eマギアレコード|みんなの評価・感想
匿名 へ返信する コメントをキャンセル
175 COMMENTS & REVIEW
399打つ金あるなら米買うね。
399とかいう問題ではなく、ならパチンコ屋に来なければいいだけ。
(笑)(笑)(笑)
10-6-2Rの4個電チュータイプで最後10Rなら1G連確定とかかな?
振り分け負けあるから正直このタイプにいい印象ないんだよな
これならイケるとか思った方は既に脳焼かれてるのでパチ屋なんて行かず病院行ってどうぞ
ガチャカスタムで新台初日からノーボーナスで約1000G回した感想
信頼度が30%ということもあり、発生したのは4回。そのうち紙相撲リーチだけの不思議な台
隣の台を見たけど、RUSHは単調で当たり+1G連メインだから演出は面白そうとは言えなかった
版権好きなら打てば良いと思う
出玉のみの面白さを加味して☆2でした
他のLT3.0台も言えるが、引きが強い人にはオススメです
1000Gの内に頻繁に起きたリーチが紙相撲、ということです
なるほど
引きがとんでもなく 弱い
オッサンの私には無理ですね
運気を変える為に服装などを
まどかみたいにコスプレすれば
なんとかなるかな
とりあえず 趣味用(プレイ用)の
家で来てみたけど このまま外に出るのは
危険すぎるし また違う扉を開いてしまう危険がある
なので打つのは やめときます
どうせ俺は初当たりの50%が一生取れないので、一生打つことは有りませんが低評価です。
打たないのに低評価するなw
気持ちはわかる
賢い
今更電王打ちたいかといえばもういいかなって思っちゃうな
んーやっぱヘソ50%がネック……
通常戻されてよし次ってなるわけないからなあ
オススメの打ち方です。
あくまで右打ちを一回はやってみたい方向け
まず、携帯の充電器系統とイヤホン ある程度飲まれてもイライラしない心は最低装備です。余裕でビルを作ります。
音は出すだけ雑音になるので1にします。
通常時は基本何もなく過ぎていきたまに羊に喧嘩を売って負けます。
なのでおすすめの打ち方は
沈黙のドッペルその他フルカス
そして機能カスタマイズの保3継続
これをすると保3の間バイブするので画面を見ずに保3止めができます。
これらをすれば、動画を見たり物を読んだりで虚無をやり過ごすことができます。
おそらく画面を見ていると時間が経つにつれイライラしてくるのでこの打ち方がオススメです。
確立詐称やめてくれ
4000回転でチャージ5単発2
チャージ3回転後チャージ
もういい加減にしてくれ
嘘はやめてくれ
普通におもしろくはなかった。
あとこのハンドルまじで嫌いだ。
スポンサーリンク
当日初打ち、投資1万円程、回収14万円の上で、賛否を書いていこうかと思います。
左のカスタムは先ガチャ+フルカス。30%なので外れることが多々あるけれど、それ故に退屈しにくいという良い塩梅だったかと思います。エアバイブやPフラが左打ち時に来なくても、Rushチャレンジ中になることも確認済み。青オーラでPフラ鳴った時はさすがに脳汁が出ました。左は面白かったと思います。
右打ちですが、出玉スピードが遅いこと、ガセ煽りが多すぎることが気になりました。また、1G連を3回ほどしかできていなかったため、純粋にリゼロや東リべよりキツい戦いを強いられました。1G連がもっと低い出玉で出やすければなと。
エアバイブの出力がかなり強い台なので、エアバイブ好きは1度座ってみて欲しい台です。客は離れやすいんじゃないかな〜と
名前が 一瞬
おめこ と読み間違えてドキドキしたぞ
ドキドキを返せ
名前ま○こは草
カスタム設定してたら500円で当たった。
そしてラッシュも突入!一撃3万発!
1G連、コネクト上乗せ最高でした。
京楽は全体的にセンスがない。
筐体・スペック等。最近は店舗経営のほうが頑張ってるからかな。
ラッキートリガー(ただの確変)とかもはやメーカーがガチのバカすぎてなんも言えねぇよな。
なぜこの筐体なんだ…
199のまどマギの筐体でいいじゃないか…
スマホも置きにくいしドリンクも置けない
だよね
この筐体は呪われている
この筐体で流行った台はいまだに無い
なのでこの台も…………
これで6回連続通常
一体いつになったらLT入るんや
しかも6回目はボタン連打で赤まで行ってラッシュ入らないしほんと意味わからん
前作でも散々言われた逆は滅多に見掛けない不思議な50%(笑)
4万使って先バレすら一回もなし
当たらないのは良いけど、たかが30数%しかない先バレすら来ないの終わってる
右打ちが想像以上につまらなかった。
なんかのっぺりしてるんだよね
運良く初打ちで勝てたものの釘は厳しく14ベースくらい
連日のデータ見てても−3万発前後の台がゴロゴロしているので釘がこのままなら新台期間終わったら通路かな
右打ちは楽しいので色んな人に体験してほしいもののハードルが高い
出玉を伸ばしにくく、難しい台
というのも、ようやく399の50を取っても右の弱振り分け、1G連の高ハードル、77%の若干物足りない継続率など、足を引っ張る要素が多々ある
出てもざっくりせいぜい2.3万発がいいところ
SANKYO擁護ではないがグールからくり炎炎2の爆発力には到底及ばない
カスタムが良い塩梅で絡んだりスルーで当たりもあったりするので通常は思いの外楽しめる
まとまった出玉を求めるのであればおすすめは出来ない
スポンサーリンク
2連続通常でもキツイのに…。
ほんと悪い方に片寄ると怖いですね。
5連続ラッシュなし
無理ゲー
7回連続通常
本当にいい方には偏りませんね。
うぜぇ
D〇Mの評価欄然りP-WO〇LDの掲示板然り。
〇〇連続通常でしたー
チャージ〇〇回引くなんてありえない
LT〇〇回駆け抜けた。おかしい
通常時〇〇回ハマり 確率がぁ〜
評価でもなんでもねぇじゃんw
1/399だから初当たりが重い。
1300ハマりで通常当たりはキツかった。
ラッシュは基本1G連を繋げて出すのがメインで継続率77%のSTは駆け抜け多発する。
リゼロのSTのイメージ。
当たったらラッキーくらいに思ってた方がいい。
10万入れて16万戻ってきたからよかったけど、運がよかっただけだと思うので二度と打たない。
マギアレコードが大好きな人以外は火傷するから打たない方がいい。
自慢なのか皮肉なのか本心なのか
よく分からないコメント
かなりしっかり作り込まれているが、顧客を選ぶ仕様になってしまった。
出玉性能も演出にしてもかなり優秀で、マンネリ化している状況を打開しようとあの手この手で造られたのが伝わりました。
昨今では、MAX機でほぼ完全告知や先バレ待ちで、熱い予告以外はスマホを触るという人が多い。
今回のカスタムはドッペルも先読みも50%なので、いわゆるケツ浮の当たりが多くて実は楽しい。
ただこれも単純にカスタムで当たって欲しい層には受けない。
スペックに関しても、1G連を導入したことで、ボーナス中でも楽しめる仕様になっている。ただMAX機で50凸77%STを突破して800個の当たりが存在するのがやはり辛いところ(振り分けは少ないが800個が続くこともありうる)
左のオススメは入賞エアーもしくはドッペル。先バレは退屈しのぎにはなるが30%なのでなかなか当たりません。
ドッペルがよくできていて、何も強くない状態で急にランプ点灯、先読みでボタンからのレインボーランプ点灯など面白い。
とくに驚いたのが、先読みで当たらずに赤保留▶︎擬似2で特に強い予告も絡まず、「これは完全にハズレのパターンだ」と思って観てたら、当落前でPフラ。これは驚きました。
右はランダムがオススメ。
基本的に確定や強いリーチ待ちで、サクサク消化されるイメージ。77%なのでスルーもあるが、1G連が面白い。
青アイコンでも若干期待できるし、紫▶︎青▶︎緑で連続でとったときはビックリした。これは取れないと転落じゃなくて、本当にただ取れればラッキーなのがより良い。
ただ800がちゃんとくるのがやはり残念。当たった800個 ( ‘-‘ )ってなります。
その代わりにMAX4000個もあれば、1G連もあるので出玉性能は実は強い。
んー長いわ
んー、長いわ
んー長くね?
ちゃんと読めばまぁ言いたいことはわかる
にしても長いけどw
いやなげーよ
逆に読ませる気無いやろ
こういう人のプレゼン
聞いてる途中で寝る
普段「え?よく分かんなかったからもう一回説明して」って言われてそう
んー長いわ
なんできちんと事実を伝えてくれてるみたいなのにつまらないんだろうなぁ
技術系の人かな?
絶対営業職には向いてないよ
LT3.0の旨みがあまり活かせてないと思う。
頑張って作ったのかもしれないけれども右打ちの性能といい基本的に紅丸verよりキツイって印象しか残らないと思う。
通常時のカスタムの中途半端で待ち演出が来にくく余計図柄揃いが重たく感じる様な演出ばかり。
射幸性に振るのも構わないけれどもそれなりに飽きないよう演出面ももう少し作り込んで欲しかった。
ノーマルモードで1500回転でリーチになったのが、紙相撲のリーチ2回のみだったんだけど、この台ってそんなにリーチにならんもん??
ガチャの方の先バレ、あっなんか音鳴ったってレベルでもう少し先バレ来たって思う音にして欲しかった
電王みたいにいいじゃん!ってボイスほしかった?
3日間通算3500回転
pフラ、先バレでずっと遊戯してたけど盛り無しガチで未だ先バレすら起きてないんやけど
みんなどれくらいで来てんの!?
紙相撲しかみてません
1g連の仕組みは10rの回数で決まるんでしょ
10が1つでもあれば期待が持てるのはいいと思う
正確には最後の当たりが10ラウンド引けば1ゲーム連ってこと
違います
スポンサーリンク
300回転以内になんでチャージ2回も引けるねん399こいよw
チャージのラッシュ突入率80%にしろよ 打ち手に不利でムカつくようなことするな!
通常がともかく暇。まぁ、どこもかしこも同じと言えばそうなんで仕方ないけどね。透明液晶の使い方もダサいし演出ショボいしセンスなくて驚いたわ。しかも唯一のスタイルのハンドル。もうやめろよこの台枠
あんまり面白くなかった
1000ハマり間にレバブル(95%)ガチャやちよ(95%)を外すってありえるん?
ほんとに抽選してるかこの台
それだと当たっても通常だったね…。
無抽選
ク ソ台だよなあ
全然あり得るでしょ
だって京楽だもん
レインボー保留でさえハズレるバクがあったのに
そのぐらいでピーピー騒ぐなよ
京楽のクオリティをなめんな
京楽をクオリティを信じるな
ラッキートリガー3.0プラスとは、、、っていうスペックだな。神コンテンツで試行錯誤して作り上げたんだろうけど、3.0プラスが全く活かされてないような気がするのは俺だけか?通路化するのも早いような気がする。
京楽は399LTじゃなくて199LTの方が良かったと思うけど、新たな仕様を組み込んでくるパチンコ開発陣はやっぱり天才の集まりなんだなって感心する
導入日から打ち続けて初めてエンディングを見れました。あくまで予想ですが、30000発over後に1G連を獲得することが条件になっていると思います。
他にも見られた方がいましたら、発生時の状況を教えて頂きたいです。
新台2日目
1K9回転wwww
さすがに下振れと好奇心で5Kまで打ってみた
5K51回転wwwwwww
出張先で初めて行く店だったけど、こんな店潰れて欲しいわ。
因みに客は結構いた
2回転連続マギレポチャージw
1/349の12.5%くらいでチャージ?
逆に引き強ってやつか
結局図柄揃い引けなかった……
自分含めて高層ビル履歴乱立多いなぁ…1/399は当たらないって再認識したよ。
スポンサーリンク
これ単発に偏ったらクソ辛いな。
他の台もなんだけど、この台は特に辛い。
右は結構好き。
4回打ってプラス域だけどきついなーという印象です。399の50凸なのに少ない出玉の割合が多いのがちょっときつい。喰種や炎炎ならなぁと思ってしまう。1g連のドキドキ感は唯一無二なので一度は味わって欲しい
マイホ座れないし出玉と確率見てると3倍ハマりがザラな前作よりこっちっぽい感じがするが…
右の打感
・フルカスでもちょくちょく演出来るが、先読みとかなくても当たるので良き
・1G連が結構楽しいが、賞球10なのでもっさりしてるのが難点
・最低出玉800発はしょぼい
突入率が50%より高ければよりよかった
今の台はクソ台って言い方じゃ足りないくらい酷い台ばかりだ。仕置人レベルの嘘つき台
右打ちの演出「1g連のコネクトや演出カスタマイズ」等は面白かったです。
左はどのカスタムにしても少し退屈が勝ってしまうのがちょっと微妙……1/399だから仕方がないのかもしれないけども。
炎炎より自分はこっちかなー
なんで青コインで1g連何回やっても取れないのに赤コインの85%外すんやwwww俺は1g連取ったもんだと思ってウキウキで液晶見てたら普通にラッシュ始まって泡吹いたわ
3日間打ち続けて
ラッシュ1回
通7回
チャージ6回
馬鹿みたいに負けた
絶対に公表値嘘ついてる
????
何をもって詐称なん?
50%が1/8でしか取れなかった。
1/2800を6回引いた。たかが3日間程度の鼻糞以下の試行回数でなにほざいてんすか?
3日でおのれは2800を6回引けるんか?引いてから言え。
さすがにダサい
2回Rushできたので感想
通常はエアーオンで、待ちでいい。これでもかってやつでないと当たらない。
右は続けばどの機種でも楽しい。
実質駆け抜けと3連だったけど1G連でそこそこでる可能性がもてる。
ただし1g連、期待0の出玉共はだめだ。10%とかせめて5%でもあればよかったのに
パカパカするのとしない10R6Rあるけどあれ何
羊の魔女でちょいちょい演出がクソ画質になるのはなんとかならなかったのか
他は綺麗なのにここだけすごく残念すぎる
ただでさえ当たらない演出なのに
【注目のパチンコ】一覧に入ってないのは、7月最後導入の「ワイの佐野ラーメン」まで待つ感じですか?
ご指摘ありがとうございます!
追加させていただきましたm(_ _)m
いえいえ。追加感謝です
どうせなら佐野ラーメンくんまで待っても良かったんですよ笑
面白いけど、右入っても勝てる気がしない。
釘回る間は打ってもええけど、50パー単発で1000はきついし、紅丸の方がいいな!
ドッペルと入賞エアーで楽しめたけど、単発とLTスルーが絡んだらきついな、1ゲーム連もそんなこんし
通じしか当たらんから当たってないのと同じ
50パーはこんなんばっか
オスイチチャージ500円で200発
勝った勝った〜アホすぎて笑える
この逝かれメーカーどうなってんの
ドッペルチャレンジいうて連打して青のままって普通突破するパターンじゃないの?
つーか他の台はそうだろ京楽台でも
5回継続して800発2回は終わってる
仕方ないのはわかるんだけど、右の1G連に出球を振ってしまっている分他LT機より更に出球分布が荒れちゃってる
せっかくLTに入ったのに平均以下の出玉で終わる人が7割ほどなのでまあ長生きしなそう
これなら電王のがよほどよくできてたなと思いました
チャージで10連単!引退レベル️やめですね
嘘乙
これは管理人権利で消して欲しいわ
チャージ確率1/2800を引く俺って天才かも
パチンコ引退出来そうですありがとう京楽
マジでクソでてる
紅丸が詐称スペックで全く出てないから完全にこっちに移ってるな
紅丸の何が詐称なのか具体的にお願いします。
もし本当に詐称してるならおもいっきり叩きたいのでお願い致します。
確率はスペ通りやろうからいいとして。
結局上のストックキャラがマドカかホムラしかあたらんねやろ。
それ以外ならチャンスダウンという、外れ確定やのに長い演出すんな。
カスタム30%か通りで来るわけだと思ったけど、普通にイラつく。
紫のガーフィール見せられてるようなもん。
左は正直どれも一緒だと思ってたけど、カスタムが全然機能しない台だと分かってマイナスポイント。占有率も3段階ぐらいでカスタムできるようにしてあった方が不満はなかったと思う。
右のカスタムは先読みチャンスのようなカスタムがなく、一発告知カスタムがメイン。一発告知は脳汁ポイントだけど、最後まで演出、ドキドキを楽しませないスタイルは個人的にマイナスポイント。演出も当たるか当たらないか絶妙なやつが少なくて単純で面白くないぞ…
この当たりをまとめて放出するシステムならデカヘソのかのかりの方が良い。右の演出とバランスをしっかり作り込んでるから面白い
京楽だからちょっと期待してたけど残念だった。LTのSAOは良くできていたのになぁ…
これは打たない方が良い。演出単調
レールガンの方が面白かったまである。
399でこれはえぐすぎるかな…800の比率が高いね。最後がMAXじゃなかったら一回も1G連しなかった
スペック弱すぎる。
1/399 50突でこの出玉性能は要らない。紅丸未満のLT3.0とか不要すぎる。
純粋な継続率77%でこの右打ちはマジで弱すぎる。
演出カスタムも全部微妙。
当たる時は絶対激アツのオンパレード。
その激アツ(95%)以上の演出発生しても外れることが多いのに激寒変動は絶対当たらない謎バランス。
今設置されてるp機e機でスペックと演出全部込みで一番面白く無い。
当たらないパチンコなんて楽しくない
なんかもうカスタムの意味わかってないんじゃないかと思う。バランスおかしいだろ。とりあえずオススメはもうノーマルで入賞時エアを入れておいて入れたのを忘れておく。というがオススメ笑
楽しすぎてパチンコ引退を決意した
ありがとうマギレコ
まぁつまらない
右打ちはかなり面白い。通常時はカスタムすり抜け多いのでノーカスの方が良いかも
空いてるけど、絶対、絶対、絶対にチャージを先に引くから座りたくない
この確率で絶対にチャージを先に引くなら何打っても勝てないから引退するのが吉よ
出たー!!
引退した方がいいマン!!
どこにでもいるなw
右で何度当てても1600しか出なかった
からくりもそうだけど当たり入ってない電チュー抽選あるよなw
最低2ラウンドあるんだから抽選はしてるだろ
ドッペルモードで実践
金系が信頼できない。
まどか+いろはカットインがけっこう外れる。解析サイトの情報が絶対ではないと思うが、信頼度88%を疑いたくなるレベル
リーチ演出の長さも相まってストレスしか溜まらなかった。
LT5回入って1回は表記33連、他は1800もらってノーテン駆け抜け
最近の台挙動変だって
先読みチャンスで2日打った感想
当該変化もあるので
色んなタイミングでドキドキできる。
ただ当たる時が基本的に激熱絡みが多いから
当落はわかりやすいのが少し残念
右も色んな当たりパターンがあって
とても楽しかった。
399の台では比較的遊びやすいかなという印象です。
399の中で比較的遊びやすいとはどの事を言ってる?w突入率50%で悪いほうの50%引いたら時短なしで1000発終了の時点で荒すぎだろ。せっかく3.0で出してるのにカラクリとかグールとかと何も変わらん。チャージ確率が重くなっただけ
フルカスドッペルにして2回ともレバブル当たりでラッシュなし。ドッペル演出こないとラッシュ期待できんのか?
いやきても通常普通にあるから悪い方に偏っただけ
右の振り分け雑すぎだろw
2000〜2800で1G連期待度全く違うのに
細かい詳細とかないのかね
確かどっかでおおよそ50%が2R200発、20%が6R600、30%10R1000の計4回抽選って見た気もする。記憶だし間違いならすまん。
クソザコ脳みその私に教えて頂きたいのですが
この台の1g連てどういう抽選なのですか?
振り分けの一部で次回まで確定と思ってましたが合ってます?
4000で1g連確定というが、府に堕ちません。
誰か詳しい人いませんか?
ラッキートリガー3.0+なので内部状態の移行を10R取った数で決めているのかもしれませんね。
複数のモードを乗せれるのが3,0らしいから出玉で1Gの振り分け設定できるとかなのかね。
レベルが0〜4まであって10r取るごとに1つレベルが上がるような仕組みだと思う
初打ち。
スペック等に文句は一応無し。
通常時の演出カスタムとspsp発展前に当落丸わかりなのが微妙。
期待度は低いけど発生しやすい先ガチャは逆にストレスにしかならない。
先読みとドッペルは占有率低すぎ。カスタムの意味がない。先読みに限っては50%の占有率で50%の期待度って馬鹿にしすぎ。
各店の扱いもだけど享楽の悪いところ全部落とし込んだような台だから短命だとおもう。これ打つなら紅丸verってなる人多いと思います。所詮1g連取れなきゃ77%のST機なんで
ステージが優秀過ぎるから、導入初日にステージ潰されて、もう打たんって決めた
ヘソが空いてても、寄りとステージ潰されてたら回らんからね
先読みチャンスモードの参考までに
先読みチャンスで8時間ほど回しました
初当たり7回取り、ウチ3回は先読みなしで当たり(7テンもあり)
入賞時保留変化(点滅含む)とガチャ煽り複合すると全て当たりましたが、保留変化のみでガチャ煽りなしは全て外れました
当該変動時保留変化1回のみ確認しました
その際復活演出なのか、たまたまなのかわかりませんが当該保留変化時ハズレの後、次変動で立直後銀シャッターが閉まった後にボタンが出てきて押しても反応せずにそのまま7が飛び出してきました(液晶上は消えてましたがデジタルは確認してませんでした)
先読みチャンスモードでも当該当たり、尻浮き当たり確認出来たので先読み絡まなくても展開次第で可能性があるのは非常に良かったです
ちなみに途中チャージtoチャージ1g連しましたが昇格などは無し
今後打たれる方の参考までに
あと、やちよ。スロでももうちょい頑張ってくれてもええんやで
600回して発展一回
金の無駄
500回転先バレすら鳴らない、、、
あまりに鳴らないから先読みチャンスにしたら540回転先読みなしでガチャ演出発生して金カードからZONE発生。
なにごともなくはずれ。
その後虚無が続き730回転ほどで当該で先読み発生緑保留になり最強リーチに行きはずれ。
先バレに関してはしょせん30%鳴るくらいなってくれよw
追記
約800回転でガチャ演出きて小さいキュウベイきました。
いきなり4000を引きましたが、次の1Gで最低保証800きて終了。ST中はリーチすらなく駆け抜けて1連も当たり引けずでした。
版権好きな人は打てばいいかなー
勝てる未来は個人的には全然見えませんでしたw
おもんね
演出おもんない
案の定ラッシュ入らなかったわ。チャージからもSTあるから図柄あたりからラッシュ何パーなんだろ
流石に1/2800のチャージは引けなかった(引けなくて良いけど)
1K16.5回で1回目346通常、2回目256Rush、6回当たりの1Gが4回(11000)2回(4000)含めて25000発。
Rushのカスタムはフルカスと先読みチャンス、ボタンバイブあるせいか先読みは基本コレ。
通常時は沈黙ドッペルと入賞エアバイブが良いかも、最近の京楽はボタンバイブ含めてカスタムしちゃうと通常だとボタンバイブしか来ないので当たってもチャレンジ楽しみたい場合は当確止まりのカスタムが良いかも。
夜まで打ってきました
通常時はモードの兼ね合いがあるので割愛します
ただ入賞時AIRバイブに一日中していたけどラッシュ4回とって1回しか吹かなかったので占有率はあって5割なのかも?
かなり気持ちいい瞬間なので何度も体験したかったのですが叶わず
右の演出はひとつだけ文句をつけるなら出玉がいくつとれたかの告知が2連目以降のVコネクトボーナスは演出が固定な事とバイブやエアーが起きないと2400玉以上とれることがなかったのでコレが残念
ラッシュ中はいろはちゃんがAIRバイブから飛び出させるヤツがシュールでよかったです
ラッシュ中の演出は単調なバトルにチャンスアップが絡むか否かのシンプルなモノでしたがランダムでいずれかのモードに自動で振り分けられる???を選ぶとそれだけで十分楽しめました
打ちたくない?どうせ、打つんやろブヒブヒ
でてる台も2~3万発吸いこんで3万発ちょいの払い出し
こんなんばっかだな
個人的には好きだが万人受けはしなさそうな感じ稼働貢献もって5週くらいかなー
初当たりは1000保証と今の激荒LT機の中では低めだが、50%のラッシュ当たりを取った際に貰える出玉は理論上コンプまでいけるので夢はある。
左は他の399宜しく虚無だが個人的には沈黙のドッペルモードをオススメしたい。占有率が50%ということでケツ浮き当たりもあり、いきなりドッペルランプが点灯(大当たり濃厚)した時の汁は他の台では味わいにくいだろう。
右の演出はテンポ感が良く多彩なモードがあるので各々の好きなモードを試すと良い。この台の特性の1G連だが、800と1200出玉の時は恐らく0%?そもそも1G連ジャッジ演出が発生しなかったので振り分けに自信がある奴が出せる台。
これむしろチャージ無い方がいいのでは?
こんな引いてしまったら発狂してしまいそう。
当たり時の平均出玉の規約があるから、チャージ入れて規制内に収めてるんでしょうね
はえー。
そんな規制が…。
勉強になります。
どの台もルールに従うためにチャージを積んでるんですよ
ルールというか、見せ方の問題
突入率良く見せるため
当日仕事で打てないので皆様の評価楽しみにしてます
当たる気がしない
1/2800でもチャージが図柄揃いより先行しそう
実際炎炎もチャージ先行してる台たくさんあるもんな。 不思議なもんやで
今日のライブ配信で
せせり君が300回転以内に2回引いてたで
1/2800をww
導入前はある程度期待されてる一つではある
だからこそこれとe牙狼12コケたら本当にLT3.0が下手したら暗黒時代の幕開けになってしまうかもしれん
スポンサーリンク
スポンサーリンク
導入日から打ち続けて初めてエンディングを見れました。あくまで予想ですが、30000発over後に1G連を獲得することが条件になっていると思います。
他にも見られた方がいましたら、発生時の状況を教えて頂きたいです。
新台2日目
1K9回転wwww
さすがに下振れと好奇心で5Kまで打ってみた
5K51回転wwwwwww
出張先で初めて行く店だったけど、こんな店潰れて欲しいわ。
因みに客は結構いた
2回転連続マギレポチャージw
1/349の12.5%くらいでチャージ?
逆に引き強ってやつか
結局図柄揃い引けなかった……
自分含めて高層ビル履歴乱立多いなぁ…1/399は当たらないって再認識したよ。
これ単発に偏ったらクソ辛いな。
他の台もなんだけど、この台は特に辛い。
右は結構好き。
これで6回連続通常
一体いつになったらLT入るんや
しかも6回目はボタン連打で赤まで行ってラッシュ入らないしほんと意味わからん
前作でも散々言われた逆は滅多に見掛けない不思議な50%(笑)
4万使って先バレすら一回もなし
当たらないのは良いけど、たかが30数%しかない先バレすら来ないの終わってる
オススメの打ち方です。
あくまで右打ちを一回はやってみたい方向け
まず、携帯の充電器系統とイヤホン ある程度飲まれてもイライラしない心は最低装備です。余裕でビルを作ります。
音は出すだけ雑音になるので1にします。
通常時は基本何もなく過ぎていきたまに羊に喧嘩を売って負けます。
なのでおすすめの打ち方は
沈黙のドッペルその他フルカス
そして機能カスタマイズの保3継続
これをすると保3の間バイブするので画面を見ずに保3止めができます。
これらをすれば、動画を見たり物を読んだりで虚無をやり過ごすことができます。
おそらく画面を見ていると時間が経つにつれイライラしてくるのでこの打ち方がオススメです。
4回打ってプラス域だけどきついなーという印象です。399の50凸なのに少ない出玉の割合が多いのがちょっときつい。喰種や炎炎ならなぁと思ってしまう。1g連のドキドキ感は唯一無二なので一度は味わって欲しい
マイホ座れないし出玉と確率見てると3倍ハマりがザラな前作よりこっちっぽい感じがするが…
右打ちが想像以上につまらなかった。
なんかのっぺりしてるんだよね
スポンサーリンク
右の打感
・フルカスでもちょくちょく演出来るが、先読みとかなくても当たるので良き
・1G連が結構楽しいが、賞球10なのでもっさりしてるのが難点
・最低出玉800発はしょぼい
突入率が50%より高ければよりよかった
今の台はクソ台って言い方じゃ足りないくらい酷い台ばかりだ。仕置人レベルの嘘つき台
右打ちの演出「1g連のコネクトや演出カスタマイズ」等は面白かったです。
左はどのカスタムにしても少し退屈が勝ってしまうのがちょっと微妙……1/399だから仕方がないのかもしれないけども。
炎炎より自分はこっちかなー
なんで青コインで1g連何回やっても取れないのに赤コインの85%外すんやwwww俺は1g連取ったもんだと思ってウキウキで液晶見てたら普通にラッシュ始まって泡吹いたわ
運良く初打ちで勝てたものの釘は厳しく14ベースくらい
連日のデータ見てても−3万発前後の台がゴロゴロしているので釘がこのままなら新台期間終わったら通路かな
右打ちは楽しいので色んな人に体験してほしいもののハードルが高い
出玉を伸ばしにくく、難しい台
というのも、ようやく399の50を取っても右の弱振り分け、1G連の高ハードル、77%の若干物足りない継続率など、足を引っ張る要素が多々ある
出てもざっくりせいぜい2.3万発がいいところ
SANKYO擁護ではないがグールからくり炎炎2の爆発力には到底及ばない
カスタムが良い塩梅で絡んだりスルーで当たりもあったりするので通常は思いの外楽しめる
まとまった出玉を求めるのであればおすすめは出来ない
3日間打ち続けて
ラッシュ1回
通7回
チャージ6回
馬鹿みたいに負けた
絶対に公表値嘘ついてる
????
何をもって詐称なん?
50%が1/8でしか取れなかった。
1/2800を6回引いた。たかが3日間程度の鼻糞以下の試行回数でなにほざいてんすか?
3日でおのれは2800を6回引けるんか?引いてから言え。
さすがにダサい
2連続通常でもキツイのに…。
ほんと悪い方に片寄ると怖いですね。
5連続ラッシュなし
無理ゲー
7回連続通常
本当にいい方には偏りませんね。
うぜぇ
D〇Mの評価欄然りP-WO〇LDの掲示板然り。
〇〇連続通常でしたー
チャージ〇〇回引くなんてありえない
LT〇〇回駆け抜けた。おかしい
通常時〇〇回ハマり 確率がぁ〜
評価でもなんでもねぇじゃんw
1/399だから初当たりが重い。
1300ハマりで通常当たりはキツかった。
ラッシュは基本1G連を繋げて出すのがメインで継続率77%のSTは駆け抜け多発する。
リゼロのSTのイメージ。
当たったらラッキーくらいに思ってた方がいい。
10万入れて16万戻ってきたからよかったけど、運がよかっただけだと思うので二度と打たない。
マギアレコードが大好きな人以外は火傷するから打たない方がいい。
自慢なのか皮肉なのか本心なのか
よく分からないコメント
スポンサーリンク
2回Rushできたので感想
通常はエアーオンで、待ちでいい。これでもかってやつでないと当たらない。
右は続けばどの機種でも楽しい。
実質駆け抜けと3連だったけど1G連でそこそこでる可能性がもてる。
ただし1g連、期待0の出玉共はだめだ。10%とかせめて5%でもあればよかったのに
2200回ハマって当たらない
抽選してんのこの台?
何もこん
結局2300でギブアップ
淡々と回ってるだけ
引弱報告乙。
ハマった時だけ報告するとか笑
パカパカするのとしない10R6Rあるけどあれ何
羊の魔女でちょいちょい演出がクソ画質になるのはなんとかならなかったのか
他は綺麗なのにここだけすごく残念すぎる
ただでさえ当たらない演出なのに
【注目のパチンコ】一覧に入ってないのは、7月最後導入の「ワイの佐野ラーメン」まで待つ感じですか?
ご指摘ありがとうございます!
追加させていただきましたm(_ _)m
いえいえ。追加感謝です
どうせなら佐野ラーメンくんまで待っても良かったんですよ笑
かなりしっかり作り込まれているが、顧客を選ぶ仕様になってしまった。
出玉性能も演出にしてもかなり優秀で、マンネリ化している状況を打開しようとあの手この手で造られたのが伝わりました。
昨今では、MAX機でほぼ完全告知や先バレ待ちで、熱い予告以外はスマホを触るという人が多い。
今回のカスタムはドッペルも先読みも50%なので、いわゆるケツ浮の当たりが多くて実は楽しい。
ただこれも単純にカスタムで当たって欲しい層には受けない。
スペックに関しても、1G連を導入したことで、ボーナス中でも楽しめる仕様になっている。ただMAX機で50凸77%STを突破して800個の当たりが存在するのがやはり辛いところ(振り分けは少ないが800個が続くこともありうる)
左のオススメは入賞エアーもしくはドッペル。先バレは退屈しのぎにはなるが30%なのでなかなか当たりません。
ドッペルがよくできていて、何も強くない状態で急にランプ点灯、先読みでボタンからのレインボーランプ点灯など面白い。
とくに驚いたのが、先読みで当たらずに赤保留▶︎擬似2で特に強い予告も絡まず、「これは完全にハズレのパターンだ」と思って観てたら、当落前でPフラ。これは驚きました。
右はランダムがオススメ。
基本的に確定や強いリーチ待ちで、サクサク消化されるイメージ。77%なのでスルーもあるが、1G連が面白い。
青アイコンでも若干期待できるし、紫▶︎青▶︎緑で連続でとったときはビックリした。これは取れないと転落じゃなくて、本当にただ取れればラッキーなのがより良い。
ただ800がちゃんとくるのがやはり残念。当たった800個 ( ‘-‘ )ってなります。
その代わりにMAX4000個もあれば、1G連もあるので出玉性能は実は強い。
んー長いわ
んー、長いわ
んー長くね?
ちゃんと読めばまぁ言いたいことはわかる
にしても長いけどw
いやなげーよ
逆に読ませる気無いやろ
こういう人のプレゼン
聞いてる途中で寝る
普段「え?よく分かんなかったからもう一回説明して」って言われてそう
んー長いわ
なんできちんと事実を伝えてくれてるみたいなのにつまらないんだろうなぁ
技術系の人かな?
絶対営業職には向いてないよ
LT3.0の旨みがあまり活かせてないと思う。
頑張って作ったのかもしれないけれども右打ちの性能といい基本的に紅丸verよりキツイって印象しか残らないと思う。
通常時のカスタムの中途半端で待ち演出が来にくく余計図柄揃いが重たく感じる様な演出ばかり。
射幸性に振るのも構わないけれどもそれなりに飽きないよう演出面ももう少し作り込んで欲しかった。
面白いけど、右入っても勝てる気がしない。
ノーマルモードで1500回転でリーチになったのが、紙相撲のリーチ2回のみだったんだけど、この台ってそんなにリーチにならんもん??
釘回る間は打ってもええけど、50パー単発で1000はきついし、紅丸の方がいいな!
ドッペルと入賞エアーで楽しめたけど、単発とLTスルーが絡んだらきついな、1ゲーム連もそんなこんし
スポンサーリンク
通じしか当たらんから当たってないのと同じ
50パーはこんなんばっか
オスイチチャージ500円で200発
勝った勝った〜アホすぎて笑える
確立詐称やめてくれ
4000回転でチャージ5単発2
チャージ3回転後チャージ
もういい加減にしてくれ
嘘はやめてくれ
この逝かれメーカーどうなってんの
ドッペルチャレンジいうて連打して青のままって普通突破するパターンじゃないの?
つーか他の台はそうだろ京楽台でも
5回継続して800発2回は終わってる
仕方ないのはわかるんだけど、右の1G連に出球を振ってしまっている分他LT機より更に出球分布が荒れちゃってる
せっかくLTに入ったのに平均以下の出玉で終わる人が7割ほどなのでまあ長生きしなそう
これなら電王のがよほどよくできてたなと思いました
チャージで10連単!引退レベル️やめですね
嘘乙
これは管理人権利で消して欲しいわ
初打ちで5,000円で当たり、一撃3万発
ステージ強いの良い
ここの口コミでそんなに1g連しないの見たらもう怖くて打てないかな、、
チャージ確率1/2800を引く俺って天才かも
パチンコ引退出来そうですありがとう京楽
スポンサーリンク
マジでクソでてる
紅丸が詐称スペックで全く出てないから完全にこっちに移ってるな
紅丸の何が詐称なのか具体的にお願いします。
もし本当に詐称してるならおもいっきり叩きたいのでお願い致します。
確率はスペ通りやろうからいいとして。
結局上のストックキャラがマドカかホムラしかあたらんねやろ。
それ以外ならチャンスダウンという、外れ確定やのに長い演出すんな。
カスタム30%か通りで来るわけだと思ったけど、普通にイラつく。
紫のガーフィール見せられてるようなもん。
左は正直どれも一緒だと思ってたけど、カスタムが全然機能しない台だと分かってマイナスポイント。占有率も3段階ぐらいでカスタムできるようにしてあった方が不満はなかったと思う。
右のカスタムは先読みチャンスのようなカスタムがなく、一発告知カスタムがメイン。一発告知は脳汁ポイントだけど、最後まで演出、ドキドキを楽しませないスタイルは個人的にマイナスポイント。演出も当たるか当たらないか絶妙なやつが少なくて単純で面白くないぞ…
この当たりをまとめて放出するシステムならデカヘソのかのかりの方が良い。右の演出とバランスをしっかり作り込んでるから面白い
京楽だからちょっと期待してたけど残念だった。LTのSAOは良くできていたのになぁ…
これは打たない方が良い。演出単調
レールガンの方が面白かったまである。
399でこれはえぐすぎるかな…800の比率が高いね。最後がMAXじゃなかったら一回も1G連しなかった
スペック弱すぎる。
1/399 50突でこの出玉性能は要らない。紅丸未満のLT3.0とか不要すぎる。
純粋な継続率77%でこの右打ちはマジで弱すぎる。
演出カスタムも全部微妙。
当たる時は絶対激アツのオンパレード。
その激アツ(95%)以上の演出発生しても外れることが多いのに激寒変動は絶対当たらない謎バランス。
今設置されてるp機e機でスペックと演出全部込みで一番面白く無い。
当たらないパチンコなんて楽しくない
なんかもうカスタムの意味わかってないんじゃないかと思う。バランスおかしいだろ。とりあえずオススメはもうノーマルで入賞時エアを入れておいて入れたのを忘れておく。というがオススメ笑
楽しすぎてパチンコ引退を決意した
ありがとうマギレコ
まぁつまらない
右打ちはかなり面白い。通常時はカスタムすり抜け多いのでノーカスの方が良いかも
ガチャの方の先バレ、あっなんか音鳴ったってレベルでもう少し先バレ来たって思う音にして欲しかった
電王みたいにいいじゃん!ってボイスほしかった?
空いてるけど、絶対、絶対、絶対にチャージを先に引くから座りたくない
この確率で絶対にチャージを先に引くなら何打っても勝てないから引退するのが吉よ
出たー!!
引退した方がいいマン!!
どこにでもいるなw
右で何度当てても1600しか出なかった
からくりもそうだけど当たり入ってない電チュー抽選あるよなw
最低2ラウンドあるんだから抽選はしてるだろ
ドッペルモードで実践
金系が信頼できない。
まどか+いろはカットインがけっこう外れる。解析サイトの情報が絶対ではないと思うが、信頼度88%を疑いたくなるレベル
リーチ演出の長さも相まってストレスしか溜まらなかった。
3日間通算3500回転
pフラ、先バレでずっと遊戯してたけど盛り無しガチで未だ先バレすら起きてないんやけど
みんなどれくらいで来てんの!?
紙相撲しかみてません
1g連の仕組みは10rの回数で決まるんでしょ
10が1つでもあれば期待が持てるのはいいと思う
正確には最後の当たりが10ラウンド引けば1ゲーム連ってこと
違います
300回転以内になんでチャージ2回も引けるねん399こいよw
LT5回入って1回は表記33連、他は1800もらってノーテン駆け抜け
最近の台挙動変だって
先読みチャンスで2日打った感想
当該変化もあるので
色んなタイミングでドキドキできる。
ただ当たる時が基本的に激熱絡みが多いから
当落はわかりやすいのが少し残念
右も色んな当たりパターンがあって
とても楽しかった。
399の台では比較的遊びやすいかなという印象です。
399の中で比較的遊びやすいとはどの事を言ってる?w突入率50%で悪いほうの50%引いたら時短なしで1000発終了の時点で荒すぎだろ。せっかく3.0で出してるのにカラクリとかグールとかと何も変わらん。チャージ確率が重くなっただけ
フルカスドッペルにして2回ともレバブル当たりでラッシュなし。ドッペル演出こないとラッシュ期待できんのか?
いやきても通常普通にあるから悪い方に偏っただけ
右の振り分け雑すぎだろw
2000〜2800で1G連期待度全く違うのに
細かい詳細とかないのかね
確かどっかでおおよそ50%が2R200発、20%が6R600、30%10R1000の計4回抽選って見た気もする。記憶だし間違いならすまん。
クソザコ脳みその私に教えて頂きたいのですが
この台の1g連てどういう抽選なのですか?
振り分けの一部で次回まで確定と思ってましたが合ってます?
4000で1g連確定というが、府に堕ちません。
誰か詳しい人いませんか?
ラッキートリガー3.0+なので内部状態の移行を10R取った数で決めているのかもしれませんね。
複数のモードを乗せれるのが3,0らしいから出玉で1Gの振り分け設定できるとかなのかね。
レベルが0〜4まであって10r取るごとに1つレベルが上がるような仕組みだと思う
初打ち。
スペック等に文句は一応無し。
通常時の演出カスタムとspsp発展前に当落丸わかりなのが微妙。
期待度は低いけど発生しやすい先ガチャは逆にストレスにしかならない。
先読みとドッペルは占有率低すぎ。カスタムの意味がない。先読みに限っては50%の占有率で50%の期待度って馬鹿にしすぎ。
各店の扱いもだけど享楽の悪いところ全部落とし込んだような台だから短命だとおもう。これ打つなら紅丸verってなる人多いと思います。所詮1g連取れなきゃ77%のST機なんで
チャージのラッシュ突入率80%にしろよ 打ち手に不利でムカつくようなことするな!
普通におもしろくはなかった。
あとこのハンドルまじで嫌いだ。
ステージが優秀過ぎるから、導入初日にステージ潰されて、もう打たんって決めた
ヘソが空いてても、寄りとステージ潰されてたら回らんからね
先読みチャンスモードの参考までに
先読みチャンスで8時間ほど回しました
初当たり7回取り、ウチ3回は先読みなしで当たり(7テンもあり)
入賞時保留変化(点滅含む)とガチャ煽り複合すると全て当たりましたが、保留変化のみでガチャ煽りなしは全て外れました
当該変動時保留変化1回のみ確認しました
その際復活演出なのか、たまたまなのかわかりませんが当該保留変化時ハズレの後、次変動で立直後銀シャッターが閉まった後にボタンが出てきて押しても反応せずにそのまま7が飛び出してきました(液晶上は消えてましたがデジタルは確認してませんでした)
先読みチャンスモードでも当該当たり、尻浮き当たり確認出来たので先読み絡まなくても展開次第で可能性があるのは非常に良かったです
ちなみに途中チャージtoチャージ1g連しましたが昇格などは無し
今後打たれる方の参考までに
あと、やちよ。スロでももうちょい頑張ってくれてもええんやで
ガチャカスタムで新台初日からノーボーナスで約1000G回した感想
信頼度が30%ということもあり、発生したのは4回。そのうち紙相撲リーチだけの不思議な台
隣の台を見たけど、RUSHは単調で当たり+1G連メインだから演出は面白そうとは言えなかった
版権好きなら打てば良いと思う
出玉のみの面白さを加味して☆2でした
他のLT3.0台も言えるが、引きが強い人にはオススメです
1000Gの内に頻繁に起きたリーチが紙相撲、ということです
なるほど
引きがとんでもなく 弱い
オッサンの私には無理ですね
運気を変える為に服装などを
まどかみたいにコスプレすれば
なんとかなるかな
とりあえず 趣味用(プレイ用)の
家で来てみたけど このまま外に出るのは
危険すぎるし また違う扉を開いてしまう危険がある
なので打つのは やめときます
600回して発展一回
金の無駄
500回転先バレすら鳴らない、、、
あまりに鳴らないから先読みチャンスにしたら540回転先読みなしでガチャ演出発生して金カードからZONE発生。
なにごともなくはずれ。
その後虚無が続き730回転ほどで当該で先読み発生緑保留になり最強リーチに行きはずれ。
先バレに関してはしょせん30%鳴るくらいなってくれよw
追記
約800回転でガチャ演出きて小さいキュウベイきました。
いきなり4000を引きましたが、次の1Gで最低保証800きて終了。ST中はリーチすらなく駆け抜けて1連も当たり引けずでした。
版権好きな人は打てばいいかなー
勝てる未来は個人的には全然見えませんでしたw
おもんね
通常がともかく暇。まぁ、どこもかしこも同じと言えばそうなんで仕方ないけどね。透明液晶の使い方もダサいし演出ショボいしセンスなくて驚いたわ。しかも唯一のスタイルのハンドル。もうやめろよこの台枠
演出おもんない
案の定ラッシュ入らなかったわ。チャージからもSTあるから図柄あたりからラッシュ何パーなんだろ
流石に1/2800のチャージは引けなかった(引けなくて良いけど)
1K16.5回で1回目346通常、2回目256Rush、6回当たりの1Gが4回(11000)2回(4000)含めて25000発。
Rushのカスタムはフルカスと先読みチャンス、ボタンバイブあるせいか先読みは基本コレ。
通常時は沈黙ドッペルと入賞エアバイブが良いかも、最近の京楽はボタンバイブ含めてカスタムしちゃうと通常だとボタンバイブしか来ないので当たってもチャレンジ楽しみたい場合は当確止まりのカスタムが良いかも。
夜まで打ってきました
通常時はモードの兼ね合いがあるので割愛します
ただ入賞時AIRバイブに一日中していたけどラッシュ4回とって1回しか吹かなかったので占有率はあって5割なのかも?
かなり気持ちいい瞬間なので何度も体験したかったのですが叶わず
右の演出はひとつだけ文句をつけるなら出玉がいくつとれたかの告知が2連目以降のVコネクトボーナスは演出が固定な事とバイブやエアーが起きないと2400玉以上とれることがなかったのでコレが残念
ラッシュ中はいろはちゃんがAIRバイブから飛び出させるヤツがシュールでよかったです
ラッシュ中の演出は単調なバトルにチャンスアップが絡むか否かのシンプルなモノでしたがランダムでいずれかのモードに自動で振り分けられる???を選ぶとそれだけで十分楽しめました
どうせ俺は初当たりの50%が一生取れないので、一生打つことは有りませんが低評価です。
打たないのに低評価するなw
気持ちはわかる
賢い
あんまり面白くなかった
打ちたくない?どうせ、打つんやろブヒブヒ
でてる台も2~3万発吸いこんで3万発ちょいの払い出し
こんなんばっかだな
当日初打ち、投資1万円程、回収14万円の上で、賛否を書いていこうかと思います。
左のカスタムは先ガチャ+フルカス。30%なので外れることが多々あるけれど、それ故に退屈しにくいという良い塩梅だったかと思います。エアバイブやPフラが左打ち時に来なくても、Rushチャレンジ中になることも確認済み。青オーラでPフラ鳴った時はさすがに脳汁が出ました。左は面白かったと思います。
右打ちですが、出玉スピードが遅いこと、ガセ煽りが多すぎることが気になりました。また、1G連を3回ほどしかできていなかったため、純粋にリゼロや東リべよりキツい戦いを強いられました。1G連がもっと低い出玉で出やすければなと。
エアバイブの出力がかなり強い台なので、エアバイブ好きは1度座ってみて欲しい台です。客は離れやすいんじゃないかな〜と
名前が 一瞬
おめこ と読み間違えてドキドキしたぞ
ドキドキを返せ
名前ま○こは草
1000ハマり間にレバブル(95%)ガチャやちよ(95%)を外すってありえるん?
ほんとに抽選してるかこの台
それだと当たっても通常だったね…。
無抽選
ク ソ台だよなあ
全然あり得るでしょ
だって京楽だもん
レインボー保留でさえハズレるバクがあったのに
そのぐらいでピーピー騒ぐなよ
京楽のクオリティをなめんな
京楽をクオリティを信じるな
カスタム設定してたら500円で当たった。
そしてラッシュも突入!一撃3万発!
1G連、コネクト上乗せ最高でした。
個人的には好きだが万人受けはしなさそうな感じ稼働貢献もって5週くらいかなー
初当たりは1000保証と今の激荒LT機の中では低めだが、50%のラッシュ当たりを取った際に貰える出玉は理論上コンプまでいけるので夢はある。
左は他の399宜しく虚無だが個人的には沈黙のドッペルモードをオススメしたい。占有率が50%ということでケツ浮き当たりもあり、いきなりドッペルランプが点灯(大当たり濃厚)した時の汁は他の台では味わいにくいだろう。
右の演出はテンポ感が良く多彩なモードがあるので各々の好きなモードを試すと良い。この台の特性の1G連だが、800と1200出玉の時は恐らく0%?そもそも1G連ジャッジ演出が発生しなかったので振り分けに自信がある奴が出せる台。
これむしろチャージ無い方がいいのでは?
こんな引いてしまったら発狂してしまいそう。
当たり時の平均出玉の規約があるから、チャージ入れて規制内に収めてるんでしょうね
はえー。
そんな規制が…。
勉強になります。
どの台もルールに従うためにチャージを積んでるんですよ
ルールというか、見せ方の問題
突入率良く見せるため
当日仕事で打てないので皆様の評価楽しみにしてます
京楽は全体的にセンスがない。
筐体・スペック等。最近は店舗経営のほうが頑張ってるからかな。
今更電王打ちたいかといえばもういいかなって思っちゃうな
当たる気がしない
ラッキートリガー(ただの確変)とかもはやメーカーがガチのバカすぎてなんも言えねぇよな。
1/2800でもチャージが図柄揃いより先行しそう
実際炎炎もチャージ先行してる台たくさんあるもんな。 不思議なもんやで
今日のライブ配信で
せせり君が300回転以内に2回引いてたで
1/2800をww
導入前はある程度期待されてる一つではある
だからこそこれとe牙狼12コケたら本当にLT3.0が下手したら暗黒時代の幕開けになってしまうかもしれん
きっっっっっっつ
大当たりは4個保留で2-4-10Rかな?
10の振り分け次第だけど仮に25/25/50とかなら結構おもしろそう
50/25/25とかならオワ
なぜこの筐体なんだ…
199のまどマギの筐体でいいじゃないか…
スマホも置きにくいしドリンクも置けない
だよね
この筐体は呪われている
この筐体で流行った台はいまだに無い
なのでこの台も…………
2000〜2800の内訳次第すぎない?
2000と2400でも1G連期待度が倍違うってのは正直匂いまくる
大当たり保留のケツが10Rだと期待度上がるとかなのか果たして…
というかぼうふりであんだけ他社が叩かれてるの見てるはずなのに似たようなことよくやるね
ラッキートリガー3.0プラスとは、、、っていうスペックだな。神コンテンツで試行錯誤して作り上げたんだろうけど、3.0プラスが全く活かされてないような気がするのは俺だけか?通路化するのも早いような気がする。
なんとも言えん
んーやっぱヘソ50%がネック……
通常戻されてよし次ってなるわけないからなあ