
導入日2024年8月5日㈪。藤商事の新台スロット「スマスロゲゲゲの鬼太郎 覚醒」の天井・スペック・設定判別・やめどき・ゾーン・有利区間・解析まとめページになります。
スポンサーリンク
スペック
機種概要

| 機種名 | Lゲゲゲの鬼太郎 覚醒 |
|---|---|
| メーカー | 藤商事 |
| 仕様 | AT機 スマスロ コンプリート機能 |
| AT純増 | 約5.0枚 |
| 回転数/50枚 | 約31G |
| コイン単価 | 4.3円 |
| 天井 | 1200G+α |
| 導入日 | 2024年8月5日㈪ |
| 導入台数 | 約10,000台 |
- 最初から純増5枚×最大継続率80%
- 驚異の出玉性能でMY5000枚オーバー率約29%
- エンディング非搭載の真極限貫通
AT確率・機械割
| 設定 | CZ | AT | 出玉率 |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 1/222.3 | 1/421.1 | 97.9% |
| 設定2 | 1/219.8 | 1/413.6 | 98.9% |
| 設定3 | 1/217.0 | 1/403.4 | 100.3% |
| 設定4 | 1/206.8 | 1/378.5 | 105.6% |
| 設定5 | 1/197.2 | 1/361.7 | 110.8% |
| 設定6 | 1/191.6 | 1/349.8 | 114.9% |
ゲームフロー

通常時は人魂カウンタや規定G数消化でCZやATを抽選。妖気目成立時は妖気ポイントの獲得抽選が行われ、規定ポイントに到達するとCZを抽選。ステージで内部状態などを示唆しており、温泉ステージや妖怪接近ステージに移行すればチャンスとなる。
CZ「ゲゲゲBATTLE」はAT突入のメインルートとなっており、バトルパートで技レベルを上げるほど最終Gのジャッジメントが有利に。最終Gで小役が揃った場合は勝利濃厚となる。
AT「ゲゲゲRUSH」は純増約5枚/Gのゲーム数&継続率管理型で、基本1セット25G+α継続。消化中はATレベルを上げて上位ステージを目指すゲーム性で、上位ステージに滞在していれば終了しない。ねこ娘CHANCEや覚醒BATTLE、ゲゲゲBONUSといったトリガーも搭載されている。
カスタマイズ

| カスタム | 点灯時の 期待度 | 発生時の 占有率 |
|---|---|---|
| レバチャンモード | 約60% | 80% |
| レババレモード | 約99% |
メニュー画面または液晶タッチセンサーで、レバチャンモードとレババレモードを選択可能。予告音と上部ランプ点灯でチャンスを告知する。
レバチャンモードの詳細
| 状況 | 特徴 |
|---|---|
| 通常時 | CZ突入に期待 |
| AT中 | ねこ娘CHANCE or ゲゲゲBONUSに期待 |
リール始動時に発生すれば矛盾となり、当選濃厚となる。
- 閉じる
レババレモードの詳細
| 状況 | 特徴 |
|---|---|
| 通常時 | CZを一発告知!? |
| AT中 | ねこ娘CHANCE or ゲゲゲBONUSを一発告知!? |
リール始動時に発生すれば矛盾となり当選濃厚。AT中ならゲゲゲボーナス濃厚となる。
- 閉じる
打ち方
通常時は左1st推奨。変則押しはペナルティの可能性あり。
リール配列・配当表


- 閉じる
通常時の打ち方
①左リール第1停止で消化

小役の取りこぼしが無いので全リールフリー打ちでOK。
- 閉じる
AT中の打ち方
AT準備中

中 or 右リールを第1停止でフリー打ち。
AT中

押し順ナビ発生時はナビに従って消化し、ナビ非発生時は通常時同様の打ち方でレア役をフォロー。
- 閉じる
ボーナス中の注意点

リールが白フラッシュしたら、左リール枠内に赤7図柄を狙う。失敗した場合は中 or 右リールの枠内に赤7図柄を狙えばOK。
- 閉じる
小役の停止形

妖気目とチャンス目が複合する場合もあり。
- 閉じる
スポンサーリンク
天井
天井詳細
| 天井G数 | 1200G+α |
|---|---|
| 恩恵 | AT突入+ ねこ娘CHANCE |
通常時を1200G+α消化でATに当選。天井の恩恵は基本的にねこ娘CHANCEとなるが、設定変更後(設定変更後2連続天井も有効)または有利区間リセット後に天井に到達した場合は激闘ステージからATがスタートとなる。
ゾーン実践値
状況不問

引用「たられば(X)」
当日差枚別のゾーン

有利区間差枚別

引用「たられば(X)」
- 天井の恩恵が強力で期待枚数は大幅アップ
- 100Gのゾーンが強いのでゾーン狙いが可能
- 300Gのゾーンは当日差枚がヘコむほど当選率が上昇!?
- 有利区間内の獲得枚数がプラス域にいくほど初当りが重くなるがリセット恩恵が受ける可能性が上がるのでATの期待枚数は増加
狙い目
| 状況 | 狙い目(暫定) |
|---|---|
| 天井狙い | 500G〜 |
| リセット時 天井狙い | 350G〜 |
| ゾーン狙い | 50G〜100G+α |
天井の恩恵が強いので早めから天井を狙える。100Gはゾーン狙いが有効。
非常に荒い台で投資もかさみがちなので立ち回りスタイルに合わせて天井狙いは要調整。また、詳細は不明だが差枚数でゾーン期待値や天井期待値も変化しているのでこちらも実践データを参考に意識。

本機は100G毎に百鬼夜行チャンスへの移行抽選が行われ100Gは移行期待度が最も高いゾーン。なお、百鬼夜行チャンス移行時はチャンス目を引くか32G+α消化まで継続し32G消化でも前兆ステージに移行してCZ当選のチャンスとなるので途中でヤメてしまわないよう注意。
やめどき
AT終了画面のボイスをチェックしてヤメ。妖気天井3 or 5濃厚や裏モード示唆のボイスは様子見を推奨。100Gのゾーンが強いのでそこまで様子見でも問題ナシ!?
AT終了時のボイス

| ボイス | 示唆内容 |
|---|---|
| 目玉のおやじ「もう 1度じゃ鬼太郎」 | CZ復活示唆 (AT終了時 はAT復活示唆) |
| ねずみ男「これだけ 金塊があれば当分 遊んで暮らせるさっと」 | 妖気ptの 前兆ストック |
| ねこ娘「にゃにゃにゃ?」 | 妖気ptの 天井示唆(弱) |
| ねこ娘「鬼太郎に貰った 命、鬼太郎に使えるなら 本望よ」 | 妖気ptの 天井示唆(強) |
| ねこ娘「この雰囲気 妖怪が接近している かもしれないわ」 | 妖気ptの天井 3 or 5濃厚 |
| 犬山まな「私には鬼太郎 との良い思い出しか ないの」 | 裏モード示唆 |
AT終了時にPUSHボタンを押すとのボイスが発生し妖気ポイントの天井などを示唆。
- 閉じる
朝一リセット恩恵
| 項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 |
|---|---|---|
| 有利区間 | リセット | 引き継ぐ |
| 天井 | 減算抽選 | 引き継ぐ |
| 内部状態 | リセット | 引き継ぐ |
| 妖気pt | リセット | 引き継ぐ |
| ステージ | 都会ステージ | |
設定変更時はゲーム数が内部で0~150G加算されるので、その分天井までのゲーム数が減算(実質1050〜1200G)。また、設定変更後600G以内のAT突入時は「ねこ娘CHANCE」に同時当選する可能性がアップし、天井到達時は激闘ステージ(ATレベル2)からATがスタートする。
有利区間
本機はツラヌキ続けるNOエンディングAT。この事から有利区間リセット時は覚醒状態(80%ループ)だと推測される。
スポンサーリンク
設定判別
AT終了画面

AT終了画面に設定示唆パターンが存在。金背景の集合画面は設定6濃厚!
終了画面出現率
AT終了画面の振り分けは差枚数や消化ゲーム数で振り分けが変化。差枚がマイナス1000枚を超える(大幅マイナス)だと若干高設定示唆が出現しやすくなり、当日の消化ゲーム数が増えるほど設定確定パターンが出現しやすくなるという特徴アリ!
差枚数−1000枚以上
| 0〜1000G消化 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | ① | ② | ③ | ④ |
| 設定1 | 42.1% | 34.4% | 15.0% | 7.5% |
| 設定2 | 32.9% | 40.2% | 16.0% | 9.0% |
| 設定3 | 39.3% | 32.2% | 17.0% | 10.5% |
| 設定4 | 28.6% | 34.9% | 18.0% | 12.0% |
| 設定5 | 34.1% | 27.9% | 19.0% | 13.5% |
| 設定6 | 26.1% | 31.9% | 20.0% | 15.0% |
| 設定 | ⑤ | ⑥ | ⑦ | ⑧ |
| 設定1 | 1.0% | − | − | − |
| 設定2 | 1.0% | − | − | |
| 設定3 | − | − | − | |
| 設定4 | 5.0% | 1.0% | 0.5% | − |
| 設定5 | − | − | ||
| 設定6 | 1.0% | 0.5% | ||
| 1001〜4000G消化 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | ① | ② | ③ | ④ |
| 設定1 | 42.1% | 34.4% | 15.0% | 7.5% |
| 設定2 | 32.0% | 39.1% | 16.0% | 9.0% |
| 設定3 | 39.3% | 32.2% | 17.0% | 10.5% |
| 設定4 | 27.2% | 33.3% | 18.0% | 12.0% |
| 設定5 | 33.6% | 27.5% | 19.0% | 13.5% |
| 設定6 | 24.3% | 29.7% | 20.0% | 15.0% |
| 設定 | ⑤ | ⑥ | ⑦ | ⑧ |
| 設定1 | 1.0% | − | − | − |
| 設定2 | 3.0% | − | − | |
| 設定3 | − | − | − | |
| 設定4 | 5.0% | 3.0% | 1.5% | − |
| 設定5 | − | − | ||
| 設定6 | 3.0% | 1.5% | ||
| 5000G以上消化 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | ① | ② | ③ | ④ |
| 設定1 | 42.1% | 34.4% | 15.0% | 7.5% |
| 設定2 | 32.0% | 39.1% | 16.0% | 9.0% |
| 設定3 | 39.3% | 32.2% | 17.0% | 10.5% |
| 設定4 | 27.2% | 33.3% | 18.0% | 12.0% |
| 設定5 | 33.6% | 27.5% | 19.0% | 13.5% |
| 設定6 | 24.3% | 29.7% | 20.0% | 15.0% |
| 設定 | ⑤ | ⑥ | ⑦ | ⑧ |
| 設定1 | 1.0% | − | − | − |
| 設定2 | 3.0% | − | − | |
| 設定3 | − | − | − | |
| 設定4 | 5.0% | 3.0% | 1.5% | − |
| 設定5 | − | − | ||
| 設定6 | 3.0% | 1.5% | ||
差枚数−999枚以下
| 0〜1000G消化 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | ① | ② | ③ | ④ |
| 設定1 | 46.2% | 37.8% | 10.0% | 5.0% |
| 設定2 | 36.5% | 44.6% | 11.0% | 6.0% |
| 設定3 | 44.0% | 36.0% | 12.0% | 7.0% |
| 設定4 | 33.1% | 40.4% | 13.0% | 8.0% |
| 設定5 | 39.9% | 32.6% | 14.0% | 9.0% |
| 設定6 | 31.1% | 38.0% | 15.0% | 10.0% |
| 設定 | ⑤ | ⑥ | ⑦ | ⑧ |
| 設定1 | 1.0% | − | − | − |
| 設定2 | 1.0% | − | − | |
| 設定3 | − | − | − | |
| 設定4 | 4.0% | 1.0% | 0.5% | − |
| 設定5 | − | − | ||
| 設定6 | 1.0% | 0.5% | ||
| 1001〜4000G消化 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | ① | ② | ③ | ④ |
| 設定1 | 46.2% | 37.8% | 10.0% | 5.0% |
| 設定2 | 36.0% | 44.0% | 11.0% | 6.0% |
| 設定3 | 44.0% | 36.0% | 12.0% | 7.0% |
| 設定4 | 32.4% | 39.6% | 13.0% | 8.0% |
| 設定5 | 39.6% | 32.4% | 14.0% | 9.0% |
| 設定6 | 30.2% | 36.9% | 15.0% | 10.0% |
| 設定 | ⑤ | ⑥ | ⑦ | ⑧ |
| 設定1 | 1.0% | − | − | − |
| 設定2 | 2.0% | − | − | |
| 設定3 | − | − | − | |
| 設定4 | 4.0% | 2.0% | 1.0% | − |
| 設定5 | − | − | ||
| 設定6 | 2.0% | 1.0% | ||
| 5000G以上消化 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | ① | ② | ③ | ④ |
| 設定1 | 46.2% | 37.8% | 10.0% | 5.0% |
| 設定2 | 35.6% | 43.5% | 11.0% | 6.0% |
| 設定3 | 44.0% | 36.0% | 12.0% | 7.0% |
| 設定4 | 31.7% | 38.8% | 13.0% | 8.0% |
| 設定5 | 39.3% | 32.2% | 14.0% | 9.0% |
| 設定6 | 29.3% | 35.8% | 15.0% | 10.0% |
| 設定 | ⑤ | ⑥ | ⑦ | ⑧ |
| 設定1 | 1.0% | − | − | − |
| 設定2 | 3.0% | − | − | |
| 設定3 | − | − | − | |
| 設定4 | 4.0% | 3.0% | 1.5% | − |
| 設定5 | − | − | ||
| 設定6 | 3.0% | 1.5% | ||
- 閉じる
藤丸コイン
| コイン | 示唆内容 |
|---|---|
| 銅 | 設定2以上濃厚 |
| 銀 | 設定3以上濃厚 |
| 金 | 設定4以上濃厚 |
| DANGER柄 | 設定5以上濃厚 |
| 虹 | 設定6濃厚 |
AT終了画面で藤丸コインが出現すれば特定設定以上が濃厚となる。
ホールカスタム
| カスタム | 内容 |
|---|---|
| ナシ | 通常通りの確率 |
| カスタム1 | 銅コインが出現 (設定2以上時) |
| カスタム2 | 出現する可能性のある コインが均等割合で出現 |
| カスタム3 | 最高色のコインが出現 |
ホール側が藤丸コインの出現率を「1000G刻み」でカスタム可能。設定された区間の1回目のAT終了時にカスタムに合わせたコインが必ず出現。例えば設定6で1001〜2000Gでカスタム3ならその区間内の1回目のAT終了時に必ず虹コインが出現する。
- 閉じる
CZ失敗時・AT終了時のボイス

| ボイス | 示唆内容 |
|---|---|
| ①鬼太郎「みんな 僕のために…」 | 奇数設定 期待度UP |
| ②鬼太郎「仲間は全員 救ってみせる!」 | 偶数設定 期待度UP |
| ③鬼太郎「この気配は…」 | 高設定 期待度UP(弱) |
| ④鬼太郎「父さん! 妖気です!」 | 高設定 期待度UP(強) |
| ⑤鬼太郎「お化けや妖怪はね 少し遠ざかって恐れる くらいで丁度良いのさ」 | 設定2以上濃厚 |
| ⑥鬼太郎「見えている 世界が全てじゃない 見えないモノもいるんだ」 | 設定4以上濃厚 |
| ⑦鬼太郎「ゲゲゲの 鬼太郎だ!」 | 設定6濃厚 |
| 目玉のおやじ「もう 1度じゃ鬼太郎」 | CZ復活示唆 (AT終了時 はAT復活示唆) |
| ねずみ男「これだけ 金塊があれば当分 遊んで暮らせるさっと」 | 妖気ptの 前兆ストック |
| ねこ娘「にゃにゃにゃ?」 | 妖気ptの 天井示唆(弱) |
| ねこ娘「鬼太郎に貰った 命、鬼太郎に使えるなら 本望よ」 | 妖気ptの 天井示唆(強) |
| ねこ娘「この雰囲気 妖怪が接近している かもしれないわ」 | 妖気ptの天井 3 or 5濃厚 |
| 犬山まな「私には鬼太郎 との良い思い出しか ないの」 | 裏モード示唆 |
CZ失敗時にPUSHボタンを押すとのボイスが発生し設定や妖気ポイントの天井を示唆。
AT終了画面でもPUSHボタンを押すと設定示唆パターン以外のボイスが発生。
ボイスの示唆内容抽選
仕組み
CZ失敗時のボイスはまずどの系統の示唆ボイスを発生するかの抽選が行なわれる。基本的に次回規定妖気ポイントが近いほど妖気ポイント示唆のボイスが発生しやすい。
ボイス抽選に影響を与える項目
- 妖気ポイント契機の前兆ストックの有無
- 裏モード滞在の有無
- CZ復活の有無
- 次回規定妖気ポイント
ボイス系統の振り分け
| 前兆ストックナシ・裏モード非滞在時 | ||
|---|---|---|
| 規定 妖気pt | 設定 示唆 | 妖気pt 示唆 |
| 3 or 5 | 50.0% | 50.0% |
| 7 or 10 | 60.0% | 40.0% |
| 15〜30 | 70.0% | 30.0% |
| 前兆ストックナシ・裏モード滞在時 | |||
|---|---|---|---|
| 規定 妖気pt | 設定 示唆 | 妖気pt 示唆 | 裏モード 示唆 |
| 3 or 5 | 33.5% | 33.5% | 33.0% |
| 7 or 10 | 40.2% | 26.8% | |
| 15〜30 | 46.9% | 20.1% | |
| 前兆ストックアリ・裏モード非滞在時 | |||
|---|---|---|---|
| 規定 妖気pt | 設定 示唆 | 妖気pt 示唆 | 前兆 示唆 |
| 3 or 5 | 25.0% | 25.0% | 50.0% |
| 7 or 10 | 30.0% | 20.0% | |
| 15〜30 | 35.0% | 15.0% | |
| 前兆ストックアリ・裏モード滞在時 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 規定 妖気pt | 設定 示唆 | 妖気pt 示唆 | 前兆 示唆 | 裏モード 示唆 |
| 3 or 5 | 25.0% | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
| 7 or 10 | 30.0% | 20.0% | ||
| 15〜30 | 35.0% | 15.0% | ||
| CZ復活時 | |
|---|---|
| 示唆内容 | 振り分け |
| 設定示唆 | 35.0% |
| CZ復活示唆 | 35.0% |
| 前兆示唆 | 10.0% |
| 妖気pt示唆 | 10.0% |
| 裏モード示唆 | 10.0% |
AT終了時
| 示唆内容 | 裏モード 非滞在 | 裏モード 滞在 | AT 復活時 |
|---|---|---|---|
| AT復活示唆 | − | − | 50.0% |
| 妖気pt示唆 | 100% | 67.0% | 40.0% |
| 裏モード示唆 | − | 33.0% | 10.0% |
- 閉じる
設定示唆ボイスの振り分け
上記の「示唆内容抽選」で設定示唆が選択された場合は消化ゲーム数、差枚数、設定に応じてボイスを抽選。
1〜1000G(差枚数不問)
| 設定 | ① | ② | ③ | ④ |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 42.6% | 34.9% | 15.0% | 7.5% |
| 設定2 | 33.3% | 40.7% | 16.0% | 9.0% |
| 設定3 | 39.3% | 32.2% | 17.0% | 10.5% |
| 設定4 | 30.8% | 37.7% | 18.0% | 12.0% |
| 設定5 | 36.3% | 29.7% | 19.0% | 13.5% |
| 設定6 | 28.4% | 34.7% | 20.0% | 15.0% |
| 設定 | ⑤ | ⑥ | ⑦ | |
| 設定1 | − | − | − | |
| 設定2 | 1.0% | − | − | |
| 設定3 | − | − | ||
| 設定4 | 0.5% | − | ||
| 設定5 | − | |||
| 設定6 | 0.5% |
1001〜4999G(差枚数−1000枚以上)
| 設定 | ① | ② | ③ | ④ |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 42.6% | 34.9% | 15.0% | 7.5% |
| 設定2 | 32.4% | 39.6% | 16.0% | 9.0% |
| 設定3 | 38.2% | 31.3% | 17.0% | 10.5% |
| 設定4 | 29.5% | 36.0% | 18.0% | 12.0% |
| 設定5 | 34.7% | 28.4% | 19.0% | 13.5% |
| 設定6 | 26.6% | 32.5% | 20.0% | 15.0% |
| 設定 | ⑤ | ⑥ | ⑦ | |
| 設定1 | − | − | − | |
| 設定2 | 3.0% | − | − | |
| 設定3 | − | − | ||
| 設定4 | 1.5% | − | ||
| 設定5 | − | |||
| 設定6 | 1.5% |
1001〜4999G(差枚数−999枚以下)
| 設定 | ① | ② | ③ | ④ |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 46.8% | 38.3% | 10.0% | 5.0% |
| 設定2 | 36.5% | 44.6% | 11.0% | 6.0% |
| 設定3 | 43.5% | 35.6% | 12.0% | 7.0% |
| 設定4 | 34.2% | 41.8% | 13.0% | 8.0% |
| 設定5 | 40.7% | 33.3% | 14.0% | 9.0% |
| 設定6 | 32.0% | 39.1% | 15.0% | 10.0% |
| 設定 | ⑤ | ⑥ | ⑦ | |
| 設定1 | − | − | − | |
| 設定2 | 2.0% | − | − | |
| 設定3 | − | − | ||
| 設定4 | 1.0% | − | ||
| 設定5 | − | |||
| 設定6 | 1.0% |
5000G以上(差枚数−1000枚以上)
| 設定 | ① | ② | ③ | ④ |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 42.6% | 34.9% | 15.0% | 7.5% |
| 設定2 | 32.4% | 39.6% | 16.0% | 9.0% |
| 設定3 | 38.2% | 31.3% | 17.0% | 10.5% |
| 設定4 | 29.5% | 36.0% | 18.0% | 12.0% |
| 設定5 | 34.7% | 28.4% | 19.0% | 13.5% |
| 設定6 | 26.6% | 32.5% | 20.0% | 15.0% |
| 設定 | ⑤ | ⑥ | ⑦ | |
| 設定1 | − | − | − | |
| 設定2 | 3.0% | − | − | |
| 設定3 | − | − | ||
| 設定4 | 1.5% | − | ||
| 設定5 | − | |||
| 設定6 | 1.5% |
5000G(差枚数−999枚以下)
| 設定 | ① | ② | ③ | ④ |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 46.8% | 38.3% | 10.0% | 5.0% |
| 設定2 | 36.0% | 44.0% | 11.0% | 6.0% |
| 設定3 | 42.9% | 35.1% | 12.0% | 7.0% |
| 設定4 | 33.5% | 41.0% | 13.0% | 8.0% |
| 設定5 | 39.9% | 32.6% | 14.0% | 9.0% |
| 設定6 | 31.1% | 38.0% | 15.0% | 10.0% |
| 設定 | ⑤ | ⑥ | ⑦ | |
| 設定1 | − | − | − | |
| 設定2 | 3.0% | − | − | |
| 設定3 | − | − | ||
| 設定4 | 1.5% | − | ||
| 設定5 | − | |||
| 設定6 | 1.5% |
- 閉じる
妖気ポイント示唆ボイスの振り分け
上記の「示唆内容抽選」で妖気ポイント示唆が選択された場合の振り分け。
| 規定 妖気pt | にゃにゃ〜 | 鬼太郎〜 | この〜 |
|---|---|---|---|
| 3 or 5 | 50.0% | 40.0% | 10.0% |
| 7 or 10 | 60.0% | 40.0% | − |
| 15〜30 | 75.0% | 25.0% | − |
- 閉じる
獲得枚数表示

| 表示 | 示唆内容 |
|---|---|
| 174枚OVER | 設定2以上濃厚 |
| 246枚OVER | 設定2・4・6濃厚 |
| 456枚OVER | 設定4以上濃厚 |
| 220枚OVER | 設定6濃厚 |
| 666枚OVER | |
| 777枚OVER |
AT中の獲得枚数表記に設定示唆パターンが存在。174枚はイチナシ、220枚は藤丸の語呂合わせ。
獲得枚数出現率
| 設定 | 174枚 | 246枚 | 456枚 | 220枚 666枚 777枚 |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | − | − | − | − |
| 設定2 | 1.2% | 1.0% | − | − |
| 設定3 | 1.4% | − | − | − |
| 設定4 | 1.6% | 1.5% | 1.0% | − |
| 設定5 | 1.8% | − | 1.5% | − |
| 設定6 | 2.0% | 2.0% | 2.0% | 1.0% |
- 閉じる
AT直撃
| 設定 | AT直撃確率 |
|---|---|
| 設定1 | 1/19478 |
| 設定2 | 1/15002 |
| 設定3 | 1/10909 |
| 設定4 | 1/9001 |
| 設定5 | 1/8139 |
| 設定6 | 1/7434 |
ATの直撃出現率に設定差が存在。注意点として設定変更時は天井が0〜150G減算されるので朝イチ1050〜1200GのAT直撃は天井の可能性が高い。
激闘スタートorねこ娘チャンス付きAT
| 設定 | 当選率 |
|---|---|
| 設定1 | 0.4% |
| 設定2 | 1.2% |
| 設定3 | 2.0% |
| 設定4 | 3.9% |
| 設定5 | 5.1% |
| 設定6 | 5.9% |
AT当選時にレベル2(激闘ステージ)スタートまたはねこ娘チャンス付きATの抽選が行なわれており当選率には大きな設定差が存在。
天井到達時はねこ娘チャンス付きATが確定し、設定変更後600G以内もねこ娘チャンスに同時当選する割合がアップしているのでサンプルから除外!?
共通ベル確率
| 設定 | 共通3枚ベル | 共通13枚ベル |
|---|---|---|
| 設定1 | 1/54.2 | 1/212.8 |
| 設定2 | 1/55.6 | 1/192.8 |
| 設定3 | 1/57.2 | 1/176.2 |
| 設定4 | 1/58.0 | 1/168.9 |
| 設定5 | 1/59.7 | 1/156.0 |
| 設定6 | 1/60.3 | 1/151.7 |
共通3枚 or 13枚ベルの出現率に設定差が存在。いずれも通常時は左1stで出現するベル、AT中はナビナシで出現するベルをカウント。
規定妖気ptの振り分け
| 設定 | 3pt | 5pt | 7pt | 10pt |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 2.3% | 14.1% | 5.9% | 14.8% |
| 設定2 | 15.6% | |||
| 設定3 | 6.6% | 16.0% | ||
| 設定4 | 14.5% | 7.0% | 21.5% | |
| 設定5 | 15.2% | 7.8% | 22.3% | |
| 設定6 | 15.6% | 8.6% | 23.0% | |
| 設定 | 15pt | 20pt | 25pt | 30pt |
| 設定1 | 1.2% | 34.0% | 17.2% | 10.5% |
| 設定2 | 1.6% | 33.2% | 16.8% | |
| 設定3 | 3.9% | 30.1% | 16.4% | |
| 設定4 | 5.5% | 24.6% | 14.1% | |
| 設定5 | 6.3% | 22.7% | 13.3% | 10.2% |
| 設定6 | 7.4% | 20.7% | 12.1% |
※上記は妖気ポイント天井到達後の振り分け。AT終了後や設定変更時の振り分けは現状不明
妖気ポイント発動までの振り分けに設定差が存在。高設定は15pt以下が選択されやすいが妖気目からのポイントも1〜30ptと一定ではなく規定ポイントも確実には見極められないので参考程度に。
CZの敵選択率
| 設定 | 伊吹丸 | カミーラ |
|---|---|---|
| 設定1 | 90.6% | 9.4% |
| 設定2 | 90.2% | 9.8% |
| 設定3 | 89.8% | 10.2% |
| 設定4 | 88.7% | 11.3% |
| 設定5 | 88.3% | 11.7% |
| 設定6 | 87.9% | 12.1% |
若干の差ではあるが高設定ほどCZ「ゲゲゲバトル」の対戦相手でカミーラが選択されやすい。
状態別のCZ抽選
チャンス目出現時のCZ当選率に注目!状態やゾーンによって異なるが基本的に高設定ほど優遇されている。
通常滞在時
チャンス目
| 設定 | 百鬼夜行ゾーン 期待度 | 百鬼夜行ゾーン 移行時のCZ期待度 |
|---|---|---|
| 設定1 | 21.3% | 25.0% |
| 設定2 | 22.1% | 26.0% |
| 設定3 | 22.8% | 26.9% |
| 設定4 | 25.1% | 32.2% |
| 設定5 | 26.2% | 33.8% |
| 設定6 | 27.4% | 35.2% |
強チャンス目
| 設定 | 百鬼夜行ゾーン 期待度 | 百鬼夜行ゾーン 移行時のCZ期待度 |
|---|---|---|
| 設定1 | 100% | 40.1% |
| 設定2 | 40.5% | |
| 設定3 | 40.9% | |
| 設定4 | 43.9% | |
| 設定5 | 59.1% | |
| 設定6 | 63.9% |
- 閉じる
チャンス目高確滞在時
チャンス目
| 設定 | 百鬼夜行ゾーン 期待度 | 百鬼夜行ゾーン 移行時のCZ期待度 |
|---|---|---|
| 設定1 | 60.3% | 35.2% |
| 設定2 | 60.6% | 35.6% |
| 設定3 | 61.0% | 36.1% |
| 設定4 | 64.8% | 39.9% |
| 設定5 | 68.2% | 43.0% |
| 設定6 | 69.7% | 44.3% |
強チャンス目
| 設定 | 百鬼夜行ゾーン 期待度 | 百鬼夜行ゾーン 移行時のCZ期待度 |
|---|---|---|
| 設定1 | 100% | 50.2% |
| 設定2 | 50.9% | |
| 設定3 | 51.7% | |
| 設定4 | 53.9% | |
| 設定5 | 64.7% | |
| 設定6 | 65.8% |
- 閉じる
百鬼夜行チャンス中
| 設定 | チャンス目 (100G台) | チャンス目 (100G台以外) |
|---|---|---|
| 設定1 | 63.2% | 29.1% |
| 設定2 | 29.2% | |
| 設定3 | 29.5% | |
| 設定4 | 29.8% | |
| 設定5 | 31.2% | |
| 設定6 | 35.1% | |
| 設定 | 強チャンス目 | 32G間(強)チャンス目 非成立 |
| 設定1 | 69.0% | 21.9% |
| 設定2 | 22.7% | |
| 設定3 | 23.4% | |
| 設定4 | 24.2% | |
| 設定5 | 25.0% | |
| 設定6 | 31.5% |
百鬼夜行チャンス滞在中のチャンス目(100G台のゾーン以外)のCZ当選率に設定差あり。また、百鬼夜行チャンス中(32G間)にチャンス目が出現しなかった場合のCZ当選率にも設定差が存在。
- 閉じる
設定判別方法
AT直撃に2倍以上の設定差があるが設定6でも分母が1/7434と非常に重いので判別として使える機会は少なく、1度確認した程度では何とも言えない微妙な数値。初当りの差も大きくない上に出玉の波も非常に荒いので挙動からの推測は難しいと推測される。現状は終了画面などの確定系に注目しつつ、3枚と13枚の共通ベルをカウントをメインに判断。また、激闘スタートやねこ娘チャンス付きのATを確認できれば大きなプラス要素。
解析
小役確率
| 小役 | 出現率 (全設定共通) |
|---|---|
| リプレイ | 1/12.3 |
| 1枚ベル | 1/15.5 |
| 妖気目 | 1/20.6 |
| チャンス目 | 1/185.1 |
| 強チャンス目 | 1/1040.3 |
| 妖気目+チャンス目 | 1/212.8 |
| 妖気目+強チャンス目 | 1/1337.5 |
| 妖気目合算 | 1/18.5 |
| チャンス目合算 | 1/99.0 |
| 強チャンス目合算 | 1/585.1 |
| 強&チャンス目合算 | 1/84.7 |
| レア役合算 | 1/16.5 |
| 設定 | 共通3枚ベル | 共通13枚ベル |
|---|---|---|
| 設定1 | 1/54.2 | 1/212.8 |
| 設定2 | 1/55.6 | 1/192.8 |
| 設定3 | 1/57.2 | 1/176.2 |
| 設定4 | 1/58.0 | 1/168.9 |
| 設定5 | 1/59.7 | 1/156.0 |
| 設定6 | 1/60.3 | 1/151.7 |
通常時の抽選

通常時は「規定ゲーム数」または人魂カウンタの「妖気ポイント一定数獲得」で抽選されるCZを経由してAT当選を目指す。
当選契機はゲーム数3割、レア役契機7割のバランス!?
レア役の主な役割
| レア役 | 役割 |
|---|---|
| 妖気目 | チャンス目高確移行抽選 |
| 妖気ポイント加算 | |
| チャンス目 | CZ当選率25%以上 |
| 強チャンス目 | CZ当選率40%以上 |
- 閉じる
前兆中の書き換え当選率
| 滞在状態 | チャンス目 | 強チャンス目 |
|---|---|---|
| CZフェイク前兆中 | 14.5% | 50.0% |
| CZ本前兆中 | 0.8% | 20.3% |
| AT本前兆中 | 0.4% | 5.1% |
前兆中は(強)チャンス目でCZフェイク前兆→CZ本前兆→AT本前兆→ATレベルアップの順に書き換え。
- 閉じる
人魂カウンタ・妖気ポイント

| 規定ポイント到達時の CZ期待度 | 37.2% |
|---|---|
| 規定ポイント到達までの 平均妖気目回数 | 約17回 |
左リール中段に妖気目図柄停止で妖気ポイントを1〜30pt加算。人魂カウンタで蓄積量を示唆し、規定ポイント到達(最大30pt)でCZを抽選。必ず百鬼夜行ゾーンに移行しゾーン終了までのCZ期待度は37.2%。
前兆中に規定ポイントに到達した場合は次の妖気目が成立するまで前兆が開始しないので注意。また、その際に再度規定ポイントに到達するとCZ以上確定かつ3.1%でATに当選。
規定妖気ポイント振り分け
| 規定pt | 規定pt 到達後 | AT終了後 | 設定変更時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 低 | 低 | 低 |
| 5 | 中 | 低 | 低 |
| 7 | 低 | 低 | 低 |
| 10 | 中 | 低 | 低 |
| 15 | 低 | 高 | 中 |
| 20 | 高 | 中 | 中 |
| 25 | 中 | 低 | 中 |
| 30 | 中 | 中 | 中 |
AT終了後、設定変更時、規定ポイント到達後に妖気ポイントの規定数を抽選。
AT終了後は57%で15ptに振り分け。ポイント到達後は37%が10pt以内。
規定ポイント到達後の振り分け
| 設定 | 3pt | 5pt | 7pt | 10pt |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 2.3% | 14.1% | 5.9% | 14.8% |
| 設定2 | 15.6% | |||
| 設定3 | 6.6% | 16.0% | ||
| 設定4 | 14.5% | 7.0% | 21.5% | |
| 設定5 | 15.2% | 7.8% | 22.3% | |
| 設定6 | 15.6% | 8.6% | 23.0% | |
| 設定 | 15pt | 20pt | 25pt | 30pt |
| 設定1 | 1.2% | 34.0% | 17.2% | 10.5% |
| 設定2 | 1.6% | 33.2% | 16.8% | |
| 設定3 | 3.9% | 30.1% | 16.4% | |
| 設定4 | 5.5% | 24.6% | 14.1% | |
| 設定5 | 6.3% | 22.7% | 13.3% | 10.2% |
| 設定6 | 7.4% | 20.7% | 12.1% |
10pt以内の天井到達率は約37%。
AT終了後の振り分け
15pt以内の天井到達率は約57%。
- 閉じる
人魂カウンタの演出
人魂の色

| 人魂 | 規定数到達期待度 |
|---|---|
| 青 | 低 |
| 緑 | ↓ |
| 赤 | 高 |
妖気ポイントの規定数到達期待度を示唆しており、変化後は次回以降の妖気pt獲得で妖怪接近ステージ移行に期待。青変化で妖怪接近ステージ移行期待度約43%。
「怪」の大きさ

| 怪の大きさ | 累計pt期待度 |
|---|---|
| 小 | デフォルト |
| 中 | 中 |
| 大 | 多 |
妖気ポイント獲得時の「怪」文字の大きさで累計ポイントを示唆しており、大表示なら妖怪接近ステージが近いかも!?
- 閉じる
内部状態・ステージ

| ステージ | 示唆内容 |
|---|---|
| 都会 | 基本背景 |
| ゲゲゲの森 | |
| 温泉 | チャンス目高確 |
| 妖怪接近 | 百鬼夜行ゾーン突入!? |
状態は通常<チャンス目高確<百鬼夜行チャンスの3種類でステージによって内部状態を示唆。温泉や妖怪接近へ移行すればチャンス。
温泉ステージ

| 役割 | チャンス目高確 |
|---|---|
| 突入契機 | 妖気目成立時に抽選 |
| 継続G数 | – |
チャンス目高確滞在を示唆。押し順ナビ発生時はチャンス目に期待。鬼太郎図柄1つ停止はチャンス目でCZ突入のメイン契機。2個停止で強チャンス目となりCZ突入期待度が大幅アップ!
チャンス目高確
チャンス目高確滞在中は押し順チャンス目が1/24.8で出現。
移行抽選
| 成立役 | 移行期待度 |
|---|---|
| 妖気目 | 18.8% |
| 13枚ベル | 25.0% |
妖気目、13枚ベルが出現するとチャンス目高確移行のチャンス。滞在中は押し順によるチャンス目出現率がアップしており、移行すれば2回に1回以上(60.2%)の割合チャンス目が出現。
- 閉じる
保証ゲーム
| 保証ゲーム | 振り分け |
|---|---|
| 13G | 95.3% |
| 20G | 4.3% |
| 30G | 0.4% |
チャンス目高確は平均で17.3G滞在し保証ゲーム消化後のハズレ目の33.2%で転落。
- 閉じる
百鬼夜行チャンス・規定G数

| ゲーム数 | 移行期待度 |
|---|---|
| 100G | ◎ |
| 200G | ▲ |
| 300G | ◯ |
| 400G | ▲ |
| 500G | ◯ |
| 600G | ▲ |
| 700G | △ |
| 800G | − |
| 900G | − |
| 1000G | − |
| 1100G | − |
※期待度は−<▲<△<◯<◎
通常時は100G毎に「百鬼夜行チャンス」への移行抽選が行なわれる。滞在中は押し順チャンス目の出現率が1/24.8にアップ。移行すれば(強)チャンス目 or 32G消化まで継続し、終了後は前兆を経由して前兆「百鬼夜行ゾーン」に突入。フェイク時は21Gでランプが消灯。
AT終了後は150G+αまでのCZ当選期待度約66%。
レア役のCZ抽選
チャンス目出現時に状態に応じてCZを抽選。強チャンス目は必ず前兆「百鬼夜行ゾーン」に移行しCZ期待度が高めになっている。
通常滞在時
チャンス目
| 設定 | 百鬼夜行ゾーン 期待度 | 百鬼夜行ゾーン 移行時のCZ期待度 |
|---|---|---|
| 設定1 | 21.3% | 25.0% |
| 設定2 | 22.1% | 26.0% |
| 設定3 | 22.8% | 26.9% |
| 設定4 | 25.1% | 32.2% |
| 設定5 | 26.2% | 33.8% |
| 設定6 | 27.4% | 35.2% |
強チャンス目
| 設定 | 百鬼夜行ゾーン 期待度 | 百鬼夜行ゾーン 移行時のCZ期待度 |
|---|---|---|
| 設定1 | 100% | 40.1% |
| 設定2 | 40.5% | |
| 設定3 | 40.9% | |
| 設定4 | 43.9% | |
| 設定5 | 59.1% | |
| 設定6 | 63.9% |
- 閉じる
チャンス目高確滞在時
チャンス目
| 設定 | 百鬼夜行ゾーン 期待度 | 百鬼夜行ゾーン 移行時のCZ期待度 |
|---|---|---|
| 設定1 | 60.3% | 35.2% |
| 設定2 | 60.6% | 35.6% |
| 設定3 | 61.0% | 36.1% |
| 設定4 | 64.8% | 39.9% |
| 設定5 | 68.2% | 43.0% |
| 設定6 | 69.7% | 44.3% |
強チャンス目
| 設定 | 百鬼夜行ゾーン 期待度 | 百鬼夜行ゾーン 移行時のCZ期待度 |
|---|---|---|
| 設定1 | 100% | 50.2% |
| 設定2 | 50.9% | |
| 設定3 | 51.7% | |
| 設定4 | 53.9% | |
| 設定5 | 64.7% | |
| 設定6 | 65.8% |
- 閉じる
百鬼夜行チャンス中
| 設定 | チャンス目 (100G台) | チャンス目 (100G台以外) |
|---|---|---|
| 設定1 | 63.2% | 29.1% |
| 設定2 | 29.2% | |
| 設定3 | 29.5% | |
| 設定4 | 29.8% | |
| 設定5 | 31.2% | |
| 設定6 | 35.1% | |
| 設定 | 強チャンス目 | 32G間(強)チャンス目 非成立 |
| 設定1 | 69.0% | 21.9% |
| 設定2 | 22.7% | |
| 設定3 | 23.4% | |
| 設定4 | 24.2% | |
| 設定5 | 25.0% | |
| 設定6 | 31.5% |
百鬼夜行チャンス滞在中のチャンス目(100G台のゾーン以外)のCZ当選率に設定差あり。また、百鬼夜行チャンス中(32G間)にチャンス目が出現しなかった場合のCZ当選率にも設定差が存在。
- 閉じる
裏モード
| 移行契機 | AT終了時の一部 |
|---|---|
| 終了契機 | AT当選時の一部 |
| 滞在時の 恩恵 | 141G以降のチャンス目高確 の移行期待度アップ |
| 141G以降のチャンス目の CZ当選期待度アップ | |
| 141G以降のCZで対戦相手が カミーラになりやすい |
詳細は不明だがAT終了時の一部で裏モードに移行する場合あり。滞在中は141G以降のCZ当選率や期待度が抽選が優遇されATに当選しやすい状態となる。
裏モード示唆演出
AT終了画面でPUSHボタンを押して犬山まなの「わたしには鬼太郎との思い出しかないの」というボイスが発生すれば裏モード滞在を示唆。
- 閉じる
百鬼夜行ゾーン

| 役割 | CZやATの前兆ステージ |
|---|---|
| 突入契機 | チャンス目 |
CZやATの前兆演出で、妖怪の数が増えるほどチャンス!連続演出勝利でCZ or AT突入!
突入時の隠しPUSH
| 振動時間 | 期待度 |
|---|---|
| ショート(2.5秒) | CZ以上濃厚 |
| ロング(5秒) | AT濃厚 |
百鬼夜行ゾーンのロゴが表示されている突入画面で、レバーオン~第2停止までの間にPUSHボタンを押すと先告知(バイブ)が発生する可能性アリ。
- 閉じる
前兆G数と突入パターン
突入までの前兆G数
| 前兆G数 | 期待度 |
|---|---|
| 3G | 〇 |
| 4G | 〇 |
| 5G | △ |
| 6G | △ |
| 7G | ◎ |
百鬼夜行ゾーン移行までの前兆G数によって期待度が異なる。
突入パターン
連続演出を経由して突入したら期待大。また、連続演出の対戦相手が突入前とゾーン中で異なった場合も大チャンスで、対戦相手が格下げされた場合は勝利濃厚。
ゾーン中の前兆G数
| 前兆G数 | 期待度 |
|---|---|
| 8~11G | CZ以上濃厚 |
| 12~14G | △ |
| 15G | 〇 |
| 16G | ◎ |
| 17 or 18G | CZ以上濃厚 |
連続演出発展までの前兆G数で期待度が変化する。
- 閉じる
妖怪の数別期待度
| 妖怪数 | 期待度 |
|---|---|
| 10体 | ◎ |
| 20体 | ◎ |
| 30体 | 〇 |
| 40体 | △ |
| 50体 | △ |
| 60体 | △ |
| 70体 | 〇 |
| 80体 | ◎ |
| 90体 | ◎ |
| 100体 | AT濃厚 |
- 閉じる
主要演出
BGM変化
| BGM | 示唆内容 |
|---|---|
| 主題歌「インスト」 | CZ以上濃厚 |
| 主題歌「歌付き」 | AT濃厚 |
妖気上昇演出

| パターン | 期待度 |
|---|---|
| 1度に20体 | チャンス |
| 1度に30体 | CZ以上濃厚 |
| 1度に100体 | AT濃厚 |
上昇パターンによって期待度が変化し、ハズレ以外で上昇したらCZ以上濃厚!?
妖怪シルエット演出

敵妖怪のシルエットが出現したらエフェクトの色に注目。
妖気放射エフェクト演出

上部から妖気噴射エフェクトが発生して妖気上昇を煽る。
鬼太郎探索演出

キャラやセリフのパターンに注目。
かみなり連続演出

タイトルの色で期待度が変化。
見上げ入道連続演出

指でっぽう攻撃で!?
くびれ鬼連続演出

くびれ鬼連続演出からくびれ鬼を倒せばRUSH突入!?
ねこ娘の想い連続演出

4G継続する連続演出。
- 閉じる
連続演出

| 対戦相手 | 期待度 |
|---|---|
| のびあがり | 低 |
| かみなり | ↓ |
| 見上げ入道 | ↓ |
| くびれ鬼 | 高 |
| ねこ娘の想い | AT濃厚 |
連続演出は対戦相手によって期待度が変化する他、演出中のチャンスアップでも期待度が変化する。連続演出中に赤セリフが出現すれば勝利濃厚!?
連続演出発展前シナリオ
| パターン | 期待度 |
|---|---|
| 煽り系 (妖怪シルエット 演出の連続) | 低 |
| 同系統 (名無し・鬼太郎夜月・ ねこ娘ルーレットの連続) | ↓ |
| 擬似連 (連続予告演出) | 高 |
シナリオ別の継続G数期待度
| 継続G数 | 煽りシナリオ | ||
|---|---|---|---|
| 煽り系 | 同系統 | 擬似連 | |
| 1G | △ | ー | CZ以上 濃厚 |
| 2G | 〇 | CZ以上 濃厚 | ◎ |
| 3G | ◎ | 〇 | ◎ |
| 4G | CZ以上 濃厚 | CZ以上 濃厚 | CZ以上 濃厚 |
- 閉じる
CZ「ゲゲゲバトル」

| 役割 | ATへのCZ |
|---|---|
| 突入契機 | 妖気目など |
| 継続G数 | バトルパート9G+ ジャッジメント1G |
| 小役確率 | 1/4.36 |
| AT期待度 | 約51% |
小役や妖気目でレベルアップ抽選を行い最終レベルに応じて勝利を抽選。5段階到達 or 最終ジャッジゲームでの小役入賞でもAT突入となる。
CZ突入率
| 設定 | CZ突入率 |
|---|---|
| 設定1 | 1/222.3 |
| 設定2 | 1/219.8 |
| 設定3 | 1/217.0 |
| 設定4 | 1/206.8 |
| 設定5 | 1/197.2 |
| 設定6 | 1/191.6 |
- 閉じる
対戦相手

| 相手 | 勝利期待度 |
|---|---|
| 伊吹丸 | 47% |
| カミーラ | 86% |
対戦相手は2パターンで、カミーラならLv3からスタートするため勝利の大チャンス!
対戦相手の選択率
| 設定 | 伊吹丸 | カミーラ |
|---|---|---|
| 設定1 | 90.6% | 9.4% |
| 設定2 | 90.2% | 9.8% |
| 設定3 | 89.8% | 10.2% |
| 設定4 | 88.7% | 11.3% |
| 設定5 | 88.3% | 11.7% |
| 設定6 | 87.9% | 12.1% |
若干の差ではあるが高設定ほどカミーラが選択されやすい。
- 閉じる
レベルアップ抽選

| Lv | ベル リプレイ | 妖気目 | チャンス目 |
|---|---|---|---|
| ナシ | 30.1% | − | − |
| +1 | 69.9% | 99.6% | − |
| +2 | − | − | 98.4% |
| +3 | − | − | − |
| +4 | − | 0.4% | 1.6% |
| Lv | 妖気目+ チャンス目 | 強チャンス目 | |
| ナシ | − | − | |
| +1 | − | − | |
| +2 | − | − | |
| +3 | 98.4% | − | |
| +4 | 1.6% | 100% |
妖気目以上でレベルアップ濃厚。チャンス目は複数アップ濃厚で、強チャンス目(妖気目+強チャンス目も含む)は4レベルアップ=勝利濃厚!
- 閉じる
ゲゲゲジャッジメント

| 技レベル | 小役非入賞時の 勝利当選率 |
|---|---|
| Lv1 | 1.6% |
| Lv2 | 5.5% |
| Lv3 | 20.3% |
| Lv4 | 84.8% |
| Lv5 | 100% |
技レベルを参照して勝利抽選が行われる他、小役が成立すれば技レベルを問わず勝利濃厚となる。
レア役のATレベル昇格抽選
| 成立役 | 昇格当選率 |
|---|---|
| 妖気目 | 0.4% |
| チャンス目 | 10.2% |
| 強チャンス目 | 50.0% |
ゲゲゲジャッジメントのゲームでレア役が成立した場合はATレベルの昇格抽選が行われる。
- 閉じる
演出法則
バトルパート

- 目玉おやじの攻撃が最終Gで発生すれば小役以上濃厚
- 目玉おやじの攻撃が最終G以外で発生すれば勝利濃厚
ゲゲゲジャッジメント
- レバーフリーズ中に予告音が3回発生「プププ」すれば勝利濃厚(小役成立以上)
- レバーオン時に筐体が振動すれば勝利濃厚
- 下パネル消灯で勝利濃厚
- ラッキーエアー発生で勝利濃厚
- 中 or 右リールに鬼太郎図柄が停止すれば勝利濃厚(小役揃い)
- 閉じる
CZ失敗時のボイス

| ボイス | 示唆内容 |
|---|---|
| 鬼太郎「みんな 僕のために…」 | 奇数設定 期待度UP |
| 鬼太郎「仲間は全員 救ってみせる!」 | 偶数設定 期待度UP |
| 鬼太郎「この気配は…」 | 高設定 期待度UP(弱) |
| 鬼太郎「父さん! 妖気です!」 | 高設定 期待度UP(強) |
| 鬼太郎「お化けや妖怪はね 少し遠ざかって恐れる くらいで丁度良いのさ」 | 設定2以上濃厚 |
| 鬼太郎「見えている 世界が全てじゃない 見えないモノもいるんだ」 | 設定4以上濃厚 |
| 鬼太郎「ゲゲゲの 鬼太郎だ!」 | 設定6濃厚 |
| 目玉のおやじ「もう 1度じゃ鬼太郎」 | CZ復活示唆 (AT終了時 はAT復活示唆) |
| ねずみ男「これだけ 金塊があれば当分 遊んで暮らせるさっと」 | 妖気ptの 前兆ストック |
| ねこ娘「にゃにゃにゃ?」 | 妖気ptの 天井示唆(弱) |
| ねこ娘「鬼太郎に貰った 命、鬼太郎に使えるなら 本望よ」 | 妖気ptの 天井示唆(強) |
| ねこ娘「この雰囲気 妖怪が接近している かもしれないわ」 | 妖気ptの天井 3 or 5濃厚 |
| 犬山まな「私には鬼太郎 との良い思い出しか ないの」 | 裏モード示唆 |
CZ失敗時にPUSHボタンを押すとのボイスが発生し設定や妖気ポイントの天井を示唆。
詳細な振り分けは上記「CZ失敗時・AT終了時のボイス」の項目を参照。
- 閉じる
主要演出
激熱ロゴ

出現した時点でAT本前兆中濃厚!?
- 閉じる
背景変化

都会ステージ中に妖怪が登場すると要注目。登場時は次回妖気目成立時に妖怪接近ステージ or 百鬼夜行ゾーン移行に期待。
変化タイミング
- レバーオン~リール始動時の変化したら、次BETで通常背景に戻っても妖怪接近ステージ or 百鬼夜行ゾーン移行濃厚。
- 第1停止~第3停止で変化したら、妖怪接近ステージ or 百鬼夜行ゾーン移行濃厚。
- 閉じる
リールフラッシュ
リプレイまたはベル入賞時のリールフラッシュが通常と異なると、状況に応じた示唆を行う。


状況ごとの示唆内容
| 演出 | 示唆内容 |
|---|---|
| チャンス パターンA+ 非前兆中 | チャンス目高確 or 百鬼夜行ゾーン 移行濃厚 |
| チャンス パターンA+ 前兆中 | CZ or ATの 本前兆中濃厚 |
| チャンス パターンB+ 前兆中 | AT本前兆中濃厚 |
- 閉じる
都会ステージ
噂話演出

画面に一般人がささやく噂話が表示される。
通行人演出

通行人から出るオーラの量によって期待度が変化。
まなスマホ演出

街頭ビジョンに表示される内容で発展先や期待度を示唆。
雪女かき氷演出

かき氷の色で成立役や期待度などを示唆。
シルエット演出

鬼太郎やねずみ男が登場したら、セリフの内容に注目。
花火演出

うちわに表示されるアイコンに注目!?
- 閉じる
ゲゲゲの森ステージ
砂文字&石化演出

砂かけばばあや子泣きじじい登場後に表示されるアイコンで、発展先や期待度を示唆。
ぬりかべ演出

表示されるアイコンで期待度が変化。
ねこ娘心情演出

料理を鬼太郎に届けられればチャンス!?
ねずみ男釣り演出

釣り上げた後のアイコンによって期待度などを示唆。
一反もめん探索演出

地上を探索した結果に注目!?
茶碗風呂演出

目玉おやじが仁王立ちした後のセリフに注目。
- 閉じる
温泉ステージ
湯煙演出

湯けむりがはけた後の展開に注目。
温泉キャラ台詞演出

台詞の内容や登場キャラ数に注目。
ねこ娘とまな選択演出

キャラが選択された後に出現するアイコンで期待度などを示唆。
温泉カットイン演出

発生後に出現するアイコンをチェック。
- 閉じる
ステージ共通演出
タイトルカットイン演出

青炎エフェクト発生後にタイトルが表示されるとチャンス。
下駄演出

下駄の音がした後に表示されるアイコンに注目。
会話演出

文字の色や内容で期待度が変化。
妖怪眼光演出

白の眼光がデフォルトで、赤パターンならチャンスアップ。
ねこ娘ルーレット演出

発展先や期待度をアイコンで示唆。
猫通過演出

猫の種類やキャラのセリフで期待度が変化。
妖怪ポスト演出

手紙の内容や文字の色に注目。
- 閉じる
妖怪接近中
名無し演出

発展先を示唆!?
屋上演出

仲間の集合人数に注目。
妖気察知演出

ちゃんちゃんこ出現後の動向に注目。
鬼太郎夜月演出

満月背景から鬼太郎が登場する演出で、月の色や出現するアイコンに注目。
人魂浮遊演出

青・赤・虹パターンが出現する可能性アリ。
西洋妖怪演出

ヴィクターやバックベアード、ヴォルフガングが登場する可能性アリ。
- 閉じる
スポンサーリンク
AT解析
AT「ゲゲゲRUSH」

| 役割 | メインAT | |
|---|---|---|
| 継続G数 | 1セット25G (初回40G) | |
| 純増 | 約5.0枚 | |
| 継続率 | Lv1(墓場) | 51% |
| Lv2(激闘) | 62% | |
| Lv3(覚醒) | 80% | |
STタイプのATで基本的にLv1からスタート。ねこ娘チャンスやボーナスでレベルアップのチャンス+ゲーム数リセット。レベルアップに成功すれば継続率が上昇する。レベル2以上では継続に漏れてもATは終了せずレベルが1ダウン。

ATレベル3の覚醒ステージ到達で継続率80%+ゲゲゲボーナスの高確率状態となる。期待枚数は約2400枚!
準備中の抽選
ATレベルアップ当選率
| 成立役 | 当選率 |
|---|---|
| 妖気目 | 0.4% |
| チャンス目 | 5.1% |
| 強チャンス目 | 40.6% |
AT準備中はATレベルの昇格を抽選。
✕??ナビ時
| 13枚ベル獲得時 |
|---|
| 1/128でATレベル昇格 |
「✕??」ナビ時に13枚ベルを獲得すると1/128でATレベルが昇格。
レベルアップ濃厚パターン
- 演出ナシでレア役
- 「!!!」ナビ
- リール始動時に「!」ナビ
- 黒ナビ
- 「✕・?・?」でレア役
- 閉じる
ボイスのATレベル示唆
準備完了ボイス
| ボイス | 示唆内容 |
|---|---|
| 鬼太郎「準備完了だ」 | デフォルト |
| ねこ娘「準備完了ね」 | Lv2以上濃厚 |
| 目玉おやじ「準備完了じゃ」 | Lv3濃厚 |
AT準備完了時のボイスにATレベルの示唆が存在。
金7テンパイ時のボイス
| ボイス | 示唆内容 |
|---|---|
| ナシ | デフォルト |
| 鬼太郎「妖気です」 | Lv2以上濃厚 |
| ねこ娘「にゃにゃにゃ」 | |
| 鬼太郎「ジャッキーン」 | Lv3濃厚 |
| ねこ娘「ジャッキーン」 | |
| 目玉おやじ「ジャッキーン」 |
AT突入時に揃える金7のテンパイボイスにもATレベルの示唆が存在。
- 閉じる
初当り時のロック
STは基本25Gだが、初当り時は15Gのゲゲゲロックを所持しているので40G継続。ロック中のねこ娘チャンス or ボーナス当選時は残りのゲーム数からスタート。
ゲゲゲロック抽選
ゲゲゲロックを所持していない状態でATが早めに継続しレベルアップに失敗した場合はロックの獲得抽選が行われる。
- 閉じる
テンパイボイス

| ボイス | 示唆内容 |
|---|---|
| 鬼太郎「妖気です」 | 調査中 |
| 目玉おやじ「じゃきーん、じゃ」 |
詳細は調査中だが、テンパイボイスで何かしらの示唆を行っている模様。
- 閉じる
ATレベル毎のチャンス目確率
| 成功役 | ATレベル | ||
|---|---|---|---|
| Lv1 | Lv2 | Lv3 | |
| チャンス目 | 1/99.0 | ||
| 強チャンス目 | 1/585.1 | ||
| 押し順 チャンス目 | 1/20.8 | 1/19.1 | 1/15.0 |
| チャンス目合算 | 1/16.7 | 1/15.6 | 1/12.8 |
ATレベルが上がると押し順チャンス目の出現率がアップする。
- 閉じる
カットイン高確

| 突入抽選 | 妖気目の55% |
|---|---|
| 継続G数 | 2G |
| 高確中の期待度 | 25% |
妖気目成立時にカットイン高確への移行を抽選。移行時は2G間カットインの発生率が上昇し、ゲゲゲ目停止でねこ娘チャンス or ボーナスに当選。
カットイン高確移行濃厚演出
下記演出で妖気目が成立すればカットイン高確移行濃厚。
- 名無し演出
- 西洋妖怪演出
- ねこ娘ルーレット演出
- 幽霊電車通過演出
- キャラあおり演出
- ねこ娘察知演出
- リモコン下駄演出
- 閉じる
カットイン期待度

赤7が揃えばねこ娘チャンス or ボーナスに当選。カットインからリール始動までの時間が通常より長いとゲゲゲ目停止濃厚。リール始動時に発生した場合もゲゲゲ目停止濃厚。
パターン別の期待度(AT中)
| パターン | 右記以外 | カットイン高確 |
|---|---|---|
| 鬼太郎 | 77.0% | 18.9% |
| ねこ娘 | 98.8% | 85.0% |
| 目玉おやじ | 100% | 100% |
カットイン高確非滞在時のカットイン発生は大チャンス!
パターン別の期待度(継続ジャッジ中)
| パターン | 期待度 |
|---|---|
| 鬼太郎 | 80.0% |
| ねこ娘 | 93.0% |
| 目玉おやじ | 100% |
継続ジャッジ中は鬼太郎でも大チャンス!
- 閉じる
ねこ娘チャンス当選率
| 成立役 | 当選率 (Lv1 or 2) |
|---|---|
| リプレイ | 0.4% |
| チャンス目 | 18.0% |
| 強チャンス目 | 83.6% |
| トータル当選率 | 約1/50 |
墓場ステージ or 激闘ステージ中はリプレイ、チャンス目でねこ娘チャンスを抽選。トータル当選確率は1/50。前兆中はゲゲゲボーナスへの昇格を抽選。
- 閉じる
ボーナス当選率
墓場 or 激闘ステージ本前兆中の昇格抽選
| 成立役 | 昇格当選率 |
|---|---|
| チャンス目 | 12.5% |
| 強チャンス目 | 83.6% |
墓場 or 激闘ステージ中はねこ娘チャンスの本前兆のみチャンス目でゲゲゲボーナスへの昇格抽選が行なわれている。
覚醒ステージ中
| 成立役 | 当選率 (Lv3) |
|---|---|
| リプレイ | 0.4% |
| チャンス目 | 32.4% |
| 強チャンス目 | 83.6% |
| トータル当選率 | 約1/30 |
覚醒ステージ中はリプレイ、チャンス目でゲゲゲボーナスを抽選。覚醒ステージ中は押し順チャンス目が出現しやすくチャンス目時の当選率もアップ!
- 閉じる
AT継続ジャッジ(Lv1 or 2)

3G継続し、毎ゲーム全役で継続抽選!オーラの色や大きさ、背景色などで期待度を示唆。ゲゲゲ目停止かフリーズ発生で継続!?
継続当選率
| レベル1(墓場ステージ) | ||
|---|---|---|
| 成立役 | 1〜2G目 | 3G目 |
| その他 | 1.2% | 1.2% |
| リプレイ | 12.5% | 12.5% |
| 妖気目 | 66.0% | 100% |
| (強)チャンス目 | 100% | 100% |
| レベル2(激闘ステージ) | ||
|---|---|---|
| 成立役 | 1〜2G目 | 3G目 |
| その他 | 7.0% | 7.0% |
| リプレイ | 38.3% | 38.3% |
| 妖気目 | 66.0% | 100% |
| (強)チャンス目 | 100% | 100% |
リプレイ、妖気目出現でチャンス。チャンス目は継続濃厚!3G目は妖気目でも継続濃厚となる。
- 閉じる
覚醒バトル(Lv3)

覚醒ステージ中は継続ジャッジが覚醒バトルとなり5G継続。勝利で覚醒(Lv3)、敗北でも激闘ステージ(Lv2)へ。
継続当選率
| レベル3(覚醒ステージ) | ||
|---|---|---|
| 成立役 | 1〜4G目 | 5G目 |
| その他 | 7.4% | 7.4% |
| リプレイ | 41.4% | 41.4% |
| 妖気目 | 66.0% | 100% |
| (強)チャンス目 | 100% | 100% |
リプレイ、妖気目出現でチャンス。チャンス目は継続濃厚!3G目は妖気目でも継続濃厚となる。
演出法則

- リール始動時に演出が発生すれば勝利濃厚
- レバーオンで「いくぞ」+レア役成立で勝利濃厚
- レバーオンでチャンスアップ3段階が発生してレア役否定すれば勝利濃厚
- 閉じる
AT中の演出
チャンス目成立後の前兆G数
| 前兆G数 | 期待度 |
|---|---|
| ナシ | ねこ娘CHANCE or ゲゲゲボーナス濃厚 |
| 1G | |
| 2G | △ |
| 3G | 〇 |
| 4G | ねこ娘CHANCE or ゲゲゲボーナス濃厚 |
前兆G数によって期待度が変化。
チャンス目成立後の3G前兆シナリオ
| 演出シナリオ | 期待度 |
|---|---|
| 様々な演出が発生 | 低 |
| リモコン下駄演出 | ↓ |
| 名無し演出 | ↓ |
| キャラあおり演出 | ↓ |
| 西洋妖怪演出 | ↓ |
| 幽霊電車通過演出 | ↓ |
| ねこ娘ルーレット演出 | ↓ |
| 鳥居演出 | ↓ |
| 擬似連演出 | 高 |
チャンス目から前兆2G目にミッションに発展すれば期待大。
リモコン下駄演出

リモコン下駄が刺さった後に出現するアイコンに注目。
名無し演出

キャラあおり演出

キャラの種類や獲得アイコンに注目。
西洋妖怪演出

幽霊電車通過演出

幽霊電車が通過し停車した駅の看板で演出結果を表示。
ねこ娘ルーレット演出

鳥居演出

妖気の量やアイコンの種類に注目。
妖気放出小役ナビ演出

妖気の量や色で期待度が変化。
鬼太郎月背景演出

怪アンテナ発生から鬼太郎が名言を発動して小役などを示唆。
リモコン下駄ウィンドウSU演出

下駄飛来後に出現するキャラやセリフで期待度が変化。
炎エフェクト噴出演出

画面下部から噴出する炎エフェクトの色に注目。
バトルミッション演出

| パターン | 期待度 |
|---|---|
| ヴォルフガングを倒せ! | ★×2 |
| フランケンを倒せ! | ★×3 |
| バックベアードを倒せ! | ★×4 |
タイトルの内容と色で期待度が変化し、バックベアードなら期待大!?
ねこ娘察知演出

攻撃パターンや登場キャラに注目。
ボタン解放ミッション演出

| 期待度 | ★×4.5 |
|---|
ボタン封印を解放すれば!?
カットインCHANCE帯演出

高確帯が出現してカットイン発生のチャンス。
リールフラッシュ

リプレイ or ベル入賞時に、通常時のチャンスパターンBと同様のリールフラッシュが発生すれば「ねこ娘CHANCE or ゲゲゲボーナス」濃厚。
ねこ娘CHANCE or ゲゲゲボーナス濃厚パターン
- ミッション演出が2G連続で発生
- 擬似連が緑(弐)以外で発展
- AT最終Gで枠フォグ演出以外の演出が発生
- 閉じる
継続ジャッジの演出法則
鬼太郎アップ演出

- リール始動時に発生すれば継続濃厚
- 第1停止で妖気エフェクトが発生すれば小役揃い濃厚で、矛盾した場合は継続濃厚
- 赤文字が出現すれば妖気目否定で継続濃厚
- 赤文字+妖気エフェクト(大)なら継続濃厚
- 閉じる
AT終了時のボイス

| ボイス | 示唆内容 |
|---|---|
| 目玉のおやじ「もう 1度じゃ鬼太郎」 | CZ復活示唆 (AT終了時 はAT復活示唆) |
| ねずみ男「これだけ 金塊があれば当分 遊んで暮らせるさっと」 | 妖気ptの 前兆ストック |
| ねこ娘「にゃにゃにゃ?」 | 妖気ptの 天井示唆(弱) |
| ねこ娘「鬼太郎に貰った 命、鬼太郎に使えるなら 本望よ」 | 妖気ptの 天井示唆(強) |
| ねこ娘「この雰囲気 妖怪が接近している かもしれないわ」 | 妖気ptの天井 3 or 5濃厚 |
| 犬山まな「私には鬼太郎 との良い思い出しか ないの」 | 裏モード示唆 |
AT終了時にPUSHボタンを押すとのボイスが発生し妖気ポイントの天井などを示唆。
詳細な振り分けは上記「CZ失敗時・AT終了時のボイス」の項目を参照。
- 閉じる
AT最終ゲームの抽選

レベル1(墓場) or レベル2(激闘)の最終ゲームはレバーON時に1/128(全設定共通)でレベル3(覚醒)への移行抽選が行なわれている。
ねこ娘チャンス

| 役割 | レベルアップ抽選 |
|---|---|
| 突入契機 | AT中のレア役など |
| 継続G数 | 5G |
| 成功期待度 | 約42% |
成功でATレベルアップ!失敗してもATのゲーム数を再セット。
レベルアップ当選率

| 成立役 | Lvアップ当選率 |
|---|---|
| その他 | 0.8% |
| 押し順3枚ベル | 12.5% |
| リプレイ | 58.6% |
| 妖気目 | 66.0% |
| (強)チャンス目 | 100% |
成立役に応じてレベルアップ抽選が行なわれており、当選時の一部でゲゲゲ目が停止。カットインからゲゲゲ目が停止するとレベルアップ濃厚。昇格煽りで赤イルミが発生すればレベル昇格濃厚。
継続当選率
| 成立役 | 継続当選率 |
|---|---|
| その他 | 3.1% |
| 押し順3枚ベル | |
| リプレイ | |
| 妖気目 | |
| チャンス目 | 13.7% |
| 強チャンス目 | 50.0% |
レベルアップ成功時はその際の小役でねこ娘チャンスの継続抽選も行っている。
- 閉じる
フリーズ演出

ボタン停止でフリーズすると!?
- 閉じる
カットイン期待度
| パターン | 期待度 |
|---|---|
| ねこ娘 | 20.2% |
| ねこ娘&まな | 85.0% |
狙えカットインは2人のパターンなら大チャンス!リール始動時または最終Gで狙えカットインが発生すればレベル昇格濃厚。
- 閉じる
ゲゲゲボーナス

| 当選契機 | レア役の一部 |
|---|---|
| 獲得枚数 | 約150枚 |
| ATレベルアップ期待度 (墓場 or 激闘時) | 約80% |
| ボーナスストック期待度 (覚醒時) | 約25% |
ATレベルアップの大チャンス。消化中は妖気目でATレベルアップを抽選、覚醒中はボーナスストック抽選を行う。
リール枠が白く発光したら左リールに赤7を狙う。失敗しても中 or 右リールに赤7を狙えばOK。
消化中の抽選
準備中のストック当選率
| 成立役 | 当選率 |
|---|---|
| チャンス目 | 7.8% |
| 強チャンス目 | 50.0% |
準備中はゲゲゲボーナスのストックを抽選。
×??ナビ時
「×??」時に13枚ベルを獲得すると1/128でボーナスをストック。
レベルアップ抽選(Lv1 or Lv2)
| 成立役 | 1UP | 2UP | 左記 合算 |
|---|---|---|---|
| その他 | 0.8% | − | 0.8% |
| 妖気目 | 23.8% | 0.4% | 24.2% |
| チャンス目 | 54.7% | 25.0% | 79.7% |
レベル1滞在時のチャンス目はレベル3昇格に期待!
ボーナスストック抽選(Lv3)
| 成立役 | ストック当選率 |
|---|---|
| その他 | 0.8% |
| 妖気目 | 4.7% |
| チャンス目 | 50.0% |
- 閉じる
見えない世界ゾーン
成功期待度
| 突入時のステージ | 成功期待度 |
|---|---|
| 墓場 or 激闘 | 35% |
| 覚醒 | 25% |
見えない世界ゾーンはレベルアップやボーナスストックの前兆ステージ。
滞在ゲーム数の振り分け
| G数 | 本前兆 | フェイク |
|---|---|---|
| 1G | 2.5% | − |
| 2G | 12.5% | − |
| 3G | 70.0% | 100% |
| 4G | 15.0% | − |
3G以外は本前兆濃厚。
- 閉じる
テンパイボイス
| ボイス | 示唆内容 |
|---|---|
| ねこ娘「鬼太郎」 | エピソードボーナス1or2 |
| 九尾の狐 「あーはっはっは」 | エピソードボーナス2 |
| 鬼太郎「見えない 世界の扉が開く」 | EXボーナス |
赤7テンパイ時のボイスに注目で九尾の狐ならエピソードボーナス2となりATレベルアップ2段階=覚醒ステージ濃厚となる。
- 閉じる
演出法則
| 演出 | 法則 |
|---|---|
| 怪煽りが第1停止で終了 | 本前兆に期待 |
| 怪煽りが赤文字 | 本前兆濃厚 |
| 「!!!」ナビ | |
| 黒ナビ | |
| Vストック獲得後に見えない 世界ゾーン突入 | EXボーナス中の 期待度大幅アップ |
- 閉じる
隠しボイス
赤7を狙ってゲゲゲボーナスの突入画面になったらPUSHボタンを2秒長押し。「にゃにゃにゃにゃ〜ん」のボイスが聞こえたらセット完了となり押し順ナビや獲得ボイスがねこ娘に変化。同手順をもう1度行うとデフォルトに戻す事が可能。
- 閉じる
目玉おやじアイコン

覚醒ステージ中のゲゲゲボーナス当選時に「目玉おやじ」アイコンを獲得する場合アリ!所持中は覚醒バトルが勝利濃厚となり、ゲゲゲボーナス当選時は約82%はアイコンを持ち越す。
- 閉じる
エピソードボーナス

| エピソード発生率 |
|---|
| 25.4% |
ゲゲゲボーナス開始時の約1/4でエピソードが発生。恩恵はATレベル昇格濃厚。
エピソード振り分け
| エピソード | 墓場 | 激闘 |
|---|---|---|
| まぼろしの汽車 | 20.3% | − |
| 地獄崩壊!? 玉藻前の罠 | 5.1% | 25.4% |
エピソードは2パターンで、当選時のステージ(ATレベル)で変化。
エピソード「地獄崩壊!?玉藻前の罠」ならATレベル3への昇格が濃厚となる。
- 閉じる
EXボーナス
| 役割 | プレミアボーナス |
|---|---|
| 突入契機 | 覚醒中ボーナスの約2% |
| ボーナス平均連 | 11連以上 |
| 期待枚数 | 約3500枚 (AT開始〜終了まで) |
覚醒ステージでのみ発生する可能性アリ!EXボーナス中はボーナスストック確率が超大幅上昇!テンパイ音が「見えない世界の扉が開く」ならEXボーナス状態濃厚!?
ロングフリーズ

| 出現率 | – |
|---|---|
| 契機 | – |
| 恩恵 | – |
| 期待枚数 | – |
評価・動画
管理人解説・感想
アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」がスマスロで登場。
純増5枚のAT機。ATはセット継続タイプでLv1では51%ループなのですぐ終わってしまいそうですがLvが上がるとループ率もアップし更に継続に漏れてもレベルが下がるだけでATは終わらないのでLv3まで到達すれば一気に伸ばすチャンスといった感じでしょうか。
設定1でも5000オーバー率29%という数値なのでかなり出玉の波は荒そうですね。














































参考までに、あのクソ荒いことで有名なスマスロキン肉マンでも5000枚突破率は2%足らずと言われています。
そこにきて本機種は5000枚突破率が29%と、軽く見積もって約15倍‥!
間違いなくどこかにシワ寄せがいくのは想像に難くないですね‥。
おそらくはまた有利期間切る瞬間に悪さするタイプだと思われますが。
ゲッ、ゲッ、ゲゲゲのゲー
夜は墓場で運動会、、、、、
お金も何にもない!
上手いこと言いやがってw
天井恩恵
1200GでAT+ねこ娘チャンス(成功期待度42%)
設定差変更後
1200G到達で「激闘」スタート
だった気がします。
覚醒時はBONUSが1/3000→1/30へ上昇
このボーナス込で80%ループ
墓場スタートでも覚醒バトルで勝利すれば覚醒へ直行
天井は猫娘チャンス確定ではないです
おお!!
貴重な情報ありがとうございますm(_ _)m