導入日2022年12月19日㈪。サンセイR&Dの新台パチンコ「Pゴッドイーター神がかりver」のスペック・ボーダーライン・保留・演出・攻略・評価まとめページになります。
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
機種概要
台の名称 | Pゴッドイーター荒神ver |
---|---|
メーカー | サンセイR&D |
仕様 | 1種2種混合機 |
遊タイム | 非搭載 |
導入日 | 2022年12月19日㈪ |
導入台数 | 約5,000台 |
スペック詳細
大当り | 低確率 | 1/319.7 |
---|---|---|
右打ち | 1/1.29 | |
RUSH突入率 | 約50% | |
RUSH継続率 | 約77% | |
時短回数 | 1 or 200回 | |
賞球数 | 1&2&5&15×10C |


ヘソ大当り時 (特図1) |
|||
---|---|---|---|
R | 電サポ | 払出 | 割合 |
10R×2 | 時短1回 | 3000個 | 50% |
10R | 時短ナシ | 1500個 | 50% |
電チュー大当り時 (特図2) |
|||
---|---|---|---|
R | 電サポ | 払出 | 割合 |
10R×2 | 時短1回 | 3000個 | 20.2% |
10R | 時短1回 | 1500個 | 79.8% |
1回転で1/1.29を引く確率が約77%。
実際の振り分け
ヘソ大当り時 (特図1) | |||
---|---|---|---|
R | 電サポ | 払出 | 割合 |
10R | 時短200回 | 1500個 | 50% |
10R | 時短ナシ | 1500個 | 50% |
電チュー大当り時 (特図2) | |||
---|---|---|---|
R | 電サポ | 払出 | 割合 |
10R | 時短200回 | 1500個 | 20.2% |
10R | 時短1回 | 1500個 | 79.8% |
内部的には時短200回の実質次回確定の大当りを3000個として見せている。
- 閉じる
ゲームフロー
初当りが「神 GOD EATER BONUS 3000」なら10R×2消化後に神バトル RUSH BURSTに突入。捕喰BONUSの場合はラウンド演出に成功すればさらに10R消化後にRUSHへ突入する。
神バトル RUSH BURSTは時短1回転での瞬間決着となっており、大当りでモードがループ。図柄揃いしなかった場合はバトル演出へ発展し、勝利すれば復活大当りとなる。
カスタマイズ
神演出カスタムで超神モードに設定すると「4大神演出」が全て超激アツ演出に変化。サンセイフラッシュは出現率の変更や、RUSH非突入時の大当りでも発生させるよう設定可能(デフォルトは発生時点でRUSH濃厚)。バカンスモード延長はストーリー進行と連動して解放されていく。
隠しパスワード
ストーリーは基本的にラウンド中の引き継ぎで使用するが、ゲーム性に影響する隠しパスワードが存在。
「おもしろい」
神演出カスタムとサンセイフラッシュカスタムがランダムで決定。
「おすすめは」
神演出カスタムが超神モードで、サンセイフラッシュカスタムが多め(RUSHのみ)で決定。
「ぱすわあど」
調査中
- 閉じる
スポンサーリンク
ボーダー攻略
ボーダーライン
ボーダーは等価で1000円あたり17回前後を目安に。
交換率 | ボーダー |
---|---|
2.5円 | 20.6 |
3.0円 | 18.9 |
3.3円 | 18.1 |
3.5円 | 17.5 |
4.0円(等価) | 16.6 |
※電サポ中の増減ナシ、10時間遊技
引用「DMMぱちタウン」
スポンサーリンク
通常時演出
基本的な演出は「Pゴッドイーター究極一閃」を踏襲。
4大神演出
「神イルミ」出現が4大演出の合図!
1発生で期待度60%超! 2つ複合すれば超激アツ+RUSH突入が濃厚!
荒神襲来予告
TOTAL信頼度 | 61% |
---|
変動開始時に発生する可能性アリ!
- 閉じる
最強荒神SPリーチ
TOTAL信頼度 | 80% |
---|
SPリーチ発展時に発生、イルミの「神」文字出現が合図。視点変更時に選択可能なキャラにも注目。
- 閉じる
神速神撃演出
TOTAL信頼度 | 81% |
---|
バトルSPリーチで結合崩壊レベルがLv.3になると発生!
- 閉じる
神激熱演出
TOTAL信頼度 | 超激アツ |
---|
発生時点で大当りの可能性大!!
- 閉じる
BURST演出
リーチラインが増えるほど信頼度もアップし、最大の7ラインなら激アツ必至!!
演出パターン
BURST発生時の文字
赤や金文字なら信頼度アップ。
連撃発生時の演出
パターン | 信頼度 |
---|---|
アラガミ襲来ZONE | 16% |
真アラガミ襲来ZONE | 67% |
極アラガミ襲来ZONE | 88% |
最強荒神SPリーチ | 80% |
シオ保留変化 | 90% |
連撃が発生すればゾーン突入に期待で、保留変化やSPリーチ直発展なら大チャンス!?
SPリーチ中のライン数増加
TOTAL信頼度 | 63% |
---|
弱SPリーチはBURSTアイコン停止に期待で、バトルSPリーチ中は「神機解放SPECIAL」が発生すればライン数増加の期待大!
- 閉じる
先読み予告
保留変化予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
オウガ保留 | 1%未満 | |
緑保留 | 5% | |
紫保留 | 27% | |
赤保留 | 60% | |
金保留 | 86% | |
シオ保留 | 90% | |
レーダー 保留 | TOTAL | 11% |
キャラ・赤 | 58% | |
キャラ・金 | 94% |
赤保留以上は大チャンスで、「YES!保留」は発生演出を示唆。
保留変化パターン
ミニキャラ登場時は保留変化に期待で、それ以外にも「すべてYESで答えろ予告」や「ツバキアラガミ解説予告」などから保留が変化する可能性がある。
- 閉じる
入賞時イルミフラッシュ
パターン | 信頼度 |
---|---|
デフォルト | 18% |
赤 | 55% |
金 | 88% |
神イルミ | 87% |
赤フラッシュは「BURST×2」濃厚で、金フラッシュなら「BURST×3」濃厚。神イルミは4大神演出発生濃厚で、いずれも矛盾すれば超激アツ!?
- 閉じる
入賞時サンセイフラッシュ予告
カスタム未設定時の TOTAL信頼度 | 大当り+ RUSH濃厚 |
---|
右下のランプが発光すれば超激アツで、入賞時以外に変動開始時やSPリーチの当落直前に発生する可能性もある。
- 閉じる
咆哮荒神先読み予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
オウガテイル | 2% |
ヴァジュラ | 16% |
画面を押し潰しているアラガミに注目で、チャンスアクションは当該変動まで画面を押し潰す。
アラガミチャンスアクション予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
オウガテイル チャンスアクション | 38% |
ヴァジュラ チャンスアクション | 46% |
- 閉じる
入賞時荒神出現予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
赤エフェクト | 57% |
金エフェクト | 94% |
赤や金エフェクトなら大チャンスで、当該変動で登場するアラガミにも注目。
- 閉じる
入賞時イラスト予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
水着 or パジャマ(TOTAL) | 14% | |
エフェクト | 赤 | 46% |
金 | 81% |
キャラ登場後に画面をやぶく演出が展開し、水着またはパジャマ姿のキャラが登場。周囲のエフェクトとラストに表示される文字にも注目。
- 閉じる
警戒ZONE
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
警戒ZONE | 13% | |
超警戒ZONE | 65% | |
セリフ | BURSTが複数回 起こりそうです! | 16% |
バトル勝利で RUSHの予感がします! | 19% | |
アラガミ接近中です! | 28% | |
4LINE以上で 出撃になりそうです! | 35% | |
リンドウさん… 無事でいてください! | 49% | |
作戦エリア内に 強力なジャミングが 発生しています! | 91% | |
この変動は 50%OVERとして~ | 65% | |
この変動は 70%OVERとして~ | 81% | |
この変動は 超激アツとして~ | 超激アツ |
キャラがアップになった後に小ウィンドウで演出が展開する。超警戒ゾーンなら信頼度大幅アップ。
- 閉じる
チャンス目現象予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
青図柄 | 1% |
緑図柄 | 2% |
赤図柄 | 33% |
金図柄 | 81% |
左・中に同図柄が停止すると前兆の可能性アリ。3図柄並びや7図柄並びのチャンス目なら大チャンス。
- 閉じる
リーチ前予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
金演出 | 50%以上 |
シオ | 80%以上 |
サンセイ柄 | 80%以上 |
予告は種類よりも色が重要で、キャラが重要となる演出はシオ登場でチャンス。また、シオ登場時に当ればRUSH突入濃厚!?
変動開始役モノ系演出
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
役モノ アクション | 青 | 1% |
赤 | 37% | |
金 | 81% | |
ボタン バイブ | 赤 | 79% |
金 | 93% |
ギミック可動時は赤や金エフェクトなら期待でき、ボタンバイブ時は激アツとなる。
- 閉じる
すべてYESで答えろ予告
TOTAL信頼度 | 21% |
---|
基本はツバキが命令した演出が発生し、その後のコウタの返事(3回目)に注目。「神演出です!」なら4大神演出発生を示唆し、発生しなければ矛盾となり超激アツ!
- 閉じる
作戦支援予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
出現 文字 | BURST | 17% |
バトル | 40% | |
リーダーSP | 45% | |
神機解放 | 66% | |
神 | 78% | |
勝利 | 超激アツ |
支援内容が右上に表示されて、100%になったときの内容で信頼度を示唆。キャラ表示からスタートするカウントダウンはチャンスで、リーダーSPは紫以上の保留変化が濃厚となる。
- 閉じる
警報予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
警報→予告 | 17% |
警報→支部長に接続 | 51% |
シャッター閉鎖から発生し、様々なルートに分岐。支部長登場パターンは保留変化かつ紫以上濃厚!?
- 閉じる
アリサツンデレ予告
TOTAL信頼度 | 18% |
---|
他演出展開中にアリサが登場し、上位パターンへ格上げする。
- 閉じる
カウントダウン予告
変動開始時にカウントダウンがスタートし、カウントゼロ後の展開に期待できる!
- 閉じる
アイキャッチ予告
基本的に背景移行時は発生するが、その際の文字が赤ならチャンスアップ。
- 閉じる
ツバキアラガミ解説予告
アラガミと報酬内容が表示され、ボタン演出に成功した数だけ報酬を獲得できる。
- 閉じる
メール予告
枠と文字の色で信頼度が変化。
- 閉じる
セリフ系予告
様々な演出後に発生し、文字の色などで信頼度が変化する。
- 閉じる
写真予告
写真の内容は多数あり、レア度が高いほど信頼度がアップする。
- 閉じる
ポーカー予告
ポーカーの役によって信頼度が変化。
- 閉じる
ストーリー発展あおり
あおり成功でストーリーSPリーチに発展。赤文字なら発展期待度がアップする。
- 閉じる
その他のリーチ前予告
回転表示IF予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
表示 | 赤字 | 82% |
サンセイ柄字 | 超激アツ |
右下の回転数表示が赤になれば期待大!
状況報告予告
状況報告後に登場するアラガミなどをチェック。
ミッション予告
Emergencyパネルで埋め尽くされる演出。ミッションを全てクリアするとSPリーチ発展かつ信頼度アップ!
出撃予告
アラガミ撃破で演出成功となり、出現する文字などで信頼度を示唆する。
リンドウフリーズ予告
TOTAL信頼度 | 78% |
---|
リンドウが登場してフリーズ発生!?
- 閉じる
リーチ後予告
テンパイ図柄
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
最終 図柄 | 3図柄 | 33% |
7図柄 | 77% |
7図柄テンパイは神速神撃演出発生濃厚!
- 閉じる
リーチライン予告
赤文字の「CHANCE」や金文字の「FIGHT」出現に期待。
- 閉じる
サカキ博士の変動解説予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
TOTAL | 70% | |
出現 ワード | 大チャンス | 86% |
激アツ | 96% |
モニター内で演出が展開する予告で、セリフの赤文字部分が重要となる。
- 閉じる
発展演出
データ解析やテーブルゲームなどのパターンがあり、赤いヒビが入ればチャンスアップ。
- 閉じる
その他のリーチ後予告
発展時枠上昇演出
プレデターの目が消灯すれば期待大!?
命令は3つだ予告
リーチ後にリンドウが登場するチャンス演出。命令が4つまで続くパターンも存在。
- 閉じる
リーチアクション
キャラSPリーチ
期待度 | ★×2.0 |
---|
最終あおりで「防衛SP」や「VS」アイコンが停止すれば上位リーチに発展。
チャンスアップ
タイトルやテロップの色が変化すれば信頼度アップで、「CHANCE」文字などの固有チャンスアップも色が重要。
- 閉じる
防衛班SPリーチ
TOTAL信頼度 | 14% |
---|
キャラSPリーチ中の「防衛SP」アイコン停止などから発展。赤タイトルならチャンスで、最終あおりの攻撃パターンにも注目。
チャンスアップ
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
タイトル | デフォルト | 14% |
赤 | 33% | |
金 | 85% | |
攻撃 キャラ | カノン | 8% |
タツミ | 29% | |
カノン& タツミ | 74% | |
当落 ボタン | デフォルト | 9% |
赤ボタン | 62% | |
スイッチオン ボタン | 超激アツ |
- 閉じる
エピソードSPリーチ
TOTAL信頼度 | 19% |
---|
リーチハズレ後のあおりなどから発展し、RUSHのエピソード進行状況で演出が変化。
チャンスアップ
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
タイトル | デフォルト | 16% |
赤 | 35% | |
金 | 84% | |
サンセイ柄 | 超激アツ | |
テロップ | デフォルト | 15% |
赤 | 28% | |
金 | 84% | |
サンセイ柄 | 超激アツ | |
当落 ボタン | デフォルト | 12% |
赤ボタン | 63% | |
スイッチオン ボタン | 超激アツ |
- 閉じる
バトルSPリーチ
TOTAL信頼度 | 36% |
---|
リーチライン数やアラガミの種類で信頼度が変化。上下の牙ギミック可動からバトルSPリーチに発展し、結合崩壊のレベルにも注目。結合崩壊Lv.3で「神速神撃演出」が発生!?
チャンスアップ
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
キャラ | コウタ | 29% |
アリサ | 32% | |
サクヤ | 39% | |
ユウ | 53% | |
タイトル | デフォルト | 29% |
赤 | 62% | |
金 | 93% | |
裏ボタン (タイトル時) | 枠電飾・緑 | 19% |
枠電飾・紫 | 41% | |
枠電飾・赤 | 73% | |
神イルミ | 81% | |
神機解放SPECIAL | 63% | |
テロップ | デフォルト | 33% |
赤 | 62% | |
サンセイ柄 | 超激アツ | |
シオルートへ分岐 | 94% | |
OVER KILL | 「75%」 | 88% |
「80%」 | 91% | |
「85%」 | 93% | |
「90%」 | 98% | |
「95%」 | 超激アツ | |
「99%」 |
タイトルとテロップは赤でもアツく、BGM変化時は「♪my life」ならシオルートへ分岐。また、リーチラインが残っている状態で結合崩壊Lv.3に到達するとOVER KILLが発生。
- 閉じる
ストーリーSPリーチ
TOTAL信頼度 | 49% |
---|
専用あおりから発展するリーチで、当ればRUSH突入濃厚!?
チャンスアップ
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
タイトル | デフォルト | 53% |
赤 | 69% | |
金 | 91% | |
テロップ | デフォルト | 59% |
赤 | 69% | |
サンセイ柄 | 超激アツ | |
レンカットイン | 超激アツ | |
カットイオン | デフォルト | 45% |
赤 | 82% | |
当落ボタン | デフォルト | 37% |
赤ボタン | 79% | |
スイッチオン ボタン | 超激アツ |
- 閉じる
最強荒神SPリーチ
TOTAL信頼度 | 80% |
---|
本機最強リーチとなっており、発展時に“「神」イルミを伴えば4大演出”となる。主に牙ギミック合体や防衛班SPリーチの途中から発展し、中盤のカメラ切替でソーマやリンドウがいればチャンスアップ。キャラ変更時に告知音が鳴れば!?
チャンスアップ
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
キャラ カットイン | ナシ | 64% |
ソーマ | 75% | |
リンドウ | 89% | |
ソーマ& リンドウ | 95% |
- 閉じる
バカンスモード
主にRUSH抜け後に移行する背景で、ストーリーの進行状況でバカンスステージの滞在数をカスタムできる。
リーチアクション
TOTAL信頼度 | 18% |
---|
SPリーチは専用演出が展開し、タイトルやテロップの色で信頼度が変化する。
チャンスアップ
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
タイトル | デフォルト | 14% |
赤 | 30% | |
金 | 74% | |
テロップ | デフォルト | 17% |
赤 | 30% | |
サンセイ柄 | 超激アツ | |
最終 エフェクト | 青 | 超激アツ |
緑 | 9% | |
赤 | 48% | |
金 | 87% |
- 閉じる
裏ボタン
変動中
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
フェンリル マークの目 | 青 | 1%未満 |
緑 | 1%未満 | |
紫 | 37% | |
赤 | 85% | |
虹 | 大当り+ RUSH濃厚 |
ボタンを5回押して点灯するフェンリルマークの目で信頼度を示唆。青でSPリーチに発展した場合は超激アツ!?
- 閉じる
4大神演出
ボタンを押して枠のスイッチオンマークが点灯すれば大当り+RUSH濃厚。
- 閉じる
料理ロング or コンテストロングリーチ
ボタンを押して出現するカットインの色で信頼度を示唆。
- 閉じる
最強荒神SPリーチ
ソーマ登場時に十字キーの↓を押して、シオが登場すれば大当り+RUSH濃厚。
- 閉じる
演出法則
主要予告
4大神演出
1変動で2つ以上出現すれば大当り+RUSH突入濃厚。
コア保留
パターン | 法則 |
---|---|
好機イルミ | 紫保留以上に変化濃厚 |
激アツイルミ | 赤保留以上に変化濃厚 |
好機イルミと激アツイルミの法則が矛盾すれば超激アツ。また、赤 or 金で防衛班SPかエピソードSPリーチへ発展した場合も超激アツ!?
レーダー保留
保留と発展先のキャラが異なれば超激アツ。なお、金のリンドウは全リーチに対応。
変動開始時ボタンバイブ
バトルSPリーチ以外に発展すれば超激アツ!?
ともに戦うオペレーター予告
登場するアラガミと発展先(キャラSP or バトルSP)が矛盾すれば超激アツ!?
BURST演出
赤文字以上のBURSTなら技も「紛紅」以上。紛紅はSPリーチ発展濃厚で、金ノ咢なら4LINE以上濃厚。いずも矛盾すれば超激アツ!?
リーチライン予告
パターン | 法則 |
---|---|
3図柄含む | SPリーチ以上 |
7図柄含む | 激アツ |
神図柄含む | 神速神撃発生濃厚 |
最終テンパイが7図柄なら神速神撃発生濃厚。6ラインで発展した場合も神速神撃発生濃厚(非カスタム時)。7ラインで当った場合はRUSH濃厚。
シオ系演出
SPリーチ発展前に出現すれば激アツかつ当ればRUSH濃厚。
虹系演出
復活演出を除いて、大当り+RUSH突入濃厚!
- 閉じる
リーチアクション
SPリーチ全般
タイトルとテロップが赤以上なら超激アツ!?
ロングリーチ
金系アクションから料理ロング or コンテストロングに発展すれば超激アツ!?
キャラSPリーチ
発展後のボタン押下でセリフが発生したら、内容で信頼度やRUSH突入期待度を示唆する。赤系チャンスアップが発生すれば1回以上BURST発生 or 発展濃厚。
防衛班SPリーチ
金系演出から発展すれば超激アツ。最終攻撃と撃破数の色が矛盾すれば超激アツ!?
バトルSPリーチ
ボタンPUSHで神イルミが出現すれば4大神演出発生濃厚(その他のイルミは色で信頼度示唆)。その他にも多数の法則アリ、下記参照。
- BGMが「No way back」で神速神撃濃厚、「my life」ならシオルート濃厚
- 結合崩壊チャレンジで「HIT」の次ラインでの攻撃は結合崩壊以上
- 結合崩壊チャレンジでトラップ発動中はHIT以上
- 結合崩壊チャレンジで赤ボタンが出現すれば結合崩壊ダブル濃厚
- 結合崩壊チャレンジで緑図柄は「HIT」以上、赤図柄は結合崩壊以上、金図柄は結合崩壊ダブル以上
- オーバーキルの表示は信頼度で、95%以上なら超激アツ
- オーバーキルが2回発生すれば超激アツ
最強荒神SPリーチ
ソーマ登場時に十字キーの「↓」を押して、シオが登場すれば超激アツ。キャラ変更時には告知が発生する可能性アリ。
バカンスSPリーチ
最初のキャラでボタンの色が昇格しなければ赤以上濃厚。
- 閉じる
右打ち演出
初当り
神GOD EATER BONUS 3000
ラウンド数 | 10R×2 |
---|
7揃いで当選する大当りで、10Rを2回消化後にRUSHへ突入する。
- 閉じる
捕喰BONUS
ラウンド数 | 10R×2 or 10R |
---|
7以外の図柄揃いから当選し、ラウンド中にRUSHを懸けたボタン演出が発生。「喰らえ」の文字が金なら成功濃厚!?
- 閉じる
神バトルRUSH BURST
時短回数 | 1回転 |
---|---|
実質大当り確率 | 1/1.29 |
継続率 | 約77% |
時短1回のみの瞬間決着となっており、1カウントの即当りゾーンとバトル演出で構成。
1カウント演出
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
タイマー | サンセイ柄 | 大当り濃厚 |
テンパイ あおり | デフォルト | 67% |
即当り | 大当り濃厚 | |
プチュン | 神 GOD EATER BONUS濃厚 | |
テンパイ 図柄 | 3図柄 | |
6図柄 | 大当り濃厚 | |
7図柄 | 神 GOD EATER BONUS濃厚 |
RUSHスタート後は図柄揃いあおりが発生し、当っていれば約88%の割合で図柄が揃う。
- 閉じる
バトル演出
TOTAL信頼度 | 30% |
---|
1カウント演出失敗後に発生し、アラガミ攻撃時はボタン連打演出成功で復活大当り!
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
タイマー | バグ | 超激アツ |
メーター | デフォルト | 18% |
通常より速い | 76% | |
通常より かなり速い | 超激アツ | |
途中で止まる | 超激アツ |
- 閉じる
演出法則
V入賞演出
「Vを狙え」がシオかレン、または虹パターンなら神 GOD EATER BONUS濃厚。
タイマー演出
変動開始時にタイマー文字がサンセイ柄なら超激アツ。1カウント演出失敗時にタイマーの数値がバグ表示になると超激アツ。
テンパイ図柄
パターン | 法則 |
---|---|
6図柄テンパイ | 大当り濃厚 |
3 or 7図柄 テンパイ | 神 GOD EATER BONUS濃厚 |
前回の大当り図柄と 同じ図柄でテンパイ | 大当り濃厚 |
前回の大当り図柄の +1図柄でテンパイ | 大当り濃厚 |
前回の大当りが神 GOD EATER BONUSだった場合は2回目に揃った図柄が対象となる。
バトル演出
ボタン連打演出で成功すれば神 GOD EATER BONUS濃厚。
リザルト画面
ボタン振動・サクヤボイス・キャラがレンのいずれかで復活大当り濃厚。キャラがシオなら神 GOD EATER BONUS濃厚。
- 閉じる
右打ち中の大当り
右打ち中は全て10R大当りで、神GOD EATER BONUS 3000なら10R×2。
スポンサーリンク
評価等
管理人解説・感想
2021年に導入された「Pゴッドイーター 究極一閃」のスペック違いバージョン。名称からもリゼロ鬼がかりverを意識した仕様だと推測されます。
比較すると、突入率は55%のリゼロに軍配が上がりますが、右は継続率が同じで平均出玉は巻き戻しや2Rが無い分本機が勝り、出玉速度も1回転決着なので相当速い模様。
トータルで見れば「リゼロの上位互換のスペック」と言えそうですがリユースのみの安価な販売で導入はそこまで多くないようですね。
PV動画
公開され次第追加。
公式サイト
メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。
GOD EATER TM Series & ©Bandai Namco Entertainment Inc.
©Bandai Namco Sevens Inc.
5万発出た
ゲームでもやり込んだゴッドイーター
面白かった
先読み機能して無さすぎて、金系ゴリゴリ絡んでも外れるとかクソつまらん。
サンセイはほんともういいよ。