PA真・花の慶次2 漆黒の衝撃 99ver 甘デジ パチンコ 新台 ボーダー 評価

PA真・花の慶次2 漆黒の衝撃 99ver 甘デジ

2022年4月4日㈪導入。ニューギンの新台パチンコ「PA真・花の慶次2 漆黒の衝撃 99ver(甘デジ)」のスペック・保留・演出信頼度・ボーダー・評価等のまとめページになります。


スポンサーリンク

スペック

機種概要

PA真・花の慶次2 漆黒の衝撃 99ver 筐体画像

台の名称 PA真・花の慶次2
漆黒の衝撃 99ver
メーカー ニューギン
仕様 V確転落タイプ
遊タイム 非搭載
導入日 2022年4月4日㈪
導入台数 約10,000台

スペック詳細

初当り 低確率 1/99.90
高確率 1/59.04
転落確率 1/123.65
RUSH突入率 約64.5%
RUSH継続率 約78%
電サポ回数 70回 or 70回+α
賞球数 1&4&5
アタッカー 7/10C

※RUSH突入率は確変割合50%+時短引き戻し率26.1%+残保留4個引き戻し率3.9%の合算
※RUSH継続率は確変継続率67.5%%+時短引き戻し率29.3%+残保留4個引き戻し率3.9%の合算

PA真・花の慶次2~漆黒の衝撃~_ヘソ内訳
ヘソ大当り時
(特図1)
R 電サポ 払出 割合
10R確変 70回 or
70回+α
700個 10%
6R確変 420個 40%
6R通常 時短30回 420個 50%
電チュー大当り時
(特図2)
R 電サポ 払出 割合
10R確変 70回 or
70回+α
700個 50%
4R確変 280個 50%

ゲームフロー

PA真・花の慶次2~漆黒の衝撃~_ゲームフロー

初当りは3種類あり、前田慶次郎利益BONUS(7揃い)の他はラウンド演出の結果で突入先が決定。7以外の図柄揃いは悪魔の馬BONUSとなり、一夢庵BONUSは一夢庵チャレンジに成功から当選する。

ラウンド演出失敗から突入する時短の傾奇RUSHは、引き戻し率が約27%で大当り時は真・RUSH突入濃厚となる。

真・RUSHが大当り抽選と同時に転落抽選も行われ、70回転到達時に内部状態が確変なら大当りか転落まで電サポが続く。

ボーダーライン

ボーダーは等価で1000円あたり19回前後を目安に。

交換率 表記出玉 出玉5%減
2.5円 21.0 22.1
3.0円 20.0 21.1
3.3円 19.5 20.6
3.5円 19.2 20.2
4.0円(等価) 18.7 19.7

スポンサーリンク

通常時演出

基本的な演出は「CR真・花の慶次2 漆黒の衝撃」のものを継承している。演出法則等もメインスペックのものなので、一部例外がある可能性アリ(調査中)。

5大注目演出

戦狂ゾーン

戦狂ゾーン

TOTAL信頼度 84%

高信頼度の先読みゾーンで、慶次が画面を斬り裂くと突入する。

- 閉じる

慶次ボタン演出

慶次ボタン演出

TOTAL信頼度 91%

リーチ中の慶次登場から発生する演出で、ボタンPUSHで様々なチャンス演出が発生する。

ボタンPUSHから発生する演出
パターン別信頼度
SPカットイン 88%
朱槍保留変化 89%
傾奇クラッシュ 94%
慶次フラッシュ 95%
キセル 97%
七図柄テンパイ変化 10R確変濃厚

- 閉じる

スペシャルカットイン演出

スペシャルカットイン演出

TOTAL信頼度 88%

変動中やリーチ中に松風に乗った慶次がカットイン。

- 閉じる

ストーリーリーチ

極大星梅鉢ギミック可動から発展する高信頼度リーチで、「憤怒の一喝」と「真・傾奇者リーチ」の2種類が存在。

憤怒の一喝

憤怒の一喝

TOTAL信頼度 95%
真・傾奇者リーチ

真・傾奇者リーチ

TOTAL信頼度 92%

- 閉じる

キセル演出

キセル演出

パターン別信頼度
TOTAL 97%
次回キセル予告 98%

シリーズおなじみの激アツ演出。テンパイ後に襖が開いたタイミングで出現する可能性がある。

裏ボタン

慶次がキセルを叩きつける「カンッカンッ」の2回目でボタンを押して、「わっはっは」という高笑いが発生すれば超激アツ!?

- 閉じる

先読み予告

保留変化予告

保留変化予告

パターン別信頼度
通常
保留
9%
21%
84%
大当り濃厚
虎柄 確変大当り
濃厚
朱槍
保留
87%
大当り濃厚
虎柄 確変大当り
濃厚
タイマー予告示唆保留 50%
リンケージレバー保留 95%

デフォルト<青<緑<赤<金保留の順に期待度がアップし、虎柄保留なら超激アツ!?

保留変化パターン

保留変化パターン

キャラが攻撃したり、足軽兵が通過するなどのパターンから変化。「真・皆朱槍ギミック」が可動して保留を貫くと赤保留以上に変化する!?

保留テキスト演出

保留テキスト演出

パターン別信頼度
リーチ! 8%
10%
好機! 17%
SP! 68%
傾奇通す!? 24%
傾奇通す! 41%
傾奇者!!! 93%
34%
艶姿 39%
剛弓 52%
大詰開幕 62%
一刀両断 66%
キセル 96%
激熱!! 大当り濃厚
超激熱!! 確変大当り濃厚
天下無双 確変大当り濃厚

文字の書かれた紙にクナイが刺さると保留上に文字が出現し、そのパターンで展開や信頼度を示唆。金文字の「キセル」や「傾奇者!!!」ならアツい!

- 閉じる

涙桜ゾーン

涙桜ゾーン

TOTAL信頼度 29%

女性キャラのカットイン後に涙がこぼれると突入する。

- 閉じる

墨絵演出

墨絵演出

パターン別信頼度
13%
19%
72%

変動開始時に出現する演出となっており、赤い墨以上ならチャンス。

- 閉じる

その他の先読み予告

ボタンバイブ演出
パターン別信頼度
発生
タイミング
保留入賞時 90%
変動開始時 91%

ボタンが振動すれば大チャンス!

タイマー予告
パターン別信頼度
61%
79%
中図柄炎上演出

中図柄停止時に炎エフェクトが発生し、先読み中は画面が炎で包まれる。

- 閉じる

変動中予告(モード共通)

襖ステージチェンジ演出

襖ステージチェンジ演出

変動開始時に襖が閉まる演出。色は赤以上でチャンスとなり、キャラの絵などが描かれていれば、その後に発生する演出を示唆している。

- 閉じる

骨時読み演出

骨時読み演出

TOTAL信頼度
61%
79%

右上に「骨」が登場してカウントダウンを開始。ゼロになると慶次ボタン予告などのチャンス演出が発生!?

- 閉じる

連続演出

花連続演出

花連続演出

パターン別信頼度
2連続 12%
3連続 62%
4連続 10R確変濃厚

八図柄と七図柄停止後に「花」の文字が完成すれば擬似連が継続し、3回継続すれば期待できる。

一刀両断連続演出

一刀両断連続演出

TOTAL信頼度 67%

左右の図柄がスベった後にボタンで真・大太刀ギミックが可動すれば継続。発生しただけでチャンスとなる。

- 閉じる

チャンス目演出

チャンス目演出

「傾・奇・者」が成立すれば「一撃チャンス」に発展。

- 閉じる

セリフ演出

セリフ演出

最大で2段階発生し、金セリフが1つでも出現すれば要注目!?

- 閉じる

変動ロック演出

変動ロック演出

パターン別信頼度
1段階 49%
2段階 84%
3段階 10R確変濃厚

変動開始時に画面がフリーズする演出で、最大3段階まで継続する可能性がある。

- 閉じる

その他の演出

ムービーSU演出

扇子の落下からスタートするステップアップ演出で、金扇子やSU5の慶次登場でチャンス。

変動開始朱槍刀クロス演出
TOTAL信頼度 64%

変動開始時に朱槍刀ギミックが可動すればチャンス!

剛弓ぶち抜き予告
パターン別信頼度
擬似連初回に発生 43%
擬似連2回目に発生 45%
擬似連3回目に発生 87%
艶姿チャンス
パターン別信頼度
成功 9%
成功+クロス役モノ可動 85%
リーチロゴ演出
パターン別信頼度
好機 3%
連舞 69%
激熱 大当り濃厚
勝利 確変大当り濃厚

テンパイ後に文字が出現する演出で、連続演出対応の「連舞」でもチャンス。「激熱」や「勝利」なら超激アツ!?

大詰開幕演出
TOTAL信頼度 62%

ボタンを押してリーチを昇格させる高信頼度アクション!

テンパイ図柄
パターン別信頼度
七図柄 99%
八図柄 83%
その他の図柄 6%
発展襖予告
パターン別信頼度
白襖 29%
赤襖 63%
金襖 90%
キセル襖 98%
虎柄襖 確変大当り濃厚

- 閉じる

加賀モード

慶次3D演出

慶次3D演出

テンパイ時に「真・大太刀ギミック」と「真・皆朱槍ギミック」が可動したあとに慶次が登場するチャンス演出。

- 閉じる

加賀名場面演出

加賀名場面演出

パターン別信頼度
おふう 1%
成政 1%
利家 1%
おふう 24%
成政 24%
利家 24%
奥村 19%
まつ 19%
おふう 62%
成政 62%
利家 62%
奥村 62%
まつ 62%
慶次 71%
虎柄 慶次 確変大当り濃厚

慶次出現に期待!?

- 閉じる

真・穀蔵院一刀流連続演出

真・穀蔵院一刀流連続演出

TOTAL信頼度 70%
パターン別信頼度
斬撃 56~59 31%
60~64 31%
65~69 33%
70~74 35%
75~79 35%
80~84 86%
85~89 87%
90~94 98%
95~98 98%
55 87%
66 92%
88 98%
99 大当り濃厚
17 確変大当り濃厚
77
87
100
ボタン デフォルト 62%
93%
赤+バイブ 97%
直江
PUSHマン
確変大当り濃厚

変動中に落雷が発生して発展する連続演出。斬撃数が多いほどチャンスで、80を超えれば期待できる!?

- 閉じる

加賀図柄変化予告

パターン別信頼度
1%未満
9%
12%
27%
77%
虎柄 確変大当り濃厚

- 閉じる

梅鉢紋連続演出

パターン別信頼度
32%
36%
73%
95%
確変大当り濃厚

- 閉じる

その他の予告

加賀モード専用予告信頼度①加賀モード専用予告信頼度③ 加賀モード専用予告信頼度② 加賀モード専用予告信頼度④

- 閉じる

京都モード

新カットイン演出

新カットイン演出

パターン別信頼度
SU1・加奈 24%
SU1・加奈→
SU2・助右衛門
48%
SU1・加奈→
SU2・助右衛門→
SU3・慶次
76%
SU1・加奈→
SU2・助右衛門→
SU3・秀吉
確変大当り濃厚

ステップアップ方式のカットインで、慶次登場ならアツい。

- 閉じる

千道安連続演出

千道安連続演出

パターン別信頼度
32%
36%
73%
95%
10R確変濃厚

京都モード専用の連続演出で、継続するほど信頼度もアップ。

- 閉じる

いくさ人の決意演出

いくさ人の決意演出

TOTAL信頼度 83%

落下する扇子を慶次が掴むと発生する大チャンスアクション。

- 閉じる

その他の予告

京都モード_その他の予告信頼度① 京都モード_その他の予告信頼度② 京都モード_その他の予告信頼度③

- 閉じる

小田原モード

キャラ暗転演出

キャラ暗転演出

パターン別信頼度
暗転2秒 1%
12%
85%
暗転4.5秒 82%
22%
82%
暗転2秒・伊達の隻眼予告→成功 17%
暗転2秒・導入「保春院」
小次郎予告→成功
2%
暗転2秒・導入「伊達」
小次郎予告→成功
6%
暗転4.5秒・導入「保春院」
小次郎予告→成功
35%
暗転4.5秒・導入「伊達」
小次郎予告→成功
58%

慶次が登場すればチャンスアップ!?

- 閉じる

立志の刻

立志の刻

TOTAL信頼度 27%

ボタンPUSHから「熱風の刻」に発展すればアツく、ボタン形成あおりが赤エフェクトならチャンス。

- 閉じる

熱風の刻演出

TOTAL信頼度 77%

立志の刻から発展する連続演出で、継続するほど信頼度アップ。

- 閉じる

小田原ムービー演出

小田原ムービー演出

TOTAL信頼度 88%

変動中に「真・皆朱槍ギミック」が可動すると発生する大チャンス演出。

- 閉じる

その他の予告

小田原モード_その他の予告信頼度① 小田原モード_その他の予告信頼度② 小田原モード_その他の予告信頼度③

- 閉じる

松風モード

松風一蹴演出

松風一蹴演出

パターン別信頼度
導入原画2枚→松風 1%未満
導入原画4枚→松風 8%
導入原画6枚→松風 35%
打撃
エフェクト
2%
43%
ボタン デフォルト 3%
42%
赤+バイブ 95%
直江PUSHマン 超激アツ
数値 10~20 1%
21~30 7%
31~40 1%未満
41~50 19%
51~60 13%
61~70 18%
71~80 25%
77 超激アツ
81~90 72%
87 超激アツ
91~99 98%
100 超激アツ

松風が敵に突進していって蹴散らす数が多いほど期待度アップ。81を超えれば期待できる!?

- 閉じる

リーチラインSU演出

リーチラインSU演出

パターン別信頼度
リーチライン(細)
ステップ数
SU1終了 1%未満
SU2終了 5%
SU3終了 26%
SU4終了 44%
リーチライン(細)
ボタンPUSH後
リーチライン
SU4
57%
紫の瞳の
涙予告
82%
確定音 確変大当り
濃厚
颯図柄停止→
短縮擬似連
47%
一夢庵チャレンジ 42%
リーチライン(太)
ステップ数
SU1終了 大当り濃厚
SU2終了 大当り濃厚
SU3終了 62%
SU4終了 44%
リーチライン(太)
ボタンPUSH後
リーチライン
SU4
61%
紫の瞳の
涙予告
84%
確定音 確変大当り
濃厚
颯図柄停止→
短縮擬似連
47%
一夢庵チャレンジ 53%
ボタン デフォルト 29%
77%
赤+バイブ 95%
直江PUSHマン 確変大当り
濃厚
捨丸→
立体視PUSH
90%
岩兵衛→
立体視PUSH
90%
捨丸→
直江PUSHマン
確変大当り
濃厚
岩兵衛→
直江PUSHマン
確変大当り
濃厚

松風が手前に飛び出すSU4で、その後の展開に期待できる。

- 閉じる

悪魔の馬襲来連続演出

悪魔の馬襲来連続演出

パターン別信頼度
図柄停止 高速ビタ 31%
スローテンパイ 70%
スローテンパイ後
右スベリ
確変大当り
濃厚
3図柄低速・
高速繰り返し
78%
22%
33%
66%
93%
10R確変濃厚

連続するほどチャンスアップ!?

- 閉じる

紫の瞳の涙演出

紫の瞳の涙演出

出現しただけで期待度大幅アップ!!

- 閉じる

荒天背景変化演出

パターン別信頼度
13%
15%
30%
74%

全図柄が松風に変化する先読みで、継続するたびに天候が荒れていって夜になればチャンス。

- 閉じる

その他の予告

松風モード_その他の予告信頼度

- 閉じる

百万石の酒モード

百万石の酒モード百万石の酒モード_主要演出信頼度

電サポ終了後に移行する通常モード。

リーチアクション

ノーマルリーチ

パターン別信頼度
ノーマル
ロングリーチ
原画 6%
3D 9%
字幕 9%
50%
虎柄 確変大当り
濃厚

- 閉じる

真・風流リーチ

TOTAL信頼度 61%

ボタンを連打して周囲のエフェクトが変化するほどチャンス。最終的に慶次が登場して真・皆朱槍役モノが可動すれば上位リーチへ発展する。

- 閉じる

チャンス目リーチ

パターン別信頼度
ライン数 1ライン 1%
2ライン 4%
3ライン 57%
3ライン+
慶次登場
81%

TOTAL信頼度は3%程度だが、3ラインなら信頼度が大幅にアップする。

- 閉じる

SPショートリーチ

SPショートリーチ

TOTAL信頼度 13%

それぞれのモードごとに2種類のパターンが存在。「真・皆朱槍ギミック」が可動するとSPロングリーチに発展する。

チャンスアップ
パターン別信頼度
タイトル 41%
67%
虎柄 確変大当り
濃厚
字幕 36%
64%
虎柄 確変大当り
濃厚

- 閉じる

SPロングリーチ

TOTAL信頼度 49%

タイトル・テロップが赤に変化でチャンスで、虎柄や金なら超激アツ!?

加賀モード専用

加賀モード専用SPロングリーチ

京都モード専用

京都専用SPロングリーチ

小田原モード専用

小田原専用SPロングリーチ

松風モード専用

松風専用SPロングリーチ

松風モード専用は「友の決闘」の1種類のみ!

チャンスアップ
パターン別信頼度
タイトル 16%
30%
虎柄 確変大当り
濃厚
字幕 55%
62%
虎柄 確変大当り
濃厚
カットイン 32%
87%
虎柄 確変大当り
濃厚

- 閉じる

SPSPロングリーチ

SPSPロングリーチ

TOTAL信頼度 81%

真・大太刀ギミックと真・皆朱槍ギミックが可動すると発展する高信頼度リーチ。タイトルやテロップが赤に変化すればチャンスで、虎柄や金なら超激アツ!?

加賀モード専用「月と涙と…」

SPSPロングリーチ

京都モード専用「莫逆の友ゆえに」

京都モード専用「莫逆の友ゆえに」

小田原モード専用「勝負の掟」

小田原モード専用「勝負の掟」

小田原モード専用「兄と弟」

小田原モード専用「兄と弟」

松風モード専用「悪鬼が如く」

松風モード専用「悪鬼が如く」

チャンスアップ
パターン別信頼度
タイトル 78%
87%
虎柄 確変大当り
濃厚
字幕 78%
87%
虎柄 確変大当り
濃厚
ドデカ
文字
ナシ 72%
94%
虎柄 確変大当り
濃厚

- 閉じる

ストーリーリーチ

極大星梅鉢役物完成から発展

憤怒の一喝

憤怒の一喝

TOTAL信頼度 95%
真・傾奇者リーチ

真・傾奇者リーチ

TOTAL信頼度 92%

どちらも発展した時点で激アツ必至!

- 閉じる

一夢庵チャレンジ

一夢庵チャレンジ

TOTAL信頼度 54%

リーチハズレ後に発展する救済リーチで、背景とカットインの有無で信頼度が変化する。

チャンスアップ
パターン別信頼度
背景 デフォルト 39%
60%
蛍+慶次 83%
慶次
カットイン
ナシ 48%
アリ 87%
ボタン 白家紋のまま 超激アツ
緑家紋 41%
赤家紋 74%
虹家紋 確変大当り
濃厚

- 閉じる

一撃チャンス

一撃チャンス

TOTAL信頼度 83%

傾奇者図柄停止から発展する高信頼度の特殊リーチ。

- 閉じる

城門突破チャレンジ

城門突破チャレンジ

TOTAL信頼度 72%

タイトルやカットインによって信頼度が変化し、城門突破成功で10R確変大当り濃厚となる。

チャンスアップ
パターン別信頼度
タイトル 67%
88%
10R確変
大当り濃厚
慶次
カットイン
ナシ 55%
89%
10R確変
大当り濃厚
ゲージ 低速 86%
中速 64%
高速 88%
全点灯 10R確変
大当り濃厚
ボタン 69%
10R確変
大当り濃厚
赤+バイブ 10R確変
大当り濃厚
直江PUSHマン 10R確変
大当り濃厚

- 閉じる

スポンサーリンク

右打ち演出

初当り演出

前田慶次郎利益BONUS

前田慶次郎利益BONUS

当選契機 七図柄揃い
ラウンド数 10R確変

当選した時点で真・RUSH突入濃厚!

- 閉じる

悪魔の馬BONUS

悪魔の馬BONUS

当選契機 七以外の図柄揃い
ラウンド数 6R確変 or 通常

LINKAGEレバーを押して松風を乗りこなせば真・RUSHに突入。

- 閉じる

一夢庵BONUS

一夢庵BONUS

当選契機 一夢庵チャレンジ成功
ラウンド数 6R確変 or 通常

ラウンド中に名言を5種類集めれば真・RUSHに突入。

- 閉じる

真・RUSH

真・RUSH

状態 確変 or 時短
電サポ 70回転+α

大当り抽選と同時に転落抽選も行われる確変モードで、70回転到達時に転落していなければ大当りor転落まで電サポが継続。

演出タイプ

RUSH中の演出

「真傾奇RUSH」・「一騎駆RUSH」・「西班牙RUSH」から演出を選択可能。

- 閉じる

真傾奇RUSH中の演出

保留変化予告
パターン別信頼度
青保留 1%
緑保留 15%
赤保留 91%
虎柄保留 10R確変濃厚

緑保留では期待薄だが、赤保留になると一気に信頼度がアップする。

舞扇ZONE演出

舞扇ZONE演出

パターン別信頼度
赤扇子 81%
金扇子 大当り濃厚
虎柄扇子 10R確変濃厚

扇子が連続で落下する高信頼度のゾーン演出。

背景変化演出

背景変化演出

パターン別信頼度
和柄色 59%
80%
大当り濃厚
虎柄 10R確変濃厚
文字色 64%
80%
大当り濃厚
虎柄 10R確変濃厚

ボタンPUSHで背景が変化し、「風流仕候」に変化すればチャンス!?

梅鉢紋連続演出

梅鉢紋連続演出

パターン別信頼度
エフェクト 8%
13%
99%
10R確変濃厚

赤エフェクトならチャンスアップ!

慶次3D先読み演出

慶次3D先読み演出

パターン別信頼度
シルエット ナシ 84%
1回 1%未満
2回 2%
3回 84%

3連続ならチャンス!?

朱槍斬撃演出
パターン別信頼度
テンパイ
図柄
七図柄以外 35~93%
七図柄 10R確変濃厚
ボタン デフォルト 48%
デフォルト以外 10R確変濃厚

変動中に「真・大太刀ギミック」と「真・皆朱槍ギミック」が可動すると発展し、ボタンでテンパイをジャッジ。七図柄のテンパイが多いほど期待大。

SPリーチ

真傾奇RUSH_SPリーチ

TOTAL信頼度 29%

テンパイ後に鎖を断ち切れば大当りで、タイトルや当落前に鎖が赤になればチャンスアップ。

SUPER LINKAGEチャンス

SUPER LINKAGEチャンス

TOTAL信頼度 56%

ハズレ目が停止した後に「真・大太刀ギミック」と「真・皆朱槍ギミック」が可動する激アツリーチ!

穀蔵院演出

穀蔵院演出

TOTAL信頼度 10R確変濃厚

発展した時点で超激アツ!?

継続分岐「憤激の秀吉」

憤激の秀吉

ボタンで秀吉が怒らなければ確変継続で、「天傾奇RUSH」へ移行する。秀吉が怒るとRUSHが終了して通常時へ移行。

- 閉じる

一騎駆けRUSH中の演出

保留変化予告
パターン別信頼度
通常
保留
1%
25%
89%
虎柄 10R確変濃厚
城門
保留
通常 44%
92%
大当り濃厚
虎柄 10R確変濃厚

城門保留は出現した時点でアツく、赤なら大当り急接近となる。

テキスト演出
TOTAL信頼度
白文字 4%
赤文字 36%
金文字 10R確変
濃厚
虎柄文字

赤テキストは他予告の赤パターンより若干控えめ。

タイトルロゴフラッシュ演出

タイトルロゴフラッシュ演出

青<緑<赤フラッシュの順に期待度アップ!

松風シェイクビジョン演出

松風シェイクビジョン演出

TOTAL信頼度
1%
5%
81%
10R確変濃厚

松風が画面を突き破る先読みで、赤エフェクトなら期待できる!?

原画コメント演出

原画コメント演出

パターン別信頼度
文字 4%
33%
56%
10R確変濃厚
虎柄 10R確変濃厚

赤文字ならチャンスアップ!

一騎駆ZONE演出
TOTAL信頼度 97%

変動中に城門が閉まると突入するゾーンアクション。

家紋図柄連続演出

家紋エフェクトが赤に変化すればアツい!?

画面下部領域演出

赤文字なら城門到達以上!?

ほら貝&慶次気合演出

ほら貝&慶次気合演出

パターン別信頼度
慶次の向き 横向き 10%
アップ 81%
正面突進 96%
ほら貝 1回 10%
2回 67%
3回 92%

変動中にほら貝が鳴るとテンパイに期待で、複数回鳴るパターンや慶次の顔がアップになるとチャンス。ほら貝以外の音が鳴れば超激アツ!?

城門突破演出

城門突破演出

TOTAL信頼度 29%
パターン別信頼度
城門到達の
文字
27%
85%
10R確変
濃厚
修羅に入る予告発生

ボタンPUSHでゲージがMAXになれば大当り濃厚で、ゲージがMAXにならなくてもボタン連打でゲージが上昇して全点灯すれば城門突破確定。ゲージの低速上昇やLINKAGEルートならアツく、カットインの有無や導入時の敵セリフでも信頼度が変化する。

継続分岐「蒼軍VS紅軍」

継続分岐「蒼軍VS紅軍」

紅軍が勝てば一騎駆RUSHが継続し、71回転目以降は分岐キャラ演出で城門突破へ発展すれば超激アツ。本陣急襲に発展するとRUSH終了ピンチ!?

- 閉じる

西班牙RUSH中の演出

ロゴフラッシュ先読み予告
パターン別信頼度
緑点滅 6%
赤点滅 65%
金点滅 大当り濃厚

緑点滅は期待できないが、赤点滅なら6割が大当りに繋がる!

大筒砲撃演出

大筒砲撃演出

パターン別信頼度
砲撃1回→成功 超激アツ
砲撃3回→成功 38%

テンパイ失敗後に慶次が登場すればバトル発展かつ期待大!?

カットインセリフ演出

カットインセリフ演出

パターン別信頼度
カルロス2段階 21%
慶次2段階 33%

赤文字ならチャンスアップ!

家来助太刀演出

家来助太刀演出

パターン別信頼度
捨丸 or 岩兵衛 5%
3D捨丸 or 岩兵衛 54%

家来がボタンを投げ、その後に連打で画面が割れるとバトルへ発展!?

バトル演出

バトル演出

パターン別信頼度
テロップ 29%
78%
虎柄 大当り濃厚
カルロスの
攻撃
連撃 17%
蹴技 29%
徒手 85%
捨丸&岩兵衛
助太刀
大当り濃厚

テンパイ後はバトルへ発展して、カルロスの攻撃に耐えれば大当り。バトル中はカルロスの攻撃パターンで信頼度が変化し、仲間が登場すれば勝利濃厚となる。

- 閉じる

傾奇RUSH

傾奇RUSH

状態 時短
電サポ 30回転

初当りのラウンド演出失敗時に突入する時短30回転。消化中の演出は真・RUSHの「真傾奇RUSH」と同様。

SPリーチ

傾奇RUSH中のSPリーチ信頼度

SUPER LINKAGEチャンス
TOTAL信頼度 58%

- 閉じる

評価等

公式サイト

メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。

PA真・花の慶次2 漆黒の衝撃 99ver|公式サイト

©隆慶一郎・原哲夫・麻生未央 / NSP 1990, 版権許諾証YCA-239

スポンサーリンク

みんなの評価(平均1.4) 
  29件
1件
1件
3件
0件
24件

コメントや評価を投稿


1
2
3
4
5

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

55 COMMENTS & REVIEW

匿名

城門演出で赤ボタン出ても突破しないし
紅軍が勝てば大当たりって出てもクソラウンドだし本当終わってる

匿名

これがひどいといったら完全引退をおすすめする
唯一勝てるかもしれない台!
真慶次3甘なんて時短50回のみですよ?

匿名

赤セリフ残保留外れるのクソすぎる残保留こんな煽られて外れるの酷すぎあほやろこのメーカー

えあぷ

まだまだ続くぞぉーーっ!!
って出て転落とか、ニューギンの開発には日本語が理解出来る奴いるの?

このメーカーは、通常時の演出
確変中の演出
全てイカれてる。

匿名

通常時はまだ普通に抽選していると思うが、右の抽選は転落と当選確率が絶対に逆としか思えない。

匿名

右打ち中リーチ煽りさえ無く転落とか糞でしかない。
何処で転落してるかぐらい分かるように作れや。
糞詰まらんわ!

匿名

凄いの見れた!極み天下傾奇ラッシュ中に左下リンケージ煽りからリンケージレバー出現、右打ちランプ点灯

中々に傾いて来るじゃん

匿名

確率詐欺が酷い。
平気で200〜300はまる。
キセル以外は何も信用出来ない。
慶次カットインなんて3回転連続で出て全てハズレ。

やばすぎ

戦狂ゾーンも金文字もゴミすぎる。
ラッシュ中の1/123の転落は即効で引くくせに通常の99は全然引かずクソはまる。
打たないほうが良いですよ

かもめのジョナサン

とにかく当たらない!当たっても単発が多いか、ショボ連ばかり。これじゃ人気が出ないのも当たり前。
これ本当に99ver?って何度も首をかしげてしまう。たまたま自分の打っている台だけなのか?と他の同じ台を見ても軒並みほぼ同じような出玉。ホントに出玉と当たり回数が他のメーカーの台と比べても少ない。
マイホの台の稼働率は全国でも常に10位以内に入るほどなのだが、その稼働率でこの当たり回数と出玉では話にならない。
開発者は実際にホールに行き、実際に打ってみてこれがホントに目指すべきものだったのか確認するべき。
評価する以前の問題。

匿名

転落確率下げようと、全然関係ない、
出玉も少ない、そもそも当たらない、
なぜ漆黒の名前で出したのか理解出来ない、クソオブ汚物。

匿名

金もりもりの7テンハズレ。いつまで頭イカれてるとしか思えない演出バランスのゴミ作り続ける気ですか?最近出した台全て全く流行ってないけどなんでか理解してないんだろ。単純に演出が全く面白くないんだわ。そうやってずっとくそバランスのゴミ作り続けてればいいんじゃない?ただでさえニューギンのパチンコ打つ機会減ってるところにこんなの食らって二度と打たないわ。ニューギンのゴミのためにホールの場所取られるのもどうかと思うから消えて欲しいね。

匿名

出玉も無い、連チャンもしない、そもそも確変が取れない、保留変化がウザイ事この上無い、このシリーズは良台は一つたりとも無い。

匿名

糞糞言われた蓮のほうが遥かに面白いと思えるゴミ慶次が出てくるとは思わなかったよ。
慶次なんか城門突破したくて打ってるようなもんなのに当てても当てても御免ボーナス笑
城門突破に全く期待できない慶次とかなにが面白いんだよ。右でリンゲージガセがあるのも頭おかしいわ。

クソ

外れ確定の変動開始金襖からの熱風の刻拳の熱さ。まじで同じパターン多すぎて殺意湧くわ。

匿名

甘デジを打ったのだがマジで人をナメてんのか?って感想しか無い。
3D機能?それは熱い局面でそれは活かされるのであってたかだかしょぼい擬似連でそれを出しても意味無いんよ。そもそも今更だし。
そして甘デジなのに何も怒らない赤文字出ようがしょぼいリーチで終わる台。
何を考えてこんなクソ台を作ったのかを開発者全員呼んで小一時間問い詰めたいわ。

通りがかりさん

8回当てて全て通常
SPSPもハズレまくる
赤タイトル赤エフェクトetc.真っ赤っ赤でもハズレる
300くらい普通にハマる
500ハマりも出くわした

とにかく全ての確率がおかしい

匿名

百万石の酒ステージで慶次の赤コメント予告から、テロップ全て赤でハズレとかアホちゃう?

深海便

右が頑張れば頑張るほど結果が出やすいからジジババとか向けに甘くしてくれる店なら間違いなく勝てる台だと思うし久しぶりに良い甘デジが出たなと思う

匿名

質問です
通常時にて
八テンパイして外し通常画面に戻ったら1テンパイで外れた事になってたんですが、そんな事ってあるんですかね?
長年打ってますがこんなの初めて見ました…

匿名

地方のホールはコロナのせいで甘デジはまともに回らんな。
さすがに1k10回転還元率50パーの釘は悲しすぎる。

M

普段甘デジ打たないのですが自店が高稼働+甘めに出てたので時間潰しの間打ってみました!
ミドルに比べ通常時の演出バランスは大分マシになってました。
ただ右打ち中はガセリーチ多いような?
右のポケットが美味しいだけに調整で大分変わってきますね
爆発力は感じませんがまったり長時間打つ分には良く右も扱いやすいと思うので割と長期間甘デジコーナーには残りそうですね!

ちょんぼ(管理人)

Mさん、こんにちは!
まったり遊ぶ分には割と良い感じなのですね。
最近は甘デジでも極端に激しくしたり遊タイム付きが当たり前になってきているのである意味貴重かもですね。


隣の台で、バグ見ました。保留が2個溜まったまま画面がそのまま固まって、ちょっと詳しく見れなかったのですがへそに玉いれても固まったままでした、多分その入ったへその抽選は全くしてないと思いました。2分ぐらいしてその人店員呼んで、、。
結局、電源落として再起動したら通常に戻ってました。保留は0で普通の画面でした。
基盤なので、バグとかあるのやろうなって思うけど
もし、画面が進んで演出上抽選してるように見せて実は抽選してないかも?って思いました。
25年ぐらい打ってて初めてなのでそんな事ないとは思うのですけど結構怖かったです。

ちょんぼ(管理人)

そんなバグがあるのですね!
私も同じくらい歴は長いのですがそのパターンは見た事がありません。

匿名

となりから知らん人の覗いた(様子がおかしかったので)のですけど、間違いなく事実ですわ

ごみごみまん

演出は漆黒と同じ。ラッシュ中は極はダメ。やはり2400あったからこそ、極が楽しかったんだと思った。
極一騎掛けをやってたが、左下に「傾奇者」が出ても、城門突破できず復活。激熱演出(城門到達が赤文字、ボタンも赤文字)でても突破できず復活。ゴミ出玉。ハマれば玉もすごい減る。
しかも極から演出変更も何連かしないとできない模様。
やはり漆黒なんだから、オール600~800ぐらいでせめてほしかった。あと通常もラッシュ中もはまり過ぎ

匿名

信頼度高くした分通常演出おこらない。んで信頼度80%とかの演出でても普通に外れる。3.400くらいはよくハマる。

匿名

初当たり重いのに謎に転落は即効引くいつものニューギンの詐欺台。遊タイムすらついてないゴミ台。

匿名

個人的にはそこまで悪くない印象です。  
比較的そこそこの継続率を持ち、
右は蓮や真3よりオーバー入賞を狙いやすく、 
オマケ賞球4個のポケットがあるのも大きい。 
止め打ちをしっかりすれば右打ち中に多少は増やせ、 
ボーダーを甘くすることも可能なのは○。 
反面、ヘソも電チューも1個返しなので、 
締めてくるような店では絶対打てない台ですね。 

慶次は好きだけど

すぐ転落引く。回らない台を150から200以上回さないと初当たり取れないのに通常当たりは多いしほぼ4R当たりの球は少ないし右の当たりも重いから上皿減るし結局即転落して全く遊べる気がしない。

ゴミ

金払って、いつものゴミギン煽り演出見るだけのクソ台。遊タイム付いてる甘デジ打った方がマシ。

もう打ちません

マイホ新台2日目に初打ち。
総回転数980回、初当たり6回、ラッシュ4回、総当たり回数6回⁇
初当たり確率1/163
ラッシュ突入率66%
ラッシュ継続率0%

よく回ったがなんだか…
因みに緑保留以上は全て当たりました。

匿名

初当たりり重いし6回中1回しかラッシュいかず、やっと入ったラッシュは即落ち。
腹が立たない方がおかしいレベル。
どの店行って履歴を見てもハマりが300~400はハ必ずマって単発の嵐。
99の確率と遊びやすい甘デジの価値が全然感じられない。
ただのパチンコ屋の貯金箱だね。
これは打たない方が身のためだわ。

匿名

ニューギンの甘デジは不自然なくらい初当たり確率が悪い。1600回転で初当たり4回って昔のマックスタイプと変わらない。メーカーへの不信感が強くなる台。

匿名

打ったけどやっぱり99の確率になかなか終息しないね。
パチ屋も遊タイムないのにへそガン締めしてるし、あとニューギンお得意の99のわりに400回転越えしまくる仕様があいまって····
なんだろう?009といい慶次といい(etc)、甘ではない深いハマりが多い気がするね。
引きが悪いだけかもだけどこれは萎えるわ。
遊ばせる気がないもん。
これならまだエヴァかRe:ゼロを打ってた方がましな気がするわ。

匿名

打ってみた感想

50%突破とは思えない出玉力
へそ1でこれは流石にクソスペック

700玉って…慶次は爆発力が売りなのに出玉しょぼいなら打たないわ
慶次3より遅く出してクソとかニューギンは慶次をどうしたいんだか

ハイハイハイビスカース

ミドルスペックのイメージ的には出玉の漆黒、継続率の蓮だから甘デジのスペックは逆の方がしっくりくるな。

匿名

蓮の甘でも400〜500回転ハマり頻発だったからなぁ
なんで頑なに遊タイムつけないんだ?
遊タイムつけないならちゃんと99の確率で抽選しないとだめですけど?

匿名

黙って打っとけば良いのに遊タイム遊タイム言い続けたハイエナが嫌われたからだろ

匿名

ヘソ1でこのスペックはきつくないか…?
販売台数も1万台も多い気がする…
5000台くらい129くらいで出玉力をもう少しあげたスペックで出した方が良かった気もする
右で280玉が連続したら中々キツそう。

匿名

199があんだけ盛大にコケたのに…
甘はとあるが覇権取るだろうし、一万台も導入するのか?
シンハナ3で慶次はコンテンツより2400の出玉というスペックだと判明した
てゆーかニューギンの煽りが大嫌い

れい

突破型じゃない上に通常引いた時の時短回数、継続率的に出玉とヘソ賞球が減っとるのか…電チュー周りはEXTRAと同じなのかな?
蓮甘の方が出玉は取れそうだなぁ…

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.4)
29件
コメント&評価55件

ページ内の目次

 

注目のスロット

注目のパチンコ