スマスロ一方通行|みんなの評価・感想

みんなの評価(平均1.3) 
  211件
2件
3件
15件
16件
175件
導入前評価 22件

コメントや評価を投稿


1
2
3
4
5

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

690 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
解析屋A

一応台打って解析は終わったが
CZ中チャンス目確率に設定差あり
高設定ほどAT当選率は高くなる、と
世に出回るのは当分先だろうがね

返信する
ちょんぼ(管理人)

設定1〜6のCZ確率とAT確率の割合がほぼ均等なので、CZ成功率に体感で分かるほどの差があったらここの数値がもう少し変わらないと辻褄が合わないと思うのですがどうでしょうか。

匿名

何言ってんだコイツ、実機触ったこと無いのかな?偽情報を拡散してメーカーが好き放題やれている現状の一因になっている事をまともな判断ができる人間なら理解した方がいーよ。

ちょんぼ(管理人)

なるほど、メーカーの発表値が「偽情報」と言い切れるほどCZ中のチャンス目確率に差があったんですね。
管理人として偽情報が拡散されないように情報の取り扱いは慎重に行いたいと思っています。
例えばもしそこに設定差が一切無かったとしたらたまたまCZ中にチャンス目をポンポンと引けた人が高設定と思って無駄に粘ってしまうかもしれないというリスクがあるからです。
個人の感想(差があると「思う」等)は自由ですがこうと言い切る形で発信される情報はコメント欄も含めどうしても慎重にならざるを得ないです。
なのでお伺いしたいのですが高設定とは具体的に設定いくつ以上確定演出が出てサンプル数は何回でしょうか?

匿名

打つことを解析って言ってる意味わからない人だしこういうこと言う人はサンプル取ってるわけないし負けたから嘘だの言ってるからいちいち相手する必要ないですよ

匿名

下位CZが何種類かあれば無理ゲー感をなくせたかも
ATランクもほとんどがCなのでそれなら見えなくしてSだけ告知とかのほうが良かった

返信する
匿名

チャンス目を引け!チャンス目を引け!
引いた!?引いた!?うぉおお!!

認めませーーーん!!wwww

延々とこれを繰り返すだけの手抜き

返信する
匿名

有利区間切れたタイミングでエピボの最強最弱経由でラッシュレベル4に入り、AランクスタートでしたがすぐにBに落ちてその後もずっとB。ATレベル4ってAランクスタートのみなんだ。ツラヌキゲロ弱

返信する
匿名

内部的には、ずっとAじゃない?。ATレベル4はステージランクA以上濃厚って解析に書いてあるし。

匿名

て、思ったけど他の解析サイト調べたら初回がAランクスタートだけかいな…
失礼しました。

匿名

複数のサイトを拝見して、
[レベル4は初回がランクA]
[レベル4はランクA以上]
と記載されてるのが殆どだったのですが、これはどちらが正しいんですかね?
後者に至っては、ATレベルによってステージランクが決まる表記で、レベル4はランクA以上って表記だと毎回ランクAと誤解されるような…

ちょんぼ(管理人)

申し訳ありません。
私が勘違いしておりランクA以上は初回のことを指すようなので訂正させていただきましたm(_ _)m

ニーハオ

気にしないで下さい!
無料で見させていただいてるので文句はないです!
てか、所詮無理サイトのクオリティ→有料にするほどの情報に対する責任感がない、誤字脱字の校閲したの?が頻繁などなど。
まーミスもするよねー!たいへんだよねー!って思いながら参考にさせていただいてます!応援してまーす

in

そこまで行けば引き戻しczが防振り並に来るのが強い
6だったからなのかは知らんけど

匿名

朝一900回転少しからの前兆で当選したのですが帯電モードは2でした。前日の回転数は130回転くらいだったのですが。これは、どう言う状態だったのか教えてくださる方いませんか?帯電モード2はモードB以上と言う認識なのですがそれだと朝一の天井短縮の恩恵を受けてないので据え置き濃厚という事だったのでしょうか?余談ですがお店の周年でした。

返信する
匿名

天井短縮で最低100G短縮の平均600G当選ってなってるけど実際は朝一リセットでも最低の100G短縮の900G当選が多い。公表と実機は大きく乖離してる。だから朝一恩恵受けての天井ですよ

匿名

コメントありがとうございます。すみませんが下の方の返事もまとめてさせていただきます。
モードBの天井が900だからそこから短縮お受けて800が天井になると思っていたのですが違うのでしょうか?

匿名

すいません。スロットの知識があまりないので理解しにくいのですが、元々モードの天井1000ゲームが短縮を加味してモードBになったって事ですか?だとしたらモードが決まってから短縮されるんじゃなくて短縮された結果モードが決まるって事なんでしょうか?

匿名

前日130やめだったら前兆いれても900回転は絶対行かないからリセット900Gの天井でしょ

スポンサーリンク

匿名

初打ち。年末だからか知らんがこの台付近を通り過ぎる時100G内で捨てられてる台を2回ほど見かけたんで(内1回はペナ中だったのか復帰待機中とかなってって、一体なんだったのか?それはともかく)試しに打ってみるかとやってたら、運良く2回とも引き戻し。若干STレベル優遇された状態から始められて、だもんでまぁ面白かったっすよ。しかも2回のうち1回はステージランクSまで行けたんである程度満足もした。ただ100抜けたあとも打とうとは思えなかったのがね。初打ちで運良くやれても通常の難しさってのはわかってくるんだよね。だから成功体験得たあとでも腰据えて打とうとはならない、今のスマスロはそういう機種ばっかよね。どうしてもコイン単価がチラつくんよ。荒いというのが打たなくてもわかるというか、どうせ此処から先は無理ゲー強いられてキツイ思いしかしないんでしょ…って感じで

返信する
ちょんぼ(管理人)

ステージが通常ステージに落ちたり演出でなかったりで転落してるかなと思っても意外に残ってたりする時ありますね。
初打ち時にその感じで余裕で落ちてると思ったら100Gで短縮入って残ってた時ありました。

匿名

それって残ってるからてより落ちてても加算されたら有効なんじゃないですか?100まで引き戻しCZ一回も来なくてそのパターン何回もあるんですけど。

ちょんぼ(管理人)

加算がどれだけされたかによりますが全て加算しきって一方通行&止め打ちチャンスに入る天井挙動は残っていたで間違いないと思います。
加算はそういった抽選があるのではなくあくまで演出みたいなので。

匿名

atは個人的にとても面白いしラッシュレベル1だろうがクソボ込みだろうが割と1000枚2000枚ボンと伸びるんだけど、本当に通常時がネックすぎる。
一日ぶん回して最高差毎➕1900くらいでed直前だったけどそこから1000天井3回やらなんやらで結局−450枚。
どうせ設定1だし軽傷で済んだのは良かったけど結局7000回転以上回してるのに黒羽解放も無かった。
一回だけチャンス目一回目で扉開かずに夕方移行→打ち止めチャンス当選があったけど上はここら辺がポコポコ来るんだろうなって感じ。
低設定は3連チャンス目に全て賭ける気概で打たないと500ゲームczなしは結構ザラ、前兆中のチャ目もおそらく3連以外本前兆ガセ含め全て無駄引き、ストレスポイントが多すぎてスマホ見てスライド打ちしかしなくなる。atやりたい欲と通常時回したく無いがせめぎ合い続けてます。

返信する
匿名

フジは突き抜けて面白くない方向に行くから逆の構想で作ってみれば良いのに。
今より悪化したらリール制御ガバガバのノーマル機作ったがマシよ
何起こるかわからんくて面白いかもよ
知らんけど

返信する
匿名

この台まだ出たばっかりだと思いますけど、いきなり評価1.2はスゴいですね。さすが藤商事と言うべきか?鬼太郎もすぐ通路になったし、この会社はもうスロ作らない方が良さそうですね。

返信する
匿名

最近の台大体そうじゃね?
一生出ないのにエナられたくないからやめられなくて結局クソ負け安定みたいな台

匿名

大負けしてるのはエナられたくないから突っ込んでるんだなー
自分が打感で「あ、これ無理」ってなったら割とサラッと空けちゃうから

匿名

途中で送ってしまった・・・

空けちゃうから、台の下蹴るほどイライラして打ち続ける人の感覚わからんわぁ・・・

匿名

任意で評価を付ける事ができるものあるあるだけど、とにかく悪印象持った人間は容赦なく最低評価付ける一方でそれ以外の人間ってそもそも星がどうとか興味なくて付けないので(勿論付ける人もいるけど)その数字参考にならんよ
スマホアプリとかで使ってる途中でこのアプリの評価付けてください!って言われても大体スルーするでしょ、それと一緒
それで言ったらこのサイトの直近の台ほとんど1だしそんな中同じゲロキツのスマスロなのに懐古補正で3で見逃されてるビンゴネオ割と意味わからんし
星の数よりちゃんと打ったと思われる書き込みの文面参考にした方がええで

匿名

いちいち細かく教えてやらないが、自分で言ってて自分の間違いが分からないのか?疑問が全部的外れ。

匿名

5号機時代のレビューを見てない、いかにも自称分析官って感じの感想だね
良い台はちゃんと評価されてるだろ、だってみんな評価しに集まってるんだから
アプリのレビューと比較してる時点で大間違い

匿名

また2000枚のモードあるね
2000枚ぐらい出るまで300天井で
500枚ぐらい出るまでATも復活して継続する

返信する

ちゃうで
300で当たるけど、500枚近く出てまた300まで回すのに600枚はかかるから実質当たる度に1K減ってるよ


試験対策の糞モードだわ
ひたすら300で当たる
その間3連チャ目以外CZもほぼ無し
ATは何故か3連超えないけどBIGに片寄る
設定が入ってるからか2セット目ほぼステージA
以上が糞モードの特徴


試験対策糞モード追加情報だよ
ATは基本1番低いステージは行かない
ランクB以上にいるけど、単独チャ目(25%以上)が基本当たらない。ボーナス前兆中の指定役を引かなければ当たらない。
ボーナスを引けなくても500枚前後払い出すまで何故かセット継続する
あ、AT中500枚取れたら来る一方通行ゾーンもチャ目を出さない制御になってる(押し順チャ目出さない)

匿名

タイバニやトータルイクリプスが好きだった人には受けるかな。
打感はそれらに近かった。

返信する
匿名

一撃万枚出せたので正直な感想を
at中はAランクでも全く安心できず、引き戻しや500枚時のczで最終ゲームでのチャン目が余りにも多かったため決まった出玉へとキャリーされてる感?が凄かったです

いい思い出をありがとうございます
二度と打つことは無いと思います

返信する

スポンサーリンク

匿名

初実戦で前情報入れずに少し触った程度なんですが
自分の台はランクCしか来ない
隣の台は基本ランクB以上、ATも転落せず継続しまくる。

設定差ですかね?
初回以外全てランクCでなんとか1400枚まで持って行きましたが、
隣は途中の500枚のチャンスから上条倒してループに入ってました。

たぶんループは面白そうですけど、通常のATをボーナスでなんとか継続させていくのは、正直しんどさしかなかったです。
基本炎炎とやってること同じはずなのに、炎炎よりもしんどかった気がします。

返信する
匿名

番ゼロを真似したけど、初当たり重いで出玉ショボイは受けんよ…
てか、フジはいつも思うけど何で割をくっとるん?

返信する
匿名

新しいことをして滑って稼働飛ばすいつものフジ
出目は楽しめたよ後はクソや

返信する
名無し

情報と余りにも乖離しすぎてやばい
CZ確率とか終わってる
そのくせATがクソ雑魚すぎて500枚もまともに出ない

返信する
匿名

500枚ごとにチャンスが訪れる作りは悪くないが、ランクCが厳しすぎるのもあって500枚出すのが難しい台になってしまっている
これなら毎回500枚出るダンベルでいい

返信する
匿名

なんかBB連モードというか、報酬格上げモードとかあるんかね?
2000枚ちょいで普通に落ちたけど、BBしか出て来ないし一通ゾーン3回成功で全部チャ目でエピボだった
継続抽選の優遇みたいなのは感じ無かったからほんと報酬が良いだけではあったけど

返信する
匿名

帯電ゾーン以外のチャンス目がまぁ空気で…
あと妖怪1G早いが頻発するのは何故なんですかね(怪しさ満点)

あと解析情報の追加になるかもですが、エピボの学習装置後にも文字ステージ入りました。ただ、法則崩れとかではなく、普通にスルーしました。(エピボ中にBBストックしてたみたいで、ストック分はJACINの表示が出てエピソード継続し、2つ目のBB消化した恩恵なのか?)

あと、まぁ2回引き戻した後の引き戻し高確の振り分け20保証多いっすね。謎の力さん!?

それにしても純増増えた上位は欲しかった。
時間がほんと掛かるので…

返信する
匿名

ただでさえチャンス目重くて引けんのに、強い演出外れること多すぎる
最近の台の演出パチンコより酷い

返信する
匿名

終了時ボイス男性台詞確認「生きて〜すれば必ず活かす」?
隣がうるさすぎて詳しくは聞こえなかったです
打感で恐らく引き戻しミドル以上の示唆

返信する
匿名

これすごいな。チャンス目引かなきゃ何も抽選しないのにチャンス目が重すぎる、100Gこないのザラじゃん。確率以上にチャンス目引ければ面白そうだけど下振れがエグい

返信する

スポンサーリンク

匿名

モードB天井AT単発→モードC天井AT単発。
約2時間で6万5千負け。
通常1600Gほど回してCZ4回のみ(AT後引き戻しゾーンで1回当選含む)。
解析本当に合ってるんか?って疑いたくなるぐらいシャッターも開かないし対応チャンス目スルーしまくり。
虚無すぎて今年一つまらなかった。アクセラレータの「ここから先は一方通行だ」の連呼もうざい。それしかセリフ無いんかい。
藤はセンスないから2度とスロット作らないでほしい。

返信する
匿名

2時間で6万!?
上限じゃなくて下限にコンプリート機能つけろと言いたくなるね

匿名

あまーい汁を吸ったのは大昔の役人もチェック機関もザルだった頃で、その頃はメーカーが仕込んで知人に教えて、東京から噂が伝達される前に
地方へ飛んで周回し会社休んで100万くらい抜けたそうです。すっげえ自慢される。
そんくらいブラックな業界なんで、許されてる範囲に誠実なんて微塵も無いですよ。
特にこのメーカーは

返信する
ちょんぼ(管理人)

実際にそれに近い事があったのは事実だと思いますが25年くらい前の話じゃないですかね…。

匿名

今もそれに類することやってるとしたらネットやSNS全盛の今の時代に拡散されてないのおかしいですね
そういうのに関わってる人たちはよっぽど秘密主義なんですかね?
パソコンのパの字さえ無かった時代ですら人を伝って情報が流れてきてたのに

都落ち

真の仕込みものは裏プロが200万円くらいの情報料相場で仕入れて、生きて使えるのが1~2週間とか言われてたとかの時の、4号機時代とかじゃないですか?一般に流れてたのは腐りネタのですね。
誠実がないのはその通りですけど。。そこはここの掲示板が良い意味で貢献していると思います。

日本の一流企業が参戦するってなった時に潰されてしまった過去ありますが、世界一の依存症率(統計3%以上)の日本を悲しみ変えたい流れも今は少しあると思います。カジノ大国は実際はそれほど依存率たかくないんですよね…アメリカでさえ。

匿名

はっきり言ってクソ台
基本的飛んでくるCZは最下位の一方通行でそれも当たらない
天井CZ成功させてもランクBで駆け抜け
引き戻しも低設定だと下位CZしかでてこないから無意味
多分来年行く前に通路になるよ
こんな台ばかりなら客離れ加速するぞ

返信する
匿名

15時半から打ち始め21時過ぎまでずっとモードd天井300で当たりはするけど300枚から500枚前後で終了で少しずつ追加投資….
モード振り分け率は分からないですが
何らかの裏モードがあるかもしれないです。所詮6時間しか打って無くて判断出来ないと言えばそれまでですが偏りと言うには不自然かなと…

返信する
ちょんぼ(管理人)

もしかしてインデックスの魔神モード(試験対策?)みたいなのがあるのかもですね…。

匿名

一方通行Chance時のチャ目1/22って表記あるけど絶対そんな軽くないって思うぐらいほんとに駆け抜けばっかりでクソつまんない。
藤ってほんと台作るセンスないよねえ

返信する
匿名

据え置き打ったらリザルト枚数引き継がれてたんですけど、これってコンプする時19K枚プラス昨日の枚数表示になるのか、その分引かれるのかどっちなのか分かる人いますかね?

台自体は終わってると思いますけどアクセルセブンRush入れば早いからそこだけで星いち回避。

返信する
匿名

追記ですけど、アクセルセブンRush中に7揃い意図的に外してみたら何も起きずに次ゲーム行ったので良い子の木原さん達はちゃんと目押ししましょう。

匿名

コンプリート条件は同日中にMYが19000枚到達したら発動なので、表示的な意味では関係ないです
そういう意味だと、前日1000枚出てたとしてそれが引き継がれていたら、表記上は20000枚になるはずです(そういう表記のデータも各スマスロに入れてるはず)
試してみてはどうでしょうか!深追いしすぎて逆コンプリートにならないよう気をつけてくださいね!

匿名

○○ラリオなんちゃらもひどいが、追憶再生も相当ひどいわ 

返信する

スポンサーリンク

匿名

ダンベルより評価悪いのは信じられないと思い初打ち。
結果両方クソ台
ランクSいって300枚だった

返信する
匿名

せめてCZ前兆中のチャンス目位は優遇し欲しいと思うわ、CZ無当選だと無駄引き感しかない
1/30→1/3→1/60→40%でようやくCZ
100Gに1回20Gのチャンスしかなく、出目のつまらなさも相まって虚無。
開発陣と販売担当は1の通常で感想を出してほしいわ

返信する
匿名

朝一くらいもう少し早く当たればいいのに
おは天確率高すぎる。いきなり2万3千円失って次の1000G天井打つと思うのか?

返信する
匿名

これもクソだけど
無限フェラリオ搭載の糞バインよりかは稼働ついてる

返信する
匿名

ラッシュはまあまあ面白いが通常時が苦痛過ぎます。
合算1/30のチャンス目待ちな上に引いた所で何も起きないことが大半
楽しい部分と苦痛な部分が釣り合ってない

返信する
匿名

演出煽りの頻度とか規制と関係ないダメなとこいっぱいあるいつもの藤
4000枚出てそっから着地してたし打ち止めモードあるだろうね

返信する
はいどん

リプ確率いじってやがる。アクセレータの煽りも腹立つ。最低な台。生まれて来なけりゃよかったな。

返信する
匿名

at初あたり確率がcz当選確率だろこれw
6だけ別格でわかりやすいやつだなこれ

返信する
匿名

この台のビッグのシステムとハードボイルドののビッグのシステム組み合わせれば4号機以前のaタイプみたいなやつ出来そうなんだけれどなぁ。

返信する
DK

これあれだ。既出の情報かもしれないですけど最強VS最弱がエンディングボーナスになってんだわ。そこで有利切れてる。

返信する
匿名

出し方は分かってて少し勝ったが、苦行が過ぎる。
軽くもないチャンス目引いて開かんの本当にストレス。
ATも爽快感ないし。
藤のスロットに少しでも期待したのが間違いだった。

返信する
匿名

最近出た新台の大半が数日で通路になってるよね。メーカーは本気でパチ屋を潰したいらしい。

返信する
匿名

それな、10月当たりからデキレor剛腕専用の台が
ガンガン出てきて大手グループ店のモンハン以外通路ばっかりだよな

まあ、前任の保安課課長がパチ屋を5000店まで
減らすって言ってからマジで有言実行しやがったよな

匿名

バンドリよりはマシかなっていう評価
AT中、チャンス目0ということはあんまない(駆け抜けは全然あるけど)

返信する
匿名

演者がCZスカりまくって引きが悪いだの下手くそだの言ってるけどほとんどの人がそうなんだから引き以前の問題だよな…
これに限った話ではないけど

返信する
匿名

これ何が起きてんの?と何故これで当たらない…のオンパレード
台が自分の手を離れて勝手に盛り上がってる気持ち悪さと
ちょっとやそっとの引きじゃ結果に干渉できない無力感
それらが相まって叩きどころ皆無なスーパーデキレ台

通常時は何引いても意味ない天井まで回すだけの単純作業
ATは胡散臭いボナが来るまで待ってボナ中は曲を聴くだけの単純作業
これスロットとして何が面白いん?

返信する
匿名

チャンス目引いてもシャッター開かないし、開いても同じ方引いちゃうし、苦労して両方開いてもCZ確定じゃないし…基本片方引いて高確率と噛み合った時しか両方開かない…
そしてCZにやっと入ってもチャンス目引けないという…

というか投資以外で一方通行感がない。

匿名

>台が自分の手を離れて勝手に盛り上がってる気持ち悪さと
>ちょっとやそっとの引きじゃ結果に干渉できない無力感

良いなこの一文
スマスロを端的かつ的確に表現してる
どこか別の場所で使わせてもらうかもしれない

匿名

コレは?コレも?酷いね
真偽はどうあれ、こんなにデキレ臭感隠さないもん?
確かにATレベル高いとボコボコ当たるけど、ある程度まとまった枚数吐き出したら何回チャ目引いてもうんともすんとも言わなくなるよ
セブンラッシュも当たる時と落ちる時の差がハッキリしてるしw
通常時も推定Aにいると両シャッター何回開いてもスルー、czに極端に行かなくなるし、行っても空気
解析の数値も全設定や良い要素含めて全てならした数値くさくて、下はあきらかにおかしい感じになるよコレwww
打って最初はイラきたけど、そのうち笑えてきたよwww

返信する
匿名

アクセラレータチャンスも
アクセラレータZONEも全く通らない。

返信する
匿名

これさー 前作の禁書目録の方がマシだろって人の方が多くない?俺は禁書目録がまだマシに思えてきた。

返信する
匿名

というか禁書目録,今となっては良台に思いますけどね。
モンキーターンとか北斗全盛時に出したのは時期が悪かった。

匿名

出玉ショボいから凹むと有利切るのキツかったからねインデックスは
システム的には面白かった

匿名

パチもスロも客を騙す表記で飛ぶ前に回収したいんだろうけど、このネット全盛期にそれは悪手だよ。だから衰退してんだろうけど、短期出玉の問題があるとはいえ悪意しかない台は速攻で客が飛ぶのを学べ

返信する
匿名

試験上やむを得ない仕様があるのはしょうがないと思うんだよ
問題は公表に悪意があるとしか思えないことだよな

匿名

初打ちしてきたけどこんなクソ台生まれて初めて
通常時は高確G数以外ほぼ無抽選の作業
キツいCZでまぐれ当たりしない限り確実に最深部まで連れてかれる
当たってもよくわからんランク制に邪魔されてしょぼ連
続いてもランクは上がるわけじゃないしストックなんてそうそうしないから毎度お先真っ暗で当ててる優越感なんて皆無

この店で俺に勝てる奴いんの?ってレベルの豪運を重ねて
引き戻し続けてクッソ雑に形にした結果ようやく+3300枚
他の台だったら上位AT行って気持ちよくなってる引きでこれ
やってることただ音楽聴いてるだけだしガチでつまらん

返信する
匿名

駆け抜けばっかりで心折れた。ATまでもまぁまぁだるいし。
今年はク◯しかでなかったなぁ。

返信する
匿名

リセット台朝から3回打ちましたが全部900Gまで行きました。前日やめが200Gとかなんで据え置いてくれてた方が良かった。公表されてるリセット短縮が平均600Gなんて信じられません。

返信する
匿名

初打ち
投資18k
回収6800枚

アニメが好きだったから懐かしい気持ちになれて楽しかったけどゲーム性は全然面白くなかった
運良く勝てたけどデキレ感じたし勝つのは難しい台だと感じました
勝ちたい人が打つ台ではないと思います

返信する
匿名

レールガンインデックスと面白いATだったのにどうしてこうなるんだよ

返信する
匿名

1回レベル0突破したら上位ラッシュ
転落後3回連続レベル0来て全部突破したけどなんかモードありそう
上位は3,4,3,23で全部合わせて7000枚強だった

返信する
匿名

確かに何かしらモードみたいのはありそう。上位転落してから突破は出来なかったけど3連続でレベル0出てきた

匿名

インデックスは個人的にゲーム性が好きだけど、これは擁護出来ないレベルで二度と打たない。ATレベルに合わせてcz連モードやAT中の子役確率が著しく、隠された部分かあまりに多いため、どうしてもデキレ感が見え隠れする。

返信する
あまりにも

あまりにもつまらない。面白い要素が何一つなくて絶句しました。

返信する
匿名

2000ゲームでわかった
コイン持ちが53
CZが遠い、SはおろかAランクすら遠い

返信する
匿名

設定1のチャンスゾーン当選率1/142.6ってAT終了後のCZ連も含む確率なのか。継続率がショート、ミドル、ロングの最低20G継続のCZ連が終われば上記の確率より相当重くなるのね。自分も勘違いしてましたが、CZ当選率が嘘だろってクチコミが多かったので多分そういうことかと。いがいとCZが軽いと思ってたら1/350位で大火傷しました笑

返信する
匿名

導入前の機種紹介でやたら革新的なシステムっぽい雰囲気を出してたから、「え?まさかFUJIが新機軸の台なんか狙って出せるわけないだろ?」って心配してたけど、ちゃんとどこかで見た事のあるシステムをFUJIなりの凡庸さに落とし込んだだけのクソ台で安心しました

返信する
匿名

カバネリみたいに駆け抜け恩恵何かしらあってもいいだろ 何もないのかこの一方通行は! 

返信する
おわたー

版権殺し
こんだけ詐称だらけなのも逆にすごいと思う。
俺らの栄一をぶち壊すためだけの台。
上位ないのに遊びずらいとかスマスロの意味がない

返信する
匿名

ここから先は搾取の一方通行って宣言してくれてるようなもんだから、右手持ってるやつしか触んなよって事。
ストレートに2万持ってかれたわ。

返信する
匿名

ビキニは目線が上下に分かれますけどワンピースは身体のラインが出ますから細い方しか似合わないんですよBONUS
が作れてた頃のFUJI返して

返信する
匿名

なんだかんだで設定が入ってれば良台だったからね
設定1でもちゃんと事故の余地があったし

匿名

1000g超えて駆け抜けても何一つ救済が無い
開発者は打ち手を嘲笑ってる

返信する
匿名

リアボって言いながらBIGは70枚程度しか取れないしバケはボーナスって言いながら0枚が多発するって完全にサギでは?
あからさまな優良誤認って捕まらないの?

返信する
匿名

3連チャンス目高確取れてるはずだろうから一方通行ゾーン前なら実質プラスまである

かなさ

実践上通常時のcz確率は1/350くらいでした。終了背景水着5回。モードD2回、ゲーム数短縮700吸い込み3回あり、おそらく高設定ですが、czなかなかに酷い。

返信する
匿名

たぶん加算こみで液晶1000いったらAだって勘違いしてるんだと思う。
実ゲーム数が減算されるだけで液晶ゲームはBでも1000ゲーム表示になりますしそれ理解されてない方が多いのでは

ちょんぼ(管理人)

ありがとうございます。
このシステム少しややこしいですよね…。
勘違いがないよう例などの記載を増やしておきますm(_ _)m

匿名

回らな過ぎでしょ
1k23しか回らなくて天井まで50k使ったわ……
出玉は10枚しかないしヤバ過ぎる

返信する
匿名

純粋なCZ確率は1/420くらい
AT初当たりは1/820くらいが適正かな
ゲーム数以外でのシャッター解放に33%も無い10%あればいい方
シャッター解放からCZまでも40%は無い25%くらいの筈
CZも40%は無い

シャッター解放してATまでの実際の到達率は5%くらいだと予想

そうでないと10台導入してて10台とも天井行くわけ無い

返信する
匿名

残り25Gあって攻撃回数ゼロはすごすぎるやろ
デキレにしてももう少し上手くやれや

返信する
匿名

これもうほとんど犯罪と変わらんだろ
こんな行為が容認されてる時点で終わってんなこの業界

返信する
匿名

なかなかの吸い込み速度でした。
出玉を大きく得るためのには最低限Sランクスタートは必要そう。
天井は常に液晶1000G。5で帯電して加算があればC以上。
とはいえ、加算しても1000、900、800では助かるなとは思っても、うれしくはないよね。1000、800、600ならまた違ったのに。
AT終了後1~30G程で空いている台もよく見るので、
前回大きく出玉を獲得している台や1回以上100Gまでに当たっている台なんかは若干ではありますがハイエナの価値がありそうかな。

返信する
匿名

早めにヤメてる台は即座りで良いと思う
やめるなら100超えてCZ前兆無し確認してヤメ

匿名

どれだけハードルを下げてもいともたやすく下回ってくるな
製作陣にパチスロ好きな人間が1人でもいればこんな台を作る訳が無い

返信する
匿名

この台程に、今じゃない…ここじゃない…それじゃない…だらけの台は無いな。
絶対にいろんな制御されてると思います。
普通ではない。

返信する
匿名

シンプルにつまらんわ
一生戦国恋姫みたいな台作っといて欲しい

返信する
匿名

これが2000枚モードか
めっちゃ引き戻すし、ボナなしでAT継続もめっちゃあった
んで2050枚で終わった。
黒羽80くらいあったからあったら地獄が待ってたわ。まじ冷遇クソじゃね?

返信する
匿名

基本的に狙って勝っているので批判でなく検証をやってます。今は本当に冷遇ある?を検証中。

5スロで一撃6000枚オーバーから800Gハマってショボ連の台があったので検証。個人的には冷遇だと思うので確認。

結果は1000GハマりのATスルー。次に120Gで無理やり当ててSTスルー。AT中に押し順狙えなし。よく見る一撃当てた後、差枚0まで大きく凹むグラフになりましたね。

ちなみにCZは4回やって全て逆押し。3回だけ狙え来たけどリプ。それ以外は殆どチャンス目が揃ってました。

これを冷遇とみるかは個人の自由だけど低設定の一撃後はパスしたほうが良さそう。ちなみに自分が出した後に打った人のグラフは今回みたいなパターンが多いですね。

でもアクセラレータは共通チャンス目さえたくさん引ければどうにかなるので個人的には好きなスマスロです。

返信する
匿名

これを打ったもう一つの理由に85G目で、もや中漏れが発生したから。しかし最後まで打っても開放されなかったので中漏れだけで追っかけるのは危険ですね。
参考になればと思います。

匿名

対応役ひいたあと、対応役なくすのはありえへんなぁ
引けば引くだけ毎回40ぱーでええやん。けちすぎね?

返信する
匿名

せっかく戦国恋姫で局地的に人気を博したレババレをゲゲゲでクソつまんないところで使って、一方通行ではついに単なる告知音にしてしまうというのは、もはや正気の沙汰とは思えない
そういう事してるから、いつまで経っても株主から「市場のニーズを理解してるとは思えない」って烙印を消してもらえないんだよ

返信する
匿名

引き戻し赤2度ありましたが、CZすら当たらず、内赤で抜けて穢れ中だったので、回したら天井まで直行し、しかも穢れ解放なし…
CZも直前にチャンス目連続で引いたりすると10G間演出無しなど寒い思いもしました。
この台に限った事じゃないですが、デキレ感が凄いです。
最初メモリーズボーナス連打してたと思ったら、突如BB連したり…

低設定はまずチャンス目から扉すら開いてくれない。最後にチャンス目確率は絶対ない!

返信する
かめ

低設定だとチャンス目からのチャンスゾーン絶対に当たらないです。
デキレ感も凄い、クソ台です。

返信する
匿名

駆け抜け後、50刻みのみで高確率が来たのでモードCかと思ったらB天900でした。Bは帯電2のみというのは間違いなんですかね?

返信する
匿名

今更ですが左ファーストチャンス目って押し順チャンス目もありますよね?前にナビをミスして左ファーストでチャンス目出目になった記憶があります。うろ覚えですが。

返信する
まつ

モードDがループしてミミズみたいに下がってるのはどういうことか教えてもらえると助かります!
今その状態でよく分からず、、、

返信する
匿名

チャンス目からのパネルがよく開く。CZによく入る。ラストオーダーCZがよく来るなら高設定でモードD止まりが多い。自分も経験あるし他の人も書いているが冷遇状態?だと本当にボーナスが獲得できなくなる。こうなると差枚0を割るまでずるずる飲まれるグラフになることが多い。

匿名

ST中に共通チャンス目を引いた次Gで対応共通チャンス目を引いたときは、俺天才!って心で叫んでいますww

返信する

スポンサーリンク

匿名

レビューみてちょっとした疑問です
もしかして左ファーストの共通チャンス目も
押し順で潰せるのかな?
何故かAT中にまったく来なくなるから不思議

返信する
匿名

朝イチ0回転から打って50Gでチャンス目高確発生!?据えだと思ったら最深天井までつれていかれた。CZのボナのみで狙えも発生せずおわり。引き戻しゾーンで20G内で共通チャンス目6回引いてCZなし。鍵がかかる演出もなし。引き戻しゾーンにフェイクないですかね?

返信する
匿名

わいも確認した。リセット台を300G天井で当てて引き戻しこみで一撃2200枚出したがその後ST中のレババレ発生なしというかボナが殆どヒットしなくなった。やっぱり冷遇あるんじゃない?あとチャンス目高確中に押し順で対応チャンス目発生したがCZは当選していなかった。これが2回あった。

返信する
匿名

チャンス目高確中の押し順チャンス目ではCZ抽選していない。先に引いた共通チャンス目のCZ当否演出用。それ以外だと共通チャンス目以降に急に当否演出がくる。この仕組みはAT中のレババレで最初のチャンス目で当確するのと同じ(ただしATはボナストックの放出)内部でCZ確定するとCZ発動までに共通チャンス目を引くとCZクリアと同じ扱いになる。CZ中に押し順で必ずナビが来る。
つまり押し順チャンス目そのものでは当たらないってこと!!
(内部的に既にCZもしくはボナが当選している告知用)

という解釈でOK?だとしたら解析サイト嘘ばっか!!

返信する
匿名

ゴメン最後にこれだけ書かせて!ST中はレババレにしてレババレじゃなく単発あたりを繰り返す台は多分冷遇区間だと思う(開発のチェック漏れ?)ちなみに有利切ってから冷遇始まったんで12時くらいから20時までずっと冷遇だった。ちなみに全ての突入確率とか設定6より高かったけどボナが殆ど引けなかったです。あと押し順チャンス目は演出用なのでそれ自体ではほぼ無抽選の可能性がある。あとリセット台の黒羽を解放するのに朝から打って19時半くらいまで掛かったので追っかけないほうが良いと思う。

返信する
匿名

ちなみに朝6Kで当たって引き戻しを繰り返しながら有利切って2700枚。そこから1日かけて-1000枚まで飲まれて最後は生チャンス目引きまくってプラマイ0まで持っていった感じ。何引いてもボナ来ないのって辛すぎる

匿名

確かに黒羽は危険ですよね自分も80示唆出て追ったら
解放するのに6万5000掛かって解放しで580枚で終わったのでポイント90示唆以外は打たないのが安全ですね

匿名

俺朝イチ何も引いてない状態で70以上だったのに、5500ゲーム間穢れ解放しなかったよ。
なんか無駄にモードDループして差枚0枚になったが。AT終了時の抽選マジで50回ぐらいはしてるはずだけど一回も溜まった示唆なし。

匿名

この台、ほぼ確実に冷遇とミミズ搭載している。冷遇は有利切った後に特化失敗するとまあ酷いことになる。ミミズは高設定と冷遇になるとなりやすい。つまり早い当たりを引くのに単発とかボナ無しが多くなる。

逆に言えば天井ハマりで当たると謎のボナ連がくる。

返信する
匿名

狙えでドライヤーのモータが回りだしてハズレ
AT初回64枚で継続なし
マジで基板こわれてない?

返信する
匿名

あれは狙えカットインのたびにきますよ
後1000ハマって89枚とかよくあるので安心して下さい

匿名

これczで内部当選してないと最終小役を狙えでハズレで潰すのか?ひきかんけないないな

返信する
匿名

前に朝イチビリビリを書いたものです。
前日120Gやめの台。今日は100手前からビリビリになってチャンス目高確になりました。それでラストオーダーCZまでいって当たり。2300G枚前後のBBで有利切れました。もしかしたらリセだとビリビリでやすい?

返信する

スポンサーリンク

匿名

この台ほんと惜しいですよね言ってることは結構面白いのに実際打つと解析と全然違うからキツイ
後チャンス目確率ちょっと重すぎますよね

返信する
匿名

やばいよ。朝イチな何も当たらず70示唆出てから、朝イチAT終了後ポイント優遇言われてるのに、6000ゲーム回して当たらない。
初当たり15回 チャンスゾーン25回
フェイク前兆30回
普通2分の1で貯まるならもう解放だけど。

AT終了後1回もポイント獲得示唆来ない。

返信する
匿名

この台ほんと惜しいですよね言ってることは結構面白いのに実際打つと解析と全然違うからキツイ
後チャンス目確率ちょっと重すぎますよね

匿名

結局やれてんのやれてないのか分からない台はデキレ疑惑が強い

返信する
匿名

朝イチの挙動
100刻みの減算ビリビリエフェクトはでない。リセットだとなぜか最初1000枚ちょいでやすい。リセなしだと初回凹んでから単発後に1000枚以上出やすい。これ設定不問くさい。続行するかはチャンス目引いてチャンス目高確上がりやすいかCZまで取れやすいかで判断。

返信する
匿名

前192ゲームで100加算 202ゲームで600加算
こんなことがありました192ゲームでゲーム数加算ってモードD確定ですかね??

返信する
匿名

この前打った台cz確率めちゃくちゃ悪くcz突破率が高くラストオーダーチャンス2400分の1で
トータル初当たり210分の1に収まって
有利区間3回切って 文字ステージ3回全てハズレ突破
ATレベル1なのにランクAが4連続とかとにかく深いゲームで当たるとATレベル低くてもランクB選択率多かったです。
これは高設定ですか?それとも単純に引きですか??よく分からない挙動でした
示唆は高設定示唆 弱2回 強1回です

返信する
匿名

チャンス目だけど自力3割で7割が台の気分次第。ここぞという時に引けるアームがあれば勝てる台‥。ちなみにラストオーダーcz最終回転で自力3連チャンス目引いてATはメモリアル1回だけ(涙)

ま、でとデキレ以外で引けば一発継続するチャンスも多いのでわりとやれる台だと思った。

返信する
匿名

勘違いしている人多そう。押し順チャンス目は通常時は左ファースト以外はペナで、AT中はナビで出ないようにしてる。だから無視したらめちゃくちゃ揃うよwレババレしたらわかりますが最初のチャンス目で当否確定。外れた場合は数G内に対の共通チャンス目もしくは確定をひけなければ駄目。確定すると無駄に押し順チャンス目をナビしてくる。これがチャンス目確率を上げているカラクリだと思う。あとアクセラレータチャンスは10Gの超高確で、メモリアルボーナスはそれの低確率版&STリセットと考えたらいい。ちなみにボーナスじゃないので内部はST状態ですよ。ってな感じ。妄想強めだけどねw

匿名

まぁそれはある。
おそらく、当たってる時の演出として見せてるんやろな。
共通チャンス目以外は台が気分で出してる。

匿名

CZ突破率集計したが
確定CZ抜きだと16%前後
確定CZと合わせて突破30%って
謳っているみたいだな

返信する
ちょんぼ(管理人)

通常時のCZですよね?
1/22.2が11回転で引ける確率で計算すると約40%になりますよ。

匿名

チャ目率が1/100とかそこらなんだからCZの成功率も40%以下になるのは当たり前
いいとこ20、いや15%だな

返信する

スポンサーリンク

匿名

CZ突破率33.3%の間違いじゃないかな?
確定CZ含めて40%ってことか?

返信する
匿名

逆押しリプレイフラグ
そこが出来レースだから実際29分の1の共通チャンス目を引くしかない。

匿名

ビッグボーナスなのに、ハズレを引かないと3枚とたまに9枚。メモリーズの方が枚数を獲れそうだわ

返信する
匿名

チャンスゾーン連モード出来レース
90ゲーム何も演出なしで92ゲームで転落。

あと初当たり基本すぐあててレギュラー。
ボーナス割合も8割レギュラー。

あとAT中チャンスゾーンは絶対チャンス目隠してる。実際30分の1の順押しチャンス目を当てた時押し順チャンス目として見せてるだけ。ほんまやばい。

返信する
匿名

単調でクソな通常
100枚しか出ないAT
こんなの流行るわけない
何考えて作ったんだ?
もうすぐ世の中から消えるね、早くなくなって

返信する
匿名

よくわからん台
ハマリ散らかしてから、アクセラレータZONEからチャンス目引いた
そしたら何故かラッキーエアー引いて、ルーレット時何も引かずにいきなりレベル0
まあここまでは12.5取ったんやろなって感じだが、レベル0突入時が下パネル消灯
全く何も引かずに残り1Gで何故か勝利

レベル0って突入時に決まってるんか?

アクセルセブン後は意味不明なほどレババレ一撃当選するし、ST時にチャンス目規定回数が1回になるとかのデキレありそう

返信する
匿名

レベル0はその他の0.8取った感じじゃないですかね?w
アクセルセブンラッシュの時って有利切ったとかじゃなく普通にランクC ランクBですぐ当たった感じですか?

匿名

0.8取れる自信はないし取れてた自信もない
自分2回目のレベル0で1回目は失敗してたしなぁ。

アクセルセブン後はランクAから落ちたあとも、おかしなくらいランクCもBも一発抽選に受かり続けたよ。期待値がAT終了まで2400枚あるから、デキレストックあるかもね

匿名

何回に分けて8千枚ほど出してた台でも、シャッター全然開かない…。天井振り分けやモード分けの機種か。CZ自体きついんだから、2人揃ったらCZぐらいはいって欲しい

返信する

打ちにくい、なんでボタン飛び出しとんねん、レバーの位置考えろや。
後穢れ示唆とかも決まったゲーム数とかで出んから普通に打ってりゃ確認できんしどれだけイケイケでも打ちにく過ぎてイライラするボタン反応悪いし。
廃棄でお願いします

返信する
匿名

帯電モード1なのにモードBだったんですが

どういうこと?

返信する
バグ?報告

液晶ゲームで100ゲーム減算されたので通常cかと思ってたら、通常Bでした。
どなたか同じようなバグ?に遭遇した人いませんか?
帯電は50ゲームのところで絶対来てました
この時CZの当選率も9割入ってました
突破は出来なかったですが

返信する
匿名

帯電モード3でもモードB C Dの振り分けがあるので
普通にモードBの900ゲーム天井が選ばれたのでしょう 

匿名

帯電モード3の時はモードBの振り分けないと思ってました

管理人さん、もしかしたら書いてる事間違ってるかもしれないです

ちょんぼ(管理人)

帯電モード3はモードC以上のはずですね…。
何か見落としや勘違いする部分があるのか解析自体が間違っているかでしょうか。

匿名

確かに帯電モード3はモードCDだし、帯電モード1で100加算の時点でモードCDなのでなんなんでしょうね?
打ってる時ペナルティとかしてないですよね?

スポンサーリンク

匿名

初打ちで低設定を打ち天井2回食らってクソ負けましたが意外と嫌いじゃない…

atは他のst機と差別化を図ろうとしてる感じが伝わってきてそれはよかったけど、25枚ボーナスだけはダメよ…
ただでさえ当たるの難しいのに、ランクcで必死こいて当てて25枚はまぁきつい

でもそれ以外は結構面白かったし500枚ごとのcz、引き戻しなど、良いとこもあるね

高設定を打ってみたいがあまり人気も無いし
台数も早速減らされてるから厳しいかな、割も高いし

返信する
匿名

両方のチャンス目引いたらビッ確ぐらいあってよかったかもね
もちろん昇格抽選してるのかもしんないけどレババレ起きた次ゲームにもう片方引いてイツポウツウコウダー!!!ポポポポイーンギュインギュインギュインからメモリーズボーナスwは流石にツッコミたくなる
対応引いたせいでAT消化ゲームも減らされてるし

匿名

AT終了時ボイスが男性の声は何を示唆か分かる方いらっしゃいますか?
今までに2度だけ聞いて1度は100g内引き戻しました。
穢れは80か90以上溜まっている状態でしたがレベル4まであげて有利区間切れ開放は見れずでした。
ちゃんと聞き取れませんでしたが「生きて〜」と言ってた気がします。

返信する
匿名

すみません、cz連の示唆ですね…
本日3回目聞いて、100g越えて少しして確定cz入りました。

匿名

これ100迄回す必要あるのかなぁ?夜ゾーン抜けたらやめでいいよね

返信する
匿名

個人的に版権も演出も好きなんだが…
CZのCZのCZみたいな仕様は好きじゃ無いんよな…
出すのもキツいし色々と勿体無い

返信する
匿名

低設定なら3分の1でシャッターを開く
さらに30分の1の対応役引く
そこから40%でCZ当選
その40%でCZ成功
そら低設定は無理だわw

返信する
匿名

ATレベル4てAなんじゃないの?アクセル終わってからずっとBだったんだけど。

返信する
匿名

400g回してミサカネットワーク1回ってどゆこと?
czのcz入れるのに400gとかいかれだろw

返信する
匿名

初打ち設定5.6どちらかだけど3000枚近く負けた、20時前に捨てた
設定1で数万負けて帰りたかったくらいつまらんかった

返信する
ASR平均獲得700枚

・通常時にチャンス目成立する度に派手な音がするだけで3G間シャッターがピクつくのを眺めるだけ
・シャッター空いても高確じゃないとチャンス目落ちないし、低確状態で引いても恩恵なし(低確で対応の引けたら少し位CZ当選確率上げても良かったよね)
・チャンス目高確…?リプの50%…?
・頻発する1G早いチャンス目(その他多々ある無駄引き区間)
・上位ないから出る時もダラダラ3枚ベルに舌打ちしながら消化せざるを得ない
・通常AT時のボナ当選時に無駄に時間を取るリール逆回転とボタン停止演出
・ASRの期待枚数は1000枚位の誤記だよね?平均4.3連だけど…(あとここ7Gで良かったのでは…LEVEL6だから6Gとか要らないです)
・LEVEL6…平均7個…?試打モードかな?
・引き戻しステージ枠赤状態だと引き戻し冷遇あるのではという位、すぐ落ちるCZ連状態。
・溜まらない穢れ
・ビッグで160枚位(獲得枚数加算ほんまさぁ…)

キツい。同シリーズATなら初代禁書のが楽しめる。ランクAスルーについては、実体験は統計的に参考になる回数ではないが、打ってて多くね?って感じるということはつまりそういうことなのかなぁとか。
ロリを愛でれること以外、モンハンライズのが良いです。

返信する
匿名

最近の藤のスロットはラッキーエアーの使い方が下手くそすぎる
結果がわかってから頭禿げるくらい風吹かされても気持ちよくないんよ

返信する
匿名

これCZ確率が引き戻し区間込みだとするとAT確率も引き戻し区間込みだよね…
引き戻しなかったら550〜600ぐらいじゃない?
CZ中の確率出てるけど自分の実践値と違い過ぎて40%も期待できないし
AT性能と見合ってなさすぎるよな

返信する
匿名

チャ目の種類ありすぎて引けない。今の台て合算いくつみたいの多いからよろしくないんだな。Aランク三連高確持ってて駆け抜けるてなんだよ。Sランクも余裕で駆け抜けるて事じゃん

返信する
匿名

黒羽根ポイントについて質問なのですが、天井では加算はないですか?
また、連続演出やCZ失敗後に黒い羽根の演出が出ますがあの演出がないと1ポイントも増えていないのかそれとも必ず1ポイント以上は加算されていると考えていいんですかね?体感や過去の藤商事の台の傾向でも構いませんので教えて頂けると助かります。

返信する
匿名

体感ですが、黒い羽の演出がないと加算されていないと思います。
天井は確定cz始まるので、加算されているか分かりません。。おそらく加算されてないんじゃないかと

匿名

ありがとうございます。
やはり演出なしは加算されてないですかねー、、
この台割とすぐ70ポイント以上の示唆は出るのにそこからが思ったより長いので気になってました。

匿名

80ptの結標でましたが、その後2000回しても解放しませんでした。。

おそらく有利切らない限りは穢れ残ると思うので、耐えの時間になりますねw

匿名

Sもめちゃくちゃ強いかと言われればそうでもないからね(落ちればレベル普通のラッシュに戻っちゃうし)

個人的には穢れ狙いは90pt超えてたらかな。。それでも1、2ラッシュ挟むけど。じゃないと元は取れないことの方が多そう

匿名

ほとんどがおそらく1ptしか貯まらないので80あったとしても演出yCZ失敗が最低20回と考えるとかなり厳しいですよねー

匿名

なにこの台。
ランクCの方が続くんだけど、Aになった途端駆け抜けたわ。やっぱデキレ?

返信する
匿名

新台の数の規制かけようよ。
昔もクソ台は沢山あったけど、今はひどすぎる。
とりあえず有名なアニメの版権取る→適当に作る。
質より量の時代。

返信する
匿名

版権料が軽く億を超えることを考えると相当ボロい商売なんだろう
新台増えればお上も儲かるしやめるわけないわな
そのうち客がパンクすると思うけどわかった上でのことなんでしょ

匿名

CZの難しさとATの性能があってなさすぎる。
自力感は良いがとにかく夢の無い台だと感じました。

返信する
匿名

この台リプレイもセグ出るんだな。AT中も一方通行ゾーンでも出る。逆にセグ無し押し順は今のところチャメかな

返信する
匿名

一方通行&止め打ちczでBB当選させてから始めるATはそのATが駆け抜けた場合、駆け抜け扱いになりますか?それとも連した扱いになりますか? 駆け抜けあつかい次回モードB以上、それとも連チャンした扱い次回モード優遇なしですか?

返信する
データに並振り

皆様お疲れさまです。本日夕方から少し打ちました。初当たり計8回くらい、全ての当たりでモードAB未確認、Dは1度確認(300天井)、100G転落なしの引き戻しAT1度(おそらくロング) CZ連モードのcz当選AT復帰3回くらいでした。BB、AT終了画面 高設定示唆弱1 高設定示唆強1 詳しい方にお聞きしたいのですが、この台高設定はAT終了後の引き戻し、モードCDに別格にいきやすいという認識でよろしいですか? それと上に書いた挙動からこの台の設定予想お聞かせ願いたいです。

返信する
匿名

体感だけどこぜ6うった時はCZの入りはそこまで影響なかった
こぜ1でも引き戻し(100G完走含む)はわりとあったし
ミミズじゃないモードDループとかが多かったかな、あとベル保証優遇(駆け抜けは0に等しいくらいなかった)

匿名

設定2ですね(^3^)/ たぶん(^з^)-☆
困ったら設定2って言っとけばなんとかなるw

匿名

搭載楽曲にonly my railgunが入っていますがどのタイミングで流れるんですかね??
楽曲選択とかでは無いですよね

返信する
匿名

以前隣で打ってた人が流してるの聴きました。
ボーナス中に流れてた気がします(じっくり見てない)。
でも楽曲選択で1周しても選択にないんですよね。
モードカスタム、御坂美琴ナビボイス変更とかで解放されたりするのでしょうか。

匿名

一方通行ゾーンは終わった1ゲーム目にチャンス目引いてもダメですね
うーんこの

返信する
匿名

冷遇の見分け方分かりました
チャンス目高確中、反対じゃないほう(開いてるほう)を先に引いた時、次はどちらのチャンス目を引いてもCZのチャンスになりますが、冷遇の時はもう一度開いてる方を引かなければいけません
つまりチャンス目高確中は開いてる方を3回引かなければいけません
何度か打ったので間違いないです

冷遇中は、みなさんご存知の通りチャンス目からのCZ確率がかなり落ちます
優遇に切り替わるタイミングは不明です

返信する
匿名

有利切りに機械割詰まりすぎて、Theスマスロ
2000枚へこんだらほぼノーチャンス
跳ねるorめりこむかのグラフしかみない

ちなみに通常時は1万でcz一回やれたら御の字くらいの確率なので、腰据えて打てる台ではない

演出法則作り込んでるのに、その他がお粗末すぎてもったいない

返信する
匿名

これは酷い糞台。
打ち手を馬鹿にし過ぎな台やろ!

な舐めすぎ!

返信する
音は良いですね

確率は収束するって言う言葉に真っ向から立ち向かう漢気あるかっこいい台でした
当たらない・突破できないcz、続かないAT、必要性がわからないバケ
通常時のチャンス目からのczは40%もありません、実践値20%もありませんでした
ようやく当たったczも成功率40%?10%の間違いではなく?
at中のボーナス当選率最低15%?全く当たりませんが?
チャンス目確率最低1/30?bランクat(チャンス目0)から通常時100ゲーム以上チャンス目無かったですが?
不思議と確率からどんどん乖離して行きますね、強いて言うなら(悪い方に)確率は収束してますなーがっはっはっ
2度と打ちません

返信する
匿名

この台の1番あかんとこはおもんなすぎる。打ち止めですわ

ここ最近でクソ台言われるやつは多くあったけどちゃんと面白いところが搭載されてる。

しかしこれは全くない!!
通常のおもんなさはまぁ許す、頑張った先のATも最高におもんない。
AT中の赤文字レバーオンは平気で外すし、チャン目の行き違いも3枚押し順ベルもストレスやばい。引き戻し見るのに追加投資いるのもしんどい。

唯一褒めれるところは筐体が紫でかっこいいとこくらい。

返信する
匿名

セグ出てないからナビ無視してヘーキよ。特に何もペナルティもない。
15枚は黄色いナビだから見分けつくし。

匿名

コリャ酷いわ
マジで下がり続けるグラフばっかり
駄目だよこんな台出したら
STにランクなんかいらなかったと思う
普通のATではまず出ない
Sランク行ってそこで頑張って継続させまくるか上乗せ特化ゾーン入れる以外は基本的にはほぼ無理ゲー

返信する
匿名

456確した台が朝から永遠に揉んでるんやけど

ミミズありやねこれ

返信する
匿名

無駄引きが多い
逆をひいたらまともな抽選しない
嫌われる要素しかなかった

返信する
匿名

開発者もこれは失敗すると思って出してそうな台。
ダブルのチャンス目を引いてようやく40%だし、その状態でチャンス目引いても引き損にしか感じられない。
打っててつまんないんだよね

返信する
匿名

マジで引き戻させる気無くて笑える
ひたすらイライラする
藤商事はもうスロット作んなよ

返信する
面白くなかった

ゲームフロー等下調べせずに打った自分もダメだけど、ST中の無理ゲー感?何引けば良いの感?が面白くなかった

一方通行ってキャラのチャンスゾーンだけはトラブルのSTみたいで好き

通常500ゲーム
引き戻し8回
ST中のクソボ2回
でほとんど回してないけど、今後打つ事はない

返信する
匿名

メーカー公表値載せてるんだろうから、管理人さんが悪いとは言えないけど、ここまで嘘情報だともう呆れるね。CZが150はヤバいww普通に1/800とかじゃねww周り含めて天井以外当たって無いし、天井以外だと2500Gで1回しかCZ見てないwwwww

返信する
匿名

チャンス目もCZ突破率も全て嘘。チャンス目有りきのゲーム性なのにそのチャンス目確率が大嘘なんだから全部嘘になってしまってる。チャンス目確率が150とかでしょこれ。どの台も嘘だらけだけどこの台はひどすぎる。確率3〜10倍は嘘だと思うわ。

匿名

つまらなさすぎる通常時に払い出し枚数で減算されるビッグと10gしかないバケ。更には天井で平気で100枚で終わらされて強くもない引き戻しに追加投資させられる。
ここまでやって高評価つけれるやつが居たら教えて欲しい

返信する
匿名

今日レベル0入って通せへんかったけどその後のビッグからランクSに上がって即落ち。
Cに転落してスルー。そこから引き戻しを謎に重ねて赤背景まで持っていくもSから数えて5回スルー。
皆んながクソ台言うてる中割と個人的にはATだけは面白くてちょくちょく打ってたけど流石に萎えた。初めてSに上がれて期待したけど一回だけチャンス目来ただけ。
朝一前任者が1800枚浮かしてやめた台を700枚位のまれて出してを繰り返してたんですけどこれ以上は出さないと言う強い力を感じました。
あと有利切り後と開始画面赤背景って同じ状況って言う認識で良いんですかね?
初めて赤背景まで上げてその後変化は無かったんでレベルで言ったら1番上って事だと思ったんですけど違いますか?

返信する
匿名

あってますよ。引き戻し赤後のATレベルは4スタート。
ただ、恩恵はそこまで強くないんですよね…

匿名

やっぱそうなんですね…
そう言う事ならいよいよ夢無いなって思っちゃいますね〜。

匿名

通常時のチャンス目が空気。
自力感ある風の実質ゲーム数管理。
リゼロとか目じゃないくらい2024クソ台対象

返信する
匿名

あほやん、大体どの台もそんなものは分かってるよね?
それが分かってないなら台の評価する意味はないし、早く引退したら?

匿名

日直島田がラッシュレベル4にぶち込んだのに一回でランクBに転落してた…
クソ台

返信する
匿名

50Gごとにシャッター開くようにしろよ。本当ゲーム制崩壊してるクソ台。

返信する
匿名

下位CZが何種類かあれば無理ゲー感をなくせたかも
ATランクもほとんどがCなのでそれなら見えなくしてSだけ告知とかのほうが良かった

返信する
匿名

チャンス目を引け!チャンス目を引け!
引いた!?引いた!?うぉおお!!

認めませーーーん!!wwww

延々とこれを繰り返すだけの手抜き

返信する
匿名

有利区間切れたタイミングでエピボの最強最弱経由でラッシュレベル4に入り、AランクスタートでしたがすぐにBに落ちてその後もずっとB。ATレベル4ってAランクスタートのみなんだ。ツラヌキゲロ弱

返信する
匿名

内部的には、ずっとAじゃない?。ATレベル4はステージランクA以上濃厚って解析に書いてあるし。

匿名

て、思ったけど他の解析サイト調べたら初回がAランクスタートだけかいな…
失礼しました。

匿名

複数のサイトを拝見して、
[レベル4は初回がランクA]
[レベル4はランクA以上]
と記載されてるのが殆どだったのですが、これはどちらが正しいんですかね?
後者に至っては、ATレベルによってステージランクが決まる表記で、レベル4はランクA以上って表記だと毎回ランクAと誤解されるような…

ちょんぼ(管理人)

申し訳ありません。
私が勘違いしておりランクA以上は初回のことを指すようなので訂正させていただきましたm(_ _)m

ニーハオ

気にしないで下さい!
無料で見させていただいてるので文句はないです!
てか、所詮無理サイトのクオリティ→有料にするほどの情報に対する責任感がない、誤字脱字の校閲したの?が頻繁などなど。
まーミスもするよねー!たいへんだよねー!って思いながら参考にさせていただいてます!応援してまーす

in

そこまで行けば引き戻しczが防振り並に来るのが強い
6だったからなのかは知らんけど

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.3)
211件
コメント&評価690件
 

注目のスロット

注目のパチンコ