で転落引くと高確率全く来ずに抜けるイメージです。
防御レベル4の時の高確率1度も来ないで抜けた時に、最初の数ゲームのハズレ目で何も起きなかったので転落引いたなと思ったら、案の定だったので。

匿名
普通

とりあえず1日プレイした感想としてはczは秘宝伝。ボナは15枚役の引き次第で増えるし面白い。演出は正直ストレス。左しか選ばれないどっちどっち。czの2、3ゲームジャッジは赤がなければ大体ハズレ。
防御中の下から上に上がる枠フラ+サリー何もなしや第一消灯ハズレ等これでないのかとか結構ある
初回ボナ後はcz1度はあった。夜からczもあり。ゲーム数高確の期待度はレア役高確含めた数字なのかゲーム数高確1度も取れないまま天井行ったこともあった

返信する
匿名

下から上に上がる枠フラ白 赤 紫 あったんで白はそこまで期待度高くないかもですね

匿名
普通

防御レベル4まで行けばマジで強いね。高確率の抽選詳細出たけど個人的に通常時cz<ゾーンcz<防御ループczの順で当選率優遇してると思う。冷遇に関してはただと体感だけど破壊王所持して防御ループ抜けたら割が上がっちゃうから美馬抜けみたいにcz冷遇感はある?あとは貫きが強いからか防御ループで貫けないと北斗みたいに通常時が大分厳しくなるのを感じた。隣の6確台も2000枚の壁を貫けなくて終日フラフラしてましたしね。結論やれれば面白い

返信する
匿名

数千枚勝ったけどつまんねーもう打たねーとかいうレビュー腐るほどあるじゃん

匿名

破壊王持ちで状態抜けましたが、300ゾーンの高確率で突破(それまでにヒドラ目から2回高確スカ)でした。ゲーム数からもレア役からも普通に入ってハズレ目で突破してくれたんで、冷遇は感じなかったですね

匿名
普通

通常時はレグに偏りすぎて連チャンしても全く増えない
100ゲーム以内に当ててるのに6連続レグで枚数増えず
と言うか通常で引いたボーナスは全部レグでした
極高確で当てたエピソードから天使いったけど天使中高確は3回
エピソード後合わせて6回しか高確引けず
その内3回当てて全部エピソードだったから獲得枚数が多かったけど1000枚すらいかないので期待しない方がいい
レベル2状態でヒドラ目やスイカ、チェリー引いても高確全然当たらず
落ちたのかと思ってたら80ゲームで無限
1/11とは?
その後1度も高確引かないまま転落
レギュラーボーナス無ければ良い台だったかも
150は当たらないのでレベル1以下は50止めでいいかと

返信する
匿名
普通

CZは30Gも含めてだろうし50%はそりゃあないわな
自分は他人が万枚出した台で天使もやってCZ突破6、7割あったから結構楽しかったけど引き戻しの演出がひどいひどい
czすかったら転落してると考えたほうがいいくらい引き戻しのCZが重いし転落する
2回とか稀

それでもCZがしっかり外れでも抽選してるのがよかった ガルパンのCZはマジで見直せ

返信する
匿名

高確率中にタイトル出てきて激アツやんって喜んでたら並振りします→ハズレで草

返信する
匿名

なんなら、第一停止のバウンドストップも外れるで確定じゃないから気をつけや

匿名
良い

おそらく、通常時に画面にオブジェクト追加などの画面変化あれば子役確定で
ハズレ目でたら高確率確定ぽい
こういう作り込み要素は良い

返信する
匿名
悪い

これ面白くないのでは?
原作知らない人からしたら特に。

なんか天使?になったけど、何をどう抽選しているかわかんない上に、炎炎よろしく、どうも最初からシナリオが決まってるかのように、急にボーナスが当たらなくなる。

返信する
匿名
悪い

途中からスマホしか見てなかった
REGが多いからもう打たないよ時間の無駄や

返信する
匿名
悪い

サミーの冷遇モード露骨たで打ちたくない。
急に変になり天井までczなし。
そのあとわけわからんcz8回収来て当たり1回。
もうデキレすぎない?

返信する
匿名

いや、ゲームフロー理解してます?
自身の情弱を台のせいにするなよ。
ボーナス後は、ボーナスCZの高確率に移行、11/1のCZを転落させずに取って、そこで再度ボーナスを当てての繰り返しやん。
何処に出来れ要素があるん?

匿名

そん位もしなくて書いてると思う。czの高確率は特にかけ抜てたよ。ヒドラ目14回でcz1回を引き弱だけ説明出来るの?

匿名

75パーを14回繰り返したたけでしょ?
じゃあパチンコの継続率75パーの確変で14連チャンするのって有り得ないの?
普通にあるよね?
25パー13回はずしたくらいで冷遇とかいうならパチの13連はすごい優遇ってこと?w

匿名

よくパチンコの%で同じでしょって言ってる人いるけど全然違うと思うが?
全体的な数字ではそうだけどスロとパチでは違う
因みに冷遇は有るでしょ。波をつくらなきゃならないんだし。
総じて打ってる人の運が無かっただけ。

匿名
普通

Lv.3の9500〜9700ポイントで後1回ボーナスが絡めばLv.4達成が2回ありましたがどちらもボーナスが取れず…
隣の人がLv.4を達成していたけどかなり継続していて約2000数百枚とLv.4の威力はありそうです
だからこそ体験したかったですね

返信する
匿名
悪い

19時に直下グラフの台で300のゾーンでCZ通してRG。まぁまぁきついと思いつつ防御でヒドラ目から極高確を持ってきて無事フリーズ。そこから10連して1300枚ほど。個人的には炎炎の転落タイプみたいな感じ。RGよるとストレス半端ないしスマスロだから天井おっかないし。6.5号機の方がよかった気がする。

返信する
匿名
悪い

冷遇あるよね。czの出現率大幅に乖離してる。ボーナスループし始めたら面白いけど、通常時は何引いても虚無。負けたくないのでハイエナに極振りしたいと思います。

返信する
匿名

なんかよく分からんうちに当たるのが気に入らんからハイエナに極振りしたくもない

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
コメント2120件
 

注目のスロット

注目のパチンコ