©サンセイR&D
導入日:2018年5月7日、約13,000台
パチンコ「CRキャプテン翼2 黄金世代の鼓動」の機種まとめページです。
- スペック・導入日
- 保留・演出信頼度
- 激アツ法則
- ボーダー・止め打ち
- 評価・感想
- PV動画・試打動画
などの内容を随時更新していきます。

スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
導入日や基本スペックについて。
機種概要
台の名称 | CRキャプテン翼2 〜黄金世代の鼓動〜 |
---|---|
メーカー | サンセイR&D |
仕様 | V-確変 |
- 筐体上部より上昇×回転×展開する枠上駆動役物「ライジングスイッチオン」を搭載
- 通常時も電サポ中も大当たりの50%が2000発払い出しの16R確変
- 通常当たり後は全て時短100回
- U-23のライバルたちが登場!確変中には新キャラによる夢の対決も
導入日
導入日 | 2018年5月7日 |
---|---|
導入台数 | 約13,000台 |
スペック・ラウンド振り分け
初当たり確率 | 1/319.7 → 1/125.1 | |
---|---|---|
確変突入率 | 50% | |
確変継続率 | 65% | |
時短回数 | 100回 | |
賞球数 | ヘソ | 4個 |
電チュー | 1個 | |
その他 | 3,5個 | |
アタッカー性能 | 賞球14個/9カウント (1Rあたり126個の払出) |
ラウンド振り分け
ヘソ入賞時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
16R確変 | 次回 | 2016個 | 50% |
4R通常 | 時短100回 | 504個 | 50% |
電チュー入賞時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
16R確変 | 次回 | 2016個 | 50% |
4R確変 | 次回 | 504個 | 15% |
4R通常 | 時短100回 | 504個 | 35% |
スポンサーリンク
攻略
止め打ちやボーダーラインといった攻略情報。
ゲームフロー
通常時はガッツを高めて「試合への道」を目指す!
「試合への道」では選ばれたパネルによってその後の展開が激変!
リーチ演出を経て図柄が揃えば大当たり!
通常時の大当たり
通常時の大当たりは50%が16R確変、残りの50%は4R通常となるが100回転の時短が付く。
確変「VICTORY ROAD」
状態 | 確変 |
---|---|
電サポ | 次回 |
大当たり確率 | 1/125.1 |
確変中は…
- 1〜100回転…攻防ゾーン
- 101〜200回転…死闘ゾーン
- 201回転〜…激闘ゾーン
と回転数で演出が変化。
日本がボールを奪取すればチャンスルートとなり確変継続に期待。
逆に敵国にボールを奪われてしまうとピンチルートとなり確変終了の危機!
時短
状態 | 通常 |
---|---|
電サポ | 100回 |
大当たり確率 | 1/319.7 |
引き戻し割合 | 26.9% |
時短中は…
- 小学校編
- U23編
の2種類の時短モードを搭載。
注意点
上記画像の「キミが撃て!」演出時は右の翼ゲートに玉が通過すれば即アタッカーが開放し大当たりがスタート!
その後は必ずそのまま右打ちを続けて下さい。
「V入賞の権利は1R目」なのでここで演出に見入って右打ちをしていないと確変の権利を失う可能性があるので注意。
ボーダーライン
交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
---|---|---|
2.5円 | 23.2 | 24.4 |
3.0円 | 21.3 | 22.4 |
3.3円 | 20.5 | 21.6 |
3.5円 | 20.0 | 21.0 |
4.0円(等価) | 19.0 | 20.0 |
算出条件 | ||
6時間遊技 |
止め打ち
①電チューが閉じる瞬間に2個打ち出す
以降、上記手順を繰り返し。
打ちっぱなしだと玉減りは必死ですが止め打ちで現状維持からオマケ入賞口次第では玉増えも可能。
手順は非常に簡単なのでぜひ実践して下さい。
スポンサーリンク
演出信頼度
激アツ演出の法則や信頼度など。
※数値は判明次第随時更新
役物・ギミック
本機は多彩な役物やギミックを搭載。
フリームービングボール
演出と連動して自由自在に動くサッカーボールギミック。
翼アクションフィギュア
![]() | ![]() |
上部より出現する翼役物。
リバーシブルになっておりあの伝説のシュートを再現!
ライジングトップギミック
筐体の上部枠が丸ごと上昇すれば「黄金世代の鼓動」へ!?
更に「激チャンス」まで上昇すれば大当たりに期待!
台枠が2段階上昇する演出は8種類あり、3つ複合すれば大当たり濃厚という法則が存在。
(例)翼必勝予告→試合への道→無限液晶発生
台枠2段階上昇演出 |
---|
①試合への道「10番の証明」 |
②試合への道「レジェンドロード」 |
③試合への道「入場ルート」 |
④試合への道「JYルート」 |
⑤無限液晶 |
⑥翼必勝予告 |
⑦PKリーチ |
⑧翼伝説リーチ |
また、先読みでの2段階上昇も大当たり濃厚!
SGGKユニット
液晶演出と連動した確変継続ユニット!
無限液晶
最新裸眼3D液晶でフィールド内空間イメージをそのまま再現!?
発動すれば大チャンス!
アクション | TOTAL信頼度 | |
---|---|---|
無限液晶 | 71% |
黄金世代の鼓動・試合への道
アクション | TOTAL信頼度 | |
---|---|---|
黄金世代の鼓動 | 8% |
液晶に「黄金世代の鼓動」停止で「試合への道」発展のチャンス!
ボタン連打でパネルを破壊しガッツを貯める。
ガッツが3個貯まれば「試合への道」に発展!
ガッツ1個や2個でチャンス有り。
「試合への道」は選択されるパネルによって展開が激変する。
ルート決定時
ルート決定時はデカボタンが出現すればチャンス!
また、選択時に「試合への道」が存在しないパターンなら激アツ!
ボタン時はイルミフラッシュが発生するがこれが赤の場合も激アツとなる。
試合への道(ノーマル)
アクション | TOTAL信頼度 |
---|---|
試合への道 | 19% |
「俺たちの夢」の数と内容に注目!
10番の証明 試合への道
アクション | TOTAL信頼度 |
---|---|
10番の証明 | 64% |
必ず「俺たちの夢」が3つ集まる!
LEGEND ROAD 試合への道
アクション | TOTAL信頼度 |
---|---|
レジェンドロード | 75% |
小学生編の名シーンを完全再現!
大チャンス演出。
発展ルート
アクション | 信頼度 |
---|---|
入場ルート | 62% |
発展ルートは複数有り。
入場ルートは激アツ!
- ノーマルルート
- 入場ルート(上部役物2弾上昇)
- 片桐ルート
- JYルート
JYルートはライバル国にドイツ出現で…!?
「俺たちの夢」1つ目
【滝プルプルTIME】
ボタン成り上がりゲーム
【早苗ドキドキTIME】
パトランプが光れば大当たり!
【石崎サキミエTIME】
チャンスアップを先に告知
【岬スケスケTIME】
液晶の出現アイテムに注目!
【翼TIME】
SPドライブシュート or 無限液晶!?
「俺たちの夢」2つ目
【早苗にまかせたCHANCE】
技選択演出が発生!
【翼一騎抜きCHANCE】
演出成功でSPドライブシュート or 無限液晶!?
【井沢枠上昇CHANCE】
枠上昇成功を目指せ
【翼&岬黄金CHANCE】
連打成功で翼&岬フィギュア!?
【岬ルーレットCHANCE】
チャンスアップ選択ルーレット
【石崎どこを選ぶCHANCE】
方向キーを押すと演出が発生
「俺たちの夢」3つ目
【翼テンパイ図柄上昇】
7図柄へ昇格!?
【来生カットインPUSH】
透過液晶カットイン発生!?
【石崎タイトルチャンス】
イルミフラッシュ発生!?
【翼ミニキャラ待機】
チャンスアップが上位パターンに!?
【早苗スタンプ】
枠上昇期待度アップ
【いくぞみんなPUSHアイコン】
南葛ボタン発生!?
俺たちの夢の組み合わせ
俺たちの夢には特定の組み合わせで効果を発揮するものも存在。
下記はその一例。
名称 | 組み合わせ |
---|---|
黄金コンビ | 翼+岬 |
修哲トリオ | 滝+井沢+来生 |
絆 | 石崎+早苗+翼 |
全員集合 | 石崎+翼+南葛 |
早苗の想い | 早苗+早苗+早苗 |
ガッツ | 石崎+石崎+石崎 |
10番の証明 | 翼+翼+翼 |
予告・連続演出
保留変化予告
等身大翼保留が出現すれば「黄金世代の鼓動」へ!
先読み等で発生する点滅保留でもチャンス有り。
保留変化 | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
ミニ翼 | 1% |
等身大翼 | 5% |
等身大翼+炎 | 50% |
等身大翼+虹 | 大当り濃厚 |
挑戦状 | 68% |
フェニックス | 大当り濃厚 |
GOAL保留 | 大当り濃厚 |
岬・赤枠 | 68% |
岬・虹枠 | 大当り濃厚 |
レフェリー保留 | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
黄(警告) | 1% |
黄(黄金世代の鼓動) | 6% |
黄(SP) | 6% |
黄(FK) | 7% |
赤 | 大当り濃厚 |
背景変化予告
![]() | ![]() |
南葛ミーティング | 10番背景 |
- 南葛ミーティング背景…「黄金世代の鼓動」のチャンス
- 10番背景…「試合への道」へ!
先読み背景の信頼度 | |
---|---|
ベンチ前 | 1% |
南葛ミーティング | 5% |
南葛の10番 | 65% |
ジュニアユース | 大当り濃厚 |
プルプルボタン連続予告
筐体のボタンがプルプル震動すれば保留内で何かが起こる…!?
枠デバイス先読みの信頼度 | |
---|---|
ボタンプルプル | 1% |
ボタンプルプル+ リトラギミック | 2% |
ボタンプルプル+ リトラギミック+ ボタンプルプル | 59% |
1段上昇 | 5% |
2段上昇 | 大当り濃厚 |
リトラギミック連続予告
リトラギミック連続予告が発生すればその時点でリーチ以上が確定!
FMB図柄始動予告
変動開始時に発生すれば変動中に何かが起こる…!?
FMB図柄始動予告の信頼度 | |
---|---|
拡大 | 1% |
拡大+炎 | 6% |
ロゴフラッシュ予告
変動開始時に液晶左のロゴがフラッシュすればテンパイ以上が確定!
ロゴフラッシュの信頼度 | |
---|---|
S1 | 2% |
S2 | 5% |
図柄チェンジ予告
![]() | ![]() |
基本図柄 | キャラ飛び出し |
![]() | |
JY図柄 |
図柄からキャラが飛び出すとリーチ!
更にJY図柄に変化すれば「試合への道」!
黄金世代の鼓動予兆予告
通常時は…
- 変動開始時
- 変動中
- 他の予告からの派生
など、いつでもどこでも「黄金世代の鼓動」に発展するポイント有り!
テンパイ後予告
アイコンGET予告
停止したアイコンへ発展!
世界への軌跡予告
続くほどチャンス!
世界への軌跡の信頼度 | |
---|---|
中学生編 | 11% |
ジュニアユース編 | 57% |
翼必勝予告
出現した時点で大チャンス!
パターン | 信頼度 |
---|---|
翼必勝予告 | 88% |
リーチ演出
リーチ発展時はギミックの形に注目!
オーバーヘッドギミック
「ワールドジュニアユースリーチ」へ
ドライブシュートギミック
「中学校SPリーチ」へ
無限液晶
無限液晶発動ならライジングトップギミックが2段階上昇!
「黄金コンビ」や「SPドライブシュート」で大チャンス!
アクション | TOTAL信頼度 | |
---|---|---|
無限液晶 | 71% |
ワールドジュニアユースリーチ
世界の強豪と戦うSPリーチ!
対戦国を任意に選択出来るので信頼度に差は無いが、「VSドイツ」が選択肢に出現すれば大チャンス!
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
VSイタリア | 48% | |
VSアルゼンチン | 48% | |
VSフランス | 48% | |
VSドイツ | 73% |
中学校SPリーチ
ドライブシュートギミックから発展。
東邦学園SPなら大チャンス!
また前回と同じ対戦相手だと大チャンスという法則も存在!
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
東一中SP | 3% | |
花輪中SP | 3% | |
比良戸中SP | 3% | |
ふらの中SP | 25% | |
東邦学園SP | 33% |
試合への道で獲得した俺たちの夢アイコンと対戦校の組み合わせにもアツいパターンが豊富に存在。
(例)「早苗君にまかせたCHANCE」アイコンを持って東邦学園SPへ発展すると大当たり濃厚
さらに台枠1段階上昇でパネルが「激CHANCE」の場合も大当たりが濃厚!
共通チャンスアップ
![]() | ![]() |
タイトル・イルミ | 透過液晶「ボール」 |
![]() | ![]() |
3Dボタン降臨 | 翼ゲート通過「決めろ!」 |
カットインは「透過液晶<翼<岬フィギュア<ボール<3Dボタン降臨」の順に期待出来る。
リーチ中に翼ゲートが発動すれば右打ちで翼ゲートを狙いシュートが決まれば大当たり!
パターン | 東邦 学園 | その他 中学 | WJY | |
---|---|---|---|---|
俺たち の夢 アイコン | 1つ | 42% | 42% | 出現 しない |
2つ | 39% | 6% | ||
タイトル | イルミ 発生 | 35% | 5% | 78% |
煽り時 アクション | イルミ | 38% | 5% | 61% |
翼&岬 フィ ギュア | 大当り 濃厚 | 80% | 61% | |
ボール | 大当り 濃厚 | 80% | 大当り 濃厚 | |
無限液晶 (デフォルト設定時) | 71% | 71% | 71% | |
3Dボタン | 大当り 濃厚 | 大当り 濃厚 | 大当り 濃厚 |
弱系リーチ
弱系リーチはハズレ後の森崎覚醒チャレンジやFK・PKリーチへの発展に期待。
ただし翼verなら大当たり濃厚!
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
弱SP・早田 | 5% | |
弱SP・立花 | 2% | |
弱SP・次藤 | 2% | |
弱SP・松山 | 5% | |
弱SP・翼 | 大当り濃厚 |
森崎覚醒チャレンジ
他リーチから発展することも!
SGGKイルミフラッシュ・翼アクションフィギュア・ロゴ落下のいずれかが出現すれば大チャンスに!?
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
森崎覚醒チャレンジ・TOTAL | 7% | |
最終煽り時翼フィギュア駆動 | 25% | |
ロゴ落下 | 40% | |
SGGKイルミ発生 | 45% | |
タイトル時にイルミ発生 | 62% |
翼伝説リーチ
「サッカーの申し子」アイコン停止から発展する大チャンスリーチ!
信頼度 |
---|
55% |
FK・PKリーチ
審判チャンス or ファール演出から発展!
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
FKリーチ | TOTAL | 7% |
石崎 | 4% | |
高杉 | 10% | |
翼 | 50% | |
PKリーチ・TOTAL | 78% |
全回転リーチ
全回転リーチは確変大当たり!?
実践では「試合への道」のボタンから突然オーバーヘッドギミックが作動し発展するパターンを確認。
裏ボタン
翼ゲート関連
翼ゲートに玉を通す前に下記手順を行い特定の演出が発生すれば確変濃厚(発生しなくても確変の場合あり)!
【手順】
翼ゲートに玉を通す前にボタンを3回押す
【演出】
●通常時の図柄当り
→告知音が発生する。デフォはボイス。
●通常時の最終煽り「決めろ!」発生時
→翼ゲートに玉を通さずとも演出が進む。
●時短中の伝説チャンス
→告知音が発生する。
●確変中の若林チャレンジボーナス
→決定力が0になる。
●確変中の最終煽り「決めろ!」発生時
→翼ゲートに玉を通さずとも演出が進む。
自動ボタン設定時の期待度
ボタン設定を「自動」にしている際は自動でボタンが押されるタイミングが遅いほど演出が熱くなる傾向が存在。
なお、ボタン自動押下が発生しなければ大当たり濃厚!
アクション | トータル信頼度 | |
---|---|---|
ボタン自動押下遅れ ※ゲージ8割消化くらいで自動押下 | ジュニアユース編 | 64% |
中学校SP | 10% | |
東邦学園 | 57% | |
ボタン自動押下発生せず | ジュニアユース編 | 超激アツ |
中学校SP | ||
東邦学園 |
演出モリモリ
【手順】
客待ち中にボタンを5秒以上長押し(特殊音が鳴れば成功)
【演出】
大当たりの有無に関わらず最初に出る「試合リーチ」の演出がモリモリになる!レジェンドロードや無限液晶がデフォルトのように出現!?
1度発動すると通常時に戻るので続けたい場合は再度入力。
試合への道タイトル画面
【手順】
3択で「試合への道」が選択され全画面に表示された時にボタンをPUSH
【演出】
赤イルミ発生で大チャンス
JYリーチ対戦相手選択画面
【手順】
選択肢を2周させる
【演出】
1周目でドイツが参戦する事がある。更に2周目では「黄金コンビ発動確定」などのアイコンが表示されることも。
若林モード
【手順】
推しキャラ決定時に十字キーの上か下を押しながらボタンをPUSH(若林ボイス発生で成功)
【演出】
堅守保留の出現率が大幅にアップし完全告知に近いゲーム性に。
VICTORY ROAD中の演出
確変「VICTORY ROAD」はサッカーとマッチしたリアルな攻防戦が展開!
テンパイする図柄と攻撃を仕掛けるキャラクターが完全リンク!
味方キャラテンパイで大チャンス!
日本がゴールを決めれば16R確変!
敵エースにボールが渡るとピンチ!
敵ゴールで4R時短となる。
敵のマーク
敵のマークは少ないほどチャンス!
強気なセリフ発生なら期待!
相手マークがいなければ残すはキーパーのみ!
突破アクション
突破アクションが発生した際はパターンに注目!
黄金コンビなら大チャンス!
- ドリブル突破
- 葵ワンツー
- 若林トップスピンパス
- 三杉・松山イーグルパス
- 黄金コンビ
パターン | 突破率 | 突破時信頼度 | |
---|---|---|---|
通常ドリブル | 敵0人 | 突破濃厚 | 超激アツ |
敵1人(2番) | 突破濃厚 | 32% | |
敵1人(4番) | 25% | 32% | |
敵1人(6番) | 40% | 32% | |
敵2人(2番と4番) | 15% | 33% | |
敵2人(2番と6番) | 19% | 32% | |
敵2人(4番と6番) | 9% | 32% | |
敵3人(2番と4番と6番) | 3% | 超激アツ | |
必殺ドリブル | 敵0人 | 突破濃厚 | 超激アツ |
敵1人(2番) | 突破濃厚 | 36% | |
敵1人(4番) | 突破濃厚 | 36% | |
敵1人(6番) | 突破濃厚 | 36% | |
敵2人(2番と4番) | 60% | 33% | |
敵2人(2番と6番) | 70% | 33% | |
敵2人(4番と6番) | 40% | 33% | |
敵3人(2番と4番と6番) | 25% | 49% |
必殺シュート
相手突破で必殺シュートへ!
ゴールが決まれば大当たり!
パターン | 信頼度 |
---|---|
ドライブシュート(三杉) | 23% |
イーグルショット(松山) | 23% |
SSS(岬) | 23% |
タイガーショット(日向) | 21% |
ネオタイガーショット(日向) | 39% |
隼シュート(新田) | 23% |
フライングドライブシュート(翼) | 41% |
超必殺シュート
必殺シュートより更に信頼度アップ!
パターン | 信頼度 |
---|---|
フライングドライブシュート(三杉) | 41% |
ネオイーグルショット(松山) | 41% |
スカイウイングシュート | 41% |
雷獣シュート | 41% |
ツインシュート | 53% |
オーバーヘッドツインシュート | 53% |
閃光雷獣シュート | 大当り濃厚 |
日本攻撃中の法則
日本攻撃中に以下の演出なら大当たり濃厚という法則有り!
- シュートの軌道・赤が3回発生
- 超必殺シュートで軌道・赤が出ない
- 推しキャラに三杉淳を選択している際に必殺シュートが発生(基本的には超必殺シュートが発生する)
SP対決リーチ
翼なら大チャンス!?
FK・PKリーチ
演出失敗後に審判が登場すればFK or PKリーチに発展!
PKリーチならゴールの大チャンス!
ディフェンス
敵にボールが渡った際は日本の守備アクションが発生。
テンパイ図柄は対戦国によって法則が存在。
・2図柄はドイツ以外なら継続濃厚
・4図柄はいずれの国でもピンチ
・6図柄はイタリア・オランダ・ドイツなら継続期待度が高い
対戦国 | 図柄 | 継続 期待度 |
---|---|---|
アルゼンチン・ ナイジェリア・ スペイン | 2 | 継続 濃厚 |
4 | 65% | |
6 | 45% | |
イタリア・ オランダ | 2 | 継続 濃厚 |
4 | 54% | |
6 | 84% | |
ブラジル・ フランス | 2 | 継続 濃厚 |
4 | 59% | |
6 | 59% | |
ドイツ | 2 | 42% |
4 | 62% | |
6 | 91% |
【守備人数】
味方DFはキャラやDF内容に注目!
3人出現なら継続の期待大!
守備 アクション | キャラ | 継続 期待度 |
---|---|---|
通常守備 | 葵新伍 | 19% |
新田 | 20% | |
日向 | 24% | |
松山 | 33% | |
岬 | 33% | |
三杉 | 50% | |
翼 | 90% | |
若林 | 継続 濃厚 | |
日向&新田 | 49% | |
葵新伍&岬 | 65% | |
三杉&松山 | 79% | |
翼&岬 | 継続 濃厚 | |
必殺守備 | 葵新伍 | 55% |
松山 | 65% | |
早田 | 69% | |
三杉 | 74% | |
次藤 | 81% | |
特殊守備 | 次藤、早田、石崎 | 95% |
三杉、松山、岬 | 95% | |
翼、岬、葵新伍 | 継続 濃厚 |
【ライバル突破パターン】
個人技を発動されるとピンチ!
【DFアクション】
必殺ディフェンス発生に期待!
体に当たるDF | |
---|---|
パターン | 確変期待度 |
葵 | 24% |
新田 | 24% |
日向 | 30% |
岬 | 37% |
翼 | 55% |
松山 | 55% |
翼&岬 | 確変濃厚 |
石崎 | 確変濃厚 |
カウンター
ディフェンスが成功すればモード継続となるが、この際にカウンターが発生すれば大チャンス!
敵シュート
敵シュート時は決定力に注目!
DFアクションで決定力を下げる事が出来れば確変期待度がアップ!
若林が敵シュートをセーブ出来れば確変継続!
若林くんのセービングパターン | |
---|---|
パターン | 確変期待度 |
キャッチ | 37% |
パンチング | 51% |
アッパーディフェンス | 71% |
若林のセービング 詳細パターン゚ | 確変 期待度 | ||
---|---|---|---|
初回 決定力 9万台 | 届かない | キャッチ | 25% |
パンチ | 33% | ||
アッパー | 46% | ||
弱まる | キャッチ | 33% | |
パンチ | 42% | ||
アッパー | 69% | ||
吹っ飛ぶ | キャッチ | 42% | |
パンチ | 69% | ||
アッパー | 75% | ||
顔面 ブロック | キャッチ | 確変 濃厚 | |
パンチ | |||
アッパー | |||
初回 決定力 8万台 | 届かない | キャッチ | 24% |
パンチ | 39% | ||
アッパー | 65% | ||
弱まる | キャッチ | 35% | |
パンチ | 49% | ||
アッパー | 73% | ||
吹っ飛ぶ | キャッチ | 49% | |
パンチ | 73% | ||
アッパー | 74% | ||
顔面 ブロック | キャッチ | 確変 濃厚 | |
パンチ | |||
アッパー | |||
初回 決定力 7万台 | 届かない | キャッチ | 32% |
パンチ | 40% | ||
アッパー | 74% | ||
弱まる | キャッチ | 40% | |
パンチ | 49% | ||
アッパー | 80% | ||
吹っ飛ぶ | キャッチ | 49% | |
パンチ | 74% | ||
アッパー | 80% | ||
顔面 ブロック | キャッチ | 確変 濃厚 | |
パンチ | |||
アッパー |
動画
PV動画や試打動画など。
PV動画
試打動画
オリジナル楽曲
「CRキャプテン翼 黄金世代の鼓動」のために結成したユニット「ウルトラツバサ」によるオリジナルソング「俺たちの夢」。
メインボーカル:翔(ショウ)
CV:梶裕貴
サブボーカル:美羽(ミウ)
CV:堀江由衣
サブボーカル:晴太(ハルタ)
CV:八代拓
スポンサーリンク
評価
評価や感想など。
管理人の感想
キャプテン翼のパチンコ第2弾!
注目はサンセイの新筐体「ライジングサンセイ」でしょうか。
筐体の上部が2段階に上昇し、更に大当たり時には上部中央のランプがクルリと回転しスイッチオンマークが登場します。
ここまで来ると役物が壊れて頭上に落ちて来ないかとか変な心配をしてしまいます(牙狼では何度か肩をぶつけています…)。
スペックはV確変で通常時でも電サポ中でも常に50%で16R確変を狙えるというのは嬉しいですね。
更におまけチャッカーにも頻繁に入賞するので表記以上の出玉にも期待出来るようです。
キャプテン翼世代の自分としては、前作は満足いく完成度では無かったので今度こそはと期待しています。
832ゲームまで試合への道まで1度も発展無し、1242でPKで当たり単発終了。いくらなんでも楽しめない。
いい加減にしろサンセイ。