©メーシー
導入日:2018年12月3日、約5,000台
パチンコ新台「CRスターオーシャン4」の情報まとめページになります。
- スペック・導入日
- 止め打ち・ボーダーライン
- 保留・演出信頼度
- 評価・感想
- PV動画・試打動画
などの内容を随時更新し、常に最新の内容でお伝えしていきます。
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
導入日や基本スペックについて。
機種概要
台の名称 | CRスターオーシャン4 |
---|---|
メーカー | メーシー (ユニバーサル系) |
仕様 | 確変転落タイプ |
特徴
【SOS(サイトアウトシステム)】
3つの連動機能で確変中の遊技を快適に行え2240個+αの満足ある出玉感を得られる!?
①ロスの少ない構造の電チュー
②こぼれ玉を拾うフォーチュンゾーン
③向かった玉をすべて救うアタッカー
【ボスを倒せば大当たり】
通常時は「レベルを上げてボスを倒せば大当たり」というゲームを彷彿させるゲーム性。レベルの数字で熱さが直感的に分かり、保留変化や連続予告に依存しない!
- 閉じる
導入日
導入日 | 2018年12月3日 |
---|---|
導入台数 | 約5,000台 |
スペック・ラウンド振り分け
初当たり確率 | 1/229.1 → 1/99.1 | |
---|---|---|
確変割合 | 80% | |
転落確率 | 1/234 | |
電サポ回数 | 50回+α or 50回 | |
賞球数 | 4&3&2&1&14 | |
アタッカー性能 | 賞球14個/10カウント (1Rあたり140個の払出) |
ラウンド振り分け
ヘソ入賞時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
4R確変 | 50回+α* | 560個 | 80% |
4R通常 | 50回 | 560個 | 20% |
電チュー入賞時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
16R確変 | 50回+α* | 2240個 | 50% |
9R確変 | 1260個 | 7% | |
6R確変 | 840個 | 10% | |
3R確変 | 420個 | 13% | |
9R通常 | 50回 | 1260個 | 2% |
6R通常 | 840個 | 5% | |
3R通常 | 420個 | 13% |
*+αは転落当選まで継続
- 閉じる
ゲームフロー
全ての状態共通で「ボスを倒せば大当たり」という明快なゲームフロー。
初回大当たり
打ち方 | 右打ち |
---|
初回大当たりは全て4Rの「スターオーシャンボーナス」!消化後は「ディサイシブバトル」へ。
基本的に確変か通常かはこの段階では分からないが、7図柄当たりなら確変が確定し「アドバンテージバトル」へ直行!
- 閉じる
ディサイシブバトル
打ち方 | 右打ち |
---|---|
電サポ | 50回 |
状態 | 確変 or 通常 |
本機の電サポは50回転「ディサイシブバトル」と51回転以降のバトル終了まで継続する「アドバンテージバトル」の2つのモードで構成され、これらをまとめて「バトルモード」と呼ぶ。
ディサイシブバトル中は内部的に通常の可能性もあり。仲間の数は確変期待度を示唆。
50回転目の演出失敗で「前回の当たりが通常」 or 「確変中に転落フラグが成立」のいずれかが確定し通常時へ。成功なら確変状態が確定し「アドバンテージバトル」へ突入!
- 閉じる
アドバンテージバトル
打ち方 | 右打ち |
---|---|
電サポ | 次回大当たり or 転落まで |
状態 | 確変 |
アドバンテージバトルは次回大当たり or 転落フラグ(1/234)成立まで継続。
51回転目以降はバトル発展で転落 or 大当たりのいずれかが確定!
※7図柄揃いなどで直行した場合、50回転以内に転落フラグを引き内部的に通常に落ちてるいる可能性あり
- 閉じる
電サポ中の大当たり
【リミットオーバーボーナス】
16R確変!消化後は「アドバンテージバトル」へ直行。
【リミットオーバーラッシュボーナス】
ラッシュボーナス中の16R昇格で突入。
【ラッシュボーナス】
3 or 6 or 9R大当たり!通常・確変のいずれの可能性もあり。
- 閉じる
スポンサーリンク
攻略
止め打ちやボーダーラインといった攻略情報。
ボーダーライン
4円パチンコ | ||
---|---|---|
交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
2.5円 | 24.2 | 25.4 |
3.0円 | 22.4 | 23.6 |
3.3円 | 21.7 | 22.9 |
3.5円 | 21.2 | 22.3 |
4.0円(等価) | 20.4 | 21.4 |
算出条件 | ||
6時間遊技・1000円あたりの回転数 |
1円パチンコ | ||
---|---|---|
交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
0.60円 | 19.7 | 20.8 |
0.75円 | 18.0 | 18.9 |
0.89円 | 17.0 | 17.9 |
0.92円 | 16.8 | 17.6 |
1.0円(等価) | 16.3 | 17.2 |
算出条件 | ||
6時間遊技・200円あたりの回転数 |
止め打ち
調査中。
スポンサーリンク
予告演出
CRスターオーシャン4の保留や各予告演出の信頼度。
二大演出
大当たりのカギとなる2大演出!
レベルアタックブースト
LVアタックブーストの信頼度 | ||
---|---|---|
TOTAL | ★×1.5 |
レベルアタックブースト突入でレベルが一気に60以上に上昇!発生時にハンドルへ風が吹き出せば大ボスリーチ発展の大チャンス(京楽のエアバイブとは異なり大当たり確定とはならないので注意)!
- 閉じる
サイトアウト
SIGHT OUT(サイトアウト)は期待度抜群の必殺技!発生タイミングは中ボス・大ボス対決時でプレート選択時に金か虹を選べば発生!
- 閉じる
レベルアップシステム
本機は「レベルアップシステム」を採用。これは保留変化や連続演出に依存せずレベルの数字で直感的に大当たり期待度が分かるシステム。
レベル50未満でもレベルアタック発生でレベルが急上昇!
レベル | 演出 |
---|---|
Lv.10 | 街 |
Lv.30 | フィールド |
Lv.50 | ダンジョン |
Lv.60 | 中ボス |
Lv.80 | 大ボス |
先読み予告
保留先読み
![]() | ![]() |
LVUPアイコン | ルーレット保留 |
![]() | ![]() |
ミュリア保留 | エイルマット保留 |
保留先読み予告の信頼度 | |
---|---|
LVUPアイコン | 3% |
ルーレット保留 | 8% |
ミュリア | 16% |
エイルマット | 44% |
液晶の左下に表示されているキャラ名は保留先読みの役割。ミュリアやエイルマットはチャンスキャラ!その他のキャラにもそれぞれ特徴が存在。
保留キャラの特徴 | |
---|---|
エッジ フェイズ レイミ | バランス型で様々な場面でレベルが上がりやすい |
サラ バッカス | ダンジョンに突入すれば一気にレベルが上がる |
リムル メリクル | リーチ後にレベルが上がりやすい |
ミュリア エイルマット | チャンスキャラ |
- 閉じる
キャラカットイン先読み
キャラカットイン先読みの信頼度 | |
---|---|
緑 | 5% |
赤 | 19% |
図柄停止時にキャラのカットインが発生すれば先読み演出開始。赤なら保留内の大当たりに期待。
- 閉じる
その他の先読み
グリゴリ図柄停止先読み
その他の先読み予告の信頼度 | ||
---|---|---|
グリゴリ図柄 停止先読み | 緑図柄 | 2% |
赤図柄 | 38% | |
入賞時フォーチュンフラッシュ | 60% |
保留入賞時にフォーチュンフラッシュ発生はチャンス!
- 閉じる
変動中予告
レベルアタック
レベルアタックは疑似連にあたる演出で同一変動内に2回発生するとチャンス。
- 閉じる
回想フィルSU
回想フィルSUの信頼度 | ||
---|---|---|
SU5 | 3% |
- 閉じる
全キャラカットイン
仲間キャラが順にカットインした後にエッジが登場!セリフが金なら大チャンス!
- 閉じる
グリゴリエフェクト
グリゴリエフェクトの信頼度 | |
---|---|
赤 | 13% |
金 | 81% |
エフェクトが金なら期待度急上昇!
- 閉じる
ファントムラッシュ
ファントムラッシュの信頼度 | ||
---|---|---|
TOTAL | 28% |
- 閉じる
会話 or ショップ予告
会話予告
会話予告の信頼度 | |
---|---|
ピンク | 3% |
赤 | 8% |
金 | 52% |
ショップ予告
ショップ予告の信頼度 | |
---|---|
ピンク | 4% |
赤 | 8% |
金 | 50% |
- 閉じる
宝箱予告
宝箱予告の信頼度 | |
---|---|
ピンク | 4% |
赤 | 8% |
金 | 69% |
宝箱の色に注目!
- 閉じる
通信 or フィールドセリフ予告
通信予告の信頼度 | |
---|---|
赤 | 8% |
金 | 51% |
フィールドセリフ予告の信頼度 | |
---|---|
赤 | 13% |
金 | 54% |
- 閉じる
エンカウント予告
エンカウント予告の信頼度 | ||
---|---|---|
4体撃破 | 16% |
- 閉じる
その他の変動中予告
変動中主要予告詳細 | |||
---|---|---|---|
フォーチュン フラッシュ | 変動開始時 | 60% | |
ダンジョン突入時 | 60% | ||
変動開始時ブースト | 55% | ||
パーティー結集 | 35% | ||
加速(高速発展時) | 14% | ||
黒鷲 | 赤 | 14% | |
金 | 55% |
- 閉じる
リーチ後予告
LVアタックブース
LVアタックブーストの信頼度 | ||
---|---|---|
TOTAL | 27% |
レベルアタックブーストは様々な演出から発展する可能性あり!二大演出にも数えられる重要な演出。レベルアタックブースト突入でレベルが一気に60以上に上昇!発生時にハンドルへ風が吹き出せば大ボスリーチ発展の大チャンス。
- 閉じる
トキメキカットイン
トキメキカットインの信頼度 | ||
---|---|---|
TOTAL | 53% |
リーチ後に女性キャラによるドキドキカットインが出現すれば大チャンス!
- 閉じる
リーチ後カットイン
リーチ後カットインの信頼度 | |
---|---|
ピンク | 25% |
赤 | 34% |
金 | 89% |
リーチ成立時のラインが金なら激アツ!
- 閉じる
ロゴフラッシュ
ロゴフラッシュの信頼度 | |
---|---|
赤 | 19% |
リーチ後に上部ロゴが赤くフラッシュすれば信頼度上昇!
- 閉じる
モンスター撃破
モンスター撃破の信頼度 | ||
---|---|---|
4体撃破 | 30% |
- 閉じる
リーチ演出
CRスターオーシャン4の各リーチの信頼度。
ロングリーチ
クエストはタイトル赤でチャンス
闘技場はランキング1位で成功!
ミッションはダンジョン終盤で発生する可能性あり
ロングリーチ詳細 | |
---|---|
パターン | SP発展期待度 |
クエスト | 26% |
闘技場 | 28% |
火のリング | 38% |
ロングリーチはいずれも演出が成功すればSPリーチ発展やレベルアタックブースト発生!ダンジョンは高信頼度リーチ発展かつレベルアップのチャンス(保留キャラがサラ or バッカスなら期待)!
ウェルチチャンス
ウェルチチャンスの信頼度 | |
---|---|
TOTAL | 18% |
ウェルチチャンスは闘技場やクエストなどから発展。ボタンPUSH時のパターンが4種類ありいずれも図柄が揃えば大当たり!
ボタンの期待度
通常<赤<デカ赤<響撃
- 閉じる
中ボスリーチ
タイトルが赤ならチャンスアップ
バトル開始時にアドバンテージ 「ハイパー」ならチャンス
中ボスリーチの信頼度 | ||
---|---|---|
パターン | 信頼度 | |
ガーディアン ビースト | 赤タイトル | 29% |
金タイトル | 62% | |
アドバン テージ 「スーパー」 | 20% | |
アドバン テージ 「ハイパー」 | 52% | |
サイトアウト | 85% | |
ジェノミック ビースト | 赤タイトル | 32% |
金タイトル | 61% | |
アドバン テージ 「スーパー」 | 20% | |
アドバン テージ 「ハイパー」 | 63% | |
サイトアウト | 83% | |
サッキュバス | 赤タイトル | 37% |
金タイトル | 66% | |
アドバン テージ 「スーパー」 | 20% | |
アドバン テージ 「ハイパー」 | 63% | |
サイトアウト | 86% |
中ボスリーチはレベル60以上で発展。対戦相手によって信頼度が若干変化。全体的に信頼度は低めなので、2大演出の1つ「サイトアウト」など強めのチャンスアップに期待。
大ボスリーチ
タイトル・金なら激アツ!
必殺技・金(サイトアウト)
当落ボタン
大ボスリーチ詳細 | ||
---|---|---|
パターン | 信頼度 | |
金タイトル | 85% | |
必殺技 | 赤 | 45% |
金 | 87% | |
虹 | 大当たり濃厚 | |
TOTAL | 43% |
大ボスリーチはレベル80以上で発展。ボスのパターンは複数あるが、重要なのは金タイトルやサイトアウトなどのチャンスアップ。当落ボタンで響撃ボタンが出現すれば大当たりは目前!?
全回転リーチ
全回転リーチはもちろん大当たり濃厚(確変も?)!実践上はレベル99からの発展を確認。
スポンサーリンク
電サポ中の演出
電サポ中の各種演出。
昇格演出
再抽選
図柄揃い大当たり後はボタンPUSHからの7揃い昇格に期待!
- 閉じる
RUSH COMBO
RUSH COMBO詳細 | ||
---|---|---|
パターン | ラウンド数 | 出現割合 |
メリクル ネコパンチ COMBO | 16R | 24% |
9R | 9% | |
6R | 24% | |
3R | 41% | |
バッカス ブラックホール COMBO | 16R | 31% |
9R | 13% | |
6R | 19% | |
3R | 34% | |
リムル マジカル COMBO | 16R | 51% |
9R | 30% | |
6R | 6% | |
3R | 11% | |
クロウ フォーチュン COMBO | 16R | 16R濃厚 |
9R | – | |
6R | – | |
3R | – |
RUSH COMBOは右打ち中の大当たり時に発生しラウンド数を決定。キャラによって期待度が変化し、クロウなら16R濃厚!
- 閉じる
ラッシュボーナス中
電サポ中の確変 or 通常大当たりの「ラッシュボーナス」中にグリゴリギミックが発動すれば16R確変に昇格!
- 閉じる
右打ち中の演出
ディサイシブバトル
DECISIVE BATTLE 詳細 | ||
---|---|---|
パターン | 信頼度 | |
保留 先読み | 緑カード | 12% |
赤カード | 57% | |
ロゴフラッシュ 先読み(赤) | 42% | |
図柄エフェクト 先読み | 赤 | 34% |
赤(大) | 59% | |
フォーチュンフラッシュ 先読み | 大当り 濃厚 | |
変動中 ボタン | 赤 | 29% |
金 | 大当り 濃厚 | |
変動中 キャラ選択 | 赤 | 40% |
金 | 大当り 濃厚 | |
変動中 リンクコンボ (1段階突破時) | 82% | |
ディサイシブ アタック | グラン ザッパー(緑) | 8% |
フラッシュ ストリーム(赤) | 50% | |
サイトアウト (金) | 大当り 濃厚 |
ディサイシブバトル中は敗北の可能性が無いので演出発展に期待。必殺技はフラッシュストリーム以上ならアツい!
- 閉じる
アドバンテージバトル
アドバンテージバトル中の演出はディサイシブバトルとほぼ同様。
ADVANTAGE BATTLE 詳細 | ||
---|---|---|
パターン | 信頼度 | |
ロゴフラッシュ 先読み(赤) | 大当り 濃厚 | |
図柄エフェクト 先読み | 赤 | 大当り 濃厚 |
赤(大) | 大当り 濃厚 | |
フォーチュンフラッシュ 先読み | 大当り 濃厚 | |
変動中 仲間カットイン | 赤 カットイン | 50% |
エイル マット | 大当り 濃厚 | |
クロウ | 大当り 濃厚 | |
ブラックアウト (バトル発展時) | 大当り 濃厚 | |
ラストバトル (49回転以内) | グラン ザッパー(緑) | 8% |
フラッシュ ストリーム(赤) | 33% | |
サイトアウト (金) | 大当り 濃厚 | |
ラストバトル (51回転以降) | グラン ザッパー(緑) | 37% |
フラッシュ ストリーム(赤) | 71% | |
サイトアウト (金) | 大当り 濃厚 |
- 閉じる
動画
PV動画や試打動画。
PV動画
評価
パチンコスターオーシャン4の評価や感想など。
管理人の感想
人気ゲーム「スターオーシャン4」がパチンコで登場!
本機の特徴は約1/229と初当たりが軽く、右打ち中は50%で16R2240個+αを狙え、レベルシステムにより明確な目標を持って通常時を遊技できるという点。
保留や連続演出は長いパチンコの歴史の中で支持され続けてきた演出なので、それに頼らないというのはかなりの冒険ですね。
転落方式の台はどうしても確変中の大当たり分母が大きくなりがちで、右打ち中の玉減りや確変中にハマってからの転落がすごいストレスになります。その点を配慮してか本機は右のアタッカー周辺にこぼれ玉を拾うルートを設け、無駄玉を減らし+αの出玉にも期待出来るという配慮は打ち手にとっては嬉しいですね。
グランザッパーグランザッパーうるせぇゴミ