©オッケー
導入日:2019年4月22日、約20,000台
パチンコ「GANTZ:2(ガンツ2)」の情報まとめページになります。
- スペック・導入日
- 止め打ち・ボーダーライン
- 演出信頼度
- 評価・感想
- PV動画・試打動画
などの内容を随時更新し、常に最新の内容でお伝えしていきます。
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
導入日や基本スペックについて。
機種概要
台の名称 | ぱちんこGANTZ:2 |
---|---|
メーカー | オッケー |
仕様 | 確変ループ (小当りRUSH) |
導入日
導入日 | 2019年4月22日 |
---|---|
導入台数 | 約20,000台 |
スペック・ラウンド振り分け
初当たり確率 | 1/319.7 → 1/99.9 |
---|---|
確変割合 | 60% |
小当りRUSH | 次回当選まで |
小当りRUSH 平均出玉 |
約1050個 |
時短 | 20 or 100回 |
賞球数 | 4&1&5&10&15 |
通常時 | ||||
---|---|---|---|---|
R | 移行先 | 電サポ | 払出 | 振り分け |
10R 確変 |
超GANTZ BONUS |
小当り RUSH |
1500個 | 30% |
10R 確変 |
GANTZ:O RUSH |
次回 | 1500個 | 10% |
4R 確変 |
サバイバル チャンス |
次回※ | 400個 | 20% |
4R 通常 |
サバイバル チャンス |
100回 | 400個 | 40% |
時短・確変中 | ||||
---|---|---|---|---|
R | 移行先 | 電サポ | 払出 | 振り分け |
10R 確変 |
超GANTZ BONUS |
小当り RUSH |
1500個 | 40% |
4R 確変 |
GANTZ:O RUSH |
次回 | 400個 | 15% |
4R 確変 |
リベンジ モード |
次回※ | 400個 | 5% |
4R 通常 |
リベンジ モード |
100回 | 400個 | 3% |
4R 通常 |
リベンジ モード |
20回 | 400個 | 37% |
小当りRUSH中 | ||||
---|---|---|---|---|
R | 移行先 | 電サポ | 払出 | 振り分け |
10R 確変 |
超GANTZ BONUS |
小当り RUSH |
1500個 | 40% |
10R 確変 |
GANTZ:O RUSH |
次回 | 1500個 | 15% |
10R 確変 |
リベンジ モード |
次回※ | 1500個 | 5% |
10R 通常 |
リベンジ モード |
100回 | 1500個 | 3% |
10R 通常 |
リベンジ モード |
20回 | 1500個 | 37% |
※電サポ100回転消化後に「GANTZ:O RUSH」へ昇格
ゲームフロー
通常時は図柄揃いで大当り!採点で「100点」を取れば小当りRUSH「超GANTZBONUS3000」へ突入!初回1500発+小当りRUSH中の大当りは全て1500発となりその名の通り最低3000発が確定。更に小当りRUSHの出玉(平均1050個)も加算される為、RUSH突入時の出玉性能は前作にも劣らない。
GANTZ:O RUSHは電サポ次回までの確変。サバイバルチャンスは100回転の時短だが内部的に確変の可能性もあり。その際は100回転消化後にGANTZ:O RUSHへ昇格する。
初当り
【超GANTZ BONUS】
・10R確変
・小当りRUSH「超GANTZBONUS3000」へ
【GANTZ:O BONUS】
・10R確変
・電サポ次回の「GANTZ:O RUSH」へ
【サバイバルBONUS】
・4R確変 or 4R通常
・電サポ100回の「サバイバルチャンス」へ
- 閉じる
超GANTZBONUS3000
役割 | 小当りRUSH |
---|---|
平均払出 | 1050個 |
大当り確率 | 1/99.9 |
1/99.9の次回大当りまで出玉が増え続ける小当りRUSH区間。振り分けは通常時は30%。それ以外は40%。大当り後の採点演出で100点を取る事ができれば突入する。
- 閉じる
GANTZ:O RUSH
役割 | 確変 |
---|---|
電サポ | 次回 |
大当り確率 | 1/99.9 |
次回大当りまで電サポが継続する確変。消化中はバトルが発生し勝利すれば大当り&採点へ!
- 閉じる
サバイバルチャンス
役割 | 時短 or 確変 |
---|---|
電サポ | 100回 |
大当り確率 | 1/319.7 or 1/99.9 |
サバイバルチャンスは初当りの4R後に突入する100回転の電サポ区間。4R確変だった場合は100回転消化後にGANTZ:O RUSHへ昇格!
- 閉じる
リベンジモード
役割 | 時短 or 確変 |
---|---|
電サポ | 20回 or 100回 |
大当り確率 | 1/319.7 or 1/99.9 |
リベンジモードは基本的に右打ち中の通常当りで突入。若干ではあるが内部的に確変の可能性も残されておりその際は100回転消化後にGANTZ:O RUSHへ昇格!
- 閉じる
スポンサーリンク
攻略
止め打ちやボーダーラインといった攻略情報。
ボーダーライン
基本ボーダーライン (4円パチンコ) |
||
---|---|---|
交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
2.5円 | 23.0 | 24.2 |
3.0円 | 21.1 | 22.2 |
3.3円 | 20.3 | 21.4 |
3.5円 | 19.8 | 20.9 |
4.0円(等価) | 18.9 | 19.9 |
小当りRUSH玉増え個数別 (4円パチンコ) |
||||
---|---|---|---|---|
交換率 | +7.5個 | +8.5個 | +9.5個 | +10.5個 |
2.50円 | 25.3 | 24.6 | 23.9 | 23.3 |
3.03円 | 23.2 | 22.6 | 21.9 | 21.4 |
3.33円 | 22.4 | 21.7 | 21.1 | 20.6 |
3.57円 | 21.8 | 21.2 | 20.6 | 20.0 |
等 価 | 20.7 | 20.2 | 19.6 | 19.1 |
基本ボーダーライン (1円パチンコ) |
||
---|---|---|
交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
0.60円 | 18.9 | 19.9 |
0.75円 | 16.9 | 17.8 |
0.89円 | 15.8 | 16.6 |
0.92円 | 15.6 | 16.4 |
1.0円(等価) | 15.1 | 15.9 |
小当りRUSH玉増え個数別 (1円パチンコ) |
||||
---|---|---|---|---|
交換率 | +7.5個 | +8.5個 | +9.5個 | +10.5個 |
0.60円 | 20.7 | 20.2 | 19.6 | 19.1 |
0.75円 | 18.6 | 18.1 | 17.6 | 17.1 |
0.89円 | 17.4 | 16.9 | 16.4 | 16.0 |
0.92円 | 17.2 | 16.7 | 16.2 | 15.8 |
等 価 | 16.6 | 16.1 | 15.7 | 15.3 |
ボーダー算出条件
- 6時間遊技
- 出玉:1380個(10R)、350個(4R)
- 電サポ中の増減1回転あたりマイナス1.0個
- 閉じる
止め打ち
調査中。
裏ボタン
大当りに直接影響はしないが、規定のタイミングでボタンをPUSHする事でいち早く大当りなどを察知できる。
GANTZ部屋発展演出時
GANTZ部屋発展演出「開始後約1.5秒後から1.5秒間」の間にボタンをPUSHしてタケシのプレミアムボイスが発生すれば大当り濃厚!
※タケシ出現時限定
※ボタン1回毎に発生を抽選しているので連打もOK
プレミアムボイス | |
---|---|
注目ー! | 大当り濃厚 |
GANTZ! | |
おめでとう! | 超GANTZボーナス濃厚 |
- 閉じる
超転送演出時
超転送演出開始から1秒間の間にボタンをPUSHしてたえの「ちょーーー!!」というプレミアムボイスが発生すれば大当り濃厚!
※ボタン1回毎に発生を抽選しているので連打もOK
- 閉じる
星人バトルリーチの前半時
星人バトルリーチ中にボタンを連打してLEDの色が赤以上になれば後半発展が濃厚。虹到達で大当り濃厚!
- 閉じる
星人バトルリーチ後半時 or GANTZ:Oリーチ時
星人バトルリーチ後半 or GANTZ:Oリーチ中にボタンをPUSHしてプレミアムボイス&ランプが虹に変化すれば大当り濃厚。
※ボタン1回毎に発生を抽選しているので連打もOK
- 閉じる
VSぬらりひょんリーチ時
VSぬらりひょんリーチ中にボタンをPUSHしてプレミアムボイス&ランプが虹に変化すれば超GANTZボーナス濃厚。
※ボタン1回毎に発生を抽選しているので連打もOK
- 閉じる
大チャンス発生中
本機は前作同様、電チュー保留とヘソ保留を並列で消化するシステム。例えば大当りを引いた際にヘソ保留が3つ残っていればその保留は右打ち消化中に内部的に時間を掛けて3つ消化されていく。この際に大当りを引くと「大チャンス発生中」という演出が発生し待機時間を経て大当りがスタート。この際のラウンド振り分けはヘソ消化時のものとなる。
スポンサーリンク
3大激熱演出
大当りのキーとなる3大演出!
GANTZフラッシュ
GANTZフラッシュの信頼度 | |
---|---|
TOTAL | 60% |
GANTZフラッシュはどのタイミンでも発生すれチャンス!予告よりリーチ中に発生するパターンの方が高信頼度。
群予告
群予告の信頼度 | |
---|---|
TOTAL | 75% |
群予告は前作同様、3大激熱演出の1つ。
チェッカー柄
チェッカー柄の信頼度 | |
---|---|
TOTAL | 80% |
オッケーおなじみの激アツ柄は出現すれば信頼度約80%!
予告
パチンコガンツ2の各予告演出の信頼度。
保留変化
G保留の信頼度 | |
---|---|
青 | 3% |
緑 | 5% |
紫 | 15% |
赤 | 50% |
チェッカー柄 | 92% |
今作では緑保留と赤保留の間に紫保留が追加。チェッカー柄なら激アツ!
どデカ保留(赤)
どデカ保留の信頼度 | |
---|---|
デフォルト | 30% |
赤 | 70% |
どデカ保留はチャンス。赤なら激アツ!
- 閉じる
たこ焼き保留
たこ焼き保留の信頼度 | |
---|---|
当該でひっくり返る | 10% |
TOTAL | 3%未満 |
たこ焼き保留はひっくりかえればGANTZ:Oリーチ or ぬらりひょんリーチ発展が濃厚!
- 閉じる
保留変化アクション
ネギ星人保留変化
ネギ星人保留変化の信頼度 | |
---|---|
青保留変化 | 3%未満 |
緑保留変化 | 12% |
赤保留変化 | 64% |
チェッカー柄 保留変化 |
超激アツ |
でかネギ星人保留変化は成功率約5%だが成功すれば赤保留以上への変化が濃厚!
- 閉じる
その他の保留変化予告
その他の保留変化予告の信頼度 | ||
---|---|---|
たえちゃん 保留変化 |
青保留 | 7% |
緑保留 | 12% | |
赤保留 | 41% | |
ちゃんす | 4% | |
激あち | 83% | |
行って くだちい |
7% | |
ぬらり ひょん |
14% | |
GANTZ:O | 22% | |
消灯示唆 | 40% | |
超転送 | 45% | |
鉛筆(TOTAL) | 10% | |
パレット (TOTAL) |
30% | |
WEB保留 | 青保留表示 | 3%未満 |
緑保留表示 | 9% | |
赤保留表示 | 60% | |
チェッカー柄 保留表示 |
89% | |
ぬらりひょん煽り保留 (TOTAL) |
3%未満 | |
GANTZ玉 保留変化 |
青保留変化 | 3%未満 |
緑保留変化 | 5% | |
赤保留変化 | 58% | |
チェッカー柄 保留変化 |
91% | |
どデカ保留 変化 |
20% | |
どデカ保留 (赤)変化 |
55% | |
タイマー →超転送 |
30% | |
黒保留 変化 |
どデカ保留 変化 |
45% |
どデカ保留 (赤)変化 |
67% |
- 閉じる
先読み予告
ヘソに保留入賞〜保留消化までの間に先読みとして発生する予告。
GANTZロゴ フラッシュ先読み
赤
GANTZロゴフラッシュ先読みの信頼度 | |
---|---|
GANTZロゴ・白 | 3%未満 |
GANTZロゴ・赤 | 21% |
GANTZ:Oロゴ・白 | 3%未満 |
GANTZ:Oロゴ・赤 | 21% |
超文字ロゴ | 超激アツ |
- 閉じる
コメント弾幕先読み
コメント弾幕先読み演出の信頼度 | |
---|---|
先読み出現 | 5% |
当該出現 デフォルト |
3% |
当該出現 赤 |
7% |
- 閉じる
入賞時フラッシュ
入賞時フラッシュの信頼度 | |
---|---|
白 | 15% |
赤 | 76% |
白→赤 | 76% |
保留入賞時にランプがフラッシュするおなじみの先読み予告。今作から当該保留で赤に変化するパターンを追加。
- 閉じる
その他の先読み予告
その他の先読み予告の信頼度 | ||
---|---|---|
大阪ゾーン | 10% | |
ボタン先読み予告 (TOTAL) |
37% | |
同色図柄 先読み |
青 | 3%未満 |
緑 | 3%未満 | |
赤 | 20% |
- 閉じる
リーチ前予告
当該保留消化〜リーチ成立までに発生する各予告。
GANTZストック演出
玄野ストック
GANTZストック演出の信頼度 | |
---|---|
1人ストック (玄野以外) |
3%未満 |
2人ストック | 5% |
3人ストック | 28% |
4人ストック | 75% |
5人ストック | 超激アツ |
玄野ストック | 75% |
GANTZメンバーをサイド液晶にストック!開放される際に何かが起こる!?ストックされるキャラが玄野なら激アツ!
- 閉じる
GANTZ連続予告
「行って下ちい」停止で疑似連継続。×3発展でチャンス。
- 閉じる
押して下ちいZONE
押して下ちいZONEの信頼度 | |
---|---|
デフォルト | 12% |
赤 | 23% |
金 | 80% |
ボタンPUSHで継続するほど期待度が上昇!金文字まで継続すれば信頼度80%!また、タイマーが0になるタイミングで当落ボタンが出現すれば超激アツ!
- 閉じる
ガンッガンッゾーン
ガンッガンッゾーンの信頼度 | |
---|---|
GANTZ ZONE突入 | 50% |
TOTAL | 3%未満 |
このままだと弱いが上位の「ガンッガンッガンッゾーン」に発展すれば期待度大幅アップ。なお、発生するカットインが4回すべて同じだと超激アツ!
- 閉じる
ガンッガンッガンッゾーン
ガンッガンッガンッゾーンの信頼度 | |
---|---|
GANTZ ZONE突入 | 69% |
TOTAL | 35% |
- 閉じる
GANTZ ZONE
GANTZ ZONEの信頼度 | |
---|---|
TOTAL | 77% |
期待度大幅アップの大チャンスゾーン!
- 閉じる
Zガン落下予告
変動開始時にZガンが落下すればチャンス!
Zガン落下予告の信頼度 | |
---|---|
TOTAL | 33% |
- 閉じる
降り物予告(たえちゃんの似顔絵)
降り物予告の信頼度 | |
---|---|
たえちゃんの似顔絵 | 65% |
降り物予告にたえちゃんの似顔絵が混じっていれば信頼度は65%に急上昇!
- 閉じる
金G降りもの予告
金G降りもの予告の信頼度 | |
---|---|
TOTAL | 73% |
- 閉じる
名言予告
名言予告の信頼度 | |
---|---|
金 | 51% |
名言予告は金なら大チャンス!
- 閉じる
GANTZ文字予告
GANTZ文字予告の信頼度 | |
---|---|
GANTZ:Oロゴ | 5% |
筆文字(赤) | 9% |
ひらがな(赤) | 23% |
金文字 | 83% |
- 閉じる
超能力チャレンジ
- 閉じる
その他の主要予告
その他の主要予告の信頼度 | ||
---|---|---|
大阪SU5 | 5% | |
コミック 決めゼリフ |
SU4(赤) | 3%未満 |
SU4(金) | 69% | |
SDキャラ SU予告 (お歯黒) |
SU3→ 大阪ゾーン |
5% |
SU4 | 3%未満 | |
SU4(赤) | 11% | |
TOTAL | 3%未満 | |
サイド液晶 GAME数・赤表示 |
88% |
- 閉じる
リーチ後予告
図柄テンパイからSPリーチ発展までの予告演出。
リーチ後カットイン
加藤&玄野のカットイン
たえちゃん
リーチ後予告信頼度 | |
---|---|
加藤&玄野(金) | 53% |
たえちゃん | 67% |
TOTAL | 23% |
- 閉じる
GANTZ部屋発展演出
タケシ登場
Zガンを構える
GANTZ部屋発展演出の信頼度 | |
---|---|
4人 | 超激アツ |
4人+Zガン構える | 83% |
8人 | 5% |
8人+Zガン構える | 60% |
8人+タケシ | 64% |
8人+タケシ+Zガン構える | 75% |
Zガン構える(TOTAL) | 69% |
タケシ(TOTAL) | 70% |
GANTZ部屋では人数が多いほど期待度アップ。玄野がZガンを構えるかどうかに注目!
- 閉じる
GANTZミッション
GANTZミッションはタイトルや文字などいずれかに赤のチャンスアップが絡めば超転送(アタック含む)発展が濃厚!
- 閉じる
超転送
超転送が発生すればバトルリーチへ!
- 閉じる
超転送アタック
超転送からさらに「超転送アタック」に発展すれば大チャンス!ボタンを長押しして期待度を積み上げ、最終的に表示された数値が信頼度となる。数字が「80」なら超転送即当り or ぬらりひょん最終形態発展が濃厚!
- 閉じる
7図柄テンパイ
基本的に7図柄テンパイはぬらりひょんリーチ発展となるため大チャンス!また、7図柄テンパイで星人バトルリーチ後半に発展すると法則崩れとなり超GANTZボーナス3000が濃厚!
妄想ゾーン
緑キノコ保留
超妄想ゾーン
妄想ゾーン予告の信頼度 | ||
---|---|---|
キノコ保留 | 緑キノコ | 7% |
赤キノコ | 65% | |
チェッカー柄 キノコ |
90% | |
TOTAL | 15% | |
フェチカットイン予告 | 赤カットイン | 5% |
金カットイン | 50% | |
妄想スプラッシュ予告 | 赤ペンキ | 5% |
金ペンキ | 50% | |
超妄想ゾーン | 40% |
妄想ゾーンは電サポ終了後や変動開始時に移行する可能性あり。
スポンサーリンク
リーチ演出
パチンコガンツ2の各リーチ演出の信頼度。
キャラリーチ
キャラリーチの信頼度 | |
---|---|
坂田&桜井 | 3%未満 |
妄想 | 3%未満 |
たえちゃん | 3%未満 |
カタストロフィ | 22% |
西&鈴木 | 発展濃厚 |
岸本&レイカ | 発展濃厚 |
上位リーチへの発展に期待!新規に追加されたキャラリーチはカタストロフィなら期待。
前作のキャラリーチ(西&桜井&岸本&レイカ)は出現すればキャラリーチでのハズレを否定。
星人バトルリーチ
星人バトルリーチは4種類。ギミック出現で後半へ発展。
背景チャンスアップ
リーチ中に赤保留変化が発生することも
カットインは緑<紫<赤
GANTZフラッシュは当落直前に発生で激アツ
VSブラキオサン
VSブラキオサンの信頼度 | ||
---|---|---|
前編(TOTAL) | 8% | |
超転送 | なし | 11% |
あり | 23% | |
超転送 アタック |
62% | |
チャンス アップ |
ちゃんす | 77% |
激あち | 97% | |
赤い月 | 69% | |
ボタン 押下 カット イン |
緑GANTZ | 5% |
紫GANTZ | 10% | |
赤GANTZ | 33% | |
紫保留 変化 |
22% | |
赤保留 変化 |
69% | |
チェッカー 柄 保留変化 |
超激アツ | |
どデカ 保留 |
33% | |
どデカ 保留(赤) |
85% | |
GANTZ フラッシュ |
80% | |
当落直前 カット イン |
赤GANTZ | 92% |
GANTZ フラッシュ |
超激アツ | |
後編(TOTAL) | 18% |
敵の攻撃を回避すれば後半へ。心臓を撃ち抜けば大当り!
- 閉じる
VSオニ星人
VSオニ星人の信頼度 | ||
---|---|---|
前編(TOTAL) | 8% | |
超転送 | なし | 11% |
あり | 23% | |
超転送 アタック |
62% | |
チャンス アップ |
ちゃんす | 77% |
激あち | 97% | |
赤い月 | 69% | |
ボタン 押下 カット イン |
緑GANTZ | 5% |
紫GANTZ | 10% | |
赤GANTZ | 33% | |
紫保留 変化 |
22% | |
赤保留 変化 |
69% | |
チェッカー 柄 保留変化 |
超激アツ | |
どデカ 保留 |
33% | |
どデカ 保留(赤) |
85% | |
GANTZ フラッシュ |
80% | |
当落直前 カット イン |
赤GANTZ | 92% |
GANTZ フラッシュ |
超激アツ | |
後編(TOTAL) | 18% |
落雷から逃げ切れば後半へ。和泉と玄野の合体攻撃で大当りを狙う!
- 閉じる
VSチビ星人
VSチビ星人の信頼度 | ||
---|---|---|
前編(TOTAL) | 21% | |
超転送 | なし | 15% |
あり | 38% | |
超転送 アタック |
67% | |
チャンス アップ |
ちゃんす | 77% |
激あち | 97% | |
赤い月 | 70% | |
ボタン 押下 カット イン |
緑GANTZ | 7% |
紫GANTZ | 14% | |
赤GANTZ | 40% | |
紫保留 変化 |
34% | |
赤保留 変化 |
77% | |
チェッカー 柄 保留変化 |
超激アツ | |
どデカ 保留 |
35% | |
どデカ 保留(赤) |
85% | |
GANTZ フラッシュ |
80% | |
当落直前 カット イン |
赤GANTZ | 95% |
GANTZ フラッシュ |
超激アツ | |
後編(TOTAL) | 27% |
チビ星人を振りほどけば後半へ。迎撃できれば大当り!
- 閉じる
VS千手観音
VS千手観音の信頼度 | ||
---|---|---|
前編(TOTAL) | 10% | |
超転送 | なし | 66% |
あり | 69% | |
超転送 アタック |
76% | |
チャンス アップ |
ちゃんす | 86% |
激あち | 98% | |
赤い月 | 81% | |
ボタン 押下 カット イン |
緑GANTZ | 32% |
紫GANTZ | 41% | |
赤GANTZ | 56% | |
紫保留 変化 |
62% | |
赤保留 変化 |
89% | |
チェッカー 柄 保留変化 |
超激アツ | |
どデカ 保留 |
45% | |
どデカ 保留(赤) |
85% | |
GANTZ フラッシュ |
80% | |
当落直前 カット イン |
赤GANTZ | 98% |
GANTZ フラッシュ |
超激アツ | |
後編(TOTAL) | 73% |
VS千手観音は前半の信頼度こそ低いものの、後半に発展すれば激アツという法則あり!
- 閉じる
GANTZ:Oリーチ
GANTZ:Oリーチは「VS烏帽子」「VS天狗」「VS牛鬼」の3パターン。信頼度はVS牛鬼がずば抜けて高い。なおこのGANTZ:Oリーチで当たった場合はGANTZ:O RUSHに突入するため確変が濃厚!また、GANTZ:Oリーチではチャンスアップは基本的にカットインのパターンのみ。赤発生に期待!
VS烏帽子
VS烏帽子の信頼度 | ||
---|---|---|
赤タイトル&赤字幕 | 71% | |
超転送 | なし | 8% |
あり | 2% | |
超転送 アタック |
55% | |
ボタン 押下 カット イン |
緑GANTZ | 3%未満 |
紫GANTZ | 6% | |
赤GANTZ | 33% | |
紫保留 変化 |
13% | |
赤保留 変化 |
61% | |
チェッカー 柄 保留変化 |
超激アツ | |
どデカ 保留 |
32% | |
どデカ 保留(赤) |
86% | |
GANTZ フラッシュ |
90% | |
当落直前 カット イン |
赤GANTZ | 89% |
GANTZ フラッシュ |
超激アツ | |
TOTAL | 10.9% |
Yガンで烏帽子を捕まえる!
- 閉じる
VS天狗
VS天狗の信頼度 | ||
---|---|---|
赤タイトル&赤字幕 | 71% | |
超転送 | なし | 8% |
あり | 25% | |
超転送 アタック |
55% | |
ボタン 押下 カット イン |
緑GANTZ | 3%未満 |
紫GANTZ | 6% | |
赤GANTZ | 33% | |
紫保留 変化 |
13% | |
赤保留 変化 |
61% | |
チェッカー 柄 保留変化 |
超激アツ | |
どデカ 保留 |
32% | |
どデカ 保留(赤) |
86% | |
GANTZ フラッシュ |
90% | |
当落直前 カット イン |
赤GANTZ | 89% |
GANTZ フラッシュ |
超激アツ | |
TOTAL | 10% |
室谷vs巨大天狗!
- 閉じる
VS牛鬼
VS牛鬼の信頼度 | ||
---|---|---|
赤タイトル&赤字幕 | 83% | |
超転送 | なし | 超激アツ |
あり | 63% | |
超転送 アタック |
64% | |
ボタン 押下 カット イン |
緑GANTZ | 61% |
紫GANTZ | 62% | |
赤GANTZ | 84% | |
紫保留 変化 |
82% | |
赤保留 変化 |
91% | |
チェッカー 柄 保留変化 |
超激アツ | |
どデカ 保留 |
85% | |
どデカ 保留(赤) |
96% | |
GANTZ フラッシュ |
98% | |
当落直前 カット イン |
赤GANTZ | 98% |
GANTZ フラッシュ |
超激アツ | |
TOTAL | 77% |
大阪最強メンバーの岡がパワードスーツで牛鬼と肉弾戦を繰り広げる!
- 閉じる
VSぬらりひょんリーチ
第1形態
第2形態
最終形態
VSぬらりひょんリーチの信頼度 | |||
---|---|---|---|
VSぬらりひょん | 第1形態 | 6% | |
第2形態 | 19% | ||
最終形態 | 赤字幕 | 79% | |
TOTAL | 66% |
ぬらりひょんリーチは弱リーチハズレ後に「DANGER」煽りからボタンPUSH成功で発展。当たれば小当りRUSH突入となる「超ガンツボーナス3000」が濃厚!
ぬらりひょんリーチのチャンスアップ
最終形態のみ文字が赤に変化するチャンスアップ有り。
- 閉じる
サバイバルチャンス中
サバイバルチャンス突入演出詳細 | |||
---|---|---|---|
パターン | 内部確変期待度 | ||
ロゴ色 | 緑 | 10% | |
赤 | 76% | ||
金 | 内部確変濃厚 |
100回転の電サポ区間「サバイバルチャンス」中の各演出。信頼度の数値は内部的に確変(高確)か通常(低確)かで変化。
サバイバルチャンス・保留変化予告
保留変化予告の信頼度 | |||
---|---|---|---|
パターン | 高確時 勝利 期待度 |
低確時 勝利 期待度 |
|
GANTZ 保留 |
青(※) | 8% | 3%未満 |
緑 | 23% | 20% | |
赤 | 75% | 86% | |
Zガン一斉保留変化 | 83% | 超激アツ | |
どデカ 保留 |
デフォルト | 73% | 68% |
赤 | 超激アツ | 超激アツ | |
GANTZ玉 保留変化 |
青保留変化 | 超激アツ | 超激アツ |
緑保留変化 | 17% | 3%未満 | |
赤保留 変化 |
80% | 64% | |
激あち表示 | 超激アツ | 超激アツ | |
TOTAL | 30% | 5% |
※の項目はリーチ発展時の勝利期待度
前作より保留変化のパターンが増加!GANTZ玉保留の青は最後まで変化しなければ超激アツ!また、赤保留からのVS星人バトルは敗北の可能性が無く、勝利すれば超GANTZボーナス3000が濃厚(この法則はGANTZ:O RUSH中も同様)。
Zガン一斉保留変化は最終段階まで到達すると超転送が濃厚!
- 閉じる
サバイバルチャンス・先読み予告
カウントダウン先読み予告
ルシファー先読み予告
その他の先読み予告詳細 | |||
---|---|---|---|
パターン | 高確時 勝利 期待度 |
低確時 勝利 期待度 |
|
入賞時 フラッシュ |
白 | 80% | 77% |
赤 | 超激アツ | 超激アツ | |
図柄串刺し 先読み予告 |
デフォルト (※) |
16% | 3%未満 |
強 | 42% | 18% | |
チャンス目 先読み予告 |
デフォルト (※) |
15% | 3%未満 |
強 | 22% | 3%未満 | |
カウントダウン 先読み予告(※) |
78% | 74% | |
入賞時GANTZ玉 ギミックタイマー予告 (※) |
81% | 超激アツ | |
Xガン 先読み予告 |
Xガン 作動(※) |
3%未満 | 3%未満 |
Zガン 作動 |
72% | 68% | |
Zガン背景移行 先読み予告 |
83% | 超激アツ | |
超ビジョン 先読み予告(※) |
81% | 超激アツ | |
ルシファー 先読み予告(※) |
超激アツ | 超激アツ |
※の項目はリーチ発展時の勝利期待度
サバイバルチャンス中の先読み予告はガセ演出が多めだがリーチまで発展すれば信頼度が高いものが目立つ。
ルシファー登場煽り予告は発生した時点で内部的に確変状態が濃厚となる!テンパイに成功すれば超GANTZボーナス3000が濃厚!
- 閉じる
サバイバルチャンス・リーチ前予告
Zガン落下予告
Zガン落下予告の信頼度 | |
---|---|
高確時 | 低確時 |
68% | 71% |
連続予告×2
連続予告の信頼度 | ||
---|---|---|
パターン | 高確時 | 低確時 |
なしで テンパイ |
23% | 3% |
×2で テンパイ |
53% | 53% |
仲間セリフ予告(SU2) 玄野
仲間セリフ予告(S2)予告の信頼度 | ||
---|---|---|
パターン | 高確時 | 低確時 |
玄野以外 (※) |
22% | 11% |
玄野(※) | 28% | 11% |
※の項目はリーチ発展時の勝利期待度
仲間セリフ予告(SU2)
玄野(赤)「やべェ~」
仲間セリフ予告(S2)予告の信頼度 | ||
---|---|---|
パターン | 高確時 | 低確時 |
玄野(赤) 「ヤツら~」 or 「武器を~」 |
21% | 8% |
玄野(赤) 「加藤!~」 or 「やべェ~」 |
83% | 超激アツ |
その他の主要予告信頼度 | |||
---|---|---|---|
パターン | 高確時 | 低確時 | |
星人登場煽り予告 | 青背景(※) | 8% | 3%未満 |
緑背景(※) | 15% | 5% | |
赤背景 | 32% | 11% | |
テンパイ後群予告 | 超激アツ | 超激アツ |
※の項目はリーチ発展時の勝利期待度
※テンパイ後群予告は超GANTZボーナス3000濃厚
- 閉じる
サバイバルチャンス星人バトルリーチ
赤タイトル
星人バトルリーチ詳細 | |||
---|---|---|---|
パターン | 高確時 勝利 期待度 |
低確時 勝利 期待度 |
|
VS千手観音 | 赤タイトル | 68% | 21% |
赤字幕 | 68% | 21% | |
TOTAL | 11% | 5% | |
VSオニ星人 | 赤タイトル | 64% | 23% |
赤字幕 | 65% | 24% | |
TOTAL | 18% | 6% | |
VSチラノサン | 赤タイトル | 67% | 28% |
赤字幕 | 68% | 29% | |
TOTAL | 28% | 8% | |
VSチビ星人 | 赤タイトル | 74% | 34% |
赤字幕 | 74% | 34% | |
TOTAL | 34% | 10% | |
ぬらりひょん 最終形態 |
赤字幕 | 超激アツ | 超激アツ |
TOTAL | 81% | 超激アツ |
サバイバルチャンス中の星人バトルリーチは前作を踏襲。チビ星人とチラノサンは敗北の心配無し!また。赤タイトルと赤文字が複合すると勝利濃厚という法則もあり。
ぬらりひょん最終形態は低確時は発展した時点で大当り濃厚なのでハズレてしまっても高確状態が確定となる。
- 閉じる
GANTZ:O RUSH中
確変「GANTZ:O RUSH」中は星人が出現すればバトルがスタート!サイド液晶のメーターが「CHANCE」に到達すれば味方の攻撃。勝利すれば大当り+採点へ!「CHANCE」に到達できなければ星人の攻撃となり転落のピンチ!
GANTZ:O RUSH・保留変化予告
どデカ保留(デフォルト)
保留変化予告の信頼度 | |||
---|---|---|---|
GANTZ保留 | 青(※) | 37% | |
赤 | 72% | ||
Zガン一斉保留変化 | 80% | ||
どデカ保留 | デフォルト | 71% | |
赤 | 超激アツ | ||
GANTZ玉保留変化 | 青保留変化 | 45% | |
赤保留変化 | 68% | ||
激あち表示 | 超激アツ | ||
TOTAL | 54% |
GANTZ:O RUSH中の赤保留は当たれば超GANTZボーナス3000が濃厚!
- 閉じる
GANTZ:O RUSH・先読み予告
カウントダウン先読み予告
ルシファー先読み予告はルシファー登場で超GANTZボーナス3000が濃厚!
GANTZ:O RUSH・先読み予告詳細 | ||
---|---|---|
パターン | 勝利 期待度 |
|
入賞時GANTZ玉 ギミックタイマー予告 (※) |
80% | |
Zガン背景移行 先読み予告(※) |
80% | |
超ビジョン 先読み予告(※) |
81% | |
カウントダウン 先読み予告(※) |
76% | |
ガンモニター 先読み予告(※) |
14% | |
チャンス目 先読み予告 |
デフォルト (※) |
47% |
強 | 54% | |
ルシファー 先読み予告(※) |
超 激アツ |
- 閉じる
GANTZ:O RUSH・リーチ前予告演出
星人登場煽り予告
星人アクションテンパイ煽り予告
星人ルーレット予告
GANTZ SU予告
仲間セリフ予告
GANTZ:O RUSH・リーチ前予告の信頼度 | ||
---|---|---|
星人登場 煽り予告 |
青背景(※) | 13% |
緑背景(※) | 15% | |
赤背景 | 83% | |
TOTAL(※) | 21% | |
星人アクションテンパイ 煽り予告(※) |
14% | |
星人ルーレット(※) | 21% | |
GANTZ SU予告(※) | 70% | |
テンパイ後 群予告 |
超激アツ |
- 閉じる
仲間セリフ予告の法則
- SU1杏→SU2発生→バトル発展…敗北を否定
- SU2室谷 or 岡→バトル発展…敗北を否定
- 閉じる
星人バトルリーチ
VS天狗
VS天狗の信頼度 | ||
---|---|---|
パターン | 敗北率 | 勝利 期待度 |
星人名 ボロボロ |
– | 48% |
ピンチ ルート |
41% | 3% |
チャンス ルート |
– | 48% |
TOTAL | 41% | 20% |
VS烏帽子
VS烏帽子の信頼度 | ||
---|---|---|
パターン | 敗北率 | 勝利 期待度 |
星人名 ボロボロ |
– | 53% |
ピンチ ルート |
31% | 3%未満 |
チャンス ルート |
– | 53% |
TOTAL | 31% | 22% |
VSオニ星人
VSオニ星人の信頼度 | ||
---|---|---|
パターン | 敗北率 | 勝利 期待度 |
星人名 ボロボロ |
– | 61% |
ピンチ ルート |
14% | 3%未満 |
チャンス ルート |
– | 61% |
TOTAL | 14% | 27% |
VS牛鬼
VS牛鬼の信頼度 | |
---|---|
TOTAL | 70% |
VS牛鬼はRUSH継続 or 超GANTZボーナス3000!
ぬらりひょん最終形態
VSぬらりひょん最終形態の信頼度 | |
---|---|
TOTAL | 80% |
VSぬらりひょんもRUSH継続 or 超GANTZボーナス3000!
- 閉じる
星人バトルリーチの法則
星人バトルリーチは危険度の高い相手ほど勝利時の100点期待度が高い。
相手 | 100点期待度 |
---|---|
天狗 | 70% |
烏帽子 | 60% |
オニ星人 | 50% |
牛鬼 | 50% |
バトル開始後はボタンを連打するとメーターが出現。上まで到達すればチャンスルートが濃厚。超メーターに変化すれば超GANTZボーナス3000が濃厚!
- 閉じる
超GANTZボーナス中
ボタン演出
ボタン演出の超GANTZボーナス期待度 | |
---|---|
押して下ちい1つ | 超激アツ |
押して下ちい3つ | 29% |
押して下ちい4つ | 81% |
赤ボタンあり | 85% |
超ボタンあり | 超激アツ |
ボタン演出は赤ボタンがあればその時点で通常当りを否定!
- 閉じる
バトル演出
バトル演出の信頼度 | |
---|---|
VS天狗 | 13.5% |
VS烏帽子 | 13.5% |
VSオニ星人 | 37.5% |
バトル演出は発展した時点でピンチ!継続すればGANTZ:O RUSH突入!
- 閉じる
動画
PV動画や試打動画。
PV動画
試打動画
評価
パチンコガンツ2の評価や感想など。
管理人の感想
パチンコガンツの続編が登場!
前作は2400発+小当りRUSHという一撃に特化したスペックで登場し、小当りRUSHが流行するきっかけともなった台ですね。
今作では規制の影響もありMAXラウンドの出玉は1500発と控えめですが、その分、右打ち中の大当り確率を1/99.9と引き下げ小当りRUSHが継続しやすくなっています。また、小当りRUSHの突入率も上がっており、全体で見れば前作と遜色ない仕上がりになっている印象。まぁ、そもそも前作も等価ボーダー21.6と決して甘い台では無かったのですが…。
筐体には角が生えて相変わらずド派手ですね!
ドライ へ返信する コメントをキャンセル