e真・北斗無双 第5章 ドデカSTART パチンコ 新台 スペック 保留 演出

スマパチe北斗無双 ドデカスタート

導入日2025年3月17日㈪。サミーの新台パチンコ「e真・北斗無双 第5章 ドデカSTART」のスペック・ボーダーライン・保留・演出信頼度・攻略・評価まとめページになります。

スポンサーリンク

スペック

機種概要

e真・北斗無双 第5章 ドデカSTART 筐体画像

台の名称 e真・北斗無双 第5章
ドデカSTART
メーカー サミー
仕様 1種2種混合機
導入日 2025年3月17日㈪
導入台数 約10,000台
スマパチ北斗無双ドデカスタートの特徴
  • サミー初のドデカスタート
  • 初当りは約50%でRUSHへ突入
  • RUSH中の当りは全てラッキートリガー発動となり84%×1500発ループへ

スペック詳細

大当り 通常時 1/319.7
右打ち中 1/99.8
RUSH突入率 約50%
真・幻闘RUSH
継続率
約50%
超・幻闘RUSH
継続率
約84%
電サポ回数 65 or 175回 or 実質次回
賞球数 1&3&5&10
アタッカー 上…15/10C
下…15/6C
通常時
(特図1)
R 電サポ 払出 割合
10R×2 超・幻闘RUSH
(175回+残保4)
3000個 0.1%
10R 真・幻闘RUSH
(65回+残保4)
600個 50.0%
10R 通常時へ 600個 49.9%
RUSH中共通
(特図2)
R 電サポ 払出 割合
10R 超・幻闘RUSH
(175回+残保4)
1500個 100%

ボーダーライン

調査中

スポンサーリンク

その他

PV動画

公式サイト

メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。

e真・北斗無双 第5章 ドデカSTART|公式サイト

©武論尊・原哲夫/コアミックス 1983 版権許諾証KOU-423 ©2010-2013 コーエーテクモゲームス
©Sammy

※内容は全て独自調べ

スポンサーリンク

コメントを残す

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

5 COMMENTS

匿名

初回がキツイけどそれでも特別辛いスペックじゃないね。 あとはホールが寄りをぶっ殺しに掛からなきゃいい。 ユニコーンもそうだけど回らないホールはとにかく寄りが酷い

匿名

デカヘソは貞子もユニコーンも良かったから期待してる。スペック的にはその2つよりも良さげだし。
お願いだから釘で殺さないでくれ。

匿名

ドデカで15はもはや寄り関連が異常なほどマイナスになってるはずなので打つ前に分かります。 

なので逆に試し打ちすらする必要がない。

スポンサーリンク

 
コメント5件

ページ内の目次

 

注目のスロット

注目のパチンコ