©ユニバーサル
導入日:2018年3月5日、約20,000
パチンコ「CRバジリスク〜甲賀忍法帖〜弦之介の章」の最新情報について1ページに全てまとめました。
- スペック・導入日
- 止め打ち・ボーダーライン
- 演出信頼度
- 評価・感想
- PV動画・試打動画
などの内容を随時更新していきます。
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
導入日や基本スペックについて。
機種概要
台の名称 | CRバジリスク〜甲賀忍法帖〜 弦之介の章 |
---|---|
メーカー | ユニバーサル |
仕様 | STタイプ |
導入日
導入日 | 2018年3月5日 |
---|---|
導入台数 | 約20,000台 |
- 閉じる
スペック・ラウンド振り分け
初当たり確率 | 1/319.6 → 1/62.6 | |
---|---|---|
ST割合 | 80% | |
ST引き戻し率 | 80% | |
ST回数 | 100回 | |
時短回数 | 100回 | |
賞球数 | ヘソ | 4個 |
電チュー | 1個 | |
その他 | 3個 | |
アタッカー性能 | 賞球15個/9カウント (1Rあたり135個の払出) |
ラウンド振り分け
ヘソ入賞時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
16R確変 | ST100回 | 2160個 | 1% |
5R確変 | 675個 | 79% | |
5R通常 | 時短100回 | 675個 | 20% |
電チュー入賞時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
16R確変 | ST100回 | 2160個 | 50% |
10R確変 | 1350個 | 5% | |
5R確変 | 675個 | 25% | |
5R通常 | 時短100回 | 675個 | 20% |
- 閉じる
スポンサーリンク
攻略
止め打ちやボーダーラインといった攻略情報。
ゲームフロー
通常時は図柄揃いで大当たり!大当たり後は「甲撃の刻」か「天命の刻」へ突入。前者なら確変確定、後者なら確変 or 通常となる。確変は100回転中に1/62.6の大当たりを目指すST区間。
通常時の大当たり
【追想BONUS】
通常時の振り分け1%の16R確変!
終了後は「甲撃の刻」へ。
【バジリスクBONUS】
5R確変!
終了後は「甲撃の刻」へ。
【天意BONUS】
5R通常 or 確変!
大当たり中に演出に成功し瞳術役物が落下すれば確変「甲撃の刻」、失敗で「天命の刻」となるが、この時点ではまだ内部的に確変の可能性は残されている。
- 閉じる
甲撃の刻
打ち方 | 右打ち |
---|---|
状態 | 確変 |
電サポ | 100回 |
大当たり確率 | 1/62.6 |
100回転以内に大当たりを目指すST区間。伊賀衆を撃破できれば大当たり!
- 閉じる
天命の刻
打ち方 | 右打ち |
---|---|
状態 | 通常 or 確変 |
電サポ | 100回 |
大当たり確率 | 1/319.6 or 1/62.6 |
見た目上は確変か通常か分からない100回転の電サポ区間。天膳を撃破すれば大当たり!
ラスト10回転は図柄がテンパイしただけでアツい!
- 閉じる
電サポ中の大当たり
【追想BONUS】
16R確変!電サポ中なら振り分けは50%!終了後は「甲撃の刻」へ。
【開眼BONUS】
確変が確定!5R or 10R or 16Rのランクアップ式のボーナスで終了後は「甲撃の刻」へ。
【破幻ボーナス】
天膳の復活を阻止するか否かに注目!
・復活→5R確変 or 通常
・復活阻止→16R確変
【鬼哭啾々ボーナス】
5R大当たり!終了後は「天命の刻」へ。
- 閉じる
アタッカーは優秀?
本機はハーデスと同様に優秀な「ワイドアタッカー」を搭載!
- 閉じる
内部確変の見抜き方
基本的には、天命の刻中に通常か確変かを見抜く事が出来ないが、大当たりからアタッカーが開くまでの間にPUSHボタンを押した際に光るランプの色で答え合わせが出来る。
- 青…時短での引き戻し
- 赤…確変中の当選
ボーダーライン
交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
---|---|---|
2.5円 | 25.1 | 26.4 |
3.0円 | 23.1 | 24.3 |
3.3円 | 22.2 | 23.4 |
3.5円 | 21.6 | 22.8 |
4.0円(等価) | 20.6 | 21.7 |
算出条件 | ||
6時間遊技 |
止め打ち
調査中。
スポンサーリンク
演出信頼度
予告やリーチ演出の信頼度。
注目予告
大当たりに絡みやすい4大予告!
伊賀強襲ZONE
信頼度 |
---|
42% |
伊賀襲来の上位版!予告からリーチ中まで様々なタイミングで突入する可能性有り!
- 閉じる
朧ZONE
信頼度 |
---|
70% |
突入すればチャンスアップ!伊賀強襲ZONE同様、様々なタイミングで突入する可能性有り!
- 閉じる
朧演舞予告
信頼度 |
---|
55% |
リーチ後に発生で大チャンス!
リーチ後に桜が舞えば発生の合図。
- 閉じる
弦之介ウェイクアップ予告
信頼度 |
---|
20% |
変動開始と共に発生するインパクト予告!
信頼度は低めだが出現頻度が高いので大当たりに絡む事が多い予告。
- 閉じる
予告演出
保留変化
保留変化は赤や金なら信頼度が跳ね上がる!
保留 | 信頼度 |
---|---|
緑 | 4% |
赤 | 45% |
金 | 80% |
虹 | 超激アツ |
- 閉じる
伊賀襲来ステージ
液晶右から出るエフェクトの煽りや液晶に「伊賀の気配」という帯が出れば突入のチャンス。
伊賀強襲に昇格すればアツい!
伊賀襲来ステージ | ||
---|---|---|
TOTAL | 8% | |
ストーリー SU4 | 赤 | 8% |
金 | 60% | |
キャラクター SU4 | デフォルト | 8% |
金 | 60% | |
会話 予告 | 赤 | 8% |
金 | 60% | |
伊賀乱舞 | 赤 | 10% |
- 閉じる
激アツ柄
おなじみの「花火柄」に加え、激熱の字が散りばめられた「激熱柄」も存在!
激熱の文字が絡めば信頼度は概ね60%!
- 閉じる
その他の予告
甲賀十人衆ラッシュ(上記画像)は9人目に到達するかが大きな分岐点。
先読み・リーチ前演出 | ||
---|---|---|
ストーリー 連続 | ×2 | 5% |
×3 | 15% | |
甲賀 十人衆 ラッシュ | 6人目 | 3% |
8人目 | 4% | |
9人目 | 22% | |
10人目 | 45% | |
墨予告 | 好機 | 10% |
激熱 | 60% | |
オープニング | 40% | |
花火柄 | 80%超 |
- 閉じる
リーチ後予告
リーチ後は文字に注目。
「激熱」なら信頼度60%!
リーチ後予告 | ||
---|---|---|
リーチライン | 緑 | 4% |
赤 | 12% | |
リーチ 文字 | 好機 | 12% |
激熱 | 60% | |
名台詞 予告 | 赤 | 12% |
花火柄 | 80%超 | |
ロゴ落下(赤) | 12% |
- 閉じる
リーチ演出
リーチ発展時の役物
リーチ発展時は役物に注目!
- 役物無し→弱リーチへ
- 「相思」役物→相思ストーリーリーチへ
- 「相殺」役物→相殺バトルリーチへ
- 「相殺相殺」役物→相殺相殺リーチへ
- 閉じる
弱系リーチの法則
弱系のスーパーリーチは基本的に相思相殺へ発展するための前座としての役割が強いが、最終段階でカットインが発生すれば激熱という法則有り!
最終段階のカットイン | 信頼度 |
---|---|
赤 | 約40% |
花火柄 | 約70% |
- 閉じる
相殺バトルリーチ
![]() | ![]() |
赤タイトル | 導入ムービー |
相殺バトルリーチは刑部・左衛門の2パターン以外は信頼度4%と非常に低いので赤系や激熱柄といったチャンスアップに期待。
各リーチTOTAL期待度 | ||
---|---|---|
将監VS夜叉丸 | 4% | |
左衛門VS蛍火 | 4% | |
豹馬VS小四郎 | 4% | |
刑部・左衛門VS夜叉丸 | 20% | |
刑部・左衛門・弦之介 VS小四郎 | 33% |
チャンスアップ別期待度 | ||
---|---|---|
タイトル | 赤 | 5% |
激熱柄 | 60% | |
赤テロップ | 12% | |
帯色 | 赤 | 25% |
激熱柄 | 60% | |
カットイン | 赤 | 40% |
激熱柄 | 60% |
- 閉じる
相思ストーリーリーチ
![]() | ![]() |
閉ざした瞳 | お胡夷の元へ |
相思ストーリーリーチは「閉ざした瞳」ならチャンス!
それ以外は期待薄。
各リーチTOTAL期待度 | ||
---|---|---|
お胡夷の元へ | 4% | |
束の間の逢瀬 | 4% | |
許されざる愛 | 6% | |
閉ざした瞳 | 25% |
チャンスアップ別期待度 | ||
---|---|---|
タイトル | 赤 | 8% |
激熱柄 | 60% | |
赤テロップ | 5% | |
帯色 | 赤 | 10% |
激熱柄 | 60% | |
カットイン | 赤 | 40% |
激熱柄 | 60% |
- 閉じる
相思相殺リーチ
相思相殺リーチは鬼哭啾々(弦之介 VS 天膳)と夢幻泡影(弦之介&朧&陽炎)の2種類。
鬼哭啾々 | |
---|---|
TOTAL | 49% |
赤タイトル | 60% |
赤テロップ | 55% |
煽り背景・金 | 80% |
赤ボタン | 70% |
夢幻泡影 | ||
---|---|---|
TOTAL | 39% | |
タイトル | 赤 | 55% |
花火柄 | 80%超 | |
赤テロップ | 55% | |
帯色 | 赤 | 70% |
花火柄 | 80%超 | |
赤ボタン | 70% |
- 閉じる
最終決戦リーチ
パターン別期待度 | ||
---|---|---|
TOTAL | 73% | |
タイトル | 通常 | 65% |
花火柄 | 90%超 | |
最終 ボタン | 通常 | 60% |
赤ボタン | 80% | |
デカボタン | 超激アツ |
甲賀 vs 伊賀の総力戦が繰り広げられる本機最強リーチ!
チャンスアップはタイトルと最終ボタンのみだがチャンスアップ無しでも十分アツい。
- 閉じる
開眼チャレンジ
パチスロでもおなじみの「開眼チャレンジ」はリーチハズレ後の一部で救済演出として突入。
ボタンが一撃verならチャンスアップ!
パターン別期待度 | ||
---|---|---|
連打 | 3% | |
一撃 | TOTAL | 50% |
通常 | 40% | |
赤 | 70% | |
デカボタン | 超激アツ |
- 閉じる
祝言全回転
弦之介&朧の祝言を全回転リーチで祝福!
- 閉じる
甲撃の刻中の演出
ST中のバトルは様々な場面にチャンスアップが存在!
【タイトルの色】
黒<赤<花火柄
【月の種類】
満月<赤満月<月無し
【攻撃パターン】
連打<一撃
一騎打ちバトルのパターン別信頼度
一騎打ちバトルTOTAL | ||
---|---|---|
41% |
連打ルート | ||
---|---|---|
TOTAL | 30% | |
タイトル | 通常 | 24% |
赤 | 67% | |
花火柄 | 大当り濃厚 | |
月 | 有り | 29% |
無し | 大当り濃厚 |
一撃ルート | ||
---|---|---|
TOTAL | 76% | |
タイトル | 通常 | 69% |
赤 | 94% | |
花火柄 | 大当り濃厚 | |
月 | 通常 | 69% |
赤 | 93% | |
無し | 大当り濃厚 | |
ボタン | 通常 | 72% |
赤 | 91% | |
デカ | 大当り濃厚 |
- 閉じる
その他のリーチアクション
一騎打ちバトル以外は発展するだけでアツい!
開眼チャレンジ | ||
---|---|---|
TOTAL | 76% | |
連打 | 74% | |
一撃 | 89% | |
ボタン | 通常 | 87% |
赤 | 96% | |
デカ | 大当り濃厚 |
瞳術チャンス | ||
---|---|---|
TOTAL | 78% | |
※ボタン | 通常 | 65% |
赤 | 92% | |
花火柄 | 大当り濃厚 |
斬撃リーチ | ||
---|---|---|
TOTAL | 76% | |
連打 | 71% | |
一撃 | 92% |
- 閉じる
天命の刻中の演出
天命の刻中は内部的に確変か否かで信頼度が大きく変化。
パターン別期待度 (1~90回転目) | |||
---|---|---|---|
パターン | 低確 | 高確 | |
TOTAL | 8% | 47% | |
天膳 先制 | TOTAL | 3% | 27% |
連打 | 3% | 26% | |
一撃 | 82% | 87% | |
弦之介 先制 | TOTAL | 51% | 90% |
連打 | 28% | 79% | |
一撃 | 63% | 94% | |
見よ天膳 | 66% | 92% | |
斬撃 リーチ | TOTAL | 50% | 75% |
連打 | 4% | 30% | |
一撃 | 64% | 94% |
ラスト10回転は図柄がテンパイすればアツい!
パターン別期待度 (91回転目~) | |||
---|---|---|---|
パターン | 低確 | 高確 | |
テンパイ時TOTAL | 40% | 40% | |
煽り | 通常 | 1% | 6% |
切れる | 4% | 16% | |
ねじれ | 40% | 40% |
忍者六儀
ユニバーサル公式サイトに記されている6つのヒント。
朧ランプ
タイミング:全状態
液晶の右下にある「朧ランプ」が点灯すると…!?
- 閉じる
駿府城
タイミング:通常時
背景が駿府城に変化すると…!?
- 閉じる
歌付きBGM
タイミング:通常時
相思相殺リーチ中のBGMが歌付きになると…!?
- 閉じる
777人
タイミング:甲撃の刻
「殲滅予告」の初期人数が777人なら…!?
- 閉じる
7図柄テンパイ
タイミング:甲撃の刻
伊賀バトル中に7図柄テンパイに変化すると…!?
- 閉じる
点滅保留
タイミング:天命の刻
点滅保留から演出に発展すると…!?
- 閉じる
レバ確演出
確変中の「当たれば」16R確変となる演出法則。
花火柄絡み- 甲撃の刻の「開眼チャレンジ」
- 甲撃の刻の「瞳術チャンス」
- 朧ランプ点灯(16R確変確定)
※花火柄は10Rを確認との情報を複数頂いたので、訂正しお詫び申し上げます
評価・動画・感想
評価や動画といったコンテンツの紹介。
管理人の感想
バジリスクのパチンコが登場!
奥村から以前、バジリスクのパチンコは出ていましたがスロットを打つ人間にとってはやはりユニバーサルのイメージが強いですね!
PV動画を見る限りではなかなか面白そう。バジリスクは歌がホント最高なうえに、演出もパチンコと非常に相性が良さそうなのでハズす方が難しいのでは無いでしょうか。
スペックはユニバしては珍しく現行機のオーソドックスなSTタイプ。「どうしてもヒットさせたい」という意思が伝わってきました。
(ポリゴン演出は微妙だけど…)
PV動画
https://www.youtube.com/watch?v=Tee-v6m9bTM
DVD再生してるだけでしょ‼
高い視聴料になりますね…(^o^;
ST4スルー。未だにST中の当たり見たことない
この継続率で4スルーはなかなかですね…
管理人さんこんにちは。
今さら初打ちしてきました(*’▽’*)
180G、150G、120Gと初当たりが軽いけど2連くらいで終わり、じわじわ増えたところで8連し13000枚でした。
開眼ボーナスは勢いあって好きですが、他はまったりしていてたるい印象でした。
一回「最終決戦」で当たった以外はたいして熱くもないような演出から役物落下でかかり、いまいち何がアツイのか分かりにくい台でした。
スロを初代からかなり打ってきましたが、なんだか何でもかんでもごちゃまぜ感がすごくて笑ってしまいました。
あー、これは2だな。これは絆のあれやな、これ3のあれや…とか思い出に耽りながら打つには楽しいですけれど、真新しいものも欲しかったかな(/ _ ; )
流れがまったりしていたのでたくさん出た気がしなかったのですが、出てました(笑
楽曲いいですねェ(´∀`=)
あきちゃんさん、こんにちは。
また珍しい台ですね!
自分もバジリスクはスロット初代から大好きなのでパチンコも打ちましたが、やはりスロットに戻ってしまいます…(^o^;
楽曲は鉄板ですよね!
13000発おめでとうございます(スロットの話もあったからか「枚」になってますね笑)。
こんなクソ台打ってやってんだから
当たれよwwwwwって感じの台
相思相殺待ちでしかない