スマスロ東京喰種|みんなの評価・感想
コメントや評価を投稿
2,434 COMMENTS & REVIEW
過去のスロット台の中で1番のクソ
通常はCZ当選されるまで寒い
CZも駆け抜けばかり
ATも鯱が選ばれる率高くスルーばかり
強い演出絡み合わないと絶対勝てない。
借金まみれになる人が増える
ただでさえ単発しかないのにバトル前兆中の強チェ無駄引きはいらんかったやろ 台の都合で前兆の長さ決められてるのに1g前で強チェ引いて何もなしとか こういうことするから叩かれるんよな
型式試験を想定してグラフ見ると面白いよね
17500回転の内任意の6000ゲーム間−7767枚
この下限を切らない様に意識して調整されてそう
ずっと下山してる様なグラフでも計算するとギリ合格ライン乗ってたりする
17500回は営業時間的に回せないから終日冷遇は多々あるだろうね
オールナイトなんかでグールがまだ残っててぶん回せば一回は強AT来そう
ヴヴヴが上限ブッチして落ちない様にミミズ搭載したようにこの台は下限ブッチしない様にVモンキー搭載したんだろうね
その仮説ならば、
下限ブッチしない様に作ったって事は、AT駆け抜け率が非常に高い・出し難い作りにしてるという前提ですよね。
試験中間違ってもハネない自信がある!
ハネる確率が超超超低いって事になりますよね。
お怖いことw
ふむ バトル発展前と終了後でリプが綺麗に出てくるかなるほど。
こら勝てねぇわ下手すぎる
だめだ、何回打っても駆け抜ける
当たるまでとんでもなく金かかるなこいつ
作業台。おもしろくはない。
やっと有馬ジャッジ成功した1/4。上位通すの下手すぎて今回も無理かと思った。銭形なんて1度も成功できないまま撤去されたし
二日間実践してきました。
結果は惨敗…
1日目456
約5000G・マイナス2200枚
2日目56
約8000G・マイナス4600枚
重低音などが凄く良い感じでめっちゃ良いなぁと思いますがとにかく出すのが難しい
バトルすら無く駆け抜けもザラですし勝っても50乗せだと次setが何も出来ませんね汗
確定示唆はたまたまかもですがAT終了画面よりCZ終了後の方が出ました。(456確)
高設定でもAT終了画面はデフォが多いとチラホラ見かけましたが自分は逆に二日間ともデフォ以外が7割を占めてました。
後はCZの大食いの割合とEPが隣の低設定ぽい台と比べるとかなり優秀でしたね
CZ中の赫眼リプがまさかの確定じゃない事に驚きが隠せませんでしたw
自店データ見てても6以外は綺麗に出る事があまり無い印象だったので覚悟はしてましたがまさかここまで負けるとは思ってませんでした。
まぁ6でも平気で急降下グラフ描く時もあるのでやはり高単価機種だなぁと
初戦有馬2回ともバトルすら出来なかったのが心残りなのでまたリベンジ…
過疎店ですら設定入れてるくらい高設定でも出ない。穢れ解放しても結局バイツは50からだから引けなかったら200枚で終わり。
あとAT後、即前兆入りやすいのも高設定の特徴かも。ただ即前兆入っても引き戻し確定じゃないのはセンスないね。
スポンサーリンク
1000-7OVER出てマイナス4000枚でした。
挙動も全く悪かったので解析出て震えました。。
あくまで6示唆で確定じゃないっぽいですよ
この台トロフィーも出ますよね。
管理人さんトロフィーの情報も載せてください!
黒トロフィーと銅トロフィー確認しました。
黒トロフィーもあるんですね!
後ほどトロフィーの項目を追加しておきますm(_ _)m
出玉設計と通常の演出をヤマサに作り直してもらえば神台
全台-4000枚起点
やってるよなあ
これでなにがやってるのかとw
普通にひたすら右肩下がりもいくらでもあるし結局運でしかないのよこんなもん
ただ出る時は朝イチやろうがなんやろうが対決オールベルでもやたら勝てる
バイツリセットしまくって4桁までいく
が謎に起こる
はやいカウンターでやたらバトルいく
とかあるから強弱はあるとおもうけどな
なんせ低設定はまじで軒並み地獄よ
運だと思うなら君は好きなときに打ったらええよw
うちの店はもっと吐き出してるよ
タイマーしかりこーゆーの許される業界やばい。デキレより最悪やん。今後、新台なんか解析出るまで触れんわ。内部に時計仕込んで時間帯で出る台とか出そう。
何が恐ろしいってまくってる2台以外はほぼへこんだ枚数の半分を取り戻してまた落ちていってることで、6号機の下限規則ギリギリ推移をしっかり守れてるのがな。
もうこんなんメーカー遠隔といってもいいくらい都合良く出玉管理されてるように見える
普通にストレートで8000~9000枚吸い込んでるデータsnsでいくらでも見つかるよ
内部に時計を仕組むって言うか、機械自体がシステム日付を絶対持っているハズなので、それを参照してロジックを組んでいるんでしょうね。
アカメやリンかけ、犬夜叉などの実績がある中で急にこの台で良くなる訳もないよね
4台並びの全台真っ逆さまなグラフだし
ある台は3日で逆万枚直行でえげつない吸い込み
通常時の演出も示唆もまあクソ
メーカーが短いサイクルで買い替えさせて、長く遊ばせる気ないのがよく分かる
イベント日朝一初打ち6/8で駆け抜け。残りはバイツ1回ずつ50G
AT中奇跡みたいな噛み合い方しない限り全く続かない。
負けすぎて喰種みたく飯食えなくなります。
−70K
朝イチはモードが優遇されててもATが冷遇されすぎてて結局意味ない
AT4回入れて全部対決すらなし
内1回はCZ中に赫眼リプ引いて突破して、エピソード含む30G間チェリー引きまくったけど上乗せが50枚あったかなくらい
だいぶ喰ポイント溜まってそうだったけどもう追えないわ
誰かしら拾って台の力で勝手に出してくれ
マイナス6000辺りから2.3000枚出るパターンが1番見かけるかな
それぐらい出しとけば以降下降しても下限試験引っかかる事は無いって事なのかな
朝から全ツのつもりで5日間打って30万くらい負けたけど、5000枚付近で纏まった出玉が来るのよ。実際の契機は有馬乱入+穢バイツ、フリーズ、喰揃い青でも下段止まる、確定対決多くなるとか、引きとかそういうのじゃないと思うんだわ。
凹む前も赫眼バイツで500乗せとかやってんだわ。でも凹む前は500乗せようが駆け抜けるし有馬来ねーんだわ。周り見てもたまたまとは思えないんよ。
昨日凹み台夕方から打って9000枚出たからもう朝からはこの台触らない。この台信じれない。
そんな攻略法あったんだ
また稼働上がっちゃうね
むしろ稼働下がるんだよ
朝一誰も打たなくなる
AT入っても9割以上の確率で駆け抜け。
今までで一番あくどい台かも
巷での噂は実践値とか見る限り信憑性は高いけど狙うのは怖いな笑
何処かしら差枚マイナスでキン肉マンみたいにフラグが立つのかなぁー
スポンサーリンク
相変わらず常に満席状態だがグラフは9割急降下
なにがそんなにみなを駆り立てるんや…
パチ屋は超ドMの集りだった??
いろんなスロットの脳汁演出詰め込みましたみたいな台やからな。そのうち客の金が尽きるよ。
朝一リセなら数回の初当たりは低投資で狙えるから、200の前兆超えたら辞めればいいんだわ。
出回ってる噂が本当ならそこからド凹み区間までは機械割激低なんだろうし。
朝一リセなら数回の初当たりってどれくらい期待値あるん?吸い込み必須ならそんな数回で跳ねることなんてあるん?
裏AT入れましたがリプライ引いとけば対決負けなかったです。
今初打ち中。
これAT中って相手が誰でもレア役引かないとバトルにすら行かないのですか?
今バトル無し4スルー中ですが、赤枠の敵になってもバトルに行かずにスルーってキツすぎる
赤バトルでオールベルで負けが1番つらいね
通常、AT赤系は全然期待しない方がいいかな
しかもベルの枚数ホールドされてないせいで、バトル抜けたら終わるんですよ。普通バトル中はホールドでしょ
鯱でスイカ300乗せしたのに1回もバトルできない
ナニコレ150Gていじめかよ
2度と打ちませんもう見たくもないこの台PTSD
後ろ2人尋常じゃない強打となりはため息
打ってるだけでまわりの大音量と尋常じゃない低音で気持ち悪くなる
ラップみたいやな
AT中赫眼引いても前兆とバトルで10Gくらいかかるからバイツまで届かない
10ゲームだとバトルに勝った所で丁度終わるのよね。せめてバトル中だけでも減算なけりゃまだましなんだろうけど。
AT中にチェリー高確入っても10ゲームだとかなり微妙なのね。20ゲームあっても肝心な所でナビ出ないし。結局機能するのは30ゲーム以上の振り分け取った時なのかな?
隣がシャチのAT中に30gひいてチェリー連打してたけどバトル1回のみで負けてかけぬけてた
それはひどい。
喰ポイント画面いっぱいに出て開放しないのはセンスあるわ。
さすがオワコンメーカー
AT中の対決で赤タイトルになったから確定の対決かと思ったら普通に外れました。
リプレイ2回斜めベル1回引いて、画面揺れのチャンスアップもあったのに。
それは悔しいなー
確定の対決はたぶん金
にしてもリプ×2共通ベルは流石に通ってほしい笑
皆凄い勢いで朝から座ってるけどドMなん?
10万負けばっかやん
設定が入ってるのかもしれんけど
バイツでいきなり事故る感じだから本当一発台みたいな感覚で、はまって台が空いても途切れずに「俺なら引けるマン」がまたすぐ座って一生誰かが座ってるように見えてるだけでは?少なからず設定の影響はあると思うんだけどね。事故る割合があるにはあるけど低設定は低いとか
スポンサーリンク
穢れがモヤ出てる状態から3回駆け抜け、うち2回画面全てを覆う特大サイズ、途中CZもスルーしたりするも開放しないし、これリゼロ2みたいに都度消滅してる系?
演出も雑でAT終了後から即前兆煽り前兆ステージ経由ハズレ
100/200/300/400で煽りがあったからC?と思うも普通に600炸裂
途中高確率でチャンス目やらチェリー引くたび煽り続けて画面大人しくなったの440g位だし5号機時代でもここまで適当な台無かったぞ
出す気のあるときは15gで勝手に発展して続くしスイカ弱チェリーで発展や上乗せも連発だし虚無いわ
朝一初めて打ったけど
CZ7回入って突破1回。
自分がやれてないだけなのか?
やれる気しない。
こんなんだったら北斗かモンハン打って負けた方が良かった。
snsでやたら出てる写真とかよく見かけるけど
あんだけ台数入ってて打たれてるから見る機会おおいだけで
その何倍もの人がボコボコに負けてることを理解してないと
俺もだすやで~
って行くと後悔するからきをつけるんやで
間違いないな
−6000枚とか珍しくないもん
まぁまぁやばいぞこの台
ガセ前兆中の強レア役って何の抽選してるのか謎なんだけど、書き換えしてるような様子もなく何も起こらないから無駄引き感やばい。
ガセ前兆中に赫眼引いた時も精神世界行かないし1/1200の無駄引き感がすごい。前兆以外で当たったらほぼczまで持っていけた。ただ、精神世界の赫眼弱チェは40パーないと思う。
当選してればガセ前兆終わったらすぐ前兆入って当たりてのが何回かあったから無駄引きではない。
書き換えたら大体赤ボキィでWINって出てくる
人気あるのかXだとやたら写真あがってるけど
これおもろいか?
czがやれる気しない
多分確定czみたいなのあるよね?
んでATがとりあえず最初の30gまでの抽選受けるまでに終わりすぎ
それまでにレア役でバトルひっかけるのムズすぎ
やっとバトル行っても勝つのムズい
勝って50枚スタートから子役連させるのムズすぎ
赫眼ひいて10gで逆押し弱チェ2回引いて特に何も起こりもせず
これ1280分の1ってマ?
それをAT中に引いて対決から報酬の所まで刺せたら出るってのはわかるけど
さすがにムズすぎるんよな
勝ちも負けもとりあえず経験して負けたから勝ったからって評価するつもりもない上でいうけど
とりあえずバラエティーに2台くらいあれば息長そうだけどそのうちこれ客飛びそうよね、単調すぎて。
カクガン20引いたら精神世界→cz→AT→初戦突破も割と現実的だから普通に強いよ
高単価機は無理!
裏ATなどこが期待値3000枚もあるん?2連続駆け抜けですけど?
3000枚は突入時の持ち玉含めてだからおそらく完走+有馬で盛ってるから裏自体は全然強くない。
ATの最初でバイツ取れるかどうかはシンフォギアっぽいな。
そこも設定差あるのかな?
赫眼リプ50ゲームがクソ強い。3回引いて3回とも有利切り。2台はどへこみだったから有利切断までに5000枚以上でた。この台はロンフリか赫眼リプ50が最強だと思う。正直at中に500乗せ引いたところでまだまだ先は長い。残1000枚超えるまでは綱渡り。
ちなみに赫眼リプは3回とも通常時に引いて有利切断まで持っていったからマジ強い
AT中チャンス目や強チェリーで上乗せないときがあるのはつまり100%上乗せではないということですよね。
ほかの解析サイトでも100%上乗せと出してる辺りメーカーの誤情報なのでしょうか。
前兆中なら後乗せに回ってる
後乗せも普通に無く
上乗せ消滅することある
何度かコメントでも話題にでているのですが、バトル前兆中に引いたのであれば勝利確定バトルなどの抽選(ざっくりイメージで前兆中の強レア役なら50%で勝利確定バトルに昇格といった感じ)に回っている可能性も考えられそうです。
そのパターンならいいんですけどね…
星矢海王みたいに演出見せてるだけで上乗せとか全部決まってるパターンだったら…
バイツみたいな自力でなんとかするのを推してる台からすると致命的なレベル…
ちなみに私が上乗せ消失した際は確かにグールバトルは勝ってますね
スポンサーリンク
レバー叩いて当たりか子役かハズレ
これが5号機以前のスロット
6号機以降は全部リゼロみたいな制御機で出る区間出ない区間が中で決まってしまっているのがほんとに残念。
もうまともなスロット台は出ないというか出せないんだなと新台を打つ度に思います。
東京喰種のおかげでもはやギャンブルですらないスロットをきっぱりと引退出来そうです。
皆さんもお店への寄付はほどほどに。
どうゆうこと?喰種は自分が子役引ければ当たり引けなきゃハズレってゲーム性で一番スロットしてるじゃん。自分がハズレ引かされてるデキレって言いたいのかな?
自力感だいぶ強いよなこれ。
要は負けました、悔しいですって言いたいんだと思います。
負けたらデキレなんでしょう。
そういうことじゃないのよ。
前のスロはね、基本的に全て自分の引きでなんとかできたの。
けど今のスロは引くべきタイミングが存在するんだ
例えば上位突入CZの数ゲーム間と最終ゲーム
今のスロは通常時内部で当たりかハズレが決まってる時点でやる意味ないなーってことを言いたいんだと思いますよ?
これでだいぶ自力感強いって言えるのはお若い証拠ですよw
最近スロットを始めたのかな?
今まで打った中で上位に入るぐらいクソ台
通常時何引いてもcz入らないゲーム数はほぼ天井、あT中何回レア役引いてもばとるすら行かない 全て決まってる台です 引とか何も無いです開発者は多分スロットを打ったことない人だと思うリゼロのほうがまだマシ
確率的にそんなモンです。
全て決まっているのではなく、そもそもの抽選確率が低いのです。
リゼロがマシに思える思考力をお持ちでしたら、そちらで頑張っていただければ良いかと。
今なら、選びたい放題ですよ。
え?レア役から普通にCZ入るし早めのG数で割とATまで持ち込める台だと思うけども。
まずレア役設定差エグいです。
1と6では60/1-30/1くらい差あるかと。
あとCZ
これに関してはあからさまに設定差大。
50%だと思ってやらない方がいいですよ。
確実に低設定は30-40%くらいしかないので。
朝一からうって、
CZ 10/3 上位CZ 4/1
中段チェリー→エピソード→上乗せ無し→終了。引き弱すんぎ
結構やれる印象。
1時間ちょっとの実践2回しただけだけど、通常時は見るべきポイントしっかりあって良い。
通常のCZも突破がかっこよくて熱くなれる。
2日間でCZ5回やったけど、3回大喰いのリゼ飛んできた。1回はゲーム数前兆始まったくらいに赫眼引いてチェリー連打したら突然突入したけれど、ほか2回は普通に入った。意外に選択率高いのかも?
裏ATでもバイツで上乗せ500でもまだ不安できれば1000乗せたらやっと安心して3000枚以上が見えてくる
裏でも50上乗せだけとか駆け抜ける可能性が普通にあるから過度な期待はしない方がいいと思う
5スロでも打ちたくなるなら良台だと思う
自分はならない。モンハンとかモンキーあたりは打ちたくなる
朝一は800ハマりでようやくトントンとかいうとんでもないデータもありますね
夕方に空き台のデータ見ると絶対5000枚以上吸い込んでるからちょっと打ってみるかとも思えない
何言ってるかわからない。800ハマりでようやくトントンって何言ってるの?オラがバカなの?あなたがおかしいの?
このCZのクソ仕様で前兆長過ぎんの何とかならんの?全部無駄引きなんやけど。SEバカじゃねーのか?全部最小音量でも爆音、不快なんてもんじゃねえわ
4台だけどずっと満席フル稼働
超高確とCZ全部で200回はやったけど一回もレア役来なかったよ??
んんん〜誰か確率教えてくれなぁ〜い???
たまたま勝ったやつが評価してるだけでゲーム性キツいし面白くない
cz本全長で、ちぇりこうかく引いて、2回今日チェひいても昇格スラ無し。
無駄引きすぎね?ありえん
スロット打ちすぎてろくに文章も打てなくなってるやん
演出、ゲーム性、出玉、どれを見ても神台です。
からくりより壊せるハードル低い気がしてるので、引き弱の私にとっては喰種の方がチャンスが多いと感じました。
特に、有馬が1戦目から出てくる可能性あるのが大きいです。ここの60%取れれば、5,000枚くらい軽く出ます。
むしろ引き次第で出る台なんだから引き弱でもなんでもないよ
めちゃくちゃ人気だな
これだけずっと座れないわ
メガネ来てもバトル発展なしってw
無理だろ
これもまた有利設定差バリバリありそうだな。
3回やって一回も通らん。
2日で通常時に1/16384の中段チェリー計3回引きましたが、いずれも300、350、420枚で終了
恩恵が弱過ぎる
通常・高確中もレア役でのCZ当選が期待できないので、基本的にG数当選しかない。
からサーよりは初当たりまでが軽く感じるが、上位までの道のり・上位の恩恵がからサーより少ないのかなと感じた。
からくりと比べる意味がわからん。そんな負けるか?ずっと勝ててるけど。
有馬貴将ジャッジメントでレア役引くと確定みたいですね。あと小役以上で抽選だからベルこぼしのハズレ目は何の意味もない。
だけど、夜勤明けさんの有馬貴将ジャッジメントではハズレ目から突破していたため一概にそうとは言えない。最終ゲームまで告知を引っ張る可能性もありますが突入時などの他でも抽選してそうですね。
高設定は初当たり軽いしAT中に確定対決あったり楽しそう。低設定は確定対決こないからキツい。あと示唆の2時46分は200、400、600がチャンスって示唆だと思うけどほぼ600いく。CZでレア役引いてやれてたから軽傷で済んだけど突破出来てなかったら限界突破してこの台喰ってた
何これ
極でエンディング持ってっても当日の差枚分全部返ってこないのかよ
つまんね
マジなん?
ってことは当日めちゃくちゃ凹んでてed取っちゃったら大損ってこと?
普通に1000とか2000枚取れた方が差枚完走狙えるもんな
上にも下にもエグい。9000枚凹んでた台、今ロンフリで2000乗せしてた。
相手抽選中にレア引きましたが、ここで抽選してるわけではないんですね。
先相手抽選中にスイカ、弱チェ、スイカ、最後リプこれは超バイト貰ったと思ったらスルでした。上乗せもなかったです。
しつれい。バイトではなくバイツ。
逆にヒキすごすぎやろ
何だこの台、3台導入店、15000枚と13000枚とコンプリート。ほぼ駆け抜けだけど、うまくいったら上乗せエグいな。AT開始後下パネ消灯、スイカ50乗せからネガポジ500乗せして、6勝までいって1800枚。最後8連敗ぐらいして終わったけど、普通の引きしてたら完走からのまた一段出てたやろうな。
カクガン状態でレミネセンスに入りチェリー4回で通らず。引きが噛み合えば勝てる台という評価から高設定を所定のタイミングで回せば勝たせてくれるかもしれない台という評価に変わりました。流石スパイキー。
精神世界でチェリー高確で、五回も引いても何とも無かったゾ
通常の弱チェと当選確率違うんじゃ?と疑うレベルよね
導入10gで引いた時は上乗せはそこそこしたけど言うて200枚もない
試打動画とかで「何も起こらないで駆け抜けることはあまりないそうです!!」みたいなこと言ってるけど、平気で駆け抜ける。フェイク前兆が起こらないで駆け抜けることないです。だったらわかるけど、そんな台ほとんどない。
500枚乗っけた後も普通に何事もなく終わるし、有馬ジャッジ通して裏入っても何もなく駆け抜ける。何が楽しいのかわからない。
人気ありすぎて座れない
未だに初打ちならず
運いいな!
来週には空いてるから頑張れ
バイツ壊せないけど叩きどころ多くて面白い
やっぱり差枚管理の台は本来嬉しいベルナビに腹立ってあんまり面白くないなー個人的な感想だけど。
ベルナビに腹立つというのはちょいとわからないかな。
自分は逆に差枚数管理は1枚役とかリプレイがきまくっても腹が立たないから(ゲーム数管理だと純増が悪くなる)、短期的に見るとメダル減っちゃうこともある6号機のAT機とは相性悪くないと思う。
なにが、逆なんだ・・・
自分は(差枚管理の台は本来嬉しいベルナビに腹立つのと)逆に差枚数管理は1枚役とかリプレイがきまくっても腹が立たない〜
じゃないの?
元の内容(差枚管理はベルナビが腹立つ)から逆の意見としては可笑しく見えんけど。
人の感性に突っ込むのは野暮じゃないって言うのは置いといて…
◇◇が腹立つ、とのコメントに自分は逆に○○が腹立つ
ならおかしくないけど、○○は腹立たないなら何が逆なんだよってなるだろ
え????
何が逆なんだよと俺も思ったが。
成る程…。
確かにその言い分なら日本語として可笑しいですね!
(差枚管理は)ベルナビに対して腹が立つ→差枚管理は1枚役やリプレイで腹が立たない
の部分で逆にが掛かってるのかな?って考えてました。
コメントに慣れすぎて無駄に読み解き過ぎですね…
まぁこの台に関してはわかる
天井150なんて回せない
なんか純増以上にベルナビ出てる気がするんだよなぁ。エピソード中8g間ぐらいの純増でいいのに。同じ差枚数管理のからサーの優秀な点は43g以内に駆け抜けたらセットストックをくれるのとめっちゃむずいけど引き戻しチャレンジさせてくれるところだったんだと新発見。
AT中にクソ重い強チェリー引いて50枚上乗せだけでバトル行かないってこれ作った人何考えてんの?
デキレしやすいように作ってるとしか思えないんだが?
唯一デキレじゃないのが出陣ボーナスの100%キャラだけどな
4000gぐらい回した感想
基本駆け抜け
at中の通常と高確がわからなかった。
バイツがひりつけてストレスもすごい、
赫眼状態は一度も入らなかったがバイツで1000と500を2回ずつとれて有利切れた。
czをリプで突破で有馬は500枚、850枚で終わりで弱かった裏ATだと強いのかも隣はレア役突破で裏に行ってた。
荒い、基本駆け抜けるがどこからでも壊せそうに感じたやめ時が難しい
バイツ突入画面で強チェ次ゲームでハズレ目100枚乗せ
強チェの無駄引きイライラ
私も突入画面でスイカ
次ゲームハズレで50ゲームでしたね、
きっついなー
約1200G回してAT当てて、1戦目で有馬登場させて、約1200分の1の赫眼状態引いて、有馬倒して、上位cz外して、天国のczも外す台。他所の店舗は知らないけど、マイホは導入からずっとマイナス。
レア役からのチャンスゾーンはおまけ程度やね。
それならもうちょいポイント加算してほしいわ。
スパイキーらしさ全開で良い
1200天井の台ならAT入れたら400枚以上は保証されてるダンベルの方が何倍もマシ
ダンベルは1500だよ?
これ無理だわ。開店から1.5hで投資40kでCZ解除1/6
強役通常時に引きまくってもなんもならんし無理っす。エナ以外は破産するよ
24GでAT駆け抜けて草
打つ価値ねえだろこれ
パチヤは客の破産してくれるのを待ってるからこの台は店にとって神なんやろな
スロットとしての完成度は高いと思うけど、もうそろそろ吸い込みの規制しないとやばいよ。こんなん許されるなら5号機返せよ
投資が嵩むのは仕方ない。低設定の趣味打ちだけは絶対にしてはいけない台
CZからAT突入の流れはオシャレすぎるね。曲が止まらないで貫通してれば100点だった。
B駆け抜け上等でBITESでやれるかどうかに全てがかかってるんだからバトル保証くらい欲しかったな
有馬が速いセットでちょくちょくくるのも◎
このメーカーが今まで良台を出していなかったことから新台もお粗末なものであろうと先入観がありましたが、打ってみるとこれが結構面白い。
czのカネキ覚醒までの演出や成功時のフリーズと共に添えるunravelの流れからのAT突入もかなり凝っていてセンスがある。
そのATもただ走ってるとかぐだぐだの映像流しっぱなしではなく、ちゃんとバトルの躍動感があって消化中も面白く感じられる。
特化ゾーンも豊富にあって叩きどころがそれぞれしっかりあるのもよい。
マイナス点は純増が早く、150枚あっという間に消化してしまうから駆け抜けが多いことか。
個人的にはATのゲーム性としては傷物語を更に荒くして、事故るバリエーションを増やした台と認識している。
開発者の技量次第だがゲーム性や演出そのままのクオリティで北斗のようなバランスタイプの台を作れたとしたら、本当に覇権台になれたかもしれない。
荒波機で通常の出玉が少ない場面が多いとなると日が経つにつれて人を選ぶ台になりがちなので今後長く稼働するかは分かりづらいところではあるが、少なくとも今まで作られてきた数多の日陰台を払拭するような作りにはなっている。
最近の新台の中では1番評価良いね
平均⭐︎2つ
この台って昨今、デキレデキレって言われるからガチ抽選で辛い台作ってみたんじゃない?(笑)こうなるぞ?いいのか?みたいな…レア役重過ぎて約40Gで弱子役1回引くのが精一杯だし、チェリー高確でAT入っても上乗せ30枚(AT8G乗せ同等)でAT終了だぞ…過去最高粗利叩き出すヤツ
どっちかっていうと設定で勝敗が決まりすぎたんじゃ?
そもそもデキレなんて
このメーカー6.5号機犬夜叉以外無いからね
スマスロ犬夜叉もガチ抽選やったし
リンかけ・・・
アカメ2の継続バトル・・・
リンかけはリーチ目隠しとか台の仕様として絶望的に面白く無かっただけで、デキレでは無いし
アカメ2は確率も出せるし、全部ガチ
強レア役や小役2連で当たりとか、最終ゲーム小役で当たりとか、そういう確定系のあるCZ以外はデキレ疑惑の払拭はむりだろ
押し順で小役隠しとかしてないのは分かるけど
(ただ、導入部10Gベルナビ確率落として出さないのは腹が立つ)
ガチ抽選(有利切れに近づくに連れブーストチャンスに偏る模様
俺もそう思ってたけど、意外とそんな事ないってとこと
逆に凹んでたらビッグに偏るからね、あいつ笑
通常時が苦痛過ぎて当たり前に捨てました
随所に感じるフィールズの開発力の甘さというかなんというか…
演出だけはクオリティ高いしあの厨二病版権が好きな人は楽しめるんじゃないかな
一期で脱落した俺には当たるまで待てない程度には苦痛だった
この台すごいな。マイホ3台最高差枚万枚で、閉店時には4000枚以上飲まれてる。ハイリスクハイリターンやんヴヴヴ級にグラフ動くね
コイツとマンキンが初日からえげつない吸い込みをしてる
設定がとかヒキがって話をされればそれまでかもだけど、そもそもの台の設計としてまとまった出玉が作りにくく、基本的に事故りにくい
CZからの直ATタイプはAT自体がバケみたいなもんなんよ
11枚ベルなのに上乗せ+10枚とか、下手すりゃ2ゲームやんけ…
10Gでレア役引いたらCZかもステージは存在が意味不明すぎる…複数ストックできるんか?
(CZ高確)→CZ→AT→バトル抽選→バトル勝敗抽選→枚数乗せ抽選…
何個チャンスゾーンやらせるんだと…バトル一回くらい確定しててもいいレベル
モロに差枚優遇、冷遇ある台
2000枚以上飲み込んでる台は狙い目
スイカの小役確率かスイカの規定ゲーム数上乗せとAT中バトル規定ゲーム数の早さに設定差あり
後は早いセットでの有馬かな
犬夜叉の方がまだマシやろ
駆け抜け率半端ない以前にバトル確率明らかにおかしいだろ。
1/60ならまだ納得できるレベルでしか来ない
勝って2度と打たないと思えた
ゲーム性や演出は、まぁ色々頑張ったのはわかるよ
ただATがもはやCZと化してる、吸い込みスピードに見合ってない
他の荒い台の方がワンチャンありそうに思えるくらいに、やりようがわからない
あと、チェリー高確で、czさっぱり通せないw
スロットとしては
低設定でも小役ひけりゃいつでも壊れるから楽しい人は楽しいんだろうけど
駆け抜けが多すぎるのがストレスすぎるかなー
最後に継続バトル的なczでもあれば全然印象ちがったかも
ダメだな
マイホは版権の影響なのか、大量導入してたので打ってみたけど、ATがとにかくやれず駆け抜けて終了でした。新台はある程度設定も入る傾向にある店なんですが、それでもへこんでる台が結構あったので、もしかしたら設定入れてても事故らなければ基本駆け抜ける仕様なのかもしれません。逆にいえば店は安心して設定を入れられる?ということはワンちゃん引きで勝負できるんじゃないかと思いましたが、引き弱な自分はデキレでもしっかり出るタイプの方がやれそうだなぁとも思いました
既出でしたらすいません。
ジャッジメント有馬の失敗後はczが100gでくるんですかね?
2/2です。
自分も100でCZ当選して周りもそうだったので相当強いか濃厚かもしれませんね
情報ありがとうございます!
参考にさせていただきます!
鯱がアホみたいに強い。
基本単発の嵐。
事故を待って永遠に札を入れ続ける台。
レア役空気。
運良く事故ればお釣り帰ってくるくらいでる。
これって賭博なのでは??
赫眼リプレイ弾いてもちゃめ引いても空気すぎる。何も熱くない。通常引いたら少し熱めの演出とかできんのかね。事故待ち台
BITES始まる1ゲーム前に引いた私のレア役はどこに行ってしまわれたのでしょうか
バイツ次第だけどそこまでが遠くて遊技の域を超えてるとしか思えない。
好きな版権だからこそまったり遊ばせて欲しかった。
AT間1200天井は対戦キャラ優遇のみ。
バイツ、保障などは一切なしです。
駆け抜け2回済み。
勝てたから良かったけど、鯱が強すぎて1000枚くらいは鯱と戦ってた。赫眼状態でレア役いっぱい引いてやっと勝てた感じ…。
裏ATはそんなに強くなかった。
エンディング決まったらずっとエンディングで少し怠いけどまぁしょうがないですね。
あとは音量どんだけ小さくしてもかなり煩いのがちょっとなぁ…こんな煩い台他にないかもしれん。
マジで枚数多い時
鯱かなりの確率で対戦相手になりますよね
こういうバイツのヒキでなんとかなりそうな台は好き。
デキレとかSTはイライラして無理だわ。
デキレとか皆さん言いますが、そもそもの勝率や突破条件が厳しいので、こんなもんかと思いますよ。意図的に出さないようにするほどの仕様ではないと思います。
これ以外の台がデキレってことっす。
この台には感じなかったって。
理解してます。むしろコメ主さんの意見に賛同して、書きました。
そもそも取れるか取れないかわからないバトルも、取れたとしても平均勝率50%で、青や黄色選ばれたらそれ以下ですし、その後上乗せ50g選ばれたらやりようないですからね。完全に仕様ですよね。
演出、音は汁が出る。
Czやバイツ等に関しては、デキレ感が少なく引きが試されているような気がする。
コイン単価高めで荒い機種であり、出玉を出すのになかなか苦労する面もあるため、お金に余裕がある人が打てば良いと感じる
残念ながらCZに関しては…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
CZスイカ2連続引いても無理!
通る時はベルで簡単に通るのに…
スロットというよりデキレをよくかくしたパチンコ!
赫眼リプレイってCZ中だろうがAT中だろうが弱レアでしかないから冷遇中だとマジで雑魚なんだよな
−3500枚のところから打って所詮ヤモリでG数からのグール対決が謎のモノクロ、その後超バイツ出てきました。
まあ300枚だったんですがこういうことがたまーに起こるから優遇って言われてるんですかね
前兆中とグール対決で勝利濃厚の状態でレア役
何回か引いたでしょ
其処が壊すチャンスなんだよな、結局バイツやれないと勝てないからキツイ
それがレア役は引いてないんですよ。 対決中リプは1回引いたのでそれで昇格したんですかねー
−3000枚からの闇バイツに給料ぶち込む人多いけどそっから1000枚以上出た人いんの?
何をどうしようと絶対にバトル勝率収束しないと思うんだけどどういう計算したらこの数値になるんだろうね。
朝一から7連続ATスルーしてCZ4回失敗して大量獲得2回しても穢れ開放しなくて草
裏AT突入率ではなくて裏と通常ATがどう違うのかの解析が欲しい
まあ差枚次第で変わるから出せないんだろうけども
−4000枚凹んだ台-8000まで凹ましたのはさておき、AT後100ゲーム前兆までずっと夕方背景で高確いて天国で当たりました。
いつもは20ゲームくらいで落ちるのに100ゲームまで続いたのが初めてでしかも天国当選だったので何か関係あるんですかね?
大量出玉後のCZ 何度やってもマジで弱レアとベルじゃ全く反応しない。CZも当然デキレ。
差枚マイナス区間で入った裏ATと有利切った後の裏ATの性能違い過ぎません?気のせい?
気の所為
スポンサーリンク
こればっか打ってる方はいつも最後までブッパしてます?
他の機種でもあるあるですが中でもコイツの4・5は中々えぐいグラフになる事が多い…
並びイベじゃなきゃ5使っても人がちょこちょこ入れ替わるんで6以外は中々分かりにくいんですかね!?
お前どこにでも出てくるな
わざわざコテハンまで付けて
やめたれw
誰かと話したいんやろw
6確でも無い限りそれなりに出たら辞めます。
どの道、6以外は出球的にグラフもあんまり変わらないので全台高設定で一つに6入れたら稼働、出球的にも店側としたらアピールできるんじゃないんですかね?
まあ雪だるま式ATやからな
優遇とか冷遇とか感じる気持ちも分かる
まあATレベルみたいなもんや
裏かどうかも含めて
東京優喰種
東京冷喰種
ガチガチの低設定打ったけどヤバいな。
CZ天井ばっかりだしチェリーで全く高確率に上がらない。
設定6確定を最初に打てたからマジで違いが露骨にわかるわ。
褒めるところ無い
-3000とか言うけどバイトの上乗せが無駄にならないってだけで狙うような物じゃないと思ったわ
この機種に限らず一部のnoteで主張してるだけってことかな
そらそうでしょ。それで金稼いでるんだから
その情報で安定して勝てるならわざわざこんな早い時期に端金で情報公開されんて。
CZ5スルー以上で1200天井に連れて行かれたけど喰ポイント解放されたのが2/2だったけどポイント自体は割とすんなり溜まる感じ?
恩恵自体がそんなでもないのでそこそこ穢れは溜まりやすい印象ですね。
ただ解放後、もしくは有利切り後の初期ポイントの依存が激しく、5000枚ほどストレートで飲まれても解放しない時もありました。
こんな順調にほぼ駆け抜けばっかりの台作んなよ
ヤバすぎだろ
メーカー試打してんのかよ
これでも試験範囲内なんすよね…
ただここからでも戻す展開があるぶん、下限ミミズとかいう実質Lにぶち込まれるサンキョー台よりかはマシなのかなと思います
だからみんな最後まで金ぶっ込んでるわけですしね…
対決ゲーム数がテーブル管理されてるとかあると思います。糞テーブルなら30、60スルーする。良テーブルなら15でも対決入るし勝確対決も選ばれやすい。あると思います。
スポンサーリンク
ATに強弱あるように感じる人が結構いる。
もしかしたら内部的にウラAT入っているんじゃないのか?ネガポジという演出しないだけで。
初当たりでウラAT入るしそれがATの強弱になっているのかも。
ATに明らかに強弱あるように感じますな
強の方はバイツもテーブルいいの選ばれやすいし、バトルも入るし、ムカデもよー入る
3桁上乗せも頻繁に来るからもうイケイケ
いかに強AT引っ張ってくるかの台だね
ネガポジ来ても1000枚がやっとこさ…
謎の3000枚当たりからの凹み…
意味不明…
ネガポジ亜門駆け抜け160枚だったよ
最近のスマスロと作りが真逆で、有利切れ後に期待値を詰め込むのではなく同一有利区間での出玉のやり取りでなんとかしてるって感じ。 沖ドキみたいなもんすね
高設定も飲みはするけれど最終的には返ってきてるグラフ多数なんで意外と安定してそう
吸い込み担当大臣がいないとこんなクソ台打てない。
こんなの作れるなら4号機のアラジン、GOD、獣王、吉宗、銭形などの大量獲得機やストック機復活させた方が客戻ると思うんだけど。
出玉がショボ過ぎて延々投資させるのは遊戯として成り立つのか??
クソ台ですね
褒めるところなし
朝から初当たり通常ATネガポジ初回有馬で6千枚最高かよ
最近はマイナス3000枚ハイエナが流行ってきたな
有馬ジャッジループ確認
差枚マイナス3000枚ぐらいの状態でAT終了時有馬倒してないにも関わらずジャッジメント飛んできてハズレで通すっていうのを4ループぐらい経験
内部有馬的なものもあるか考えたけど駆け抜けでも出てくるしわけわからん挙動でした
初回は30gバトル確定にしてくれるだけで大分印象変わるのに。
ただでさえきっかけ作るまでが他の台に比べてきつすぎる。
初回有馬勝利、赫眼、子役の三桁乗せ、バー揃い、バイツ300以上、きっかけになるフラグがどれもこれも重すぎる。
スポンサーリンク
面白いところがたくさんあるのは認めるんですが全体的にケチな場面があるのが残念です。
エピソード中のレア役で対決抽選をしてくれてなかったり対決中でもベルでの減産が止まらなかったり。
何だこのクソ台
遊びで打てる台じゃねーぞ
赫眼中のバイツで赤ナビ出た人いる?
周り含めて6回見たけど一度もチェリー引いたことない
普通に出るよ。チェリー2発で最高報酬まであがったわ。
まあでも上段ベルがチェリーに変わるだけだから赫眼中も小役確率があがる訳じゃないし。何も引けずに終わるのは珍しくない。
それは凄い!おめでとうございます!
あまりにも引けなすぎてバイツ中は別抽選なのかと思いました。
引けることが分かって良かったです。
作った奴終わってます。
こんなの打てません
つまらない
低設定だとジャッジメント通らんすねー
結局ここやって裏もらわんと始まらん
朝一で有利切り直前まで出てそこからストレートで沈み続ける台をよく見る
合計ジャッジメント3回通してますが全部300枚、、ほんで全部裏入ってるけど全く続かん。裏でも300の時点で期待はできませんな。
上乗せ演出、欲しい時にカクガン来た時の期待感など楽しめる台ではあるので星3はつけれる。
台が頭悪すぎる
AT中のバトル煽り中の強レア役とかバイツ導入時のレア役とか完全に無駄引き
あと載せもなし
通常時もガセ前兆中の確定役もいちいちガセ前兆終わってから前兆やり直しとか無駄無駄なところが多い
一番無駄なのが東京上空前兆中のカクガン
しかしこれでよく検定通ったな
打ち手が不利になる仕様は全然構わないってことかな?
終了画面が3人が3回と雛実親子が1回で追いかけたけど、無理すぎる
一度だけバトルいったアヤトも画面揺れたリプレイ2回で負けるし30回転の稲妻は煽りすらない
ベタピンでも強示唆何回も出るんか?
途中でやめたけど、閉店時のデータみたらマイナス8000枚でAT22回でバイツ2回しか無かった。最高出玉枚数426枚
わざわざスロパチ、メガトラの特定日にこんな仕様にする店もどうかと思うが、この台の仕様も問題だね
8台導入の店でプラス域は1台しかなかった
しかもハマりからの捲り台
有馬ジャッジってたぶん差枚マイナス時は有利切らずに突入してますよね?
あくまで個人のデータに過ぎませんが差枚マイナス時とプラス時で成功する確率が全然違ってるので
スポンサーリンク
やれた時は他の台以上におもろい。バイツのシンプルモードのGOGOランプにハマった。
ただ、ハマり出した時の金の入るスピードがやばすぎる。
金持ちの遊び
マイナス7000枚くらいから入ったATがやたらリプ1発で対決に勝つようになりそのままプラマイ0くらいまで復帰して閉店しました。
モノクロじゃなくても裏ATスタートあるんですね。 差枚優遇の正体はこれ?
あとバイツのテーブルもやたら良かったです。
ただ巷で言われるような初戦有馬や4ケタ取るまでリトライとかそういうあからさまな挙動はありませんでした。
結局差枚優遇区間当てたとしてもヒキはいるよってことですかねー
それが差枚マイナス優遇です
この台有利切り弱いから凹み台しか打つ意味ないしや差枚大幅マイナスからのやけくそフラグ引けば青天井で伸び続けるし
対決もシャチとか勝ちにくい相手はリプ一回で通したりバー揃いで無理やり通させたり挙動は明らかわかりやすいです
激荒に見せかけた超絶差枚管理設定依存台。
こちらからしたらめちゃくちゃ使いやすいです。 上は安定して出玉を返して、下は何があっても基本跳ねない。 超優秀な機械だと思ってます。
しかもコンプ率万枚率ともに低く限りなくペイアウトに近い出玉推移になる。 まあこれがスロットか?と言われると微妙ですが…
夢を見てる人がたくさんいるのでマイホの設定2毎日リセのグールの1週間のグラフです。
何がとは言いませんが夢は見ない方がよろしいかと。
設定2の根拠がわからないけど、跳ねてる区間打った人は満足して帰宅してると思います。
未だに朝から競うように埋まる(少なくともマイホはそうなってる)理由がよくわからん
確かに夕方くらいに改めて見たらバカ吹きしてるときはあるけど、そこ行くまでにものすごく飲み込んでて結局プラス域に浮上するとこまでは行かずに終わってる台ばかり
朝から打つ意味あんの?これ
リセCZ狙い
そもそも6確でストレート8000枚飲んで一回も浮上しない台があるのに何故ペタピンが凹みから返ってくるみたいな思考になれるのがわからん
結局4〜5000枚から強いAT来るみたいなのってなんだったん?
ベースが高かっただけってオチ?
よくあるnote売りたい連中が吹いて回ってた時点でお察し
実際統計でも獲得枚数は200枚ほどしか増えておらずそれも穢れの影響と考えればおかしくない
狙い目がメダル機の犬夜叉みたいになりつつあって吸い込ませる担当が減ってきて打てないわ
ストーリー中に中段チェリーで500乗ったのはいいけどバイツどこいった?不利益どこいった?
デキレや冷遇を隠す為に設計で頑張るんじゃなくて、脳が焼かれるような仕様にして脳が焼かれた人に擁護させればいい、みたいなコンセプトなのかな。
低評価に対するコメントに人格攻撃マンが多すぎて、メーカーが信者作るのに成功したなって印象しかない。
ジャッチメント君消されてて草
クソ台
シンフォギアと同じ
これ喰種対決勝率約50%だよな?
俺は勝率30%ぐらいだけど世の中には50%上回ってる人いるってことだよな?
ちなみにエンディング何回も行ってこの勝率。裏AT含めての勝率でこれ。
まさに喰うか喰われるかという感じ。
やれた時の気持ち良さは格別。
ただ、エンディング消化中に下段リプ引いたりすると萎える。
初戦150枚で有馬と2回バトルできたけど全部ナビ出てきて負けた
こんなのってないよ
このメーカー大っ嫌いだけど、ここまで稼働してる台作るのはシンプルにすごいなと思った どこのイベ行ってもすぐ埋まるし
フリーズしないと出せない台
有利きって有馬貴将と戦って勝っても駆け抜けるのが落ち
その後の戦い全てが冷遇になる
フリーズから有利切っても胡散臭い抽選してるジャッジメント通せなくてそこまでだぞ。
頼むから出し方学んでから打ってくれ
座るタイミング間違えない限り負けんぞ
痛すぎるwwwwww
すごいねw
負けない座り方教えてほしいわw
とんでもない集金台やな。AT間天井いったらせめてバイツ1個ぐらいくれても良いやろ。
無理ゲー うるさい
版権の無駄使い
スロットとしての面白さ皆無
イライラしかしない台
なんだかんだで、稼働は良いし、ちゃんとした店は設定を入れている。間違いなく今が旬の台。勝とうと思うならグール一択だと思う。ただし、設定を入れるのも長くは続かないだろうから深入りは禁物。適当な空き台に座って何万も入れないで、設定入れる店の強い日で打てよ。
上位のチャンスゾーン全く当たらない
75%?ないだろ!
どのスロットでもそうだけど
こう言う上位czで当たらないって言ってる人って
成立役とか見てるのかな?
ハズレとベルを引いて当たってないだけでしょ
それともレバーを叩けば75%で勝手に当たるとか
思ってる?w
思ってるんやと思うで
わかってない人はパチンコ源さんが良い例で、ファイナルジャッジの成功も90%超えやと思ってたりしよる
エンディング→ツラヌキ失敗→3スルー(AT間約1000g)→初回有馬→バトルすら無し駆け抜け→CZ天井(実g数461)
ナニコレ
設計ミスってるとしか考えられない
その後AT間約1100g(3スルーエピボ)
穢れは発動せず
再び駆け抜けるも穢れ発動せず。。。
ご参考に
朝から打って9000枚投資して穢れ解放しなかったんで有利頭のポイントが全てなんでしょうね。
えっ凄
赫眼リプレイ後10G何も引かずにそのまま消えた
まぁ600手前だったしどうでもいいんだけど
通常時、レア役発展星4演出ハズレからの前兆普通の機種なら熱いが星2演出に発展ハズレ。チェリー高確中は抽選冷遇されてる様で弱チェ8回強チェ3回引けて前兆すらなし。
AT中、3000枚程出せましたが熱くなれるポイントが特に無いつまらない。
バイツ、超バイツ合わせて30回程引きましたが95%は小役無しなので多分1/2.2は嘘。
チェリー高確のままが内13回ありましたが、特化ゾーン中はナビ冷遇の様で何も無し。
演出のセンスも無いし、総評はつまらない。
確定チェリーの恩恵ってさ
81,920で駆け抜け250枚!
で合ってる?
何で恩恵にBITES一つ付けることすらできなかったんだろうね。。
フリーズが強すぎるからね
そっちに、割さいてる
言うほど強いかな…?
2000枚乗せても差枚次第じゃその後もそれなりに頑張らないと完走すら厳しい気がするけども。
いや強いでしょ
2千枚確定でもらえるんだよ?
しかもこのatで2千枚スタートなんてあまりに強すぎる恩恵よ
いくら差枚へこんでようが2000乗せて無理と思うならあんた無理だよこの台
10万分の1にしては言うほど強くなくないか?って言ってるだけなのにどうしてそんなに喧嘩腰になれるのか。。。
無理なんて一言も言ってないが。。
この台すげーな。初当たり軽くて良さそうな挙動の台でも余裕で空いてるんだが。確かにやれるときは出るけど、高設定でも実はそんなに吹かない設計だったりしてな。店側もこれなら設定入れやすいんじゃないのかな?
すげー低設定は4000枚毎回吸うよな。毎日8万か。目を覚ました方がいい5スロで楽しもうや
最近vモンキーグラフ見なくなったな
設定が関係してたのか
元からそんなのなかったかどっちだ
マイナス4000枚からだとハイエナに取られるので
マイナス3000枚くらいから期待値ありますか?
無い
エピソード中の中段チェリーで500枚上乗せかと、、、フリーズしないときちいっすね。
あ、ちなみに6000枚ほぼストレートからの頑張ったで賞です。
本当に疲れたよ。
手数料分負けました。
よくもまあ粘ったもんだと。
もう打ちません、と言うか打てません。
なんか4000凹みから跳ねるとかいうなんの確証もないネットの噂を疑いもなく信じてる脳死ハイエナもどきがデータ見てうろちょろしてるけど大概ハマり台見つけて座ってハマって駆け抜けて止めて行ってるの見てるとおもろいなw
そんなんで勝てるなら誰でも勝てとるわw
そう言う君はいつも負けてるね。
小学生でもいわないような頭悪い煽りご苦労さんw
そもそもスロットなんかやってる時点で全員負け組やぞwもちろんお前もなw
てか喰種信者ってXで出てた1枚役に設定差あるってやつも信じてたくらいだから頭弱いよw
バイツ中小役2.2分の1じゃない
一生懸命回して当たっても⋯
⋯150から200枚
疲れたよ、パトラッシュ⋯
ギャンブル機過ぎる
マイナス6.7千枚から差枚プラスマイまで出たりエンディング後有馬外れからAT間天井駆け抜けを繰り返して最終はマイナス5千枚までほぼストレートに下がったり、気軽に遊べる台じゃない
規制した方がいいと思う
2.2分の1の連続ってこんなむずいの
6000ゲームでBITE2回って、、、
最大枚数313とかやばすぎる、、
金トロでてこれは酷すぎる。
引き弱いにしても限度があるきがする笑
そもそも、スマスロの4は平打ちできる設定じゃないw新台のバイオの方でも5以上で−14万とかあるし
実体験だとモンハンの金トロで14万近く
吸い込まれたことあるし、遊戯とは?
4でしこたま行かれるのは、まぁって感じですけど5以上で10以上行かれるのははてなって感じです。解析とか実際の抽選ちゃんとしてるなら話は別でけどね。(これ言っても無意味ですがw)
上でコメントされてる有馬で4戦負けとかはえ、ってなりました
AT間天井15でバトルぐらい確定にしてほしかった、28も行かずに駆け抜けはキツイて!
純増4枚(大嘘)
AT中にチャンス目を引いて金木君が紫セリフで「もう一度言うよ? 1000-7は?」と出たんですけど、ただのレア役示唆ですかね?
そうです
ありがとうございます!
パチンカスの1番嫌う、無駄引きをなんでするんやろうか
適当に上乗せしとけば良いだけやろ
分かる様に無駄引きさせるなよ
これを流行らしては駄目
レア役の無駄引きが本当にきつい。
喰種対決本前兆中の強レア役とか無駄引きすぎる。
上乗せは消える。対決を確定バトルにするわけでもない。勝利しても不利益いくわけでもない。
全部昇格抽選ってやめろや。確定にしろや。
この台の勝ち方を教えてやろう。
高設定に座る!
それだけぇー!!
バイト中に小役引く・有馬czを絶対に突破する。この二つだろ
これ以上負けない方法のもう座らない打たないが最適解だろ
バトル前の強チェ何処にいった?
引き損で相当ストレスかかった!
AT10戦目以後?
自分は12戦目で毎回感じますが
裏ATで入ってもほぼ間違いなく通常AT
性能落ちてます…
対応役引かないと全敗、対応役引いてもリプとかで普通に40%とかの抽選しかないな〜と
残り1000枚でもグール対決全敗してAT終わります
2回中2回とも12戦目でそれが起きる
こんなもんスロットやない!これが流行ったら終わり
打ち込めてないけん分からんけど
AT中含めスイカが700以上落ちてないんだが
有識者教えてくれ
たまたまです。笑
メーカーの言い分だと確率による抽選らしいんで笑
設定6ほぼ確定してる台を終日打ってる、初当たりは軽く300ゾーンまでにほぼ当たる。
下段リプレイがやたら当選するので設定差あるかも。
エピボと上位CZは各一度づつ。
ジャッジメントは一度もチャンス役は引かず、4の3で当選。
ここにも設定差あるかも。
周りの台はハズレばかり。
これ無理ゲーじゃね?低設定なんて打ったら勝負にならない。全く勝てる気しないし、クソ台だろこれ。レア役やけに重いし。低設定しか基本ないのにおかしいだろ。この台
−3000枚の台を打ち始めて−4000枚越えたタイミングで奇跡的に赫眼とCZが絡みクリア。ATも有馬スタートで赫眼が30G続いたお陰でジャッジメントゲット。
バイツは50ですぐに駆け抜けて有馬ジャッジメント中に弱チェで裏AT500枚+αスタート。梟が選ばれて30Gと75Gでバトルどちらも失敗。上位ATとは一体って感じで900枚まさかの負け。鯱どころか上から2番目の梟でこれはもう2度と打つ気にならん。夢を見せてくれたので星2で
ぶっちゃけこれ打つならからサーで良い
ガチでヒキ弱で負けたやつやん
裏ATの梟で負けるとかマジ?
たったそれだけでそんな酷評したんなよ笑
バイツで2000枚上乗せした後1回もバトル勝てなかったんだが。
15回はバトル発展したけど全部押し順ベル。今まで打ったスマスロで1番つまらなかった。
そ)は確率的に信じられない。
話を盛ってるとしか思えん。
2000枚乗せた後に15もバトル行くのか
自分もバイツで2000乗せた後にヤモリで
1000枚近く削られたし
なにか試験対策で大きくのせた後はバトルに勝ちにくい抽選テーブルとかあるのかもね
最後は赫目で無理やり通したし、、、
逆を言えばバイツの子役連はガチってことか?
演者動画でハズレ引いても2.3回?継続になってたから内部的には決まっているんじゃない?例えば内部ではED確定しているとか
ハイエナ専用台
-4000枚からの穢れからの闇バイツ引けた人いますか?
無能が開発した台!褒める所は通常のスイカ引いた時だけ!
バイツの小役確率本当にあってるの?
バイツも設定差あるので終わり
合ってるよ。
押し順隠しがないんだから、わかるでしょ?
百足中上段のベルは継続しないのね
共通斜めベル上段ベル共通ベルってなにがなんだか
ふと思ったけど赫眼状態中に赫眼リプレイ引く猛者おらんのかな
赫眼のままAT入り→AT開始前の赫眼の残りg減算ストップしてる時にもう一回赫眼リプを引いたことならあります。結果30gだったので10と20の合計だったのかなと思ってます
ガチで2ゲーム連続下段リプ引きましたよ通常時天井の前兆中にその時は合計で30でした。
引ける人はやっぱり引けるんですね!
引いたけど多分ゲーム数増えただけ
ちょうどSEVEN’S TVのワロスさんが昨日上げた動画でやってましたね赫眼in赫眼。
動画の5:00くらいからですかね。
引いたけど何もなかった
スマスロ=引きなんてへったくれもない
出る区間をいかに打つか。ただその区間が見た目で分からないから難しい。
スロットってなんだっけ?
この台ほど爆発し出す区間が分かりやすい台無いけどなあ
養分が突っ込みまくった後の差枚マイナス2000〜2500の台座れば簡単に勝てる
ただ低設定は飲まれ続けるからCZ確率とエピボ確率見て考えてね
で?どんくらい勝ったの?
そういう優遇狙い()なんてもういいから
顔真っ赤にしていつも打ってる人が数少ない成功体験を饒舌にかたってるだけやと思うよ
ほんとそうなんだよな。この台も他と一緒。吸い込んでから吐き出すまでのレンジが長いってだけで、高稼働維持できなくなったら凹ます人もいなくなるし、そのうち通路なるんじゃない?ど凹みからのVモンキーグラフが他と比べると優遇?されてるっぽいけど、それは他の台でも同じでしょ。稼働マジックで今はそう見えてるだけなんじゃないかと思うんだけどな。
やっぱり高設定程有馬来やすい&裏入りやすいで無限有馬ループが出玉のカラクリか。