
サミーの人気シリーズ「獣王」の最新作がパチンコとして2015年9月に登場!
スペックはMAXタイプでオーソドックスな確変ループタイプ。
演出面のテーマは「覚醒」。通常時や確変中と様々な場面で動物が覚醒するとアツい展開が待っている!?
本記事では、この「CR神獣王2」に関する情報を判明すると同時に随時追加していき、常に最新で最大の情報を得られるよう更新していきます。
スポンサーリンク
ページ内の目次
CR神獣王2|スペック・導入日
CR神獣王2の基本スペック
| 項目 | 概要 |
|---|---|
| 初当たり確率 | 1/399 |
| 確変中の確率 | 1/40 |
| 確変突入率 &継続率 | 80% |
| 時短回数 | 10,20,30回 |
| 大当り出玉(表記) | |
| 16R | 約2016個 |
ラウンド振り分け
| ヘソ入賞 | 電サポ | 振り分け |
|---|---|---|
| 12R確変 | 次回 | 7% |
| 4R確変 | 73% | |
| 4R通常 | 時短30回 | 2% |
| 時短20回 | 5% | |
| 時短10回 | 13% | |
| 電チュー入賞 | 電サポ | 振り分け |
| 16R確変 | 次回 | 68.2% |
| 2R確変 | 11.8% | |
| 2R通常 | 時短30回 | 2% |
| 時短20回 | 5% | |
| 時短10回 | 13% |
CR神獣王2の導入日・概要
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| メーカー | サミー |
| 区分 | MAXタイプ |
| 賞球数 | 3,7,14 |
| カウント数 | 9カウント |
| ラウンド数 | 2,4,12,16 |
| 導入日 | 2015年9月7日 |
| 導入台数 | 約25,000台 |
スポンサーリンク
CR神獣王2のボーダーライン・攻略
ボーダーライン
| 交換率 | ボーダーライン |
|---|---|
| 2.5円 | 23 |
| 3.0円 | 20 |
| 3.3円 | 20 |
| 3.5円 | 19 |
| 4.0円(等価) | 17.8 |
| 算出条件 | |
| 6時間遊技・出玉5%減を考慮 | |
ヤメ時
潜伏確変やサポ抜け確変は搭載されていないので、電サポ以外ではいつやめてもOK。
スポンサーリンク
演出信頼度
4大チャンス演出
覚醒ステージ

覚醒玉が5つ貯まる事で突入。
- 閉じる
ライオン大咆哮

リーチ後に流れるムービー予告。
- 閉じる
スペクタルリーチ

巨大隕石に立ち向かう本機最強リーチ!
- 閉じる
キリン柄

獣王と言えばこれ!おなじみのキリン柄がもちろん激アツ。
- 閉じる
CR神獣王2の機種解説・所感
スペックやコンテンツを見た個人的な感想。
神獣王2のスペック面

スペックは同社の「CR北斗の拳6拳王」から突然確変を取っ払って時短と出玉を削ったイメージ。
確変ループタイプの最強コンボ「潜伏→通」が無いのは良いですね!
確変中は16R比率が約7割とかなり上がっているので一撃の性能もなかなか。
電サポ中の16R以外の確変が2Rのみなので、4通と2確がセグを見るまでもなくラウンドランプで分かってしまいそうなのがどうかと思いますが、全体的にバランスの良いスペックに仕上がっていると言えそうです。
※電サポ時は4R通常と記載していましたが、2R通常の間違いでした。
獣王の魅力

獣王と言えば4号機の頃にATを世に広めた超ビックコンテンツ。
設定6なら1/200で出現する純ハズレを1回引けば判別出来てしまう分かりやすさに加え、ほぼ安定して万枚出るハイスペックが魅力でした。
自身でも設定6を3回ほど打った事がありますがいずれも万枚越え。
携帯の着信音をサバチャンBGM、メール着信音はゾウさん、メルアドは「ダ7ゾウ」というくらいサバンナラブでしたが、それも過去の話。
今はちょっと獣王自体に飽きている感があります。
おそらく世間的にも獣王知らない or 飽きてる層が多いと思うので、コンテンツの魅力としては少し弱いかもしれませんね。
スペック面の魅力と思い出補正を考慮し、個人的な期待度は星みっつ!(★★★☆☆)
ぱちんこCR神獣王|公式PV動画
スポンサーリンク
機種のユーザー評価
機種に対するユーザーの評価
平均評価
評価は1機種に対してお1人様1回までとなります。
機種に対する感想・実践結果・情報提供などは、下記のコメント欄よりお願いしますm(__)m
- 閉じる











































継続率80とかぜってー嘘だわ
すぐに負けて時短いくぞこの糞台
なんか分かる気がします^^;
神獣王で全員出てくるリーチは、確定ですか?
昨日外れましたが…..
としさん、こんにちは。
隕石に立ち向かう「スペクタルリーチ」なら信頼度は48%です。
最後の文字が赤なら70%ですね。
そういう意味ではなく笑
4通と2確なんでランプで分かるって紹介されてたから、サバちゃん中時短行きは2通と2確変なんで、って意味です。
ちゃんと紹介してね!
エアプかなって思いまして
ああ、勘違いしていました;;
ヘソ時は4R通常ですが、電サポ中は突時なんですね。
訂正しておきます。
お恥ずかしい…。
確変中は2通と2確しかありませんよ
勝てる気がしないですねそれ(笑)
サイト右側のCR神獣王2が男塾の剣桃太郎になっています
ご指摘感謝です(^^)