
©ニューギン
導入日:2018年11月19日、約10,000台
パチンコ新台「CR真・怪獣王ゴジラ」の情報まとめページになります。
- スペック・導入日
- ボーダーライン
- 保留・演出信頼度
- 評価
- PV動画・試打動画
などの内容を随時更新し、常に最新の内容でお伝えしていきます。
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
導入日や基本スペックについて。
機種概要

| 台の名称 | CR真・怪獣王ゴジラ |
|---|---|
| メーカー | ニューギン |
| 仕様 | V-ST |
導入日
| 導入日 | 2018年11月19日 |
|---|---|
| 導入台数 | 約10,000台 |
スペック・ラウンド振り分け
| 初当たり確率 | 1/289.9 → 1/66.6 | |
|---|---|---|
| ST突入率 | ヘソ…65% 電チュー…82% | |
| ST時の継続率 | 79% | |
| ST回数 | 104回 | |
| 電サポ | 100 or 104回 | |
| 賞球数 | ヘソ | 4個 |
| 電チュー | 1個 | |
| その他 | 3個 | |
| アタッカー性能 | 賞球14個/8カウント (1Rあたり112個の払出) | |
ラウンド振り分け
| ヘソ入賞時 | |||
|---|---|---|---|
| ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
| 16R確変 | ST104回 | 1792個 | 40% |
| 11R確変 | ST104回 | 1232個 | 25% |
| 11R通常 | 時短100回 | 1232個 | 35% |
| 電チュー入賞時 | |||
|---|---|---|---|
| ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
| 16R確変 | ST104回 | 1792個 | 52% |
| 4R確変 | ST104回 | 448個 | 30% |
| 4R通常 | 時短100回 | 448個 | 18% |
- 閉じる
ゲームフロー
通常時は図柄揃いで大当たり!
16RならST突入が確定!
初回大当たり
初回大当たりは3種類。
確変・通常に関わらず消化後は全て「STゴジラBOOST」へ突入!
ゴジラボーナスは11R大当たり
スーパーゴジラボーナスは11R大当たり
スーパーゴジラボーナスMAXは16R確変!
- 閉じる
STゴジラBOOST
| 打ち方 | 右打ち |
|---|---|
| 状態 | 通常 or 高確率 |
| 電サポ | 100回 |
STゴジラBOOSTは100回転の電サポ区間。
内部的には通常 or 高確率。
見た目上ではどちらか判別できない状態となっている(16R後は高確率確定)。
【高確率時】
高確率なら100回転以内に1/66の大当たりを目指すST。
引き戻し率は約79%!
【通常時】
通常なら100回転以内に1/289の初当たり引き戻しを狙う。
引き戻し率は約29%!
【演出】
電サポ中の演出は2種類から選択。
ゴジラバトルモード
1〜90回転。ゴジラvs宇宙怪獣
G-FORCEモード
1〜90回転。人類vsゴジラvs地球怪獣
カイザーバトルモード
91〜100回転。ゴジラvsカイザーギドラ
- 閉じる
スポンサーリンク
攻略
止め打ちやボーダーラインといった攻略情報。
ボーダーライン
| 4円パチンコ | ||
|---|---|---|
| 交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
| 2.5円 | 23.9 | 25.1 |
| 3.0円 | 22.2 | 23.3 |
| 3.3円 | 21.5 | 22.6 |
| 3.5円 | 21.0 | 22.1 |
| 4.0円(等価) | 20.1 | 21.2 |
| 算出条件 | ||
| 6時間遊技・1000円あたりの回転数 | ||
| 1円パチンコ | ||
|---|---|---|
| 交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
| 0.60円 | 19.5 | 20.5 |
| 0.75円 | 17.7 | 18.7 |
| 0.89円 | 16.8 | 17.6 |
| 0.92円 | 16.6 | 17.4 |
| 1.0円(等価) | 16.1 | 17.0 |
| 算出条件 | ||
| 6時間遊技・200円あたりの回転数 | ||
止め打ち
調査中。
スポンサーリンク
予告演出
CR真・怪獣王ゴジラの予告演出の信頼度。
※数値や内容は判明次第随時追加
怪獣王5大演出
超進化保留

| 超進化保留詳細 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| TOTAL | 99.1% |
保留が巨大化し金色に輝く!
- 閉じる
シアターストック<GOLD STOCK>

| シアターストック演出詳細 | ||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| ストック獲得数 (擬似×3時) | 1個 | 6.7% |
| 2個 | 7.3% | |
| 3個 | 16.4% | |
| 4個 | 91.7% | |
| 5個 | 大当り 濃厚 | |
| シアターブースト | 40.9% | |
| ストック獲得数 (ブースト時) | 3個 | 35.8% |
| 4個 | 93.7% | |
| 5個 | 大当り 濃厚 | |
| サブ液晶の機体 | 赤ヘリ | 87.0% |
| 金ヘリ | 99.8% | |
熱い演出をストックしていく「シアターストック」で金色の映写機アイコンをストックすれば激アツ!
- 閉じる
特撮リーチ

| 特撮リーチ詳細 | ||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| アンギラス | 49.5% | |
| ガイガン | 75.3% | |
| キングギドラ | 92.9% | |
懐かしの特撮映像がよみがえる激アツリーチ!
- 閉じる
インパクトカットイン

| インパクトカットイン詳細 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| TOTAL | 87.6% |
変動中にゴジラが咆哮すればインパクトカットインとなり激アツ!
- 閉じる
G.G.F落下

| G・G・F落下詳細 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| その他のSP発展時 | 35.8% |
| ゴジラ覚醒予兆予告から発生 | 41.1% |
| アルティメット咆哮予告から発生 | 70.6% |
| インパクトカットインから発生 | 88.7% |
| G・G・F確定予告から発生 | 85.0% |
ギガゴジラフェイスが落下すれば大チャンス!信頼度は発生タイミングによって異なり、更に導光板と連動すると熱い。
- 閉じる
保留変化
赤保留
| 保留変化詳細 | ||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| 緑保留 | 4.3% | |
| 赤保留 | 29.3% | |
| 金保留 | 81.4% | |
| モスラ保留 | 67.3% | |
| ゴジラ保留(赤) | 46.4% | |
| ゴジラ保留(金) | 88.4% | |
| 「怪獣」 | 3.5% | |
| 「好機」 | 2.7% | |
| 「究極」 | 59.2% | |
| 「激熱」 | 88.1% | |
| 超進化保留 | 99.1% | |
赤や金保留に変化すれば大当たりに期待!砂時計保留なら当該変動でカウントタイマー演出が発生!?

サブ液晶で演出が発生すれば保留変化のチャンス
先読み演出
図柄同色先読み・赤
| 先読み演出詳細 | ||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| アラート予告 | 6.8% | |
| ゴジラスクリュー・赤 | 15.6% | |
| ロゴ落下 | 31.8% | |
| 図柄同色先読み | 赤 | 13.0% |
| 金 | 75.9% | |
| ゴジラ心音発生 | 12.4% | |
同色図柄が停止すると先読み開始!エフェクトが赤ならその後の展開に注目!
変動開始時演出
導光板・赤
| 変動開始時予告詳細 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 導光板・赤 | 19.2% |
| ボタンバイブ | 67.0% |
変動開始時は導光板・赤発生でチャンス、ボタンバイブなら激アツ!
ゾーン演出
索敵ゾーン
| 索敵ゾーン演出詳細 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 轟天号 | 6.0% |
| 機龍 | 18.5% |
- 閉じる
特撮ゾーン

| 特撮ゾーン演出詳細 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| アンギラス | 14.6% |
| ガイガン | 48.9% |
| キングギドラ | 77.4% |
特撮ゾーンは出現する怪獣に注目!ガイガンやキングギドラなら熱い!
- 閉じる
怪獣王ゾーン

| 怪獣王ゾーン演出詳細 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| シアターストック | 15.9% |
| 擬似2から突入 | 19.4% |
| 迎撃予告 | 40.8% |
リーチ後に怪獣王ゾーンに突入すればシアターアイコンをストック!
- 閉じる
シアターストック
シアターストック
| シアターストック演出詳細 | ||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| ストック獲得数 (擬似×3時) | 1個 | 6.7% |
| 2個 | 7.3% | |
| 3個 | 16.4% | |
| 4個 | 91.7% | |
| 5個 | 大当り濃厚 | |
| ストック獲得数 (ブースト時) | 3個 | 35.8% |
| 4個 | 93.7% | |
| 5個 | 大当り濃厚 | |
| サブ液晶の機体 | 赤ヘリ | 87.0% |
| 金ヘリ | 99.8% | |
シアターストックは数が増えるほど信頼度アップ!金色の映写機アイコンストックなら「怪獣王5大演出」の1つ。
シアターストック放出時
| シアターストック演出詳細 (放出時) | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 熱(赤) | 18.1% |
| 熱(金) | 77.6% |
| Gフラッシュ | 12.5% |
| VS | 99.1% |
| 好機 | 4.4% |
| ボタン色変化 | 10.4% |
| リンケージ | 83.5% |
| タイトル変化 | 24.5% |
| タイトル激変化 | 71.7% |
| 特撮 | 81.7% |
| 激震 | 24.9% |
| 超進化 | 99.1% |
シアターストック放出時は内容に注目!
- 閉じる
シアターブースト

| シアターブースト演出詳細 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| TOTAL | 40.9% |
怪獣王ゾーン中にゴジラが限界突破する事で発生するシアターブーストは大量ストックのチャンス!4つ獲得後は赤→金といった具合にアイコンの色を強化!
- 閉じる
連続演出
怪獣王進撃連続演出
小美人お祈り連続演出
| 連続演出詳細 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 擬似×3 | 11.5% |
| 炎連続演出 | 37.4% |
連続演出は続くほどチャンス!「GODZILLA」のアイコンが赤ければチャンスアップ!
その他の予告
ティザームービー演出

| ティザームービー演出詳細 | ||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| ティザー2 | 13.2% | |
| ティザー3 | 13.8% | |
| 金文字 | 94.2% | |
変動中にティザームービーが流れればチャンス!ティザー3まで継続すればチャンス!
- 閉じる
カウントタイマー演出
| カウントタイマー演出詳細 | ||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| タイマー色 | 青 | 17.4% |
| 緑 | 20.5% | |
| 赤 | 91.0% | |
カウントタイマー演出はタイマーの色に注目!赤なら信頼度が跳ね上がる!
- 閉じる
GLv.演出

G-Lvは様々なきっかけで上昇。MAXになればゴジラが出現!
- 閉じる
ゴジラ覚醒予兆予告

| ゴジラ覚醒予兆予告詳細 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| ボタン出現→成功 | 41.1% |
| エフェクトが赤 | 72.2% |
ゴジラ覚醒予兆予告は成功すれば大チャンス!エフェクトが赤なら激アツ!
- 閉じる
Gチャンス

| Gチャンス詳細 | ||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| 発展先 | 大噴火 | 10.3% |
| モスラ | 16.0% | |
| 一撃 CHALLENGE | 31.0% | |
| デストロイア | 6.5% | |
| ビオランテ | 12.4% | |
| ヘドラ | 90.2% | |
| アンギラス | 41.0% | |
| ガイガン | 71.5% | |
| キングギドラ | 99.1% | |
| TOTAL | 13.8% | |
中央にG図柄停止で突入。ボタンで発展先リーチを決定!
- 閉じる
怪獣大集合チャンス

| 怪獣大集合チャンス詳細 | ||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| 停止 内容 | アンギラス | 5.2% |
| マンダ | 6.5% | |
| ラドン | 20.1% | |
| 緑玉・ゴジラ | 47.1% | |
| ビオランテ | 3.5% | |
| デストロイア | 2.5% | |
| 赤玉・ゴジラ | 56.0% | |
| ヘドラ | 18.1% | |
| ガイガン | 69.7% | |
| ギドラ | 88.6% | |
| 擬似連図柄落下 | 22.1% | |
| TOTAL | 4.9% | |
怪獣が集まるほどチャンス!このまま連続演出になることも。
- 閉じる
インパクトカットイン

| インパクトカットイン詳細 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| TOTAL | 87.6% |
変動中にゴジラが咆哮すればインパクトカットインとなり激アツ!
- 閉じる
G.G.F落下

| G・G・F落下詳細 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| その他のSP発展時 | 35.8% |
| ゴジラ覚醒予兆予告から発生 | 41.1% |
| アルティメット咆哮予告から発生 | 70.6% |
| インパクトカットインから発生 | 88.7% |
| G・G・F確定予告から発生 | 85.0% |
ギガゴジラフェイスが落下すれば大チャンス!信頼度は発生タイミングによって異なり、更に導光板と連動すると熱い。
- 閉じる
リーチ演出
CR真・怪獣王ゴジラのリーチ演出の信頼度。
※数値や内容は判明次第随時追加
ビオランテ触手群殲滅作戦

| ビオランテ触手群殲滅作戦詳細 | ||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| 連打 | 初期90 | 2% |
| 初期50 | 14% | |
| 初期30 | 19% | |
| 初期10 or 1 | 大当り濃厚 | |
| 一撃 | 33% | |
| リンケージ一撃 | 大当り濃厚 | |
| タイトル 色 | デフォルト | 3% |
| 赤 | 17% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| セリフ色 | デフォルト | 3% |
| 赤 | 19% | |
| 金or虹 | 大当り濃厚 | |
| TOTAL | 3% | |
ビオランテの触手が少なかったり一撃表記ならチャンスアップ。ハズレ後の「一撃CHALLENGE」発展に期待。
モスラリーチ

| モスラリーチ詳細 | ||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| ライン 数 | 2ライン | 2% |
| 4ライン | 6% | |
| 6ライン | 56% | |
| 8ライン | 大当り濃厚 | |
| タイトル 色 | デフォルト | 2% |
| 赤 | 16% | |
| 金 | 83% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
| 歌詞 テロップ色 | デフォルト | 3% |
| 赤 | 18% | |
| 金or虹 | 大当り濃厚 | |
| TOTAL | 4% | |
モスラリーチはライン数に注目!6ラインなら激アツ!タイトルや歌詞のテロップ色が変化すればチャンスアップ。
一撃CHALLENGE

| 一撃CHALLENGE詳細 | ||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| 当落 ボタン | デフォルト | 32% |
| リンケージ | 大当り濃厚 | |
| TOTAL | 35% | |
弱リーチからの救済措置的な役割。ボタンがリンケージリンクなら超激アツ!
VSリーチ

| VSリーチのTOTAL信頼度 | ||
|---|---|---|
| VSデストロイア | 6% | |
| VSビオランテ | 11% | |
| VSヘドラ | 50% | |
| VSリーチのチャンスアップ別信頼度 (シアターストックなし時) | ||
|---|---|---|
| タイトル 色 | デフォルト | 4% |
| 赤 | 23% | |
| 金 | 76% | |
| アバン テロップ色 | デフォルト | 5% |
| 赤 | 51% | |
| 金or虹 | 大当り濃厚 | |
| G フラッシュ | なし | 6% |
| 白 | 8% | |
| 緑 | 9% | |
| 赤 | 34% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
| 当落 ボタン | デフォルト | 10% |
| リンケージ | 81% | |
| VSリーチのチャンスアップ別信頼度 (シアターストックあり時) | ||
|---|---|---|
| タイトル 色 | 赤 | 17% |
| 金 | 68% | |
| 虹or虎柄 | 大当り濃厚 | |
| G フラッシュ | 白 | 1% |
| 緑 | 2% | |
| 赤 | 21% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
| 当落 ボタン | 緑 | 48% |
| 赤 | 4% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
| リンケージ | 79% | |
VSリーチはデストロイア<ビオランテ<ヘドラの順に期待度アップ。タイトルの色、テロップの色、Gフラッシュ発生などのチャンスアップあり。
大噴火リーチ
大噴火リーチ
大噴火リーチSP
| 大噴火リーチのTOTAL信頼度 | ||
|---|---|---|
| 大噴火リーチ | 4% | |
| 大噴火リーチSP | 56% | |
| 大噴火リーチのチャンスアップ別信頼度 (シアターストック無し時) | ||
|---|---|---|
| タイトル 色 | デフォルト | 6% |
| 赤 | 23% | |
| 金 | 66% | |
| ミニラ群 | 大当り濃厚 | |
| コレ待ち ウィンドウ | 「ゴジラ~」 | 56% |
| 「激熱です!!」 | 大当り濃厚 | |
| G フラッシュ | なし | 9% |
| 白 | 13% | |
| 緑 | 13% | |
| 赤 | 78% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
| 当落 ボタン (SP時のみ) | デフォルト | 46% |
| リンケージ | 95% | |
| 大噴火リーチのチャンスアップ別信頼度 (シアターストックあり時) | ||
|---|---|---|
| タイトル 色 | 赤 | 42% |
| 金 | 67% | |
| 虹or虎柄 | 大当り濃厚 | |
| G フラッシュ | 白 | 2% |
| 緑 | 3% | |
| 赤 | 34% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
| 当落 ボタン (SP時のみ) | 緑 | 93% |
| 赤 | 43% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
| リンケージ | 85% | |
大噴火リーチ中はギガゴジラフェイス落下で激アツの大噴火リーチSPへ発展!
特撮リーチ

| 特撮リーチのTOTAL信頼度 | ||
|---|---|---|
| アンギラス | 49% | |
| ガイガン | 75% | |
| キングギドラ | 92% | |
| 特撮リーチのチャンスアップ別信頼度 (シアターストックなし時) | ||
|---|---|---|
| タイトル 色 | デフォルト | 57% |
| 金 | 96% | |
| パーフォ レーション 帯 | 白 | 54% |
| 赤 | 78% | |
| 金 | 97% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
| G フラッシュ | なし | 49% |
| 白 | 55% | |
| 緑 | 60% | |
| 赤 | 87% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
| 当落 ボタン | デフォルト | 60% |
| リンケージ | 97% | |
| 特撮リーチのチャンスアップ別信頼度 (シアターストックあり時) | ||
|---|---|---|
| タイトル 色 | 金 | 90% |
| G フラッシュ | 白 | 34% |
| 緑 | 43% | |
| 赤 | 83% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
| 当落 ボタン | 緑 | 94% |
| 赤 | 43% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
| リンケージ | 90% | |
特撮リーチはアンギラス<ガイガン<キングギドラの順に期待でき、キングギドラなら激アツ!
スポンサーリンク
右打ち中の演出
CR真・怪獣王ゴジラの右打ち中の演出信頼度。
※数値や内容は判明次第随時追加
ゴジラバトルモード
保留変化
卵保留
卵からアイコンが出現
| 保留変化詳細 | ||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| 緑保留 | 14% | |
| 赤保留 | 96% | |
| 金保留 | 大当り濃厚 | |
| リンケージ保留 | 大当り濃厚 | |
| 卵保留 | 大当り濃厚 | |
| 好機 | 大当り濃厚 | |
| 激熱or激突 | 大当り濃厚 | |
保留は赤以上に期待。卵保留はその後に出現するアイコンに注目!
- 閉じる
主要予告
テーマソング先読み
タイトル連続演出
V星人演出
| 主要予告詳細 | |||
|---|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | ||
| 入賞時 ゴジラ スクリュー | 青 | 4% | |
| 緑 | 16% | ||
| 赤 | 78% | ||
| 逆回転・赤 | 97% | ||
| 変動開始鳴き声予告 | 20% | ||
| パターン | 信頼度 | ||
| 進撃 | 暴走 | ||
| テーマソング先読み | 2% | – | |
| 導光板連続演出 | 4% | 2% | |
| タイトル連続演出 | – | 76% | |
| X星人演出 | 9% | 29% | |
- 閉じる
モード専用リーチ
ゴジラSPリーチ
強カットイン出現でチャンス!
Gアタックチャンス
| モード専用リーチ詳細 | ||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| ゴジラ SP リーチ | 弱カットイン | 2% |
| 強カットイン | 39% | |
| TOTAL | 3% | |
| Gアタック チャンス | 白タイトル | 38% |
| 赤タイトル | 70% | |
| 金タイトル | 大当り 濃厚 | |
| 通常ボタン | 38% | |
| リンケージ | 大当り 濃厚 | |
| TOTAL | 53% | |
タイトルのロゴが赤なら激アツ!
- 閉じる
ゴジラバトル

ゴジラバトルは怪獣別で信頼度の差は存在せず、勝利期待度の星の数やゴジラの攻撃の種類で期待度が変化。星5や極一撃攻撃なら大当たり濃厚!
ゴジラ攻撃・連撃
ゴジラ攻撃・双撃
ゴジラ攻撃・一撃
ゴジラ攻撃・真一撃
ゴジラ攻撃・極一撃
| ゴジラバトル詳細 | ||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| ゴジラバトル (怪獣別で信頼度差なし) | 27% | |
| 勝利 期待度 | 1 | 大当り濃厚 |
| 1.5 | 大当り濃厚 | |
| 2 | 28% | |
| 2.5 | 30% | |
| 3 | 44% | |
| 3.5 | 55% | |
| 4 | 91% | |
| 4.5 | 大当り濃厚 | |
| 5 | 大当り濃厚 | |
| 攻撃 パターン | 連撃 | 21% |
| 双撃 | 大当り濃厚 | |
| 一撃 | 33% | |
| 真一撃 | 大当り濃厚 | |
| 極一撃 | 大当り濃厚 | |
- 閉じる
Gフォースモード
保留変化
| 保留変化詳細 | ||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| 緑保留 | 22% | |
| 赤保留 | 93% | |
| 金保留 | 大当り濃厚 | |
| リンケージ保留 | 大当り濃厚 | |
| 卵保留 | 0.3% | |
| 好機 | 21% | |
| 激熱or激突 | 大当り濃厚 | |
基本的にはゴジラバトルモードと同様。
- 閉じる
主要予告
タイマーカウント演出
小美人演出
艦長指令演出
| 主要予告詳細 | |||
|---|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | ||
| 入賞時 ゴジラ スクリュー | 青 | 5% | |
| 緑 | 21% | ||
| 赤 | 83% | ||
| 逆回転・赤 | 98% | ||
| 変動開始鳴き声予告 | 27% | ||
| パターン | 信頼度 | ||
| GF | RTO | ||
| タイマーカウント演出 | 47% | – | |
| 小美人演出 | 6% | – | |
| 艦長指令演出 | 74% | – | |
| X星人演出 | 5% | 76% | |
- 閉じる
モード専用リーチ
3式機龍図柄リーチ
オキシジュンリーチ
| モード専用リーチ詳細 | ||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| 3式機龍図柄リーチ | 3% | |
| オキシジェン リーチ | 通常ボタン | 50% |
| ゴジラ レリーフ ボタン | 大当り濃厚 | |
- 閉じる
ゴジラバトル

| ゴジラバトル詳細 | ||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| 敵怪獣 | VSヘドラ | 90% |
| VSアンギラス | 54% | |
| VSマンダ | 53% | |
| VSラドン | 42% | |
| VSビオランテ | 29% | |
| VSデストロイア | 28% | |
| 勝利 期待度 | 1 | 大当り濃厚 |
| 1.5 | 大当り濃厚 | |
| 2 | 28% | |
| 2.5 | 30% | |
| 3 | 44% | |
| 3.5 | 55% | |
| 4 | 91% | |
| 4.5 | 大当り濃厚 | |
| 5 | 大当り濃厚 | |
| 攻撃 パターン | 連撃 | 21% |
| 双撃 | 大当り濃厚 | |
| 一撃 | 33% | |
| 真一撃 | 大当り濃厚 | |
| 極一撃 | 大当り濃厚 | |
Gフォースモード中は地球怪獣とのバトル!
- 閉じる
カイザーバトルモード
カイザーバトルリーチ

| カイザーバトルリーチ詳細 | ||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| 勝利 期待度 | 4 | 89% |
| 4.5 | 95% | |
| 5 | 大当り濃厚 | |
| 最終 煽り | 通常 | 87% |
| ゴジラ レリーフ ボタン | 大当り濃厚 | |
| リンケージ | 大当り濃厚 | |
電サポ残り10回のカイザーバトルモードはバトルに発展すれば大チャンス!
- 閉じる
動画
PV動画や試打動画。
PV動画
評価
CR真・怪獣王ゴジラの評価や感想など。
管理人の感想
国民的人気映画「ゴジラ」のパチンコ最新作!
スペックは右打ち中に通常当たり有りのSTタイプ。
初当たりから40%でMAXラウンドを狙え、通常当たりでも時短100回付き。
初当たりもミドルよりは若干軽めの1/289。
一方、右打ち中は48%が5R当たりとなっています。
最近は右打ち中の2400発を重視して時短や初当たりの振り分けを削る台が多い中、安定感を重視した珍しいスペックと言えますね。
ゴジラは子供の頃によく見ていましたし導入されたら1度は打ってみたいと思います。











































打ってみたけど先に書かれてるレビューみたいにひどくはない
初当たりは割とあるけど単発が多い
例え確変でも継続しない
酷い出来と聞いて打ったが
想像以上
レベルマックス、赤3つ
全部揃っても普通に負ける
台打っ叩いて帰ったわ
ニューギンの台を卒業するきっかけをくれた台
感謝してる。
リーチがデストロイアしかこない
stの継続率間違えてんぞ、stで50%継続18%で転落だろ。確変中の当たり確率が1/66じゃなくてガセ演出確率が1/66だろ。クソすぎて話にならん。
特殊な発展の仕方から役物落ちてチャンスアップもりもりでリンケージはずれ。これ以下じゃ当たらないってことだろ。アホみたいにうるせぇ煽りがバンバンくるのにこんなのはずす、慶次も含めてニューギンにまともな演出バランスの台ねーわ。
トータルで80000発くらい勝ってるが、単発スルーが多いのと赤保留が軽過ぎ。熱いリーチ外した後の即ヤメ台狙いとアタリ即ヤメの台は50は回してみるべき、オカルトだけどそれで勝ってる。評価としては良くもないが、悪くもないって感じ
星をつけたくもない
この台ってなにで当たるの?
熱そうなもの全部出たのに全部スルー
当たるかないならへんに煽るんじゃねーよ
無くなってよい台
回収王ゴジラ。
X星人の女の人は綺麗にしたブルゾンちえみで草。
that’sニューギンクソスペック。
万発ゴチ
公表期待度と実質期待度が違うのはメーカーなのか店なのか?
ホールごとに変える事は不可能かつやる意味すら無いので間違いなくメーカーですね!
くそあたらん
全く保留変化せず。入賞時にけたたましい保留音したから、熱いのかと期待して待つも、何もなく。ひどすぎるわ。
まだ打った事が無いので分からないのですが、その演出何なんでしょうね…
あおりだけ酷い
落下赤保留☆4,5オール赤演出でも平気で
ハズレる酷すぎて大分殴ったわ
ゴミ台だわ
連打で決めろって最中にノイズ走って一撃に変わりハズレ。通常は馬鹿みたいに煽っても当たらない。どんな障害者が開発に混じったらこんなことになんの?馬鹿じゃねーの?ニューギン 最近出す台全部頭おかしい演出の台しかねぇぞ。
7で当たるがST104でスルー
クソ台だろこれ
ST機なら全てそういう仕様なので、そこは怒る所では無いのかなと…
初当たりが2倍以内で当たったことがない。
必ず600越える。
しかもくそ回らん。
じゃー打つなって話だよな。
ニューぎんの台は今後一切打ちません
スペック詐称で検定とおせるならさ、継続率も詐欺って継続率あげればいいのに!にしてもこの台はひどいね!まあ今は世の中の10%くらいしかパチンコする人いないみたいだからどーせそのうち終わるね
852単、1242単、451で5連、932単、632単とここ2日の当たり推移です。ニューギンはどんな抽選してるんだ。
総回転2500 初当たり4 通常3 ST1
ST2連目に通常。
まじでゴミ。はまりすぎ。
公表値から何もかもかけ離れすぎ。
通常時の期待度0%予告多すぎてくそつまらん。
大集合とかしてもゴミなのに煽りすぎ。G煽り絶対テンパらないタイミングでしかこない。
とにかく外れ確定予告が多すぎる
当たりが重い。
そして履歴が1か2。過去10回の当たり履歴で最高2連。
のくせに1000クラスのはまりが多発。
これはメーカーより店がやってる。
そんなに打ち手に悪い方ばかり確率寄るのはおかしい。
逆は無いしね
緑保留からでも十分当たります!
緑保留からシアターストックデフォ1つで諦めてましたが右下の液晶に入った時に ま さ か の と出てホントにまさかの超進化でデカ金保留に!そして当たり!
17連しました!
まぁニューギンに限らず当たる時は演出が強くても弱くても当たる時は当たる、外す時は外すんです。パチンコとはそういうものです。ちなみに昨日は緑保留のまま全回転でGGG揃いましたよ!まぁ確かに回りにくいのは否めませんが今のところ楽しく打たせてもらってます。
な、訳がない。
んな分けない当たりません
素直に熱いって思えるのが金保留出た時くらい他の演出はボンヤリしてる。信頼度低めなリーチ多用してまたに当てる感じの台。メリハリ無さすぎでだいたい途中で飽きる。
この個体の釘配置では009と同じで回りにくい。
せめて保留変化無しモードとかあればまだ打てるが、多発する緑演出見続けるのは地獄。
当たりやすいとも思えず、単発も多いから打ち込む要素が見当たらん。ニューギンさんつまらないよ。ましな台つくりなさいな。
当たり確率も演出も出玉も全部中途半端。
金系予告出なかったら、外れ!
演出いらないし、保留もいらない。
開発したやつ自分で打ってみろよ。
回らないから退屈しないように次から作れよばか
だりぃ。
ニューギンのセンスの無さを詰め込んだ台だなぁ。
緑保留がいちいちウザイ。
ストックもクソみたいなもんだ。
ハマりも多い、単発多いと良いとこ無し。
ベンチプレスの姉ちゃんの汗はよし(笑)
何度も書くが緑保留ウザイ‼️
ハッキリしていて分かりやすい
当たる時はオンパレード
スペックは悪くない
相変わらず色遊びか。
打ち続けるほど青、緑の下らない演出とリーチを延々と眺める苦痛はもう飽き飽きだなぁ。
8000発ほど出ましたが、面白いとは感じません。
またどうでも良い索敵出るたび吐き気がする。
履歴見ても馬鹿ハマり結構してる上に単発も多いなぁ。
チョイ打ちに位かな。嫌悪感はマシマシのニューギン。
初当たりが重過ぎる・・・
連日普通に1000越えでマイホじゃ通路になった
緑色が視界に入ったら100%ハズレ(ゴミ)
初打ち、確率的には甘いと思うが継続率は低い。
赤図柄の当たりが多かった印象。
せっかく限界突破しても発展先がデストロイアばかりで当たらない。挙げ句、小美人4ラインで謎当たり
自衛隊のテーマが挿入されていたのでテンション上がりました
好きなんだがいかんせん回らない。
どこも1K10~12だわ。
あとやたらSTスルーが多い。スペックこれなのかってくらい単発の嵐。
通常時の演出が確定クラスの演出でしか当たらないことと、st中の赤保留くらい当たれば16rにしろよと思った。
まず、一番吠えたい部分は継続率82%ってまず間違いなく大嘘です。。。!!
履歴を見るとほとんどが2~4連で終わり!打つ価値ないですよ~
100回転の間に
シアターブースト0/4
金保留0/1
赤保留0/1
一撃チャンス0/1
リンケージボタン0/1
ニューギンがくそ?
キコーナがくそ?
8K使って52回転しか回らんかった。
面白そうだから当てたいのだがちょっと厳しいなぁ。
というか釘いじるのって違法じゃなかったっけ?
ガンガンいじってますけどね
評価以前にすんげー回らん。
1K7、8じゃあ無理っすよ。吉兆さん。
画面止まってる方が長い。
最近のパチンコ台はおかしい程嵌まるし、ボーダーあっても店が勝つくせにこんなに回らんとは。
一番の悪は店。
初打ち15000発出ました^_^
みんなの言う通り当たりが重い時も多々あるが、最近の台の中では楽しい台かな?!
まあ負ければつまらない台だろうけどw
前作の破壊力はとこへやら 一回プレーしましたが確変継続率が低すぎてお話しになりません 二年の開発期間がムダになった様ですね 次回はきちんと楽しめる台を作って欲しいてすね
規制のせいでスペック面はどうしても昔の台と比べると見劣りしてしまいますね…
当たっても勝っても苦痛な台もあれば糞つまらない台もあるけども、ゴジラは割かし好きです。
地元ホール2台しかないですが基本毎日出してるから?かもですが楽しく打ってます。
2戦二勝で相性もかなり良いです。
普通ですかね
連しないって人は只のひきよわ
赤弱すぎ、シアターストック4個プラス金シアターないと空気。2400に特化して糞になった新台のなかではまだ遊べるスペック
ニューギンじゃなきゃ良かったのに
露骨に時間かせぎですって演出ばっか。
ゴミすぎ
そういった部分を感じさせない台作りをして欲しいですね(・∀・)
ゴミ
クッソ重い当たり、不自然に続く単発、全く続かない確変ST もう撤去でオッケー
赤保留29%は草
当たらねえはずだな
クソ台
高知長浜のタマイ、ひどい設定だね。
確変に何回入ってもそのまま終了…なんかで見たけど嘘の確率解析が確実。
合計7回確変に入っても全てスルー、二度と行かない。
まあ12月だから社員のボーナスをかせぎたいのかね。
今日はじめてやったら12連チャンしましたよ
16r後にスルーされるのはマジでゲロ。
104回転1/66.60だから平気であり得るけど、5初当たりで単、単、2、単、2。
パチンコ業界もおしまいですね。
こんな台しか作れないんですから。
ミレゴジ固定なのが違和感
導入したら打つ
700回転して初当たり無しでした。
ゴジラ好きなのに悲しい…後、演出が眩しすぎます。
自分もゴジラ世代なので近い内に打ちたいと思っています(・∀・)
22連した時は楽しくて、おもしろい台だなって思いました。保留が、よく変わるし賑やかだから自分は好きですね。
22連おめでとうございます(^o^)
演出は賑やかな部類なのですね!
Gが左に止まった時に、いつもはリーチになれば激アツって左下に出てて、リーチになるはずないと期待はしてませんでした。
何度か発生して、ごく普通の保留で左にGが止まった時に今度は、リーチになれば大当たり!?って表示されていて、ん?いつもと違うなと思ってたらまさかのリーチへ。
そのまま大当たりしましたが、いつもと違うリーチになれば大当たり!?って出たら確定の示唆なんでしょうか?
違うかな。
7テン以外のバトルで16なるときあるんかなってレベルやから即当たりと7テン以外待てない。乗ってきたときの速度感は○
初当たり合計10回
総大当たり20回引いたけど
あの振り分けは絶対に嘘。
へそは2回しか16こないし右4しかこないよ。何が50%16だ
逆に16Rばかり引きまくっている人が必ずどこかにいるはず…
2連より続かない(><)
STタイプだと継続率の上限も決まっているので、昔のMAXや1種2種と比べると2連や単発がどうしても多くなってしまいますね。
版権物、抱き合わせ、手抜き機種、幾多にある産廃台の中でも
このニューギンのゴジラに関してはここ数十年の中で断トツのクソ台でした。ベース30、差玉10000個でしたがそれでも我慢できずベース20の他機種に移動してしまうほどの不愉快極まりない機種でしたね。ニューギンの開発陣はプライドの欠片もないのがよくわかりました。今後来期待値が5万あろうが10万あろうが打つ事はないでしょうね。打っているのが苦痛。その一言に尽きました。
2連より続かない(>
割と連チャンして楽しめた。
無駄な演出、煽りがウザい。
バファリンさん、投稿ありがとうごいます!
もう打たれているという事はニューギンの直営店ですね。
演出は煽りが多めな感じでしょうか…
遊べる台です。
退屈しない動作が良い
一撃タイプよりこう言った安定型タイプ嫌いじゃないっすよ。
やっぱニューギンからなのね
スペック云々よりゴジラが好きだから打ってみたい。動画見たいけど、擬似×3からキングギドラとの対決リーチになり当たるまでの長さがサクサクしていて、長くなくストレスを感じなかったの評価します。
ゴジラかっこいいですよね!
子供の頃によく見ていました(・∀・)
また、初打ちされたら評価や感想なども教えて下さい。
ゴジラは大好きです。ニューギンは大嫌いです。