導入日2023年3月6日㈪。SANKYOの新台パチンコ「PF.アクエリオン極合体」のスペック・ボーダーライン・保留・演出信頼度・法則・攻略・評価まとめページになります。
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
機種概要
台の名称 | Pフィーバーアクエリオン極合体 |
---|---|
メーカー | SANKYO |
仕様 | – |
遊タイム | 非搭載 |
導入日 | 2023年3月6日㈪ |
導入台数 | 約15,000台 |
スペック詳細
大当り | 低確率 | 1/319.7 |
---|---|---|
右打ち | 1/94.2 or 1/1 | |
RUSH突入率 | 約50% | |
継続率 | 時短111回 | 約69.4% |
時短1万 | 約99.9% | |
TOTAL | 約80% | |
時短回数 | 111 or 1万 | |
賞球数 | 1&5&15/10C |


通常時(特図1) | |||
---|---|---|---|
R | 電サポ (大当り確率) |
払出 | 割合 |
10R | 時短1万 (1/1) |
1500個 | 50% |
10R | 通常時へ | 1500個 | 50% |
RUSH中(特図2) | |||
---|---|---|---|
R | 電サポ (大当り確率) |
払出 | 割合 |
10R | 時短1万 (1/1) |
1500個 | 30% |
10R | 時短1万 (1/94.2) |
1500個 | 3% |
10R | 時短111回 (1/94.2) |
1500個 | 67% |
※普図1/94.2 or 1/1当選後、特図2実質確率約1/1を経て大当り
初当りの50%で3000FEVERとなりRUSH突入+実質2回の大当りが確定!更に2回目の当りで30%(3000FEVER)を引いた数だけ1500個を上乗せ!
ゲームフロー
初当りが赤図柄か金図柄揃いならその時点で3000FEVER濃厚。基本は青図柄が揃って、ラウンド演出の結果で3000FEVERか否かを告知する。ラウンド演出は2種類から選択可能で、失敗時は通常時へ移行。
3000FEVERは初当りと合わせて3000個を獲得して極アクエリオンRUSHに突入するが、30%の振り分けを引ければ3000FEVER後に10Rの上乗せ演出が発生。極アクエリオンRUSHはTOTAL継続率約80%のモードで、基本は時短111回。111回転目に無限ゾーンへ突入した場合は時短10000回となり、実質次回大当りが濃厚となる。
カスタマイズ
待機中などにボタンでメニュー画面を開き、演出のカスタムやモード変更が可能。
先読みカスタム
先読み演出 TOTAL信頼度 | 通常時 | RUSH中 |
---|---|---|
「チャンス」時 | 44% | 80% |
「熱」時 | 96% | 超激アツ |
先読みの出現頻度は「ナシ<熱<チャンス<オススメ」の順で、カスタムによって信頼度が変化する。なお、初代モードでは先読み演出が発生しないので注意。
GO RUSH中のカスタム仕様
「チャンス」or「熱」に設定すると、上記「枠ピンクフラッシュ前兆予告」などの前兆系演出経由での告知が発生しやすくなる!?
レバブルアップカスタム
「ON」に設定するとレバブルの発生率と信頼度がアップする。
通常時のレバブル信頼度
レバブルアップ TOTAL信頼度 | 通常 モード | 初代 モード |
---|---|---|
「OFF」時 | 91% | – |
「ON」時 | 97% | 98% |
RUSH中のレバブル信頼度
「ON」に設定するとレバブル発生時は超激アツ!?
V-フラッシュアップカスタム
「ON」時の通常時の大当り占有率 |
---|
18% |
RUSH中にV-フラッシュは出現しない。また、初代モードのV-フラッシュ発生率は「ON」「OFF」共通で13%となっている。
遊技モード
遊技モードを「通常」か「初代」から選択可能で、「初代」に設定すると「CRフィーバー創聖のアクエリオン」の演出が展開。また、初代モードでは先読みやレバブルが発生しなくなる。ただし、レバブルはカスタムで「レバブルアップ」をONにしている場合を除く。
スポンサーリンク
ボーダー・攻略
ボーダーライン
ボーダーは等価で1000円あたり17回前後を目安に。
交換率 | ボーダー |
---|---|
2.5円 | 21.7 |
3.0円 | 19.9 |
3.3円 | 19.0 |
3.5円 | 18.4 |
4.0円(等価) | 17.5 |
※電サポ中の増減ナシ、2000回転(10時間遊技)
引用「DMMぱちタウン」
スポンサーリンク
通常時演出
3大キーポイント演出
リーチ後ゴールドソーラーアクエリオン予告
TOTAL信頼度 | 79% |
---|
テンパイ後に発生すれば信頼度大幅アップ!
チャンスアップ
パターン | 信頼度 |
---|---|
ーチ後SU予告経由 | 79% |
通常ボタン経由 | 76% |
赤ボタン経由 | 88% |
役モノ合体
通常合体・極合体 TOTAL信頼度 | 55% |
---|
アクエリオンリーチ以上発展濃厚となる演出で、合体後に「極」の文字が出現すれば「極限リーチ」へ発展する。
極限リーチ
TOTAL信頼度 | 75% |
---|
極合体発動から発展する高信頼度リーチ!!
先読み予告
先読み予告の信頼度は先読みカスタムを「オススメ」に設定した場合の値。
保留変化予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
変化ナシ | 3% |
点滅 | 3%未満 |
青 | 7% |
緑 | 15% |
赤 | 80% |
金 | 93% |
通常保留は赤や金なら期待大。
予言書保留
TOTAL信頼度 | 20% |
---|
出現した時点でチャンス!?
不動保留
TOTAL信頼度 | 93% |
---|
不動保留が出現すれば信頼度急上昇!
背景変化先読み予告
パターン | TOTAL信頼度 | |
---|---|---|
バラ開花 予告経由 | ナシ | 7% |
アリ | 43% |
ベクターステージ・アルテアステージ・神話ステージ移行時は前兆示唆。ステージ移行時にバラ開花予告を経由するとさらに信頼度がアップ。
ベクターステージ
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
バラ開花 予告経由 | ナシ | 5% |
アリ | 30% |
アルテアステージ
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
バラ開花 予告経由 | ナシ | 47% |
アリ | 48% |
神話ステージ
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
バラ開花 予告経由 | ナシ | 91% |
アリ | 90% |
創聖合体チャンス目先読み予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
TOTAL | 3% |
左右図柄示唆 | 9% |
図柄停止時にエフェクトが発生して「5・6・7(順不同)」が一直線に停止。創聖合体チャンス目から全回転リーチに発展!?
アクエリオンロゴ先読み予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
赤 | 20% |
金 | 86% |
赤パターンでは他の強予告が必要、金パターンなら単体でも激アツ!
その他の予告
入賞時ロゴフラッシュ予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
赤 | 82% |
保留入賞時に下部のロゴギミックが発光する先読みで、赤パターンなら激アツ必至。
レバブル先読み予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
バイブ | 白 | 95% |
赤 | 99% | |
違和感バイブ(赤) | 超激アツ |
先読み中や連続予告開始時などに発生する可能性アリ。バイブ白は連続予告継続時のバイブも含む。
入賞時ボイス予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
創聖 ステージ | アポロ 「お前はオレが守る!」 | 5% |
アポロ「GO!」 | 40% | |
ロゴス ステージ | 陽 「届いたぞ、 お前の声が」 | 5% |
陽「GO!」 | 40% | |
EVOL ステージ | アマタ 「俺は運命を 飛び越える!」 | 5% |
アマタ「GO!」 | 40% | |
ステージ 共通 | 不動 「刮目せよ」 | 92% |
ステージ対応したボイスが発生し、「GO!」は共通でチャンス。
エフェクト先読み予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
赤 | 38% |
金 | 89% |
赤エフェクトは大チャンスで、金エフェクトなら激アツ必至!
アイキャッチ先読み予告
TOTAL信頼度 | 8% |
---|
単体では期待薄なので、その後の展開に注目。
リーチ前予告
バラ開花予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
アルテアステージ 神話ステージ移行時 | 通常バラ | 20% |
金バラ | 89% |
ステージ移行時に発生する可能性があり、金のバラなら激アツとなる。
下部役モノ上昇予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
赤 | 30% |
金 | 93% |
画面下部のギミックがせり上がってエフェクト発生。赤や金エフェクトに期待。
翅予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
赤 | 21% |
金 | 73% |
演出合体 | 94% |
変動開始時に翅が落下する演出で、翅が赤や金色ならチャンスアップ。
ソーラーアクエリオン予告
TOTAL信頼度 | 52% |
---|
画面を破壊してソーラーアクエリオンが出現すれば信頼度大幅アップ!
ガールズSU予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
ステップ4-2 | 17% | |
ステップ1 チャンスアップ | 赤リボン | 14% |
つぐみ追加 | 23% | |
エボル ステップ3 | ハート エフェクト多 | 15% |
ステップ4 文字 | 赤 | 11% |
金 | 88% |
赤系チャンスアップが発生すれば要注目で、ステップ4の文字が金なら激アツ。
文字SU予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
赤文字 | 反撃 | 12% |
好機 | 12% | |
金文字 | 絶叫 | 88% |
転生 | 88% | |
激熱 | 95% |
ロゴスステージ専用のステップアップ演出で、赤文字では期待薄。金文字ならその時点で激アツ必至!
創聖SU予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
強くなれ!そして信じろ | 12% |
いくぜ友よ!我に力を! | 89% |
創聖ステージ専用のステップアップ演出。赤文字の「強くなれ~」では今ひとつで、金文字の「いくぜ~」なら信頼度急上昇。
カットインSU予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
最終色 | 赤 | 11% |
金 | 88% |
最終色が金なら激アツ。
セクシーショット予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
ステップ3 | ドキドキ♡ | 12% |
激熱! | 89% |
演出のラストに表示される文字で信頼度を示唆。
ウインドウ予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
EVOL ステージ | SU4 | 15% |
赤文字 | 15% | |
金文字 | 90% | |
ロゴス ステージ | 赤文字 | 12% |
金文字 | 88% |
文字の色で信頼度が変化し、金文字なら激アツとなる。
コミュニケーション予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
赤 | 15% |
金 | 92% |
赤パターンは要注目で、金パターンなら信頼度急上昇!!
巻物予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
巻物 | 赤 | 24% |
文字 | 赤 | 11% |
金 | 86% | |
内容 | 好機 | 7% |
発進 | 10% | |
友情 | 14% | |
太陽 | 25% | |
転生 | 86% | |
激熱 | 95% |
巻物の色や内容などで信頼度が変化。
チャンス目連続予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
2連 | 3%未満 |
3連 | 23% |
4連 | 超激アツ |
同図柄のズレ目が停止すると前兆示唆となり、3連続すればチャンス。
ストーリー連続予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
TOTAL | 6% | |
段階 | 2段階目 | 18% |
3段階目 | 33% | |
光 エフェクト | デフォルト | 12% |
赤 | 32% | |
金 | 84% | |
ストーリー | デフォルト | 6% |
創勢の アクエリオンEVOL | 72% |
TOTAL信頼度は低いが、パターン次第では期待できる。
アクエリオンチャンス
TOTAL信頼度 | 57% |
---|
全図柄にエフェクトが発生して停止すると当該演出が発生。発展するリーチをボタン連打で決定する。
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
発展先 | アクエリオンリーチ | 45% |
ストーリーリーチ | 57% | |
極限リーチ | 86% | |
全回転リーチ | 大当り& RUSH濃厚 |
発展先はアクエリオンリーチ以上なので大チャンス!
その他の予告
指令官命令予告
発進成功時 TOTAL信頼度 | 56%以上 |
---|
発進成功で大チャンスとなり、最初に登場する司令官のセリフや発進直前の司令官の人数で信頼度が変化する。
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
セリフ | 赤 | 69%(発進濃厚) |
発進時の 司令官 | 3人 | 86%(発進濃厚) |
アイキャッチ予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
最終 変動時 | 赤 | 14% |
金 | 90% | |
歴代 アクエリオン 集結 | 95% |
金のアイキャッチや歴代アクエリオン集結パターンなら激アツ必至!!
エクスタシーゾーン
TOTAL信頼度 | 93% |
---|
突入した時点で激アツ!!
ミカゲ連続予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
TOTAL | 6% | |
発展段階 | 2段階目 | 8% |
3段階目 | 41% | |
3段階目の色 | 赤 | 34% |
金 | 91% |
TOTAL信頼度は低いが、3段階目まで続けばアツい。
キャラムービー予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
赤枠 | 15% |
赤枠なら要注目。
遊技説明予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
SU1 説明 | グレン MIX 創声 力 | 超激アツ |
不動GEN 不動ZEN 剣嵜荘厳 | 超激アツ | |
SU2 | 発進 | 43% |
合体 | 95% |
ステップによって注目ポイントが異なる。
シャッター予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
赤 | 16% |
金 | 86% |
金シャッターが出現すれば信頼度大幅アップ!
エレメントスタンバイ予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
エフェクト | 赤 | 17% |
金 | 86% |
金エフェクトなら信頼度急上昇!
回想シーン予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
成功時 エフェクト | 赤 | 15% |
金 | 92% | |
回想 | 戦い | 95% |
成功時のエフェクトや回想の種類に注目。
キャラ呼びかけ予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
SU1 セリフ | 赤 | 15% |
SU2 表記 | 赤 | 11% |
金 | 89% |
ステップ1のセリフやステップ2の表記で信頼度が変化する。
モニター予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
赤文字 | 11% |
金文字 | 87% |
創聖ステージ専用予告で、文字の色で信頼度が変化する。
ユノハ・サザンカ予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
サザンカ | もう一枚ください | 連続予告へ |
このチャンスに… 伝えて おきたいんだ! | 12% | |
ミコノさんに 早く会いたいな! | 12% | |
いいことが 起こる気がする! | 12% | |
それは青春の鼓動! | 95% | |
ユノハ | もう一回いきます! | 連続予告へ |
ユノハ 戦います! | 12% | |
さぁ一緒に いきましょう! | 12% | |
こんな私ですけど 合体して くれますか? | 87% |
EVOLステージ専用予告で、キャラやセリフで信頼度が変化!?
クレア予言予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
エフェクト | 赤系 | 12% |
金系 | 89% | |
予言 | 好機 | 12% |
激熱 | 89% |
EVOLステージ専用予告となっており、エフェクトと予言のパターンで信頼度を示唆。
進予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
帯色 | 赤 | 24% |
セリフ | この思いを声に 思いを力に(赤) | 17% |
この思いを声に 思いを力に(金) | 85% |
ロゴスステージ専用予告。帯の色とセリフをチェック。
枠フラッシュ予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
白 | 4% |
青 | 15% |
ピンク | 48% |
ピンクフラッシュ発生で大チャンス。
次回予告
TOTAL信頼度 | 94% |
---|
発生した時点で激アツ必至!!
V-フラッシュ予告
発生した時点で大当り+RUSH濃厚!?
リーチ後予告
テンパイ図柄
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
通常 モード | 偶数テンパイ | 5% |
奇数テンパイ | 3%未満 | |
3図柄テンパイ | 28% | |
7図柄テンパイ | 95% | |
7図柄テンパイ→ アクエリオンリーチ 以外に発展 | 超激アツ | |
初代 モード | 偶数テンパイ | 5% |
奇数テンパイ | 3%未満 | |
3図柄テンパイ | 20% | |
7図柄テンパイ | 51% | |
7と1図柄の ダブルテンパイ | 40% | |
7図柄テンパイ→ 極限リーチに発展 | 超激アツ |
3図柄テンパイはSPリーチ発展濃厚+信頼度アップで、7図柄テンパイなら激アツ!
リーチ後SU予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
SU4 成功時 | 赤 | 20% |
金 | 71% |
演出のラストに金シンボルが出現すれば期待大。
リーチ後押しボタン予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
ボタン | デフォルト | 5% |
赤ボタン | 85% | |
ランプ フラッシュ 予告 | 白→白→白 | 4% |
赤→赤→赤 | 14% | |
白→白→赤 | 5% | |
金→金→金 | 81% | |
白→白→金 | 79% | |
赤→赤→金 | 79% | |
いきなり SU3 赤 | 30% | |
いきなり SU3 金 | 81% |
リーチ後のボタンPUSHでランプがフラッシュし、色が金なら大チャンス。
リーチ後背景予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
背景 | 背景対応 | 74% |
初代 アクエリオン | 大当り+ RUSH濃厚 | |
ボタン | デフォルト | 63% |
赤ボタン | 80% |
テンパイ後に発生する可能性アリ。初代「CRフィーバー創聖のアクエリオン」の背景が出現すればRUSH突入大当り濃厚。
リーチ後群予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
ベクター群予告 | 63% | |
気持ちいい予告 | 72% | |
ボタン | デフォルト | 66% |
赤ボタン | 82% |
テンパイ後にベクター群が通過すれば信頼度大幅アップ。ベクター群の代わりに「気持ちいい予告」が発生すればさらに期待大!
SP発展演出
SPリーチ発展前に登場する司令官によって信頼度が変化。
ドナール
TOTAL信頼度 | 25% |
---|
クレア
TOTAL信頼度 | 47% |
---|
不動ZEN
TOTAL信頼度 | 73% |
---|
その他の予告
リーチボイス予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
「チャンス」 | 8% |
「激熱」 | 超激アツ |
テンパイ時のボイスが「激アツ」なら!?
名シーン予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
シルヴィア | 52% |
アポロ | 70% |
アポロニアス | 大当り+ RUSH濃厚 |
発生した時点で大チャンスだが、アポロニアスのパターンならRUSH突入大当り濃厚。
初代モード
チャンス目連続予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
2連 | 3%未満 |
3連 | 23% |
4連 | 超激アツ |
同図柄のズレ目が停止すると擬似連が継続し、3連続すればチャンス。
ウインドウSU予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
ステップ | SU4 | 12% |
SU5 | 22% | |
演出 | 怒り | 20% |
桜柄 | 60% |
演出が怒りパターンならチャンスで、桜柄なら大チャンス。
格言予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
文言 | 発進 | 13% |
闇 | 30% | |
友情 | 40% | |
裸足 | 40% | |
大人 | 40% | |
空 | 50% | |
笑止千万 | 70% | |
夢 | 超激アツ | |
激熱 | 超激アツ | |
不動 出現 | ナシ | 6% |
アリ | 64% | |
巻物 | 通常 | 8% |
桜柄 | 76% | |
文字 | 黒 | 9% |
赤 | 70% |
格言内容、文字の色、巻物の色、不動GEN登場の有無で信頼度が変化。
背景変化予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
ダイエットモード | 3%未満 |
アトランディアモード | 34% |
変動開始時にアトランディアモードへ移行すればチャンス。ダイエットモードは信頼度が低めだが、移行した変動でテンパイすれば超激アツとなる。
ミニキャラ予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
翅犬左通過 | 3%未満 |
翅犬右戻り | 60% |
翅犬が出現すると注目で、右から出現した後に右側へ引き返えば期待大!
その他の予告
エフェクト予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
マーズ(青) | 7% |
ソーラー(赤) | 22% |
右から青エフェクトか上部から赤エフェクトが単独で出現すると要注目。擬似連継続時のエフェクトは擬似連回数とリンクしており、2連で緑+青、3連で緑+青+赤が出現する。
枠フラッシュ予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
白 | 3% |
青 | 20% |
ピンク | 60% |
虹 | 大当り+ RUSH濃厚 |
青でもチャンスで、ピンクフラッシュなら大チャンス。
堕天翅予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
収穫獣 | 16% |
ティターニア | 72% |
ケルビム兵 | 73% |
ケルビム・ヴェルルゼバ | 72% |
ケルビム・イスキューロン | 80% |
ブラックリーナ | 28% |
天空のゲート | 40% |
ケルビム・シュルルクベラ | 52% |
不動 | 84% |
堕天翅の種類で信頼度が激変。
翅予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
赤 | 29% |
金 | 62% |
発生した時点でチャンスとなり、金パターンならアツい!
ベクターリーチ
TOTAL信頼度 | 12% |
---|
ベクターの種類とビームに注目で、基本的に直当りではなく上位リーチ発展に期待となる。滞在ステージや選択モードで演出が変化するが、滞在ステージと発展先が異なる場合は超激アツとなる。
チャンスアップ
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
ベクター | ルナ | 7% |
マーズ | 8% | |
ソル | 45% | |
ビーム | デフォルト | 7% |
敵ビームあり | 30% | |
味方ビーム大 | 超激アツ |
リーチアクション
ロングリーチ
TOTAL信頼度 | 3%未満 |
---|
滞在ステージや選択したモードで背景が異なるが、信頼度はほぼ同様。
共通チャンスアップ
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
背景 | デフォルト | 3%未満 |
赤(赤オーラ) | 6% | |
金(アポロニアス) | 超激アツ | |
裏ボタン 最終色 | 緑 | 3%未満 |
赤 | 超激アツ | |
虹 | 超激アツ | |
ハズレ後 創聖合体チャンス目煽り発生 | 3% |
赤背景はチャンスアップで、ハズレ後の創聖チャンス目煽りにも期待。滞在ステージと背景が矛盾すれば超激アツ!?
キャラリーチ
TOTAL信頼度 | 12% |
---|
基本は直当りではなく上位リーチや創聖合体チャンス目出現に期待。滞在ステージに対応したリーチが展開し、ステージと発展先が矛盾した場合は超激アツ。
注目ポイント
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
タイトル | 通常 | 7% |
赤 | 30% | |
金 | 超激アツ | |
裏ボタン 最終色 | 緑 | 3% |
赤 | 56% | |
ハズレ後 創聖合体チャンス目煽り発生 | 15% |
赤タイトルなら信頼度がアップ。「発展」や「極」アイコンが停止すれば上位リーチへ発展する。
オープニングリーチ
TOTAL信頼度 | 20% |
---|
滞在ステージで演出が異なり、滞在ステージと発展先が矛盾すれば超激アツ。極限リーチへ発展する可能性もアリ。
共通チャンスアップ
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
タイトル (極限リーチ 発展分岐前) | 白 | 12% |
赤 | 42% | |
金 | 超激アツ | |
エフェクト (極限リーチ 発展分岐前) | デフォルト | 11% |
赤 | 40% | |
極限リーチ 発展分岐 | 役モノあり(白) | 9% |
役モノあり(赤) | 18% | |
役モノあり(金) | 超激アツ | |
極限リーチ発展 | 82% | |
後半図柄変化 (極限リーチ 発展分岐後) | ナシ | 7% |
変化 | 56% | |
ハズレ後 創聖合体チャンス目煽り発生 | 超激アツ |
赤タイトルならチャンスアップで、リーチ後半でギミックが飛び出すと波状エフェクトが発生する。
ストーリーリーチ
パターン | 信頼度 |
---|---|
創勢のアクエリオンEVOL以外 | 51% |
創勢のアクエリオンEVOL | 74% |
滞在ステージと発展先が矛盾 | 超激アツ |
ストーリーは4種類で、基本的に滞在ステージに対応した演出が展開。「創勢のアクエリオンEVOL」のみ全ステージ共通で発生。
共通チャンスアップ
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
タイトル | デフォルト | 45% |
赤 | 68% | |
金 | 超激アツ | |
セリフ | デフォルト | 45% |
赤 | 63% | |
デフォルト →赤 | 80% | |
カットイン | ナシ | 45% |
アリ | 74% |
赤タイトルや赤テロップならチャンスで、終盤にキャラカットインが発生すると信頼度倍増!
アクエリオンリーチ
役モノ合体から発展するリーチで、ジン<イズモ<カグラの順に信頼度がアップ。タイトルは赤や金に期待で、テロップは変化タイミングが遅いほどチャンス。シェイクビジョンは金パターンなら激アツで、桜の花びら出現後に桜柄帯が出現すると信頼度大幅アップ!
ジン・ムソウ
TOTAL信頼度 | 33% |
---|
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
タイトル | デフォルト | 28% |
赤 | 42% | |
金 | 超激アツ | |
セリフ 変化 タイミング | デフォルト | 29% |
序盤で赤変化 | 31% | |
中盤で赤変化 | 44% | |
終盤で赤変化 | 62% | |
シェイク ビジョン | デフォルト | 29% |
赤 | 32% | |
金 | 超激アツ | |
桜柄帯 | ナシ | 18% |
アリ | 69% | |
当否分岐 チャンス アップ | ナシ | 26% |
アリ | 87% |
イズモ・カムロギ
TOTAL信頼度 | 43% |
---|
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
タイトル | デフォルト | 37% |
赤 | 52% | |
金 | 超激アツ | |
セリフ 変化 タイミング | デフォルト | 39% |
序盤で赤変化 | 40% | |
中盤で赤変化 | 54% | |
終盤で赤変化 | 72% | |
シェイク ビジョン | デフォルト | 39% |
赤 | 42% | |
金 | 92% | |
桜柄帯 | ナシ | 26% |
アリ | 78% | |
当否分岐 チャンス アップ | ナシ | 35% |
アリ | 91% |
カグラ・デムリ
TOTAL信頼度 | 57% |
---|
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
タイトル | デフォルト | 51% |
赤 | 67% | |
金 | 超激アツ | |
セリフ 変化 タイミング | デフォルト | 53% |
序盤で赤変化 | 55% | |
中盤で赤変化 | 68% | |
終盤で赤変化 | 82% | |
シェイク ビジョン | デフォルト | 53% |
赤 | 56% | |
金 | 95% | |
桜柄帯 | ナシ | 38% |
アリ | 86% | |
当否分岐 チャンス アップ | ナシ | 49% |
アリ | 95% |
極限リーチ
TOTAL信頼度 | 80% |
---|
役モノの極限合体から発展する高信頼度リーチで、当落煽りで出現するV-コンに注目。
チャンスアップ
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
当落 V-コン | デフォルト | 77% |
プレミアム | 大当り濃厚 |
全回転リーチ
擬似連×4から発展する超激アツリーチで、極アクエリオンRUSH突入濃厚となる。
右打ち演出
初当り
ラウンド数 | 10R or 10R×2回以上 |
---|
初当りは全て「FEVER」に当選し、チャレンジ演出の結果で突入先を告知。当選時の図柄が赤か金図柄なら3000FEVER+RUSH突入濃厚。チャレンジは2種類から選択可能で、失敗時は10R消化後に通常時へ移行する。
無限拳チャレンジ
攻撃パターンや登場する司令官で成功期待度が変化!
司令官
パターン | 信頼度 |
---|---|
クレア | 47% |
不動ZEN | 成功濃厚 |
不動ZENなら演出成功濃厚!
攻撃パターン
パターン | 信頼度 |
---|---|
攻(青) | 44% |
強攻(赤) | 65% |
総攻撃(金) | 成功濃厚 |
「攻<強攻<総攻撃」の順に成功期待度がアップ。
当落デバイス
パターン | 信頼度 |
---|---|
ボタン | 46% |
V-コン | 成功濃厚 |
V-コンが出現すれば成功濃厚。
告白チャレンジ
告白チャンスは3回以内に女性キャラから告白されれば成功。キャラの登場順などで期待度が変化する。
キャラ登場パターン
パターン | 信頼度 |
---|---|
デフォルト (シルヴィア→ミコノ→舞亜) | 39% |
クレアがいる | 60% |
不動ZENがいる | 成功濃厚 |
キャラの登場順が矛盾 | 成功濃厚 |
同一キャラから告白される | 成功濃厚 |
女性キャラではなく不動ZENが登場すれば成功濃厚!
当落ボタン
パターン | 信頼度 |
---|---|
ボタン | 41% |
V-コン | 成功濃厚 |
当落がV-コンなら成功濃厚!
3000FEVER
発生契機 | 初当り中の演出成功 RUSH中の大当りの一部 |
---|---|
ラウンド数 | 10R×2回以上 |
10R×2以上消化後に極アクエリオンRUSHへ突入。ラウンド中は極合体発生のたびに10R分の出玉を上乗せする。上乗せが発生する割合は約30%。
上乗せの詳細
1500上乗せ発生期待度 | 30% |
---|
V-コン煽りの色などに注目。
パターン | 上乗せ 期待度 | |
---|---|---|
チャンスアップなし | 19% | |
V-コン煽り | 赤 | 上乗せ濃厚 |
金 | 上乗せ濃厚 | |
虹文字の「気持ちいい」 | 上乗せ濃厚 |
1500BONUS
ラウンド数 | 10R |
---|
極アクエリオンRUSH中の図柄揃いから当選。ラウンド中に3000FEVERへ昇格する可能性がある。
極アクエリオンRUSH
状態 | 時短 | |
---|---|---|
継続回数 | 111 or 10000回転 | |
継続率 | 111回時 | 69.4% |
1万回時 | 99.9% |
実質継続率約80%の時短モードで、滞在中の大当りは全て10R+モード継続。大当りの約30%は3000FEVERに当選する可能性アリ。電サポが10000回の場合は111回転目に無限ゾーンへ移行する。演出タイプを3種類から選択できる。
RUSH中の共通演出
無限ゾーン
111回転目のリザルト画面で発生する可能性があり、発生時は電サポ10000回(合計)に移行して実質次回大当り濃厚となる。
V入賞時ブラックアウト
図柄揃い時にブラックアウトすると3000FEVER濃厚!
フリーズ演出
ラウンド開始画面でフリーズすれば3000FEVER濃厚!
ラウンド中告知
ラウンド中に告知が発生すれば3000FEVERへ昇格。
「気持ちいい(虹)」出現
RUSH突入後の1・2回転目で当りを引くと発生!
創聖RUSH
先読み予告発生時のTOTAL信頼度 | |
---|---|
カスタム | 信頼度 |
「オススメ」 | 14% |
「チャンス」 | 81% |
「熱」 | 超激アツ |
図柄揃い告知タイプとなっており、大当り時は前兆予告などから図柄が揃う。
保留変化予告
パターンとカスタム | 信頼度 | |
---|---|---|
点滅 保留 | 「オススメ」 | 24% |
「チャンス」 | 80% | |
「熱」 | – | |
赤保留 | 超激アツ |
点滅保留はチャンスで、赤保留に変化すれば超激アツ。
シャッター前兆予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
先読み カスタム 「オススメ」 | TOTAL | 31% |
青 | 8% | |
緑 | 4% | |
赤 | 超激アツ | |
金 | 超激アツ |
青や緑は煽り程度の信頼度だが、赤や金シャッターなら超激アツ!
ベクター前兆予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
先読みカスタム「オススメ」 | 15% |
連続するほど信頼度もアップ。
テンパイ前兆予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
先読みカスタム「オススメ」 | 6% |
リーチハズレ目が連続停止する先読みで、赤図柄テンパイ出現で!?
枠フラッシュ前兆予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
ピンク | 超激アツ |
ピンクフラッシュが発生すれば超激アツ!?
その他の予告
テンパイ図柄
パターン | 信頼度 |
---|---|
青図柄 | 4% |
赤図柄 | 超激アツ |
赤図柄なら超激アツ!?
図柄停止音変化前兆予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
先読み カスタム 「オススメ」 | TOTAL | 14% |
チャンス音 | 12% | |
プレミア音 | 大当り濃厚 |
プレミアムSEが発生する可能性アリ。
レバブル前兆予告
発生した時点で超激アツ!?
GO RUSH
「GOランプ」点灯で大当りとなる一発告知モード!
エクスタシーRUSH_演出
先読み予告発生時のTOTAL信頼度 | |
---|---|
カスタム | 信頼度 |
「オススメ」 | 17% |
「チャンス」 | 84% |
「熱」 | 超激アツ |
「気持ちいい」演出が発生すれば大当り。
保留変化予告
パターンとカスタム | 信頼度 | |
---|---|---|
点滅 保留 | 「オススメ」 | 35% |
「チャンス」 | 80% | |
「熱」 | – | |
赤保留 | 超激アツ |
点滅保留は大当りに期待でき、赤保留なら超激アツ!
図柄変化前兆予告
先読みカスタム「オススメ」時 | ||
---|---|---|
パターン | 信頼度 | |
TOTAL | 9% | |
キャラ | ミコノ | 27% |
ゼシカ | 6% | |
ユノハ | 8% | |
図柄 変化順 | 左→右→中 | 9% |
左→中→右 | 超激アツ | |
右→中→左 | 超激アツ |
キャラ図柄が連続で出現し、「左→右→中」以外でキャラ図柄に変化すれば超激アツ。
カウントダウン前兆予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
先読みカスタム「オススメ」 | 60% |
発生した時点で大チャンスとなり、カウントゼロ到達で!?
ミコノフラッシュ前兆予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
先読み カスタム 「オススメ」 | TOTAL | 19% |
青 | 10% | |
緑 | 3%未満 | |
赤 | 超激アツ | |
金 | 超激アツ |
イルミフラッシュが連続で発生する予告で、赤や金パターンなら超激アツ!
その他の予告
図柄停止音変化前兆予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
先読み カスタム 「オススメ」 | TOTAL | 12% |
チャンス音 | 10% | |
プレミア音 | 超激アツ |
プレミアムSEが発生する可能性アリ。
枠フラッシュ前兆予告
ピンクフラッシュなら超激アツ!
レバブル前兆予告
発生した時点で超激アツ!?
スポンサーリンク
評価等
管理人解説・感想
パチンコアクエリオンシリーズの最新作。
スペックは”普図抽選”を用いたタイプ。普図抽選は「電サポが開く抽選」で本機には2つの普図抽選確率が存在。3000FEVERの普図Bは当選率が1/1なので1回転で特図2電サポが開き1/1で大当り。その他の普図Aは約1/94で特図2電サポが開き1/1で大当り。
振り分けは3%と低めですが、普図Aは時短1万回の振り分けもあるのでRUSH最終回転にもチャンスが残されています。当選していればRUSH最終回転で無限ゾーンに突入。
このように細かく抽選を分ける事でラウンド中に3000発、4500発、6000発と上乗せしていく可能性、RUSH1回転目の大当り、RUSHを駆け抜けても無限の可能性アリ、といった具合に至る所にチャンスを散りばめられています。もちろんデメリットもありRUSHが111回転で1/94.2と少し厳し目の数値となっていますね。
通常時の演出はカスタマイズで初代モードにも出来るので世代の人はかなり楽しめそう!
PV動画
公式サイト
メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。
©2004 Shoji KAWAMORI・SATELIGHT/Project AQUARION
©SHOJI KAWAMORI,SATELIGHT/Project AQUARION EVOL
©2015 SHOJI KAWAMORI,SATELIGHT/Project AQUARION LOGOS
通常時がつまらないのは仕方が無いが、右打でもつまらないのではクソ台という事になる。100回転アッという間に通り抜けてしまうし、当たる場合でも「えっ、いつ当たったの?」という印象で無味乾燥。折角のrushが台無しだ。
昨今はこの手の台が多くなって、パチンコがつまらなくなったな。楽しめないのだ。
パチンコの衰退に拍車を掛ける機種と言える。