スマスロ東京喰種|みんなの評価・感想

みんなの評価(平均1.6) 
  647件
31件
29件
54件
57件
476件
導入前評価 15件

コメントや評価を投稿


1
2
3
4
5

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

2,474 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
匿名

CZ5回スルーしてもう打ちたくない。
ATも爆速で駆け抜けるし。
やれたら楽しいんだろうけど、そこまで行くにしても絶対に金が足りなくなる。
触らぬが吉。

返信する
匿名

アニメ大好きだったけど
スペックきつすぎてこの版権嫌いになったわ

返信する
匿名

6確出て8万負けた
初当たりは軽い
ゲーム数200で刺さることもあれば
強レア役でCZちょこちょこ刺さる

ただあ
ATで引き噛み合わなければ設定6だろうと
どうにもできない
版権好きだったけどこの仕様で遊び続けようとは思えない

返信する
匿名

5スロでも打ちたくなるなら良台だと思う
自分はならない。モンハンとかモンキーあたりは打ちたくなる

返信する
匿名

朝一は800ハマりでようやくトントンとかいうとんでもないデータもありますね
夕方に空き台のデータ見ると絶対5000枚以上吸い込んでるからちょっと打ってみるかとも思えない

返信する
匿名

何言ってるかわからない。800ハマりでようやくトントンって何言ってるの?オラがバカなの?あなたがおかしいの?

匿名

こんなん万枚とかコンプ出してるの指定台座ってる演者だけやろ

返信する
匿名

3000枚のっけたけど、乗った瞬間以外楽しいとこ0だった。乗ったあと2000枚くらいエンディングやらされてそれはそれで苦痛。おされソング垂れ流して、もうスロットじゃねーよと言いたいね。
あと、全体的にレア役の引くタイミングを限定させすぎて、どーでもいいとこで引きすぎてさすがに…って感じ。
CZはそれなりに強いけど、駆け抜け多いからあんま嬉しさもない。せめて初回はバトルは確定でもどこからも文句出ないレベル。
どーせ下の敵だとほぼ通らないのだから。

返信する
匿名

AT中に1000-7が出て、6確って考察してる人がいてなるほどってなった。
原作に出てた数字と7を引き続けると6になる

返信する
匿名

招待状とCZ終了画面示唆系のやつ全部いらんだろ
600以外見たことないぞ

返信する

スポンサーリンク

本山店

新台から6日間でイベント2日あってマイナス2万枚
おそらく中間とベタピンを交互に打ち替えてんのかな?
本日は46枚貸しでマイナス7000枚で最高枚数422枚
おそらく初日だろうけど過去最高3486枚?だったかな
周りはもっと悲惨な状況だった
この台は過去最悪な吸い込み台だと思う
8台導入店で毎日9000回転は回されてるけど、最高枚数の台で差枚数2000枚程の8000枚だから下振れ特化の荒い台って印象
もうイベントの日しか打てそうにない

返信する
匿名

ベタピンって島に並んでる台を
ベターっと塗り潰すようにピン(設定1)にするからベタピンでしょ?
専門用語つかってる俺カッコいいやめろ

匿名

このCZのクソ仕様で前兆長過ぎんの何とかならんの?全部無駄引きなんやけど。SEバカじゃねーのか?全部最小音量でも爆音、不快なんてもんじゃねえわ

返信する
匿名

これが面白いとか覇権って言われてるの本当?GEじゃん。とりあえずカラクリ超える台出ねえと言うことだけは分かったわ

返信する
匿名

横だけど
ダンベル好きとか、もうスロやめた方が良いセンス

匿名

いくら評判が良くてもスパイキーの過去作一覧みたら
全く打つ気がしないんだよな…全部クソ台だし。

匿名

後HOTD
あの頃のスパイキーイケイケだったな
山佐は相変わらず今と変わらずスタードライバーって神台出してたな

匿名

超高確とCZ全部で200回はやったけど一回もレア役来なかったよ??
んんん〜誰か確率教えてくれなぁ〜い???

返信する
匿名

知り合い7人が6確を9000ゲームまわしたらしいけどレア役確率1/25切ってたって
はい解散、1だと1/50くらいらしいよ

返信する
匿名

AT天井まで200ゲームの台が落ちてたので初打ち。
3連続500枚を乗せて残り1500枚弱
そこから1回も勝てずにずっと同じ戦闘シーンを見続けてました。

返信する
匿名

たまたま勝ったやつが評価してるだけでゲーム性キツいし面白くない

返信する
匿名

46確終日ぶん回したけど
初当たりの3回に一回は引き戻し即前兆あって
1回目での有馬の振り分けが1/5ぐらい
ただ駆け抜けが多すぎる
AT中の30G発展が大分する

返信する
匿名

−3000枚台に座って即赫眼リプ。50ゲームとってなぜか裏atスタート、1戦目有馬。バイツで1000乗せ、すぐ弱チェリーで500のせ、スイカで300のせ、バイツで500のせで残2000枚。ゴチ

返信する

スポンサーリンク

匿名

cz本全長で、ちぇりこうかく引いて、2回今日チェひいても昇格スラ無し。
無駄引きすぎね?ありえん

返信する
鯱だけは許さん

演出、ゲーム性、出玉、どれを見ても神台です。
からくりより壊せるハードル低い気がしてるので、引き弱の私にとっては喰種の方がチャンスが多いと感じました。
特に、有馬が1戦目から出てくる可能性あるのが大きいです。ここの60%取れれば、5,000枚くらい軽く出ます。

返信する
匿名

この手のチャンスゾーンって50%絶対に嘘よな。
あまりにも打ち手に不利すぎる

返信する
匿名

これもまた有利設定差バリバリありそうだな。
3回やって一回も通らん。

返信する
最高のクソ台

音・振動だけは素晴らしい出来映え
版権に全く興味をもてないシステム
スパイキーという神会社

サンパイNo.1だな。これからも頑張って作ってね

返信する
匿名

AT性能と天井の恩恵があってない。
鯱が対戦相手の時点で駆け抜け濃厚みたいなもん
全然楽しめなかったなー

返信する
グランベルマー

2日で通常時に1/16384の中段チェリー計3回引きましたが、いずれも300、350、420枚で終了
恩恵が弱過ぎる
通常・高確中もレア役でのCZ当選が期待できないので、基本的にG数当選しかない。
からサーよりは初当たりまでが軽く感じるが、上位までの道のり・上位の恩恵がからサーより少ないのかなと感じた。

返信する
匿名

からくりと比べる意味がわからん。そんな負けるか?ずっと勝ててるけど。

スポンサーリンク

匿名

有馬貴将ジャッジメントでレア役引くと確定みたいですね。あと小役以上で抽選だからベルこぼしのハズレ目は何の意味もない。

だけど、夜勤明けさんの有馬貴将ジャッジメントではハズレ目から突破していたため一概にそうとは言えない。最終ゲームまで告知を引っ張る可能性もありますが突入時などの他でも抽選してそうですね。

返信する
匿名

対戦選択で有馬出てきて30ゲーム行かずに駆け抜けw引き悪い通り越してるわw

返信する
匿名

台数入れてたとこは早くも客飛びしてました…そのしわ寄せはもちろん客に…
スパイキーの台なんて一台あればええやろとホールさんには言いたいですね

返信する
匿名

400-600でcz外れ、400-600でcz突破
AT鯱、バトル無し駆け抜け
低設定はこのループを抜け出さないと何もない

返信する
無名

46確って-2800枚普通に天井くらって隻眼の梟きたけど308枚ヤモリでバトルもなし
演習はおもろいのに出玉くそで荒すぎる設定12ならもっと負ける6で勝てるか勝てないかだろこれ

返信する
匿名

高設定は初当たり軽いしAT中に確定対決あったり楽しそう。低設定は確定対決こないからキツい。あと示唆の2時46分は200、400、600がチャンスって示唆だと思うけどほぼ600いく。CZでレア役引いてやれてたから軽傷で済んだけど突破出来てなかったら限界突破してこの台喰ってた

返信する
匿名

悪い所
①このレベルのATでAT間天井1200しかも絢都。
②エピボでも絢都
③600→600(AT天井)→600
④通常時強レア役赤文字何もなし
⑤通常時スイカ意味の無さ(演出だけは派手

せめてAT天井とかエピボどんなに最低でもヤモリ以上でいんじゃないか。

良い所
映像が素晴らしい。

次打つことは無い。

返信する
匿名

いやいやポイントはあるスイカが一番いいだろ
チェリーとチャンス目こそ空気

匿名

これ音と振動やばくない?アカメ引きずってるんか位酷いの続けてきたな

返信する
キツイー

原作好きなので、演出面は良いと思うところもあった。
終日打ちましたが、通常時は見慣れたら本当に虚無。
精神世界や強レア役からでも一応は当たるようになってますが稀なので、ゲーム数天井ばかり。
ATは基本駆け抜けで、たまーに対決に行くので、そこで刺せなきゃおしまい、刺せてもバイツで上手くやらなきゃおしまい。
ある程度乗せられればイケイケになることもあるけど、対戦相手に鯱来たらおしまい。
好きなコンテンツだけどキツすぎ、、

返信する

スポンサーリンク

匿名

何これ
極でエンディング持ってっても当日の差枚分全部返ってこないのかよ
つまんね

返信する
匿名

マジなん?
ってことは当日めちゃくちゃ凹んでてed取っちゃったら大損ってこと?
普通に1000とか2000枚取れた方が差枚完走狙えるもんな

匿名

エンディング消化中に喰図柄カットイン(全て揃う)出まくる

AT中フェイクすら出なかったのになんだよそれは

返信する
匿名

あれ、なんでしょうね
エンディング時に揃いまくるの気分良くない。

でも自分はこの台割と好きです。

匿名

上にも下にもエグい。9000枚凹んでた台、今ロンフリで2000乗せしてた。

返信する
ななしー

AT中のチャンス目が上乗せ100%ではなかったみたいです。水瀬美香が動画ブチギレておりましたw

返信する
匿名

それ後乗せもなかったんでしょうか?
自分も前兆中でもないのにAT中チャンス目引いて上乗せ演出発生せず「は?」と思ったことありますが、その時は最終ゲームで乗ったのでそういうことかと納得したんですが。

ちょんぼ(管理人)

バトルの前兆中では無かったでしょうか?
前兆中だと勝利抽選(確定ではない)とかに回る台もあるのでそういった類の可能性はあるのかなと思いまして。

匿名

赫眼状態中にチェリー何回か引いたら対決早めに出てきたので、勝利抽選してると思ってます
前兆中の勝利抽選にも受かった時点で、残りの前兆省いて確定対決に移行するのかなと

匿名

これ高評価してる人は頭イカれてるわ。4万使って初当たり、150枚バトルも無しで駆け抜け…何がおもろいの?CZ成功率も絶対嘘やわ、30〜40%だわ、50もないって。

返信する
匿名

いかにもなスマスロ
500枚とか1000枚とか自力でデカく乗せる契機だけ用意しといて、実際にそこへ到達したら冷遇処理で後続を断ち、意地でも出玉試験の範囲は越えさせない
アカメやブラックラグーンみたいなガチガチのデキレでは無いけど、入口が自力でも中に入ったら同じ出口に繋がってる、要はやり方変えたデキレ

返信する
匿名

今日、全56のイベントが有りましたが、今のところ全台ほぼ右肩上がりでした。
私は打っていないですが。。

音量をどの位にされていたか分かりませんが爆音仕様ですね。

返信する
匿名

クソ台でした。
中段チェリー引いて250枚終了。引き戻しで有馬?ボスキャラひいて、ベル連駆け抜け。ベル連がイライラする。ATもすぐ終わり、投資再開。
準備中に強レア約ひいても上乗せ少しでバトル行かない。バトル中せめて差枚ホールドにしてほしいね。2週間ほどで通路になりそうな予感。

返信する
匿名

相手抽選中にレア引きましたが、ここで抽選してるわけではないんですね。

返信する
やれやれ

先相手抽選中にスイカ、弱チェ、スイカ、最後リプこれは超バイト貰ったと思ったらスルでした。上乗せもなかったです。

匿名

シンプルに通常時がつまらない
レア役ほぼ無意味
ATは駆け抜けばかり

返信する
匿名

ネガポジきて駆け抜け−140k
350枚一度も超えることなかった
設定1だろうけどゲーム数天井しかほぼほぼ当たらない強チェリー空気

返信する
アンチ

クソ台
強チェの恩恵は無く、ATも即駆け抜け
次のATまでクソハマる
打つ価値なし

返信する
匿名

バイツの所小役隠しはとかいう気持ち悪い記載要らないのでは?時代とは怖いものだ

返信する
匿名

変則押ししても大丈夫
導入パートの所だけナビ無し挟むのでNG
ただ取り立てて発見ありませんよ

ちょんぼ(管理人)

私もこんな事書きたくないのですが書かないとデキレ、隠しどうこうのコメントで溢れますからね…。

匿名

バイツではベルナビ出さないから変則押ししたら普通にペナルティかかると思いますよ
上の人が言ってるのはよくわかりませんが、導入1Gのみ押順ベル引いてたらナビしてくれます。ナビなしではない

感想

7連単、精神なんたらゾーンで弱チェ6回引いてもcz入らず。
コンテンツで稼動持ってるけど化けの皮剥がれたら終わるで。あまりにもクソ台すぎる

返信する
匿名

czは50ない
とにかく駆け抜けが多く勝率50なんて嘘も嘘
まあ高設定と低設定合わせての合計値何だろうけど

返信する
匿名

これレア役確立(設定1)ってあるけど設定差あるのか
だとしたら設定12だらけになったら地獄だな

返信する
匿名

一日打ったのですが、原作好きなので最初は演出がよく楽しめた気がします。
せっかくバイツで500枚上乗せできたのにバトルにすら発展せず駆け抜け…
赫眼状態でもバトル発展せず…
結果は最高獲得数は700枚程度で、19時までして-6000枚くらいまで吸われました。
バトルは4回くらいしか勝てませんでした。
もう一回やってみて再度評価しようと思いますが今のところ限りなく0に近いです。

返信する
456確

ほぼ逆万枚…最大獲得400枚
456確?(梟 金枠)出たけどマジ死んだ
穢れ2回も放出したのこの台が初めてw

返信する
匿名

たぶん4なんだろうけど設定4だとしてもキツいですね
バイツにかなり割取られててそこでやれないとダメなんでしょうね

匿名

お疲れ様です。。。
このグラフの感じだとCZは結構スルーした感じですかね?

匿名

うちのホールも初日からこんなグラフよ
設定は少し入れてるらしいが、台の仕様としてこうなるわな
たまーにケツの方でトントンまでV字回復してるけど

匿名

どこの店も同じ
8000枚とか出してる人が辞めた後のデータ見たら差枚1500枚くらいしかプラスじゃなかった
他は吸い込みっぱなしが9割
こんな台毎日打ったら余裕で破産する

匿名

低設定だらけになったら稼働とぶだろう。
初手鯱はきついわ

返信する
匿名

演出面は本当に頑張って作った感じはある。
出玉性能は、引き次第でぶっ壊して有利区間切ればヤレる。
フィールズが絡んでる台は当たり外れが凄いが今回は良作。
ただ、たまにデキレ臭がするのが残念である。

返信する
匿名

何だこの台、3台導入店、15000枚と13000枚とコンプリート。ほぼ駆け抜けだけど、うまくいったら上乗せエグいな。AT開始後下パネ消灯、スイカ50乗せからネガポジ500乗せして、6勝までいって1800枚。最後8連敗ぐらいして終わったけど、普通の引きしてたら完走からのまた一段出てたやろうな。

返信する
匿名

カクガン状態でレミネセンスに入りチェリー4回で通らず。引きが噛み合えば勝てる台という評価から高設定を所定のタイミングで回せば勝たせてくれるかもしれない台という評価に変わりました。流石スパイキー。

返信する
匿名

通常の弱チェと当選確率違うんじゃ?と疑うレベルよね
導入10gで引いた時は上乗せはそこそこしたけど言うて200枚もない

フェイス本山

引き戻しで初回有馬に勝って裏入って500枚獲得で亜門で駆け抜け
どうやったら勝てるんだよ?
ちなみに下段リプは7200分の1だった
8台導入で全台マイナス域だったけど、店が悪いのか台がショボいのか

返信する
匿名

この台のすべての不利益は当人の実力(引き)不足
私は自分の実力不足のせいで2回打って12人のしぶさわをBITESされましたw

匿名

AT初回から有馬ジャッチメントついてきたんですがどういうことでしょうか。
そういう抽選があるのでしょうか。
有識者の方よろしくお願いします。

返信する
匿名

1戦目有馬じゃなくて突入時に有馬討伐済状態もあるんですね。からくりも超薄い確率で運命持った状態でat始まるのでそれと同じような物があるかもしれないですね。

匿名

これってat最初のep中ってレア役、基本的に上乗せしか抽選してない?チェリー高確holdで5回くらい引いたけど、演出すら無しで終了。バトルストック状態とか無いんですかね?

返信する
匿名

多分無いと思います。強チェ2回引いて50G乗っただけで何も無かったです。

匿名

1時35分に…2時46分に…
この2つは設定示唆だろうね。400のゾーンとかまず当たる事ないからね

ちょんぼ(管理人)

ゲーム数示唆ですね。
246と135は非常によく出るので135なら100G or 300G or 500Gの期待度アップ程度かなと予想しています。

匿名

試打動画とかで「何も起こらないで駆け抜けることはあまりないそうです!!」みたいなこと言ってるけど、平気で駆け抜ける。フェイク前兆が起こらないで駆け抜けることないです。だったらわかるけど、そんな台ほとんどない。
500枚乗っけた後も普通に何事もなく終わるし、有馬ジャッジ通して裏入っても何もなく駆け抜ける。何が楽しいのかわからない。

返信する
匿名

低設定は終了画面デフォルトばっかな気がする。

嚇眼リプレイも露骨に設定差があるような気が、、

返信する
匿名

突入時に持ってる枚数引き継いでの3000枚だから多分2400枚+有馬分想定で期待枚数盛ってると思う。150枚atじゃそもそもバトルしないで終わるのもザラだし

匿名

これが受け入れられるならシンフォギアだって受け入れられてもよかったはずなのに

返信する
匿名

下はCZの規定ゲーム数が5割は300超えでCZ2スルー以上する事が多いです。
マイホで全やってた日だとCZ2スルー以上は終日でほぼ無く、1回目でATに入り続けている台がほとんど

犬夜叉みたいに高設定は通常時の高確移行やCZスルー天井が優遇されてるみたいな形だと朝イチリセだけ見て捨てられるパターンになりそう

稼働が続けばいいが、出玉力が特別高い訳じゃないので原作ファン以外は積極的に打つ台では無いかなと思いました

返信する
匿名

馬鹿乗せした時の強さだと同単価のルパンのが圧倒的に強い
凹みに対して跳ね返りの弱いこの台を打つのは趣味かボランティア
3000〜5000枚クラスは出るけどそれ以上は難しいって感じの台
後、出た後は露骨にジェットコースターする

返信する
匿名

やっぱり差枚管理の台は本来嬉しいベルナビに腹立ってあんまり面白くないなー個人的な感想だけど。

返信する
匿名

ベルナビに腹立つというのはちょいとわからないかな。
自分は逆に差枚数管理は1枚役とかリプレイがきまくっても腹が立たないから(ゲーム数管理だと純増が悪くなる)、短期的に見るとメダル減っちゃうこともある6号機のAT機とは相性悪くないと思う。

匿名

自分は(差枚管理の台は本来嬉しいベルナビに腹立つのと)逆に差枚数管理は1枚役とかリプレイがきまくっても腹が立たない〜

じゃないの?
元の内容(差枚管理はベルナビが腹立つ)から逆の意見としては可笑しく見えんけど。

人の感性に突っ込むのは野暮じゃないって言うのは置いといて…

匿名

◇◇が腹立つ、とのコメントに自分は逆に○○が腹立つ
ならおかしくないけど、○○は腹立たないなら何が逆なんだよってなるだろ

匿名

え????
何が逆なんだよと俺も思ったが。

匿名

成る程…。
確かにその言い分なら日本語として可笑しいですね!

(差枚管理は)ベルナビに対して腹が立つ→差枚管理は1枚役やリプレイで腹が立たない
の部分で逆にが掛かってるのかな?って考えてました。
コメントに慣れすぎて無駄に読み解き過ぎですね…

匿名

なんか純増以上にベルナビ出てる気がするんだよなぁ。エピソード中8g間ぐらいの純増でいいのに。同じ差枚数管理のからサーの優秀な点は43g以内に駆け抜けたらセットストックをくれるのとめっちゃむずいけど引き戻しチャレンジさせてくれるところだったんだと新発見。

匿名

面白い
ちゃんと引くべき所で引ければなんとかなる台。叩き所が明確、伸ばし方もアームとタイミングが合わされば500枚、1000枚と乗る。
同時期だとなんでこんなに乗ったのかな、なんで突破しないのかな???
?が多いダ◯ベルや
突破の突破の突破を繰り返してやっとチョロ出玉のどうにもならない糞STの◯ヴァに比べたら雲泥の差

演出もカッコいい。やめ時は予算に合わせてCZ1回までとかならワンチャンで遊べるよ。余裕があれば1200まで。
みんな出ない時にムキになって追いすぎなのよ。エナられるの嫌なのわかるけど、その時の自分と台が噛み合わなかったんだって引き際を見極めるのも大事。

有利切り、上位がバカ強いわけじゃないからヤメ易いよ。

返信する
匿名

AT中にクソ重い強チェリー引いて50枚上乗せだけでバトル行かないってこれ作った人何考えてんの?
デキレしやすいように作ってるとしか思えないんだが?

返信する
匿名

4000gぐらい回した感想
基本駆け抜け
at中の通常と高確がわからなかった。
バイツがひりつけてストレスもすごい、
赫眼状態は一度も入らなかったがバイツで1000と500を2回ずつとれて有利切れた。
czをリプで突破で有馬は500枚、850枚で終わりで弱かった裏ATだと強いのかも隣はレア役突破で裏に行ってた。

荒い、基本駆け抜けるがどこからでも壊せそうに感じたやめ時が難しい

返信する
匿名

通常時が飽きる。CZ に入るか入らないかわかりやすい前兆。AT に入ってもなかなかやれそうにない感じが残念。確定チェリー引いてエピボがついて何か優遇あるのかと思えば特にないみたいでがっかりした。確かに始まれば面白いのかもしれないがそこまでのハードルが…設定入ってないとやれない感じがする。こういう台こそ解析をどんどん出してやれるポイントをわからせれば打つ人も増えるのではないか。今の状態なら2回目は打たない。スロットを打っている感じが欲しいです。

返信する
名無し

バイツ突入画面で強チェ次ゲームでハズレ目100枚乗せ
強チェの無駄引きイライラ

返信する
匿名

私も突入画面でスイカ
次ゲームハズレで50ゲームでしたね、
きっついなー

びかぶー

エンディング行って成功させて、その間に有馬とバトルして、有馬のジャッジメントをストックして、有馬放出する前に、次回エンディング確定したんだが、このストックした有馬って引き損だったんだが?
何処いった?有馬のbitesやってないぞ!

返信する
匿名

2500枚吸いこんで5000枚出て135出たので追ったら500のゾーンで一番いいチャンスゾーン出てきましたが何も抽選されてませんでした。
ブラックジャックも同じ、大量上乗せの後は強烈な冷遇あります。

返信する
匿名

冷遇もなにもCZ中の当選確率出てるでしょ。何をもって抽選されませんでしたなの?それを提示できないと賛同するやついるわけないやん。
子役隠されたとか100%で外れたならわかるけど引けてないだけじゃないの

匿名

同じような事になっても騒がないでくださいよ笑
引き弱ではなくまともな抽選されてませんから

匿名

こういう人たちのおかげでメーカーは助かるわな
自力って思える人のために頑張れる
宗教とか信じる系なの?

匿名

別に子供じゃないんだからCZ外れたりスロットで負けたくらいで騒ぐ奴おらんやろ笑

匿名

個人的にはデキレでも冷遇でもあろうがなかろうが何でも良いんですが、自ら望んで、選んでスロット打っといてこの板でデキレ、冷遇を語っている方は何を伝えたいのでしょうか?
デキレ、冷遇があるかもと言うことを知らない方々への注意喚起なのでしょうか?

匿名

それもある
デキレ要素がなければな…

匿名

いや、これほんと確実に強烈な冷遇区間あります。マイナス7000枚クラスが他の機種に比べて多いですし、この冷遇区間中は全ての抽選が公表値より下振れます。600のチャンスゾーン⇒駆け抜けを永遠と繰り返す地獄モード搭載してると思います。

匿名

からくりサーカスだったらバトル勝利で100枚以上なのに、これは50枚しか貰えないね

返信する
VVV

つまらない
版権の無駄使い AT中レア役引いても空気
そのくせ40ゲームくらいで駆け抜け当たり前
せめてバトルくらい行って欲しいわ

自力感?自力感を味わう前にAT終わってるよ
初期差枚数変動型にしたら面白いと思うのに
なんか残念な台って感じ

AT中の右下ゲーム数も初回は熱いゲーム数設けるとか早めに高確行くとか

AT入ってもまた駆け抜けなんだろって思って打ってて面白くない

返信する
匿名

バイツでやれてエンディング消化もまた面白くないんですよねこれが
リールを停める楽しさも特に見出せず何だかなあと

マカ

エンディング中のキャラカード引き過ぎてますが示唆が全くわからず。
解析急いで〜

返信する
匿名

約1200G回してAT当てて、1戦目で有馬登場させて、約1200分の1の赫眼状態引いて、有馬倒して、上位cz外して、天国のczも外す台。他所の店舗は知らないけど、マイホは導入からずっとマイナス。

返信する
匿名

アカメに似てるよね薄い所引いて噛み合わせた人だけ狂った様に出てる
それ以外の人は300枚以下くらいでほぼ終わる

返信する
匿名

ATのゲーム数バトル抽選サンプル

15g
4/65
30g
7/65
まだまだ需要あればサンプルあつめるけど
いまんとこ30gの当選率10パーあるかないかww

返信する
匿名

確定役引いて500乗って何か極みになってエンディング。
その後は何もなく全部飲まれました。
低設定だと容赦なく600まで行くのね。
その間バイツ1回って…。
遊べたけど、つまんないからもう打たないかな。

返信する
匿名

リゼとエピボの設定差が倍違うって出てるけど、子役の引きで偏るから分からんて。

返信する
匿名

フリーズ確定役の1/6か。
そこそこ見るから1/5くらいかなと思っていたけど、大体合ってたな。

返信する
匿名

フィールズの台が人気出るのは私は一向に構わん
モンハン、グールと人気あるのを良い事に調子に乗って、巧みな話術で真のクソ台をホールに大量に売り付けるのではないかと不安になっている

返信する
匿名

5回バトルして1回は赫眼中だったら余裕で勝てた。他はリプレイ全バトル1回引けているけど一度も勝ったことない。難しいね。

返信する
匿名

バトル中4ゲーム連続弱チェリー引いたけど不利益飛んでこなかった。
報酬テーブルも最低だったし一番下の報酬だったしかなり厳しいな。

返信する
匿名

スマスロ全般に言えるけど当落演出▶︎前兆▶︎当落の演出って弱いの?
1年ほど打ってきたけど戦国乙女と東京喰種でしか見た事なく全部外れてる。

返信する
匿名

信頼度的にはチャンスって出るのと同じぐらいってことですかね。
なんか毎回赤文字ぐらいの期待をしてしまうんですよね。

匿名

機種によって熱さが違いますね。乙女は割と熱い。グールは体感25%位かな。番長はデフォ

匿名

通常時のレア役からのcz当選確率通りに引けないんですけど7000g位回して高確中からの強チェで1回ゲーム数と被って判断出来ないの2回位しかないんですけど。皆さんはレア役からcz引けてるんですか?

返信する
匿名

なんでそんなに注目されるのか全くわからん。走り出せるまで重すぎ。

返信する
匿名

子役4回ひけば2000枚か
専業だと後ろを徘徊している感じなの?

返信する
匿名

超じゃなかったら最高でも500枚だから
本当に色々噛み合わないととにかくキツイ
普通のバイツはほぼ50枚か100枚

匿名

頭2000のテーブルなんか一日2回とかそんなレベル。むずさが分かってると、ケツが100なだけで嬉しい

スポンサーリンク

匿名

通常時左上ランプがレインボーに光って確定役降臨しましたが、フリーズしなければただのAT150枚は恩恵しょぼすぎないっすか笑笑しかも鯱

返信する
匿名

まあ星矢も確定役引いてもフリーズしなかったら自力でどうにかするしかないし、そんなもんですよ。

匿名

500枚上乗せして駆け抜けて笑ったわ
ヤモリ相手に500枚で2回しかバトルも行かずどっちもリプレイしっかり引いてハズレ

明らかに出玉制御してる挙動やった。

返信する
匿名

2時までに、3時までには出たG数から2.300ってことですかね?
皆さんの意見を聞かせてください

返信する
匿名

cz中いろいろ告知あるけど
LASTが最後とか押しナビが赤色とか歌とか
他あるかな?
czだけ楽しい

返信する
匿名

前兆の当たり外れハッキリさせすぎですぐにノーチャンスってわかるのセンスなさすぎ

返信する
匿名

逆に熱いの出して外れたらそれはずれるのはセンス無さすぎって言われるし作るのも大変だなあ

匿名

まぁせっかく5Gあるんだから急に熱くなるとかで良かったかなと。ほとんどが1G目から熱くないとほぼハズレだしな

匿名

シャーマンもグールも有馬の出現率はあれどAT性能そんな差が無いから凹ませた分だけ出てくれるのが強いな単純に。

返信する
匿名

エンディングとったらひたすら純増4枚でナビ通りうつだけになるならダレるねこれ
ここだけ純増9枚とかになればいいのにな
あと裏AT弱いのかな?
周りみててもあんまり活かせてる人みなくて駆け抜けてる人多い
まだ入ったことすらないから一度はやってみたいw

返信する
匿名

150枚スタートだとあんまり活かせなさそう有馬ジャッジ500乗せたあとスタートの時は3000枚出せましたよチャンス目強チェリー全く引けなかったので それなりに引けてればもっと行けてると思うので性能は確かかと。

匿名

裏はバトルが勝ちやすいだけ?
やから、150枚持っててもバトル行かないことが大半やから、有馬突破後しか行かせないかもね…
まぁ引き強い人ならレア役で出せるかも

匿名

終日打ってAT結構入ったけど鯱とヤモリしか出なかった。全然勝てないしゲーム数バトル全く来ない。赤タイトル、赤ジャッジでハズレ演出なのストレスやばいしバイツはリセット一回もかからない、バーカットインは空気。最高獲得450枚笑 噂の夜打ちかアームにゴッドを感じる時しか打てないな。でもこの台のすごいところは要求してるのそんなに難しいことじゃないからやれるかもと思わせてくること。次のATでは!で続けてると余裕で8万負けれる。
低設定事故率高いならあってもいいこういう台は。

返信する
コノ

漫画全巻持っていて大好きなので、どんな荒波でも打ちます。
午後9時から、チャンス役→チェリー高確→リゼ→AT→高確続く→イキナリ有馬→1400枚でCCGの死神から500枚乗せの後上乗せエンディング→ツラヌキCCGの死神500枚からの裏AT→699残し閉店
まだまだ打つよー

返信する

スポンサーリンク

匿名

相性良くて6/6いちおうプラス
完走も5回やれてる
結局、強役引けばバトルもひっぱってきやすいし、バイツでやれれば500枚は簡単にもらえる。レア役とか子役とかでやれるのは自力感あって正直、最近のパチスロで一番楽しい。ただczの突破は本当にベルでフリーズって10パーとってるのか?って思う。
atの入りの音楽もいいし、薄いけどスイカとかで500枚とかも乗るしそーゆースロやりたかったわ!
お店も力入れてるところも多いし台数多いから積極的に今は打っていきたいと思う。

返信する
匿名

下山中1000枚前後出てたらもう出ないのに皆よく突っ込むなぁ…

返信する
匿名

設定狙いで朝から毎日打ったら月150万以上負けれると思う。凹みから打つ以外普通の人には無理、破産する

匿名

cz軽くて50の末尾からも何回か当たる、直撃2回あって追ってるけど今7枚目
凹んだ後出るの信じていいですか

返信する
匿名

Vモンキーと同じ位の数、沈み続けるグラフも見かけるから気をつけてな
下手したら-7000枚位まで行くぞw

匿名

朝からです。
今9枚目で穢れ吸い込まなくなったんで満タンてことですね。次ラストatにします

匿名

普通に検定落ち挙動する台も存在するので信じ過ぎない様にした方がいいですよ

匿名

有馬が一戦目に来て穢開放でなんとか今2500枚のとこです。プラマイゼロにはしたい

匿名

まくれました!あとはどこまでいけるか
カード的に設定ありそう?

匿名

絶対に低設定でしょ
ちなcz失敗の偶数濃厚
銅トロが出た台、リゼとモード的に4

匿名

-4000枚超えるとハイエナされるのが嫌だから最後まで打つよな

返信する
匿名

設定1でも-4000枚以上まで何が何でも回されて
途中で500枚以上反発したらゲームオーバーのチキンレースって感じですね

返信する
匿名

赫眼チェリーって性能悪いの?
30gで14回引いてczすら来ないんだけど?しかもそのうち1回強チェリーな?
だいぶ後半に引いてんだけど

返信する
匿名

解析見なよ。
弱チェリーで約1/2を2回突破して超高確(精神世界)までささっと状態を上げないと駄目。強チェも超高確以外だと1回位だと普通にハズレる。相当運が悪かっただけだね。

匿名

30Gあったのなら10G位で弱チェリーで超高確まで上げてCZ取って15Gまでに当てれてれば壊せてたかもね

匿名

演出から出玉まで全てバランスが悪すぎるわ。最近良くあるゲーム性やし過剰に評価され過ぎ。からくりには勝てんよこの台じゃ

返信する
匿名

スイカで過剰にゲーム数載せてから30ゲームの前兆みんのアホくさ
どうせ大した昇格やってねぇんだがらはやくいけや

返信する
匿名

百足覚醒のやってること意味分からんすぎてデキレ疑うわ。子役引いてもコンボならんし引かなくてもコンボするし

返信する
匿名

カクガンとczが重なった早めに突破出来れば熱いと思ったら初のオールベルを達成。ちなみにオールベルはAT当選では無かったです

返信する

スポンサーリンク

匿名

裏でもデキレではないって思えるから逆に好印象だけどね、ある程度リプとか引かないと倒せないよね

なお

5日間 朝から夜まで打ちましたが
戯れの溜まり方に設定差がある気もしました。
低設定は1日打っても解放せず
高設定示唆が何回か出た台は 2回程は夕方までに解放してました。 

返信する
匿名

穢れってどんな示唆なのかと溜まったらバイツもらえるってエピボでした??

匿名

やっとバトル行ってもオールベルとかでハズレ
無理すぎな

返信する
匿名

凹みの件が事実ならこれ世に出しちゃうの普通にやばいわ
他メーカーで絶対没になってる案の一つだろ

返信する
匿名

対決の冷遇モードあると思う。10回近く対決引いてスイカ、弱チェリー、リプ何回引いても突破できない弟キャラ

返信する
匿名

自分もあると思う
昨日ヤモリで300g近く回したし、弱レアや2連リプ引いても赤ジャッジでも通せない時はキレそうだった

対戦相手ごとに当選率のテーブルが有りそう
試験対策か?2000枚載せた時だったし、、、

匿名

裏AT2回来てどっちも駆け抜け
バトル勝利確率上がってようがそもそもバトル来ないから意味ないよ

返信する
匿名

巷で噂の4000枚以上マイナスだとAT性能が上がるという噂を思い出してマイナス4300枚ほどの台を打ってみた結果4800枚ほど獲得。
バイツで最大獲得の1000枚1回、500枚2回
何回か打ったことがありますが異様に継続しました。
またBAR揃いからの隻眼の梟が2回、百足が1回来ました。
正直マイナス7000枚や8000枚までへこみ続けてる台もあるし運が良すぎただけかもしれませんが何か不思議な力が働いている感じはしました。

返信する
匿名

自分も-4000の台で超バイツで3000乗せした時、BAR揃いが異常に多かった。エンディング確定するまで1000g程度でBAR揃い3回ムカデ2梟1
超バイツで2回再チャレンジきたし不思議な力を感じました

匿名

有馬ジャッジメント中だけは共通ベルもレア役扱いにしてほしかったわバカ

返信する
匿名

最近の台は麻薬みたいな台ばっか、そんなのジャンキーを増やしたいんか。

返信する

スポンサーリンク

匿名

AT後すぐ高モード示唆の画面出て、月山カードで2時46分出て、200で前兆すら来ずに600天井、あと天井15ゲーム前に赫眼、状態行って弱チェ2回で終了。600踏んだ後に天井行ってから、強チェリーとチャンス目、スイカ引いて当たった後、出てきたのは普通のチャンスゾーン、AT中に弱チェ3回、スイカ1回、チャンス目1回引くも10と30枚の乗せが1回でバイツのチャンスすらなし、ゲーム数も当選なし。CZは500〜600ばかり選ばれるので、投資ばかり加算で無理ゲー

返信する
匿名

3500G回して11回AT
一度だけ10枚乗せしたけどそれ以外はは全て駆け抜け、8万円負けで帰宅。
低設定はやれないね。あとレア役高確一度もなくて、隣の台はよく来てたからここに設定差があるのではないか?

返信する
匿名

czでレア役を引けて全て通せてこのAT確率になっただけで、それがなかったらもっと負けてたよね
隣はレア役確率あって上乗せしたりバトルしたりだけど、こっちはバトルがきたのは3回しかなかったし、レア役高確をいかに引っ張ってくるかの台かなと隣をみて思ったから隣は高設定のこっちは低設定と思ってる。

匿名

こっちは5000ゲームでCZ12の初当たり8回バイツたったの3回。前任者も含めてだけど-4000枚ぐらいかな。割73%ぐらいなんだが。気軽に打てる台じゃない。

匿名

この台ならカラクリ打つ方がまだいいかもね!
あまりにも吸い込みが激しすぎる。

匿名

8万投資して、AT間天井からのATでBITES2000枚を2回引いてあっという間に捲り。
飲み込んでから出る、っていうオカルトじみた話をちょっと信じてしまいそうになる。

返信する
匿名

AT中レア役引いてバトル行かずにジェイソンのエピソードきてこの世の〜に突入したんだがよく分からなかった

返信する
匿名

ATに強弱はありません
冷遇とか言ってる人、恥ずかしいので自覚した方が良いですよ

まあでも強弱があるって思わせてる所がこの台のすごいところです
そりゃ大ヒットしますわな

返信する
匿名

ATの強弱デキレが無いと絶対に試験通らないの知らないとか恥ずかしいから自覚したほうがいいですよ

匿名

試験の通過条件ネットに普通に転がってるけどAT強弱を付けろなんて書いてないけどな〜
何が言いたいかっていうと、その裏でやってるかもしれんが書面上はATに強弱付けないとダメなんて記載ないし、しなくても全く問題ないってことだけど?
その発言メーカーから訴えられたら負けるけど大丈夫?とりあえずIPは抑えとくね〜

匿名

「しなくても全く問題ない」が擁護になるなら苦労しないよね
それって裏を返せば禁止されてないからやっても全く問題ないわけで
設定Lだって未だに開発者ですら必要性が不確実なのに搭載され続けてるし、そんな状況で冷遇や強弱が無いと言える根拠の方が無さすぎる

ちょんぼ(管理人)

絶対に試験通らないというのは間違いですね。
試験官が回して特定の区間を切り取っても出玉試験で決められた範囲をでなければ通ります。
要は試験官のヒキ次第なので差枚で調整するか超えられない確率を上げるか、調整せずに出玉の波を荒くして引かれない事を願う運ゲーに挑むかが主流ではないでしょうか。差枚に応じて必ず通る通らないみたいな調整にするとそれこそデキレですがそこの一線はこえていないはずです(そこまではする必要がないし、したら特定条件で絶対通らないなどが発生してバレるリスクがある)。
ちなみに設定6の出率120%にしても試験官が奇跡のヒキで出せなければ試験自体は通りますよ。
もちろん諸々建前があるのでもし通っても出玉は114.9%と言うしかないと思いますけど。

匿名

「絶対」というのは少々言い過ぎでしたね
実際には最低5台以上を並べて毎回設定1~6の設定別の試験で個別にに実打して1台でも上下規定を超えたらアウトなのでそこを超えないようにどうにかしてるということです
試験は何百万園もの試験料とは別に予備も含めて10台は実機を作ったりしなきゃいけないですし、通るか通らないかの博打、通らなかったら少しでも中身を変えないと再審査にも出せない。という試験を何回も打てるほどメーカーも体力がないので少なからず出玉に制御が加えられてるのは確実です

匿名

出玉に制御が加えられていたら、実践値とか、何かしら数値を集めたら分かることですね。

匿名

吸い込んだ後がヤバい!っていう情報だけが独り歩きしてるし、たぶん年末までに三重からは撤去だな
三重の人達、タコ負けするなら今のうちですよ!

返信する
匿名

これ引き戻しに設定差なくない?
56終日打って1度も引き戻さず

低設定であろう台で2回連続駆け抜けて2回連続で引き戻し

単にat駆け抜けた時に引き戻ししやすいだけな気がする

返信する
匿名

鯱選ばれてメインパート1G目に穢れ解放からバイツストックしてエピソード亜門が来たんだけど、このエピソードは何??
この前穢れ解放した時はエピソード経由なんかなかったんだけど。

返信する
匿名

朝イチ1200、4万5千円ぐらいだったと思うけど
犬夜叉並に、天井到達時の当たり方は派手でした。
レア役から高確に入りやすい分、やめ時が難しくズルズル引っ張られる感じで投資がエグいことに
CZがとにかく当たる気がしなかった。

返信する
匿名

薄いフラグ引くか裏AT持ってこないと勝てないクソ台
5000枚頑張って飲ませましょうね〜

返信する
匿名

こんなどう考えてもきついし勝てない台が流行るんだからスロットの開発って難しいんやな

返信する
匿名

吸い込みの割に万枚全然いってないなこれ
設定入ってないってのはあるんだろうけど調整エグそう

返信する
匿名

200gで東京上空来んかったからモードBなんかーと思って打ってたら400gで東京上空きたからモードCなんか?

こういうことされるとモード推測無意味になるからしたらあかんでメーカーさん!

返信する
匿名

奇数、偶数ゲーム数関係ないからね

その程度で惑わされたあかんで、ユーザーさん!

匿名

2回打って12万負けて、3回目凹み台打ったら超バイツ3000乗せとかできてトータルちょいプラスになったけどまた打ちたいとはならんな。
引きというよりは台の気分次第な気がする

返信する
匿名

CZ天井踏んだ瞬間、赫眼リプレイ10gその後強チェリー2連してリゼCZのみとか舐めてるやろ

返信する
匿名

BITESの開始ゲームに強チェ→次ゲームハズレで50だった時のキモさエグい
鯱どころかヤモリですら1000枚でやっとバトル1勝とか無理ゲーが過ぎる…

8割駆け抜けるのにそのATまで1000Gハマることもあってそりゃ滑り台量産するだろうなと

東京喰種自体嫌いになりそうだしもう打たないかな

返信する
匿名

バイツの格上げ抽選してるから超バイツとれなかったなら残念としか言えんね

匿名

at中赫眼引いて 6回引いて上乗せゼロかなるほど 冷遇ないと言い切るのは難しいな。

返信する
匿名

通常時のレア役鼻くそすぎんか
スイカだけやんまともに仕事するの

返信する
匿名

4〜5000枚凹みからのVモンキーとか言うけど単純にAT難しすぎるしバイツの仕様上一度やらかした時の枚数が多いからドカンと上がってるように見えるだけなのでは…
実際ホールみてると出てる台にそんなに法則性はないような気がします

返信する
匿名

朝から打った負債の40万を夕方から凹み台狙いにしてやっとプラマイゼロまで戻したよ。きっかけは最初から有馬や亜門が飛んできてバイツの高テーブルが出てくる感じかな。狙えもなんか揃うし。結局はそこでやれんといけないかもやけど、朝から打ってそんな展開ないから40万負けた訳で。

匿名

スロカスはそんな計算できないから仕方ないですね

匿名

体感ですがレア役からのバトル当選率と勝率が上がってた感じでした。ゲーム数はでの当選は感じなかったので駆け抜け普通にあると思います

匿名

これが朝イチ後の冷遇
朝イチ1回目のCZで当選、そのまま456枚で456確、1600枚ほど獲得
捨てるか悩んだけど、456確出ちゃったから渋々継続、その後はCZ7スルーで後悔(カクガン変換付きCZも1回あり)
天井でAT入ってもバトル無しで駆け抜け、その後引き戻したけどバトル無しで駆け抜け
最近スロットじゃなくて良い機械ばかり出てるけど、これもその1つだから

返信する
匿名

流石にこれで冷遇判断は早計。1600枚でて凹んだら冷遇とかスロット打てないよ。ジャグラーだって1,000ハマりしたら無くなるのに

匿名

個人的には1600枚が飲まれる事ではなく、1600枚吐き出した後にCZ7スルーして天井経由で当たり、そのATもg数とレア役からのバトルなし、引き戻した後のATもバトル無しについて注目してほしかったのですが…
朝イチに456が確定してもこのようなグラフになる事は多いって事ですかね?

M

4・5なら全然そうなる事ありますね
6は上がりっぱなしになる事が多い印象ですが1000枚すら出ず一生下がりっぱなしも稀に見かけます。
あくまで自店データで全国データ的にはどのようなグラフかは分かりませんが…

匿名

CZ7スルーした時は有利切れが近くなると露骨に冷遇あるなと思いましたが、割と日常的に起こるんですね…
わざわざありがとうございます

匿名

その後は上下しながらズルズル飲まれて最後は100のゾーンと手紙を見て辞めました。-8k
通常4453回転でCZ23回、そのうちリゼは2回。引き戻し3回、穢れ解放2回
456以上の示唆は無し、4否定も無し
2つ目の山で1回目の穢れ解放→1000枚
それ以外はしょぼ乗せで特に無し
それ以外は詳しく覚えてません
私の後も分かりません

匿名

それだけ戦えたなら自分なら満足します。冷遇の可否は分かりませんが、2回も穢れ解放はすごいです

匿名

他の方の実践も確認しましたが、これで結構戦えている方なんですね…
456(多分4)にしては求めていたラインが高かったかもしれません。お付き合いありがとうございました

匿名

そもそも単純な話設定4の機械割アイムジャグラーと大して変わらないからね
それで何千枚とか出るんだから基本勝てないでしょ
なんか引かないと無理

匿名

コイン単価が高く荒れやすいので、現段階では機械割はそこまで参考にしてないですね。理論値はそれぐらいか、という認識です。数十万ゲーム先のことなんて本当に収束してるか分からないですし…
機械割で話すのであれば、期待値は積めてるのである程度の下振れは仕方ないと思ってます

スマスロほぼ全般に言える事ですが、機械割が同じだからといってジャグラーと同じ考え方はできないというのが個人的な見解です
誰もが高設定を打てるわけじゃないのに、打ってはダメな区間と打つべき区間が明確に分かる台が多過ぎます。この業界は公開されるデータだけでは信用できない部分が多いので、公開されてない部分や怪しい部分があるならまず疑うようにしてます

匿名

けど打ってはダメな区間と打つべき区間が明確に分かるからプラスで稼働してる人もいるわけでしょ?それはそれで客のメリットでもあるんじゃないの?ただ機械割110越えとかは正直大嘘かなとは思う。1は谷底グラフ平気で描く癖して、6の終日右肩上がりってほとんどっていうか見たことないんだけど

匿名

打つべき区間を設けるのは昔からある天国モードや高モードみたいなものなので、全てが悪いものではないと思います。通常モードも辞め時という形で浸透していました。
ただ通常モードよりも更に打ってはダメな出玉調整区間(冷遇)を搭載している場合、実際に打たれてデータが揃うまで分からないということが問題だと思います。平均〇〇やトータル〇〇なども優良誤認が多いです。上と下を極端に混ぜ込んだ可能性を考えないとダメで、5号機ぐらいの台は特化ゾーンなどの強弱、継続率の振り分けが詳細に出されていたものが多かった印象です

公開される情報が誤魔化されることが多くなり、コイン単価も高くなって1でも6でも2万枚3万枚はザラに上下していくので、制御されたかは別として谷底グラフとV字グラフがよく見られるのは仕方ないことだと思います。
人気のない台や隠していることが大きく影響するような台は見切られて速攻で撤去される時代に、数十万〜数百万ゲーム単位でデータを集めたら最後は機械割に収束しますよって言われて納得できる人がどれだけいるか…

匿名

昨日3000枚吸い込んだ台どいた途端にハイエナ達が群がってたわ
台の取り合いになってた
ハイエナって譲り合い出来んのか?

返信する
匿名

譲り合ってたら生活出来ないんでしょ。自分が通ってる店はハイエナ出禁にしてるお陰で張り付きは居ないし快適

匿名

出てない台が空いたらハイエナって…
殆どスランプグラフマイナスの台ばっかりじゃん

匿名

高稼働のお店のグラフ見たら、ずっと下降グラフのままってのが沢山有リますけどね。

匿名

穢れやフリーズ等も含め事故った時の破壊力が凄まじいからじゃないかな。何度か完走させたけどオーバーキルレベルの状態ばかりで、逆万枚からでも捲れそうだった

匿名

このV字グラフ仕様が売れたってなると他メーカーも真似するよね
地獄が始まりそう

返信する
匿名

4000ゲーム以上回してマイナスからのV字グラフで勝ちのグラフが本当にあるよね

匿名

同意。最近のスマスロなら別段珍しくもない
つまりもうとっくに地獄は始まっている

匿名

スマスロは皆似たようなもんだが5万突っ込んでから、さぁどーなるかなー?はキツすぎるだろ。金持たないし、ともかく地獄が多すぎる長すぎる

匿名

この台覇権だよね
マジで空いてない
いつ見ても殆ど埋まってる
出てる台も出てない台でもずっとほぼフル稼働

返信する
匿名

本来マイナスで終わる台が、閉店間際に爆出しされてプラスになる可能性があるってなると店も扱いが困ると思う。そうなると低設定で置いとけばいいやってなって、長期的にみたらお店の貯金箱と化しそうな予感がするけどね

匿名

等価店ならそうだが交換ギャップ付けてる所は
そういう出され方されてもプラスだよ

匿名

これのレア役確率合算で1/31.5って書かれてるけど絶対嘘でしょ。
これはヤバいと思って1000Gくらい数えてみたら1/60になったんだけどこれ絶対チェリー高確込みでしょ。
これヒキ弱いだけ?みんなちゃんと1/31.5くらいになった?

返信する
匿名

むしろなんで1000ごときで収束すると思うんだよ
せめて10万くらい回してから数えような

匿名

確率分母の33.3倍だぞ。疑問をもつなら十分だろ。
お前は1/2を収束させるために10000回試行しろとでもいうのか。

匿名

おまえ5号機エヴァとかジャグラーのブドウとか数えないタイプ?
たかが6.7分の1とか8分の1でも5000ゲームで収束しないのに31分の1が1000ゲームで収束するわけないだろ
あまえんな

匿名

エヴァの小役カウント懐かしいっすね。
2000Gベル確6以上なのに他全然で設定差無しのボーナスだけ引けてちょいプラスでめっちゃ悩んだりとかかありましたね。

新しく始めた人とかはカチカチ君とかコイン並べて小役数えたりももう知らないんですよね…。

匿名

1/8が収束しないとかいってもブレて±3とかだろ。
こっちは2倍だぞ。確率分母の33倍回して2倍。
そっちの例にあわせるならジャグラーを264G回してぶどうが1/16になるとかなかなかないからね。
もし初打ちでぶどうがこれだけ下振れたら誰だっておかしいと思うだろ。

そもそもこの話の要点は“レア役さすがに重すぎ。違和感を覚えた”って話だから、「この台のレア役確率は1/60です!!」って喧伝しているわけではない。

ちなみにあのあとさらに2000G回したらレア役確率は1/58になりました。
マジで1/31.5すか??

匿名

その論法なら280G程度回して1/8が倍違う可笑しいって言ってるのと一緒やで?
カウントしたことあるならわかると思うけど普通に倍位嵌まるの珍しく無いで。

匿名

論点は高確率中のレア役込みなのかの話なんだから弱チェと強チェの合算の1/58.7(多分)になるかどうかなんじゃないの?カクガン中は順押しすればカウントしなければ良いし。1000G程度じゃ収束はしないだろうけど、カウントして見るのは面白いと思うよ

匿名

今初打ち中で精神世界で赫眼リプレイ4個とスイカ引いてスルーしたんだけど
普通?

返信する
匿名

この台みてるといかに他の台でVモンキーやれてない人が多いかがわかる。くそはまったパチンコ台を、いろんな人が変わるがわる座る現象に似てるね。けどこいつはそういう夢が見れる分、成功体験を積むには実は良い台なのかもしれない。

返信する
匿名

ホールとしては神台だよな
4.5000枚飲むまで冷遇
夕方の人が多くなる時間から出始めて出玉アピール出来る
噂が立ったおかげで突っ込む馬鹿も多い

返信する
匿名

凹み台狙いの噂が出てからマイホのデータ見てますが、ずっと下がりっぱなしの台も多々有りますよね。
何のフラグが立って究極Vモンキーを出せる様になるのか全然分からないです。

でもこの情報が出たせいで、平日やのに低設定の回転数が凄いですw

返信する
匿名

Vモンキーモードはゲーム数で確定バトル飛びまくる
小役で直乗せが飛びまくるしゲーム数の振分優遇されてる
鯱だろうが関係なく倒せる
バイツやれなかろうが数打って伸びる
俺が見たVモンキー台はそんな感じ

匿名

クソ凹んでからスイカからの500乗せと弱チェの500乗せが1回のatで来た
スイカならまだわかるが弱チェの500なんてとんでもない確率よ

単に薄いとこ引いただけかもだけど

あと百足覚醒も急に来た

匿名

皆さんコメント有難う御座います!

そんな露骨なんですかw
鯱なんか普段全然倒せない奴ですよね。
弱レアで500乗せ2回とかもかなり薄い。

でも下がりっぱなしの台もあるから、4000枚以降、差枚マイナス1000枚毎とかには再抽選してるのかなぁ。
その抽選で当選したら、Vモンキーモードのフラグ立つのかも。
非当選のが下がり続けるみたいな…想像でしかないけど。

Vモンキーって勝手に呼んでますがw
スロッターの皆さんは自然に分かってくれるのが面白いですね(^^)

匿名

スロットとして面白い
けど勝てるかと言われたら無理
良くも悪くもゲーセンとか実機で遊びたい感じ

返信する
匿名

初打ち、初戦が有馬さん。
勝利して1000枚スタート。
鯱が強くて全く勝てず。現場からは以上です。

返信する
匿名

夕方からの凹み台の取り合い、吐き出した後は空き台。これ朝から打ったら有利切り弱いしなんぼ金あっても無理だと思うよ。大量に凹んだ分一撃で頂く台だわ。

返信する
匿名

これ打てば打つほど有馬関連のバトルがインチキだって分かるだろ。レア役意味ないじゃん。

返信する
勝ちたい

BITESの報酬テーブルは
どのタイミングで確定が
正解なのでしょうか?
こちらでは、
喰種対決最終ゲームの第3ボタンを
離した瞬間に報酬テーブルを決定。
とありますが、
他のサイトでは、
喰種最終対決(勝利時)のレバーオン、
喰種最終対決の第3ボタンを押した時
との表記がありました。

匿名

画面や液晶演出の見せ方は良いんだけどとにかく殆ど駆け抜けばっかりだから出ない

返信する
匿名

ただでさえレア役重たいのに無駄引き多いな。
とくにストーリーパート中は本当に無駄引き

返信する
匿名

赫眼状態のバイツでハズレすぐ引くのマジで胡散臭い。ハズレ引く方が難しい確率のはず

返信する
匿名

上段ベルとリプレイがチェリーに変換されてるからどう疑おうとハズレ目が成立したのは11枚払い出しの押し順ベルを引いてしまった己の引き

なのしー

最大出玉から4000枚飲み込んでからのバイツ2000枚をキッカケに一撃4800枚
エンディング閉店。
基本150枚デフォでバイツの事故待ち。
CZのモードが大事で、モードA600GCZ天井スルーのループは一気に数千枚呑まれる。
だけどモードB以上なら次回モード落ちないから
まだ粘れる要素はあるのかなと思った。

返信する
匿名

スランプグラフ見たら夕方から急に出てるグラフが多すぎるよね
出てない台でも稼働し続けてる
ただまあさすがに5台くらいあると1台くらいは空き台が出てきだしたね

返信する
匿名

自分の金がバイツされるか、人の金を食らってバイツするかの二択ってか。生き死にの博打じゃん。はたから見てる分にはおもろいけど、俺は怖くて座れねーわ

返信する
匿名

ミミズよりやばいモード積んでるわ
AT 3/3600
cz0/9
バトル発展すらなし

返信する
匿名

4000枚吸い込んだ台
初回バイツ4連続リセット
3桁乗るまでリセット繰り返す
これも言われてる超吸い込みから急に出始める挙動か…?
その後もバイツ全部3桁

返信する
匿名

22時までフル稼働、どんなにめり込もうがシャブジャブ金入れてる。そんでまためり込んだ台が出てるのよ。

まじ怖いスマスロ

返信する
匿名

さすがに時間見てる人間なら通常時消化してる状態なら21時すぎにはヤメてるな

匿名

みんな凄い稼いでるようだけど
そんな稼いでどうするつもりなの?

返信する
匿名

東京上空突入で下パネ消えて、歌流れてめちゃ期待したのに1000枚スタートとか期待したら直撃のみ
糞台

返信する
匿名

中段チェリーからのフリーズ、初戦有馬、初回裏スタート、赫眼リプ、子役三桁乗せ、バイツ、特化ゾーン、出せる契機はめちゃ多いのに何故かほぼ駆け抜ける笑
怪しいなぁ

返信する
匿名

フリーズ以外30ゲームでやれなきゃ何にもならないの書いてたらわかるやろ

匿名

割がバイツ?に食われすぎでほぼそれに到達できない。低確率はこれでもかってくらいczに入らない。塊で出た後は何引いてもczはいらないが冷遇あるのかな?設定いれてかつATやれないと基本駆け抜けなのに、なんでみんな打っているのかわからない。めちゃ台数多いしグールに養分にされた人も多いから他の機種に設定はいったらいいなぁw

返信する
匿名

モード移行がよくわからん台。AT後も前回モード引っ張るような挙動。高設定や早い当たりの台は高モードがずっとループするし低設定は朝リセの特殊モード抜けてAに落ちたらずっとAとBループするような感じ。

匿名

低設定と高設定はすぐわかるからワンチャン深めのハマり台見つけたら一回当てるまでに判別して捨てる台

返信する
匿名

常に人が入れ替わるわ、他の機種に比べ台パンする奴は多いわ、コイツのある島は殺伐してる

ただただ吸い込んで、出玉もショボイのばっか今は新台期間で座られてるが1ヶ月後には誰も座ってねーよ

早く規制した方がいいぞ、こんな糞台

返信する
匿名

6確が軒並み数千枚負けてて笑うわ
言われてる様にATに強弱ありそう
この台設定関係なく無い?
10万以上吸ってる台をハイエナするのが1番良いまである

返信する

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.6)
647件
コメント&評価2474件
 

注目のスロット

注目のパチンコ