ニューギンの新台パチンコ「P真・花の慶次3」のスペック・ボーダーライン・止め打ち攻略・保留・演出信頼度・評価等の総まとめページになります。
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
機種概要
台の名称 | P真・花の慶次3 |
---|---|
メーカー | ニューギン |
仕様 | V-STタイプ |
遊タイム | 非搭載 |
導入日 | 2022年1月24日㈪ |
導入台数 | 約35,000台 |
- 継続率83%×右の80%が1500発
- 筐体右にタッチセンサー、上部に巨大パネルを設置
- RUSH平均出玉約7558個
スペック詳細
大当り | 低確率 | 約1/319.68 |
---|---|---|
高確率 | 約1/76.56 | |
確変割合 | 特図1 | 55% |
特図2 | 100% | |
ST | 突入率 | 約67.5% |
継続率 | 約83.3%※ | |
回数 | 135回 | |
電サポ回数 | 100 or 135回 | |
賞球数 | 2&1&5&15 | |
カウント | 10C |
※ST継続率83.1%+残保留4個約1.3%の合算


ヘソ大当り時 (特図1) |
|||
---|---|---|---|
R | 電サポ | 払出 | 割合 |
6R確変 | ST135回 | 900個 | 55% |
6R通常 | 時短100回 | 900個 | 45% |
電チュー大当り時 (特図2) |
|||
---|---|---|---|
R | 電サポ | 払出 | 割合 |
10R確変 | ST135回 | 1500個 | 80% |
2R確変 | 300個 | 20% |
電サポ中にヘソ落ち(特図1保留で6R通常)した場合は時短500回の恩恵あり!?
ゲームフロー
初当りが「前田慶次郎利益BONUS」の場合は真・傾奇RUSH直行となり、御免BONUSの場合は昇格しなければ傾奇RUSHに突入する。
傾奇RUSHが時短100回転のモードで、滞在中に引き戻せば真・傾奇RUSHへ突入。
真・傾奇RUSHはST135回転、継続率約83%となっており、4つのRUSHと4つの極モードから演出を選択できる。
ボーダーライン
ボーダーは等価で1000円あたり17回前後を目安に。
止め打ち(暫定)
電サポ中
電チュー開放パターン(〇…点灯、×…消灯) | |
---|---|
〇× | 約2秒➡約2.7秒開放 |
×〇 | 約2.7秒➡約2秒開放 |
〇〇 | 約2.3秒➡約2.3秒開放 |
電チューが閉鎖する瞬間に2個打ち出しを繰り返せば無駄玉を削減できる。
- 閉じる
大当り中
止め打ちによる効果が薄いので、打ちっぱなしでもOK。止め打ちする場合は上ポケットから下へ玉が9個通過したら打ち出しをストップする。
- 閉じる
スポンサーリンク
通常時演出
注目演出
真・花の慶次ZONE
「真」の文字が出現すると突入する高期待度ゾーンで、他ゾーンから昇格する可能性もある。
- 閉じる
こんなものかね予告
弱めな演出や低信頼度の展開を高期待度パターンに書き換える!
- 閉じる
押して参る予告
筐体右に搭載された巨大ボタンギミックを使用する演出で、SPリーチ中などに発動する可能性がある。
- 閉じる
キセル予告
主な発生タイミングはリーチ中のボタンからとなっており、キセルを3回叩くタイミング(カンッ!カンッ!カンッ!!)に合わせてボタンを押して、虹発光&SE発生なら超激アツ!
- 閉じる
風流仕候(ストーリーリーチ)
花の慶次の最終話がCG化された最強リーチで、慶次が兼続の誘いを受ければ大当り!?
- 閉じる
保留変化予告
背景によって保留アイコンは異なるが、基本的に赤保留以上に変化すれば期待大。保留変化は入賞時からSPリーチ中まで、様々なタイミングで発生する。
保留パターン
- 閉じる
ボタン保留
保留がボタンアイコンに変化したら、表示されているボタンの数だけPUSH。途中で保留が変化する可能性があり、天激ボタン保留が出現したら赤保留以上に変化濃厚となる。
- 閉じる
保留テキスト予告
その後の展開や発展するリーチを示唆する文字が保留上に表示される。ルーレット保留変化や保留変化アクションなどから出現する可能性がある。
- 閉じる
保留変化アクション
背景に対応したキャラが登場して保留を変化させる。慶次が登場した場合は赤保留以上に変化濃厚!
- 閉じる
ルーレット保留変化
強攻撃は保留変化または保留テキスト獲得濃厚となり、慶次登場時は保留変化以外のチャンスアクションが発生する。
- 閉じる
ゾーン予告
背景対応
背景ごとに専用ゾーンが用意されているが信頼度は共通。基本的に頭文字出現で突入を示唆する(「関」は関ヶ原ZONEなど)。
- 閉じる
七霧の章専用
漢舞ZONE
魂獲得特化ゾーンとなっており、突入時に獲得したボタンの数だけ演出が発生する。最終的な魂の数値によって信頼度が決定し、8000魂を超えれば激アツ。ゾロ目やゴロ合わせ目なら超激アツとなる。
- 閉じる
キセルの刻
キセル予告をあおる先読み背景で、滞在中にキセル予告が発生すれば大当り濃厚。
- 閉じる
先読み演出
入賞時10カウント予告
保留入賞時にカウントダウンがスタートし、当該変動の「0」になるタイミングで何かしらのチャンス演出が発生。数字が金色ならさらにアツく、真・花の慶次ZONE or キセルの刻 or キセル告知予告のいずれかが発生する。
- 閉じる
停止出目先読み予告
特定の出目が停止すれば前兆の可能性アリ。八と七図柄が並ぶ花並び目は七図柄が2つなら大チャンス!
- 閉じる
最終章専用
原画停止予告
図柄停止時に原画エフェクトが発生する演出で、赤エフェクトはリーチ濃厚。金エフェクトなら大チャンスとなる。
- 閉じる
琉球の章専用
利沙予告
利沙の擬似イルミが出現すると前兆の可能性があり、連続するほどチャンス。当該で金イルミが出現すれば期待大!
- 閉じる
那覇の章専用
停止時利沙カットイン予告
利沙のカットイン後に発生するセリフによって信頼度が変化し、赤では物足りず金が必須!
キャラクター回想予告
慶次が登場すれば色不問でアツい!
- 閉じる
七霧の章専用
風魔小太郎停止予告
小太郎周辺のエフェクトの色によって信頼度が変化する。多彩なパターンに注目。
特殊背景予告
ろうそくが並ぶ炎背景に変化すると前兆に期待。屋根に忍者がいる忍者背景なら大チャンス。
- 閉じる
連続予告
花連続予告
花アイコンが停止すると擬似連スタートで、八と七図柄が停止すると擬似連あおりが発生。
- 閉じる
超斬砕連続予告
慶次が画面を切り裂くと発生する連続演出のチャンスパターン。
- 閉じる
真・おまつ演舞予告
変動開始時におまつが登場すると連続予告発生濃厚。
- 閉じる
最終章専用
莫逆の友連続予告
「愛」の文字が出現する高期待度の連続演出。
- 閉じる
琉球の章専用
カルロスを撃破せよ予告
カルロスを撃破すれば真・花の慶次ZONEに突入!
- 閉じる
那覇の章専用
虎龍斬撃連続予告
毛虎親方と竜嶽親方が連続予告をあおる。成功したとしてもそこまで期待できない。
琉球ストーリー連続予告
春麗・宗元・尚寧の3人のストーリーが展開し、尚寧なら期待度がアップ!
- 閉じる
リーチ前予告
ドット慶次アクション予告
右上の回転数表示付近にドット慶次が登場すればアツい!
- 閉じる
桜満開予告
変動中に桜満開ギミックが閉鎖するとチャンス!
- 閉じる
果し合いチャンス
ボタン連打でメーターMAXになると要注目で、出現する文字で信頼度が変化する。「傾奇御免」なら大チャンスで、演出成功率は約30%。
- 閉じる
家来助太刀チャンス
奥のパネルへ進むほど高信頼度演出が発生し、捨丸のカットイン発生でチャンスアップ。岩兵衛や捨丸&岩兵衛のカットインなら4枚目以上のパネル到達濃厚となる。
- 閉じる
説明予告
基本的に機種や演出の説明が表示されるが、信頼度や展開を示唆することもある。
- 閉じる
下部領域予告
左下に表示される文字で期待度を示唆している。
- 閉じる
天激クラッシュ
天激ボタンが発光して振動。慶次が斬撃を放つ大チャンス演出で、天激ボタン発光をあおる専用先読みも存在する。
- 閉じる
賽引予告
ボタンで引いた箱から出現する文字やアイコンをチェック。赤や金箱ならアツい演出に期待できる。
- 閉じる
襖予告
背景変化時などに閉鎖する襖が金なら大チャンス。
- 閉じる
花フラッシュ予告
枠上部の慶次パネルの花が発光すれば大当り!?
- 閉じる
ボタンバイブ予告
入賞時や変動開始時などに発生する可能性があり、タイミング不問で激アツ!
- 閉じる
リーチ後予告
テンパイ図柄
八図柄テンパイはアツく、七図柄テンパイなら激アツ。七図柄はキセル予告が絡めば大当りの可能性大で、さらに当れば確変濃厚となる。
- 閉じる
発展桜フェード予告
桜フェードが金イルミなら大チャンス。
- 閉じる
リーチロゴ予告
連舞は擬似連発生濃厚となり、「激熱」は文字通りの展開に。激熱+キセル予告なら大当り濃厚!?
- 閉じる
扇舞予告
テンパイ後に扇子が降る演出で、金扇子が出現すれば期待できる。慶次登場後に扇子を掴めば信頼度アップ!
- 閉じる
発展襖予告
SP発展時の襖が赤ならチャンスで、金襖なら大当りの大チャンス。虎襖なら確変大当り濃厚!
- 閉じる
傾奇御免予告
発生した時点でHPロングリーチ以上発展濃厚!
- 閉じる
慶次鼓舞予告
テンパイ後のボタンなどから発生する激アツ演出で、ボタンの種類でも信頼度が激変する。
- 閉じる
最終章専用演出
エピソードステップアップ予告
カットイン時のセリフがステップアップ方式に展開する演出。慶次エピソードならチャンス。
- 閉じる
その他の演出(画像準備中)
利沙胡弓予告
ボタンPUSHから発生する可能性があり、金セリフなら信頼度大幅アップ。
最終章セリフ予告
1段階目は下段で、2段階目は上段に出現。金セリフ出現なら大チャンス。
原画コメント予告
利沙胡弓予告と複合すれば期待できる!?
皆朱の槍ムービーステップアップ予告
ステップアップ中のキャラで信頼度が変化し、慶次登場や金エフェクトならアツい!
キャラステップアップ予告
金パターンでステップ1や2止まりなら超激アツ。赤のステップ1止まりも超激アツとなる。
銭まくど予告
小判が降ってくれば信頼度大幅アップ。
この駄馬めがぁ予告
演出成功で連続予告発生。
いくさ人予告
押して参る予告から慶次登場なら大チャンス。
雷雲予告
金系なら高信頼度で、真・慶次ボタン経由なら信頼度60%オーバー!!
真の皆朱の槍の持ち主予告
最終的に慶次が登場すれば激アツ必至!
無法天に通ず予告
変動開始時に発生すれば大チャンス!
- 閉じる
琉球の章専用予告
ボタンフリーズ予告
ボタンPUSHで画面がフリーズすれば期待大。天激クラッシュや真・花の慶次ZONE突入に期待できる!
- 閉じる
劇琉球原画予告
碧雷ボタンなどから発生する激アツアクション。
- 閉じる
海の民ステップアップ予告
ステップ3 or 4で慶次が登場すればチャンス。
- 閉じる
与次郎予告
与次郎が敵を倒し切れば展開を示唆するアイコンを獲得可能。
- 閉じる
マムシ予告
マムシが画面を割ればる連続予告などが発生する。
- 閉じる
琉球セリフ予告
「海の民」たちによる会話が展開。
- 閉じる
海の民共鳴予告
金セリフ発生で大チャンス。
- 閉じる
その他の演出
海賊船予告
キャラによる信頼度差は設けられておらず、海賊船の色が信頼度を左右する。
火矢強襲予告
画面炎上後に連続予告やZONE突入の可能性アリ。
宝山予告
宝山が画面を切り裂くと連続予告に派生する。
カルロスの魔の手予告
カルロスが画面を切り裂く。
鉄弓ステップアップ予告
金パターンでステップ1や2止まりなら超激アツ!
琉球名シーン予告
リーチ後のボタンPUSHなどから発生する可能性アリ。
琉球ふりもの予告
テンパイ後に瓶が降って来るアクションで、慶次が瓶をつかむステップ3ならチャンス。
- 閉じる
那覇の章専用予告
変動開始時図柄変化予告
変動開始時に図柄周辺にエフェクトが発生し、色で期待度が変化する。
- 閉じる
春麗アクション予告
春麗が停止させるアイコンで信頼度が変化!
- 閉じる
琉球ムービーステップアップ予告
金カットインならチャンスで、ステップ4まで全て利沙なら超激アツ。
- 閉じる
宗元ムービーコメント予告
登場するキャラとセリフによって信頼度が変化。
- 閉じる
恋喧嘩予告
変動中のボタンなどから発生し、天激ボタンやリーチ後のボタン経由ならさらにアツい。
- 閉じる
その他の演出(画像準備中)
琉球コメント予告
最大で2段階のセリフが発生する。
花満開予告
花満開ギミックが完全に閉鎖すると他演出が発生する。
短縮襖ボタン予告
襖が閉鎖してボタンが表示されるとゾーン突入に期待できる。
ボタンフリーズ予告
ボタンを押した瞬間に画面がフリーズすれば天激クラッシュ発生!?
キャラカットイン予告
テンパイ後にカットインステップアップが発生し、金パターンならキャラ不問で激アツ。
図柄キャラ滑り予告
八や七図柄がスベって変動すればチャンス。
船上喧嘩チャレンジ予告
碧雷ボタンなら成功濃厚!?
武コミックステップアップ予告
虎柄出現なら確変大当り濃厚!?
天激バイブ予告
どこで震えても激アツ!
- 閉じる
七霧の章専用予告
メーター演出
七霧の章中は左下のメーターで信頼度が変化し、メーターが10000魂に到達すれば大当り濃厚。魂は様々な予告で獲得でき、アツい演出が発生するほど大量獲得に期待できる。
- 閉じる
変動開始カットイン予告
背景のカットインが前田慶次なら大チャンス。
- 閉じる
その他の演出(画像準備中)
変動開始予告
拡大は瓢箪のつるが画面に出現する。
ムービーステップアップ予告
ステップ4の風魔小太郎や前田慶次到達でチャンス。豊臣秀吉もチャンスで、全て豊臣秀吉なら!?
セリフ予告
最大で3段階までセリフ演出が継続。
真・読心予告
ステップアップ式にシーンが展開していく。
キャラアクション予告
テンパイやアイコン停止をあおるアクション。
鎖ロック予告
ボタンでロックが解除するとゾーン突入などの演出に発展。ロック解除時に出現するボタンが重要。
霧予告
赤霧出現なら擬似連継続やゾーン突入のチャンス!
岩兵衛予告
岩兵衛が登場する演出で、多彩なパターンが存在する。
降り物予告
テンパイ後に画面上部から羽根が降る。
慶次ムービー予告
テンパイ後に慶次が舞うムービーが流れれば期待大。
リーチ後ボタン予告
碧雷ボタンや真・慶次ボタン出現で大チャンス。
- 閉じる
リーチアクション
ショートリーチ
演出成功で連続予告発生や上位リーチに発展。ハネの慶次アイコンが停止すると「ハネの慶次チャレンジ」に発展する。
- 閉じる
SPロングリーチ
演出パターンはステージに対応しており、前半での当りはなく後半 or 上位リーチへの発展を目指す。
発展パターン
画面破壊成功でSPロング後半へ、桜満開ギミックが閉鎖するとHPロングへ発展する。花と傾いて御座候ギミックが閉まればストーリーリーチへ発展!
注目ポイント
傾奇御免予告発生でHPロング or ストーリーリーチ発展濃厚。「押して参る予告」が発生すると保留変化または斬撃カットインが発生。「押して参る」経由の金カットインなら超激アツ!
- 閉じる
HPロングリーチ
桜満開ギミックが閉まると発展し、背景に対応した全4種の名シーンが展開。
注目ポイント
「押して参る予告」経由の斬撃カットインは赤でも信頼度約75%と激アツ。虹カットインや天激ボタン出現なら確変大当り濃厚。
- 閉じる
ストーリーリーチ
風流仕候
御座候ギミックが閉鎖すると発展する最強リーチで、当落で天激ボタンが出現すれば確変大当り濃厚。
ボタンは天激がデフォルトとの情報あり。虹のプレミアムverなら確変濃厚!?
- 閉じる
ハネの慶次チャレンジ
羽根モノ風の演出が展開し、V穴に玉が入れば大当り。ショートリーチ成功やリーチハズレ後のアイコン出現から発展し、第一関門の回転体で赤印の穴に入ると激アツのキセルルートに発展!
- 閉じる
全回転リーチ
傾奇御免予告などを契機に発展し、確変大当り濃厚となる。
- 閉じる
スポンサーリンク
右打ち演出
傾奇RUSH
時短回数 | 100回 |
---|---|
引き戻し率 | 約26.9% |
主に御免BONUS後に突入する時短モードで、引き戻しで真・傾奇RUSHへ突入!?
真・傾奇RUSH
電サポ回数 | 135回 |
---|---|
継続率 | 約83.3% |
全4種類のモードを搭載しており、初回突入時はラウンド終了時にモード選択画面が出現。2連目以降は変動中にボタンを押せばモード変更可能。
極モード
モード選択画面で天激ボタンを押せば極モードを選択できる。極モード中はプレミアム演出発生率が上昇する。
- 閉じる
一騎駆RUSH中
先読み・注目演出
先読み演出
緑系先読みは保留を除くと信頼度10%程度。赤系演出なら信頼度が大幅にアップする。
無法天に通ずZONE
ルート不問でほぼ大当りに繋がる!
- 閉じる
当該変動・注目演出
紫でも高信頼度で、赤文字はさらにアツい。慶次気合演出は今作も搭載されており、カメラアングルや法螺貝の鳴る回数が通常以外なら激アツ。
戦人予告
画面下部領域予告
キャラムービー予告
慶次気合演出
- 閉じる
城門突破演出
天激ボタンや「押して参るデバイス」を使用するルートなら超激アツで、通常ルートはゲージの速度やカットインの有無で信頼度が変化する。
- 閉じる
八騎駆チャンス
ハズレ目停止からX字に切り裂かれると発展する激アツリーチ。発展した時点で10R大当り濃厚!?
- 閉じる
花傾奇RUSH中
先読み・注目演出
喧嘩ZONEは滞在中に図柄がテンパイすれば超激アツで、先読み演出は4回転同じなら大チャンス。
- 閉じる
当該変動・注目演出
ストーリーコメント予告
キャラテンパイ予告
傾奇ブレイク予告
押して参るデバイスを使った大チャンス演出で、発生した時点で激アツ必至。
鉄弓射抜き予告
射抜くパネルの色で信頼度が変化。
利沙ボタン予告
- 閉じる
ストーリー演出
ストーリーは全10種類あり、デフォルトルートはタイトルやテロップの色が重要。天激ルートは発展した時点でアツい!
- 閉じる
大航海チャンス
ハズレ目停止後に発展する可能性がある。ボタンを3回PUSH後に「押して参る予告」が発生すれば大当り!
- 閉じる
本舞台RUSH中
先読み・注目演出
保留は翼状に変化すればチャンスで、白鷺に変化すれば激アツ。斬撃先読み予告は当該変動で発生するセリフが重要。
- 閉じる
当該変動・注目演出
原画ステップアップ予告
原画セリフ予告
原画セリフ予告は赤セリフ以上に期待!
銃撃予告
全画面ムービー予告
幻術予告
SP発展時に風魔小太郎が発する幻術が赤なら激アツ!
- 閉じる
バトル演出
瓢箪蔓(ひょうたんずる)、連獅子、究極奥義の3ルートがあり、究極奥義ルートで当れば10R濃厚!
バトル中の注目ポイント
共通で赤テロップなら大チャンス。ボタンも青以外なら期待でき、桜ギミックからエフェクトが発生するインパクト予告もチェック!!
- 閉じる
沖パチRUSH中
先読み・注目演出
盤面やボタンの発光パターンが通常と異なるなど、違和感が発生すれば!?
- 閉じる
当該変動・注目演出
集まってくる蝶々の数や色に注目で、ボタン出現あおりは赤エフェクトなら大チャンス。枠上部ランプの赤フラッシュも期待できる。
- 閉じる
大当りラウンド中
通常時
御免BONUS
図柄 | 7以外の図柄揃い |
---|---|
ラウンド数 | 6R通常or確変 |
前田慶次郎利益BONUS
図柄 | 7図柄揃い |
---|---|
ラウンド数 | 6R確変 |
- 閉じる
右打ち中
御免BONUS
図柄 | 7以外の図柄揃い |
---|---|
ラウンド数 | 2 or 10R確変 |
傾奇御免BONUS
図柄 | 7図柄揃い |
---|---|
ラウンド数 | 10R確変 |
超傾奇御免BONUS
図柄 | 三千両図柄揃い |
---|---|
ラウンド数 | 10R確変×2 |
大ふへん者マント
大ふへん者マントは復活大当り時に出現。基本的に御免BONUSとなり、ラウンド中に「押して参る予告」が発生すれば10Rに昇格!?
- 閉じる
評価等
管理人解説・感想
パチンコ真・花の慶次のシリーズ第3弾!
スペックはオーソドックスなV-ST機で性能は高い部類。「パチンコスペック解析」さんの所では表記出玉での等価ボーダーは16.5となっています。
右はロングSTなので即連タイプと比較すると遅いと感じるかもしれませんが、全ての台が早くある必要は無いのでそこは良いかなと思います。
ただ、筐体は…
引用「Twitter(トミーさん)」
押して参るの”て”が手の形になっている所が最高にダサい…。上のパネルも絶対邪魔…笑
まぁ、筐体で勝ち負けが左右される訳では無いので何でも良いですけど。
コメントや評価を投稿