スマスロゾンビランドサガ|みんなの評価・コメント
コメントや評価を投稿
1,315 COMMENTS & REVIEW
1日打って来ました。参考にしてください。結論から申し上げますと大都がクソです。以下が理由です。
悪い点
・明らかに公表している数値とかけ離れている。
・高設定は37g回りますが低設定は32g程度(サガ揃いに設定差がある為)。コイン単価2.8円はありえない。
・通常時があまりに虚無。リアボがあまりにクソ。増えないし50%もST期待度ない。
・ゲーム数天井はほぼ無理。リアボがストッパー。
•STは面白いがイコライザーレベルに左右される為、継続率77%はない印象。白なら体感50%程度。特化引かない限り増えない。終日打って特化以外100枚のみ。
•イコライザーレベルでのボナ期待度は書き換え込みと思われる。赤余裕で外れます。体感60%ぐらい。
•演出があまりにわかりやすく段々単調化してくる。演出は少ない。
・ほぼ入らないプレミアムSTがいらない。引けないなら搭載していても意味がない。
・ロメロポイント終日打って解放されず。成功時の恩恵が強い為、おそらく解放するには据え置きじゃないと無理なのではと思うレベル。
良い点(ほぼない)
・チャンスアップはほぼ当たりに絡む為、当確はわかりやすく良い。
総評
良い版権なだけあって非常に残念。
あまりにクソ過ぎてなぜこんなクソ台に仕上げられたのか製作陣に聞きたいぐらいです。打たない事をオススメします。
saga揃いはリプレイフラグで押し順ナビ出して揃わないようにしてるだけ。つまりリプレイになるからコインもちは変わらない。
設定関係無しで37位は回る。
試しにナビ無視すればsaga揃う。
リアボが50%なんて公表されてない。
ロメロはリセット時の初期ポイントで低い所が選ばれたらしょうがない。早い時はST駆け抜け1回でMAXになった人もいる。
STはレベルの平均値だからしょうがない。
減るボーナス?ちゃんと徒花ボーナスって名前の通りだろ?意味調べてみな。
あなたの勘違い多すぎで参考にならない。
まぁ、クソ台なのは賛同するよ。
導入翌日の評価に1ヶ月遅れでドヤ指摘は笑うんよ
別にドヤじゃなくない?
最後の4行がいらないと思うけど
どやんす〜〜
いや通常時の斜めSAGAに設定差あるならコイン持ち変わるだろ通常状態だと15枚役揃わん
解析出切ってない時のコメントにしては的を得てると思うよ
当時はリアボ後50%でSTって言われてたんですよ
初当たり7回ひいてSTなしなんですがスルー天井とかないんでしょうか?
台が壊れてますかね?
ボーナス引くと天井リセットの仕様が極悪。
しかもボーナス中なんと枚数減ります 考えたやつちょっとおかしいと思わなかったんか
恥ずかしながら徒花ボーナスの徒花の意味を知らなかったんですが調べたら確かにその通りの意味で笑いました
徒花=実を伴わない物事
つまり徒花ボーナス=出玉を伴わないボーナス
なるほどなあ
大都ってだけで諦めてる人多いw
まぁ当たり前か
私、ボーナス中にベルが揃うことが当たり前過ぎて、感謝の気持ちを忘れていました。
ボーナス中にベルが2回でも連続で揃うことがどれだけ尊いことかを再認識させてくれる、そんな名機ですね。
期待値5000枚とかいうアホみたいなat作るせいでコイン単価2.8とは思えないクソグラフを描くことになった糞台
ここまでイライラさせる台作れる大都技研はすげーわ
パチスロ歴くそ長いけど断言できる。
人生で一番のくそ台。
マジです。
ST当選確率
設定1・・・1/529.3
設定2・・・1/515.1
設定3・・・1/481.7
設定4・・・1/405.0
設定5・・・1/372.9
設定6・・・1/352.8
のようです。
佐賀県限定で佐賀パネルで販売だそうです。
ありがとうございます!
確認してST確率追記させていただきましたm(_ _)m
saga斜め揃いの1/35が胡散臭い時点でダメだろこの台
スポンサーリンク
マジ周りを気にしない爆音馬鹿野郎が、佐賀だから〜!佐賀だから〜!佐賀だから〜!うるせーっつの!気が狂いそうになるわ(泣)
1番ヤバイと思ったのはデビルメイクライ打ってた爆音ニキだな五月蝿すぎてヤバイ
AT入ったらウォーオオオとかずっと言う台でやかましすぎる
SAGA揃いは低確でも約1/30……えっ、だから何?(笑)
揃ってもSAGA揃い高確に上がらない場合はほぼ無駄だし、揃えたとて内部レベルが必ず上がるわけでもないし、こういう水増し嵩増しの確率を下地に作られたATでは巻き戻らず短いゲーム数で連続して引かないとダメとか……
設計した人の考え方がゾンビみたいに腐ってんじゃないかって疑っちゃうね。
大都の悪い所、しっかり出てます
番長4とかもそうだったけど、成立フラグ勝負です!引き次第でデキレはありません!
→そもそもの成立確率がクソなので話になりませんでした
やった感出して責任から逃れる事しか考えてねーな相変わらず
金がかかってないショールームとかなら面白いんじゃない?(メーカー側が勝手に思ってる)ゲーム性に拘りすぎてパチスロとしての大事なことを見失ってるよ。作ってる自分たちだけ面白い自己満だね。複雑に作ればいいと思ってるんだよ。ユーザーがお求めてるものと掛け離れ過ぎてるのは開発側がホールで打たないからだろうね。まぁもう終ったメーカーよ。
結構打ち込んだ評価
最初は意味が分からなかったが、仕様を理解すると面白い台ってのが分かった
↑
ここまでが中級レベル
そこから更に打ち込むとストレスが半端なくなってくる
斜めサガ引いた後のボーナス非成立時から、高確潜伏の5割が引けなくまずは苛つく、かつそこで高確引けた後に即転落目が出て、2択を外し無常にも即落ちで苛つく
ここの境地まで行くと徒花ボーナスに持っていって、最後に地下室を狙うほうがまだ精神的に楽になってくる
ST中の色が信用ならないのは、最終ゲームにZ揃いを内部的に引くと色レベルによって、書き換えがかなり強いからそれ込みの数値だね
分かる人いないと思うけど、この苛つきは昔の三洋リリカルなのはに似てる
紫の95%は紫に上げるまでの過程の抽選と最終ゲームでのリプレイをZ揃いに変換する抽選を含めての95%なので結構外れたりしますもんね
なのはの方が何倍もマシよ。
マジでこのコメント通り。
ウィーアーフランシュシュで一回も当たってないのですが、本当に1で26%あるのでしょうか?
100回は入ってますが。
そのうちサガ目も2〜300回は引いてるのですが?
100回て笑
なかなかに打ち込んでるおれでも50はいってないぞ笑
あんま覚えてないけど10回くらいは当ててるかな
それは流石に少なすぎだろ
もっと打ち込め!(店から)
今年のクソ台オブザイヤーノミネート台ですね!
設定がないとCZ通過しないとか、ボーナスの意味わからんフラグで枚数削られるとか、STもサガ目引いてからリプレイやらサガ目連させなきゃいけないとか意味がわからない。
最初はアニメが好きで打ちましたが、ゲーム数重ねると打つ事が嫌になります。
これ打つぐらいならトラブルいきます。
めっちゃハマってる時の
どやんす〜?の演出
鬱陶しくてイライラする笑
サガ揃いも連続で引かないと
なんの役にも立たない
サギだから!!
申し訳無いんだけど大都ってだけで小役確率も機械割もなにもかも解析値嘘でしょ?
導入そうそう嘘情報垂れ流すようなメーカーを信じるほうが難しいんだが
それでも毎度新台に座るあんたらは何者なんだ?
今日初めて打ちましたボーナスと名付けられた増えない何かに天井をことごとく邪魔されながらも5万近く入れ結局初STはG数天井経由でしたLIVEポイント緑までしか育ってませんでした駆け抜けましたとりあえずSTを継続させてみたい、Z-Rushやってみたいと思い打ち続けて半端なハマりとボーナス(笑)を繰り返し4万ほど入れた辺りで穢れ?みたいのが発動してST入りました駆け抜けましたさらに2万近く使いようやく初めてCZ突破しましたST入りましたやっとST中に継続しましたZ-Rush入りました110枚でしたSTは次ですぐ終わりましたなんすかこれ?原作好きだったのにこの台のせいで嫌いになりました金を入れたのは自分だし引き弱だったのも自分なので逆恨みなのは承知の上ですが好きだった原作をこんな超絶クソ台に仕上げてくれた大都を俺は許しません
やれない時はひたすらやれないのはどの台でもあるよ
昨日カバネリで3回ST入れて単発204枚単発194枚スルー70枚とかやられたし
平均530枚くらいあるのに3回で468枚しかなかったし
やれるまで頑張れとは言わないけど引き弱すぎたんだよ
出てたら評価変わる可能性あるよ
・1日打った感想
私は2度と打ちたくない。
・良かった点
Zrushに入れば多めに枚数が取れるかも。
・悪い点
①リアボは枚数が取れないのが悪じゃない。
問題は以下の4点。
1.リアボなのに枚数を取り切るまで時間がとてもかかること。
2.他の抽選がほぼ無意味。虚無。
3.最終ゲームでサガ目を引くゲーム性なのに演出で魅せる気ゼロ
4.Zrushで爆乗せすればするほどつまらない時間が長くなる
②ST方式の筈だが劇寒ナビが全リールあって、しかも高頻度で来るゲーム性。
寒い瞬間をレバーで感じられる設計は、スロットが嫌いな人じゃないと考えつかないと思う。
③ストーリーはサンプル動画の方がまだマシな内容。早く版権手放して欲しい。
サミーも大都も自分の金でスロット打ってないクソと数字だけ見て作ってるクソがチームリーダーの開発チームがあって、そこが作るスロットがダメなんじゃないかと思ってる。
営業が抱き合わせや機歴チラつかせれば売れるから、どんなもんでも作って出せばいいだろって思ってるんだろうな。
スポンサーリンク
悪い評価ばっかからの評価方法変えてリセットか
わざとじゃないにしても悪意あるぞ笑
番長4の時もそうだったような。影響力大きいからね。自分も悪い評価の台は触らず打たないし
ボーナスからのST期待度が50%なのに設定1のボーナス確率とST突入率が全く一致していない。
直撃もあることを考えると恐らく30%程度。
嘘ばっかり
2000G回して赤まで育てたST駆け抜けて捨ててきた。
ヤバすぎるなこの台
開発者の自分がどれだけ複雑なシステムに出来るか自慢の為だけに生まれた台。スロット的な面白さや分かりやすさゼロ。作った奴のそういう不親切さや冷たさがあらゆる所に溢れている。
そしてこの台を打ってたらゾンビランドサーガってアニメ自体嫌いになった。歌とか不快でしかない。
おじいちゃん負けたからって、ここに当たり散らかさなくても…
難しいのが嫌なら、ジャグラーがいいよ。
Chanceのランプが光った当たりだから分かりやすいよ。
ジャグラーと比べたらジャグラー作った人に失礼過ぎるだろ。
この台を作った奴らならGOGOランプが光っても当たらない様な台作ってドヤりそうではあるな。
横からだけど、ジャグラーと比較したコメントじゃないでしょ。難しいのが苦手ならジャグラー打てって言っている奴に対して「ジャグラーと比べたら~」って国語力どうなってんの
ST間斜めサガ揃い30回に2800Gかかりました。これが通普通なのか不明ですが、そこから高確に移行するので、マイルドそうで設定がないとかなり厳しい台です(ST間天井はかなり深い)。それでも1日ではロメロポイントはMAXになりませんでした
ロメロまじで貯まらん
大都だし据え前提なんだろうな、SAOのサチポイントと同じだわ
2800はまりなら普通くらいだよ
ロメロはあくまで店側にリセットを促す要素だと思ってください
ロメロポイント最大近そうだから追った事あるけど
欲しい時に限って
100G以内で斜めサガ揃い成立したり
CZ間400G嵌らずそのCZも通ってST入っちゃう
そのSTも単発で駆け抜けず2連で終わる
こうなると全然貯まらなくなります
上位入って100枚出ました。
これ打つならジャグラーうつわ
この台を擁護する人がみな一様に「批判する人は仕様を理解していないだけ」と言い張っているんだけど、ちゃんと理解してみても全然酷いんだよね
そもそも通常時のSAGA揃いで37.5%しかSAGA高確に移行せず、重ねても必ずレベル上がるのも半分以下、最上位レベルまで上げてようやく65%っていう、それでいて斜め揃いはレベル上がらないっていう
STも連チャン数に見合わない出玉で、上位入って2ケタ連しても1000枚すら出ないのがほとんどっていう
とにかく嵩増しに次ぐ嵩増し、それっぽい台に見せてるだけで実際は粗悪、メイクしてるけど中は腐ってるっていう完璧な原作再現じゃないかww
そりゃまぁ何でもかんでも冷遇云々や的外れな批判するならせめて仕様位は理解して欲しいしな。
別にクソ台云々は個人の感性だし好きに判断すりゃ良いよ。
「何でもかんでも」って、お前はいつも必ず特定の誰かと戦ってるのか?
批判する人を十把一絡げに的外れだと否定しないと、ろくに反論も出来ないだけだろ?
毎回擁護してる訳でも無いのに、一様ってくくってる方も大概じゃない?
8500回まわしてSTゼロ。マイナス6000枚で済んだのはマシな方だと思う。ファンレベルも紫から絶対上がらないし、斜めサガ30回も全部CZスカ。犬も絶対満タンになってるはずなのになぜか解放しない。やばすぎるわ。
やばいのはありもしない妄想をここに書き込むお前な
その履歴画像Xで貼り付けたら有名になれるよ
そこまでの嘘書き込むのは流石にやばい
早く病院行ってこい
すべてにおいてクソかな
サガ揃い引きまくって地下室でまたサガ揃い引かなくちゃならないって…引いても6割とかイカれてるでしょ
で?ボーナスはメダル減る仕様…w救いようねーよ
そもそもサガ揃い高確もサガ揃いの確率怪しすぎ
そんなにポンポン1/8.9が引けるならst駆け抜けなんかしないんだよな…
通常からcz ボーナス stすべてにストレスポイントおおすぎ。大都スロット作るの下手くそ
からサーとかヴヴヴの色目押し苦手な人はリアボ一生始まらないから触らないほうがいいよ
真ん中のピンク7めっちゃ見えないですよね。
スポンサーリンク
ボーナス中に追加投資したわ
ほんま大都はスロ作らないで欲しい。
ボーナス中にメダル減るとかアタオカじゃねーの作ったやつw
徒花ボーナス引いて獲得枚数マイナスになりました!遂にマイナスになるボーナスの時代が来てしまったんですね…
冗談抜きで-20枚になったわ。
ボーナス中になぜか追加投資した
ボーナスでマイナスになったから、そんなことあるのかと思ってたら同じ方が他にもいるんですね(笑)
佐賀揃い確率おかしいだろ
かなりのカス台
それ以上言う事なし
エピソードからリベンジ入ってけど、保証プラス1セットで終わり。
そもそも9分の1のサガを引いて続けてリプやらサガやら引かないと当たらない。
90%継続はない。
最初は笑えるくらいつまらないけど
冷静に考えると全く笑えないうえにつまらない
難しいとかじゃなくて抽選値が嘘だから打てたもんじゃない
ほんとこれ。
最上位とかいらないし
穢れで上位も無くしてST初当たり確率とST天井をイジるだけでだいぶマシな台になると思うんだけどね
1500回してもまだ当たらない可能性もあるSTでしかもそれがわりかしあるのがキツすぎるんだよな
ハマるほどイコライザーが上がるとかもヤメにくい仕様で作っておいてキツすぎるんだよな
この台のせいでゾンビランドサガ嫌いになった。
二度と見ない。
通常斜めサガ来ないと辛いけど、昨今のスマスロに比べたら叩きどころがはっきりしていて面白い
徒花ボーナスもイコライザーレベルを上げるためとラストの叩きどころ意識したら受け入れられた
何より曲の使い方が素晴らしい
スポンサーリンク
アニメ好きだから打ってるけど相性悪すぎて無理だわ
システム理解すれば面白いっていうけど噛み合わなければそりゃ面白くないよね。(出ないと面白くないはどの台にも言えることだけど)
サガ図柄来ないと始まらないのにこないんだもん。
ボーナスは50枚取れれば言い方だけど20枚くらいしか取れないときあるし、準備中で減るし
ボーナス1g連とかいらんからチャンスゾーン欲しい。(来たところでcz当たらないし)
アイコン紫MAXになってもなかなかat入らないし
入ったところでショボ出玉
ボーナス後、パジャマばっかり。たまに地下室行ってもサガひいてもスルー
zラッシュで獲得10枚保証100枚なら最初から100枚でええやんってなる
上位ATでも結局クラッシュ入れなきゃマジ無理ですよね
40ゲームあってもsaga揃い1回とか無理よ
リベンジ800枚.100枚7回と200枚1回で悲しかった
その前の通常はなんか続いて2500枚近く出てATにも内部で強弱あるんやない?と思ってしまいました
Zラッシュの強弱はある気がしますがST中の他の部分ではあまり感じたことないかな。
リベンジは平均で90%ループだと思うし、書いてあることからするとそれなりに続いてるし。
ストック無くなったら即落ちとか、イコライザー赤まで貯めてもSAGA揃い引けなきゃスルーとかするんだからそんなものだと思います。
いきなり話変わるけど自分はToLOVEるよりゾンサガの方が面白いと感じました
まぁこの台もうーんとなる所がありますがどの台でもそれはあるし、コメントしてる人達の中でスロット開発に携わってた人とか多分いないだろうからデキレかどうか分からないし負けたから糞台とかも無しにして、とりあえず打ち込みまくれば案外その確率通りになるのかも知れないし面白いと思えるのは見つかるはずですまぁ書き換え約7%とかはもうちょい上げて欲しかった
Lv2から3に上がる確率が、通常時でも50%って書いてるが絶対嘘だろ
10回くらい引いても地下室すら行かないこととかざらにあるぞ
どうやって証明してくれるんですかねぇ
流石大都もうおわり
ここまでイライラする台はなかなかないと思う
枚数が減る可能性があるボーナスを作った人に普通に理由を聞きたい
この台高評価してたりXで宣伝してるやつ100%大都技研に家族人質に取られてるか金を握らされてるかどちらかでしょw
メーカーの自演だよ。番長3のときから酷かったよ。もうそうしないと自社の面子が保てないんだよ。
大都は実際にやってた前科あるからね(笑)
起点のサガが重すぎるし状態中であっても重すぎる
例え引いても50%は無抽選
ST中は白が無理ゲー
継続恩恵ほぼ100のくせに割に合わない
Zrushもせめて100持ってスタートしろよ100以下は恩恵薄すぎ
凄まじいほどに打つ価値を感じない。
色々とポイントなり回数天井みたいなのあるらしいが捨てていい。
それぐらい価値の無い台
高確Cはやば過ぎる
こんな知識介入ばっかり作るから普通に打つ奴がいなくなるんだよ。
台の情報に嘘がありすぎる。
ストレス台です。
ST中の緑はサイトだと40%と記載してあるが15連続はずした
赤も4連続はずした
ちょっとズレてるんじゃない?
なんなら紫もよく外すしな
公称値より10〜20%は嘘くさい
かなり打ち込んでますね
1日中打っても緑15回赤4回まで上がらないですもんね
総回転何ゲームくらい打ち込んでますか?
回転数4万はいってるかと。
アニメ好きで打ち込んでますが40万マイナスです。
穢れのロメロチャンスゾーン4回やって成功したことないです
え?40万マイナスでもまだ打つの?
引きが悪かったらいくらでもハマる
50%10連続ハズレもあるし
40%15回くらいならあり得る
大都がセンスない
もう無理なんだと思う
なかなかに打ち込んだので再評価
前は星3で入れてたけど、5にしました。
理由はとにかく面白い。
色々言われてて、その理由もわかるけど、何回も打ちたいって思える台久々でしたので。普通に勝てるし。
STのレベル上げ、とくにZラッシュの性能。全部おもろい!それ以上の特化、上位で夢もある。
フランシュシュボーナスの色レベルもうちょっと上がってくれたら良かったけど、青にさえもっていけたらなんとかなるって個人的には思える。
もっと長いこと稼働しててくれーー。たのむ
設定1はマジで勝てんぞ。
こればっかりは店次第かな
完全ガチなのに仕様を理解してない人間に隠してるだのデキレだの言われて可哀想な台
仕様は理解しなくて良いけど、隠せないしデキレではないってのだけ覚えて帰ってもろて。
ぜーんぶ引き次第。最近のみえない抽選ばっかの台が嫌いな人はゾンサガ打てばええよ。
ST中のZ揃いは相当怪しいと思うけどな
ST中の色の上がり方と非当選率と直Z揃いは怪しさ満点ですし、徒花クラッシュはガチだけどコンボ時の乗せ枚数も怪しさ満点ですけどね。仕様は引けなきゃ終わっちゃうよ。優遇はすぐにゾンビ屋敷出て引けなきゃ当ててくれますけど。冷遇はウィーアーばかりでハマりますけど。スルメ台来たと思って打ち込むほどガッカリしますよ。
Zが怪しい怪しいって言ってるけど文句言う人って1/3.8で成立するZをオール解放したらどうなるか分からん?あまり夢のない言い方にはなるけどリプレイのフラグの何%が当選になるって抽選してるだけで順押しで演出的にZにしてるだけだからな?寧ろレバオンで決まるフラグなんて擬似遊技やらされるよりマシだろ?
てか話逸れるけど優遇冷遇を浸透させた北斗って本当に罪だな。ここのコメントで言われてるのって通常や高確含め全部優遇優遇冷遇冷遇ってキリがない。この台の解析の数値ってSANKYOみたいに隠してるわけじゃないのにな。
そもそもリプレイフラグと同じにしてる時点で怪しいってことでしょ
どの台にも言えることだけど小役の同一フラグってその分好きなタイミングで変えられる=隠せるってことだからね
ちゃんと一つの小役ごとに恩恵が決まっとけば、確率詐称してるかもすぐ分かるからね
それ言ったら過去5号機以降でリプフラグ時7やバーを狙えわせて揃える台全て否定する事になるんですがそれは…
6号機で設定があって機械割がある以上、制御うんぬんとは違う肌で感じるものがあるんですよ。
何を持ってガチ抽選なの?
結局プログラムしたやつしか分からないだろ
流石に公表値との乖離が激しいかなって思うけど
ガチ抽選云々の前に何をもってデキレなん?
公表値の乖離ってどの数値の話?
というか導入1ヶ月も経って無い機種で小役数値の判断出来る程打ち込んでるってこの機種好き過ぎるやろ…。
ワイはこの機種好きだよ。勝てないけど
俺はデキレなんて言ってない。
ガチ抽選もデキレも結局作ったやつしかわからないじゃんってこと
乖離云々は高確サガ揃いと低確サガ揃いかな。
サガロックも期待度怪しいけどね。
そうなんか…ごめんね。
サガロックチャレンジは超高からの突入は斜め後の各ボーナス種類で当否告知だと思うけど、天井は違うかもね。
高確はわからないけど、低確は高確移行のボナ把握してないとめっちゃブレると思う。
番長4よりは面白い
差枚2000枚付近から急激にストッパーかかるな。地下室で何十回サガ揃い引こうが絶対にCZ行かなくなる。内部的にST状態ずっと続いても本STには絶対に行かない。
冷遇は徒花でリセットされます
早いうちに引けば連チャンしますよ
逆に引けなかったら6でも冷遇でマイナスになりますね
St中 ナビが多すぎる癖に ナビ出たらサガ揃い基本しないから残念パターンばっかり
(自力で平行引いてからはリプレイに期待する程度)
ナビ出た時点でゲンナリする
これでstとか舐めてんのかよ
全てにおいてセンスなし
通常時からstにしたのは失敗だったね。演出も相まってウザすぎる。
大都のスマスロsaoくらいが一番マシなんじゃないか?ってくらいにまともな台が出てきてない
版権の無駄遣いメーカーに成り下がったな
番長3以降まともな台がないな
サガ揃わなすぎ
無理ゲー
D4DJがクソすぎてゾンビランドサガが神台に見えてきたよ…
あっちは継続しても枚数増えない鬼仕様
もう大都いらないだろ
ST中の紫イコライザー95%ってほんとですかね…?結構外れるんですが。
させたいことは分かったし、システム面はすこし面白いかもとは思うが、諸々の演出信頼度はいつものクソ大都って感じ
サガロック1/15
ゾンビ屋敷0/5
ウィーアーフランシュシュ0/7
ST中の赤ライトみたいなやつ0/3
紫1/2
大して熱くないくせに余計に煽ってくるところが面白く無い
良い所が一つもない。
これサガ揃いだろう→リプレイ
奇跡の引きでボナ1次連5回→獲得100枚。
高確貰っただけ。アホすぎる
久々にくそいらつく台を見つけたのが良い所です。
この出玉力でこのstの入りにくさやばいでしょ…
七匠とか豊丸の方が絶対いい台作れる
なんか複雑だけど普通に面白い。隣の人がZラッシュでマイナス3000枚位からの4000枚乗せしてて笑えた。
この台を理解できない奴はセンスない、理解できる僕ちゃんすごいみたいな奴だけ高評価してる
内部がどう面白かろうが減るリアボの時点で問題外だわ
何で真ん中にキャラが出る演出で2人も3人もリプレイなんだ?
演出の見せ方に吐き気がする
4人でハズレあったよ
本前兆なら許せるけどガセだったし
右ナビ出てるときに無視して順押しすると内部的当たってるとZ図柄揃うよ
CZ行く前から揃ったから恐らくほぼデキレ
斜めSAGA揃い後はリプレイ成立時に順押しでZ揃いが停止するだけじゃないですかね?
後右押しナビはゼロボ回避ナビもあるっぽいので完全無視するとゼロボ揃って状態転落するのでやめたほうがいいですよ
…前兆時にゼロボ揃いでガセ確っぽさそうなのとか、順押しリプで転落確っぽさそうなのが気になりますが
何度か試したけどCZ前兆からの右ナビ無視でZが揃ったらCZに入る、後入っていない時に無視したときは全部リプレイになってたな
前兆時に無視してZ揃ったらその後何回かZ揃いが出てCZ、CZ中も無視してZ揃い確認、そんで突破、一応サンプルは少ないけど同じ現象が3回合って3回は当たってる、メンツ集める奴2回とお化け屋敷1回、もうちょっとやってみるわ
SAGA天井行ったのにそこからst入るまで500gかかったんだが
天井とは、、?
なんかあからさまに通常時SAGA図柄揃わないモードみたいなのありません?
体感なのでヒキ弱と言われたらそれまでですが‥
逆にsaga揃い高確ゾーンみたいのがありそう
300過ぎてから露骨に4連とかあったし
一回引くと50%でサガ揃い高確率になる
1/36はそれ込みだろうから通常時は全然揃わん
セブンチャンスみたいなもん
回答ありがとうございます!となればただ下振れしてSAGA高確引けなかったって感じっすね‥個人的には難しいし、stまでいっても1000枚すら超える事が出来ないので距離おきます‥隣はめっちゃ出してて楽しそうでした‥
1/36はあくまで斜めサガの確率で
高確率は並行サガだけだよ
リアボは天井ストッパー→ボーナスなのにメダル増えない→毎回同じ演出(さーがー♪♪が最高にイラつく)
これ1日打てる人は修行僧だと思う
スルメ台だと判明して開発の努力を感じた。
通常時はゼロボからリアボを目指して、1枚役制御で当落。ナビしてるのは1枚役とリプレイでデキレはなし。
徒花ボーナス1G連12.5%は最終ゲームサガ目を引けば確定な理由やら知れば熱くなれる。
ST中は子役に差がないのでSTに設定差はなさそう。
ナビなしのリプレイが揃ったら通常なので辞め時。
中か右から打った方が楽しめるのでオススメ。
徒花ボーナス、ST期待度約50%って書いてあるけど、
設定1
徒花ボーナス確率1/227.4→ST確率1/529.3
天井とか込みでこの数値なんだから、期待度50%がいかに盛りまくってるかがわかるなあ。
これはやばい。
サガ揃いからの内部システムなんでこんなややこしいんだ。
理解してもイライラさせるし、理解しなかったらマジでなにが起きてるかわからん。
おっ!面白そ!
メーカーどこ!?
「大都技研」
…解散。
期待をしてなかった分…
意外とやれる感あるじゃないww
何となく開発者の愛を感じる( *´艸`)
懸念は3つ
1,通常の流れで玉が出ている印象はない
2,仕組上…スイカ、チェリーの概念無し
3,台数規模的に設定投入皆無
まぁ、バラで1~2台くらいでいいかなぁ~
ただ、最上位のツラヌキは可愛くない性能なので
稼働落ち着いて月に2回くらい引かれたら多分…地獄
昔の化けっぽい印象かなぁ
普通に面白そう。にしてもAT初当たり軽すぎない?
どれだけ連続で引きまくっても天井ばっかで1ミリも出ない台
天井超えてどこまでもハマる仕様だし確率も嘘ばっかりだし色々すごいなこの台(笑)
開発した奴の頭が心配になる。もしこれが本当に面白い台を作りたくてこうなってんだったら一度ホントに病院に行った方が良いと思うわ…
この台がとにかく駄目なのが天井だよね1000ハマりで前兆の後に必ずSTにすれば良かったのに
次に穢れだけど今更そんなにガッツリ打つ人居ないから解放されずに閉店する可能性が高い穢れは邪魔でしかない
最上位はいらない事故ったらマジで取りきれない
斜めから自力平行引くまでサガ揃いしない地獄のSTが始まるけどよろしいか?
いつ当たるかわからずにほぼ2000回転回した時は気が狂いそうになったな
後ろにハイエナっぽい同じ人間の若者が何回もウロウロしてウザかった
ポイントMAXになってもCZ当てないとダメなんやね
CZ間1500はまりなんやけど
こういうもんなの
おもんなさ過ぎて草
ボーナス引いてもAT天井G引き継ぐなら遊べたかもな。それぐらいつまらんボーナスがしょうもない。なんなら不要すぎる
打つ台無いからよくわからんまま初打ち。3000回転打って最高105枚で4000枚近くマイナス。ボーナス50枚、AT50枚。
この台で500枚以上出せる奴は他の台でコンプリート出来ると思った。普通の台はギザギザしながら右下がりになるけど、これは一直線。出玉が出るイメージにすら辿り着けなかった。
こういう台こそ純増9枚とかが適正では?あと斜め佐賀1/35はウソ過ぎてやばい。もう、逆にウソじゃない台教えてほしい。それ打つからさ。
どの台打っても、ウソだウソだと書き込んでる。1個1個に、これは本当これはウソと記載してほしい。そしたら最初からウソと分かって打つからさ。
1/4が実際1/5、とかは引きで逃げれるとしても、期待度50%→実際10%とかはもう偶然じゃ片付けられない。小役確率、期待枚数、期待度。99%下回るじゃん。
普通に初打ち最初のSTで700枚くらい出たけどサガ目天井で気が狂いそうになったのを思い出した1900くらいハマっててイコライザー虹スタートだから駆け抜け無い状態だったけど
下位でも2000枚くらいは出るし最上位行かなくても万枚出る
初当たり突破すれば30%くらいで入るZラッシュがちょいちょい事故るので爆発力は秘めてる台
スマスロの中ではかなり6が勝ちやすく、判別も出来るので設定狙いに向いてる台
フリーズに設定差がかなりあり、その恩恵も甚大なのがちょっと頂けない点ではあるものの
かなりの良台であることは間違いない
仕組みを覚えたら面白いというけど仕組みを覚えれば、覚えるだけイライラポイントが多くなる。クソ台。
初打ちでなんかサガロックチャレンジきて、当たってよくわかんねーけどみたいなときが一番楽しかった。
面白いとか以前に無理ゲーすぎ
システム的にやりたいことはわかるけど、それがあまりにも出玉に直結してない
1000Gかけて針の糸通してやっとST入れたのに150枚終了
誰がまた打ちたいってなるん?
今さらながら初打ちだが酷い台だな
グラフ右上がりの4500枚出てる台に座ったがそこから徒花ボーナス8連、ようやく入ったATは2連で終わり。280枚
勝つとか負けるとか、当たるとか外れるとか
そういうのよりイライラするが勝つ台だったよ。
徒花は間違いなく回数天井作るべき
純増3.8もボーナス消化中はない
マジでクソ台だったよ
出た後は沈むなんてスマスロの常識じゃん
まあ出てない台座るより設定に期待はできるよね
ST天井1000か1200にしてくれよ
キツすぎて打つ気がしない
1回ST入れて即ヤメかはなから0回転閉店が多いな
普通に400回転近く斜めなしとかあるし斜め30回天井ってほぼ見ないな
平均2500回転近くって言われてるしね
ちょっと遠すぎるよね
最終gの佐賀揃いは確定にしろよ頭沸いとんのか
システムで誤魔化したクソ台。
大都はよ潰れないかなぁ
フリーズを引く確率は
設定1で斜めSaga揃い引いたときの16384
それに漏れた時→1/8192で引いた高確c
(転落率1/100)にいる間に当選したstの
毎セット1/2でフリーズ発生抽選
みたいに細かく書かないと、初打ちとかあんまりマニアックじゃない人は打つ気にならないと思います。
逆に言えば期待値5000枚のフリーズが割と現実的に引けるので、これを理解できるように解析にかけば稼働は上がるのかなとも思います
みんなフリーズ引くつもりで打ってなくて、フリーズなんて引けてラッキーくらいなもんじゃないの?
期待値5000枚のフリーズだから少なくとも20万ぶんの1以下でしょ?
まずそんなもん期待して打つ人は居ないレベルだよ
養分は気にするんだよ
コメ主もフリーズ引け…!!って毎回祈ってんだろ笑
詳しい解説助かります!
初打ちの方が見てもイメージしやすい表記は大事ですね。
記載内容も見直していきますm(_ _)m
ボタン押さないと動かないテレビ
初打ちで気づかず通常時ペナってしまったら563ゲーム間ナビが来なかったってか当たるまでナビ来なかった…しかも563ゲーム間の間1回もSAGA目が出なかったこれは引きの問題かもしれないからいいんだけどペナルティ重すぎる…
ボーナス100枚出てる?ってくらい酷い所持枚数減らしてカウンターも減らすシステムえぐいしかもSAGA目来ないからゲージたまらないし
ATクソすぎ初回以外ほぼ白スタートいつでもラスト1ゲームにお祈りしかない
システム複雑にした所で面白くなかったら単なる自.慰行為なんよね
ランプ光るだけで面白いスロットだってこの世に存在するわけで
引いても当落を内部でいくらでも弄れるものを延々引かせて、高確いきましたー前兆ですー外れましたーまたゼロから頑張って!w
ST当てても100枚しかでないよ!w
って何がしたいんやと
ネバサガ無くしてその分イコライザーの仕様をもうちょいなんとかすればまだバラでも生き残れそうなんだけどなあ
台の仕組み自体はすごく面白いと思う反面あまりにも辛すぎるので2点くらいでしょう…
6しか打てないように作ってあるからバラだと完全に休憩用の椅子になるよ
これロメロ大のエフェクトでてからロメロエフェクトがデフォしか来てないけど、ガセあり?
自分の場合ロメロ大エフェクトから小エフェクトに変化して
その後夜ステージ入るということがあったので
ガセはない・・・と思われます
ありがとうございます
参考にします
天井777行ってイコライザーレベル赤2回外してレインボーで当たって紫→連続演出タイトル赤文字外したよ
で、また500ハマってる途中。cz1500Gくらい来てないしショボボーナスも一度も来てない。何が起こってるのかわからない
地下行ってサガ揃い外して地上戻った瞬間サガ連また地下行ってサガ揃いはずれ
さすがにバランス壊れてる
面白いんだけどね
ST入れるのがくっそ辛いのに
白イコライザだとST継続がかなりきつい
継続してもボナ中はサガ揃いが隠されてるっぽくてイコライザの色が全然上がらないからジリ貧が続く→次セットが辛いの繰り返し
上位に行く現実的な方法は、
エピボか鳥放題でストック取りまくるくらいしかない
1000枚くらいならペロッと出るけどそれ以上は無理ゲー
あとWAFがブラックボックス過ぎてクソ 多分内部でSTスルー回数とか参照して抽選してそう
0多いっすよ。
100枚は出るけど1000枚なんて出ない
撤去されてて笑った
ST当てるまでキツイのに設定入れないから客飛んでたから仕方ないよね
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ごみ
面白い瞬間が皆無
ムカつく瞬間ならたくさんある
ハマって駆け抜けるクソ台
さすが挑戦企業
きつい
0回転の台打ったら1回転目からSTスタートでそのままエピボで上位
前日に上位直前に電源落としたみたいでラッキーだった
初回ボナ中に2個ストックの合計5連して600枚ちょいで終了
上位が重すぎる割にはめちゃくちゃショボ
100枚を連打するだけだから1000枚も出ればいいほう
STは確かに面白い方ではあるが、、如何せん出玉が付いてこないのがキツい。
Zラッシュの下振れが酷く、再度打とうと思いにくい台だった。
CZもほんと引っかからない。
佐賀揃い確率おかしいだろ
2300回転STなし
サガ目天井後400回転
サガロックチャレンジ11回スルー
これって大丈夫そ?
こんなことあるの?
ある
サガメ天井だけでも1900以上ハマって気が狂いそうになった
この台の最大の欠点はST天井が明白に決まってなく青天井な所
イコライザーの色やサガメ回数があるから回せば回すほどやめられないのにSTの天井が深すぎる
1050回転前後で必ずSTに行く様にして欲しかったな
これがこの台の実情でーす
設定1の初当たりの重さは異常
スポンサーリンク
どれだけ連続で引きまくっても天井ばっかで1ミリも出ない台
天井超えてどこまでもハマる仕様だし確率も嘘ばっかりだし色々すごいなこの台(笑)
開発した奴の頭が心配になる。もしこれが本当に面白い台を作りたくてこうなってんだったら一度ホントに病院に行った方が良いと思うわ…
この台がとにかく駄目なのが天井だよね1000ハマりで前兆の後に必ずSTにすれば良かったのに
次に穢れだけど今更そんなにガッツリ打つ人居ないから解放されずに閉店する可能性が高い穢れは邪魔でしかない
最上位はいらない事故ったらマジで取りきれない
斜めから自力平行引くまでサガ揃いしない地獄のSTが始まるけどよろしいか?
いつ当たるかわからずにほぼ2000回転回した時は気が狂いそうになったな
後ろにハイエナっぽい同じ人間の若者が何回もウロウロしてウザかった
かなりのカス台
それ以上言う事なし
ライブポイント紫でも打つ価値無し
いつsT入るか分からないから大負けしかしない
流石に期待値あるでしょ
ハマったら虹になるだろうし
充分すぎる程打つ理由にはなる
エピソードからリベンジ入ってけど、保証プラス1セットで終わり。
そもそも9分の1のサガを引いて続けてリプやらサガやら引かないと当たらない。
90%継続はない。
最初は笑えるくらいつまらないけど
冷静に考えると全く笑えないうえにつまらない
ポイントMAXになってもCZ当てないとダメなんやね
CZ間1500はまりなんやけど
こういうもんなの
下位STでイコライザー白のままだやたらZ図柄揃いが出るSTあったんだけど強STと弱STあるよね?
おもんなさ過ぎて草
ボーナス引いてもAT天井G引き継ぐなら遊べたかもな。それぐらいつまらんボーナスがしょうもない。なんなら不要すぎる
スポンサーリンク
打つ台無いからよくわからんまま初打ち。3000回転打って最高105枚で4000枚近くマイナス。ボーナス50枚、AT50枚。
この台で500枚以上出せる奴は他の台でコンプリート出来ると思った。普通の台はギザギザしながら右下がりになるけど、これは一直線。出玉が出るイメージにすら辿り着けなかった。
こういう台こそ純増9枚とかが適正では?あと斜め佐賀1/35はウソ過ぎてやばい。もう、逆にウソじゃない台教えてほしい。それ打つからさ。
どの台打っても、ウソだウソだと書き込んでる。1個1個に、これは本当これはウソと記載してほしい。そしたら最初からウソと分かって打つからさ。
1/4が実際1/5、とかは引きで逃げれるとしても、期待度50%→実際10%とかはもう偶然じゃ片付けられない。小役確率、期待枚数、期待度。99%下回るじゃん。
普通に初打ち最初のSTで700枚くらい出たけどサガ目天井で気が狂いそうになったのを思い出した1900くらいハマっててイコライザー虹スタートだから駆け抜け無い状態だったけど
下位STからエンディングいったんだけどアンコールチャレンジの成功率ってどうなんの?
成功したら上位に行くの?
普通に失敗して終わった
成功率は90%(サガ高確B)と95%(サガ高確C)
1/5.3の1枚役成立の1/2で転落(色目押しの2択)
※ペナると出るナビと原理は一緒
その前にサガ目やらリプやら引けば成功って感じ
下位でも2000枚くらいは出るし最上位行かなくても万枚出る
初当たり突破すれば30%くらいで入るZラッシュがちょいちょい事故るので爆発力は秘めてる台
スマスロの中ではかなり6が勝ちやすく、判別も出来るので設定狙いに向いてる台
フリーズに設定差がかなりあり、その恩恵も甚大なのがちょっと頂けない点ではあるものの
かなりの良台であることは間違いない
久しぶりに打ちました。
座ってレバオンして1ゲーム目に平行サガ揃いを引いたのですがその時の演出が擬似連みたいな演出でした。
1ゲームごとにストーリーの内容が青→緑→赤と上がっていくような演出で赤まで行って発展し、サキのホワイト竜に会う演出でした。チャンスアップも盛り盛りでしたがあっさり外れて通常であれはなんだったんでしょうか。
結構打ちましたが通常時の擬似連の演出は初めて見たしこの台でチャンスアップゴリゴリで外れたことはなかったので不思議でした。
あとあれで当たっていた場合は普通に徒花ボーナスだったんですかね??
ゾンビ屋敷0/4でほんとにチャンスなのか不明
10ゲーム間でサガ目ひいても当たらないし突入時の抽選で決まってそう
屋敷CZはからサーのCZの様なもので
まずサガ目やレア小役やリプレイで解放状態に移行させて、次回転でリプレイかZ揃い(1/4)を引くと当たり
サガ目の次のゲームが大事なんよ
設定5以下はほぼ負け確&設定入らないから打つ価値なし
早く撤去してくれ
STいれたところでワンセット80枚くらいしか増えないし無理ゲー
サガ揃い引けないとひたすらきついが、引けるとおもろい。
ただST中で期待感低すぎる演出あるのがちと微妙。2号さーんとか言ってるやつ頻繁すると終わり
4連続サガ目ひいても当たらないとかザラですよ
難しいとかじゃなくて抽選値が嘘だから打てたもんじゃない
ほんとこれ。
4以上出ましたがほんとキツイ。
STもサガ揃いしてからリプレイ引かないとなんでサガ揃いする前にリプレイ鬼連してると萎える。
サガ揃い時にリプレイは押し順で外してますよ
なので通常のリプレイ確率より下がってます
適当な嘘をつくなよ
台としては好きだけど、低設定しか入らないから基本貯金箱なのが悲しい
スポンサーリンク
冗談抜きに1万円使って斜め佐賀揃いが2回しかしなかった。
初打ちなのにマジで嫌いになりそう。
虹色保有でリザルトまで行って外れ目で復活しました
なので以前駆け抜けたというコメントありましたが多分平気だと思われます
初打ち待てロメロ成功、レインボーイコライザー3回分あったのでボーナス3で次が紫までいって連続演出中ぼこぼこサガ揃いしてスルー…
確定除いたら駆け抜けと同じって事かな?
まぁSTのやれなさは半端ないがコイン持ちが良くて、ゼロボbに長期間滞在できれば、250ゲーム回すのに200枚とかで済むのがでかい。
STは緑の4割嘘 9回中8回外した。
しかもその当たった1回は元々黄色でほとんどボーナス当たるだろって時に当たった。
緑本当に4割あるか?4割って表記せこいよな。
一方通行もそうだけど、4割ってクソほど外すけど確率的に半分切ってるから仕方ないって雰囲気出せるもんな。5割にしろや。
後単発の場合イコライザーの色あげろ。2回連続青スタートにしろや。
個人的に最初の色が肝心だと思う
途中の色上げは格上げ抽選(10%とか)とかでは?
白スタートだと紫とかいっても余裕で外すしね
緑はほぼハズレ赤は殆ど当たる
アンコールチャレンジ2回やって2回失敗だわ。たった1回のミスが全てを無にするこの台好きな人マジで凄いな。
90〜95%だからな
そりゃそうよとしか言えん
777回してCZ0は笑うわ
低設定のCZの重さは異常
通常ATからの完走でアンコールチャレンジ成功したら通常ATでした
おそらく成功率77%かそれ以下(3回中2回失敗してる)
有利手前の冷遇もあるから無理に追う必要はない(上位に行かない)
通常ATからのアンコールチャレンジ成功率の解析は一生出さないだろうから参考までに
仕組みを覚えたら面白いというけど仕組みを覚えれば、覚えるだけイライラポイントが多くなる。クソ台。
初打ちでなんかサガロックチャレンジきて、当たってよくわかんねーけどみたいなときが一番楽しかった。
どのホールも設置台数減ってるから0〜1台たまに2台くらいしか無いから設定なんて期待できる訳ないよね
スポンサーリンク
面白いとか以前に無理ゲーすぎ
システム的にやりたいことはわかるけど、それがあまりにも出玉に直結してない
1000Gかけて針の糸通してやっとST入れたのに150枚終了
誰がまた打ちたいってなるん?
間違いなく神台
スロットとして今出てる機種でトップレベルに面白いです。
低い評価の人は仕組みとか知らずに打ってる養分なので気にしない方がいいです
引きがないとなかなか勝てないけど、面白い
いつ当たるかわからんサガメ天井喰らった事無いん?
アレ喰らったらそんな評価はできんよ
ST天井1000か1200にしてくれたらだいぶマシなんだが
わりかし普通にサガメ天井喰らう
絶叫ゾンビ屋敷は所詮50%だから連続して非当選喰らったりしたらもうサガメ天井よ
自分の引き弱を引き合いに持ち出すなよwww
低設定ばっかりだから下がりっぱなしのグラフが多いよ
大体コメ欄見てみ星1ばっかり
聞くが、仕組み知ったところで勝てるって何?
ひぐらしのような技術介入きじゃねーのになんで仕組み知ったら勝てるん?たまたま当たって出ただけでわかった気になってイキってんじゃねえよ。ダセェな笑
これ打つくらいならゴジエヴァでええわってなる。
サガロック説明
ゼロボA成立→失敗
ゼロボB以上成立→成功
のようです。
イコライザーレベルが白と青なら発展すらせず駆け抜けるなんてザラにある。
赤にしても連続演出でマイマイレボリューションきたら諦めましょう。
逆に当たらねえ黄色で発展するのがクソ腹立つけどな。
その前兆中に3連続レア役引いた時はやばかったわ。
久しぶりに打って初めて絶頂サガ引けてストック大量にとってウキウキで打ってたら差枚数エンディング行ってアンコール失敗ストック消失でクッソ萎えたわ
最上位とかいらないし
穢れで上位も無くしてST初当たり確率とST天井をイジるだけでだいぶマシな台になると思うんだけどね
1500回してもまだ当たらない可能性もあるSTでしかもそれがわりかしあるのがキツすぎるんだよな
ハマるほどイコライザーが上がるとかもヤメにくい仕様で作っておいてキツすぎるんだよな
AT中
チャンス赤ランプ
発展前に黄7揃い
パピー発展ガセ
初打ちで解らないのですが良くある事ですか?
黄7(Z図柄)揃いは確定です
ただしリプレイと一部ナビ付きサガ目とZ揃いは同一フラグなのでナビ無視すると種無しでも揃います
因みにナビは遅れる事があるのでガセったとすればまずそれです
この台、とことん相性悪くて2~3回しか打ったことないんだけど、先日何気にこの台の前日履歴見てみたら、朝一日引いたSTからそのまま19000枚超えのコンプリートしてたみたいだったんだけど、コイン単価2.8円でどうやったらそんな荒波作れるだろうねと。コイン単価2.8円つったら、メダル機のこのすばより低い数字なんだけど…そのこのすばと比べても全然遊べる台に思えないのはそういう所(どこにあるのかわからんがその一撃性に更に事故が加われば的な)があるからなんかな?と、ある意味納得できたんだけど、なおさらこの台触るのが嫌になったな。そういう所はほんと大都台の悪い所だと思う、一方で大都ファンにしかウケない部分というか
コイン単価2.8円はまず嘘だと思う
カバネリがコイン単価3円だけどカバネリより比べモンにならないくらいSTがキツイし重い
体感3.5円くらいはあると思う
酷いな早めにST引けなかったら朝からサガメ天井くらいハマって大きく負けてヤメられてから通路になってる挙動が多すぎる
明確なST天井が本当に欲しかった
朝イチか駆け抜けなら天井1000それ以外は1200でええやろ
ひたすら耐えて耐えてゾンビ屋敷2回外してサガ目天井…
どうにもならない
去年の大都の台ではまともなほうだけどそれはあくまで大都の中での話
全メーカー含めたらワーストの出来
どんな複雑な設計だろうと、出来上がったものがクソならそれはクソなんです
努力しただけで評価されるような甘い世界なら誰も苦労しません
これには同意
仕組みが革新的だからどうしたって話よ
直撃でボーナス当たる以外入らず1,200ゲーム間CZ入らず。
引き弱すぎなのかなんなのか
打ちながら何か要所要所で嘘をつかれてる感が凄まじいと思ってたけど、直後吉宗ライジング(笑)のメーカーだからと納得してしまった
徒花ボーナス引いて
準備画面でゴリゴリ削られボーナス中もハズレ多発でボーナス引いたのにコインが減る台です。
クソ重いstに入れてもたまにしか伸びない台
徒花ボーナスはリアボだから確定画面前に揃える事が出来るよ
ダントツのクソ台No. 1
ひさびさにうったけど、あからさまに斜めが1/100.くらいで草
どないなっとんねん
今さらながら初打ちだが酷い台だな
グラフ右上がりの4500枚出てる台に座ったがそこから徒花ボーナス8連、ようやく入ったATは2連で終わり。280枚
勝つとか負けるとか、当たるとか外れるとか
そういうのよりイライラするが勝つ台だったよ。
徒花は間違いなく回数天井作るべき
純増3.8もボーナス消化中はない
マジでクソ台だったよ
出た後は沈むなんてスマスロの常識じゃん
まあ出てない台座るより設定に期待はできるよね
今年のクソ台No1
うるさいねん
隣にこいつがあると座る気失せる
はよ撤去しろ
台がうるさいのはどの台も一緒よ
耳が悪い人が打てばどの台もうるさい
最上位ATが終わった後ゼロボBから一度も落ちずに、300弱ハマってcz当選後最上位引き戻したんですが仕様に詳しい人教えていただきたいです。
以前最上位AT後通常ATだった時はすぐにAに落ちたので気になります
saga斜め揃いの1/35が胡散臭い時点でダメだろこの台
低設定だと異様にAとDのループ率が高すぎるイメージがあります。
SAGA揃いも1/36の確率とは思えないぐらい来ないから通常が死ぬほどおもしろくない。
よってほぼ確実に負ける台へと早変わり。
STはおもしろい、ただ通常Aがガチでただの貯金箱
AとDとは?
ダンベルの酷さよりはマシ程度に思えてきた
絶叫ゾンビ屋敷て
平行さが揃いだと突破しないのか
解放状態が確定するだけだからね次のゲームに1/4引いたら当たる25%
設定1の場合打たせる気が全く無いくらいヤバイST中の曲の見せ方は満点
残念ながらもうバラエティーだから設定1濃厚だからキツすぎてどの店も客が座らないから余裕で撤去候補に入っててドンドン撤去されてる
ST天井1000か1200にしてくれよ
キツすぎて打つ気がしない
1回ST入れて即ヤメかはなから0回転閉店が多いな
普通に400回転近く斜めなしとかあるし斜め30回天井ってほぼ見ないな
平均2500回転近くって言われてるしね
ちょっと遠すぎるよね
鳥放題2回やって
2回とも3G連続ベルナビで即落ち
天井は打つたびに踏まされる
待てロメロは来ないし
地下室はサガ揃いしない。
この台打つと無限に下振れくらう。
ATはさがめ連しなきゃいけないゲーム性にしてるくせに演出に入ると書き換えになるのがクソすぎる。3回連続で引いてもスンはない。それなら裏で連するなりなんなりあっただろ
次作るときはちゃんとして
規制とか言い訳
出玉消滅区間マジでいらない。クソ台。
STイコライザー白だったら50%くらいしか継続率無い気がする
緑まで行けば良い方だけど普通にハズレるし
赤まで行ければ大体当たるけどイコライザー白だと赤までまず行かない
この台のせいでゾンビランドサガ嫌いになった。
二度と見ない。
絶叫ゾンビってホントに50%なのか?
既に10スルーして必ずナビしかこないんだが……
しかも終了したら即サガ目揃う嫌がらせ付き
最終ゲームにサガ目来たら解放状態無しで終わりだよね?
マジでキツすぎる
スルーしまくってサガ目天井だったしマジで鬼畜台だよ
最終ゲームサガ目はその次ゲームが対象ゲームだよ
内部的にZ揃い引いてればぷちゅんする
そうなのか…引き弱だから連続してスルーだよ
通常は平行サガ目20回くらい引いてサガレベル3にしても速攻で通常に落ちてやり直し
600gまでそれを繰り返すと天井ストッパーで徒花が引っかかる
斜めサガ目30回で無理矢理STにぶち込んでも
今度は平行サガ目が一切揃わなくなって駆け抜け
ZLS開演前がレインボーでも平気で駆け抜けるのはマジで終わってる
レインボーで駆け抜けたの?
マジで虹って駆け抜けるの?
サガ目揃わなくても速攻で演出入って当たらない?
おかしいですなぁ
レインボーはサガ目以外にも約1/4の白七フラグ引けば当たりなんですけどねぇ
金7じゃない!Z図柄!
総合的には悪くない台
昨今の荒い台より全然勝てる。
みんな下手なん?笑
ちなみに低設定高設定挙動打ってまだ負けてないよ。
引くところでサガ目引いてりゃ勝てる
サガ目天井喰らった事無いの?
喰らって無いんなら相当運が良いよ
サガ目の確率明らかにおかしいよね?
斜めサガ目は1/100くらいだし
平行サガ目に至っては1/80くらいでしょ
最終gの佐賀揃いは確定にしろよ頭沸いとんのか
ST天井1200にしてくれ気が狂いそうになった
ゾンビ屋敷2回外してイコライザー紫になるまでハマった
結局サガ目天井から当たり多分1900くらいハマった
天井金7中にイコライザー虹になった
上位STのほうが性能低くてワロタ
今年ワーストワンですわ
stも単発ばっかやしどこで出すねん
まじアンチとかじゃなくてどうやって出すの?ST全然枚数貰えないし、ほんとに出し方がわからないんだけど
ST入れます→初回で特化入れます
→特化中乗せなしでタコ出
→特化中のZ揃い2連以降は前の枚数以上乗るので初回多い時に連続させればタコ出
簡単
冷遇とかデキレとか言ってるけど
内部仕様的に 違うやろ笑
他の台よりかよっぽど稼げるけどなあ
羨ましい限り
なにが稼ぐだよ。
ナマポのgmが
通常のSTが3連するのが稀だからな
斜め佐賀揃いもボコボコハマってロメロ走りまくる
STリベンジで15連くらいまでサガ引きまくって続いたけど、期待枚数2500枚越えたらホントに同じ台か?と思うくらいにこねえ。最後2回80gで2回しかサガ来なかったし、その前のZラッシュも3回750、300、100以下で100という仕様できっつい。
つーかメーカーは本気で上乗せしない上乗せラッシュを規制せーよ。最低枚数+からスタートで良いんじゃねーか?
大体ST機で終わる時は毎回そんなもんだよ
殆ど引けずに終わる
そうそう、昔初代のブラクラでヘブンズラッシュかましまくって500Gくらいストックしたのに、レア役0で駆け抜けてくれたこともあります。
むしろその前に出たことだけ喜ぶ方が精神的にもよろしいかと。
ST終了後1ゲーム目で7揃いして再度ST
引き戻しではなく、初めからのスタート(枚数やセット数も引き継ぎなし)
かなり強いSTだった(2連目で金エピ飛んだり、途中でも銀エピ飛んだりしまくった)
これはたまたま?
通常斜めサガ来ないと辛いけど、昨今のスマスロに比べたら叩きどころがはっきりしていて面白い
徒花ボーナスもイコライザーレベルを上げるためとラストの叩きどころ意識したら受け入れられた
何より曲の使い方が素晴らしい
サガ図柄300ゲーム回して1回もなし。メーカーさん嘘つくのやめてもらっていいですか?
マジ周りを気にしない爆音馬鹿野郎が、佐賀だから〜!佐賀だから〜!佐賀だから〜!うるせーっつの!気が狂いそうになるわ(泣)
1番ヤバイと思ったのはデビルメイクライ打ってた爆音ニキだな五月蝿すぎてヤバイ
AT入ったらウォーオオオとかずっと言う台でやかましすぎる
鳥放題のときナビ全開放だろ
2回いったが全部ベルで保証一個のみ
クソすぎ
同じく
やっと引いたのに即終了しました
システムで誤魔化したクソ台。
大都はよ潰れないかなぁ
ボーナスでG数をリセットしない
ボーナスでちゃんと150枚取れる
ST中サガ目0はG数リセット
ST中紫廃止
どれか1個でも実装されてればまだ打てそうなのになぁ、、、
ST間天井は1000ゲームで1/10でリールロックが発生して7を狙えから金7が揃う様にしてくれたら良いのにな
天井ストッパーある癖に、天井行った所で1/36引いたあとで1/4でSTって頭湧いてるよな
マジで吸わせる事以外考えてないし、それで打ち手がどう思うかを1ミリも考えてない
今の大都がどういう状況か顕してる
天井状態から200回転くらいなら普通にハマるし運が悪いと300以上ハマって疑心暗鬼になる恐ろしい仕様だよね
今日まさしく疑心暗鬼になりました。
斜めSAGA天井からの350ハマりで7回目のサガロックチャレンジ、ST中赤イコライザー3回外して駆け抜けました。
流石に嫌悪感がすごかったです・・・
流石にボナリセ無しで777は甘すぎるから1280あたりにして増えないボーナスはほにゃららチャンスに改名、ゼロボAは成立時押し順が合えば即入賞する形にし、天井到達後はナビ出すとかすればええんちゃうか
割の捻出は上位ST廃止で貫き時はZRUSHスタートのみにする上貫き率も下げることで行う
打ち方知っても糞つまらない。
歴代No.1だわ。
噛み合うとかより只のデキレ。最終ゲームでの当たり多すぎ。
冷遇入るとまずゾンビ高確に上がらない。斜めも揃わない。ほぼリプに変換されてると思う。
何故に桜花ボーナス回数で天井作らなかったのか意味不明。ボナ中もベル確率悪すぎでイライラしか溜まらない。
総じて最悪の糞台。
デキレではないことになってはいる
最終ゲームの抽選を熱くするのはイコライザーレベルの影響を緩和する意味も入ってるからな
アニメ好きだから打ってるけど相性悪すぎて無理だわ
システム理解すれば面白いっていうけど噛み合わなければそりゃ面白くないよね。(出ないと面白くないはどの台にも言えることだけど)
サガ図柄来ないと始まらないのにこないんだもん。
ボーナスは50枚取れれば言い方だけど20枚くらいしか取れないときあるし、準備中で減るし
ボーナス1g連とかいらんからチャンスゾーン欲しい。(来たところでcz当たらないし)
アイコン紫MAXになってもなかなかat入らないし
入ったところでショボ出玉
ボーナス後、パジャマばっかり。たまに地下室行ってもサガひいてもスルー
zラッシュで獲得10枚保証100枚なら最初から100枚でええやんってなる
〇亡…
目押しがほぼ出来ない初心者でボーナスの度に数十ゲーム無駄に回すという
面白い面白くないの前に僕には難しいから2度と触らないです笑
苦労して取ったSTも500枚程度でなんか分からん内に終わってました笑
今更ですが目押し出来ない人は打たない方が良いと思います
アレが見えないんなら殆どの台で目押し無理じゃない?
たしかに、コレが無理なら「ひぐらし」の白7とか永遠に揃わなそう。
見てないと思いますが、赤7を目安にすると揃えやすいですよー
通常全然サガ目こない、、、ロメロが4回通り過ぎました
フリーズを引く確率は
設定1で斜めSaga揃い引いたときの16384
それに漏れた時→1/8192で引いた高確c
(転落率1/100)にいる間に当選したstの
毎セット1/2でフリーズ発生抽選
みたいに細かく書かないと、初打ちとかあんまりマニアックじゃない人は打つ気にならないと思います。
逆に言えば期待値5000枚のフリーズが割と現実的に引けるので、これを理解できるように解析にかけば稼働は上がるのかなとも思います
みんなフリーズ引くつもりで打ってなくて、フリーズなんて引けてラッキーくらいなもんじゃないの?
期待値5000枚のフリーズだから少なくとも20万ぶんの1以下でしょ?
まずそんなもん期待して打つ人は居ないレベルだよ
養分は気にするんだよ
コメ主もフリーズ引け…!!って毎回祈ってんだろ笑
詳しい解説助かります!
初打ちの方が見てもイメージしやすい表記は大事ですね。
記載内容も見直していきますm(_ _)m
ボタン押さないと動かないテレビ
初打ちで気づかず通常時ペナってしまったら563ゲーム間ナビが来なかったってか当たるまでナビ来なかった…しかも563ゲーム間の間1回もSAGA目が出なかったこれは引きの問題かもしれないからいいんだけどペナルティ重すぎる…
ボーナス100枚出てる?ってくらい酷い所持枚数減らしてカウンターも減らすシステムえぐいしかもSAGA目来ないからゲージたまらないし
ATクソすぎ初回以外ほぼ白スタートいつでもラスト1ゲームにお祈りしかない
まじでイコライザーレベル赤でいいのに紫に育って次白からで終わるのほんま腹立つわ
1000でST天井にすれば良かった気がしてならない
そのぶんを上位最上位を弱くすればいいと思うんだが…
朝おすいちで、前日の上位STの続きが始まりました
こんなこともあるんだなー
すぐ終わったけど…