スマスロ東京喰種|みんなの評価・感想
ゆ へ返信する コメントをキャンセル
2,830 COMMENTS & REVIEW
初打ちです。
普段5スロしか打たん負け組ワイ。
「5円に喰種あるんか!?」と思い着席。
しかし、野口を入れると46枚貸しで困惑。
実は直近で内装変更をしており、
「1000円捨ててしまった(-_-)」と後悔。
いきなり赫眼リプレイ?(よくわかってない)
を引きチェリー高確が50G付いてきた。
まさかの1kでATをもぎ取り、
バイツで1000枚乗せ。
そのまま有馬ジャッジメントを8回通し
まさかの一撃13000枚カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ
1kが260kになるとは恐ろしい。
そのまま、続行したかったが
怖かったので即やめ。
5円に落ちて来たらのんびり打ちたいね。
のんびり打てると思ってるならまだコイツの怖さを知らない 1Kだから仕方ないけど
万枚おめでとう
優しくてホッコリ
戦いの時に弱レア役で直接、超バイツに入り押し順ベルナビ4回で3000枚。これはたまたまでしょうか?こんな事はありえないと思いますが、本当に起こりました。
下で回答していますが、普段は出ない「左1st」のナビは小役確定の違和感演出として出る事があります。
それ以外の押し順ベルのナビはでないです。
教えて頂きありがとうございます。
何度もすみません。
左1stのナビ時は2.3まで押し順が出ますか?
昨日の私の場合は左1stかまでは覚えていませんが押し順ナビは全部出ました。
四回とも黄色の押し順ナビが出ました。
全部出ます。
共通ベルかリプレイが揃います。
共通ベルを4回連続引ける訳は薄いのでリプレイもあったと思います。
4回とも黄色の押し順ナビが出た事にびっくりしました。
ありがとうございました。
朝一CZ天井行き、前兆中にスイカからMAX!500のとこで下パネ消えて、エピボ本前兆中?にスイカでMAX!めっちゃ腹立つなこの台
通算20回以上打って一度も勝てたことが無い珍しい台
大喰いのリゼ3回引くも、当たったのはチェリー引いた時だけ。
ツラミ
人気で上ある可能性少しある以外価値はない。
初めて裏ATに入ったけど有馬経由じゃないとキツすぎる
300枚終了
バトル3回中1回しか勝てず
レア役が上乗せ確定なくらい?
そんなに強くないな
スロットやめようと思えた台
有馬ジャッジ外れたら通常とか、何のために有馬通したかわからなくなるんだよ。せめて失敗しても普通のバイツくらいは行けよ
あと天井からの連続演出ハズレ→前兆で無駄にコイン消費させられるの腹立つ。さらにその間レア役無駄引きなのも気持ち悪い
バイツ突入時にスイカ引いて何も無く50もやめろ。あと超高確のゲーム数少ないくせにスイカとかチェリーで何も無しはつまらない
引いたら面白い?どの台だってそうだよ。強チェでバイツだけ確定、あと頑張ってね、はい50枚。せめて100枚は乗せろよタコ
気持ち分かる
引き損が多い機種ばかりだからムカつくよな
だけど本前兆中のレア役の恩恵大きくしたら引けなくなるんよな
不思議
辞めれてよかったね。
発展先空腹金星5だったから直撃かなと思ったらただのczだった。やっぱ虹ないとダメか
スポンサーリンク
CZがマジでおもんないよな、どういう抽選してんのか怪し過ぎるわ、後たかがCZに上位とか要らんねん、後味の悪さしか残らんねん
有馬出てこない、じゃあ有利切ろうにも残り少しではい無敵鯱置いておきますねーでデキレ終了
エンディング出てきたバイツ確実に取らなきゃ無理よ
いつも思うんだけどbitesの報酬発表なんで大きい方からなんだ?まず50か100か200スタートかわかってから上がって行った方が面白いんじゃないか
グールといざ番長はガチのクソ台
これは同意
初打ちだけど、なにこの台。ATくそつまらんやん。AT入る前にカクガン来てリゼ突破からのAT入ったけど、全く上乗せしないし、バトルにも発展しないし、駆け抜ける。あからさまな弱ATだったんだろうけど、つまらない上に出せるビジョンが見えない。音が凄いだけじゃん。強ATのデキレ引く以外勝てんやろ
内部裏ATとか強ATとか話出てますが。
設定4以上確定台で、そんな挙動一度もなくマイナス130kでしたけど。
ATは駆け抜けばかり。
30Gで対決などほぼ無し。
低設定ではないし、何か起きると信じて打ち続けたけど結局何も起きず。
優遇されてる感は皆無でしたよ。
ちなみに翌日その台万枚出てましたけどね。
あのマイナス4000枚辺りのVモンキーは穢れバイツだけですかね?
私は内部で裏ATに入ってるのではないかと思います。
差枚マイナス何枚かで、裏ATの突入抽選が優遇されていそうな気がします。
通常ATの場合、バイツでいくら1000枚程取っても、対決が鯱や絢斗選択されるとそれだけで終わる可能性が高いので…。
穢れ+裏AT=伸び易い。
穢れバイツのみor裏ATのみ=運次第だけど、ほとんど伸ばせない。
同じマイナス台でも、Vモンキー出せる出せないの差は運以外にもそれが関係してるのかなって考えてます。
内部裏ATよく言われますが自分はまだ懐疑的です。
理由としては設定差として裏AT突入率がハッキリ数値が出ているのに隠したりしちゃいけないんじゃないかと…。
実際に体験した挙動としては通常画面で、亜門→何も引かずに勝ち→シャチ→何も引かずに勝ち→特等ら→リプ1回で勝ちとあってこれがもしやと思ったら5戦目までに有馬でてこずに裏否定とかもありましたしどうなんでしょうね。
ここで5戦目に有馬がたまたまでもでてきていたら自分も「これが内部裏ATか!」となった可能性がありますが。
私の見解では、裏というか出来レースのATも存在するかと。
差枚-2500~4000ぐらいのATで相手関係なく何も引かずにバイツ→2回に1回はリセットそのまま差枚+2400 有利切り後有馬失敗、そのままずるずる万枚まで。
本当に何も引いてないです。ただ、設定5以上確定してました。
なので優遇AT(デキレ)は設定差があるのかと思いました。
また、差枚とゲーム数(3500G~)で何かしているのかなと感じました。その後はハイエナの繰り返しでグールでは350Kほど勝ててます。
デキレ強ATありますね。
浅いG数でバトルに行って全部押し順ベルで勝手に勝ち続けるのが。
自分も同じくらい凹んでから来て7000枚程出ました。
おっしゃるように差枚とゲーム数で開放される試験対策モードみたいなもんでしょうね。どのスマスロも搭載してますし。
お二方、コメント有難うございます。
やはり何かは有りますよね。
裏で無くともお二人のおっしゃるように、優遇や強ATと言われるものが。
勿論、それに当選したい時も有りますが。
ちなみに私は設定差を感じた経験はないのですが、何も引いてないのに何故かほぼ勝つ!と言うのは同じです。
そして浅いG数での対決。普段なら深いG数ザラにあるのに、無かったです。
そして初回は特等らや亜門が出てきました。
一人ではサンプル数も少ないので皆様の意見を聞かせていただけてとても有り難いです
m(_ _)m
管理人様、コメント有難うございます。
そうですか…他のお二方が仰るように、強ATってだけかもしれないですね。
裏ATの突入率ですが、
管理人様は公開されている確率(裏AT突入率)=優遇状態まで全て含めて出された確率(裏AT突入率)だと思われると言う事ですよね?
試験対策の為、優遇や冷遇を仕様に盛り込まなければならない場合でもその点の詳細は非公開なので、もちろん個人の考える範囲でのお話になりますが…。
仕事帰りふらっと打って2時間で5万負けられる高効率台。お金を溶かすのにはうってつけ。
150Gの招待状でこれが出るのおかしい
喰うか喰われる
かは君次第だ
一応200のゾーンでの可能性がありますね。
200はあまり当たらないゾーンなので100否定した時点でほぼ深い所につれていかれますが…。
天井以外のゾーンで全く当たらんな
レア役とか抽選してんのこれって位当たらん
演出も別に面白くないし煽りがうざいだけのクソ台
スポンサーリンク
7000G程回して赫眼リプ通常1回何も無し。
隣は、2000回転で4回、しかも、1000回転内に中段チェリー(いずれもエピボ)。
この台の確率全くあてにならないけど、赫眼リプと中段チェリーは、出すときのトリガーとして選択しているように思う。
赫眼中にこの世のなんとかに入って昇格しなかった!
チェリー3回引いたのに!
500枚取れたけど昇格してたら3000乗ってたかもしれんのに!
レミネンス弱チェ6連外れ。もう終わってる
低設定は地獄
通常CZ突破率52%は、自実践、他台見ても33%程度。高設定のリセCZと均して52%か?
兎に角、最近は1〜2万投資して、バトルも出来ず150枚もらって終わり。
確かに中毒性のある演出と大量乗せはあるが、投資が半端ない。
キャラ選択の時に茶目引いたけど無駄引き?
レミニセンスで無演出スイカで当たらんのはあかんやろ
そこも含めエピソード中のレア役は差枚上乗せのみですね。
端数は後乗せにまわる事があります(60枚とかの一撃で乗らない数値は出ない)。
無駄ヒキ感はありますが、何度も打っていれば何百ゲームと回す事になるのである程度は割り切るしかないですね。
ちなみにエピソード中に弱チェ1回のみで「はいはい10枚ね」とPUSH飛ばしたらAT始まって永遠カウントアップして500枚乗せだった事があるので完全に無駄ヒキとは最近思わなくなりました。当然、できればAT中に引きたいですけど。
なにこれ、CZ全然突破しないで、1200G天井34Kで、バトル無し150枚。
せっかくスイカで500枚上乗せしたがバトルゲーム数60,90,90
デキレすごいな
評価は低いのに書き込みは続いてるって事は稼働しているって事でメーカーと店の勝ちって事ですね
なんだろなー・・・相性悪いってのもあるやろうけど、朝一から夜まで8000G程打って最高で一撃1000枚、他はもうほぼ駆け抜け、、、。
天井も6回くらったかな!?
まぁ、天井が600Gだしスイカ引いて100出れば少しマシだけど、それでもほぼほぼ500Gくらいはいったりした。
それなのにCZは重いわ、AT入ってもバトルすらならず駆け抜けるとか・・・正気の沙汰じゃない
設定1か2やったのか、特等ら、亜門、もちろん有馬なんて来るはずなく鯱にばくばくやられた
ご臨終です。。
スポンサーリンク
AT入れて初手バトル負けた瞬間駆け抜け確定になるのほんと面白くない。
ムカデや弱レア500とかで台がやる気になってるときに来るバイツ2000
ここで最低でも1000は仕留めないと冷遇入って終わる
下なら一方的にボコられるクソ台
マギレコみたいな吸い込みまくって駆け抜け安定の産 業 廃 棄 物に比べれば1200回せば取り敢えずAT入るこっちのほうがはるかにマシよ
ベタピンでもこっちのほうが遥かに稼働が良い
どこが楽しんだこれ?
バイツ!50!バイツ!100!バイツ!50!
楽しいでしょ?
正直面白くない
一撃やれたら面白いって人もいるけど、やれない頻度が高いのと、やれたらやれたでED消化中は面白くないし純増もそこそこなので消化するのも苦。
(同じ3000乗せでも純増のあるGEとは違う、ED消化4000枚した時は本当に苦行だった)
ある程度の枚数を持って、バトル→バイツで繋げていく感覚(特にバイツの自力感)が面白いのは分かるが、一撃乗せた途端に消化ゲーに成り下がるので、面白いと思える区間が短すぎてバランスが取れてない印象。
動画見ながら楽しむ等、コインが出ればOKという人であればいいのかも知れないが、パチスロ単体で楽しむにはなかなかに課題の多い台だと思う
朝一200のczは超冷遇されてる。
みんな知ってた?
大量実践データ見てもAT当選率に差はありませんが超冷遇はどこ情報でしょうか?
AT中にチェ高確引けたら勝てるかもしれない台
自分は負けたくだんな
初めて残り1500枚までいったけど絢斗1回倒すのに1200枚使って6連敗とかアホか
弱レア役でバトル全然行かねぇし直乗せもしねぇし消化ゲーでしか無い
揃わねぇならカットイン来るんじゃねぇよ
重てぇフラグの癖にガセしか来ねぇ
面白さが全くわからない
強レア役空気の通常、駆け抜けしまくるAT
通常の当たる気のないクソみたいな煽りの前兆でイライラするだけ
バイツどころかバトルすら行かねぇよ
モンハンと同等のクソ
前兆中に強レア役引いても書き換えないんかな…
めっちゃ無駄引き感エグいこの台
スポンサーリンク
初っ端有馬
強チェで対決
弱チェ引いて負け
こんな上出来な流れで獲れないって無理ゲー
てかそこのパーセンテージ出てないんですかね?
デキレだから出さないよ
弱役なら60%くらいかも知れないね、スイカ引いても駄目だったし
ポイントバイツ確定状態の1戦目有馬でも秒で終わって出ないからデキレなんよ
期待する必要はない
デキレだから引きとか関係ないよ。
毎回思うけど低設定でも出るって言ってるやつ全員メーカーホールの回したんだからwこいつもめちゃくちゃ言われてたけど高設定で安定してる時点で嘘なのに気づこうねw
ほんと一回一回のAT出なさすぎ…
通常時高確で強役いくら引こうがczいかないじゃん
一生天井駆け抜け食らってるんですが
設定悪い台もAT伸びてる時はゾーン外でCZいってから当たってるし
確定チェリー単発
ゴ
ミ
加算ありで100gごとに東京上空いったのに最大の600までハマるとか裏モノ確定だろ!
上乗せとかバトルが続いたりしたら面白い台。
有馬ジャッジとっても 引きが弱いのか+300枚。今回はエンディングとれたけど なかなか4000枚オーバーはしないなぁ。
引き際 間違えてんのかなぁ。
静かな台は非常に危険な台。CZ成功しても、なかなかフリーズせず ただ消化していくだけで終わる事がよくある。
普通にAT間天井1200ゲームとか よくある事。次は早めに当たるかな、もう少し回してみようかな、とか思うと デンジャーな台ですね。
デカくのせてエンディング→有馬突破しょぼ出玉か爆勝ち エンディング行けそうな時何も引いてないのに超バイツ来たりデキレがすぎる 万枚出しても全く面白くなかった 単調すぎだし上位げきよわで話にならんね
じゃあもう2度と打たないでくださいね。
座ってたらダサいですよ。
デカく乗せてやれてからが面白いのに何言ってんだ?
まあ貫き弱いのは認めるけど失敗するのに成功しても300か500貰うのが殆どだから
有利区間で全て決まってるやん
バトルは深い所選ばれるわ、強役連打してもバトル発展しないしミミズモード的なのあるわ
初当たり10回取って400枚超えたの1回もないって異常だろ
お前の引きがカスなだけ
マイナス4000枚からの闇バイツ成功で一気に捲れるのが人気の理由なのか?
全店全6やったグループ話題になってるけど6の勝率80%
低設定は無理ゲーなのが証明されてしまった
爆音が過ぎる。
歌っている方に何の罪も無いが、曲も嫌いになる。
cz本前兆中に中チェ引くとなんかもったいない感あるな
先日、一日に3回引いて本前兆中に2回引きました。どうせならAT中に引きたいですね。
本前兆中なら、せめて確定バイツ付けて欲しかった…。
この台の人気は本当にすごい
個人的にはバイツが苦手すぎてあまり触らないけど、過疎店、そんなに強くない店、人気店など関係無しにどこでもどの日に行っても7.8割くらいは稼働してるか埋まってる
過去こんなに稼働がすごかったのはモンキー北斗ぐらいか?他にもあるだろうけど
不思議なのは、モンキー北斗などに比べてとんでもない負け額食らう上に、atもほぼ駆け抜けるのに、なぜここまで人気なんだろ
東京喰種の版権力がすごいのもあるのかな
吸い込んでたら吸い込んでたで穢れとか大量に乗せた時にエンディング行かずに出る可能性あるから出てても出てなくても稼働してる
札置いて帰る人間が多い台No.1だよね
甘いからね
版権でいえばモンキーはともかく北斗のほうが人気あるやろ
4号機ジジイも好きなんやからただスマスロ北斗ももう古いけど
版権でいえばモンキーはともかく北斗のほうが人気あるやろ
4号機ジ ジ イも好きなんやからただスマスロ北斗ももう古いけど
版権でいえばモンキーはともかく北斗のほうが人気あるやろ
版権力なんて関係ないよ一般人は知らんし
初打ちで万枚 イベ日に打って5,000枚出たけどただ設定入れるの分かるから打ってるだけ アニメは好きだけど、これと言って汁出る瞬間個人的にないな 2000枚乗せてもハイハイって感じ なんか全体的にどんよりしてんだよな デキ夜叉作った会社とは思えないくらい演出はおもろいけどスロットとしては単調すぎてやっぱりSANKYOには勝てんな
こういう人が1番気持ち悪い…
おもろくないならやんなよ
こんな完全なお気持ち表明も稀ですけどね…
孤立してる専業さんなんかな
これの2000枚とっても汁でないなら、普段どんな台で面白いと思って打てているのかは気になります。
【端的に述べると汁ではなく、設定不問、凹んでも勝てて、何処にでもチャンスがあり、まとまった出玉を獲得しやすい、やれる系なんだよなぁ】。一発やればあとは消化試合(継続させ続ける必要が薄いので北斗、ヴヴヴなどの様に疲れない)。明るい店でも目にやさしい(ダメなのはモンキーなど)。精神的負担を煽るウエイト、リール遊びが少ないので雑魚にも打ちやすい(ゴブスレ、ゴッドイーターなど)。つまり、誰にでもすこし粋がれるメジャーなチー牛台。昔でいうと液晶を見ずにただ博打をするタイプのCR北斗無双、凱旋、ハーデス的なもの。代替としては番長、吉宗でも可能だがあちらは高期待値か高設定がスタートライン。サがなんだって?
コレで大量に乗せてからが楽しいのにそれで楽しく無いんなら打つ意味なくね?
かぐやとか好きなチーさんか?
お分かりの方いたら教えて下さい!!
今日通常時に下段リプレイで赫眼状態に入り、その後精神世界→CZ→ATと繋がったのですが、精神世界からCZに移行した時点で赫眼が終わっていました。
精神世界突破時点では、赫眼の残りが7Gありました。赫眼はG数残ったてる場合、通常時からCZやATへ持ち越されますよね?知識不足なら良いんですが、これってバグですか?めちゃくちゃモヤモヤする。。。
精神世界のゲーム数左上
赫眼のゲーム数右上
見間違えじゃないならバグですかね?
今まで何度も持ち越しているのでバグか見間違えかのどちらかな気がします。
上の方のコメントにもある「精神世界の残りゲーム数」と見間違えたという事はないでしょうか?
何が面白いのかわからない台no1
6確でこれキツ過ぎでした…
ほぼストレートで4000枚呑まれてからは絶対プラス域で帰らせないという強い意志を感じた笑
まずは6確おめでとう。そしてお疲れ。
所で6確でも平気で8枚入るこの糞台また打ちたいと思った?
6じゃなくて1なら7000枚入ってそう
6でもアームないと勝てないですよね…
裏AT入っても引くもの引かないと勝てないし、バイツも最低保証で終わると伸びないし…
有馬ジャッジメントも結構スルーするし…
6だからノーストレス!っていう展開がなさすぎてほんときつい…
6確おめでとうございます!
しかしその展開はグラフ見て想像するだけでハゲそうになります…。
ありがとうございます!しかも最初の差枚プラスの時に6確して浮かれてからのコレだったのでさらにダメージデカいです…
2,000枚過ぎて鯱きて残り700枚
150の天井までつれてかれ140で駆け抜け終了したんだけど
デキレなの
精神世界の赫眼チェリー流石に弱くなってると思う
やっぱり嫌いだわ。普通にバトルSTでやりたかった。at中ベルでイラつくの終わってる
赫眼チェリーはやはり抽選値弱いよな
8回引いて 高確率まであがっただけ。
これ起きるの1回だけじゃないし
なんなら赫眼リプ引いたの夕方ステやったしな。多分通常状態だったんだろうけど
通常時何十回と引いていますが結局はヒキ次第な気がします。
20Gで8回くらい弱チェリー引いて夕方移行すらない時もあれば、1G目で夕方→次ゲームでCZ即告知→何やかんやで超バイツまで持ち越した時もあるし、丁度先日も夕方で赫眼→2G目に強チェリーでリゼCZ即告知→1戦目有馬→赫眼いかして倒すとかもありましたし。
夕方ステージはガセの内部通常かなり多いと思います。
でないと夕方弱チェリーからの精神世界煽り失敗がどう考えても多すぎるので…。
ムカデ揃いもヒキか?
なんであんなに隠してるんだろ。
プラス2000枚超えそうになると絶対にムカデ揃いしなくなる。
何回も確認してる
2000枚超えそうになる状態を何万ゲームとサンプル取らないと1/2000がどう変動しているかなんて語るのは不可能な気がします…。
元からそうポンポン引けるものじゃないので汗
久々打ったけど相変わらず赫眼リプが仕事しなさすぎて引くたびに腹立つわ。
通常時に4回引いて恩恵CZ1回のみ。
当然当たるはずもなく、そのまま天井直行。
やっぱり打ったら99%負け確するクソ台だと再認識しました。
解析出てるかもしれないけど、大喰いのリセスルー→天国準備~天国になった時って、CZ突破できるまでリセCZのまま?
AT当選までのCZ3回連続リセだったけど、たまたまなのかな
たまたまだと思います。
実践値で初回バトル勝利無しで終わる確率76%くらいあるんだけど
そりゃどれだけ打っても基本負けるわ…
5回AT入れて1回対決勝っても50枚取った瞬間終わりやんけ…
ロングフリーズから以外勝つ術がない
ユーザーに勝たせる気がないクソ
初回でバトル入ってバイツで500枚以上乗せれば色々ヤレるようになってくる。
おれは、この台が、大嫌いだ
うすい、とても薄い強力なゾーンみたいな所に行くまで負け続ける、GODよりも終わってるカス台でしょ
なんでこんなどうしようもない台がウケてるの、終わってるわ
普通にこの台の高設定むりげー
bitesで小役引けたことないから楽しく無い
スイカ重過ぎ1/100は嘘
有利切り直前に冷遇ある
なんでこれ流行ってんの?
結構下で管理人さんがご丁寧に説明してるで
朝イチは早くCZ来るから絶対埋まる
吸い込んでマイナスな台ならバイツで事故ってもしっかりとエンディング行かずに出てくれるし何なら穢れも解放されてなかったりしたらそれを契機に爆発する可能性がある
だから朝イチから夕方マイナスな台でもしっかりと稼働する
プラスな展開の台なら尚更稼働する
異議有り!!
朝一czは毎日全台リセットしてる店前提の話やろ?
それで絶対(これ重要)に席が埋まるは無いやろ
横槍ですが、
リセットは大前提だと思います。
それを踏まえてグールはリセット恩恵が早めにczくれるかつ人気台なので上位で埋まると思いますよ。
朝イチと凹んだところの稼働と言ってますが、この間の部分を打ってる人が謎です。
過疎気味のホールでは1ATだけでやめられがめっちゃ多いですね。500,600ハマったらほぼ低設定濃厚なのにみんなよく打てますよね。自引きでcz持って来れそう感、600ハメたらほぼ折り返しだから1ATだけやってみるかとかやめにくいしちょっとやってみるかが意外とやれる台なので稼働維持してるじゃないですかね。
グールは毎日リセしない店でもしてるとか多いんですが、凹みからの爆出しが多い台なんで逆に利益取れないと踏んでリセしてるところが多い気がします。
個人的には他の台がまだ酷い台ばかりで必然的にク〇台の中でもまだマシな方って感じで喰種が稼働高いのでは?
自分は一切面白いとは思わないから対象のイベント日以外は打たない
モードB示唆のアイキャッチ&2時46分の組み合わせで天井を確信する
アイキャッチは強パターンしか
あてにならない
246はほぼ天井
この台を打ってるやつの9割くらいはアホみたいな爆音で打ってるやつばっかなんだけどなんなの?
東京喰種は爆音で打ちましょうみたいな打ち合わせでもしてんのかなw
ほんっとにうるせぇ。
両隣がほぼ確定で爆音のせいで耳と頭痛くなるから打ちたくないわ。
台としてはまぁ可もなく不可もなくって感じだけど、面白いか面白くないかと聞かれると面白くはないわな。
この台好きな奴のキチ率ダントツ
結局流行ってるのって、高音+低音の爆音台って時点でお察しなんだよなぁ。
あと、なんかカコイイ
なんでホールの貯金箱なのに皆この台必死に打ってんの?もっと他におもろい台なんぼでもあるのに、万枚狙いしか頭にないの?
負け犬のコメント好き。
もっと書いて
他のおもろい台ってどれのことか教えて
下から好きなの選んで打ってどうぞ
・絶対衝激
・よう実
・ULTRAMAN
僕は絶対衝撃で!
じゃあ僕はよう実を。
膝蹴りしたくなる台を選べばいいんですよね
差枚数プラスの台でフリーズを引いてしまって、速攻エンディング入って結果1300枚ほどで終了してしまいました、、
なんとかCCG突破したけどトータル1900枚でフリーズ枚数すら満たせず、、
嬉しいのに悲しい結果になりました( ; ; )
これより少ない人もいるのかな?
bitesがもう少し面白ければなあ
引き弱の私の戯言ですが、バイツ50は圧倒的にストレス+その後は死亡確定なので、第一段階はリトライ発生率を高くして徐々にリトライ率が下がってくるとかにして、即落ちバイツの残念感を出来るだけ取り除いて欲しかったですね。
版権好きなので打ちますが
ん〜って感じが拭えない台
投資63本1戦目有馬喰ポイント解放勝ちバイツ100
有馬ジャッジメントスイカ突破300
裏駆け抜け
マイナス50本くらい(´・ω・ `)
6確で負けはつらいですね…。
裏300枚駆け抜けは自分も何度か経験あります汗
多分全てのスロッターに言える事やと
思うけど6で負けるならもうスロットの何を信じればいいんでしょうね笑
そうですね…
スマスロは普通に6確でも負ける
等価でも46%〜80%くらい
ほぼ勝てるのはジャグラーとか番長ZEROとかコードギアスCCとかくらい
AT中赫眼引いて20g継続
13回チェリー引いてバトル出てこずw
メーカーが出してる情報が嘘だと言うつもりはないけど、常に一律同じ確率で抽選されてるとも思えない。って感じかな…
33%だし13回くらいならありえる
カバネリで25%11回連続外したりして更に最後に66%外したし
1/3を13回外す=1/1594323
1/4を11回外す=1/4194304
そっから66%を外す=1/12582912
これが「普通」にありえると思えるならパチは向いてないと思うぞ
横からすいません。
弱チェリーのバトル当選率は28.1%なのでそれを13回連続ではずす確率は1.59%ですね。
高確移行(31%)や高確中ならバトル当選率は50%に上がるので実際はもっと低いでしょうが…。
計算間違ってまっせ
初回のみ15ゲームでグール対決確定にして欲しかった。
左2人には滅多に勝てんねんから、それ位は付けてくれたって試験に落ちんやろて。
設定5.6確の台でも無限に負けれんな
この台だけは2度と打たん
かくがんって弱くないですか?
裏ATってなんの性能が上がってるんですか?
こないだ初打ちで有馬に勝ち→ジャッジを弱チェ突破→裏300枚スタートで一回バトルあったかくらいで、ほぼ駆け抜けだったので気になりました。
バトルの勝利期待度ですね。
裏10回くらいやっての体感ですが、特等らや亜門が選択されやすい、確定バトルが多い、バトル中のリプ、レア役での勝率アップ(多分)かなぁと。
ただバトル中に何も引けないと普通に負ける事もあって自分は亜門(裏AT中)に3連敗した事があります。
ありがとうございます。
あんまり期待するものじゃないってことですね。
てっきり上乗せ確率やゲーム数でのバトルの優遇とかがあるのかと期待してました。
有利区間内と有利切ったあとの裏でも性能がだいぶ違います。
区間内差枚マイナスでの有馬→裏は激強、有利切ってからは上でもそこまで…
差枚マイナス500枚辺りのAT中に超バイツで再チャレンジ4回からのエンディング。完走して下さい感ハンパなかった。デキレでない事を祈ります。
デキレではないですけど、下駄を履かせてもらえますよ。イケイケで出てる隣の方がほとんどリトライでした。
後300-400枚でエンディングのバイツの時に
失敗リトライ成功
失敗リトライ成功
失敗リトライ成功
失敗リトライ成功
でエンディング行った時あーもうやってるんだな。と確信しました。
開発がその都度20%ですと言ってますがユーザーもそりゃないだろと思ってる人も多いんじゃないでしょうか。
もうパチスロの開発って嘘しか言わないんですね。別に公表しなくていいのに。
子役引けば低設定でもやれるし、ハズレ続ければずっとリトライくるわけでもないので全然いいんですけどね。
ノイキャンが通用しない極悪公害台
列が違っても振動来るのやばい
マジで存在自体が迷惑
細かい部分はアレとして、
バイツはスパイキーが作ったとは思えん神がかったシステムだと思う
演出も素晴らしいし、道中~グールバトル~バイツの流れも気持ち良すぎる
特化ゾーンとしてはここ数年の台でも打ってて一番楽しいまである
お前ほんとに1年前織田信奈の野望作ったスパイキーか?
この1年で何があったんだ?
毎日データ見るとこの台で5000枚出すのって至難なのに5000枚負けは日常茶飯事っておかしすぎない?
なんでみんなこんなクソ台連日回してんの?
スロッターは夢見がちだから。
管理人さんが下の方に詳しく書いてるで
クソ台。かくがん絡んだCZ2回スルーして天井行ったわ。もちろんバトル無しで駆け抜け。冷遇だと何しても当たんないんだな。
AT中に赫眼リプ引いて20Gでチェリー1回。
1/1260の恩恵クソもねぇじゃん。
それともここのチェリー確率までデキレやら冷遇って働くんか?
流石に台ぶん殴りそうになったわ。
AT4か入れてバトルさえ来ないんだなぁ
鯱でてきたら終わり笑
10連敗ww無理ゲーすぎ
赫眼リプを引いたのが通常時でも連打できれば保持した状態で一気にATまでいけるのはいいな
リセ狙いで朝一とりあえず埋まるのは相変わらず
確かに波に乗り始めれば楽しいかも。台の接待モードなのかは知らんけど。
そのあたりは銭形に近い。
けど、それまでが本当に苦痛。
ある意味サンキョーのスマスロなんか可愛いレベルで苦痛。2000枚持ってても安心できない。
1ヶ月に1回打てばお腹いっぱい。そういう台
エンディング有馬失敗からの天国リゼ失敗からの天国CZ失敗。なにこれ?有馬さん???
高確率からの弱チェ50%超高確移行ってほんとあってる?
何十回スルーしてるか。
そもそも高確にいなかったんじゃー
自分この台好きで打ちたいけどノイキャンイヤホン貫通するレベルの爆音ばかりで体調悪くなるから打てない……。
自衛してもそれを無意味にするレベルの音量やめて欲しいわ。
店員に報告したらマスターボリューム最小にしてくれて静かになったから良かったものの。
この台は面白くて結構打ってるけどなんか段々ゴッドイーターでもいいか⋯?って感覚になってきた。
貫きが微妙なのとすり抜けがザラ過ぎるのとバイツやれなかった時の精神的ダメージが蓄積されてそんな考えになりつつある。
確かに一撃夢のある台だけど、差枚凹んでる状態じゃ無いと5000枚とか厳しい気がする。
有利区間切ってからが正直キツイ。
有馬ジャッチ成功させても300枚スルー全然あるし、裏AT入ってもバトル取れないし結局ベル以外じゃないと勝てないし、冷遇とか優遇とかあるのかもだけど、そこ含めて引きが必要。
3000~4000枚凹んでから出るデキレ的な事言ってる人いるけど、それはただ一撃乗せれた上で有利区間でのストッパーが無いから出るのであって、低設定なんてそのまま凹みっぱなし。
ある意味、据え置き続きで飲み込みまくってる台で2000枚、3000枚乗せた時はコンプリートチャンスなのかもしれない。
いやちゃうで、この台出ないのに稼働が付く、不可能を可能のする魔法の台なんやぞ、ホールが金を払えばマギレコ、ガンダムシードでも替えが効くけどグールならベタピン据置きでも客が勝手に金を持ってくるんやでマジすげーよ。一台辺り一日5万円稼いでくれるからな。
据え置きはせずに設定1リセット営業が殆どだと思う
ってか一撃5000枚だの1日でコンプとかする必要ある?
差枚凹みからの+2400枚までは下でも稀に起きるから、金入れ続ける養分がたまに生還できて錯覚してるだけで、この台の本質的な評価は設定56の勝率でしょ。
主さんの仰る通り、ツラヌキはあんま強くないから万枚超えとか他の114.9%系に比べたら少ないですね。裏を返せば、有利切りに機械割を振ってない分、通常挙動が強い=大きい差枚出ない代わりに大きく負けるって事も少ないですから
初打ちで真っ先に調べなければならなかったのは天井。
こういう台は絶対にでない糞台。
初打ち11000枚出ました!!お疲れ様です!!
どうせそれ以上に負けるからいいよ
たまたま出ただけでマウント取る令和キッズには刺さるんやろな
良かったね
スポンサーリンク
スポンサーリンク
演出や世界観は秀逸。重低音の音や楽曲、一撃フラグがあるから脳汁は出る。
しかし通常時はもちろん、AT中にも様々な強烈な設定差があるから、低設定で一撃夢見て打つのは諭吉がなくなるだけ。(やれる感を出してるのも優秀だが、まずやれませんw)
ホール割も設定どおりに落ち着くから、間違いなく良台です。
設定入ってればチャンスは何度も訪れるが、低設定は駆け抜け上等なので気をつけましょう。
鯱でてきたら終わり笑
10連敗ww無理ゲーすぎ
あんま打った事無いし、今後も打つ事は殆ど無いと思うけど、真面目に質問するわ。
設定入ってても平気で10枚入る台をなんで打ってるの?
高稼働の要因としてはたくさんあるのですが大きく分けて2つ、「題材の良さ」と「荒いながらもよく取れたバランス」でしょうか。
アニメの良さがしっかりスロットに落とし込まれており、CZで金木君が自身の中での葛藤を乗り越えATに繋がり、白髪になりながらもAT中は各敵と戦う姿は非常によく出来ていると思います。また楽曲の「unravel」が映像や展開と最高にマッチしていて何十回聞いても鳥肌が立ちます。
スペック面でもバランスが取れていて、朝イチは200GでCZと「とりあえずそこまで打って考えてみるか」と気軽に触りやすく、普段のCZ天井も600Gと軽くスイカでの100G短縮も適度にくるので前兆を重ねていれば「気がついたら天井」となり間が持ちます。AT天井も1200Gと荒い機種の中では浅い部類ですね。
初当りが軽い変わりにどこでバランスを取っているのかと言うとそれは「AT駆け抜けの多さ」となります。ここはこの台の唯一我慢して耐える部分。一度大きめの枚数を乗せたら規定ゲームとレア役でポンポンとバトルには行くので伸びやすく常にバイツとバトルに熱くなりながら打てるのでそれをひたすら待つのがこの台との向き合い方だと思っています。
バイツの自力感や1000枚、2000枚が目の前にある「やれる感(やれるとは言っていない)」はもはや説明不要でしょう。
高設定で負けたくないというのはよく分かり、私もそれで荒い台は避けがちですがこの台だけは面白くてつい許容して打ってしまいますね。先日も4以上でぼろ負けしましたが気持ち的には割り切れてしまいました。
ご丁寧にありがとうございます。
管理人さんの言っている内容はグール打ち全員の答えでしょうね。
生成AIみたい笑
音とか演出はマジで神、
負けるだろうけど打ちたいって台No. 1。
けど優里が弱すぎるのと謎にある程度凹ませないと出てくれる気がしないから朝一は打ちたくない。
凹んだら出る噂もこの台の稼働がいいの要因だと思う。
みんなあほなんでしょう
題材よく知らない。
曲も甲高い声で良いと思わない。
演出は眩しい所を除けば悪くない。
爆音で心が折れそうになりますけど、ホールの扱いが良く設定入っている為、打っております。
低設定ってモードBとかCでも平気で600いくな。
モードCの天井500なのに600いくの?
赫眼リプを引いたのが通常時でも連打できれば保持した状態で一気にATまでいけるのはいいな
リセ狙いで朝一とりあえず埋まるのは相変わらず
低設定でもバイツとか有馬やれることあるから人気出るのも仕方ないな。他の台が6以外打てないからしゃーないよ。ワンチャンやけど稼働貢献からくり超えるかもな。
演出や世界観は面白いけど、からくりまでの人気は無理でしょう。
設定が入りにくいのと、有利切り頭が弱くて瞬く間に下降するグラフはキツすぎる。
もう客飛んでる件について
2回打って2回負けました。
最近のスマスロでは素晴らしい台だと思います。
データを見ていると低設定でも逆転の可能性もあり!
これからはスマスロ東京喰種をメインに打って行こうと思います!
養分まいどあり
確かに波に乗り始めれば楽しいかも。台の接待モードなのかは知らんけど。
そのあたりは銭形に近い。
けど、それまでが本当に苦痛。
ある意味サンキョーのスマスロなんか可愛いレベルで苦痛。2000枚持ってても安心できない。
1ヶ月に1回打てばお腹いっぱい。そういう台
全役抽選とか耳障りのいい言葉で嘘つくのやめて欲しいなぁ。
未だに有馬ジャッジメントの各子役の抽選出さない時点でお察しだけども。
何故こんなに稼働ついてるか分からない台
穢れ解放しても50か100だし
バトルすら発展せずレア役も全く役に立たない。
通常中も低設定は天井ばかり
ただ高設定は弱い敵が選ばれやすいし、cz間も全然ハマらないしほぼストレスなしなのでいい。
スポンサーリンク
マイナス5000枚で穢れの解放無し。
駆け抜け7回、ヤメようとしたら大量の穢れが吸い込まれたので追いましたが、マイナス5000枚で開放無しでヤメました。
この台では珍しくない出来事ですか?
吸い込みがエグすぎて引く。頭狂ってるとしか思えない。規制とか言ってるだけのクソ業界。
友達横並びでと打っていて右は早い当たりプラス赫眼リプ3回、左はフリーズ。
友達と俺は1200天井CZ合わせて7スルーで赫眼リプ0。
食うか食われるかの世界が出来上がっていて泣きそう。
穢れ解放有馬でバイツ50のせからの22ゲーム連続ベルで駆け抜け有馬失敗240枚終了
5分くらいで起きた出来事です
スイカ25%で100以上は嘘
何で打つたびに7連10連と10ばかり出るんだよ
絶対サバ読んでる
10%〜15%だろ
んなところ嘘ついてどうすんだよ
長居だけして結局高確じゃない事が殆どの夕方鬱陶しいわ
だから50%うそうそ言われんだろw
示唆なのは理解できるが リンク率がちょっと悪すぎないすかって話
最近の台って高確示唆のステージが本当にちょっとした示唆でしかないの増えましたよね
絶対有利区間切らせないのあるやん
差枚+2150とかで3回連続くらいで終わってら
いい感じに終わらせんの上手すぎんだろ
特務と亜門がずっとループ、3戦目に有馬。突入時ネガポジなかったけど裏ATというやつだったのだろうか
裏は特等亜門ループが多いですね。内部的にそうだったのかも。
マジでバイツの時以外の全てで引きは関係ない。通常もCZもATも優遇と冷遇が滅茶苦茶ハッキリしてる。各所に自力であるかのような要素を散りばめてるのは本当にうまいけど、出玉には絶対に繋がらないようになってる。
いちいち一喜一憂せずにバイツ行かなかったらまだ冷遇中なんだなって思うように。
バイツ来たらその時点で優遇状態の可能性が高い。2000枚シナリオとか来たらもう優遇状態確定じゃないかな。500枚シナリオしか来ない場合は冷遇中の可能性はある。まあこの辺りは十中八九まともな抽選はしてない。
逆にバイツ中はリトライ優遇は露骨にあるにしろ、自力最高報酬は可能だから出せなきゃ当人の能力不足。
低設定から456確とか6確とか打ち込んでの感想。
まぁ何だかんだ人気あるのは低設定でもバイツやれるからでしょ。からくりが人気あるのもそう。吉宗とかマギアレコードは下じゃやれるチャンスすらないからね。還元率の話し。
スポンサーリンク
こいつはほんと設定とか関係ないよなー
7時には4以上全て辞められてた
そのうちの一台俺だけど
打ってて苦痛すぎる
初回シャチ以外くらい出来なかったんか?
その時点で駆け抜け以外イメージ浮かばん
別に絢都でも冷遇中ならほぼ勝てないから一緒だけどな。
バイツでうまくいった時に差枚+に到達したあとの絢都で1500枚持っていかれたし。
相性良いだけかもだけどリセット恩恵強いし触りやすい
朝イチとりあえずで打てるのはデカイ
バイツもかなり相性が良いのか割と300や500取れる
でも相性良い台ってあまり打つ気になれないのなんでだろ
有利区間切れる時は大抵爆乗せしてるから完走するまで暇なのが難点
シャチは強過ぎるアイツ1人で1700枚持っていったぞ
あと1900枚で200枚上乗せしたら完走してたのにシャチに阻まれた
自分の場合相性良いままでいたいからあんまり打つ気にならない
他の何打ってもダメな時の最終兵器として残しときたい的な
多分私もそんな感じですね笑
結局、勝ち目のないと思ってる台ばかり触るので喰種はリセットしか打たなくて相性が良くなってるんだと思いますw
あとは良い思い出で残しておきたい的なw
これ、一撃で3000枚以上でた後必ず+−0あたりまで凹むのなんで?
もしかしてかぐやとかと同じ感じ?
これに限らずスマスロの低設定は全部そう!出た分全部のまれる
今日−1500枚から3700枚出て、約+2200枚でエンディングいかず、そこから6000枚凹んでたよ低設定は地獄よ
エンディング有馬失敗からの天国リゼ失敗からの天国CZ失敗。なにこれ?有馬さん???
招待状やアイキャッチも当てにならず、レア役も仕事せず、ただただ機械の機嫌に振り回されて金回収される台
あてにならないとは
示唆なんだからあたりまえじゃ
確定のなにかがでたのかしら
単発地獄、30まで踏めないで 終わる。
高確率からの弱チェ50%超高確移行ってほんとあってる?
何十回スルーしてるか。
そもそも高確にいなかったんじゃー
自分この台好きで打ちたいけどノイキャンイヤホン貫通するレベルの爆音ばかりで体調悪くなるから打てない……。
自衛してもそれを無意味にするレベルの音量やめて欲しいわ。
店員に報告したらマスターボリューム最小にしてくれて静かになったから良かったものの。
東京上空 でタネあり?の場合
リール止めた時に「何だこの味は!」って聞こえる…?
東京上空ネタでついでに
今まで青発展で3/16で50%も無いのですが、皆さんはどう?
何だこの味はは分かりかねます…気にしてみます
青は3/7ですね 分母少なくてすみません
色だけなら緑より発展時ワンチャンあるかと期待します
白発展は見たことがありません
白発展は恐らく確定?1回だけ見た
スポンサーリンク
初めて100G前兆無かった。しかも朝イチだったから据え置きかと疑ったけど無事200で当たった
6連続駆け抜け 30ゲームも踏ませない
打つたびに思う。
純増4.0枚ってほんとかよって。
純増9.0枚くらいじゃないか?
この台のベルは払い出し11枚。3枚掛けやから8枚しか増えないんや。
例えベル以外の小役が一切揃わなくても純増が8枚を上回ることはありえないんやで。
そうなんだ
でもたいして面白くないからもう打たないかな
原作めっちゃ好きだけど相性悪すぎるしありえないくらい負けれるから打てない、、、
朝イチのCZ天井だけキッチリ狙ってればそんなに負ける事はない。
大事なのはムキにならない事。この台でそれは難しいけどね…
低設定は冷遇滞在が長すぎると思う、、
at入っても駆け抜け率高すぎる
冷遇時って初戦 鯱orアヤトばかり、30g以内の対決割合低め、弱チェからの対決当選率低め、あとこれはやってるwと思ったのはスイカやムカデバイツなどで500枚とか乗せると一気に対決抽選がさらに冷遇される。
高設定を後ヅモで打ったことあるが優遇時が長いのか at初戦もヤモリや特等もまぁまぁくるし、7回当てて初戦有馬も2回来た。
30g以内の対決割合も体感6割ほど
低設定はマジでグロいグラフ描くのが納得できるw 穢れ解放はバイツテーブル優遇はありそう それで2000枚取って一気に出るってのがVモンキーグラフの正体かな?
とりま設定狙わないとキツイってのがよくわかった
そもそもデキレが無かったらこんなVモンキーフラグ描くような仕様じゃ無い。
バイツで子役引くだけでこんな荒れない。
決まりきってるデキレでしか無くて、そのデキレをどう掴むかってだけの台
そう。朝イチ1ゲーム目で全てシナリオは決まっている。
上も打ってるしもちろん下も打ってるけど
デキレってなに?バトルに勝てないのが?
要するに引けないだけでしょ?
ゲーム数の発展するしないに設定差あるとは今のところ感じないけど
初回のというか対戦相手は設定差なのか優遇冷遇なのかはあると思うたしかに
うまくいかないのが冷遇でありデキレなんだよね
ちゃんとこの時代でデキレとか冷遇わかってるやつが勝ってるのよね
ガチ抽選感を装ったデキレ(バイツを除く)
バイツも怪しいけどね。
露骨にリトライ来ることあるし。
3連続1200ゲーム数天井でチャンスゾーン6回全部失敗…
こういう台なんか..
そういう台よ。バイツで1000枚以上乗っけようもんなら3〜4000枚は普通に出る。
逆にバイツやれなきゃ10万負けなんて当たり前。
投資額やATを何回やるかあらかじめ決めといた方が良い。
この台に至っては無理な時は引く事がとても大切
この台は面白くて結構打ってるけどなんか段々ゴッドイーターでもいいか⋯?って感覚になってきた。
貫きが微妙なのとすり抜けがザラ過ぎるのとバイツやれなかった時の精神的ダメージが蓄積されてそんな考えになりつつある。
従来の玄人層には絶対に受けない、はっきり言ってまごうことなきくそ台だが、スマスロ6号機しか知らぬ若手世代に絶大な人気を誇り、稼働があるのでジャンキーや、イベ専が便乗してるんよな。ホールが、からヴヴ北斗ゴッドイーターモンキーとか他のスマスロにランニングコストを支払うよりも安いしw金払いの悪い陰キャスロッターと違い客層がまじで陽キャで素晴らしい。
チー豚さんチームはワガママだからね
単純にからくりとか打ってた人が飽きたからコレに乗り換えただけでしょ
確かに一撃夢のある台だけど、差枚凹んでる状態じゃ無いと5000枚とか厳しい気がする。
有利区間切ってからが正直キツイ。
有馬ジャッチ成功させても300枚スルー全然あるし、裏AT入ってもバトル取れないし結局ベル以外じゃないと勝てないし、冷遇とか優遇とかあるのかもだけど、そこ含めて引きが必要。
3000~4000枚凹んでから出るデキレ的な事言ってる人いるけど、それはただ一撃乗せれた上で有利区間でのストッパーが無いから出るのであって、低設定なんてそのまま凹みっぱなし。
ある意味、据え置き続きで飲み込みまくってる台で2000枚、3000枚乗せた時はコンプリートチャンスなのかもしれない。
いやちゃうで、この台出ないのに稼働が付く、不可能を可能のする魔法の台なんやぞ、ホールが金を払えばマギレコ、ガンダムシードでも替えが効くけどグールならベタピン据置きでも客が勝手に金を持ってくるんやでマジすげーよ。一台辺り一日5万円稼いでくれるからな。
据え置きはせずに設定1リセット営業が殆どだと思う
ってか一撃5000枚だの1日でコンプとかする必要ある?
差枚凹みからの+2400枚までは下でも稀に起きるから、金入れ続ける養分がたまに生還できて錯覚してるだけで、この台の本質的な評価は設定56の勝率でしょ。
主さんの仰る通り、ツラヌキはあんま強くないから万枚超えとか他の114.9%系に比べたら少ないですね。裏を返せば、有利切りに機械割を振ってない分、通常挙動が強い=大きい差枚出ない代わりに大きく負けるって事も少ないですから
スポンサーリンク
この台が人気なのってやっぱり、今のパチスロを高評価する層が基本的に加減乗除すら怪しい知能レベルで、500+1000+500みたいな単純な計算で助かる!って感じなんだろうか
この台をつまらないって評価するのはいいんですが、高評価してる人を馬鹿にするコメントはやめましょうよ。
今日超バイツでいきなりED確してから一撃11000枚や。楽やったで〜ww
ネガポジ5連続や!!最高やこの台!!
からくりと言いこいつと言い、レバーの叩き所がある台だから流行ってるんだと思うよ
いつもだろうがあおるよね、この台好きな人と貴方の負けは関係ないよね?
やっぱあたまわりいとわかんねぇよなw
低評価してる人=負け組って決めつける、あたまわりいヤツが何か言ってるwww
人気なんかわからんみたいな書き込みがそこそこ出てきてるって事はなんだかんだこの台も人気台なんだなって実感しますね!
真面目に面白さがわからない
天井でしか当選しないcz、駆け抜けが基本のAT
音量1でも音がでかいのも腹立つ
初打ちで真っ先に調べなければならなかったのは天井。
こういう台は絶対にでない糞台。
初打ち11000枚出ました!!お疲れ様です!!
どうせそれ以上に負けるからいいよ
たまたま出ただけでマウント取る令和キッズには刺さるんやろな
良かったね
おまえらは覚悟が足りない…コーシー片手に白髪マスクでレバーオン
東京上空前兆中
敵固有演出月山
強チェ下段リプ否定から発展亜門で外れました
ご報告ありがとうございます。
調査しておきますm(_ _)m
ただ、前兆中赤までいって外したの初めてだったので演出含めなにか示唆的なものもあるのかもしれません
ちなみに次のゾーン(200)では普通にレミニはいりました
また同じことありました
やはり否定でそれ以上に発展というわけではないようです
今回も固有演出月山で強チェ下段リプ否定からの亜門発展
今回はレミニはいりましたが
駆け抜け3回
何が楽しいんだこれ
この世の全ての不利益は当人の能力不足
面白くない所を経験して面白くないは当たり前だと思うんだ。
喰種詳しいニキにききたいんだけどレミニって突入時点でat当選非当選決まっててレア役で書き換え抽選?
突入時に演出無かったら確定ってかいてあったけどもうきまってるってことなん?
決まってない 中で自力
よく見て解説
2時46分出て200ゾーン400ゾーン前兆すら来なくて泣いた
AT中非前兆中紫色の文字セリフでスイカ
上乗せ無し 喰種対決無し
は?情報間違えてません?まぁもう打たねぇけど。
バイツ中ネガポジ演出MAXじゃなかったです
初回で弱チェで二段回アップ
ご指摘ありがとうございます。
反転=ネガポジと解釈していましたがそれが間違っていたようです。
申し訳ありませんでした。訂正しておきますm(_ _)m
中段チェリーで非フリーズの時って
エピボ以外あるのかな?
エピボしか見たことないし、中段チェリーの確率は全設定共通っぽいから
設定的にプラス要素にはならんよね?
なんかたまたまなんだろうけど、高設定挙動だったり確定出た台で中段チェリーエピボもよく見る気がする
1/16384ならそれなりに引けるでしょ。
AT中に引くと500枚だか600枚上乗せするだけでの確定役な、まじでいらんかったなこの役
鯱絢都鯱絢都鯱の対戦相手は流石に露骨すぎるでしょwwww
そしてたまにヤモリ
8回ATやってバイツ1回もなし穢れも解放しない
終わってるな
たかが8回ですか
そういう人もおるやろ。
ワイは初打ち1回目のATで完走や。相性の問題とちゃいますか
CCGの死神を初めて出して枚数が出るタイミングで上段ベルを引いて最低500だと思ったら300。
枚数抽選はレバーを叩け時の成立役なのか上段ベルは共通ベルとみなされないのかどっちか
共通ベルは右下がりですね。
そうなんですね。CZの方だと共通斜めベルと書いてあってCCGは共通ベルとなってたので上段ベルも含まれるのかと思いました。ありがとうございます。
共通ベルというのはどの押し順でもベルが揃うから共通ベル。
上段ベルの場合は押し順によってチェリーが揃ったりと制御が変わる仕組みなので共通ベルとは呼べません。
表記の統一がちゃんと出来ておらず勘違いさせてしまい申し訳ありませんでした。
マイホには音量を全最大にして打つ常連さんが居てます。
その常連さんと隣になった時、耳栓していても数時間経つと身体がしんどくなってきます。
皆さんは平気ですか?しんどくなったりまではしないですか?
台との相性はそこそこ良いし、設定も見込めるので打っていますが、隣に座られると本当にキツイ…涙
特にバイツの音が。。
隣のシマにも響くここまでの音量が本当に必要なのでしょうか?
メーカーさんも考えて作って欲しいです。
普通にキツイ。
極力この台周辺近づきたくない
AT中キャラsu4で弱チェで上乗せなし、対決行っても勝たない。
対決行ったなら文句は言えないんじゃ…
ずっとAT駆け抜けて−3500枚から初当たり亜門出てきて、頑張るぞって思ったら穢れ解放
昇格抽選中に弱チェ2回強チェチャ目1回づつ引いて昇格しなければ勿論上乗せもなし
バイツは50で次鯱
私には無理です
さようなら
百足のループ時振り分け>強レア役 が合計103%になっています、、、
正しい数値が分かるようでしたら修正お願いします。
21.9が18.8なら四捨五入の差で0.1増えてると考えるとちょうど良さそうですが
確かに103%ですね…。
おっしゃる通り21.9%が18.8%で200と300が均等なら辻褄が合いそうですが調査しておきます。
音量を爆音にしてる奴が勝つ台
アルミホイル並の必勝法やんw
みんなアルミホイル巻いて爆音で打ってたら見ものだわwww
デキレ界隈 普通に10万吸い込まれる これが遊技と言えるのか スマスロこそ規制が必要
新台導入したスマスロのほとんどが 数日は高設定 これだけ出るよーって印象操作待ったナシ これからどんどん厳しくなる
朝イチやれなかったら即辞め、それ以外は10万吸い込んだ台をハイエナするのがこの台の立ち回りよ。
ガセ前兆からのガセ作るのはホント勘弁して
穏やかな心を持った人が、たまにはめちゃくちゃイライラしたいなぁーって方におすすめの台です
バイツ6回やってall100枚以下は笑ったわ
7回目も50枚ゲットw
バイツ突入画面でレア役引いてもなんも恩恵ないのクソ過ぎ
報酬テーブルの昇格抽選をしていますね。
銀トロ追いかけて余裕の終日グラフ右肩下がり
バイツがほぼ100枚デフォなところもつまらねぇ
AT間天井までにCZが2回くらいしかこなければほぼ低設定で見切れる
もうすでに致命傷では…
確かに4万近く負けてるな
強チェ仕事し無さすぎ
騒音エグい
迷惑すぎる
6確うってきました
結構下も456も触った結果踏まえての
昨日の感じ
600はまらない
基本100、200か50で前兆入って当たる
チャンスゾーン通りやすいとかはない
リゼめっちゃくる6回くらいきました
精神世界でのレア役には設定差なさそう
弱チェ6スイカ1あたりなし
AT30ぐらいでは大体バトルにはいく
ただレア役ひいても勝ちやすいとかはなかった
その代わりレア役からバトルはモノクロ、押し順のひなみ トーカみたいに勝ち確バトルもってきやすい印象
ムカデ揃い結構きました。
かくがんりぷはいわずもがな
8000ゲームで13回
有利切りの有馬はほぼハズレで通ります
チャンスゾーン外した後はデフォほぼなかったです
AT終了画面は金木4高設定示唆2 否定系1
4以上1割くらいの印象でした
トロフィーは0でしたエンディングのカードで6でたくらいすね
喰図柄揃い緑カットイン外れすぎる事以外好き
これまぢで頭おかしいレベルで苦行しかなくない?16384引くなら乙女の方が100倍面白い
どっちも糞。
苦行しかないから特化が強い
AT4回全て単発スルー
内1回1回戦有馬
15.30ゲームでの発展なし
何が面白いの?
これならモンキーやゴッドイーターのがマシ
たまに跳ねるところを狙う台なのでパチンコの1/499と同じようなギャンブル台
今日こそ赫眼で事故起こすぞって気合入れて
朝イチから約6000ゲーム回して赫眼リプレイ0回でした。
引いたからって10ゲームなら空気もザラだけど1日の楽しみ奪われた気分
マジでわかります。
推定6打ってるんですが6000回転してかくがんりぷ2回。
あまりにも何も起きなさすぎてつまらない…。
台はつまんないですが、漫画は面白いですか?
漫画も面白く無いです…
漫画は面白いよマジで
漫画見てから打つとより面白いですね!
漫画見てからだと鯱そんな出てこなくね?ってなる
対戦相手の最強みたいなポジションいるのはちょっとだけ違和感ありましたね。
初うち設定6だけど、できれありそうですね。
差枚数でバイツの獲得数が良いように感じました。引けなきゃ意味ないですけどね。
BITESはシンプルモードで消化すると楽しい
スイカからのゲーム数短縮、25%が100Gって信じられない
10gが10連チャンとかザラにあってこんなに75%継続する事パチンコでもそうそうないのが何回もあるんだけど
からくりサーカスの下位互換が1番しっくりくる一言だと思う
からくりがくそなのに下位互換なら更に…
精神世界でかくがん引いて3回チェリー引いたけどCZなし。
無抽選?
低設定はそんなもんよ
それなんてデキレ感
所詮デキレ
人生2回目の東京グールでしたが、明らかな強制操作を感じました。
幸運にも裏ATスタートでした。駆け抜けそうでしたが、ムカデ引いて860枚(強チェ2回)。その後5連勝ほどしてバイツ完走500枚2回。すでに3200枚ほど確定しており、残り300枚ほどで完走でしたが、有馬ジャッジメント当選したあと、なんと裏なのにヤモリ相手に8連敗(リプレイも何度も引いた)。残り100枚まで消化したところで何も引いてないのに勝利。実力不足まで付いて当選。超倍バイツからエンディングでした。おそらく、とっくに完走確定していたのにあえて敗北させてると思います。最初のノリノリもバイツこんなに簡単に子役揃わないだろ。確率どんだけ低いと思っているんだ。。
AT引いた瞬間に何枚でるか決まってそう。デキレの極み。あと、GGG後に急に弱ATになるのなんなの。前回なんて裏ATなのに亜門3連敗駆け抜けだった。計2回実践で万枚以上勝たせてもらったから星つけたけど、いかにも自力感ありそうなATなのにヤラセ感満載なのはいかがと思う。もう少しうまく作ってほしいものです。
バー揃いもデキレやからねー
どっかの店で97台全6で96台プラスやっけ
その店だけでみたら勝率98%やけど
そんな勝ちやすいの?
それかsssレート96人いたってこと?
これだけ荒いスマスロでその勝率は驚異的なのでぜひデータ見てみたいです。
97台も設置してあるホールが無さそうなのでグループ全店合同とかでしょうか?
静岡での系列店含みでイベント日、Sammyの日?3月31日でしたっけ?
で系列含む97台が恐らく全6で勝率が80%以上だったかな?
80%以上ならありそうですね!
情報ありがとうございます。
私もネットでみた情報なので
うろ覚えなんですけどほぼ全グラフ乗ってたと思います
設定あったらヨイショしてくれるのかなって思ってました
バトル中ベルナビで負け0確するの凄い
一応、勝ち確定バトルもあるので0確ではないよ。小役でバトル入った時と完走確定時のヤラセバトルの場合だけだと思うけど。
対決突入時点で勝利抽選されてるかと。当選してればオールベルでも勝てる。
対戦相手によって勝率が違うのはたぶんここの確率が大きい。
押し順ナビからのリプレイ(多分勝利濃厚)でしたパターンはありますけどね。
弱ATはバトル中無抽選やね
バトル入ったところで強レア以外で不可能だわ
試験通しつつ強ATのイケイケ感出すために仕方ないとはいえ余りにも露骨に抽選値変えすぎ
初打ちでマイナス4000枚だったんですが、19時頃から突然爆発して閉店間際に2000枚乗りました…。プラス収支だったので、その後もちょいちょい打ちますが500枚が限界…。
きっと、アレは夢だったんですよ。
こんな荒い台、何で通ったんだろ…。
マイナス4000枚近くの台落ちてたわ
毎日見るわ
マイナス5000枚普通にあるね。それ以上も。
そのうち4割ぐらいは2000〜12000枚ぐらい跳ねるようだけど、怖くてできないよ。
これは毎日見る
初打ちでフリーズ以外の演出ほぼ引いてプラス4000枚
面白いと勘違いしその後2回打ったらなんの見せ場もなく10万負け
CZが重すぎるしCZ入っても当たらん
ゲーム数天井が近くなるとこまでひたすら投資
やっと当たったatは駆け抜けてばかり
2度と打たない
ほぼがどこまでかわからないけど、天井演出、エピボ、前兆中月島叫びボイス(6種類くらい)、通常時下パネル一瞬点滅とか消灯、通常時有馬演出、左上ランプレインボー発光、AT中弱チェリー500枚昇格演出、逆押し狙えで図柄外れカクガンリプレイとか、超バイツ、極バイツ、穢れ大中小、解放、MAX時穢れ示唆出ない演出、朝1カクガン目などレアな演出も見れたんですね!!!
フリーズ演出も見てみたいですね!
穢れMAXまで5500G回してCZ利世、AT亜門、有馬
に一度も会えなくて草
そら負けますわ( ゚σω゚)
穢れMAXまでバイツゼロも余裕であるぞ
そんな奴おらんぞって言おうと思ったら
下にタコ負けニキが居て戦慄した
CZ本前兆中に赫眼リプレイは持ち越してくれよ。ほぼ無駄引きじゃねぇか。マジで酷い。
もちろんチェリー6回引いてもCZ昇格も無くCZもスルーしました。
本当にクソ。
バイツのときに引けなさすぎて無理
勝ちに行くなら触ったら駄目なカス台
趣味打ちするなら20万くらい握って行かないと単発地獄台だから
初打ち天井で当たり、なんなくバトルも勝ち3人目で有馬出現!バトル中チェリーを引き勝利!
上位もチェリーを引いてなんなく入り、しかも裏だった為すごく期待してしまっていたのに、最低の300枚と、その後バトルに一回勝ち50枚…で980枚ほどで終了。
裏入ってこんな枚数な人おる?
もう二度と打ちません!
裏は全然負けます。勝つときは何にも引かなくても何連勝もするけど、弱AT引けば裏でも全く勝てないです。最初から出る枚数決まっていると思われるので、この台は一喜一憂してはだめ。
裏AT駆け抜けはよく聞く話だけど、
野良の裏AT +穢れ解放スタートして流石にコレはもろたかと思ったらバイツ50枚でそのまま駆け抜けて200枚ちょいで終わって横転
そういえば隣の台で穢れ解放+初戦有馬という最強の組み合わせ見ましたね!
ATは早めに終わってジャッジメント成功で300枚、裏ナシでトータル900枚くらいで終了していましたが…。
穢れ解放、初戦有馬、バイツが50.50.500.1000で50、ジャッジメント失敗で心が折れましたw.
10枚目入って穢れ解放して単発(それまでバイツ0)
野良裏AT➕有馬 強レア役を引いてバトルに行くも負け180枚獲得
心折れました マイナス12万
皆さんが仰ってますがATに入った時点で何枚出るか決められていますね笑
そう思うとバイツと何も面白く無くなりました
4000枚単位で、吸い込みと跳ね返りのある恐ろしい台。均して検定通りのだろうが8000枚吸い込みはおかしい。4000枚、8000枚返しがあるが。
残り1000枚以上残ってる時5.6.7戦目辺りでありえないぐらい強化された個体出てくるのはあるある?笑
こないだヤモリに1500枚使ったんだけどみんなはどんぐらい強化個体に枚数使ったことあります?笑
裏AT時のヤモリに8連敗しました。1500枚ほど上乗せなしでした。でも完走確定していたようで、残り100枚で何も引かずにバトル→勝利→極バイツからエンディングでした。
自分は有馬ジャッジメント獲得したから一気に無風になりました。残り2000枚くらいで有馬に勝ってしまうと、無抽選になっている印象を受けました。
裏AT8連敗ごつか〜!
自分はヤモリに1500枚使った後、
残り0枚で勝利、バイツ100枚→有馬乱入→終わったかと思いきや15Gゾーンで確定対決→有馬ジャッジ通してぼちぼち枚数出てEDというデキレ挙動しました笑
もうAT入った時にどんぐらい出るか枚数決まってるような挙動する時多いすよね
裏AT1000枚持っており
特等と戦ってましたが
6回以上バトルに発展。(リプレイ引いております)
全て負け駆け抜けです
無理です
初打ちで二度と打たないと思えるレベルの無理ゲー台
冷静になって考えてみれば、初当たりの30g消化しただけで数百枚上乗せする可能性を、おいそれと与えられるわけ無いんよな。
ちょっと計算して見ました。
1/2.2(約45%)を4回連続で引く確率は実は4%と低めです。
初当りから30G以内のゲーム数契機のバイツに入る確率を仮に50%としても確率はAT初当り50回に1回とかそんなレベルになるんですよね。
でも、出るときは簡単にバイツ複数回完走しますね。バイツ中の小役も操作されてますね明らかに。
押し順ナビでない区間なので操作なんてできないですよ。
スロットのルール的に不可能です。
だから皆ガチだと信じてそこを楽しんで打っているんですよ。
頑張って対決持ってきました。
なんとか勝利しました。
おめでとう!50枚!!
w
なにが純増4枚だよ。こいつのおかけでバトル無し駆け抜け、何回なったことか。吸い込みは一丁前!
通常もATも全部無理ゲー
駆け抜けて多すぎる。
通常時の強役ですら発展もしないのな
びっくりする位小役が空気
CZもデキレぽいんだけど
6号機なんてそんなもんですよ。
裏引いてもバトル全然勝てず5連続バトル負け