スマスロゾンビランドサガ|みんなの評価・コメント
コメントや評価を投稿
1,315 COMMENTS & REVIEW
サガロックチャレンジとかいう成功確率5%程度のczが死ぬほどイライラする
5は持ってると思うけど7連で失敗したこともあるから気持ちはわかる
加えてアホほどナナメSAGA揃わない台で500Gくらいでこれからの仇花ボーナスとかいうクソ展開があるからなあ。なんかこういう細かいイライラポイントが無ければと思う
大都の台に当たりなし
青天井のSTを必死で当てて、抽選激重のST中にボーナス当てて100枚もらうだけのクソ台
なぁ~大都よ、もっとマジメにやれって。
何で番長ZEROや鏡やSAOには未だに設定6が使われるような店もあるのに、吉宗Rや冴えカノは既に設置すらされてないのか、そういうとこもっと真剣に考えろって。
有利区間切るか切らないかの恩恵なんかお前らが難しく考えてどうにかなる問題じゃないんだから、6.5号機路線で大人しくやってろよ。覇権再びとか大それたこと考えるなよ。
基本的に良台だと思うし、プレミアムATと鳥放題と絶頂引くまでは続けたいと思っているんだけど
斜めと並行の揃う確率について、ナナメ→低確出目→ナナメみたいに連続することもあれば100、200と引けないこともあるこの点がかなりキツい。あと地下室に行っても結局並行揃いを引けなければ抽選もされないので、引いた上でCZに入らない時は結構しょげる
この辺について、例えば100G低確にいたらロメロポイントと非当選状態移行が約束されたり、地下室スルー1回でロメロポイント入って次回CZ移行が約束されたり、CZ失敗の天井があったり、仇花ボーナス数回でSTに以降するだとか、大きなハマりに対する救済措置みたいなところがしっかりあったら神台になれたんじゃないかなって思う。ハマってもプレミアムATがそうは引けないし、内部ポイント解放確率は低いし、有利区間切りが厳しくなるからグラフ沈んでる台を打ちたがる人はかなり少ないんだよね
1/36の斜めサガ引いて8Gの間に1/8の横サガを引きまくってCZのCZに入るからそこでも1/8を引きまくってCZに入ったら1/8を引きまくってそこから抽選受けてやっとSTに入るから1/8とリプレイを連続で引きまくってやっと数百枚のボーナスが出る神台
有利切るまで続けてね~
まーーーーーーーじでめんどくせええええええ
数百枚じゃなくてほぼ100枚だボケ
cz難しい(最大50%)
cz重い
stほぼ青天井
st平均150枚くらい?
通常ボナ無意味
上位かなり薄い
なにがおもろいんこれw
書いてある数字全部6の話だろ
明らかな低設定が77%あるわけないもんな
いちいち擁護レスしてるのDMMで高評価打ちまくったコミュニティの奴らやろw
何と戦ってるんやろ。
やっぱり神台
デキレとか言ってる人はどうやってデキレを作ってるか説明してほしいわ
ST中はフラグで色上がって虹で絶対に当たるのにどうやってデキレを作ってるって言ってるんですかね?笑
あ、サガが押し順で隠されてるんでしたっけ笑
ナビ無視してサガ揃いするのを自分で確認したって言うなら教えてくれ笑
デキレがあるかどうかは知らんけど、虹以外冷遇して実質的に誤差100枚程度の範囲で無理やり終わらせるようなデキレは出来るんじゃないの?
実際にやってるって意味じゃなくて、君が始めた可不可の話な
明らかに間違った主張をわざわざ抽出して論破した気になってるなら滑稽なだけだけど
やってるかどうかは置いといて、
ST中はフラグで色上がって虹で絶対に当たるのにどうやってデキレを作ってるって言ってるんですかね?笑
これに関しては別に赤や紫で当たらない、虹の場合もクラッシュに行かない様にすれば出玉調整自体は出来るかと思うのですが。
また規定回数以外はクラッシュ行かない又ZRUSH中もほぼ30枚スタートにすれば出玉自体はほぼ調整出来るかと。
何度も書きますがやってるかどうかはわからないですけどね…。
ネット上にやたら「内部状態を理解すると面白い」「クソ台扱いしてるヤツはパチスロを理解出来ていない」という意見が溢れているのが腹立つ
こちとら全部理解した上で面白くねぇ〜っつってんだよ、ナメんな
理解すれば面白いとか言う権利があるのは、ぐるぐる爆侍とかを良台って言えてたヤツだけ
小麦ちゃんも爆侍もわざわざ遠征して打ちに行ってたので言えますね。
内部状態を理解すると面白い、この台をクソ台扱いしてるヤツはパチスロを理解出来ていないですね。
小麦〜2027Ⅱ位迄JPSはめっちゃ好きだった。
当時2027Ⅱでこんな糞メーカーは無いと思った。
めっちゃ老害っぽいレス
スポンサーリンク
上位入って抜けたら
謎の力で冷遇に入ったんだが
一切状態が上がらない
天井ST駆け抜け
最初と後で挙動が全く違う
北斗と同じやん
全てがデキレっぽい。AT中saga揃いがナビで消されてるため10ゲームも回せば連チャンするかどうか分かる。通常時も毎ゲームのように何かしら演出が出るのでウザったい。個人的に糞台オブザイヤー
台の情報を入れた上で打つと通常時もST中も楽しめる場面がかなり増える。裏ボタンや演出も多彩なので打てば打つほど味がするスルメ台
ライブポイントに騙された、色に意味ありません。ST突入には関係なく ST入ったら1回目のボーナスが当たりやすくなるぐらいです、つまりST突入率に関係ないので、赤や紫の色がついてても意味ないので気をつけてください。
いや、そもそもAT入った時点で何枚か決まってて演出で見せてるだけなんだが…
自力エンディング後の上位継続チャレンジ8連続で失敗しててちゃんとリセット後の上位見れた事一度も無いんだけどあれほんとに続くの?
設定1で35分の1?は?もうすぐ200分の0なんだがw裏物かなw
設定−50伝説の56段階設定だ!
流石クソ台作りのプロ!クソダイト
この台で勝てる人は宝くじでも買った方がいい
まぁそうだね。打たない方がいいよ
実践動画で内部的にどんなことになっているのかを見て、はえ~っとは思ったけど、じゃあこの台が面白いかって言ったらそれはまた別の問題ですわよね。
それはそう。
各仕様も割と好み分かれそうな仕様ですしね。
低確SAGA揃い1/36はさすがに嘘ついてるよねこの台
ST駆け抜けばかりなんだけど楽しくないわ
台パンしたわ
スポンサーリンク
RT8Gならちゃんと8Gで通常に落ちろ。
レベル0の状態でRT残されて平行ばかり引いても意味ないねん。レベルも上がらんし。
その欠陥のせいで斜めSAGAの30回天井に1500G以上必要。
せめて天井はST間ハマりか、CZスルー回数にしろ。
糞台の極みみたいなゲーム性だった。爽快感はゼロ二度と打つことは無い。
上位st入って駆け抜けたわ
駆け抜け後また完走させて上位いれたけど
それも駆け抜けたわ
どうなってんのや
イコライザー白の時点でほぼ無理
頑張って当てたのに100枚からのまた白
通常時も徒花ボーナス連打とか来ると辞めるに辞めれない
最上位は破壊力凄いみたいだけど、下位STで連チャン無理でしょ
下位ST伸ばせる人凄い
初回ZRUSH入れて伸ばすしかない
稼働だけで見たら間違いなく良台としか思えない
朝から速攻で埋まって空かないし
ガルパンって面白かったんだなって思える
STの駆け抜け率が高いうえに2〜3連したところで300枚出れば良い方
上位ATとか特化ゾーン引かない限りずっと出ないやつ
ST駆け抜けしまくっても穢れが毎回リセットされて一生たまらないのもやばい
56確の台を1日打って綺麗に右肩下がりしたしマイルドな台ではないよこれ
95パー平然と外すとかアホだろ
3連以上しないんだが
7回STやって3連5回駆け抜け2回
どうすりゃいいの?
内部仕様理解すればするほどクソ台だと思うんだが。
大前提としてカスみたいな性能のATが青天井の時点で察するでしょ笑
下にもあるけど777回転の天井なんてないわな。必ずサギ揃いきてボーナスくるんだから
コンプに手を掛けたが、時間足らず。
いやぁ…疲れた、、、
!?
純増考えるとほぼ1日出っ放しですね…。
流石に最上位だとは思いますが、それでも凄いですね、おめでとうございます。
ありがとうございます!
いやね、これ15時頃に拾って30分ぐらいでロンフリ引いて閉店までですね。初打ちです。
7000枚ぐらいまでは楽しかったw
こう見ると出玉速度は意外と速い、ですが体感では物凄く遅いですw
特にボナ枚数爆乗せ消化するのが凄い疲れる。ベルナビ一回取るのにもたつき感が半端じゃないです。爽快感は無い!本当にくそ疲れたwww
スポンサーリンク
額は低いけどかなり勝率良いから評価見てみたらボロクソで笑った
何をやりたくてこんな仕様にしたんか分からなきゃクソ中のクソ台だわな
イコライザーレベルは全然上がらないし、徒花ボーナスはボーナス名乗んなって感じだし、フランシュシュボーナスも100以外見たこと無ければZラッシュはラッシュ感全くない上に大体150前後、増えるスピードも遅ければ上位なんて全く入らんと言ってもいいから、出玉速度に脳がやられた人達はそらイライラするわな
目押し要素ほぼ皆無で15枚ベルの出目も汚い
ただ、通常ATは明示されてる継続率の割には比較的続いてくれるってかイコライザーレベルほぼ関係無くSAGA揃い連続させて緑以上に持ってけばほぼ擬似ボ入るし、通常時のコイン持ちはそこまで酷くないし、STは体感現状維持
個人的にはマイルドカバネリ感覚
ほんまにこれ
大都『ヤバい!番長コケてゾンサガもあかんかった!とりあえずリゼロ売れるうちに売っとこ!!』って感じかなwきもっ
書き換えの6%いらない
これさ、最終ゲームサガ揃い68%無いだろ?
多分ペンライトの色で当選率変わってる。トータル68%だけど大都のことだからあたかもサガ揃い引けば68%あるような書き方してるわ
絶対ないよね。
何度も引いてるけど色によって明らかに強さが違うわ
はっきり言って内部仕様自体クソじゃね?
それを凌駕する増えないボーナスもあるけど
500枚出すのがそもそも至難なのがやばい
今年1のくそ
減るボーナスはアカン
通常時の赤7ボーナス中に追加投資はさすがにねぇ
大都技研は潰れてどうぞ
一般男性スロッターのワイには内部状態のあれこれがむず過ぎで理解できん…けど演出とか面白かったので初めてですがアニメみて見ます
ST中
saga確率嘘すぎるだろこれ
笑えるくらいキツイけど設定不問で即ST狙える仕様
ここには無限の夢がある
ただCZ取れないと設定不問で地獄吸い込みの洗礼を受ける
フリーズ契機のSTが強すぎて通常STがCZに見えてくる
それくらい最上位STは別格に強い
上位STは過度な期待すると火傷する
コイン単価は2.8円だけど、4円くらいの気持ちで打たないと簡単に4000枚負けれる
打つのは止めないけど、設定6でも打とうと思えないくらいキツイよ
11%連を無限に引けるなら簡単にコンプできるから、薄いとこ3連続引けるニキは打てばいいんじゃないかな
スポンサーリンク
恐らく高設定と低設定両方打ちました
解析にもありますがCZにかなり設定差があるので注目するとかなり見抜きやすいと思いました
特に地下室でのサガ揃いは高設定はほぼ一回でCZに行くのに対し、低設定のときは2回引いてもダメな場合があったのでここら辺に大きな設定差があるかも知れません
打ち方を理解したらかなり面白い。また演出面もしっかりしてて飽きない。
ただ押し順が頻繁に来てしまうのが残念だった。STだけでも無ければかなり良い台になってたんじゃないかと個人的に思う。
徒花ボーナスで80枚以上残してボーナス終わったんですけどこんなんありですか
どういう状況だったのか気になります。
ふと思ったのですが白フラッシュ時にBARを狙っていたでしょうか?
あとは押し順ナビミスもペナルティがあるのでそのあたりが関係している気がします。
純粋ボーナスがマイナスで終わるとか信じられないクソ台やん笑笑
さすがビラミッドのやつ作った会社だけある
斜め佐賀揃い天井は普通に通常に落とす意味ないやろ?開発無能なん?
出始めたら結構面白いし歌もいいんだけどsaga揃い連発させないといけないのつらい(´・ω・`)
防振りのようにイコライザーレベル上がりにくくしてもいいけど上がったら落ちないならもうちょい遊べる気がするんだけどなぁ…
隣で774Gくらいでボナ引いた感じの演出であ、、、死んだ?と思ったけど演出等で777踏んでから確定演出出てどうなるか見てたら一応ボナ出た後にエピボもついてきてた(´・ω・`)
これはスルメ台
原作知らないけどリアボの使い方が気になって連日触って見ました
中身がだんだんとわかってきて楽しくなって来ました
通常逆押しで出目が分かり安くて叩きどころもわかりやすいです
おそらくAT中は設定ほぼ関係無いのでワンチャンを楽しめてます
徒花ボーナスで天井リセットとありますがCZへのポイントはなくならないのでむしろ沢山引いてくれと思いながら打ってました
炎炎の時みたいにだんだん人気出てくるんじゃないかなと思います
本家含めカバネリ系では1番好きかも。
AT中の前兆からボーナス当否、特化チャレンジ、上乗せコンボまでの畳み掛ける感じの勢いとか、曲走りっぱなしで次セット行くとことかテンポがいい。
結構複雑な仕様とサガ揃い周りが非常にデキレっぽく見えるから嫌われるのもわかる(笑)
どこがカバネリなのよ
ゾンビだけだろ
ゾンビに類似点があるのは盲点だったわ。まぁそれはどうでも良いとして、
高純増ボーナスとST式減算ゾーンをループさせ、増加区間平均2,0~3.0枚程度で出玉試験突破を狙うタイプを一番有名なカバネリに例えて呼称してるだけよ。別にHey鏡でもいいけど、全部一緒なんで。
ちなみに俺の感性だとToLOVEるはVVV寄りね。
途中まで違う台のコメントしてるのかと思った笑
他の台もたくさん打ってもっと感性磨いてください
連日駆け抜けとか2連ばっかりでボロ負けだったけど
下位でDay17まで危なげなく継続→金エピで
脳汁ぶちまけた
ここを見て良かった…打つ前に見て本当に良かった
動画見ても打つ気無くなるよ
下位ラッシュでV特化無しに29連する化物のような引きしてきたけど上位ラッシュ無し 吸い込みまくりでちょいプラまで戻しただけ
ボナは200枚が一回のみ
Zラッシュは100以上のときに連続したら本当にぶっこわれる
差枚+2400以外に区間切らないのはマジでなんとかしろよ
演出も秘宝伝意識してるけど抽選してる子役がゾンビ目?でレベル上げることしかないので%演出や宝箱演出が意味をなしてない
棒振のがまだ秘宝伝してる
演出自体はよかったしかわいい しっかり作ってある
システムとスペックだけがだめ こいつらのせいで良台から廃棄物になってる
自分はCZムズすぎCZ重すぎでもういいやってなりました
打ち方を知れば面白くなる、かも。
ただリアボで追加投資する羽目になるのはおかしすぎる。
ボーナスって名前にするからおかしいよね。
イコライザーポイント獲得ゾーンとか名前にすりゃよかった。
とても不憫な台。
内部仕様をある程度理解できればかなり楽しく打てるし、インチキ臭さも感じない。
ただ、そこを理解しようとするユーザーは少ないし、デキレだなんだと声が上がるのも当然。
出ている情報に明らかな虚偽があるのも最悪。他のメーカーもやっていることだがあまりにも分かりやすすぎ。
もっと内部仕様について細かく公正に開示していれば評価も違ったのではないかと思う。
よくできた台なのに残念でならない。
初打ちではST中のイコライザーが赤でも紫でも結構な頻度で外れてかなりストレスに感じた。
それ以外にも天井付近でボーナス当たったり地下まで行ってサガ揃いが引けずが続くとストレスMAX。ATに出玉力があればそのストレスとバランス取れそうだがなかなか増えないので苦痛。
1回のSTで赤2回紫1回までいって全て外して駆け抜け。期待度じゃなくはっきりとした当選確率を出してくれないかね
元々の版権がクッソ面白くないんだろうなと言うのと、大都とか言うしょうもない台しか作れないメーカーのタッグで面白いものができるはずがないんだよな。
佐賀県の魅力を広めるとか言ってるけどこの台のせいで佐賀県が死ぬほど嫌いになったわ。
コメントの内容的に、版権を見てないと思いますが、版権は話題性があって、それなりに人気作品でしたよ。
ただ大都がダメ。大都に版権を買われたのが、失敗の原因。
ゾンビランドサガはクソおもろいぞ
見た方がいい
Saga揃い4G連続+2回引いてもCZいかなかった笑
CZ中にSaga揃い引きまくってもダメだったし、出玉のマイルドさに反して条件キツいし飲み込みはマイルドじゃない
100GでST、AT突入してもマイナスになるような台はさすがにキツいかな
とてつもないクソ。徒花ボーナスが人を馬鹿にし過ぎている。あまり好きじゃなかったけど、カバネリって良くできてたんだな。
パッと見カバネリかな?と思って打ったら通常時はゼロボ入賞を待つまさかのリノタイプ
斜めSAGA(ゼロボ)の1/2でSAGA高確移行(リノで言うトマト揃い)そこからゼロボ入賞で転落する前に1/9のSAGA揃いを何回か引き状態を上げSAGA揃いでCZ当選させ小役で状態を上げて1/4のZ揃いでATという流れ
変態スペックで押し順でSAGA隠しもないし1/4のZ揃いも重要な場面は隠さないのはとても良いがその分引けなきゃ一生死ぬ
そしてリアボを引くと天井リセットされるせいで低設定はATが遠くなる仕様があまりにも辛い
レア役隠し云々言われまくったせいでこういう台作ったんだと思うが嫌いではないが変態スペックで宿命で短命で終わりそうです
ゼロボ入賞で転落なの?
8Gではなくて?
よくわかってないっす
ガッツリ打った訳でもないから間違ってるかも知れんがそもそも通常時は斜めSAGA揃いとリプ以外成立してないっぽく
SAGA高確やATに行くと上中下段SAGA揃いや押し順15枚にZ隠し逆押しリプナビ等間違いなく通常時に来ない小役が来ることから内部状態が根本的に違うからどっちかがボナ中あるいは通常時だと判断
あと8gSTに関しては実はこっそり8gST+SAGA高確に内部8gSTと書いてあり別物扱いかと思われる
8g間にSAGA揃いを引くとレベルが上がってCZ取りやすくなるみたいな感じかと
SAGA高確終わる時ずっとクレジット見てるとわかるけど2枚掛けで高確が終わることからもゼロボ入賞して2枚掛けで高確抜けの流れかと
高確中やAT中の転落は押し順1枚で回避してる感じかな
だからAT後必ずSAGA高確に滞在してるから2枚掛けが発生するまでは様子見かな?
打ってない横槍ですまんが
話聞く限りだと
ナメSAGAが有限図柄で8ゲームの有限RTへ
有限RT中やその後の通常はSAGA引きで転落アシストを8ゲーム延長
アシストパンクでボナ入賞になり無限RTで有限図柄解除待ち
内部的に徒花成立の無限は有限後にロックが飛んでくるってことっぽい?
エヴァゴッド並とは流石に思いませんでした。
今年ワースト候補に余裕ではありますね。
エヴァゴッドに失礼やわ。
エヴァゴッドが神台に思える。
地下室行った所で、CZ全く行かないわw
stボナ1回消化したらプレミアムAT直行したけど1400枚で終了
その後天井まで直行、その間cz無し。
とにかくサガ揃いが重く、引いた後もすかさず1、2回引かなければならない。
連続演出に発展してもガタリンピックしか引けない。天井までマジで苦痛でした。
次も天井まで行った(czは2回)ので捨てました。
好きな版権だけにガッカリすぎた。
STは確かに面白い方ではあるが、、如何せん出玉が付いてこないのがキツい。
Zラッシュの下振れが酷く、再度打とうと思いにくい台だった。
CZもほんと引っかからない。
2300回転STなし
サガ目天井後400回転
サガロックチャレンジ11回スルー
これって大丈夫そ?
こんなことあるの?
ある
サガメ天井だけでも1900以上ハマって気が狂いそうになった
この台の最大の欠点はST天井が明白に決まってなく青天井な所
イコライザーの色やサガメ回数があるから回せば回すほどやめられないのにSTの天井が深すぎる
1050回転前後で必ずSTに行く様にして欲しかったな
設定1の初当たりの重さは異常
久しぶりに打ちました。
座ってレバオンして1ゲーム目に平行サガ揃いを引いたのですがその時の演出が擬似連みたいな演出でした。
1ゲームごとにストーリーの内容が青→緑→赤と上がっていくような演出で赤まで行って発展し、サキのホワイト竜に会う演出でした。チャンスアップも盛り盛りでしたがあっさり外れて通常であれはなんだったんでしょうか。
結構打ちましたが通常時の擬似連の演出は初めて見たしこの台でチャンスアップゴリゴリで外れたことはなかったので不思議でした。
あとあれで当たっていた場合は普通に徒花ボーナスだったんですかね??
設定5以下はほぼ負け確&設定入らないから打つ価値なし
早く撤去してくれ
STいれたところでワンセット80枚くらいしか増えないし無理ゲー
777回してCZ0は笑うわ
低設定のCZの重さは異常
この台、とことん相性悪くて2~3回しか打ったことないんだけど、先日何気にこの台の前日履歴見てみたら、朝一日引いたSTからそのまま19000枚超えのコンプリートしてたみたいだったんだけど、コイン単価2.8円でどうやったらそんな荒波作れるだろうねと。コイン単価2.8円つったら、メダル機のこのすばより低い数字なんだけど…そのこのすばと比べても全然遊べる台に思えないのはそういう所(どこにあるのかわからんがその一撃性に更に事故が加われば的な)があるからなんかな?と、ある意味納得できたんだけど、なおさらこの台触るのが嫌になったな。そういう所はほんと大都台の悪い所だと思う、一方で大都ファンにしかウケない部分というか
コイン単価2.8円はまず嘘だと思う
カバネリがコイン単価3円だけどカバネリより比べモンにならないくらいSTがキツイし重い
体感3.5円くらいはあると思う
去年の大都の台ではまともなほうだけどそれはあくまで大都の中での話
全メーカー含めたらワーストの出来
ダントツのクソ台No. 1
今年のクソ台No1
うるさいねん
隣にこいつがあると座る気失せる
はよ撤去しろ
台がうるさいのはどの台も一緒よ
耳が悪い人が打てばどの台もうるさい
低設定だと異様にAとDのループ率が高すぎるイメージがあります。
SAGA揃いも1/36の確率とは思えないぐらい来ないから通常が死ぬほどおもしろくない。
よってほぼ確実に負ける台へと早変わり。
STはおもしろい、ただ通常Aがガチでただの貯金箱
AとDとは?
ダンベルの酷さよりはマシ程度に思えてきた
ATはさがめ連しなきゃいけないゲーム性にしてるくせに演出に入ると書き換えになるのがクソすぎる。3回連続で引いてもスンはない。それなら裏で連するなりなんなりあっただろ
次作るときはちゃんとして
規制とか言い訳
ST天井1200にしてくれ気が狂いそうになった
ゾンビ屋敷2回外してイコライザー紫になるまでハマった
結局サガ目天井から当たり多分1900くらいハマった
天井金7中にイコライザー虹になった
今年ワーストワンですわ
stも単発ばっかやしどこで出すねん
鳥放題のときナビ全開放だろ
2回いったが全部ベルで保証一個のみ
クソすぎ
同じく
やっと引いたのに即終了しました
STさせる癖にサガを引いた所で地下室だのWAFだのゾンビ屋敷だのブラックボックスな抽選がいっぱいあるのは、
設定・差枚に応じていろいろやりたいからなんだろうね
この台打ってて引いたのに反応しないことが多すぎて疑問に思ってたけど、元からそういう台にするつもりだったと思えば納得した
今後打つことは無いです
アレを引いてコレを引いてアレを引き続けてあそこでアレを引いてアレを引いてST入ったらアレを引き続けて・・
はい!100枚!おめでとう!
番長でも同じような事やって通路作ってたよね?
地下にやっと行って更にそこでSAGA揃い引かないといけなくて、引いてゾンビ屋敷行ってまた引かないといけなく、引いたとて1/4引かないといけないキツさですね
せめて最初のZLSは確定またはZラッシュ確定なら少しはいいのですが
低設定ずっと打ってみたが全てにおいてクソ過ぎて無理やなこれ
ゲーム数天井手前ストッパーと斜めサガ天井行き過ぎだし設定入って無かったら個人的にはどんな状況でも捨てていいわ
斜めサガ回数天井あるくせに平気で200~300ハマったりするから腹立ちますよね
スロと呼べんだろ。糞台過ぎやしないか?これボタン押さす必要はあるの?
演出も意味解らないし無駄に押し順来るから鬱陶しいし出る出ない以前に糞すぎや
2000ゲームSTなし
やばすぎ
とりあえず丸2日打ちましたが楽しかったですよ
なかなか飽きない
「ここでココが止まれば」「ここでコレが引ければ」
これを理解しただけで面白くなるなら苦労しない、大都スマスロ特有の抽選する気無しシステムにどんな内部仕様付けたってクソはクソでしかない
高評価するヤツはリノでも探して打ってろよ
ここでこれが止まればで止まる可能性がまあまあ高い分楽しめるとは思うけどな。少なくともバンドリの1とこの台の1は同価値では無いと思う
星評価のことな
ウィアーフランシュシュがキツすぎ
CZそう来ないのにな
高確に行くためのSTさせた後にCZのためのSTさせて、出てくるのが既に結果の決まったサガ目引き損ゾーンなのが最高に大都のセンスよな
バンドリが1ならこれは3はある。
問題は設定入らない点
上位ATのリベンジですが本日単発確認しました。ノーマルAT自力エンディング→突破→駆け抜け…
大丈夫。俺もあるし結構あるんだと思う
白イコライザースタートとか
通常ボーナス引いたら結局つらいよ
日常茶飯事だ。気にするな。
それよりも上位に行けた自分を誇りに思え。
好きな台なんだけど、システム知ってるやつが全リセ店の朝イチの数台を数ゲームだけ回してカニ歩きしているの見て、これ迷惑行為とか出禁にならんのかなと思いながら見ていた。7Gとかだけ回した台見て大学生の兄ちゃん2人座るのやめてたぞ
店員に言えば店が迷惑と認識すれば出禁になるよ
店が許容してるなら諦めろ
モンハン1ゲームカニ歩きとマジハロ8とか1番人気だった
そこらへんは大体注意いってたな
15台くらいある絆2でやってた奴は即出禁になってた
サガ揃いなしの駆け抜けは2%とありますが4/10でサガ揃い0
出来レじゃん
いやメーカーの人頭大丈夫?
システムが分からないとかじゃなくてシステム自体がクソって言ってるの。面白くないって言ってるの。
そういう所ダイイチの開発に似てるよな。
ほとんどの台には信者がいるのだから何でもメーカーの人間扱いするのは、お前が面倒くさい人間扱いされるだけだぞ
好きな奴だけ知っとけばいいような説明をいつもしないのにわざわざこのタイミングでしてきた事に「お前らバカで理解出来ないから面白くないんだろ?じゃあ説明してやるよ。」感がすごいんよ。まず説明せんでも面白いもの作ってからしてくれ。システム知るのはそれからだろ。
まあ初見でつまらん台なら解析言われようがなあ。リゼロとかもそうだけど駆け抜けみたいな盛り上がらないまま通常に戻されたらもうやらんわな
かなーり面白い。
リゼロで一発勝負した後に打って演出やゲーム性を楽しめます。
人気なさすぎやけどそれがまた良い。笑
サガ揃い確率が信用ならん
低確高確はわかったけど、その中にさらに揃いにくい、揃いやすいテーブルがあってその平均値が1/36とか1/8とかで、もっと低いパターンあったりしない?
2回くらいしかうってないけど減るクソボ以外特色無いのに何が人気なん?と思った。何よりも勝ちをイメージできない
エヴァGODと同レベルの台
この台を打つのはこれ以上ない人生の無駄
いくらなんでもあれと比較にはならん
感想は個人差有ると思うし否定せんけど、稼働が付いているしファンも多い台やと思うわ。バラエティで長く稼働するやろうしお店も助かる台やと思うわ。
上位差すぐらいしか勝ち筋なくない?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
開発者は機種のシステム上げたときめちゃくちゃ早口で言ってそう
STさせる癖にサガを引いた所で地下室だのWAFだのゾンビ屋敷だのブラックボックスな抽選がいっぱいあるのは、
設定・差枚に応じていろいろやりたいからなんだろうね
この台打ってて引いたのに反応しないことが多すぎて疑問に思ってたけど、元からそういう台にするつもりだったと思えば納得した
今後打つことは無いです
システム複雑にした所で面白くなかったら単なる自.慰行為なんよね
ランプ光るだけで面白いスロットだってこの世に存在するわけで
引いても当落を内部でいくらでも弄れるものを延々引かせて、高確いきましたー前兆ですー外れましたーまたゼロから頑張って!w
ST当てても100枚しかでないよ!w
って何がしたいんやと
アレを引いてコレを引いてアレを引き続けてあそこでアレを引いてアレを引いてST入ったらアレを引き続けて・・
はい!100枚!おめでとう!
番長でも同じような事やって通路作ってたよね?
地下にやっと行って更にそこでSAGA揃い引かないといけなくて、引いてゾンビ屋敷行ってまた引かないといけなく、引いたとて1/4引かないといけないキツさですね
せめて最初のZLSは確定またはZラッシュ確定なら少しはいいのですが
2000G回して赤まで育てたST駆け抜けて捨ててきた。
ヤバすぎるなこの台
低設定ずっと打ってみたが全てにおいてクソ過ぎて無理やなこれ
ゲーム数天井手前ストッパーと斜めサガ天井行き過ぎだし設定入って無かったら個人的にはどんな状況でも捨てていいわ
斜めサガ回数天井あるくせに平気で200~300ハマったりするから腹立ちますよね
ネバサガ無くしてその分イコライザーの仕様をもうちょいなんとかすればまだバラでも生き残れそうなんだけどなあ
台の仕組み自体はすごく面白いと思う反面あまりにも辛すぎるので2点くらいでしょう…
6しか打てないように作ってあるからバラだと完全に休憩用の椅子になるよ
今日、リベンジ無しで完走したんだけど完走後のアンコールから入ったリベンジって保障無しなのね。
後、相変わらずリベンジ弱すぎるわ。
すぐ抜けやすいですよね
それ込みで2500枚とか書かれても微妙
結局、リベンジ入ってもSaGa目引けない引いてもリプレイ引けないで糞がってなるのよ。
Zラッシュ引けるか次第よね
入ったとしても100以下とかよくありすぎてクソだけど
1000超えは超稀
朝イチ徒花連打してたら据え置きだったみたいで有利切ってわろた
展開に付いて行けんわ
スポンサーリンク
スロと呼べんだろ。糞台過ぎやしないか?これボタン押さす必要はあるの?
演出も意味解らないし無駄に押し順来るから鬱陶しいし出る出ない以前に糞すぎや
上位保証即落ち
300枚で終わり
クソ台
Z-RUSH上振れ!
たけど天井徒花ボーナスは許すな
大都さんよーいくら何でもこれはダメだって
フリーズ以外まともに出ない設計にしたら
朝一の擬似ボーナス高確だけ打ってる人がいるけど期待値あるのかな
多分ゼロボA落ちしたら即ヤメしてるっぽいけど
Zラッシュ最高140枚で上位ににも入れれず。19連でこれは引き弱だよね
これロメロ大のエフェクトでてからロメロエフェクトがデフォしか来てないけど、ガセあり?
自分の場合ロメロ大エフェクトから小エフェクトに変化して
その後夜ステージ入るということがあったので
ガセはない・・・と思われます
ありがとうございます
参考にします
何やこれきつすぎるやろ
2000ゲームSTなし
やばすぎ
通常時に黄7揃ったけど何も起きなかった…
リプレイフラグで揃うときあるの?
リプレイとZ(7)揃いは同一フラグ
逆押しナビでリプレイが揃う時はナビ無視すればZ揃いする
たまにナビが遅れることあるからそれで意図せず揃っちゃうことがある
普通に揃うが…
にわかは恥ずかしいからやめた方がいいよ
日本語読めない?
同一フラグだから揃うよ?
日本語読めなくてごめんって謝ろ。
きっと彼も許してくれるから
スポンサーリンク
初打ちで設定5以上確定と偶数暗示複数と穢れポイント91pt以上濃厚で設定6と分かったから打って来たが。
ボーナスまでほぼ400以上引っ張られ
サガ図柄揃いから地下を行ったり来たり
サガ図柄揃いでもなかなか発展せず
7人集合4回とゾンビ屋敷6回とロックチャレンジ3回全部外れて来た!何が50%何だよ。
天井前に穢れ解放とか嫌がらせしか思えなかったは。
ST中終了画面サガ図柄揃いで何も無し。
3500回して300枚も届いてない!クソ台でしたは。
とりあえず丸2日打ちましたが楽しかったですよ
なかなか飽きない
個人的に好き
この台何がおもろいん?
逆に面白いとこ教えて欲しいわ
サガだからぁ!とAT中音楽がずっと繋がるのがなんかクセになってバラエティに一台でもちょこちょこ打ちたくなる台。
この台ってほんとに人気なんですか?
今更ながら初めて打ったんですがくそつまんなくないですか笑
600枚くらい勝ちましたが、この機種が何故人気なのか、醍醐味的なものが1つもわかりませんでした
打ち込めばわかるもんですかね
フリーズが全て。あとフリーズ後のハイエナ
「ここでココが止まれば」「ここでコレが引ければ」
これを理解しただけで面白くなるなら苦労しない、大都スマスロ特有の抽選する気無しシステムにどんな内部仕様付けたってクソはクソでしかない
高評価するヤツはリノでも探して打ってろよ
ここでこれが止まればで止まる可能性がまあまあ高い分楽しめるとは思うけどな。少なくともバンドリの1とこの台の1は同価値では無いと思う
星評価のことな
久しぶりに打ったけどやっぱり天井間近の徒花ボーナスで1発で心折れた
ウィアーフランシュシュがキツすぎ
CZそう来ないのにな
高確に行くためのSTさせた後にCZのためのSTさせて、出てくるのが既に結果の決まったサガ目引き損ゾーンなのが最高に大都のセンスよな
天井777行ってイコライザーレベル赤2回外してレインボーで当たって紫→連続演出タイトル赤文字外したよ
で、また500ハマってる途中。cz1500Gくらい来てないしショボボーナスも一度も来てない。何が起こってるのかわからない
地下行ってサガ揃い外して地上戻った瞬間サガ連また地下行ってサガ揃いはずれ
さすがにバランス壊れてる
スポンサーリンク
バンドリが1ならこれは3はある。
問題は設定入らない点
小役確率含め色んなものの確率が嘘くさ過ぎてエナ以外で打てないわこれ
低設定の斜め揃い1/100未満じゃねぇの
1200過ぎてもサガロックこず
いつまで回せばええんや
もちろんボナは引いてない
あたりが重い、st駆け抜けあたりまえ。すごくつまらない台です
上位とか特化ゾーンを少し弱くしてでも、下位の出玉性能を上げて欲しかった
通常時でも楽しめるのは昨今の台では唯一無二だと思うから、そこを高評価
ウィーアーフランシュシュがこの台の癌細胞やなぁ
何を抽選してるかわからんし不信感が強い
突入時に合否抽選で10G間のSAGA揃いの6%で書き換えや。
ちなみに突入時の4回に3回は外れる確率やで。
まあ、やれる確率ではない
大都の言う6%って0%と同じ意味なんだよな
内部よーわからんかった時は何だコレ何も引けねー
中途半端にわかるようになったらなんか色々引けるようになった
ここでコレを引けばってわかるようになると何も引けんくなった
そんな台
がばつらかー
上位ATのリベンジですが本日単発確認しました。ノーマルAT自力エンディング→突破→駆け抜け…
大丈夫。俺もあるし結構あるんだと思う
白イコライザースタートとか
通常ボーナス引いたら結局つらいよ
日常茶飯事だ。気にするな。
それよりも上位に行けた自分を誇りに思え。
やっぱり台との相性てありますね。
まだ3回ほどしか打ってはいませんが、
STが8連が一回、2連一回、駆け抜け8回(内サガ揃い0が5回)
ボーナスとST自体はよくわからん引きでまあまあ当たるんですが、STが無理ゲーでした。
この台自分には合いませんでした。
面白いんだけどね
ST入れるのがくっそ辛いのに
白イコライザだとST継続がかなりきつい
継続してもボナ中はサガ揃いが隠されてるっぽくてイコライザの色が全然上がらないからジリ貧が続く→次セットが辛いの繰り返し
上位に行く現実的な方法は、
エピボか鳥放題でストック取りまくるくらいしかない
1000枚くらいならペロッと出るけどそれ以上は無理ゲー
あとWAFがブラックボックス過ぎてクソ 多分内部でSTスルー回数とか参照して抽選してそう
0多いっすよ。
100枚は出るけど1000枚なんて出ない
スポンサーリンク
撤去されてて笑った
ST当てるまでキツイのに設定入れないから客飛んでたから仕方ないよね
評価高い奴リセ狩りのクソども。
まあ総じて台もクソ
リセ狩りと言うけどsaga一回分の得と同じだからそれは別にいいんよ。問題は設定入れないの前提になってるせいでリセ台数ゲーム回して粘らず終了が主流になるような店の扱いの悪さだと思う
高設定使えとは言わないから2は入れて欲しい。徒花ボーナスで代わり映えの無い面々続くと心が痩せていく
解析が出てきてより楽しめるようになってきたスルメ台
腹立つ時間も多いけど
鳥放題はZ揃いで複数ストックなのか佐賀揃いでもストックしてるのか分からんがZ7回くらいしか揃えてないのに11個乗ってた
割りを上位とか特化ゾーンに取られすぎてるんだな
だからSTが重かったり性能が低いんだよね
サガロックチャレンジとかいう成功確率5%程度のczが死ぬほどイライラする
5は持ってると思うけど7連で失敗したこともあるから気持ちはわかる
加えてアホほどナナメSAGA揃わない台で500Gくらいでこれからの仇花ボーナスとかいうクソ展開があるからなあ。なんかこういう細かいイライラポイントが無ければと思う
好きな台なんだけど、システム知ってるやつが全リセ店の朝イチの数台を数ゲームだけ回してカニ歩きしているの見て、これ迷惑行為とか出禁にならんのかなと思いながら見ていた。7Gとかだけ回した台見て大学生の兄ちゃん2人座るのやめてたぞ
店員に言えば店が迷惑と認識すれば出禁になるよ
店が許容してるなら諦めろ
モンハン1ゲームカニ歩きとマジハロ8とか1番人気だった
そこらへんは大体注意いってたな
15台くらいある絆2でやってた奴は即出禁になってた
やってることはチャレンジングでおもしろい
ウケる受けないでいえば大都お得意の理解しがたい演出バランスのせいで受けないって感じかなー
ここまでゼロボ待機を利用するなら
ゼロボ1とゼロボ2に1本だけ異なる入賞図を設けて、狙え演出か何かで今のが高確か低確か分かりやすくすべきだわ。形は違えどボンバーガールやイニシャルDのドリフト目みたいな感じ。んで、CZ高確率にすればいい。
それとド低確だと当たらない使用は今の世の中事実上無抽選とか言われるからいただけない。1待機のド低確でもゼット揃い直撃だけは安いとかにしとくべきだったわ。
要約すると大都はセンスない
大都の台に当たりなし
勝てる勝てないは置いといて、原作リスペクトは強く感じる。作り込みもしっかりしてるし
継続率77%もねーだろ
色々引きまくっても5連止まり
マイホの平均は2連
ある訳ない。初回当てる事すら無理
サガ揃いなしの駆け抜けは2%とありますが4/10でサガ揃い0
出来レじゃん
今年の大都スロ機種の中で唯一の良台
楽しいと思えるし、システム面では概ね不満は無いのだけど、フランシュシュボーナスの最低枚数を150枚くらいにするかプレミアムAT無くしてST全てがAT(フリーズは上位直行)くらいになっていればなと思う
いやメーカーの人頭大丈夫?
システムが分からないとかじゃなくてシステム自体がクソって言ってるの。面白くないって言ってるの。
そういう所ダイイチの開発に似てるよな。
ほとんどの台には信者がいるのだから何でもメーカーの人間扱いするのは、お前が面倒くさい人間扱いされるだけだぞ
好きな奴だけ知っとけばいいような説明をいつもしないのにわざわざこのタイミングでしてきた事に「お前らバカで理解出来ないから面白くないんだろ?じゃあ説明してやるよ。」感がすごいんよ。まず説明せんでも面白いもの作ってからしてくれ。システム知るのはそれからだろ。
まあ初見でつまらん台なら解析言われようがなあ。リゼロとかもそうだけど駆け抜けみたいな盛り上がらないまま通常に戻されたらもうやらんわな
かなーり面白い。
リゼロで一発勝負した後に打って演出やゲーム性を楽しめます。
人気なさすぎやけどそれがまた良い。笑
サガ揃い確率が信用ならん
低確高確はわかったけど、その中にさらに揃いにくい、揃いやすいテーブルがあってその平均値が1/36とか1/8とかで、もっと低いパターンあったりしない?
強力フラグを付けるために全てがダメになったのを誤魔化す為に全てを後付けしたようなクソ台
連チャンさせる台というか、1,3,7,10〜のクラッシュからのZラッシュで上手くできるかどうかの台
2回くらいしかうってないけど減るクソボ以外特色無いのに何が人気なん?と思った。何よりも勝ちをイメージできない
青天井のSTを必死で当てて、抽選激重のST中にボーナス当てて100枚もらうだけのクソ台
朝イチレバー叩いて12.5%引けば50枚くらいプラスになって、37.5%引けばたまにST入る神台
50%引いたら1/36からの1/2で1/72、高確転落までに地下室入るのが1/3くらい1/216、地下室からCZかつCZ突破1/4くらい1/864
細かい計算したくないから体感なんだけど転落率がやたら高かったり低確で異常に引けない時があるから内部にさらに状態あるのかと疑う程度にはほんとう?ってなる。早く入る時は楽しいんだけど、入らない時は地獄巡りだから評価はこんなもん
エヴァGODと同レベルの台
この台を打つのはこれ以上ない人生の無駄
いくらなんでもあれと比較にはならん
感想は個人差有ると思うし否定せんけど、稼働が付いているしファンも多い台やと思うわ。バラエティで長く稼働するやろうしお店も助かる台やと思うわ。
この台STのイコライザー(赤)からの連続演出中にサガ揃い3回引いて外れたんですが、演出中は無抽選なんですかね?
当然の様にその後はST終了してストレスがやばかったです。
後、ST8連した時のボーナス終了時画面のミニキャラが全員出てきたんですけど、あまりミニキャラは設定判別としては意味ないんでしょうか?
ミニキャラの設定示唆がどこまで有効なのかはわかっていないでが、6示唆も割と低設定で出るという話は聞きます。
コメ主です。
管理人さん返答ありがとうございます。
低設定でも割と出るとなるとあまり当てにはならなそうですね・・・
なぁ~大都よ、もっとマジメにやれって。
何で番長ZEROや鏡やSAOには未だに設定6が使われるような店もあるのに、吉宗Rや冴えカノは既に設置すらされてないのか、そういうとこもっと真剣に考えろって。
有利区間切るか切らないかの恩恵なんかお前らが難しく考えてどうにかなる問題じゃないんだから、6.5号機路線で大人しくやってろよ。覇権再びとか大それたこと考えるなよ。
基本的に良台だと思うし、プレミアムATと鳥放題と絶頂引くまでは続けたいと思っているんだけど
斜めと並行の揃う確率について、ナナメ→低確出目→ナナメみたいに連続することもあれば100、200と引けないこともあるこの点がかなりキツい。あと地下室に行っても結局並行揃いを引けなければ抽選もされないので、引いた上でCZに入らない時は結構しょげる
この辺について、例えば100G低確にいたらロメロポイントと非当選状態移行が約束されたり、地下室スルー1回でロメロポイント入って次回CZ移行が約束されたり、CZ失敗の天井があったり、仇花ボーナス数回でSTに以降するだとか、大きなハマりに対する救済措置みたいなところがしっかりあったら神台になれたんじゃないかなって思う。ハマってもプレミアムATがそうは引けないし、内部ポイント解放確率は低いし、有利区間切りが厳しくなるからグラフ沈んでる台を打ちたがる人はかなり少ないんだよね
1/36の斜めサガ引いて8Gの間に1/8の横サガを引きまくってCZのCZに入るからそこでも1/8を引きまくってCZに入ったら1/8を引きまくってそこから抽選受けてやっとSTに入るから1/8とリプレイを連続で引きまくってやっと数百枚のボーナスが出る神台
有利切るまで続けてね~
まーーーーーーーじでめんどくせええええええ
数百枚じゃなくてほぼ100枚だボケ
最上位のアンコールチャレンジ1発で落ちて草
95%とは??二度とやらん
自分も90%のアンコール落ちたので気持ちは察する
有利完走直後だからまだダメージは少なかったけど
上位のアンコールは50%しかないぞ
プレミアムは95%だけど
大丈夫95%2連で落ちたからほぼ一緒だよ
俺達みんな不幸だな。
大都殲滅戦やろっか
上位差すぐらいしか勝ち筋なくない?
大都が作りそうなまともに抽選する気がない台って感じ
内部状態を把握した上で初打ちしたけど2度と打たない台になったわ
アイドル全員集合!ボタンをおせ!→はずれ!w
ゾンビ屋敷だ!サガを引け!→7揃い取れてないのではずれ!w
こういうとこがほんとにキモくて無理
仕様が分かろうがクソに変わりはない。
とり放題3回やって3回ストック無し
zラッシュ20回以上やって200枚越えたことない
左ファーストと中ファーストが来るたびに破壊したくなるとんでもないクソ
ネバーエンディングも引いたけどとにかく中ファーストにイライラが止まらなかった
下手なだけやん。
この台の仕様を理解してるしてないじゃなく
斜めSAGA揃いの確率やAT継続率77%が情報と打ち手で結構乖離してる事なんよね…
ATの性能とAT確率が見合ってるようにも思えんし
AT継続率って結局イコライザーポイントが溜まっていなければ高確B以上に入っていない限り公称値よりは絶対低いだろうしね。高確Aでかつイコライザーポイント白の時の継続率、サボの相談箱に投げてみたけど回答来るんだろうか
ウィーアーフランシュシュ数G残して発展して外れんのマジでセンス無さすぎだろ
確率は低いとはいえ、SAGA揃いで書き換え抽選をしている以上擁護できないポイントですね。準備完了!みたいにして集まるタイミングで期待度、最終ゲームで結果発表みたいにすればよかったのに
大都の台でまともなCZなんて1つも存在しないでしょ?
ここの開発陣に期待するだけ無駄
徒花ボーナスのゼロボはもっと周知させるべき。
今更ながら初打ち。czは上位1回と下位4回やって当たらず通常2000近く回してサガ目天井、10回程ボナ引いて1回は700近くでボナリセ有り。そして超高中のロックが6連続外れて投資止まらず…。atで初回ZRush来るも最低保証。3連で終わったが、その時は30ゲームサガ目無し終了。穢れが即解放してくれたが上位atとれず、そのatも3連終わりで30ゲームサガ目無し駆け抜け。典型的なやれないパターン食らったんだろうけど、atが遠すぎんよマジで…。
まあゲーム性は面白いのと、意外とボナ引けるとコイン持ちいいので、印象はそこまで悪くは無かったです。まああと数回触って同じ展開が何度も食らうようならもう打たないだろうけど。
SAGA平行揃いからしか徒花ボーナス当たったことないんだけど、本当に斜め揃いからでも当たんの?
斜めからは当たらんけど…
じゃあこれは嘘か。
斜めSAGA(ゼロボ)→ボーナス非当選状態→斜めSAGA揃い(SAGA低確)or下段べべバ等(平行SAGA高確)or徒花ボーナス(+平行SAGA)のボーナスどれかに当選流れ
内部状態を抜いてはいるけど別に間違って無いよ。
徒花ボーナスに当たるタイミングの話だけど、まずナナメに図柄揃うのが低確状態で、次ゲーム払い出し、その次のゲームから準備状態みたいなのに入って1/3で何かに当選
50%低確、37.5%高確、12.5%徒花ボーナスを抽選してる。で並行揃いした時は高確か徒花ボーナスが当選するけど、それ以外だと徒花ボーナスは当選しない。だからナナメ揃い→払い出し→並行揃い(同時にボーナス当選)の流れしかないよ
正確に言うならその切り抜きの書き方も違うね。ナナメ揃いから準備状態になって、そこから抽選というのが正しい
なるほど
斜めSAGAのあとに引いたSAGA揃いの抽選内容を書いてるのか
ややこしいね
DMMの解析の方が見やすいかもです。転落目や打ち方など載ってます。
ボーナスで30枚払い戻しとかって、なんやこれ?白フラでバーもしっかり止めてたぞ??
ベルナビ来なかったらそんなもんよ。あれは初回stを強化するのと、終了後に地下室CZSTまたは1G連を願うのが本筋で出玉は60〜70出たら嬉しいくらいのものだと割り切らないとこの台遊べない
減るボーナスやで
これが最高のクソ台
一撃性は低めだけど、コンスタントな当たりと有利区間切りからの上位は狙いやすい台だから、クソは無いかな
99回天井なら分かるんよ。
一万溶かして50枚返しとかクソだろw
cz難しい(最大50%)
cz重い
stほぼ青天井
st平均150枚くらい?
通常ボナ無意味
上位かなり薄い
なにがおもろいんこれw
仕様理解した上で評価してるんだよバーカ
みたいな人結構見るけど、大多数が仕様を理解せずに低評価付けているようにしか見えないんだよな。昨今のスマスロの中でこれほどわかりやすく遊びやすい台もそんなに無いと思うけど。Aタイプは除いて
こんなやめられない罠や青天井沢山仕込んだ台が遊びやすい?!!!頭大丈夫か?
高確引けてもST入らなかったらやめよう、あと1000円でナナメ引けなかったらやめよう、とか判断しやすいと思うんだけど。ロメロポイントも基本的に解放願う程頻繁に来るものじゃないし、天井もオマケみたいなものだし
ST抜けて高確終わったらすっぱりやめられるし、天国とかモードとかゾーン無いからどこまで回すとかも無いし、相当ヤメやすいと思うよ。仕様理解しなきゃヤメ時わからんだろうなとは思うけど
その理屈だと5号機のシュートも理解すれば面白いって事になるだろ
理解して面白くなる部分もあれば、理解してようがしてまいがどうにもならん部分もあるんだよ
シュートは知らんけど内部状態理解してれば打ちやすいし遊びやすい台だと思うよ。高確がやたら転落したり、低確ばかりに偏るとキツイとは俺も思うけど
モードや天国をフォローしたり、そういう無駄が無いのが何よりいいかも。高確時はナビ無しリプレイが無い、とか出目を知らん人だったら無限に追いかねないから、やっぱり知ってた方がいいのは間違いないし
朝イチ数ゲーム回して次の台に移るやつをたまに見るのだけどあれは4ねば良いと思ってる
脳死で打てる最近の台に比べるとわかりやすくは無いかな…。
1ATだけでもって考えても他のスマスロよりかは遥かに遊びやすいし、黄色以上なら単発って事も少ないし強く無いとはいえ特化もそれなりに引けるしそんな悪くはないですよね。
ただレバオンでほぼ0殺って場面がそこそこあるし、合わないって気持ちも十分理解は出来ますが…。
ST中や地下室の時の押し順のガッカリ感や右リプが連続する時のイライラと、状態と仕組みがわからないと本当にわからない台ではあるので刺さる人には刺さるくらいの台ですね
有利区間残り500枚くらいで上位→有利切り→アンコール失敗を経験したけど、その上でも面白い台だと思う。とりあえず仇花ボーナスもその後に必ず状態以降のチャンスと落ちても超高確のチャンスがあったりと、知ってれば当たって嬉しいものだと思えるし
あんまりバーンと勝つ印象は無い台だけど、ヤメ時も自分で決めやすいし少ない枚数からでもやれる感のあるゲーム性だし、いいと思うんですよね
朝イチ数回転だけ回して立つ眼鏡を放置していた店舗には二度と行かないけど
書いてある数字全部6の話だろ
明らかな低設定が77%あるわけないもんな
いちいち擁護レスしてるのDMMで高評価打ちまくったコミュニティの奴らやろw
何と戦ってるんやろ。
開発者の自分がどれだけ複雑なシステムに出来るか自慢の為だけに生まれた台。スロット的な面白さや分かりやすさゼロ。作った奴のそういう不親切さや冷たさがあらゆる所に溢れている。
そしてこの台を打ってたらゾンビランドサーガってアニメ自体嫌いになった。歌とか不快でしかない。
おじいちゃん負けたからって、ここに当たり散らかさなくても…
難しいのが嫌なら、ジャグラーがいいよ。
Chanceのランプが光った当たりだから分かりやすいよ。
ジャグラーと比べたらジャグラー作った人に失礼過ぎるだろ。
この台を作った奴らならGOGOランプが光っても当たらない様な台作ってドヤりそうではあるな。
横からだけど、ジャグラーと比較したコメントじゃないでしょ。難しいのが苦手ならジャグラー打てって言っている奴に対して「ジャグラーと比べたら~」って国語力どうなってんの
やっと引けたわバーロー
8万使ってただのAT確定だけだったわ
まあもういい、ネバーエンディング引けてないけどそれまでに破産するからもうやらん
ポイント貯めた上でCZ引けっていう頭おかしいのかって条件だからそうなるよね。
大抵の穢れシステムは貯まってからCZ、ATで解放やん。
自分が打ったスマスロのの中で最低最悪のクソ台。
そもそもSTの仕組みが不可能。
イコライザーMAXで駆け抜けwww
打ったらだめだわやっぱこのクソ台
これマジ?
SAGA揃わずの確率って2%強だから絶頂SAGAやら鳥放題引けてもその2%前後で駆け抜け(2連目以降なら完全おじゃん)、ストック余りも5%前後で発生?
SAGA30Gスルーは当選濃厚で良かったろマジで
そりゃ、SEGA図柄でボーナス当選抽選をしてるから引けなかったら当たらんよ。
Vストックは虹色スタートで必ず当たるよ
通常時は見た目紫以上上がらないんだけど
(多分スレ主のMAXはこの紫のこと)
内部的にはその後もポイント貯めてて紫から10P貯めればST開始時に虹色に変わる
ありがとう。流石に継続確定か
虹で落とすのかと思ったわ
確率的にフリーズレベルだけど虹でリプ(7揃い)、SAGA揃い無し場合はちゃんと最終Gで当たるんだろうか…?
やっぱり神台
デキレとか言ってる人はどうやってデキレを作ってるか説明してほしいわ
ST中はフラグで色上がって虹で絶対に当たるのにどうやってデキレを作ってるって言ってるんですかね?笑
あ、サガが押し順で隠されてるんでしたっけ笑
ナビ無視してサガ揃いするのを自分で確認したって言うなら教えてくれ笑
デキレがあるかどうかは知らんけど、虹以外冷遇して実質的に誤差100枚程度の範囲で無理やり終わらせるようなデキレは出来るんじゃないの?
実際にやってるって意味じゃなくて、君が始めた可不可の話な
明らかに間違った主張をわざわざ抽出して論破した気になってるなら滑稽なだけだけど
やってるかどうかは置いといて、
ST中はフラグで色上がって虹で絶対に当たるのにどうやってデキレを作ってるって言ってるんですかね?笑
これに関しては別に赤や紫で当たらない、虹の場合もクラッシュに行かない様にすれば出玉調整自体は出来るかと思うのですが。
また規定回数以外はクラッシュ行かない又ZRUSH中もほぼ30枚スタートにすれば出玉自体はほぼ調整出来るかと。
何度も書きますがやってるかどうかはわからないですけどね…。
徒花ボーナス後にLiveポイントが初期化されたんだけどこれ致命的なバグ?
俺には黄色にしか見えない
たぶん単なるいちゃもん
黄色やねw
まあ徒花中はキャラの色が変わってるからね
文字の色で見てねって言われないとわからんかもね
まず通常時にポイントなしもしくは白イコライザーのときは「ZLS開演前」という表示はありません
あるってことは、ポイント青以上になっているということです
結局ST中は出来レースをそれらしく見せてるだけで完全即落ち決定STがあるって事でしょ?
気が狂いそうになる
薄いところに期待値割きすぎなんよ
AT初当たりの中央値で500枚くらいあれば、モノ好きだけ回してるような現状にはなってない
荒れる台作るならかぐやみたいに設定1か6かグラフからは分からんくらいに荒れる台作ってくれ
下が出ないしハマるって一番おもんないわ
中央値500枚にしようとしたら上位や最上位を弱くするかAT初当たり確率が更に悪くしないと無理だよね
まあつまらない台期待して損でした
版権は良くわからないですが
明らかに冒涜でしょうね。
狙い所は上位ST終了後のみの様な気します。
カバネリと同じくデキレです。
当たらないときは幾らチャンス役引いても
全く反応しません。
まるであらかた差枚グラフが存在するかの
ようにつまらない動きをします。
当たってる台をみてると面白そうですが
通常時は久々につまらない台でしたね。
言う事なし
大都は糞台作る天才
社員もこんなんで金貰えるから楽よな
デキレですね
下はATの演出中に佐賀揃いめっちゃくる
こんなのまかり通ったら終り
通常時は何してるか分からない。ボーナス増えない。天井ハッキリしない。ST弱い。こんな台を内部把握する気にもなれない。つまらない。
ヒキを求めすぎ
絶対にSTに入らない区間あるよね
特に設定1のST後早めの徒花後斜めサガ揃いからのサガロックチャレンジ
50ゲーム以内に五回引いたが全く揃う気しませんでした
ゲーム性、内部システムがあるみたいですね。まぁー内部的にギルクラみたいなゲーム性なら好みは別れますね笑
ネット上にやたら「内部状態を理解すると面白い」「クソ台扱いしてるヤツはパチスロを理解出来ていない」という意見が溢れているのが腹立つ
こちとら全部理解した上で面白くねぇ〜っつってんだよ、ナメんな
理解すれば面白いとか言う権利があるのは、ぐるぐる爆侍とかを良台って言えてたヤツだけ
小麦ちゃんも爆侍もわざわざ遠征して打ちに行ってたので言えますね。
内部状態を理解すると面白い、この台をクソ台扱いしてるヤツはパチスロを理解出来ていないですね。
小麦〜2027Ⅱ位迄JPSはめっちゃ好きだった。
当時2027Ⅱでこんな糞メーカーは無いと思った。
めっちゃ老害っぽいレス
71pt以上保有している時に途中ロメロ凶暴化見ましたがロメロ解放しませんでした
絶対に見間違いではありません
出鱈目な解析でこれ以上被害者が出ないことを祈ります
次のCZでロメロににならなかったのですか?
因みに、100pになって即解放しないです。
なりませんでした
チャンスゾーンいったら解放しないの?やばすぎじゃね?
怖www
上位入って抜けたら
謎の力で冷遇に入ったんだが
一切状態が上がらない
天井ST駆け抜け
最初と後で挙動が全く違う
北斗と同じやん