
©平和
導入日:2019年1月7日、50,000台
パチンコ新台「CRルパン三世10 LAST GOLD」の情報まとめページになります。
- スペック・導入日
- 止め打ち・ボーダーライン
- 保留・演出信頼度
- 評価・感想
- PV動画・試打動画
などの内容を随時更新し、常に最新の内容でお伝えしていきます。
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
導入日や基本スペックについて。
機種概要

| 台の名称 | CRルパン三世 LAST GOLD |
|---|---|
| メーカー | 平和 |
| 仕様 | 確変ループ (潜伏有り) |
特徴
【2400発比率】
右打ち中の2400発大当たりの比率はシリーズ最高の70%!
【潜伏確変を搭載】
電サポ「チャンスタイム」終了後の「雷雲モード」は潜伏確変の可能性あり!
【STライクなゲーム性】
右打ち中の大当たり後は確変、通常を問わず全て「ゴールデンタイム」へ突入し、100回転以内にミッションクリアから大当たりを目指すSTライクなゲーム性。「無敵」に突入すれば確変状態が確定!!「無敵」は変動中やリーチ中の不二子登場などあらゆるルートから突入!
- 閉じる
導入日
| 導入日 | 2019年1月7日 |
|---|---|
| 導入台数 | 約50,000台 |
スペック・ラウンド振り分け
| 初当たり確率 | 1/319.6 → 1/49.8 | |
|---|---|---|
| 確変割合 | 60% | |
| 電サポ回数 | 20 or 40 or 50 or 60 or 100回 | |
| 確変突入時の 平均連チャン | 約4.1連 (平均5537個) | |
| 賞球数 | ヘソ | 4個 |
| 電チュー | 1個 | |
| その他 | 6個 | |
| アタッカー性能 | 賞球15個/10カウント (1Rあたり150個の払出) | |
ラウンド振り分け
| ヘソ入賞時 | |||
|---|---|---|---|
| ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
| 11R確変 | 次回 | 660個 | 45% |
| 2R確変 | 次回 | 300個 | 2% |
| 60回 | 5% | ||
| 40回 | 4% | ||
| 20回 | 4% | ||
| 11R通常 | 50回 | 660個 | 25% |
| 2R通常 | 60回 | 300個 | 1% |
| 40回 | 5% | ||
| 20回 | 9% | ||
※潜伏中の2R確変は電サポ次回
| 電チュー入賞時 | |||
|---|---|---|---|
| ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
| 16R確変 | 次回 | 2400個 | 50% |
| 3R確変 | 次回 | 450個 | 10% |
| 16R通常 | 100回 | 2400個 | 20% |
| 3R通常 | 100回 | 450個 | 20% |
- 閉じる
ゲームフロー
通常時は図柄揃いで大当たり。
通常時の大当たり
【ゴールデンボーナス】
7揃いなどで突入する11R確変。消化後は確変「ゴールデンタイム」へ直行!
【大泥棒ボーナス】
11R確変 or 11R通常。銭形警部に勝利すれば確変「ゴールデンタイム」へ。敗北時は時短「チャンスタイム」へ。
【ライジングチャージ】
弱系リーチなどから発展する「銭形歌舞伎チャレンジ」成功で突入。基本的には2R確変 or 2R通常となり消化後は「ライジングゾーン」へ突入。11R確変に昇格し「ゴールデンタイム」へ突入する事も。
- 閉じる
ゴールデンタイム

| 打ち方 | 右打ち |
|---|---|
| 状態 | 低確率 or 高確率 |
| 電サポ | 100回 or 次回 |
| 2400発比率 | 70% |
ゴールデンタイムはミッションをクリアし大当たりを目指す電サポ区間。
内部的に通常か確変か分からないようなっているが、初当たり後に突入したケースは全て確変状態が確定!また、電サポが100回を越えて継続した場合や「無敵」に突入した場合も内部的に確変状態が確定!
消化中はミッション成功で大当たり。

トリガーを引いて演出に成功すれば2400発をゲット!
- 閉じる
チャンスタイム
| 打ち方 | 右打ち |
|---|---|
| 状態 | 低確率 |
| 電サポ | 50回 |
| 引き戻し確率 | 約14% |
チャンスタイムは大泥棒ボーナスで銭形警部に敗北した際に突入する50回転の時短。
- 閉じる
ライジングゾーン
| 打ち方 | 右打ち |
|---|---|
| 状態 | 低確率 or 高確率 |
| 電サポ | 20/40/60回 |
ライジングゾーンは2R確変 or 2R通常後に突入。20〜60回の電サポ終了後は「雷雲モード」へ。
また、2R確変の一部で「電サポ次回」の振り分けが存在し、これを引いていた場合はライジングゾーン終了後に「ゴールデンタイム」に突入する。
- 閉じる
雷雲モード

| 打ち方 | 左打ち |
|---|---|
| 状態 | 低確率 or 高確率 |
| 電サポ | 無し |
内部的に潜伏確変の可能性があるモード。ただし本機は突然確変が存在しないので通常時の小当たり(雷雲モードアイコン停止)後に突入した雷雲モードは通常状態が確定なのでヤメても問題なし。
ライジングゾーン後に突入した雷雲モードのみ潜伏確変の可能性が有るという点は抑えておいて下さい。
- 閉じる
スポンサーリンク
攻略
止め打ちやボーダーラインといった攻略情報。
潜伏確変判別法
調査中
ボーダーライン
| 4円パチンコ | ||
|---|---|---|
| 交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
| 2.5円 | 24.7 | 26.1 |
| 3.0円 | 22.7 | 23.9 |
| 3.3円 | 21.9 | 23.0 |
| 3.5円 | 21.3 | 22.4 |
| 4.0円(等価) | 20.3 | 21.4 |
| 算出条件 | ||
| 6時間遊技・1000円あたりの回転数 | ||
| 1円パチンコ | ||
|---|---|---|
| 交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
| 0.60円 | 20.3 | 21.4 |
| 0.75円 | 18.2 | 19.2 |
| 0.89円 | 17.0 | 17.9 |
| 0.92円 | 16.8 | 17.7 |
| 1.0円(等価) | 16.2 | 17.1 |
| 算出条件 | ||
| 6時間遊技・200円あたりの回転数 | ||
【ボーダー算出条件】
・6時間遊技
・16R2240個、11R550個、3R420個、2R280個
・電サポ1回転あたりマイナス0.5個
止め打ち
調査中。
スポンサーリンク
予告演出
CRルパン三世10の保留や予告演出の信頼度。
保留変化

| 保留変化の信頼度 | |
|---|---|
| 歌舞伎 | 18% |
| 泥棒 | 19% |
| 怪盗 | 26% |
| 赤 | 42% |
| お宝 | 42% |
| タイプライタ | 65% |
| 金 | 76% |
| 不二子 | 85% |
| 灼熱 | 90% |
| 玉ちゃん | 大当たり濃厚 |
保留は様々なタイミングで変化する可能性あり。3rd保留の赤や金ならチャンス。
保留変化アクション

保留変化アクションはミニキャラの攻撃や車が突撃など多彩。特に保留に剣が刺さるアクションはアツい!?
- 閉じる
タイマー予告

| タイマー予告の信頼度 | ||
|---|---|---|
| TOTAL | 31% | |
| 色 | 白 | 28% |
| 赤 | 88% | |
| 金 | 大当たり濃厚 | |
| 個数 | 1個 | 29% |
| 2個 | 46% | |
| 3個 | 大当たり濃厚 | |
※タイマー3個はハズレ報告あり
ルパンの代名詞とも言えるおなじみの重要予告。タイマーのが「0」になる際に何かしらのチャンス演出が発生。タイマーの色と個数にも注目。
タイプライタ予告

| タイプライタ予告の信頼度 | |
|---|---|
| TOTAL | 53% |
| 大泥棒の盗みの美学 | 45% |
| 華麗なるチームワーク | 49% |
| ルパンと次元と五エ門と | 57% |
| 俺の名はルパン三世 | 62% |
| 鳴らせ勝利の泥棒協奏曲 | 大当たり濃厚 |
ルパン三世の代名詞とも言えるアツい予告!今作ではストーリーリーチ発展時に加え、リーチ後のチャンスアップ予告としても発生する。
連続予告

| 連続予告の信頼度 | ||
|---|---|---|
| Restart | 35% | |
| Restart | 頂きトリガー(疑似連) | 83% |
| 頂きトリガー(SP発展) | 42% | |
| ルパンザチャンス発展 | 26% | |
| LONGRUSH発展 | 32% | |
| タイプライター→ 一味集結予告 | 43% | |
| タイプライター→ スーパーリーチ | 53% | |
サード役モノやボタンで「Restart」の文字が出現すれば疑似連継続。
ハードボイルド連続予告

| ハードボイルド連続予告の信頼度 | ||
|---|---|---|
| 次元まで | 3% | |
| 五エ門まで | 10% | |
| ルパンまで | 39% | |
| 文字 | 城 | 2% |
| 赤 | 38% | |
| 金 | 72% | |
セリフと共にキャラが順に登場していく連続予告。ルパンまで継続するか、文字色が赤 or 金ならチャンス!
- 閉じる
アクションブースト

| アクションブーストの信頼度 | ||
|---|---|---|
| 3段階 | 2% | |
| 4段階 | 1% | |
| 5段階 | 23% | |
| 6段階 | 40% | |
- 閉じる
LONG RUSH

| LONG RUSHの信頼度 | ||
|---|---|---|
| TOTAL | 35% | |
| 人数 | 1人 | 30% |
| 2人 | 30% | |
| 3人 | 41% | |
| 4人 | 73% | |
ロングラッシュは変動中のボタンPUSHからのロゴ落下などで発展。4人目の不二子が登場すれば大チャンス!不二子ZONE突入も濃厚となる。
- 閉じる
特殊ZONE
不死身の祈りZONE

| 不死身の祈りZONEの信頼度 | |
|---|---|
| TOTAL | 9% |
- 閉じる
大泥棒ZONE

| 大泥棒ZONEの信頼度 | |
|---|---|
| TOTAL | 20% |
- 閉じる
不二子ZONE

| 不二子ZONEの信頼度 | |
|---|---|
| TOTAL | 53% |
おなじみの大チャンスゾーン!変動中やリーチ中にロゴが出現し突入する可能性あり。突入後の展開に注目!
- 閉じる
先読み予告
基本的に保留入賞時〜変動開始までに発生する予告。
入賞フラッシュ予告

| 入賞フラッシュ予告の信頼度 | |
|---|---|
| サード役モノが開く | 16% |
| トリガー自動発射+ サード役モノが開く | 51% |
保留がヘソに入賞した瞬間に下部のサード役モノがフラッシュする予告。
- 閉じる
障子予告

| 障子予告の信頼度 | |
|---|---|
| 龍の模様 | 19% |
| 天空の扉 | 36% |
変動開始時に障子が閉まる予告。扉の種類に注目。
- 閉じる
図柄アクション予告

| 図柄アクション予告の信頼度 | |
|---|---|
| 同色・赤エフェクト | 18% |
| 同色・金エフェクト | 67% |
同色図柄が並ぶ予告。エフェクトが金なら大チャンス!
- 閉じる
サーチライト待機予告

サーチライトが発生すればルパン一味が保留に突撃し保留をランクアップ!?
- 閉じる
サイレン接近予告

| サイレン接近予告の信頼度 | |
|---|---|
| ピンク | 21% |
| 赤 | 24% |
| 金 | 46% |
| 虹 | 大当たり濃厚 |
- 閉じる
連続シグナル予告

| 連続シグナル予告の信頼度 | |
|---|---|
| Lv3 | 20% |
| Lv4 | 26% |
- 閉じる
変動中予告
基本的に変動開始〜リーチ成立までに発生する予告。
変動開始時の役モノ
片落ち
落下
ロゴ合体
| 変動開始時の役モノの信頼度 | |
|---|---|
| 片落ち | 15% |
| 落下 | 21% |
| ロゴ合体 | 34% |
変動開始時に発生する重要予告の1つ。ロゴ合体ならチャンス!
- 閉じる
きっかけ役モノ予告

| きっかけ役モノ予告の信頼度 | |
|---|---|
| 青 | 28% |
| 赤 | 16% |
| 金 | 54% |
| 紫 | 大当たり濃厚 |
| 虹 | |
変動開始時に弾丸役モノが液晶下から出現する予告。エフェクトの色に注目。
- 閉じる
ルパンムービー予告

| ルパンムービー予告の信頼度 | |
|---|---|
| TOTAL | 41% |
- 閉じる
セリフ予告

| セリフ予告の信頼度 | |
|---|---|
| 赤 | 9% |
| 金 | 31% |
| 虎柄 | 95% |
- 閉じる
ガラスステップアップ予告

| ガラスステップアップ予告の信頼度 | |
|---|---|
| SU4・強 | 24% |
| 金 | 38% |
- 閉じる
看板予告
| 看板予告(アイコン)の信頼度 | |
|---|---|
| 激熱 | 90% |
| 金タイガー | 93% |
- 閉じる
暗転予告

| 暗転予告(アイコン)の信頼度 | |
|---|---|
| お宝は頂くぜ | 37% |
| 激熱 | 96% |
| 虎 | 98% |
- 閉じる
通信予告

| 通信予告の信頼度 | ||
|---|---|---|
| セリフ | 金 | 40% |
| アイコン | 金の延べ棒山盛り | 10% |
| お宝は頂くぜ | 40% | |
| 虎 | 78% | |
- 閉じる
タイトル予告

| タイトル予告の信頼度 | |
|---|---|
| 赤 | 14% |
| 金 | 31% |
| 虎柄 | 90% |
| 虹 | 大当たり濃厚 |
- 閉じる
ゴールデンカットイン予告
| ゴールデンカットイン予告の信頼度 | |
|---|---|
| お宝は頂くぜ | 77% |
| 激熱 | 大当たり濃厚 |
- 閉じる
五エ門斬撃予告

| 五エ門斬撃予告の信頼度 | |
|---|---|
| TOTAL | 26% |
- 閉じる
ルパン一味SU予告

| ルパン一味SU予告の信頼度 | |
|---|---|
| SU1・次元 | 15% |
| SU2・五エ門 | 15% |
| SU3・ルパン | 30% |
| SU4・3人 | 72% |
- 閉じる
無機質SU予告

| 無機質SU予告の信頼度 | |
|---|---|
| 天下無敵の大泥棒+ 金貨たくさん | 36% |
| 激アツ+ 金貨たくさん | 大当たり濃厚 |
- 閉じる
銭形パトカー予告

| 銭形パトカー予告の信頼度 | |
|---|---|
| ルパンザサード | 12% |
| お宝は頂くぜ | 58% |
| 激熱 | 90% |
| 金タイガー | 93% |
- 閉じる
イントロ予告

| イントロ予告の信頼度 | |
|---|---|
| ルパンザサード | 55% |
| 激熱 | 91% |
- 閉じる
一味集結予告

| 一味集結予告の信頼度 | |
|---|---|
| 成功 | 53% |
- 閉じる
開眼チャレンジ
| 開眼チャレンジの信頼度 | |
|---|---|
| 成功 | 19% |
- 閉じる
リーチ後予告
リーチ成立〜SPリーチ発展までの予告演出。
リーチボイス
| リーチボイスの信頼度 | |
|---|---|
| リーチ(不二子) | 64% |
| 願望(ナレーション) | 19% |
| 破天(ナレーション) | 21% |
| 圧倒的聴牌(ナレーション) | 46% |
| 豪運(ナレーション) | 66% |
| SUPER HERO(ナレーション) | 大当たり濃厚 |
- 閉じる
シルエットカットイン予告

| シルエットカットイン予告の信頼度 | |
|---|---|
| 1人 | 10% |
| 3人・赤 | 13% |
| 3人・金 | 36% |
リーチ後のボタンPUSHで発生。
- 閉じる
キャラ系SP発展演出

スーパーリーチ発展時に画面が割れてルパン一味が登場する強パターン。
- 閉じる
オープニング予告

| オープニング予告の信頼度 | |
|---|---|
| 3人パターン(2人リーチ) | 37% |
| 3人パターン(3人リーチ) | 41% |
リーチ後のボタンPUSHから発生する可能性がある強予告。
- 閉じる
群予告

群が発生すれば大チャンス!?
- 閉じる
発展時の役モノ
片落ち
落下
| スーパーリーチ発展時の役モノの信頼度 | |
|---|---|
| 片落ち | 22% |
| 落下 | 32% |
スーパーリーチ発展時に役モノのパターンに注目。
- 閉じる
ボタン予告
| ボタン予告の信頼度 | |
|---|---|
| ノイズノーマルリーチ | 2% |
| 車発進 | 3% |
| セリフ予告 | 4% |
| 疑似連アイコン | 5% |
| 五エ門開眼チャレンジ | 11% |
| ブラックホール | 15% |
| ロゴ落下 | 17% |
| シルエットカットイン予告 | 20% |
| リスタート | 34% |
| オープニング演出 | 41% |
| Restart(頂きトリガー・SP発展) | 42% |
| 不二子アイコン(SP発展) | 58% |
| 不二子アイコン(疑似連) | 62% |
| ゴールデンカットイン | 67% |
| Restart(頂きトリガー・疑似連) | 83% |
リーチ後のボタンで発生する演出に注目!
- 閉じる
リーチ演出
CRルパン三世10の各リーチ演出の信頼度。
リーチ図柄
| リーチ図柄別の信頼度 | |
|---|---|
| 1図柄 | 3% |
| 2図柄 | 2% |
| 3図柄 | 66% |
| 4図柄 | 2% |
| 5図柄 | 6% |
| 6図柄 | 2% |
| 7図柄 | 大当たり濃厚 |
| 8図柄 | 2% |
| 9図柄 | 3% |
弱系リーチ
| 弱系リーチの信頼度 | |
|---|---|
| ロングリーチ | – |
| レベッカリーチ | 3% |
| ニクスリーチ | 2% |
| ミュージックリーチ | 2% |
| 銭形追撃リーチ | 3% |
これらの弱系リーチは直当たりの可能性が薄いので、NEXT停止からの疑似連発展や、ストーリーリーチ、銭形歌舞伎チャレンジへの発展に期待。
チャンスアップ別の信頼度
【ニクスリーチ】
赤色背景・ニクス暴走顔…50%
手配書/緑…チャンス
手配書/赤…大チャンス
手配書/金…激アツ
駆けつけチャレンジ発展…17%
擬似連へ…17%
【レベッカリーチ】
トータル…3%
王冠…50%
カモメ5羽(緑)…チャンス
大ヘリコプター(赤)…大チャンス
特大気球(金)…激アツ
駆けつけチャレンジ発展…7%
擬似連へ…19%
【銭形追撃リーチ】
トータル…3%
桜アイコン通過…8%
旗/緑…チャンス
旗/赤…大チャンス
旗/金…激アツ
手配書/緑…チャンス
手配書/赤…大チャンス
手配書/金…激アツ
駆けつけチャレンジ発展…12%
擬似連へ…28%
タイプライター発生…75%
【ミュージックリーチ】
トータル…2%
アイコン変化/5枚…11%
アイコン変化/8枚…85%
音符/ピンク…14%
音符/金…激アツ
擬似連へ…27%
タイプライター発生…25%
- 閉じる
銭形名言リーチ

| 銭形名言リーチの信頼度 | |
|---|---|
| TOTAL | 34% |
| 黒 | 28% |
| 赤 | 76% |
| 金 | 大当たり濃厚 |
| 駆けつけチャレンジ発展 | 22% |
| 疑似連発展 | 32% |
| タイプライタ発生 | 大当たり濃厚 |
銭形警部の名言が展開するリーチ。ここから疑似連に発展するパターンも。
ルパンザチャンスリーチ

| ルパンザチャンスリーチの信頼度 | |
|---|---|
| 2ライン | 大当たり濃厚 |
| 3ライン | 18% |
| 4ライン | 19% |
| 5ライン | 48% |
変動中のボタンPUSHなどから発展。リーチのライン数に注目!
キャラ系リーチ

| キャラ系リーチの信頼度 | |
|---|---|
| 1人 | 6% |
| 2人(共闘) | 23% |
| 3人(CLIMAX) | 37% |
キャラ系リーチは通常時のリーチ成立からの直発展がメイン。ルパン一味が参戦するほど1人リーチ<2人リーチ<CLIMAXリーチ(3人集結)と期待度がアップ!
不二子ブースト

| 不二子ブーストの信頼度 | |
|---|---|
| TOTAL | 約90% |
キャラ系リーチの2人リーチ or CLIMAXリーチ中にタイプライタ予告発生で不二子ブーストが発動!信頼度が大幅にアップ!
- 閉じる
キャラ系リーチ(1人)のチャンスアップ
タイトル/白…15%
タイトル/赤…49%
タイトル/金…大当り濃厚!?
前半チャンスアップ/なし…17%
前半チャンスアップ/緑…32%
前半チャンスアップ/赤…55%
前半チャンスアップ/金…66%
後半チャンスアップ/なし…17%
後半チャンスアップ/緑…23%
後半チャンスアップ/赤…58%
後半チャンスアップ/金…大当り濃厚!?
リーチアップシグナル/デフォルト…10%
リーチアップシグナル/緑…25%
リーチアップシグナル/赤…30%
- 閉じる
キャラ系リーチ(2人)のチャンスアップ
ごくろうフラッシュ/白…28%
ごくろうフラッシュ/赤…98%
カットイン/緑…10%
カットイン/赤…34%
カットイン/金…63%
カットイン/虎柄…79%
トリガー…大当り濃厚!?
- 閉じる
キャラ系リーチ(3人)のチャンスアップ
ごくろうフラッシュ/前半・白…43%
ごくろうフラッシュ/前半・赤…71%
ごくろうフラッシュ/後半・白…41%
ごくろうフラッシュ/後半・赤…83%
カットイン/緑…24%
カットイン/赤…29%
カットイン/金…82%
カットイン/虎柄…95%
当落ボタン/通常以外…大当り濃厚!?
ごくろうフラッシュ・赤
カットイン・金
- 閉じる
ストーリーリーチ

| ストーリーリーチの信頼度 | |
|---|---|
| 銃と剣 | 48% |
| 警泥協奏曲 | 56% |
| 不二子は荒野に眠れ | 71% |
タイプライタ予告から突入する大チャンスリーチ!ルパントリガーで大当たりを狙う!
銃と剣の詳細

服部半蔵の用心棒として次元が五エ門の前に立ちはだかる。銃と剣、死闘を制するのは次元か?五エ門か?
【銃と剣のチャンスアップ別信頼度】
トータル信頼度…48%
カットイン/赤…41%
カットイン/虎柄…81%
カットイン/金…大当り濃厚!?
カットイン/銭形&不二子…大当り濃厚!?
- 閉じる
警泥協奏曲の詳細

阿部晴明からの奇襲により、深手を追ってしまう銭形。ルパンの参戦で事態は好転。共闘し、阿部晴明を打ち倒せ。
【警泥協奏曲のチャンスアップ別信頼度】
トータル信頼度…56%
カットイン/赤…50%
カットイン/虎柄…86%
カットイン/金…大当り濃厚!?
カットイン/銭形&不二子…大当り濃厚!?
- 閉じる
不二子は荒野に眠れの詳細

卑弥呼に追われる峰不二子。危機的状況の中、ルパンが助けに向かうが凶弾に不二子が倒れてしまう。怒りに震えるルパンは、ただ静かに、ワルサーを構えるのだった。
【不二子は荒野に眠れのチャンスアップ別信頼度】
トータル信頼度…71%
カットイン/赤…65%
カットイン/虎柄…92%
カットイン/金…大当り濃厚!?
カットイン/銭形&不二子…大当り濃厚!?
- 閉じる
銭形歌舞伎チャレンジ

| 歌舞伎チャレンジの信頼度 | |
|---|---|
| 雷雲モードアイコン | 12% |
銭形歌舞伎チャレンジは弱系リーチやキャラ系リーチから発展する可能性あり。2R大当たり or 小当たりに対応したリーチで、ボタン一撃で当否をジャッジ!
RISINGチャージなら2R大当たり。雷雲モードなら小当たりとなる。なお、小当たりで雷雲モードに突入した場合は潜伏の可能性は無し。
一部参考「DMMぱちタウン」様
スポンサーリンク
右打ち中の演出
予告演出
保留変化予告
竜巻保留
時限爆弾保留
宝剣付き保留
お宝保留
| 保留変化予告の信頼度 | |||
|---|---|---|---|
| 青保留 | 10% | ||
| 緑保留 | 23% | ||
| 赤保留 | 82% | ||
| お宝保留 | 85% | ||
| 金Ⅲ保留 | 大当り 濃厚 | ||
| 不二子保留 | 大当り 濃厚 | ||
【保留の法則】
●時限爆弾保留は爆発で緑保留以上に変化
●宝剣付き保留は激熱のお宝保留に必ず変化
●竜巻保留のままスーパーに発展は大当たり濃厚
※時限爆弾が爆発して青保留止まりとの報告を頂きました
- 閉じる
THIRD前兆予告
札束(強)
暖色炎(強)
| THIRD前兆予告の信頼度 | ||
|---|---|---|
| 札束(弱) | 4% | |
| 札束(強) | 6% | |
| 暖色炎(弱) | 29% | |
| 暖色炎(強) | 46% | |
- 閉じる
ごくろうフラッシュ
強
| ごくろうフラッシュ予告の信頼度 | |
|---|---|
| 弱 | 20% |
| 強 | 85% |
- 閉じる
役モノきっかけ予告
| 役モノきっかけ予告の信頼度 | |
|---|---|
| 緑 | 12% |
| 赤 | 64% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| 虹 | 大当り濃厚 |
- 閉じる
シグナル予告
強シグナル
| シグナル予告の信頼度 | ||
|---|---|---|
| Lv1 or Lv2 | 10% | |
| Lv3 | 25% | |
| Lv4 | 40% | |
| 強シグナル | 69% | |
- 閉じる
連続図柄エフェクト予告
| 連続図柄エフェクト予告の信頼度 | ||
|---|---|---|
| 青 | 2% | |
| 緑 | 11% | |
| 赤 | 68% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
- 閉じる
入賞フラッシュ予告
| 先読み予告の信頼度 | ||
|---|---|---|
| Ⅲ開く | 74% | |
| トリガー自動発射+Ⅲ開く | 大当り濃厚 | |
- 閉じる
キャラ示唆ルーレット予告

| キャラ示唆ルーレット予告の信頼度 | ||
|---|---|---|
| !!! | 3% | |
| SUPER | 16% | |
| EXCITING | 21% | |
| 次元 | 16% | |
| 五ェ門 | 19% | |
| ルパン | 51% | |
| 不二子 | 大当り濃厚 | |
- 閉じる
Ⅲ連続予告
ロゴあり
| Ⅲ連続予告の信頼度 | |
|---|---|
| デフォルト | 3% |
| ロゴあり | 16% |
- 閉じる
同色図柄停止予告
中図柄7停止
| 同色図柄停止予告の信頼度 | |
|---|---|
| 赤同色 | 78% |
| 中図柄7停止 | 大当り濃厚 |
- 閉じる
擬似連予告
擬似×3
| 擬似連予告の信頼度 | ||
|---|---|---|
| 擬似なし(SP発展時) | 20% | |
| 擬似×2 | 64% | |
| 擬似×3 | 大当り濃厚 | |
- 閉じる
一撃ボタン予告
- 閉じる
| 一撃ボタン予告の信頼度 | ||
|---|---|---|
| 気合予告 | 80% | |
| セリフ予告 | 80% | |
| タイプライタ | 大当り濃厚 | |
気合予告
五ェ門
| 気合予告の信頼度 | |
|---|---|
| 次元 | 68% |
| 五ェ門 | 73% |
| ルパン | 94% |
| 不二子 | 大当り濃厚 |
- 閉じる
セリフ予告
- 閉じる
| セリフ予告の信頼度 | |
|---|---|
| 2段階・赤 | 37% |
| 2段階・金 | 大当り濃厚 |
ドラムSU予告

| ドラムSU予告の信頼度 | |
|---|---|
| SU1 | 5% |
| SU2 | 6% |
| SU3 | 66% |
| 金 | 大当り濃厚 |
- 閉じる
強テンパイ予告
| 強テンパイ予告の信頼度 | |
|---|---|
| 文字なし | 31% |
| 空前絶後 | 大当り濃厚 |
- 閉じる
7テンパイ煽り
| 7テンパイ煽りの成功率 | |
|---|---|
| TOTAL | 30% |
7テンパイ煽りは成功で16R確変!
- 閉じる
ゴールデンカットイン
原画Ver
| ゴールデンカットインの信頼度 | |
|---|---|
| TOTAL | 大当たり濃厚 |
- 閉じる
ルパンチャージ
ロゴ色・赤
| ルパンチャージの信頼度 | ||
|---|---|---|
| 白 | 13% | |
| 緑 | 20% | |
| 赤 | 73% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
| TOTAL | 19% | |
発展煽り失敗などから発展する可能性あり。冒頭のロゴの色で信頼度が変化。
キャラ系リーチ
発展煽り(シルエット)演出

| 発展煽り(シルエット)演出の信頼度 | |||
|---|---|---|---|
| 1回目 | 次元 | 9% | |
| 五ェ門 | 11% | ||
| ルパン | 60% | ||
| 2回目 | 次元 | 27% | |
| 五ェ門 | 35% | ||
| ルパン | 63% | ||
| シルエット 出現せず | 14% | ||
| 一味集結 | 大当り 濃厚 | ||
| 弾丸役モノ(赤) | 62% | ||
- 閉じる
いきなりキャラ決定パターン
| いきなりキャラ決定パターンの信頼度 | |
|---|---|
| 次元 | 19% |
| 五ェ門 | 21% |
| ルパン | 56% |
- 閉じる
次元SP

| 次元SPの信頼度 | ||
|---|---|---|
| 名言 | 銀 | 13% |
| 赤 | 82% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| TOTAL | 15% | |
キャラ決定演出で弾丸役モノが上昇すればチャンス。名言が赤なら激熱!
- 閉じる
五ェ門SP

| 五ェ門SPの信頼度 | ||
|---|---|---|
| 名言 | 銀 | 16% |
| 赤 | 86% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| TOTAL | 19% | |
次元同様、名言が赤なら激熱!
- 閉じる
ルパンSP

導入時のチャンスアップ
罠は突破回数は多いほどチャンス
| ルパンSPの信頼度 | ||
|---|---|---|
| 導入時 チャンス アップ | なし | 52% |
| あり | 89% | |
| 罠突破 回数 | 0回 | 49% |
| 1回 | 53% | |
| 2回 | 55% | |
| 3回 | 64% | |
| TOTAL | 54% | |
ルパンSPは導入時にチャンスアップが発生すれば激熱!罠の種類に差は無いが最終連打まで全て同じ罠だった場合は大チャンス!
- 閉じる
不二子リーチ

| 不二子リーチの信頼度 | ||
|---|---|---|
| TOTAL | 大当り濃厚 | |
不二子リーチはタイプライタ予告から発展するプレミアムリーチ!
- 閉じる
動画
PV動画や試打動画。
PV動画
評価
評価や感想など。
管理人の感想
パチンコルパン三世シリーズの最新作!
スペックは潜伏を搭載した確変ループ機という事で比較対象としては「CR真北斗無双2」あたりでしょうか。
| 項目 | CRルパン10 | CR北斗無双2 |
|---|---|---|
| 確変割合 | 60% | 65% |
| 潜伏割合 | 15% | 35% |
| ヘソの電サポ | 20/40/60回 | 30/50/70回 |
| 右打ちの16R割合 | 70% | 65% |
影響の大きい所で言えば、16R比率を若干上げ潜伏する割合を大きく引き下げた変わりに、確変割合が60%に下がりヘソでの電サポを若干少なくした感じですね。
また、北斗無双2は電チューの通常あたりが2R通常のみなので転落がハッキリしていますが、CRルパン10は16Rと3Rでどちらでも通常、確変の可能性があるため、連チャン中は電サポが終わる最後までドキドキ出来るという点が大きく異なります。
スペック的にはどっこいどっこいかなという印象ですが、北斗無双2がスペックが微妙かつ演出の煽りが激し過ぎて批評されている所を見ると、本機も同じ道を辿る可能性があるのかなというのが正直な感想…。















































コメントや評価を投稿