スマスロ番長4|みんなの評価・コメント
コメントや評価を投稿
1,504 COMMENTS
6が勝手に出るいつもの大都だから打感鏡のあの感じになると思うよ設定無ければすぐわかるからホールは扱えないやつ
導入前に動画で見た感じではこける要素無しやな。AT入れるのがあまりにもキツイ事もなさそうやし対決でベル引けばの自力感もええし抜けても引き戻しチャンスが必ずあるときてる。強レア役が仕事するのも良い。
ただ大都のリゼロ商法が加速してホールが高額で買い足すのが目に見えてるのが痛い。
期待はしてるけど30000台予定だったのを20000台にしたとか聞いたからちょっと
マジで金の亡者すぎるわ
業界の衰退早めてでも稼ぎきって逃げ切るつもりなんだろうな
これ思ったのはコケたら残りの1万台売れない事になるのでリスクはありますよね。
現行機の割合としては中古相場が新台より上がるケースの方が圧倒的に少ないので。
それだけ自信があるという事なのか…
番長は楽しみだけど正直あまりにも目に余るんでこけて欲しい気もしますね
また裁判沙汰なりそうだな……
少なくともメーカーとホールが同じ方向向かなきゃ業界に未来無いと思うんだが、業界無くなるまで無理そうだな。
なんか雰囲気的にこれが最後の番長なのかな?
有終の美を飾るような面白さであってくれよ。
大都は秘宝伝THE LASTからの続編を出すメーカーだからそれはない
とある試打動画で順押しリベべで払出しのある7枚役ですって解説の時点で打つ気無くなりましたけどね!
まだ世に出てないけど隠しとるやん!笑
対戦相手画面でベル引いたら疑似遊戯になって、実質次ゲームでそのベル発動ってだけだろ
よく調べろ情弱
擬似遊戯はリベべでなくてリリベ。ベルは1枚と12枚。あと7枚役。
情弱がイキリ散らかしてて草
自社版権尽く爆殺しとるし、こいつも例に漏れずやろ
これの56初めて打ったけど、ほんとに酷いね。
押忍モードは全然当たんないし、直撃2回引いたけど、出る展開まで持ってくのに一苦労。
1,700枚投資でなんとか一撃2,000枚出るも、500ハマりと天井で出玉壊滅。その間直撃無し。
一日単位で勝てないのはわかるが、これは無理だ。
設定56ツモってこんなにイライラしたのは初めて。万枚出てる人や、その日の展開によって安定して出ることもあるんだろうけど、この台は二度と打たない。
製作者は開発に二度と関わらないでください。
大都に何を期待しても無駄ですよ
6だと押忍モードかなり当たりますよ。自力込みで70%くらいかと
設定56ツモっても最近の台は負ける台普通にあるから
導入早々低貸しにあったから何事かと思ったが、打って納得(笑)だめだこりゃ。番長史上最低最悪
打つたびにやっぱりクソ台だと思わされる神台
大都はクソ台しか作っちゃいけない就業規則があるんですかね
打っててつまらないだけならまだマシなんだなと思わされる台。
15年以上スロット打ってるけど、歴代一番イライラして打ってて苦痛な台。
よくこんな台を作れたよ。
豪頂閣から突然ベル落ちないし、対決も弱くなる
てかそもそも設定良くないとステチェンしないわAT天井軽く引くわでどうやって特化行くねんって話
豪雷光もベル来ないし、爆音でうるさいし、ライズアップもスカったら終わり。
せめて絶頂対決を3の確率のままだったらなという印象
てか上位の上乗せカスいのに確率低すぎ
強弁当引けってか?
まともな抽選させる気がないマシーン。あからさま。
スポンサーリンク
AT初当たり高く無い
それでいてAT一回当たりの期待出玉は200枚程度
通常のコイン持ち激悪
1000枚出てもすぐに出玉なくなる
プラスにできるイメージが全く湧かない、最悪の台。大都は2度とスロット作らなくていい
久々に手出したけど不快にしかならなかった。
仕事しないRICEup、押忍ベル引いても負ける、虚無な通常。
好きだった番長2と番長3を同時に汚されているようで腹が立つ
大都は番長もそうだし、吉宗とか秘宝伝とかめぼしい版権を全部他社に売って、クソを生まないただの機器メーカーとして一線を退いてほしい
この台を自分の金で打ってみ?ガチできしょいから。これな面白いと思えんのここの無能開発だけや
ちょっと本気で演出がキモ過ぎて3時間も打てん。耐えられんわ。メーカーの自己満もええところ。弱体化ってのほんまに要らん。誰も得せんやろ。
なんだろうな。特訓猛特訓、仁王門、猛仁王門くらいの感じの当選率なら薫が主軸になるからいいけど、今回宗次郎じゃないと押忍モード時以外はわずかな期待も無理。
押忍モードも宗次郎特訓や弱体化や逆さ富士モード含めての50パーだろうし
全然そんな事ないのに番長zeroが神台に見える
良くなった部分は対峙画面での小役無駄引きをなくした事くらいで、あとは過去から全て劣化しとる
私も番長ZEROが神台だと思います。
アレで少し加えてスマスロで良いと思います。
兎に角打ち手の気分を悪くしたいと思ってる人間が作ったんやろな、そんなことばっかしてるからホールにも打ち手にも嫌われるんやろ、積み上げて来た物が崩れんのは一瞬だったね
もう誰も打ってないし撤去でいいでしょ
通常時が鬼のように苦痛なのに対決が全くつまらん台なんて流行ると思う?番長3が評価されてると勘違い恥ずかしいよな。打つ台がなかったから評価されてただけ。恥ずかしいボッって開発コメントしとけ
空き台なかったから久々に触ってみたけど、やっぱ全然楽しくねえわ、キショい!この一言に尽きる
スポンサーリンク
超番長と絶頂は自分を含めやってる人すら見た事無いんだけど確率どのくらいなんだ
番長3までは結構見かけたが
初打ち以来久々に打ったけど、個人的には今年のクソ台ランキング1位だと思うぐらいクソ台
ライズアップでベルカウンター冷遇
引き戻し終わった後のモードも冷遇
もう普通に気持ち悪い。これでもかってくらいに気分悪くなる。動画で見てこれ打ちたいってならんやろ。人の台見てクソ台って思えんのある意味凄いで。才能や。
吸い込みはヴヴヴ以上なのになんでこんなに出玉がくそなのか
リゼロの値引きのために生まれたごみ台です
とりあえず作った奴の価値観が終わってるわ。まず掃除とか差弱体化がそこまで熱くないしワンチャン程度。カスみたいな弱対決で天井250とかも正気じゃない。しかもREGとか当たってないのと同じ。つまり天井1000とかありえるわけ。普通にイカれてるよね?そりゃ誰も打たんよ。
AT間で考えるともっとヤバいからね……
既にエナも高設定狙いも出来ない触りようのない台ですね。
とてもお勧めできない
対決が有り得んほど負けるのストレス。
弱、中、強の勝率だいたいどのくらいなんだろ?
弱くると体感3割以下の勝率で轟頂かくに入った時しこたまバトルしたけど勝率2割ですぐ終わる。
ZEROの方がオモロい。大都はしばらくリゼロ屋か?スマスロもっと頑張ってくれ。
スポンサーリンク
稼働終わったみたいねwお疲れ様でしたーw1番目玉版権の番長がこんな結果に終わって大都技研、今どんな気持ち?wいつもみたいにメーカー自演せんでええんか?wぶっちゃけめちゃくちゃ気分良いわ。ユーザーの声にもっと耳を傾けてなwがんばれー
メダル持ちが悪いのが致命的かと
引き戻し打つだけで5000円近く無くなりますし
今では打たないのが最適解て言われる始末…
開発陣はスロットが好きじゃないんだな
打ったことないよきっと
デフォの音量デカすぎるのと、その爆音が好きで打ってそうな1~2人は更に音量上げて打ってるせいで、メイン機というほど台数もないこいつ置いてあるシマの他の台まで稼働が落ちるという結果に。ほんと近くにいるのも嫌なほどうるさいんだよね。そのシマから逃げたくなる気持ちもよく分かる。クソ台なのは別に打たなければ良いだけだが、他の台の他の客を遠ざけるようなクソ台は許容の範囲を超えている。ほんと早く撤去して欲しい
知らんけど 台開けていじる内部音量で変わるんじゃないかと思う
店員さんに言ってみるか 意見箱みたいなのに書いてみたらどうかな
みんなクソ台クソ台言うけど相性がいいのか7000枚→6000枚→4000枚→8000枚で25000枚くらい出てる 豪頂閣でボーナスループさせれば簡単
あーきもいきもいきもい、これしか言葉が出んわ。パチスロ動画とかもこの台打ってる人殆ど居らんのよな。だってクソつまらんもん。
同感です。
AT後685gで特訓→699負けて引き戻しなし→天井到達しBIGでATなし
作り方が汚すぎ
個人的には、腹立つポイントと気持ちのいいポイントが
しっかりあってバランスが良いと思う。
ATは稀に200枚とかで終わることもあるが
基本的には400枚以上は出る。
ツラヌキが、かなり強いのも高評価。
AT6回しか引いてないけど1回も400超えてないんだけど内3回は駆け抜け
稀に200枚?他の台と間違ってない?
その後初回350枚から引き戻し駆け抜け×2で450枚
400枚以上ってこういうこと?
ここは番長4のコメで番長zeroのコメと間違えてませんか?
稀に200枚って上振れすぎ笑
いや、個人の感想位ほっといたれよ…
ベース悪い、純増少ない、下はほぼ皆無なくらいやれない。
オスモード50%以上の期待値ない。弱体化もナビ発生は無い時はとことん無い。
そうじろう特訓も上位の割にガンガン外す。
最近は空き台あっても座らなくなってきてる。
RBボーナスの存在、特訓の意味、一番だめなのは対決に関わったシステムのすべてがクソ。弱体化、チャンスベル以外ではほぼ勝てない。
オスモード50%以上は絶対嘘でしょ
朝一島半分当たるはずだが見たためしがない
通常時はどの台も修行だから文句はない
しかしやっと入ったAT中もずっとイライラする
奇跡的に爆乗せしたら完走モードで消化ゲー
有利切れのやつも信じられないくらい難しい
この台の面白いポイントって存在する?
少なくとも、番長ゼロの時はイライラよりも楽しさの方が上回ってた
ゼロのほうがリミッターがあるといえATいれればのワンチャンの可能性があった。
ゼロモードの当たる確率もまぁまぁ期待できたし。
ZEROの下位互換でFA
スポンサーリンク
これを良台って言ってるやつ意味わからん。ゴウチョウカクだかいうやつで対決5連敗したわ、ベル引いてんのに対決勝てなすぎだろ
これ良台なんて言ってるやついるの?
社員ちゃう?
鬱病になる。
マジで色々やばい。
心が壊れる。
AT500枚で終わって引き戻しAT入って駆け抜けたら400枚残ってたww
引き戻しモードって台からの枚数引き戻せってモードなんだろうね。
単純に面白くない
カスベルが軽すぎて、まともなベルが死ぬほど重い。こんなストレスマッハな台どうやって流行ると思ったのか。
出目が汚い。AT中がやばいくらいつまらない。初めて打って1発でATに繋げて巌に負け、勝率95%ってなんだよベル引いたぞ。ばかじゃねーの
天井が699で590ゲームで捨てられていたので仕方なく着席……
結果なんやかんやで1万以上持ってかれ、もういいやと0ヤメ、
押忍モードなどでポンポンと赤7を2回、REG1回引けたのに投資が止まらない……
こんなに簡単に当てても余裕で諭吉さんが消えて行く現象に吐き気しかしなかった、
しかも最後のボーナス終了画面で富士山(2以上)でてマジで?これで1じゃないの?戦慄したw
2度と触りません。
何度か打ったけど歴史に残るクソ台
打っていて面白くない。
低設定はどうにもならない。
よっぽど薄い所を引かないと勝てない。
増台、また、そのつけが客へ。
うはうは大都だけ。
もう皆大都打たなくなるよ。
まー店次第ではあるが。
辛いけどディスられてるほどじゃないと思う。高設定がうはうは過ぎないのが酷評の原因なのかもしれないけど、クソ店ですら他の台より設定入れてくれてる。ヒキがないと勝てないのはどれも同じだし、AT突入バランスは言うほどはきつくないぞ。台を選べば、打てんこたない。
酷評ってかね、絶望的につまらんのよ
出る出ない以前の問題
出るなら楽しいかなんてどうでもいいでしょ
ていうかどれも楽しくない
AT入れるハードルが高すぎる。
通常時5000回して直撃から2回、ボーナス中の7揃いから2回の計4回。5以上出てこれだと無理ゲー。
3回打ちました。
初打ち時は負けましたが、二回目は絶頂を引き、三回目は高設定で勝てました。
ATに入れるのも結構しんどいし、AT中の対決もベル引かないとアカンし、楽しさより疲労感が勝ります。
音が大きいのも疲れる。両隣が爆音遊戯だと帰宅後に耳鳴りします。
音量3がマックス位でいいじゃないですか?
それと頂RISE UPが難しくて貫ける気がしないです。せめて10ゲーム位欲しかった。
イベント時の設定狙いでたまに打つ位で、普段は打とうとも思わない台です。
耳栓しとけ
ゴリゴリATに設定差ありすぎ
高設定は対決がめちゃくちゃ来る
低設定は初回の対決だけ
だから200枚500枚で終わる
宗次郎特訓がほんとクソ
現在6確出ましたwグラフはめりめり凹んでますわw引き噛み合わないと全く出ないね。つーか、真面目に開発に聞きたい。こんな仕様でここまで引き損多いとユーザーの不満増えるとか考えんの?w3で何を学んだん?スロット作るセンスは本当にないわ悪いけど。ゲーム会社行った方がまだワンチャンあるよ。まぁこんな台作るやつのゲームなんかしたくないけどなw
これが面白いと売れる大都どうかしてる。
5号機の頃と比べて今一番スロットつくるの下手なメーカー。
朝から約5000ゲーム300枚〜500枚入れては0ラインまで戻してを繰り返して(0ラインは絶対超えず)なんやコレって思った
最後に0ラインから1266枚入れて1265枚出た時は流石に笑ったわ
直撃1回、青7も4.5回引いたし赤7からのATもほぼ入ったけどどうしても0ラインを超えれず、ヴヴヴのあれを思い出しました
まだまともに打ててないから何とも評価出来ないんだけど……
AT中の勝利確定状態で弁当2回重ねて報酬昇格せず+20Gってのはちょっと笑っちまった
そりゃないボ
チャンスベルなんてバカなもの作ってなければまだマシだったと思う
こいつのせいで普通のベルは無意味だしなんなら弱中対決だとチャンスベルすら無意味
楽しいわけがない
なんか返信になってしまった
糞ベル引けないストレスが半端ない
引けてもなんか疲労感がある
朝から15:00くらいまで打ったが、そうじろう全部外れたぜ(笑)
ここまで外れたら清々しいわ!
番長シリーズも4で終わりだから、そうじろうも終わりだね(笑)
2度と出てくるな
もう追加導入しなくていいぞ!!
新台面白いのたくさんあるから
どう考えてもこの台は時代に合ってない!
ボナは天井でしか当たったことない
ATも続かない事多い割に突入のハードル高すぎだし
今までのシリーズ以下なのはもちろんのこと全然番長0以下
演出面は気合い入ってるのかもしれないけどスペックが終わってる
ナンバリング機なだけに非常にがっかりです
コイン持ちは他のスマスロと変わりなくガンガン吸い込む。その割に爆発力がない。
やっていても夢がない。
番長アプリと実機は同じなのか。
アプリ設定6、5回5000回以上回して一勝4敗。
一勝250枚勝。もう無理。
AT中はレア役でg数直乗せor対決(ベル以上で書き換え、勝てば30g以上)または両方っていうゲーム性だったら流行ったかもしれないと個人的に思う
ついにマイホ4台終日0回転でした
それはさすがに店がやべえわw
中古価格が暴落で売り時失ったんだろうなあ
おめでとうございます
ヴァルヴレイヴ嫌いだからこっち打ってる
通常時は褒める所がないが、ATは好き
番長4、10台中、仕事終わり見に行って午後16時30分の時点で1人しか座って無いよ…
これはいつか天善みたく無理やりに増台とかされるのかな?
番長4が導入されてから、鬼のように他の台に設定が全く入らなくなったよ
(>_<)ちょい前までは、マイホ平日でも結構まんべんなく設定入れてくれてて遊べてたのに…平日でも結構いた客があからさまにガラガラ…(泣)
打つの怖すぎて家に真っ直ぐ帰った。
マジで意味不明の増台反対!!
600g越えレギュラー確認
普通の事じゃないですか?
この台で遊んで負けたあとにモンキー打ちました。 即ATはええですな!
単発だったけど・・・
初めて上乗せループ取れました。
普通に対決に勝って、ボタン押したら爺ちゃんがパンチして300G乗せからの、毎ゲーム30or50乗せが6回ほど続きました。
破壊力えげつねぇっす。
画像は上乗せループ中のプレミア演出ですね。政宗の猫といろは!
上振れしてるだけだと思いますが、今のところ番長4は3勝1敗で良い感じ
300からのループはえげつなさ過ぎますね笑
自分はまだ体験していないのでループ引いてみたいです!
何が良いとこどりなん?無駄引きばっかりなんだが?3よりストレス溜まるんだがwとりあえずこの開発はスロット打たないってことは分かるわ。ソシャゲーム感覚で台作ってんじゃねえよ。番長も吉宗と同じくらいに落ち目やろ。星矢出るまでの繋ぎにもならんわ。
赤7中頂RISE確定後の高確率でオールベル引いても確定対決貰えませんでした
2回目以降の7揃いは冷遇されてるかもしれません
ひどすぎる
上位ATとの差別化のためだろうけど、AT、ボーナス中の7枚役、1枚役の液晶表現、位置付けがなんか納得いかない、わずらわしい、イライラする。
対決時、子役を持ち越してくれても「本当に逆転抽選してる?」って感じ。
初代サラ番も厳しかったけど面白かったし、プレミア役引かなくてもなんとかなる時あって納得できた。スマスロは鏡の時思ったけど状況によって抽選値に違いがでるようで納得いかない。
一撃はなくても番長ゼロの方が面白い。
まぁまだ言うて3回しか打ってないけど、その3回では結果だけ言うと、1回目ちょい負け、2回目ちょい勝ち、3回目そこそこ勝ち。だった。
そして勝った時はどちらとも40k以上飲み込んだ時でしたね…。今日はオワタな…と思いながら打つのは精神的に本当にキツい。吸い込み激しすぎてハマると本当に怖い。
ここのみんなの言う通り、通常の対決は本当に望み薄なのは言えてる。
3はまだベルが通常時押し順不問でどこからでも押し順ベルがくる可能性もあり、MBやレア役の確率も悪くなく(特にお弁当箱が軽めだったのが良い)、弱対決でも可能性はそこそこあったと思ってる。
しかし4の通常時対決は重い共通ベルと重いレア役を待つ他なく、本当に期待薄。
その救済として仕方なく宗次郎特訓があるとしか思えない。
つまり通常時はクソ(^ω^)
4のATについては3が好きな自分からすると、純増やら、上位やらの兼ね合いを含め、ベル率を番長3と合わせるために、まぁこんなふうにしたんやろな…と思わせるくらいで、別にそこまで7枚役キモいとまではならない。あえてキモいところを言うなら、7枚役にすら2択を強いる場面が多いところ。2択外しすぎたらキツいわ。
ちょっと違うけど、鬼武者みたいにAT中は7枚ベルは押し順必ず出して、15枚ベルは時々。ボーナス中は必ず見たいな感じで、番長4も7枚役は必ず押し順つけてくれてもよかったのでは?とは思う。
上乗せ特化の轟雷光はお弁当待ちか?
轟雷光中にお弁当で一撃300G乗せて、合計400G乗せたのが初めての轟雷光だった。
2回目は90G、3回目80G、4回目100G、5回目440G。
4回目の時はレア役の引きがバグって、チャンス目2回、お弁当2回、弱チェリー3回引いて、過去最高轟雷光が継続した結果。
とりあえずまぁまぁ乗せはするから悪くはないとは思う。気になるのは5戦目くらいまではチャンスベル引くと大体継続確定の帯でるけど、それ以降はチャンスベル、弱レア役引こうが、うんともすんとも言わないところ。
本当は番長好きとして、良い評価を入れたいが、あまりにも通常時がクソすぎるので、相殺して悪い寄りの普通ということで。
轟雷光の上乗せ凄いですね!
自分は5回連続40〜80Gのショボ乗せで絶望していたら先日ようやく100Gを超える事ができました笑
通常時は今のところ楽しさは見い出せていません…。
ベルの要素はAT中のみで通常時はまた別の仕様にした方が良かったのではないかとも思いましたね。
終了画面4以上でたので粘りましたが、3連続天井で…折れて止めました。
通常時は確定待ちか、期待していいのかわからん宗次郎待ちで苦痛でした。
ほんとに出ない。
コイン持ち悪すぎ。やめさせないようにいろんなモードを作って結果コインを減らさせるようにする。
ちゃんとお店が6を使ってくれるなら打ってもいいかもだけど、低設定はなかなかATに繋がらないのでお金が一瞬で溶けてしまう。モンキー打ってた方がいい。
とにかく疲れる台だなと思いました。
宗次郎特訓は50%もあるのかな?って感じがしました。
あとパンダ対決も強チェリー引いて、両方コパンダでハズレとか…。
スマスロ鏡より、ほんの少し軽くなった感じで、ラッシュに入れるのがキツイ印象です。
一番の苦は、対決中にベル引かないと、とか思いながらこなすのが毎回しんどいです。
上乗せ特化ゾーンだけでそういう自力感あれば良かったかなと思います。
イベントで設定狙い以外で打つ事はもうないと思います。
大都さんは、いい加減眩しい光と爆音をヤメて欲しい。
両隣が爆音だと本当にしんどくなります。
多少勝ってるが、とても良い評価は出せない。
吸い込みがえぐい、
良い台だから打ってと紹介出来ない、
リスクが有りすぎる(笑)
俺は打つけど・・・
出すビジョンも沸かなくふざけた演出でストレスしか感じないクソ台!
大都の文句は俺に言え
お前か~
演出や出玉設計システム的な部分は普通にしっかりできている感じの印象でした。とはいえ解析があまりでてないのでわかりませんが、、
しかし前兆じゃない区間のつまらなさが尋常じゃないです。ゼロやヘイ鏡のようにポイントではないのでガツンと展開が進行することもなく、スマスロ鏡のようにczもないので、ただひたすら目に見えない宗次郎ポイントを推測しながら虚しく回していくだけです。
それと個人的にボリューム設定が細かくなく大雑把です。番長ゼロとかはすごく細かく音量いじれたのにってなります。
これだと小さいけどそこからボリューム1上げたらうるさすぎるってなります。
あとなんか曲がしっくりきません。
効果音 SEと BGMのボリュームバランスが悪いです。さらに言うならスマスロ鏡よりも音質が悪くかんじます。
番長シリーズの売りであるサウンドを全然楽しめない印象を抱いてしまいました。ゲーム性打感は全然悪くないのですが、サウンドと純粋な効果音と宗次郎ptの不透明さが相まってイマイチ楽しむ上でノリきれない印象でした。
番長シリーズのイケイケ感や出玉関係ない部分の爽快感が少ない台でした。
僕はがっかりです。
大都さんやっちまったな笑
オワコンのお知らせ。
対戦のベル勝ちがきつすぎる
ボーナス後天国でもメダル減る
よほど運がよくないと低設定では勝てない
せめて書き換えの抽選値出せば
カムイは良台かもしれない、って気付かせてくれた台
目くそ鼻くそ
どっちもおそまやぞ。
1週間のグラフ全11台マイナス4000枚
こんな台打たれんw
出だしたらヤバいの分かってるから店側もよっぽど設定入れたく無いんだろうねw
俺は打たないよそんな怖い台w
10万持っていってもプラスで終わる台じゃないと思うし
カス台
回らなさすぎ
遊べれば良いのだが、吸い込みばかりでお金がもたない!
ほとんどが設定1な訳だからね。
スマスロはこんなのばかり…
これ以上番長の歴史を汚さないためにも番長シリーズはこれで最後にしてください
轟雷光って強くないよね…
仕組み的に継続しまくって事故ることもあるのかもしれないけど、確定対決中の強役とかが突入のメイン契機とすると、ただの強役+レア役での三桁上乗せを引き伸ばしてるだけに近い…
そして純増が遅い…やたらうるさい割に増えない。1stナビだけで現状維持レベル区間あるよね…対決中、轟雷光…
初打ち。今回の負けが赤七40%を上手く刺せなかった下振れ負けなのかデフォなのかわからないけど、
こんな感じならモンキーの方が楽しいかも。
上位無くてもいいから、通常や普通のatにワリ割いてほしい。
勝てるわけがない
歴代最高の出来
コイン持ちも良く、簡単に事故らせることができる
引き次第でどの展開からでも大量出玉を狙えるのも良い
強いて言えばビーターモードの搭載があれば良かった
嘘つくな(笑)
マジで大都的には神台作ったんやろ、再販150万とかやるらしいしw
大都の社員の方ですか?
あんた、大都の回しもんやな??
・・・6打ったら出るし面白いかもね。
それ以外は打ってて飽きてくる。
再販用に台数確保してるらしいけど、客飛ぶほうが早いと思う。
名前だけに頼ってる感満載の機種。
対決中のベルなんてあてにならないし、プキューンと鳴っても音だけ。宗次郎特訓も弱体化しようが当たらない。
設定どおりに出る台といったところでしょうか?
北斗に戻ります。
通常の対決が無理ゲー過ぎる
AT中で当たらないものが当たるわけない
轟雷光なんて全然続かないしよほどうまく噛み合わないと出ない台
みんなが期待し過ぎてただけで番長2・3を踏襲した番長らしい台だと思います。
番長2やサラリーマンはモードによるゲーム数依存でATまでかなりきつい上に駆け抜けばっかりでしたので今作が特別やれない、面白くないとは思いません。
少なくとも冷遇隠したり嘘の抽選値公表したり、他メーカーの演出を真似して特許取得するようなメーカーの台よりはマシですよ。
問題点は設定に依存し過ぎて低設定がきつ過ぎ且つ高設定が入りづらいことですね。
設定に期待できる状況なら積極的に狙っていきたいと思います。
まともな抽選してたら通常時とAT時の中対決1%しか変わらないのおかしいと思いますがそこはどう思われますか?
嘘どころか抽選値出てすらいないから打ちたくありません
あなたにとって抽選値が未発表の方が虚偽発表よりウェイトがあるんですね笑
打ちたくないなら無理して打つ必要ないかと。
参考にしたいので是非ともどの台が虚偽発表なのか教えてくださいお願いします
通常時の中対決について
①確定対決の割合が高い
②ナビが出る対決で出やすい
③小役による抽選がAT中より優遇されている
④公表値の間違い
等が考えられるのでは?
抽選値が公表されてないと打ちたくないならほとんどの台が打てなくて大変ですね。
コイン持ち悪いって言ってるやつって情弱アピールなのかな。少し調べればわかるのに。設定ないと打てないって当たり前の話、学習できないアピールなのかな。金に余裕があれば負けてもイライラしないよ。
コイン持ちが悪いのは確かに調べたら分かりますけど、この台の前兆システムのせいで余計に投資を強いられる事になる事は打たなきゃ分かりづらい、まぁあなたのようにお金に余裕がある人の評価が価値のある評価だとは思いますので(収支に左右されない評価になる為)この台の何処が良いのか教えて頂けると幸いです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
3スルーから打ち始めてすぐ上位特訓赤七からのATでしたが、500枚出すのすらきつい印象でした。
大都は最近不発台ばかりですね。
再販が完売だと…⁈
この業界どこまでも腐ってやがる
コイン持ちは他のスマスロと変わりなくガンガン吸い込む。その割に爆発力がない。
やっていても夢がない。
通常時のシステムが押忍モードと宗次郎に依存してるから普通の特訓が10㌧でも歯が立たない。
対決中にベルを引くのも困難で、仮に引いたとしても一回で当選させるのは厳しい。
要はこの台で最も頻発するメインの特訓がほぼガセ前兆扱いに等しくなっているのでそこに到達してもレア役か当たりどころの良いベルを引かない限り徒労だけで終わる。
その上それが済んだらまた規定G数まで回してくださいときたものだから、これまたしんどいにも程がある。
確かにAT中は豪頂閣や轟来光など面白いところはあるし、RIZE UPも叩きどころがあってこの台の良さというものがあるのも理解できる。
ただ上記の通常時のシステムに加え、ハズレベルやボーナスからのATなども考えると面白さよりも忍耐を強いる台という印象が大きい。
今後流行るかと聞かれたら個人的にはちょっと難しいのではと言わざるを得ない。
番長アプリと実機は同じなのか。
アプリ設定6、5回5000回以上回して一勝4敗。
一勝250枚勝。もう無理。
まさにクソ台って言葉がピッタリ当てはまるよ。今まで何を学んで来てこの台を作ったのか疑うレベルだね。
高設定示唆強て あてになる?
ならん。
増産するな!いらないぞ!
対決や特訓はただの前兆として見るのが正解で宗次郎でCZレベル。天井からボーナス60枚とか一回喰らっただけで無理やんこの台としか感じない。ATは出玉出すのキツい以外は嫌いじゃないです。
AT中はレア役でg数直乗せor対決(ベル以上で書き換え、勝てば30g以上)または両方っていうゲーム性だったら流行ったかもしれないと個人的に思う
スポンサーリンク
だめだめ
150Gまで散々煽って何も無しの繰り返し。
マイホは稼働率50%切りました。
大都考えて台作った?
ついにマイホ4台終日0回転でした
それはさすがに店がやべえわw
中古価格が暴落で売り時失ったんだろうなあ
おめでとうございます
AT中のナビでベルが引けないことにストレスを感じるユーザーがほとんどな訳だけど、こんな打ってれば誰もが感じることに開発は気づかない訳だから大都は無能だよ。
客を楽しませる演出がなにもわかってない。
ボーナス後19Gから前兆が発生して天国かと思ったら47GでATが飛んで来ました
これは直撃扱いでいいですよね?
直撃だと思います!
ツラヌキ無理ゲー
飲まれた枚数をどれだけ爆出しできるかだけの台
6打ったことないけど、6のグラフ・履歴見る限り面白そうではある
有利区間が切れそうなぐらい乗せたあとはギリギリ足りない またはその後全く乗らない
レア役がこない
が度々起こる
胡散臭いと感じるけど割と勝ててる
ほんとつまらないね。煽り抜きで過去最低の出来だわ。がんばって作った物が全部台無しにしてるよ。宗次郎、チャンスベル、報酬アップ、一撃ジャッチ、コレ全部要らんマジで。普通の振り分けで3桁乗せのが余裕で面白いし先ず対決ベルなんか求めてない。しかも出玉性能もスマスロで最低レベル。何がしたかったのか?最近面白い台1台もないよ。開発全員クビにしたら?
もうアプリ版出してて草
売り抜けようとする姿勢は流石です。
轟雷光強チェリー引いてセット継続しませんでした
スポンサーリンク
AT引き戻しモードで、そうじろう出て引き戻した ためし無し!
薫先生だけで良し
茶摘みが出て4以上で勝ちだったんですが、青7てあんなにATはいらないの?てくらい青7が空気でした…青7を6回引いて5回スルー…しかもAT中の強巌に負けるし…97%外すのは本当に萎えた。
演出バランス悪すぎ。勝ったのにこんなイライラしたの初めてだった。
リセットの有無以外設定関係ないぞこの台
ぼったくり店で朝一成功して1万2000枚、閉店取りきれず
はっきりいって悪くねえんだが
これ打ったあと鏡打ってみ
少しやれただけで脳にガツンくるから
やっぱ番長ああでないとな
つまらん。
評判通りでした
クソ台すぎる
軍団専用機
高設定使ってる店は漏れなくスロットと身体で稼ごうや
べラジオマイホで草
正直ここまでひどいとは思わなかった。
レア役などはほんと噛み合わないと引き損感ある。
めちゃくちゃ頑張って持ちメダルみると衝撃を受けます
まだ打ってないので評価は当然しないけど…
他の方の評価見る限り打たないが吉みたいね、これ。
というか番長シリーズ、最近本当に酷いね。
こんなに劣化していくものなのか?
前作の鏡にしてもそうだけど普通に2をブラッシュアップさせたら良いのにやらないよね?
やれる時はやれるんだろうけど、ボーナス中強チェでもダメチャンス目でもダメ、メーカー自慢のチャンスベルも空気で、どうやったらATに入れるんでしょうか
苦痛の時間が長すぎる
この前5000枚一撃で出てた台が最終マイナスになってたのはビックリしたー
ZEROのほうがはるかにマシなクソ台。
僅か3GのCZのために数百Gを費やしたうえで32Gの前兆を消化させる、別に強くもない上位特訓をただヤメにくくさせるためだけに搭載し、当たってもボーナスとは名ばかりのパンダcz高確を消化させそこで当てて初めて入るAT中にまたCZ…
高純増でもなく高継続でもなく押忍モードのせいでハマリ狙いが強いわけでもなくATハマリはほぼ青天井。
なにが腹立たしいかってこの稼働もロクにつかないクソ台を買うために他がワリを喰らうところ。
パチンコ屋の原資は客の入れた金なので実質的に払ってるのは客なのよ。
つまり俺達がこのクソ台の代金だけを払わされてる、欲しくもないのにだ。
パチリゼロといい大都のクソ台ラッシュといいそろそろ不買運動ならぬ不打運動をすべき時なのかもしれない。
スポンサーリンク
2時間で四万五千いかれたわ
朝1で450バー
次に150でバー
その後天井でBIG、次次回予告来て豪頂閣スタート20ゲームしか乗せれなくて終って70ゲームで轟大寺行って下パネ消灯、巌対決でチャンスベル2回のベル1回これは鏡来るか!!って思ったらただの赤7で終わって駆け抜けて500枚ぐらい、、。
番長4に永遠に別れを告げる決心を決めたわ
作ったやつ勝たすきないわ
2000円でアプリで遊べる様になったね
マルハンで300人近くいて280番で入場。
流石に満席かなぁと思いましたが選び放題で誰一人いませんでした。
天井行ってからわざわざ特訓させるなよ、、、ながったらしいな
叩きどころどこ?全部無抽選と変わらんやろ。何で番長でこんなクズみたいな台出したんや。とある演者がそっぽ向かれますみたいなこと言ってだけどもう次ないでしょ。流石にもうちょっとは面白いと思ってたわ。笑えないレベルで寒いよ
こんなの面白いとか言ってるやつは感性終わってるだろ
天国確定してる所で宗次郎出してくるとか…
これは開発者のセンス疑うわ
○良い ○普通 ○悪い ○世紀の糞台
世紀の糞台
赤7BB中7揃い確率 約15%
直撃全部スルー
ベル待ちイライラ
天井からも長い前兆
対決3ゲームでベル以上引かなければならない ※作った奴は引けるんだろう、見本見せて欲しいわ(笑)
朝1誰も座ってない。これはもうダメかもわからんね。
歴史は歴史でも黒歴史でしょ
クソ台の歴史にまた1ページ
スポンサーリンク
2連続AT完走して6000枚くらい出たけど本当につまらなかったです
これだけ出して汁が出なかったのは初めて
もう打ってて笑ってしまうわwここまでやれない台ないわ。稀に見るくらいのクソ台と思う。何を勘違いしてCZだらけにしたの?そもそも皆んなCZ好きじゃないからね?開発はの頭の悪さ半端ないわ。真面目にクビにしていいわコレ考えた奴。社運かかってますから!じゃねえよ。もう社運尽きたよwホールからも嫌われまくってこの先どうすんの?
マジで最後の番長あるなコレwここまで面白くない作りに出来んのセンスよな。何の抽選もしてない長い長い前兆何のためにあるの?w開発はちゃんと考えてる?弱体化とかいる?チャンスベルとかいる?宗次郎あったら普通の特訓意味あると思う?報酬アップとかでハードル上がってんのわかる?3のときから言われてるけどスロット打つ人間に作らせろよ。もう大都技研の威厳全くないからな。ただのバカデカい音出すだけの何の面白味もない台やぞ?もっと大事に扱えよ。無理ならもう撤退したらええと思うわ。落ちぶれ過ぎて悲しくなるわ。
金剛峰行って残り5ゲームそこは隠すボ。好機とか散々煽ってたからチャレンジまで確定かと思ったのに酷いボ
ごめんなさいボ
やれない番長3
どなたか教えて下さい。薫特訓チャッピー椅子取り負け→BET即宗次郎特訓チャッピー椅子取り負け 結構普通にある演出ですか?
今回BET即特訓はそんなに強くない気がしますね
というかBET即特訓に限らず若干弱くなってる演出が結構ある気がします、少なくとも対決の赤カットインは体感番長3より外れてます
教えてくださりありがとうございました!凄くモヤモヤしたので助かりました。歴代から踏襲された演出パターンだったので鉄板くらいだと思ってたら外れたんであ然としました。宗次郎って必要ありますか?ってくらい外れます。要らない
宗次郎特訓とかほんま誰得やねん。ベル3ゲーム連続で引かな勝てんのやったら長い前兆も要らんやろ。このメーカー一体何を学んで来たんや。打ち手の嫌がることばっか研究してんのか?
轟来光で180Gほど乗せたところでエンディングに入りました。残り獲得枚数が表示されるのみでRISEUPの後に乗せた分が来るのかなと思いつつ回し続けましたがRISEUPのチャレンジ失敗後普通に50GのATがスタートし何も起きずに終了し通常に戻りました。ちなみに確定対決ストックも4個残した状況です。
投資42k
4600枚ほど獲得して終了でした。
引き損はまじで泣ける…
万枚も見え始めた矢先だったので同じような体験された方いますでしょうか?
自分も同じ体験しましたよ。
残りゲーム数500G超え、確定対決6個(青7揃いにより轟雷光一回は確定)を残した状態で、追加でボーナス中に赤7揃えたらエンディング連れてかれました。
残り1000枚ちょいとなっており、残りのゲーム数と確定対決分でもっと出るやろ!と思いましたが…
差枚数+2400枚払出しで有利区間切れますからね、どんだけ乗せても大して飲み込んでなければ容赦なくぶった斬られるのが6号機の悲しいところです。
まだ有利区間理解してない人いた
びっくり
今設置されている台はリセット状態または前回有利区間を切った所から最大で2400枚までしか出せない仕様です。
2400枚で一旦切って新しいATを開始して見た目上はつながってるように見せている機種は多いですが。
これは規制されてしまい決定した事なのでスマスロも含め全ての台で共通項目です。
ヴァルヴレイヴ嫌いだからこっち打ってる
通常時は褒める所がないが、ATは好き
世紀のクソ台
ボーナス中の7揃い高確とかいらんから普通に当てろや
青7でチャンス目引いたのに無駄になったやんけ
456確、56確、6確ですら負け報告多い。
ヴヴヴやからくりのように明確でわかりやすい爆発力があるならわかるが流石にひどい
一応設定ごとに勝率上がっていく類の台やし、設定6で8割勝てるのでそこを論じるのであればお門違いかと。
スロットをやめれるきっかけになりそうな台!
名機!!
スマスロで初の万枚出ました
それでも面白さよりも疲れの方が大きくやはりあまり出来が良くないと感じた。
おめでとうございます!
このくらいの純増で万枚までいくと後半だれてきてちょっと疲れますよね汗
へへ。設定4以上確定出て、貯メダル4800枚消え去ったぜ。へへへ。
他の番長みんな出てたから、他も設定入れてたのかな。へへっ。わしの台も4以上のはずだったのに、へへっ。4800枚消えたんじゃ。へへへ。
そんだけ使って一撃の最高が800枚だったんじゃ。へへっ。
今まで勝ててたのはやはり上振れしてただけだったんだね!ピーヤ
配信者が設定5以上出て3500枚以上投資して負けてたから負けれる台だと思う
高設定でもかなり荒れそうな感じですね…
番長4、10台中、仕事終わり見に行って午後16時30分の時点で1人しか座って無いよ…
これはいつか天善みたく無理やりに増台とかされるのかな?
番長4が導入されてから、鬼のように他の台に設定が全く入らなくなったよ
(>_<)ちょい前までは、マイホ平日でも結構まんべんなく設定入れてくれてて遊べてたのに…平日でも結構いた客があからさまにガラガラ…(泣)
打つの怖すぎて家に真っ直ぐ帰った。
マジで意味不明の増台反対!!
青7ボーナス、いまんとこAT行かないことの方が多いわ。
ヒキ次第とはいえ、もう少し優遇してほしかった。
at中の弱対決とはいえ、対決中にチャンス目を引いて勝利に書き換え、少しは期待したら最低保証の20g上乗せ
at中に引けば確定対決がもらえるのに、さらに難しい対決中に引いてこれは流石に酷い
そんだけで理不尽と思うなら全てのスロ打てへんよ。この遊戯は理不尽の塊やん
純粋に、コロナ休暇ない、5号機撤去終わってる時期として、サラバン2 とコレを比べたら稼働貢献負けるレベル
吸い込みスマート粗利エリート
有利区間ゲーはしんどいわ
一回凹んだらもうどうにもならない
色々言われてるけどその辺サミーはよくやってる方だと思う
なんで普通に人気だった2じゃなく、消去法で仕方なく打たれてた台の後継機作ってんだ?
戦国乙女4でも見習えや
ベル確率が悪すぎて対決が空気
酷すぎ
6号機以下のでき
通常時チャンス目成立の次ゲームでいきなり対決飛んできたから熱いのかと思ったら普通の弱対決
なら他の前兆ももう少し短くできたんじゃないか…?
勝っても面白くない台だと思います
まずAT入れるまでが面倒だし入っても
駆け抜けがぼちぼちあるので期待感が無い
またチャンスベルのせいでただのベルの価値が
下がって引く時引いても嬉しくない
運良く有利区間切っても上位ATまでの
過程が厳しすぎてモチベが保てない
大都はスロット作りが下手だとつくづく感じる
このゲーム性とクソ長い前兆明らかにあってないわ、ほんまこの辺のセンスがないなこのメーカー。作り手から如何にイラつかせることと金使わせることしか考えてないのご伝わってくる。寒いねん。まだ新台やからそら客おるやろw空きまくってるけどな。星矢、からくりサーカスで良いや、結局同じくらい金かかるんやったらリターンデカい方がいいし。
有利切ってもおもんないクソ台
絶頂対決、期待枚数2300枚は、また大都お得意のやつ。
引いてる人見たけど、120枚乗せで終わってましたが。
gじゃなくて枚数上乗せってなんか別の台と勘違いしてない?
枚とゲーム数を打ち間違えたのかな?
コイン持ちがすこぶる悪い。
14台導入。1ヶ月経つ頃には誰も座らない。押忍モードスルーやめどころか、終日0 回転さえある。押忍モード回すだけで3〜6千円、当たってもその後良い展開はほぼほぼないので誰も回す気にならないんだろうね。
北斗の方が夢があっていい。
大都の直営店では現在人気絶頂の番長4に空き台がとか言い散らかしてる。親が親なら子も子か。打ち手煽るんじゃないよ。打ちたかったら打ってるだろ。空いてる理由を親に教えてもらいなさい。
親が子をこんなクソ台出していじめてるなよ。
スマホで2000円払ってやる台なのは間違いない。演出好きなら中古暴落まで待つ。ちゃんと高設定入れる店でしか座ってはいけない
ほんもクソ台低設定は全くでない
宗次郎特訓もチャンスベルもいらない
大分劣化した番長3って感じでやれる気もしない。対決中ベル引いても勝てない
文句しか言わないのはヒキ弱だけ
暫く設定入ってたから勝ててるけど、すまんガチでつまんねえ
豪頂閣に轟雷光モードみたいなのあるのかな?
チャンスベルしか引いてないけど3回ぐらい連続で轟雷光モード入ったんだけど
豪頂閣は解らないけど、轟雷光なら自分も経験あります。
主さん、その時逆さモードに入ってませんでしたか??
弱体化→確定対決→チャンベル連発で轟雷光連発しましたよ
600g越えレギュラー確認
普通の事じゃないですか?
この台で遊んで負けたあとにモンキー打ちました。 即ATはええですな!
単発だったけど・・・
ボーナスミス後、押忍モード回さずやめも考えないとだな。宗次郎でも全然勝てん時あるし
ボーナスミスってなんですか?
悪い → くそ
6確台を終日回したが、直撃が多く、対決が弱対決でもチャンべで書き換えが優遇されてる感じがして、上乗せは安定していた。
番長の競争率が低くなり、強イベでも簡単に座れたが、一度体験したから番長は卒業。立ち回りでも最下位に位置付けです
通常は歴代でも打ち過ぎて苦行だし、ATも純増低いからベルが引けないイライラ。ずっと北斗の冷遇かよと思うぐらいイライラしてた。
中古も100万ぐらい値下がりしているので、稼働と反映されて安心してる。
ここまでストレスポイントだけを凝縮したら嫌われるのには納得でした。この台でエスパー出来るのであればヴヴヴ、カラクリでも通せるヒキがあると思います
初めて上乗せループ取れました。
普通に対決に勝って、ボタン押したら爺ちゃんがパンチして300G乗せからの、毎ゲーム30or50乗せが6回ほど続きました。
破壊力えげつねぇっす。
画像は上乗せループ中のプレミア演出ですね。政宗の猫といろは!
上振れしてるだけだと思いますが、今のところ番長4は3勝1敗で良い感じ
300からのループはえげつなさ過ぎますね笑
自分はまだ体験していないのでループ引いてみたいです!
高設定は明らかにバケ少ないよね、
AT中も豪大寺浅いし確定豪大寺も結構な頻度でくる、対決のベル回数も浅い
伸ばせる土台が全然違うから分かりやすい
何が良いとこどりなん?無駄引きばっかりなんだが?3よりストレス溜まるんだがwとりあえずこの開発はスロット打たないってことは分かるわ。ソシャゲーム感覚で台作ってんじゃねえよ。番長も吉宗と同じくらいに落ち目やろ。星矢出るまでの繋ぎにもならんわ。
特訓中に引いた強チェリーはどこいったんだ?
特訓後の対決は負けるしその後に対決出てこねーし。
無駄引きかよ。
前作、だったら対決の格上げや、前兆の書き換えですかね…
特訓中のレア役成立で弱気のビラが飛んできたら弱体化対決になることは何回かあったから、多分今作前兆中のレア役は弱体化対決の抽選なんだと思う
通常時に2G連続で強レア役引いたらいきなり弱体化対決来たこともあったので(尚負けたら特訓には引き継がれない模様)
特訓中の強レア役は50ぱーで弱体化です。
よって引き損ではありません。
(間違って返信で投稿してしまったのでもう一度)
万枚出せたから神台
と言いたい所ですが、ストレス溜まる場面が多いので手放しで褒めることはできないです
ただボロクソ言うほどクソ台とも思えなかったので、設定入る内は打とうかなと
一応、低設定はBB中に青7引いて頑張ってライザップ取って、5G以内にレア役引いて超番長まで到達させて完走を繰り返せば勝てます()
赤7中頂RISE確定後の高確率でオールベル引いても確定対決貰えませんでした
2回目以降の7揃いは冷遇されてるかもしれません
ひどすぎる
うちの地方のホールは番長の客が飛んでます。4台あって誰も座ってないとかだし。
当たれば面白いってのは当たり前だけど、この台にワクワク感なし。単純に枚数が増えてるなーと思うくらいで、対決中の強ベルも役立たずのことが多いし、負けまくる。弱チェリー、弁当なんてリプと同じくらいにしか思わない。
対決レベルが中程度以上なら弱チャンス役も仕事するよ。
星2はハズレだけど強チャンス役でワンチャンあるだけマシ。
ダメだわこの台。設定6段階もいらんし、朝から低設定は確実に右肩下がり。試すだけで三万以上使ってドボンする台。その後も後任者がまた同じく右肩下がりにして終わる台。4千枚くらい余裕で負ける。高設定でも、勝つのはいくつもの管理された関門を乗り越えなきゃムリ。ベルに依存しすぎてもはや狂ってるとしかおもえない。まるでぼったくりバーのような吸い込みも管理された反社的な台です。
まさに糞みたいな台。出るまでの段階がありすぎるし。最初の対決勝たないと駆け抜け。吸い込みエグいくせに差がありすぎてマジで面白くない。
今までのシリーズで最低
設定次第過ぎるから設定狙いできるプロ()からは評価が高く単純に楽しみたい層からは不評といういつもの大都クオリティ。いい加減プロ以外は大都のスロット打つのやめたほうがいいと思われ
低設定と高設定の差が凄まじい
解析が出揃っていないにしても
明らかに何から何まで違いすぎる
対決が意味をなしていない
そして何より通常時のコイン持ちがひどすぎるの一言
文字通り金が湯水のように消えていきます
かといって一撃があるかといえばないのですが
あきらかにコイン持ちが悪いのに、
「何百万ゲームのサンプルを出せ」とかいう人いるけど、ホントに回らないよね(笑)
上段ベルがこないもの!
みんなの体感は、決して侮れないと思ってます! 案外当たってる事もある!
演出がゴチャゴチャワチャワチャして見辛いし疲れます。
眩しくするより、もっと面白い台を作る事に精を出して欲しい。
Regで操まで到達
四分割の画面でRise3豪頂閣1
その時に引いたのが強チェ
結果はRiseのみ
確定対決もなし
久々にガチの無駄引きをしました
50以内の富士轟大寺もなかったですか?
色々引いてたので自力だと思ってました…
なんでこんなに評価高い訳?低いじゃなくて高い!
リセットされて差枚+域、期待値+5000円クラスだからだよ
公式見解のワケワカメな条件は策略でプラス域の時点でライズアップの抽選優遇なのは明白
出せば出すほど冷遇なしで出続ける箱
差枚マイナス1500枚から運ゲー、差枚落ちきるまでやめどきなし完全に笑
+域なだけで5000円www
仕事してる場合じゃ無いな()
クソ養分みたいな発言だな
AT終了後ボナ間655G余裕で次々回出てくると思ったら660で消灯で引き戻せず。普段からさっさと前兆はいれよ引き戻しに130もかかるとかおかしいやろ
上位ATとの差別化のためだろうけど、AT、ボーナス中の7枚役、1枚役の液晶表現、位置付けがなんか納得いかない、わずらわしい、イライラする。
対決時、子役を持ち越してくれても「本当に逆転抽選してる?」って感じ。
初代サラ番も厳しかったけど面白かったし、プレミア役引かなくてもなんとかなる時あって納得できた。スマスロは鏡の時思ったけど状況によって抽選値に違いがでるようで納得いかない。
一撃はなくても番長ゼロの方が面白い。
いつか1000枚出してみたい。地獄
デキレ満開台