スマスロダーリン・イン・ザ・フランキス|みんなの評価・感想
コメントを残す
876 COMMENTS & REVIEW
8台あって誰も座ってなかったから少し打ったけど、通常つまらなすぎて耐えられなかった。意味の無い演出見ながらリプかベルがちょいちょい揃うの眺めてるだけ。とりあえず当たるまで追う気にならない台久しぶりだわ。
どう考えてもST中のリプベルからの当選確率ガセじゃん。最初からATに強弱ありますよーってゲロッちまえよ。所詮三流メーカーなんだから。
通常面白くなさすぎでしょw
なんやこれ、グールで期待したけどやっぱりダメメーカーでしたか。
やっぱわからないとこで有利切ってる?
高確30g 以上持っててボーナス引いて〜みたいな。
デキレ前提みたいな話になるけど、maxになるだけじゃまだめっちゃ伸びるよってかんじじゃないと思う。
デキレがーとかに過敏な人もいるからあれだけど、一応 スマスロ鬼太郎っていう 上位入れてボナ引いて有利切って?がスタートラインの台があったので。
有利切りの状態が30Gスタートなんで差枚+で同じ状態になれば切ると思いますよ
MAXになってから差枚+2000付近でビーツ終わった時に有り切ってると思われます。
スパイキー=嘘つきってのが良くわかった。
ボーナス高確率中
リプ 14/132
ベル 23/110
数値あってる?
そもそもCZがこんな確率にならない感じが….
最強フランクス目、レギュラーで終了
8回当てて7回バケ
キツすぎる
やっぱグールは偶然の産物だったんですね。
修行台すぎてびっくり。そういえばスパイキーってクソ台メーカーでした。
グールも大概クソ台なんだけど
何を血迷ってんだ?
バイツに脳を焼かれているようだ
復活当たりでレギュラー出てくるくらいにはセンスないよな
スポンサーリンク
これほど露骨に差枚冷遇してる台そうそう無いぞ
この台でデキレって言う人やばいな
子役引いたけど当たらないからデキレならわかるけど子役引けないからデキレはもう笑わせにきてる
嘘のない100%の事実ですと
デキレのない台なんて地球上には存在しません
なければ販売できません
大人の事情によりゼロからハチジュウ位までは嘘の数値が正しい数値ですと公表されておりますがね
もしも本物のスロットが存在したのならばベルだけで何千枚でも出てしまいますから
きも
お前糖質だろさっさと病院行ってMRI撮ってもらえや
デキレというか、そういう風になる様に設計はしてるよね
出玉試験を通すギリギリを攻めてるだろうけど
通常ボナ消化中LAST千枚エンディングとかおかしいのが上げられたんでこれが本当ならフォロー出来ないかなあ
メーカーはバグで済まそうとするんだろうけど
このクソみたいな10ゲームを体験すると
ToLOVEるってよく出来てるんだなぁと思う
確かに、AT中はTo loveるのほうがどうやれば1000枚以上出せるかイメージがしやすい。
最強の状態の最強感を出す為に、それ以外の全てを犠牲にした台
人生の限られた時間と限られた金を無駄にしてでも、脳を焼かれるだけで楽しいという人にはオススメ
このコメントが全てだと思う。
まあ実際グールより出しやすい
最強状態がほぼ超源ラッシュ
スタンピードモードの煽りってガセあるんや…
フリーズさせたるーって思ったら3ゲーム目煽り来なかって普通のCZ高確やった
通常時チェリーからスタンビート移行を確認。
演出自体は結構良いが、全体的にキツいイメージが強く、出玉伸ばすまでの敷居が高い。
ボナ高確1/10はちょっと低いよなぁと。
これの島だけ空気がちがう、ミリゴでみたやつ
体中から水分を流しながらぐにゃ〜するか、青っちろく蒼白するヤツだ
ちょっとさすがに調子乗ったかな?
ここまで酷いの久しぶりだわ
cz赤2連続外したんだけどwwwなにこれwww
初あたり6回とって、AT中のボーナス10/10でRBやったんやけどこんなことあってええんか
スポンサーリンク
これAT出ないわりに
これ天井深すぎね?
低設定を打とうとはだれもおもわないので低設定専用の最大天井を深くしてみましたシリーズだな 今期の新台は転剣を除けば まぁ比翼MAXまでは通常時のストレチア目から上位CZ、連れ出し(ほぼ駆け抜けの特殊状態)を少しやればたどり着いてしまうからな
取れるやつから取るそんな強かさを感じるがホールの期待にメーカーが応えた それだけのことだ
ロンフリ引いて200枚で終わって恥ずかしい
比翼MAXって1/16で終わるしロンフリ200枚スタートでちょっと加算して5Gプラスできたとしても15回倒さないといけないからロンフリ引いても半分くらい駆け抜けそう
ロングフリーズのエピソードの後にボーナスついて来なかった?
すみませんほんとはEXついてきて490枚でした
なぜスロカスは嘘をつくのか。
不幸自慢で盛るやつ普通に気持ち悪いよな。
多分日常生活でも同じことして周り冷めてると思うよ
ヤバいよこの台
いまのとこのガチモンのKOY2025
差枚冷遇が露骨すぎる
178をコンスタントに引け
CZはちゃんと仕留めろ
バケ引くな
ボナ高確もちゃんと仕留めろ
最低限これが出来なきゃ高設定だろうがただただ氏ぬ台
無理じゃね?
7揃う時のリールずれるの、完全に調整不足だろ
喰種売れたから急いで出した感が凄い
ちゃんと開発しろやw
ズレたらビッグって思ってた!笑
擬似遊戯ってわかるようにリールプルプルさせなきゃいけないみたいに、止まってませんよアピールでわざとずらしてんじゃない?
知らんけど
出玉少ないのにATまでが重すぎ
CZとSTの期待感の無さが似たような(カバネリ以降)台の中で一番では…
事実何も起きないしCZのガセで来まくるカットイン、導光板演出みたいのもしつこいし…
アネモネの演出をしたATで
グールより遥かに出る気が感じられなくて
そのまま本当に出ないグールって感じ…
駆け抜けるなって方が難しいのに、ボナ取っても一個とかが限界で出玉設計が致命的なミスとしか感じられない…
グールと比較にすらならないのでは…
フランクス目全然こないけどこの台
チェリーだけでクソつまらん
こんだけグール流行ってるのに開発もったいなさすぎる。グールの勢いを更に加速させたくて作ったんだと思うけど、しばらく打ったらこれじゃないってなった
スポンサーリンク
通常時虚無すぎる
何の役にも立たない弱チェばっかで無駄に確率重いチャンス目も煽って何もなしが多い
ATもとりあえずウーファー鳴らしとけばいいだろ感。ゲーム性も捻りがないというか単調だからすぐ飽きられて通路になりそう
レア役確認本当か?
フランクス目よりチャンス目の方が軽いんやが…
左ファーストは最長1300ゲームこなかったよ…
頑なに獲得枚数の示唆内容の解析出さないのは
恐らく556枚とか言われてるのが56確定じゃないからなんだろうなと思う。
14万も飲み込まんやろ普通に考えて
くっそおもんないし低設定は地獄。
新台入れ替え初日で、すでに客全トビなんだけどw
負けるだけでなくてレア役300G嵌るからなw
お行儀よく打てばなんか当たるから周りの客がキメェしwww
逆押し狙えは順押しでおkです
通常時下パネル消灯。
押し込め発生。
フランキス目でRB終わり
世の中こんな台ばっかりになったらスロット辞めれそう。
エヴァゴッドより通常時面白くない。
さすがにエヴァゴッド舐めすぎてる。 あれはもっとやばい
そんなにエヴァゴッドヤバイってわかるのであればさぞかしエヴァゴッド打ったんでしょうね
atに強弱露骨にあって、弱だとリプ5回とかひいてもあたらない。強はリプベル刺さりまくるし比翼も2スタート多いし、その差が激しすぎてイライラする。
天井からのバケもきつい
平気で赤外してくるクソ台
AT中の子役確率いじってるクソ台
駆け抜け7連続したクソ台
難しいところしかなく、やれる感が薄い…
なんでイーターみたいなG数固定式にしないかな?
CZで5G小役来ないのザラなのに、減算ボナループじゃ期待するの無理だな〜
開発コンセプト的にあのマックスからの比翼のボナ連がやらせたかったからG数固定STじゃなくしてると思いますよ。けどある程度減ったら保証ゲーム数10くらいは欲しいですね。それでもほぼ駆け抜けるのに。
スポンサーリンク
コメントに困るくらいクソ
クソ台オブザイヤーに受賞まったなし
そろそろデキレで小役引けないとかコメント始まるんだろうか?
もう下の方に書いてあったぞw
そう思うならスロット辞めればいいのになw
想像以上で草
小役が一切引けないCZ6連続
挙げ句の果てにはCZレベル3スタートで小役無し
そんで連続演出中に小役連打する始末
もちろん天井でバケ
通した所でSTも難しいし頑張っても800枚出れば御の字
打たない方がいいです
556枚獲得表示出て負けてる台めっちゃ多いけど
これ設定56示唆なだけで確定じゃないんじゃね?
456枚OVERももしかして・・・・・・・
この仕様なら設定入ろうが負けてもおかしくない。
というか昨今のスマスロで設定あっても伸ばしどころがなければどの台でも負けるよ
確定役げ軽いから低設定域でも勝てる仕様になってる
軽い分いかに設定差ないとこを引けるかにかかってるから
高設定はそこからAT中にEXいっぱいもってくるかだけ
通常時の設定差なんで誤差だからAT中に割食いまくってる台
ほぼヴァルヴレイヴと変わらん
通常時中段チェリー引いてレギュラーだった。
せめてフランクスボーナスだろ
ダーリンインザボーナスの間違い
1/2000だしそんなもんでしょ
台ブルからの押し込めだったので期待するやん
ボーナスよりも上位CZ選ばれた方が強いのか
初日に上と下触ったのと、よくわかんない現象(既出だったらすみません)あったので記載します。
下はCZの自力が高いのと、RBの比率が多いと思います。
逆に上(多分5)はCZの1でも当選したり、CZスタートが2以上が多く、優遇されてます。BBの方が比率高かったです。BBEXの頻度も高かったです。
上打ったときに8700枚出てる台を途中から打ちました。700枚くらい投資して、ボーナス高確率に当選。4連目くらいでストレリチア目を引き、次のゲームでエンディング画面。
これはEXの枚数がストレリチア目などのレア役を引いたタイミングで決まっているのか?
その後はツラヌキ上手くいってループして、4600枚ほどで終了しました。
同じような経験した方いますか?
ボナ高確ATは
小役引く→レバーオンでリールが固まりジャッジ演出→成功時はリール逆回転からボナに突入
なので当たっていれば小役の次ゲームはもうボナ中のはずです
ストレリチア目を引いて当選したのが1000枚超えのEXで、差枚を切ったため次ゲームのレバーでそのままEDという流れでしょうか
間違えてたらすみません
あー、なるほど
わかりやすい説明ありがとうございます!
意見を貰いたいんですが、これAT中の一部でシームレスに有利切ってるんでしょうか
今日打ってきてボナループ比翼最上位入れて4884枚でED有利切断
そこから30Gスタートで紆余曲折あり6800枚付近で終了しましたが通常移行後すぐにフランクス高確からCZ成功でAT復帰、一発目のボナでEXから400枚
切断が4884枚なので7284枚がライン、それより手前恐らく差枚2200枚辺り?でED発生すると思うのですがEX400枚引いた時点で発生せず7215枚でAT終了、時間の都合追えず閉店でした
自分の推測としては、マイナス差枚などの条件はあるかと思いますが、ATゲーム数MAX状態で比翼BEATSに突入し、比翼終了してボナ高確のメインATに移行する際に有利を切るんじゃないかと思います
4884枚で切った後、30Gスタートからバケ等で30に戻して比翼に入れたり、減らしたりを繰り返していたので恐らくそのどこかで有利を切っていたのかなと
なので有利が近いからとAT抜け後に追うと切れると思ったところで切れないなどが多発しそうな感じがします
同じような感じの体験した人いましたらご意見もらえると有難いです
スロパチの隣駅で行ってたかなと思いますが、差枚だけではなく、切っているパターンあるみたいです。
詳細はすみませんが、わからないです。
私も似たような状況になりました。
差枚2000程度のところでMAXX落ち、そこから有利切りであろう枚数出てるはずなのに一向にエンディングに入らず…。切ってるとしたらその辺が怪しいですね。
残り30Gある状態で差枚プラスなら切ってるかと
ありがとうございます
台の有利切り恩恵としてはゲーム数MAXXスタートなので、比翼落ちのMAXXスタート時にシームレスに切っていても状況としては同じではありますが、有利手前で比翼終了したけどボナ高確で粘ってED到達!ゲーム数MAXXに復活!みたいなことは出来ない可能性を考えると、うーんって思っちゃいますね
むしろ適当なところで切らないと比翼ボーナスループ入った瞬間エンディングとかもあり得るよ
たしかにその辺りはせっかく入れた比翼最上位ボナループをぶつ切りせずに長く楽しませてくれる作りなんでしょうね
切ったタイミング次第では想定の有利切りライン超えて得することもあるだろうし良し悪しアリって感じですね
高設定はボーナスに下駄履かせてもらえるから出ると思うけど、MAXまでいかないと高設定でもお話にならないと思う。
低設定はまじで無理。駆け抜け2,3連が関の山。
レア役高確あげないし、CZもむずいそこそこ、でレギュラーもあり、無理ゲーすぎる。
低設定の荒いジャグラーみたいな感じ。なんか時々何かはできてるけど勝てない。
あと、両隣が押し込めでレギュラーだったけどこれは犯罪だと思う。
安売りしすぎだよ流石に。
ト目REG本当にあたおかですよね
バラに1台2台が妥当だわ喰種増台分の機歴かはしらんけど大量導入してるとこ多すぎな
さすあるチャンネル(アルファ境港の店長)
の設定6実践見てるけど
ダーリン・イン・ザ・ボーナスEXの突入率やばすぎる
AT中7揃いしたら100%来るレベルでくるやん
これの設定差特大すぎるだろ
設定1で10%~設定6で80%ぐらいじゃない?
追記
7回赤7揃えて全部EX入っててワロタ・・
設定差絶対これ
コケるの確定だな。ほとんどの店6入れんやろ。
グールライクって時点でクソ台
これ面白いならちゃんと病院行きなさい。
グールと交互に置いてる店あるけど
ものの見事に快適なグール島が出来上がってて草だった
一回atやるのに3万かかるのに9割駆け抜け100枚終了。エヴァゴットがマシに見えるレベルのカス台。
通常時下パネ消灯+役物押し込めでバケ40枚で終わった時は感情無くなりました。
引きが弱いとか言ってる奴ら、じゃあ一生この台うってろよ。
エヴァGOD「こんな9割駆け抜け100枚の台と一緒にしないで!」
最低でも初回継続率64%弱あるATで9割駆け抜けてるのが本当ならヒキが悪いって言われても仕方ないんじゃないですかねぇ
色々と長くなりますが初打ちで通常時フリーズ引いたので状況を〜
チャンス役対応のゼロツーが水辺?で「〜エッチ〜」の演出と小役STEP2青 何も期待せずフリー打ちしましたが筐体のサイドの「押し込め〜」が出てたようなので恐らく中段チェリー+ストレリチア目からのレバー操作時。
打った感想はLv3の比翼BEATSの最中は誰が見ても無敵感しかなくイカれてるを通り越してました。
また、フランクスボーナス中に中段チェリー+ストレリチア目を引きましたが連れ出し→次ゲームに赤7 400枚が始まり連れ出しによる高確ゲーム数の上乗せが0ゲームなのはどうなのかと…?400枚のボーナス貰えて喜ぶ所なのかも知れませんが余りにも無理ゲー(無駄引き感が半端ない)
総評としては通常時はとても退屈で仕事しないチャンス役(フランクス目以上は除く)と微妙に難しいチャンスゾーンを超えた先にあるRBと高確率駆け抜けに震えながら比翼BEATSのLv2.3を引いて初めてスタートラインに立てる台だと感じました。
映像や色のコントラストなど液晶の綺麗さには驚きました!
比翼beats2〜3のゲーム数MAX状態がスタートラインやで。そこまで行けなきゃカス。
或いはEXで3000枚とかね。
追記
フランクスボーナスの連れ出し+赤7後の比翼BEATSはLv1でした。
高確率の最大スルーゲーム数は24G…
良い点を考慮しても無駄引きやら色々と難し過ぎるのでもう打つ事はないかな
MAXXじゃない時の連れ出しINボナは無駄どころか害悪レベル
終了まで維持できた!ってもその間比翼HOLDならMAXX行ってんですわ
25ゲームスタート
リプベル4回
駆け抜け
25ゲームでボーナス抽選受けれたの4回
引けない割に当選率低いからな
高確率っていうならハズレでも1-2%くらいで抽選しとけって
勝てるビジョンがわかない。
未だに台の機嫌伺うタイプって。
初打ちの時に、周り含めAT中赤7が3分の1位EX引いてたから、まぁまぁ軽いのかと思って2回目打ったら周り含め全然引けなかった。
設定差結構あるんですかね?
初打ちの時は差枚は優秀なものの、有利切れ後に即天井連れてれたり、高確で全く右リールの余白が揃わなかった。
2回目はEXは全く引かないんだけど、高確で右リールの余白はよく止まるし、CZもサクサクと通せた。ただ、ボーナス直撃やら高設定示唆は出ませんでした。
グールよりは全然マシ。だけど良台かと言われれば全然そんなことない。
グールでやれてる人はこっちは好かないだろうし、酷評の嵐になるのもよくわかる。
私みたいにグールでひたすらボコられた人はこっちのがマシと評価してそう。
いずれにせよ、スパイキーが良かったのは5号機のブラクラ2まで。それ以降は酷いもんです。
この台のいいところが全く見当たらない
ロングフリーズ引いて990枚でした。小役出現率に設定差はないとのことでしたが、絶対あると思います。比翼ビーツMAXで5Gしか乗らなかったのは訳分からないです。あと自称高確率ステージのAPE施設ステージは設定関係なく役立たずでした。
これは「たまたま勝つ」ことを祈る台です。原作は好きですが、台は面白くありません。
訳分からないって何が?
94%が5回以内に終わる確率って31%あるけどそこら辺わかってる?
APEステージが役立たずなのは同意だけど、別にあのステージってボナ直するだけでフランクス目引かなきゃ意味ないことくらいみんな知ってるよ
台の評価は人それぞれだし、俺もとてもこの台をいい台とは思えないけど言ってること的外れすぎ
割って入るようで申し訳ないのですが…
5回以内に終わる確率ってそんなにあります?
ちょっと語弊がありました
コメ主は5回継続しているので、正確には6回以内に終わる確率です、失礼しました
6連以上する確率が約69%ですね
6連で約73%で7連で約31%じゃないです?
まぁ12連位で半分は脱落するので数字と実際の体感はずれるよね…。
すみません、6連で約27%の打ち間違えです。
初回94%
2連88%
3連83%
4連78%
5連73%
6連68.9%
になると思いますが…
理不尽詰め込んでるねぇ
551でフランクス引いてczで終わった後にボナ高確飛んできたよォ?
出る気配も無ければ、czも来ない、通常時つまらん、天井も辛い。ここまで何にもいいところがない台を生み出したのある意味尊敬するわ
初めて30ゲーム Beatsレベル2 体験した
おそらく上手くいってボーナスループは合計24回?だったかな ただほとんどが100枚でみんなが言ってたexいっぱい来るって感じではなかったな。
結局差枚+2200枚くらいは出たのかな?
完走はできなかった。
でもまぁ5500枚取れたから満足して即やめしてきた
あれ強すぎて止まらんね、もう一度経験したくなるけど、上手くいくかなぁって感じw
初打ちして何も起きずに天井いったんで糞台とさせて下さい
この台楽しめる人は羨ましいです
通常めちゃくちゃ暇なんだが。。
高確2000回転回して一回やぞ
チェリー仕事してくれ
素引きだけ待つ作業キツすぎ
まだ2回しか打ってないですが、1回目はAT中に何度赤7引いてもEX無し、2回目は4割程がEXに入ったので高設定(6?)はすぐ分かるのかな。
解析のボーナス種類振り分けの数値を完全に上回るレベルでEX引きました。
EXに4割入ったのはボーナス高確中のボーナスでしょうか?
比翼BEATS中はまた振り分けが別でまだ解析が出ておらず、30Gこえてからはほぼ赤7でEX率も高いのかなと予想していました。
分けて気にしていなかったので正確には分かりませんが、比翼BEATS中だとEX率高いとかはなかったと思います。初当たりからボーナス高確率のみで2~3連しかしなくてもEXのお陰で出玉をキープ出来るって感じでした。
ワンチャンはデカいせいなのか、店側が低設定据え置き放置してて怖い。エンディングまで7000枚かかると思わなかった。
据え置きMAXX比翼できる方が伸ばせるよ
有利切れたら恩恵だだ下がりだし
ところがどっこい、コイツは30Gでボナ高確開始できる状態になった時に有利区間切るんだぜ…
差枚凹んでても切るんだぜ…
ん?それはMAXX30Gでボナ高確開始する時に切断するって解釈でよいのかな?
それならMAXX30G比翼LV3を落とさずずっと維持するならば差枚2400枚までいけるとも取れそう
そこで有利切るからダメだって話
据え置きど凹み台なら、上の人の言う通り
「MAXX30G比翼LV3を落とさずずっと維持するならば差枚2400枚までいける」
の方が出せるねって話
有利切り開始からの無敵状態への復帰がなかなか厳しいから
初めて打ったときコネクトチャンスクソ簡単やったのに
普通に1回も子役引かず駆け抜け連発してて収束しだしてる
やってるか?これ
6回連続レベル2超えない
CZでやってる部分があるとすればベル成立時に逆押しナビで取りこぼさせる程度だと思うけどどうなんだろうね
こういう人たちはメイン制御部分の小役確率すらいじれると思ってる人達なんで言っても意味ないですよ
最初のボナ フランクスボナの方がいい気がするな比翼Beatsなんでそうそう上手く行かない。
あと通常時暇すぎる。
まじ?
フランクスボナは連れ出しから壊せる可能性あるけど、ボナ1回あたりの連れ出し期待度10%ないくらいやで
バケの継続率64%くらいだろうしさすがにBIGの方がいいと思うが…
BIGからBeatsのレベル2引っ張ってきてそこで何とかする方が現実的な気がする
まぁ、そこまでまだ沢山打ち込めてないのはあるけど(累計1万5000回転くらい?)
割と立ち上がりフランクスボーナスである程度貯めれてる経験が多いかな。
1番乗せた時はそのボナだけで18個乗せれたね。振り分けどんなもんか分からないけど 10個乗せも一度したのも大きい
連れ出し引けた時は、残念ながら28で止まって楽しみきれなかったよ
俺もまだたぶん3万ゲームそこそこしか回してないと思うけど、さすがにバケの方がやれるっていうのは上振れだと思うなぁ
連れ出しなしで10ゲームくらいなら乗せたことあるけど、平均にしたら3ゲームあればいい方くらいじゃないかと思うよ
連れ出しでそこまで行ければ上出来だよw
大抵フランクス目からボナ引っ張ってきておわっちゃうからね
間違いなく壊す契機にはなり得るんだけど、普通に考えれば比翼Beatsの方がさすがに壊せる可能性は高いと思う
ただまあ比翼Beatsがかなりあっさり終わることが多いのもまた事実だけどね
いつものスパイキークオリティ
稼働触ると危険⚠️
上打った時。
通常時。
レア役引いた後にビーチに行くこともあり、ボナ高確後ほのんどはビーチに移動だけど1度だけ司令室スタートがあり。
40Gでチェリーでボナ直撃。
おそらくボナ高確スタートだった。
初期レベル緑は上だともっと振り分けあると思う。0.8%一日に何回も引けないと思うし。
ビーツ2から3はいかないものだと思って、レベル2引っ張ってこれた時にどれだけ頑張れるかですね。
ビーツ2のMAXでも、完走狙えるくらいにはなる。そして、1番楽しいのはここしかないと言い切れる。
下も上も打ったけどすぐに見切れるかもしれんわ上は謎高確やボナ高確ステージによく行ってくれる。あとレベ3以上のスタートはたまに来るレベ5スタートは1日1回見れたらいいな程度で考えていい。AT中のボナ比率は設定差はあんま感じなかったなぁという印象です
BEATめっちゃやれて
ボーナス高確29G貯まって
駆け抜けた。
トータル500枚
これはもう打たんわ
隣の人が30gまで貯めて駆け抜けで再セットするかと思ったら29g目で当たってしかもBARだったわ
流石に笑う
AT中のバケでも鬼のようにループさせて、MAXX30G行ける点だけは評価するが、エンディング(有利区間切断)後がただの30GのSTからやり直しになる点は超低評価
「早めにボーナスに当選させる事で高確率MAXX×比翼BEATSレベルMAXの本機最強状態を目指す事が可能」
ぶっちゃけ、大半が「目指すこと」しか可能じゃない。どうせLv1に格下げされるんだから、有利区間切断後はボナ+比翼BEATSからのスタートでも良かっただろ、コレ
一体何割が元の状態に復帰できるのか
MAXX30G×比翼beatsの状態はそれだけで有利切りに近づけられるくらい結構強い部類に入るからしょうがないと思うけどね。
(コンボでEXが来やすいのと、地味にレア役の上乗せも結構あるのでlv1ですら有利切りあり得るレベル)
MAXX30Gで順当に当てていけばMAXX30Gに行かなくてもある程度自給自足で出玉取れるし、早めに当てればMAXX30G狙えるはでそんなに弱くはないんじゃないすかね。
まぁMAXX30g戻してbeatsやりたいし、やらないことも多いので気持ちは分かる。。。
上位(と言う位置付けなのか不明だが)の有利を跨いだループ性能の無さや、最大獲得枚数の履歴が思ったほど多くないので、一撃台ではないのだと思うけど、それにしてはマイルドな台でもないのでそこのバランスがイマイチという感じ
30Gあってもボーナス3回くらいでおわる
朝イチから吹いて
出続けたらそのまま有利切って
それ以外は差枚プラス冷遇の影響で凹む
みたいなグラフ多すぎるけど
朝イチリセ恩恵に強いフラグありそうやわ
解析出る前に設定差看破し尽くした俺が分析してみた
atには入りやすいが
なんせ駆け抜けが多い
あと出玉の期待感がない
他の台でも言えることだが、この上位入れば
捲れるとかないと
追えないよ。
ブラックアウトは好きです
五流メーカーがたまたま打ったヒットに味を占めてイキって出した終わり台
これ酷すぎ
比翼の継続率も嘘くせえ…。
小役確率から計算した感じ、1回転当たりの上乗せ確率っていいとこ42%程度?
とすると、2回転以内に上乗せる確率(=継続率)って60%前後だと思うんだが…
誰か確率計算得意な人、計算してみて下さいな
あ、60じゃなくて66%くらいか。いずれにしろ、解析と10%くらい差がある気が…
上乗せ確率1/2.0って書いてるで。
比翼BEATSの上乗せ期待度に詳細も載ってる
小役ゲーなのはいいけども度が過ぎる。ボーナス後小役0が普通なスペックで出玉にはそこまで期待出来ず4スルーどころか10スルーしてもおかしくない。通常時何を楽しみにすればも不明。多分開発陣は試打しなかったか、ただのドMかどちらかなんでしょうね。
最高獲得枚数500枚でー7000枚の台があって気の迷いで座りました
ー8000枚になりました
これボナ高確率の小役当選率嘘だといい切っていいレベルだと思う。
左隣の台朝からST連続で16回も駆け抜けしてたよ。17回目で1回だけ当たってまた駆け抜けの嵐。引き云々で説明出来ない現象ばかりやな笑
隣の台で自分の台はどうだったんだっていう笑
逆に嘘だろってくらいバカスカ当たる人もいるから、まぁどうなのかね。
出るときは高確G中もさくさく当たる印象はある、どちらかと言うと冷遇優遇の類がある可能性はあるのかもですね。
自分はレア役以外は基本当たらなかったっすね。極稀にリプベルで当たるってイメージ。
優遇冷遇あるのであればここのサイトに表記さらてる数値=嘘って結論になると思われるけど。
フィールズ傘下のメーカーが出す解析が正しい情報な訳がない(笑)
犬夜叉のベル二連やアカメ2のバトル時の抽選数値を信じてるヤツいると思う?つまりそういうことよ。
確かに……。それは盲点だった
もう打つ機会少ないと思うからどうでも良いけどw
上っぽいの打てました。
エンディング中のレア役にて、緑3回、黄色1回、白2回。
通常時のフランクス高確来ても全然揃わないのは同じだけど、普通のフランクス目で飛んでくるCZ。ここのスタートが良いのばかりでした。
緑3回、黄色1回、青2回。
高確に揃えるやつはほぼレベル1だけど。
謎高確も1回。
初当たり時の半分以上は赤七。
昇格1回。
ボナ前?より先にレア役引いた時は全部昇格してました。
初当たり10回中駆け抜けも3回あったけど、本当に当たらない時と当たる時の差があるのと。
ボナ引いてもバケばかりの時もある。
きっと、高確率中にもボナLvみたいのがあってそれと成立役によっての7かバケの振り分けなんじゃ……そんな風に疑うくらい赤七とバケの偏りがありました。
終了画面はほとんど出ないと思います。
ボーナス高確率中リプベル引いてジャッジ演出の青黄色緑が当たらなすぎる。濃厚系出なきゃ95%ハズレ確定レベルじゃん。
流石にベル緑23回も外れてこのサイトで期待度見た時は驚いたわ。数値が本当なら確率的にあり得ないぜ?
客飛び早すぎじゃないですかね?
いやこれに限らず今月出た新台全部ヤバそうですけど
都合43G高確スルーしてる
もう打たない
レギュラー2回連続した時点でやめた方が良いです
ハイエナ御用達台を生産して天井連打駆け抜けします
夕方から打ちに行って、凹みなく7000枚出てる台が何故か空いてて、打ちました。
ほぼハマりなくAT入り、3回目のATで1撃9000枚出ました。
閉店まで1時間無かったのでやめましたが、合わせコンプしたかったなぁ。
そこまで出るのは本当にすごいんだけど、下の数件あるコメントの返信に何度も同じコメントしてるのって何かあるの?
ただ自慢したいだけだろ
自慢して愉悦に浸りたいだけなんよおもろい
この掲示板って同一人物かどうかとか何かで分かるの?
「なにかで分かるのか」じゃなくて、ネガティブなコメントに2度も3度も全く同じ文言で返信してるの見たら誰でも気付くよね
それでこのコメントでしょ?達成感やちょっとした自慢は分かるし共感もできるけど、「なにか皆に訴えたいことがあるんだろうか」と思ってしまうわな
通常時おもんないし、駆け抜け多く出玉ないは同意。
だけど、MAXでイケイケになったらオモロイし、一撃で実際に9000枚出したよって、台の良いところを言いたかった。
ぶっ壊す迄の道のりが難し過ぎるし長いって。
EXもそこそこ当選してて挙動良さそうだなと思ってた台が一撃1800枚抜け即辞めしたので着席。
程なくしてチェリー引いたら演出が明らかにあちぃCZないしはボナ直撃あるんか。。。?と思ってたらスタンピードだった。
ゾーン中フリーズ(出目は共通ベルだった、上位CZと似たような抽選か?)
ボナ中も結構高確g取れる&比翼lv3で無事最強状態へ
チェリー→スタンピードは相当薄そうね。。。
自分もスタンピード行った時はチェリーからでしたね。
追記で、動画とか見る感じスタンピードは、
狙えが止まってフリーズ成功してて、熱い演出出てるもののチェリーが止まって失敗してるのがあるので、
内部的には通常と同じくフランクス目高確+全役抽選してるのかなと勝手に妄想(解析待ち)
他のスマスロ同様、通常時はつまらない
CZが軽い
比翼MAXBEATMAXに到達した時の
安定感がある
久しぶりにまた打ちたくなった台
ゴッドイーターのように
長く稼働貢献する台になって欲しい
どう考えてもすぐなくなるでしょ笑笑
ゲーム性がすっからかんすぎて
客受け悪すぎるから
稼働貢献は良くて3週
9月には撤去するとこもあるしね
一枚役と三枚役が図柄が揃っているやつと揃わずに払い出しがあるだけの2パターンある段階でダメでしょ。SEEDとかもそうだけど小役引かないと始まらないゲーム性の台でそれをするなら抽選値変えられますって言ってる様なもんだろ。
多分
共通1枚役 共通3枚役 中段リプレイ=逆押しフランクスフェイク
可哀想。
スマスロには抽選って概念存在しない説(笑)
さすがスパイキー期待を裏切らない
彼らに解析通り抽選する台を作る資金力なんてないのだ
一撃出た後の冷遇なのかな?ものすごい凹むね。
7000枚出てそのまま+−0ラインまで凹む台多いと思う
ボーナス中にストレリチア目引いて レバー押せー!でボーナスEX200枚が2回はしんどいなぁ
エンディング後弱くね~か。。。
逆押しフランクス目本当に1/12?
いくら何でもカットイン外れや10gするー多すぎると思う。まさかリプの逆押し変換率に設定差とかないよね?
ボーナス高確3連続駆け抜け。
個人的には喰種より全然マシ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
666ゲーム間
チェリー15回
高確0 cz0 おもんないて
最初のボナ フランクスボナの方がいい気がするな比翼Beatsなんでそうそう上手く行かない。
あと通常時暇すぎる。
まじ?
フランクスボナは連れ出しから壊せる可能性あるけど、ボナ1回あたりの連れ出し期待度10%ないくらいやで
バケの継続率64%くらいだろうしさすがにBIGの方がいいと思うが…
BIGからBeatsのレベル2引っ張ってきてそこで何とかする方が現実的な気がする
まぁ、そこまでまだ沢山打ち込めてないのはあるけど(累計1万5000回転くらい?)
割と立ち上がりフランクスボーナスである程度貯めれてる経験が多いかな。
1番乗せた時はそのボナだけで18個乗せれたね。振り分けどんなもんか分からないけど 10個乗せも一度したのも大きい
連れ出し引けた時は、残念ながら28で止まって楽しみきれなかったよ
俺もまだたぶん3万ゲームそこそこしか回してないと思うけど、さすがにバケの方がやれるっていうのは上振れだと思うなぁ
連れ出しなしで10ゲームくらいなら乗せたことあるけど、平均にしたら3ゲームあればいい方くらいじゃないかと思うよ
連れ出しでそこまで行ければ上出来だよw
大抵フランクス目からボナ引っ張ってきておわっちゃうからね
間違いなく壊す契機にはなり得るんだけど、普通に考えれば比翼Beatsの方がさすがに壊せる可能性は高いと思う
ただまあ比翼Beatsがかなりあっさり終わることが多いのもまた事実だけどね
【誤字訂正依頼】
AT解析
→ダーリン・イン・ザ・フランキス
→<h4リール枠フラッシュの法則
タグが正しく閉じれてないっぽいです
フランクス目=CZ確定にて
STじゃない分変な割食ってなさそうで
全体的な雰囲気は好印象です?
ご指摘非常に助かりますm(_ _)m
訂正させていただきました。
無理ゲー
通常時回してるだけで吐き気がする
わかる
まだ打ち始めて30分やけどもう無理吐きそう
わかる
1時間しか打ってないけど天井捨てて他の台打った方が良いって思ってる
いつものスパイキークオリティ
稼働触ると危険⚠️
上打たなきゃ死って感じかな
ボーナス中に中チェ引いて300枚で終わりました。神台です!
今年1番のクソ台と言える
一番のクソはとにかく回らない
ベル払出しが1枚だけは本当にクソ過ぎ
弱レア役で高確ステージに移行しなさ過ぎ
天井が低いからか殆どが天井当たりばっか
連チャンすればかなり強い気がするけど良くて2連悪くてスルー連発でストレス溜まりが酷い
レア役からのルーレットがマジで邪魔過ぎて要らない物ばかり詰め込んだクソ台
今年1のクソ台とかよくいう方いらっしゃるけど、
じゃぁよ◯実とか、ウル◯◯マンとか、う◯◯ら辺り打てるんかよと問いたい。。。
よう実おもろいけどなぁ
まあええわ
うしとらは?シンエヴァは?シスクエは?笑
シンエヴァは割と好き
その辺は置いてないし打ってないし、存在そのものがない扱いなのでは?w
つまりそれが真のクソ台達ってことやんな?
やめてやれよw
来月には東リべを今年1のクソ台って言ってるよ
語彙力がないから如何にクソかってことを今年1って言葉でしか表現できないんだよ
シンエヴァとよう実もクソだったけど個人的にはうしとらが1番やばかったな
そこら辺と比べるとダリフラが神台に見えてくる不思議
上打った時。
通常時。
レア役引いた後にビーチに行くこともあり、ボナ高確後ほのんどはビーチに移動だけど1度だけ司令室スタートがあり。
40Gでチェリーでボナ直撃。
おそらくボナ高確スタートだった。
初期レベル緑は上だともっと振り分けあると思う。0.8%一日に何回も引けないと思うし。
ビーツ2から3はいかないものだと思って、レベル2引っ張ってこれた時にどれだけ頑張れるかですね。
ビーツ2のMAXでも、完走狙えるくらいにはなる。そして、1番楽しいのはここしかないと言い切れる。
これ低設定ヤバイな
千回回してもフランクス高確ないわ
スポンサーリンク
ビーツレベルに設定差無いのか意外
ここまで勝ちにくい台って久々な気がする。
出し方は解ってるのに中々噛み合わず高確20G以上あっても駆け抜けにビクビクして遊戯せないかんし、やっと比翼ビーツLv2行って5コンボ以上でボナ引けてからちょっと楽しめるかって程度…EXは最高700枚獲得まで行ったけどボナ消化が単調で楽しいとは思えんし、楽しめるハードルまでが高すぎる。
下も上も打ったけどすぐに見切れるかもしれんわ上は謎高確やボナ高確ステージによく行ってくれる。あとレベ3以上のスタートはたまに来るレベ5スタートは1日1回見れたらいいな程度で考えていい。AT中のボナ比率は設定差はあんま感じなかったなぁという印象です
スマスロ犬夜叉と同じくらいの面白さ。
バラエティに一台置いてあればたまに打つかなくらい。
30ゲーム比翼ボナ連してる時BIGしかきたことないんだけど、バケくることあるのかな?
多分フランクスは連れ出しや上乗せとかややこしくなるので、MAXでループしてる時はBIGのみで普段よりEXが選ばれ易くなってると思う。
有利区間完走するまでの間、MAXXではバケは一切来なかったですね
EXの比率も多いですし、エンディング前は出し切るためっぽいEXも
自分も30G持ってる比翼BEATS中のボーナスは全部BBでEXBBの確率も上がったように感じました。
レバーオン、右の役物ボタンバイヴ
ストレリチア目停止から直撃バケ
なめてるとしか思えん
喰種要素皆無というか、犬夜叉の後継だね。
どうにかボナ7個目指すところが、30GBeatsに置き変わってる感じとか。
嫌いじゃないんだけど、ぶったきりの胡散臭さを想起しちゃうから逐一腑に落ちない。
通常時は個人的にはこれくらいシンプルでいいや。時間稼ぎ丸出しの色昇格前兆大嫌いなんで。
ああ、STゲーム数をなんとか残して早めにボーナス当てるゲーム性、なんかの機種であったなぁと思いつつ打ってたけど、同じメーカーの犬夜叉だったわ、ありがとう
MAXX中は大工の源さんみたいになるけど
神台なんよなあ、犬夜叉は
全スロッターは犬夜叉に救われた、これは事実
カバネリと間違えてない?
比翼でイケイケ出来た人とそうでない人で評価変わるね
通常時とかはアレだけど、比翼ボナ連打が楽しすぎる
有利切りがうんちだから、なるべく吸い込んでる台に座りたい
出来て、感想もしたけど、ガチでそこ以外楽しくないからもう打ちたいとは思わんかったで…まぁゲーム性上そこに全ての出玉を割いてるようなもんだししゃーないが…
イケイケやりましたが、たかが100枚のボーナスのためにいちいち7揃いするのにだんだんとイライラと
EXも比率増えてそうですが、大半が200枚くらいで余り乗りませんし、ビルバインラッシュ味が
そしておっしゃるように、MAXXから有利切られると劣化しかしないので絶望
一撃で15000枚とか出していた人を見たが、あれはど凹み台だったのか
7揃いなんて擬似ボなんだから、適当に打てばいいのに
この台、ボーナスは自動遊戯で揃うっす
100枚(AT)→比翼(AT)→プチュン→リール逆回転7揃い待ち→100枚(AT)→…
完走するくらい比翼MAXXやればテンポの悪さ分かるよ
EXも200枚くらいだし
なかなかやれないけど、かなり好きな機種
無駄な煽りがないのが良き
唯一、連れ出し中にボナで連れ出し保留になってれば完璧やと思います
ストレ目で連れ出し行ったら最低200枚延命しないといけないからほぼ絶望的
老後の資金だけじゃ足りないんで借金して打ってます。皆さんも残クレダーリンで今を楽しみましょう
気持ちわかります。
ボナ高確中のバレ演出とか結構癖になるし、
比翼beatsでガンガン乗せたり、あと地味にEXが結構来やすいので高設定台は普通にやれる感ある。
人生詰んでますやん
スポンサーリンク
コレ、バケ要らんやろ
中チェ?2000分の役なんだろうけどボナ確だけかぁ
ボーナスも毎回同じ割合で抽選ってよりボーナスランクありそうな気が、、、
通常時のフランクス高確
完全告知でもないのに10ゲーム狙え1回も来ないこと多いなぁ
STを継続させるのは難しいし、比翼BEATSの継続だって簡単じゃない
でも自分が打つのはダーリンインザボーナスに、ねっとり流れる「そぉーばにぃーいーてぇー」を聴いて浄化される為だ
版権は知らんけど中島美嘉は好き
AT中に差枚での有利切り寸前なると謎の力働いてレギュラーしか取れなくなるし
その状態で通常落ちしたら無抽選か?ってレベルで高確もCZも行かなくなる
やっと言ったCZも赤で外したりするから差枚冷遇はほぼ確であると思われ
前コメントしたときの画像データそのまま残っててまた添付されたゃった
冷遇ある可能性は全然有り得るとは思うけど、あと500枚くらいのとこから連続でビッグ出てきたし一概には言えんかなと
ATでもたついて切るのに3ATかかったけど、ビーチからなんも引かずに高確引っ張ってきたり、CZレベル2スタートしたり、黄色でボナ取ったりしたよ
BEATめっちゃやれて
ボーナス高確29G貯まって
駆け抜けた。
トータル500枚
これはもう打たんわ
隣の人が30gまで貯めて駆け抜けで再セットするかと思ったら29g目で当たってしかもBARだったわ
流石に笑う
数千枚出した後の台は打つな。
レギュラー4連 ビッグ駆け抜け
レギュラー4連
チェリーからは高確率いかない。
逆押し図柄止まらない。
平気で➖まで行くわ。有利切れない+1.2000枚が1番危ない。
REG4連してるならその後のBIG駆け抜け後のREG4連はどう考えても嘘だろ。
もっとマシなネタ考えろよ。
仕様知らないくせに低評価付けたいからって嘘ついてまでコメントすんのやめてくれ
8台あって誰も座ってなかったから少し打ったけど、通常つまらなすぎて耐えられなかった。意味の無い演出見ながらリプかベルがちょいちょい揃うの眺めてるだけ。とりあえず当たるまで追う気にならない台久しぶりだわ。
ココロチャンス成功して20ゲームスタートで10ゲーム中8回子役引いて1ボーナス。
ビーツで2個乗せて12ゲーム子役なしで終わり。
次のATで1回当たる取れてビーツで7個乗せで15ゲームあったけど子役1回で終わり。
どうやったら伸ばせますか…
きちー。高設定はczの当たり方ですぐわかるのは高評価。逆に低設定は絶対粘らない方がこの台との上手い付き合い方。
スポンサーリンク
AT中のバケでも鬼のようにループさせて、MAXX30G行ける点だけは評価するが、エンディング(有利区間切断)後がただの30GのSTからやり直しになる点は超低評価
「早めにボーナスに当選させる事で高確率MAXX×比翼BEATSレベルMAXの本機最強状態を目指す事が可能」
ぶっちゃけ、大半が「目指すこと」しか可能じゃない。どうせLv1に格下げされるんだから、有利区間切断後はボナ+比翼BEATSからのスタートでも良かっただろ、コレ
一体何割が元の状態に復帰できるのか
MAXX30G×比翼beatsの状態はそれだけで有利切りに近づけられるくらい結構強い部類に入るからしょうがないと思うけどね。
(コンボでEXが来やすいのと、地味にレア役の上乗せも結構あるのでlv1ですら有利切りあり得るレベル)
MAXX30Gで順当に当てていけばMAXX30Gに行かなくてもある程度自給自足で出玉取れるし、早めに当てればMAXX30G狙えるはでそんなに弱くはないんじゃないすかね。
まぁMAXX30g戻してbeatsやりたいし、やらないことも多いので気持ちは分かる。。。
上位(と言う位置付けなのか不明だが)の有利を跨いだループ性能の無さや、最大獲得枚数の履歴が思ったほど多くないので、一撃台ではないのだと思うけど、それにしてはマイルドな台でもないのでそこのバランスがイマイチという感じ
30Gあってもボーナス3回くらいでおわる
ここまでやってやっとスタートライン立てるかどうかの台
このあと高確ゲーム数30にしてボーナス10回くらい叩いてもレベル1からあがらなかったわ
リールずれてね?
朝イチから吹いて
出続けたらそのまま有利切って
それ以外は差枚プラス冷遇の影響で凹む
みたいなグラフ多すぎるけど
朝イチリセ恩恵に強いフラグありそうやわ
解析出る前に設定差看破し尽くした俺が分析してみた
atには入りやすいが
なんせ駆け抜けが多い
あと出玉の期待感がない
他の台でも言えることだが、この上位入れば
捲れるとかないと
追えないよ。
ブラックアウトは好きです
五流メーカーがたまたま打ったヒットに味を占めてイキって出した終わり台
ナビ打ちのときの”いい感じ!”っている?他の台であるっけこういうの・・・イライラすんだけど笑
そこにケチつけだすと何の台も打てなくなるぞ
似たようなナビボイスの台なんていっぱいある
ToLOVEるの「やりますねぇ」よりマシ
まぁわからなくはない。どの台でも特別なことできてるどころかジリ貧で終わり見えてるときにポジティブなこと言われてもな
これ酷すぎ
比翼の継続率も嘘くせえ…。
小役確率から計算した感じ、1回転当たりの上乗せ確率っていいとこ42%程度?
とすると、2回転以内に上乗せる確率(=継続率)って60%前後だと思うんだが…
誰か確率計算得意な人、計算してみて下さいな
あ、60じゃなくて66%くらいか。いずれにしろ、解析と10%くらい差がある気が…
上乗せ確率1/2.0って書いてるで。
比翼BEATSの上乗せ期待度に詳細も載ってる
フランクスボーナス30G継続で、
連れ出し発生するんだ?
あ、フランクスボーナス中にMAXX30G到達で連れ出し発生か。。。まぎらわしいな
そこで連れ出し入ったところで1回乗せた時点でボナが確定で飛んでくるから連れ出した意味が全くと言っていいほどないんよなぁ…
普通の台ってボナinボナは最強レベルの状態なのにこの台はボナinボナしたところで100枚上乗せするだけだし連れ出しの上乗せがぶっ飛ぶからマイナスになるのあり得んわ。
まぁこの場合においては、(有利切断時を除いて)MAXX30G到達時には必ず比翼beatsもやらせてくれる仕様、ということでワイはプラスに見たけどね。
FBでMAXX30G到達は一見なんもないもんね、そこを配慮してるのは意外と細かいなと。仮にLV1でも準最強状態で後はLV upに期待すると。
後はEXで無ければ連れ出し維持する薄いけど可能性もあるので、FBで到達した方がちょっぴりお得かな(まぁでもまたボナ入るんで1ボナ•2ボナ程度の差か。。。)
やっぱりMAXX30G到達するかしないかで結構ちゃうなぁ(有利切断時はその後のアーム次第だけども。。)
分かってると思うけど連れ出し切れたあとに比翼beatsに入るから、連れ出しに入る意味は十二分にある。
スポンサーリンク
小役ゲーなのはいいけども度が過ぎる。ボーナス後小役0が普通なスペックで出玉にはそこまで期待出来ず4スルーどころか10スルーしてもおかしくない。通常時何を楽しみにすればも不明。多分開発陣は試打しなかったか、ただのドMかどちらかなんでしょうね。
最高獲得枚数500枚でー7000枚の台があって気の迷いで座りました
ー8000枚になりました
この台グールより全然好き
STゲーム数MAXになったら比翼ビーツレベル2でも充分完走圏内。高設定はめちゃ楽しい。
出せるとこ全部出さんかな?
通常時が暇すぎて辛いんよ…
AT中カスタムデフォで回してる人おる?
ゼロツーカスタム一択の面白さと思う。
単純にバレが気持ちいいのと、バレなくても結構な割合で当たるバランスが絶妙じゃないすかね(02カウントダウンなくても復活、Vフラ、普通に当たる等多彩)
デフォでしか回したこと無い人にはオススメ。
そもそも小役引いたところで当たらないからカスタムとかどうでもいい。
ジャッジ前赤文字→当落緑ハズレとか頻発すっからね。
期待度90%ある演出ですよ?
それが頻発するは流石に言いすぎなのでは。。。そもそも当たるパターンですら赤セリフ少ないすからね
ジャッジ前赤文字もうかれこれ1/7でしか当たってない。イラッってするよ。
なら青でも当たれよって思うけど。
青で当たる割合高いからなのか赤ガンガン外れるのよね
ここは占有率の話ですがバランスは悪いです。
どの割合が一番受けいいかは好みがあるのでわかりませんが赤で当確レベル外れたら設定示唆なら良かったのかな
1日打てば低設定なら?5.6回は外れますよ
解析通りの数字信じてかわいいな
パチとかでも演出毎に これ何% みたいに考えてるんだろうな
ATの強弱で子役に差はつけてないけど
子役毎の抽選確率に差がでるから演出なんてロムが種無しとしてただ出してるだけだからね
かわいいなんて言っていただけてあれだが、いちお期待値は気にするでしょ。
90%の期待値だ、あ、外れた10%引いたったかみたいな。
演出なんて一切気にせず何かを悟った仙人みたいに打つ人の方が少ないと思うけども。
演出バランスが余りにもクソだったら打たない要素にもなり得るぜ。
そこ気にしないでどうやって打つんか教えてほしい
凹んでる台で3000枚出て後少しで有利切りというところで終了。そこからがダリフラの冷遇だった。天井までチェリー、チャンス目、フランクス図柄無し、ゲーム数も50ゲーム刻みで抽選してるみたいだけどずっと青のまま。当然CZも無しでゲーム数天井。
流石にこれはおかしくないか?レア役0は流石におかしい。
こんな無抽選台、誰が続けるんだよ。
これボナ高確率の小役当選率嘘だといい切っていいレベルだと思う。
左隣の台朝からST連続で16回も駆け抜けしてたよ。17回目で1回だけ当たってまた駆け抜けの嵐。引き云々で説明出来ない現象ばかりやな笑
隣の台で自分の台はどうだったんだっていう笑
逆に嘘だろってくらいバカスカ当たる人もいるから、まぁどうなのかね。
出るときは高確G中もさくさく当たる印象はある、どちらかと言うと冷遇優遇の類がある可能性はあるのかもですね。
自分はレア役以外は基本当たらなかったっすね。極稀にリプベルで当たるってイメージ。
優遇冷遇あるのであればここのサイトに表記さらてる数値=嘘って結論になると思われるけど。
フィールズ傘下のメーカーが出す解析が正しい情報な訳がない(笑)
犬夜叉のベル二連やアカメ2のバトル時の抽選数値を信じてるヤツいると思う?つまりそういうことよ。
確かに……。それは盲点だった
もう打つ機会少ないと思うからどうでも良いけどw
前任者7000枚自分は9000枚自慢ニキ
早くもう一回打ちに行って出玉自慢してくれや
すまん。今日はシードで上位継続しすぎてダリフラ打てんかった。
シードの上位、3段階の抽選あるいうても、最初のとこ落ちるとほんま苦しい。何度かは最後で拾えたが。
そんな話し方してないやろ。もっと丁寧な感想文のコメントだったぞ
なりすましするな前任7000枚自分9000枚に失礼やぞ
上っぽいの打てました。
エンディング中のレア役にて、緑3回、黄色1回、白2回。
通常時のフランクス高確来ても全然揃わないのは同じだけど、普通のフランクス目で飛んでくるCZ。ここのスタートが良いのばかりでした。
緑3回、黄色1回、青2回。
高確に揃えるやつはほぼレベル1だけど。
謎高確も1回。
初当たり時の半分以上は赤七。
昇格1回。
ボナ前?より先にレア役引いた時は全部昇格してました。
初当たり10回中駆け抜けも3回あったけど、本当に当たらない時と当たる時の差があるのと。
ボナ引いてもバケばかりの時もある。
きっと、高確率中にもボナLvみたいのがあってそれと成立役によっての7かバケの振り分けなんじゃ……そんな風に疑うくらい赤七とバケの偏りがありました。
終了画面はほとんど出ないと思います。
どう考えてもST中のリプベルからの当選確率ガセじゃん。最初からATに強弱ありますよーってゲロッちまえよ。所詮三流メーカーなんだから。
ボーナス高確率中リプベル引いてジャッジ演出の青黄色緑が当たらなすぎる。濃厚系出なきゃ95%ハズレ確定レベルじゃん。
流石にベル緑23回も外れてこのサイトで期待度見た時は驚いたわ。数値が本当なら確率的にあり得ないぜ?
客飛び早すぎじゃないですかね?
いやこれに限らず今月出た新台全部ヤバそうですけど
版権は良いのにメーカーが糞。リール出目BAR中段はセンスない。あと全ての小役確率が糞。ベルリプレイが大事なのなどんだけ低いの?CZ何も起きなさすぎ。皆言ってるけど白モヤでハズレは終わってる。8割ぐらい白で発展する。フランクス高確率も本当に1/12?フェイクの狙えすら来ない。
これスペック的にREGいる?EXも1000までいくわけない。
歌と映像だけは神。
小役確率合ってるか?
累計で比翼BEATS中にボーナス15回当選させたけどずっとLV1のままなんだが昇格率10%も無いだろこれ
レア子役でボナ引いた時に上がるかも?位で、リプやベルじゃほぼ上がらないと思います。
MAXで有利2周したけど、最初のレベルから一度も上がりませんでした。
昇格はあんました覚えないけど、まぁLV2スタート自体がそんなに無いわけではない
獲得枚数表示
示唆内容
(推測)
↑おい
設定1の深夜実戦で556出てるからな
なんと、どちらの動画(記事?)でしょうか。
非常に気になるので確認しておきたいですm(_ _)m
この間の土曜日に初打ちしてきましたが、自分でもビックリするくらいすぐやめました笑
投資は全部で2万。
多分1時間くらいしか打ってませんでした。
レギュラー1回引いて終わり。
あのレア役引いた後に出る煽り演出がつまらなくて。
CZが当たっているかもよーの演出なのはわかりますが、頻繁に外れるのでこれはいらないなと思ってしまいました。
多分低レートに移動したら打つかも?
それまではみんな好きなんだね〜って眺めることにします。
糞台
安定のスパイキー
天井999でいいからバケでゲーム数リセットすんなよ!
朝一から初赤7まで五万かかったわ!
こりゃ打てねぇよ、どうせ駆け抜け基本なんだから天井999でよかろ?この仕様はダメだ!
天井1000、短縮800G、何なら残り600,500Gでも捨てられてるDMC5が神台に見えるよな?(必ずSTができる)
と、自分は思っていたりするのですが。。。
実際そうならないのはCZ・天井(REGがあるとしても)が浅かったりで早めに赤7引けるかも!と期待してしまうゲーム性が何気に他台に少ないからなのかもですね。
あと諸悪の根源は駆け抜けの方が大きい気がします…
比翼ビーツmaxの94は絶対嘘
完全フルパワーデキレ
レベル2だろうが駆け抜ける
台の気分次第
撤去撤去ー
あーあとミミズも搭載です
連れ出し来ようが何しようが絶対千枚行かないわ
デキレって言う前にリプレイ引けない自分が悪いと思いませんか?
思うわけねーじゃん
引いたって続かねーんだから
引いたら確定だよ
中々に頭の悪い返しやな
通常面白くなさすぎでしょw
なんやこれ、グールで期待したけどやっぱりダメメーカーでしたか。
グールはやっぱりまぐれか…
いつものスパイカーでした笑
朝一当たるまで打つかスルー台エナるしかないね
都合43G高確スルーしてる
もう打たない
挙動良いなから伸び悩んだら辞めかな。
大抵は落ちてくから
CZの突入がどこからでも狙えるのは高評価だが、小役の引きが常に求められる台で確率の下振れくらったときストレスの溜まり方がエグい
特にフランクス目高確率がほんとに1/12なのか疑いたくなるわ、煽りすらこないときあるし…
駆け抜け率も高いうえにスルー天井意識すると沼るから引き際はしっかり持っていたほうが良さそうです
これ出すまでの敷居高すぎて無理だわ
アカメだわこれ
クソ台だぞみなさん
レギュラー2回連続した時点でやめた方が良いです
ハイエナ御用達台を生産して天井連打駆け抜けします
導入日から毎日凹んで20000枚位飲んでるからそろそろかなと思って初打ちしたら金トロ出た。これは貰ったと全ツッパしたけど結局いつもと同じ右肩下がりのグラフ描いて−3000枚。設定4ぐらいじゃ引き弱の自分では無理でした…この台も触ったらあかんリスト入りしました。
やっぱわからないとこで有利切ってる?
高確30g 以上持っててボーナス引いて〜みたいな。
デキレ前提みたいな話になるけど、maxになるだけじゃまだめっちゃ伸びるよってかんじじゃないと思う。
デキレがーとかに過敏な人もいるからあれだけど、一応 スマスロ鬼太郎っていう 上位入れてボナ引いて有利切って?がスタートラインの台があったので。
有利切りの状態が30Gスタートなんで差枚+で同じ状態になれば切ると思いますよ
MAXになってから差枚+2000付近でビーツ終わった時に有り切ってると思われます。
演出すぐ飽きた
夕方から打ちに行って、凹みなく7000枚出てる台が何故か空いてて、打ちました。
ほぼハマりなくAT入り、3回目のATで1撃9000枚出ました。
閉店まで1時間無かったのでやめましたが、合わせコンプしたかったなぁ。
そこまで出るのは本当にすごいんだけど、下の数件あるコメントの返信に何度も同じコメントしてるのって何かあるの?
ただ自慢したいだけだろ
自慢して愉悦に浸りたいだけなんよおもろい
この掲示板って同一人物かどうかとか何かで分かるの?
「なにかで分かるのか」じゃなくて、ネガティブなコメントに2度も3度も全く同じ文言で返信してるの見たら誰でも気付くよね
それでこのコメントでしょ?達成感やちょっとした自慢は分かるし共感もできるけど、「なにか皆に訴えたいことがあるんだろうか」と思ってしまうわな
通常時おもんないし、駆け抜け多く出玉ないは同意。
だけど、MAXでイケイケになったらオモロイし、一撃で実際に9000枚出したよって、台の良いところを言いたかった。
ぶっ壊す迄の道のりが難し過ぎるし長いって。
EXもそこそこ当選してて挙動良さそうだなと思ってた台が一撃1800枚抜け即辞めしたので着席。
程なくしてチェリー引いたら演出が明らかにあちぃCZないしはボナ直撃あるんか。。。?と思ってたらスタンピードだった。
ゾーン中フリーズ(出目は共通ベルだった、上位CZと似たような抽選か?)
ボナ中も結構高確g取れる&比翼lv3で無事最強状態へ
チェリー→スタンピードは相当薄そうね。。。
自分もスタンピード行った時はチェリーからでしたね。
追記で、動画とか見る感じスタンピードは、
狙えが止まってフリーズ成功してて、熱い演出出てるもののチェリーが止まって失敗してるのがあるので、
内部的には通常と同じくフランクス目高確+全役抽選してるのかなと勝手に妄想(解析待ち)
赤7揃う時にたまに中と右7ズレる時あるけどEX確定とかだったりする?
普通に回して止める時とかはズレてないから
自分も一瞬違和感かなと思いましたがEXナシあるので普通にずれているだけぽいです笑
あれ酷いですよね。最初見た時熱いと思った
他のスマスロ同様、通常時はつまらない
CZが軽い
比翼MAXBEATMAXに到達した時の
安定感がある
久しぶりにまた打ちたくなった台
ゴッドイーターのように
長く稼働貢献する台になって欲しい
どう考えてもすぐなくなるでしょ笑笑
ゲーム性がすっからかんすぎて
客受け悪すぎるから
稼働貢献は良くて3週
9月には撤去するとこもあるしね
スパイキー=嘘つきってのが良くわかった。
一枚役と三枚役が図柄が揃っているやつと揃わずに払い出しがあるだけの2パターンある段階でダメでしょ。SEEDとかもそうだけど小役引かないと始まらないゲーム性の台でそれをするなら抽選値変えられますって言ってる様なもんだろ。
多分
共通1枚役 共通3枚役 中段リプレイ=逆押しフランクスフェイク
エンディング行ったけど、比翼切られるのマジでクソ
大体比翼からエンディング行くから有利切りが不利にしか働かないの終わっとる
最低継続でもいいから比翼スタートにしてくれよ
ボーナス高確率中
リプ 14/132
ベル 23/110
数値あってる?
初当たりの1%でエピソードってなってるけど引いた人居る?
1%もないでしょ
初打ちでチェリーから何でもない演出でスタンピードモード出てきて成功でエピソードでした。
恐らくこういうのも含めての1%なのかなと。
フリーズとか込みってことですね。きっついなぁ笑
自分はCZ通してあと赤七揃ったところ?あたりでブラックアウトしてエピソード入りました。
その後のビーツは4ゲーム上乗せで終わりましたがw
情報ありがとうございます!
AT中のREGいらんだろ笑
連れ出し引けたらぶっ壊しチャンスやぞ
現実的に引ける確率だと思われる
可哀想。
スマスロには抽選って概念存在しない説(笑)
さすがスパイキー期待を裏切らない
彼らに解析通り抽選する台を作る資金力なんてないのだ
まあ確かにムズイ。コイン単価の割に出ない。
でもゲーム性は普通に面白いと思った
良い所、悪い所は勿論ある
良い所で言えば初当たり軽くてチャンスが多いので、駆け抜けを繰り返す中でどっかで良い波持ってきて伸ばしてねっていう仕様は今時普通。
ST中はバケが意外と30Gに近づけるトリガーで連れ出しも確率出てないけど現実的に引けてるし、引ければマックスまで全然持っていける。
ただツラヌキが弱くて、ビーツでボナ連してるのに、有利切ったらビーツ強制終了で高確率に落とされるのが意味分からん。
駆け抜けたら強いけど、30Gで1/10なんてまあ引けない方が難しいし、その辺の仕様はセンス無いな〜と思う
あとはビーツのレベル3までが上がらな過ぎるし、2でも全然壊せるけど2と1の差があり過ぎる。
そこのバランスは良くない。
極論やけど出てる時のヤレてる感は現行機でもそれなりのクラスに感じれるくらいには面白い。
やれない人が面白く無いと言うのは分かるけど、ヤレてる所も経験してから低評価付けるべきかな
デキレ云々に関してはスマスロやし、冷遇も試験通すために必要やろうし、まずは設定入ってる店で打ちましょう。
そりゃ低設定で勝つのは難しいし、楽しい部分は体験できないでしょ
ここでとりあえずボロクソ言うて低評価付けてる人ら皆んな理論的じゃないし、負けてやれてないからとりあえず文句言うてる人らばかりに感じます。
もっとどこが良くて悪いとかきちんと説明してくれた方がユーザーにとって有益やと思います
そんな長文書いてまで他人のレビューを批判したい人は信用ならないって、理論的に考えて分かんないの?
やれてる所も〜→そんな打ち方してたら石油王じゃない限り破産確定。昨今高設定でも負けます。
1stインプレッションが悪ければそれまでなんすよ。
あと、貫きが弱いからあなたの言うチャンスが多く感じるような作りになってます。
これのやれなさをいい台ってないだろ
こんなに負けが混む台もなかなかない
長い
そもそもパチスロ自体がゆうえきじゃないしな。
そんなんで争ってもしゃあないし無い方が世の中良くなるで
低評価付けて文句を言うのはどこかおかしいでしょうか??
出なかったら文句言いますし、出たら良い台かもねというのは自然なのでは??
6号機〜スマスロになって、規制は確かに緩和したように感じます。
ただ、それは同時に投資が嵩む台に戻っただけのように感じる。
個人的には6号機のあの回せていた台が好きだった。リゼロとかね。
大負けなんてあんまり無かったですから。
一撃出た後の冷遇なのかな?ものすごい凹むね。
7000枚出てそのまま+−0ラインまで凹む台多いと思う
喰種で勘違いしてるけどスパイキーの開発なんてこんなもんだぞー?
万年クソ台筆頭候補輩出してるメーカーに何を期待してるのか……。
特に駄目なところ。
逆押しフランクス目のフェイクにリプがある。(デキレって言われる所以)
リプ=フランクス目にするべきだった。
ST中白枠は小役orレア役にするべき。普通に50%はセンスねぇよ
CZの連続演出中等ベルで書き換えしてねぇのに白フラ出すところ。
兎に角演出ガセが多すぎる。カスタムで消せるようにしろ。
そんなことしたら年間クソ台ランキングでもういくつか順位あげるぜ?笑
ボーナス中にストレリチア目引いて レバー押せー!でボーナスEX200枚が2回はしんどいなぁ
エンディング後弱くね~か。。。
逆押しフランクス目本当に1/12?
いくら何でもカットイン外れや10gするー多すぎると思う。まさかリプの逆押し変換率に設定差とかないよね?
ボーナス高確3連続駆け抜け。
個人的には喰種より全然マシ。
設定推測要素について、低設定でもCZ緑、赤スタート来ます。
謎高確も1000分の1くらいで来ます。
頻繁に来るようだったら高設定くらいの差だと思います。
フランクス高確で隠し、ボーナス高確のレア役以外の抽選が常に一定であれば遊べる台だと思います。
憶測ですが、知れば知るほどこの台は設定がわからなくなりますからね、リセ後の挙動を見る限りモードがよければ設定差ありません、差枚が沈んでいたら低設定?そうでないんですよ、6だろうが1だろうが謎の悪いモード(おそらく未来は決まっており、スルー天井AB的なものがあり、Aはましな地獄、Bは地獄を超越した煉獄なのでしょう、でなければレグ連、駆け抜け連の説明がつきません)を踏んでしまえば解除しない限り、同じです。そのくらい荒いのです。
自力でMAXまで持っていくか、ストレチア目で上位CZ突破すればやれる台。
ストレチア目1/2000なのでそこそこ引ける。
低設定はMAXでもラッシュ伸びない気がするが、気のせい?
あと、高設定はCZ軽くて突破しやすいと思う。
2スルーから期待値あるみたいなこと公式が言ってたけど、稼働を付けたい為の偽情報としか思えんわ。本当に期待値はあるのかもしれないけど俺自身の朝イチからの実際の打感や、周りの状況を見て2スルーだ!よし打つぞとはならん。駆け抜けて4スルービック確定で追い続ける地獄になったらどうすんの?ATも4割は駆け抜けるし。気づいたら何枚も入ってるぞ
4スルー天井後すら体感きついので2スルーとか打てたもんじゃない
高設定っぽいなら2スルー0ゲームから、低設定っぽいなら3スルー400ゲーム位からかな
そもそもこの台打つのが間違えです。
2スルーからATまで突っ張れば恐らく期待値は微プラス。
3スルーは0からはまだ迷うレベル。
一般的にハイエナラインと言われる106%レベルだと3スルー+ちょいハマりや4スルーからが該当するかなと思われます。
例の打ちニキが打つべき台だな。はよ動画観たいわw
通常くそ
演出もくそ
今のところ次は無いです
きもちわるい。
これ勝てるのってとんでも無いヒキツヨだけでは?
少なくとも設定ないと打てないよこんなの
設定あっても腐るで
アームで何とかする台
そこが悪い所でもあるが良い所でもある
以外とST引きゃ伸びしろあるからただ空き台に座るんじゃなく
履歴やら状況見て打つとチャンスは転がってくる