Pはねものファインプレー パチンコ 新台 スペック ハネモノ

Pはねものファインプレー

スペック

機種概要

Pはねものファインプレー_盤面

台の名称 Pはねものファインプレー
メーカー マルホン
仕様 ハネモノ
導入日 2025年10月20日㈪
導入予定台数 1,500台

スポンサーリンク

スペック詳細

賞球数 5&4&14
カウント 小当り用
V大入賞口
9C
大当り用
下大入賞口
9C
電チュー 1C
大当り出玉 3R 252個
5R 504個
10R 1134個
特図1(1チャッカー)
※保留性能:ナシ
開放 R 割合
1回 3R 33.2%
5R 33.2%
10R 33.2%
1回ロング 10R 0.4%
特図2(2チャッカー)
※保留性能:最大1個
R 割合
3R 33.2%
5R 33.2%
10R 33.6%

ボーダーライン

役モノ確率 ボーダー(等価)
1/12 5.3回
1/13 5.7回
1/14 6.2回

※役モノ確率は実射値から算出
※ボーダーは250個あたりの羽根拾い回数
※初当り1回あたりの期待出玉567個

引用「DMMぱちタウン

演出モード

クラシックモード

お馴染みの初代ファインプレーを踏襲したサウンドを搭載。V入賞後もドットでラウンド抽選が展開。

- 閉じる

実況モード

玉の動きをアツくわかりやすく実況。ストラックアウト演出や胴上げ演出など、多彩なラウンド演出を搭載。

- 閉じる

先バレモード

チャッカー入賞時に、当該開放で当った場合のラウンド数を先バレ。ドットに表示されるバットの色やLEDランプの出塁状況に注目で、満塁なら大チャンス!?

- 閉じる

共通演出

ボタンPUSH演出

全ての大当りでボタンPUSHが発生すると10R昇格のチャンス!?

タイブレークチャンス

大当り後に2チャッカー保留があれば1G連に期待!?

- 閉じる

チャッカー性能

チャッカー 開放秒数
1チャッカー 約0.4秒×1回
(ロング:1.3秒)
2チャッカー 約0.6秒×2回

1チャッカーはロング開放で当れば10R濃厚。

入賞ルート

メインルート

入賞ルート_メインルート

ロング開放と2チャッカーでの2回目開放入賞時は大チャンス。

ダブルヒット

左右の「HIT」に玉が同時にくっつくとチャンス。

予告ホームラン

回転体に向かって玉を打ち、真ん中のHRゾーンに玉が貯留すればV入賞の可能性大。

- 閉じる

最強スラッガールート

最強スラッガールート

専用の強打者回転体によるガチ抽選へ直行し、約1/3でV入賞する。

- 閉じる

スポンサーリンク

その他

PV動画

公式サイト

メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。

Pはねものファインプレー|公式サイト

©マルホン工業株式会社 All Rights Reserved.

スポンサーリンク

みんなの評価(平均1.6) 
  5件
0件
0件
1件
1件
3件
導入前評価 1件

コメントや評価を投稿


1
2
3
4
5

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

14 COMMENTS & REVIEW

匿名

なんかホールでスタート100や200のはまり台結構見るけど、こういう台?
羽ものでこれはヤバすぎないか?

匿名

YouTube見てて、気のせいかもしれないけど
試打の時と実践打ちの時の左の左右に動く役物の動きが少し違うように見えるのは気のせいかねぇ。

疑り深くなるのは我ながら嫌だねぇ。

匿名

勝負の役物がガバガバ過ぎて絶対に勝てない
羽根も狭くカエシが付いてるからマジで拾わなくてバットに触れる段階にすらいかない

匿名

ゲージ糞
寝かせのせいか知らんが悪い台だとファミスタのノーマルルート並に空振る

匿名

バットで2球同時打ち
真ん中ホームランと右に張り付く
持ち上がった瞬間右の球に引っ張られホームラン剥がされる
なんなん?

匿名

これ手前寝かせになってるとバットでの球の滞留が短くなって全然打たなくなる。
左の役物滞留が短い台はキケンです。

匿名

・拾いがキショい
・左ルートの滞在長すぎ
・プレミア級に行かない右ルート(1/400)
・導入初日でも玉飛びまくり
・ハンドルの持ちにくさ

良いところもあるけど嫌なところもある。
磁石でくっついて玉が入るのはやっぱ面白いと改めて感じたし、昔少しだけ打ったハネモノの記憶が蘇って懐かしい気持ちになれた。
アタッカーの拾い良すぎてオーバー入賞しまくるから上手い人ならめちゃくちゃ稼げるんじゃないかな。
導入初日に打ててラッキーだった。
負けたけど面白かったわ。

匿名

初当たり一回転目で5R当たったものの、てっぺんの壁いらない、止める時間長い、なかなか羽が拾わない、上皿小さいしからよく玉止まる。

ファミスタのほうが良いのでファミスタにします。

匿名

打って無いから何とも言えんけど、
何かこれじゃない感が凄いような…、
動画見た感じSPルートはほとんど行かない感じだし何だろこれ?、
1パチなら少し触ろうかな?とは思う。

匿名

5000円分くらいしか打ってないし悪い調整だったんだろうけど…(160とかハマってた

ファミスタをアホほど打ってきた身からすると、ファミスタの方が全然面白いと思う。
まったく行く気がしない右ルート(実際0)と入る気がしないあの左ルートのバットの素振り、ファミスタで言うと左ルートのストレートルート(左でボールがいったんとまるやつ)でボール落ちてくるまで15秒くらい待つみたいな感じでテンポ悪いし当たる気しない。
超良調整ならもう一回くらいさわってみたいけどあんまり増える気しないなぁ…
ハネモノは出してくれるだけで嬉しいんだけど少し期待外れだったかも?オーバー入賞しやすそうなのと2チャッカーが保留効くのと電サポたまにあるのはよかったかな

匿名

PVに出てくる選手の等身大イラストがどうみてもAIイラストで
予算の無さが垣間見えてなんとも言えない気持ちになるわ…

匿名
打ちたい

羽ものは面白いが甘く出来ないのが残念だな。おだて豚とか新台の時、数台設置で一台は一日で10000発以上連日出す店あったけど、通っている人とその身内ばっかりで交代して回してて、確かに甘くは出来ないなと思った。

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.6)
5件
コメント&評価14件

ページ内の目次

 

注目のスロット

注目のパチンコ