
導入日2024年5月7日㈫。京楽の新台パチンコ「P水戸黄門 超極上 らいとばーじょん」のスペック・ボーダーライン・保留・演出信頼度・攻略・評価まとめページになります。
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
機種概要

| 台の名称 | P水戸黄門 超極上 らいとばーじょん |
|---|---|
| メーカー | 京楽 |
| 仕様 | 1種2種混合機 転落抽選 |
| 導入日 | 2024年5月7日㈫ |
| 導入台数 | 約1,000台 |
スペック詳細
| 大当り | 通常時 | 1/99.8 |
|---|---|---|
| 右打ち | 1/28.0 | |
| 転落確率 | 1/99.8 | |
| RUSH突入率 | 55% | |
| RUSH継続率 | 約81% ※ | |
| 時短回数 | 0 or 実質次回まで (大当り or 転落) | |
| 賞球数 | 1&3&4&10/10C | |
※モード終了時の残保留4個における引き戻し率(約13.5%)を含む


| 通常時 (特図1) |
|||
|---|---|---|---|
| R | 状態 | 払出 | 割合 |
| 5R | RUSH突入 | 500個 | 55% |
| 5R | 通常時へ | 500個 | 45% |
| RUSH中 (特図2) |
|||
|---|---|---|---|
| R | 状態 | 払出 | 割合 |
| 5R | RUSH継続 | 500個 | 100% |
カスタマイズ
※画像や内容は他スペックのものを流用
印籠ボタン先告知モード
保留入賞時に信頼度をランプと音で示唆。
- 閉じる
ボタンブルブルモード
ボタンバイブ予告の信頼度がアップして、出現率も上昇。
- 閉じる
先読みチャンスモード
先読み発生時の信頼度がアップするが、出現率は低下。
- 閉じる
印籠ボタン先告知&
ボタンブルブルモード
印籠ボタン先告知モードとボタンブルブルモードの両方が適用される。
- 閉じる
先読みチャンス&
ボタンブルブルモード
先読みチャンスモードとボタンブルブルモードの両方が適用。
- 閉じる
入賞時フラッシュ
信頼度アップモード
入賞時フラッシュの出現率が低下するが、発生時の信頼度がアップ。
- 閉じる
Air-Vibモード
大当り時のAir-Vib発生率が上昇。
- 閉じる
P-フラッシュモード
大当り時のP-フラッシュ発生率が上昇。
- 閉じる
プレミアムモード
大当り時のプレミアム演出発生率が上昇。
- 閉じる
ボーダーライン
ボーダーは等価で1000円あたり17回前後を目安に。
| 交換率 | ボーダー |
|---|---|
| 2.5円 | 19.9 |
| 3.0円 | 18.5 |
| 3.3円 | 17.8 |
| 3.5円 | 17.3 |
| 4.0円(等価) | 16.6 |
※電サポ中の増減ナシ、10時間(2000回転)遊技
引用「DMMぱちタウン」
スポンサーリンク
通常時演出
※画像や内容は他スペックのものを流用
4大激アツ演出
ゼブラ柄

様々な演出のチャンスアップで発生する可能性アリ。
- 閉じる
勧善懲悪ゾーン

突入した時点で信頼度大幅アップ!!
- 閉じる
群予告

テンパイ後などに多数のキャラが通過!!
- 閉じる
御一行SPSPリーチ

多彩なチャンスアップがある最強リーチ。
- 閉じる
先読み予告
保留変化予告

青<緑<紫<赤<金の順に信頼度がアップ。紫以上に変化すればチャンス!?
特殊保留

スロット保留は上位保留出現に期待。スロットの変動時間が長いほどチャンスアップ!?
- 閉じる
絵馬保留変化予告

絵馬に表示された内容や色で信頼度を示唆。絵馬に文字を書くタイミングが遅いとチャンスアップ。
- 閉じる
お銀乱舞ゾーン

お銀登場から保留変化が数回発生。
- 閉じる
入賞時フラッシュ

保留入賞時に発生する可能性アリ。筐体スピーカーの色に注目。
- 閉じる
悪代官袖の下チャンス

箱の個数などで信頼度が変化。
- 閉じる
リーチ前予告
変動開始時葵御紋落下予告

変動開始時に発生する可能性アリ。印籠ギミック落下からエフェクトが発生。
- 閉じる
連続予告

「連」図柄が停止すると擬似連が継続。リーチ後やSPリーチからも停止する可能性アリ。
- 閉じる
極悪非道連続予告

背景やセリフ、ボタンの種類で信頼度変化。
- 閉じる
ストーリー連続予告

第三幕まで継続すればSPSPリーチ発展の可能性大!?
- 閉じる
花鳥風月チャレンジ

4つのチャレンジを全てクリアすれば御一行SPSPリーチへ発展!
- 閉じる
背景変化予告

夜桜背景に移行すればSPSPリーチ発展に期待。ハワイ移行時なら!?
- 閉じる
極悪非道ゾーン

SPリーチ以上発展に期待できるゾーン演出で、「悪人の叫び」が継続するほどチャンスアップ。
- 閉じる
助格激闘ゾーン

突入した時点でアツいゾーンで、図柄昇格にも期待。
- 閉じる
ステップアップ予告

ステップ1の悪人がゼブラ柄なら激アツ。助格ルートはステップ5でチャンス。
- 閉じる
水戸ウィンドウSU予告

金ウィンドウなら期待でき、光圀が表示されれば信頼度大幅アップ!!
- 閉じる
扇子SU予告

扇子の色やキャラによって信頼度が変化。
- 閉じる
弥七矢文予告

上部ランプに弥七出現後、風車が出現するとタイマーが発動する。
チャンスアップ

赤文字ならアツく、文言の内容にも注目!?
- 閉じる
会話予告
ステップ2の実写ウィンドウは要注目。金系チャンスアップやゼブラ柄背景なら激アツ!?
- 閉じる
連打一閃予告

ボタン連打で画面を分断すれば水戸黄門チャンスなどに発展!?
- 閉じる
水戸黄門チャンス

停止したパネルのSPSPリーチへ発展。
発展契機

連打一閃予告成功や水戸黄門チャンス目停止から発展する可能性アリ。
- 閉じる
おしょう登場演出

障子閉鎖に期待で、障子が閉まるとチャンス背景(ゾーン)移行やハイパー印籠フラッシュなどに期待できる。
- 閉じる
真・障子予告

障子の色とシルエットの文字で信頼度が変化。
- 閉じる
立て看板予告

「激熱必至」は文字通りの展開に期待。
- 閉じる
水戸黄門タイトル予告

発生した時点でチャンスとなる他、多彩なチャンスアップも存在。
- 閉じる
花火予告

ステップごとに多数のパターンが存在。
- 閉じる
巻物ウィンドウ予告

巻物の色や内容によって信頼度変化。
- 閉じる
旅日記予告

日記の色や内容で信頼度が変化。
- 閉じる
八兵衛横切り予告

ステップ3の種類で信頼度が変化。
- 閉じる
八兵衛ルーレット示唆予告

八兵衛ルーレット発展の可能性アリ!?
- 閉じる
リベンジゾーン

赤や金文字が複合すればアツい展開に期待。
- 閉じる
リーチ後予告
テンパイ図柄

七や八図柄、黄門図柄テンパイに期待!?
- 閉じる
悪事報告演出

頼み人が涙を流すとチャンスアップ。頼み人が「おしょう」なら障子閉鎖からチャンスアクション発生に期待。
- 閉じる
ひかえおろうフラッシュ

弱リーチ後などに発生する可能性アリ。実写SPSPリーチへ発展!?
- 閉じる
ハイパー印籠フラッシュ

「ひかえおろうフラッシュ」発生後に印籠ギミックが落下し、御一行SPSPリーチへ発展!?
- 閉じる
リーチアクション
チャレンジSPリーチ
直当りではなく上位リーチ発展に期待。
お風呂チャレンジ

赤タイトルならチャンスアップとなる。
敵陣突破チャレンジ

残り人数で信頼度が変化し、777人なら!?
- 閉じる
潜入SPリーチ

「お銀・飛猿・助三郎&格之進」の3パターンが存在。いずれも成功でSPSPリーチに発展。
- 閉じる
突吉捕獲チャンス

リーチハズレ後の突吉登場から追っかけ演出へ発展し、突吉を捕まえれば大当り。
- 閉じる
八兵衛ルーレット

リーチハズレ後に発展する可能性アリ。ルーレットで「寿」が停止すれば大当り濃厚。
- 閉じる
天下泰平アタック

弱リーチなどで「天下泰平アタック」アイコンが停止すると発展。パーセンテージを上昇させていき、最終的な数値がそのまま信頼度になる。
- 閉じる
実写SPSPリーチ

「かげろうお銀・柘植の飛猿・助三郎&格之進」の3種類が存在。いずれもチャンスアップで信頼度が変化し、弥七共闘パターンへ発展すれば期待大!?
かげろうお銀

柘植の飛猿

助三郎&格之進

- 閉じる
御一行SPSPリーチ

ハイパー印籠フラッシュから発展する高信頼度リーチ!!
- 閉じる
全回転リーチ

名場面の映像が流れる超激アツリーチで、光圀と弥七の2パターンが存在。
- 閉じる
スポンサーリンク
右打ち演出
初当り
超諸国漫遊大当り

| 当選図柄 | 赤 or 金図柄 |
|---|---|
| ラウンド数 | 5R |
消化後は超諸国漫遊モードに突入。
- 閉じる
大当り

| 当選図柄 | 青 or 緑図柄 |
|---|---|
| ラウンド数 | 5R |
ラウンド中に昇格すれば諸国漫遊モードに突入し、非昇格時は通常時へ移行。
- 閉じる
超諸国漫遊モード

| 回数 | 次回大当りor 転落小当りまで |
|---|---|
| 大当り確率 | 1/28.0 |
| 転落小当り確率 | 1/99.8 |
| 継続率 | 約81%(残保留込み) |
初当りの55%で突入する時短モードで、大当り抽選と同時に転落小当り抽選が行われる。演出が即当りがメインとなっており、大当りでモードがループする。
主要演出
図柄拡大演出

図柄拡大から変動スタートすると要注目で、赤背景なら大当り濃厚。
図柄ボタン演出

ボタン図柄が揃うとPUSHで当落ジャッジ。
シルエット予告

キャラが実体化すれば大当り濃厚で、実写パターンならチャンスアップ。
楽曲図柄煽り

楽曲と連動して大当りを煽る!?
即当り演出

リーチは即当りがメイン!?
悪代官リーチ

発展すると転落小当りのピンチだが、悪事を阻止すれば大当り。「二・四・六」以外の図柄で発展すれば大当りの可能性大で、ボタン連打で助さん格さんまで登場すれば大当り濃厚!?
行きますぞランプ

中始動口の下にあるランプが発光すれば大当り濃厚!?
リザルト画面

復活の可能性アリ!?
- 閉じる
右打ち中の大当り
| ラウンド数 | 5R |
|---|
RUSH中の大当りは全て5R+RUSH継続。
寿1000

| ラウンド数 | 5R×2!? |
|---|
保留連時に当選する可能性アリ!?









































初当たり11連続通常。
55%突入なんて嘘です。
遊タイムか突入100%かどちらかほしかったな
400〜500ハマリを立て続けに食らってしかも単発単発の連続はきつい
これだけ魅力ないスペックだと結局遊タイム付きの台打ってしまうね
ここ最近の甘の中でトップクラスにいいスペックだと思う
カスタムあるのも良いし通常引いても500貰えるのはでかい
右も5000発位なら全然狙えるし店の扱いさえ悪くなければ1日打てるし安定したプラスも目指しやすい
自分のとこは1k18回るから助かってる