導入日2023年7月3日㈪。SANKYOの新台「パチスロ からくりサーカス」の天井・スペック・設定判別・ゾーン・やめどき・解析・攻略まとめページになります。
スポンサーリンク
スペック
機種概要
機種名 | Lからくりサーカス |
---|---|
メーカー | SANKYO |
仕様 | スマスロ AT機 コンプリート機能 |
AT純増 | メインAT…2.8枚 上位AT…7.6枚 |
回転数/50枚 | 約32.9G |
コイン単価 | 約4.1円(設定1) |
平均TY | 約785 |
天井 | 1200GでCZ CZ4スルー後5回目でAT 2500GでAT |
導入日 | 2023年7月3日㈪ |
導入台数 | 約10,000台 |
数値等引用「モード1.0」
AT確率・機械割
設定 | CZ | AT | 出玉率 |
---|---|---|---|
設定L | − | − | 83.7% |
設定1 | 1/333 | 1/564 | 97.5% |
設定2 | 1/320 | 1/543 | 98.7% |
設定4 | 1/292 | 1/469 | 103.0% |
設定5 | 1/277 | 1/451 | 108.1% |
設定6 | 1/275 | 1/447 | 114.9% |
※CZはAT後の幕間チャンスは含まない数値
ゲームフロー
通常時
通常時は特定の小役が規定回数成立すると「からくりレア役」としてCZやATを抽選。ステージでは内部状態などを示唆しており、「からくりエピソード」へ移行すれば前兆示唆。規定G数消化でも抽選が行われ、懸糸傀儡演舞へ突入すればゲーム数加算のチャンスとなる。
CZは「機械仕掛けの神」と「幕間チャンス」の2種類があり、後者はAT引き戻しゾーンの役割も担っている。「機械仕掛けの神」は小役を2G連続で引くゲーム性で、期待度は約55%。「幕間チャンス」は毎ゲームでATが抽選され、通常時からの突入時は期待度約40%で、AT後の場合は約18%となっている。
AT「からくりサーカス」は純増約2.8枚/Gの差枚数上乗せ型で、初期枚数は150枚。消化中はレア役で直乗せと上乗せ契機の激情ジャッジが抽選され、激情ジャッジを3回以上成功させると上位AT「超からくりサーカス」突入のチャンスとなる。
ATフロー
AT「からくりサーカス」はレア役で直乗せと激情ジャッジ成功で差枚数を上乗せし、AT終了までに3回以上激情ジャッジを成功させればAT終了時に上位AT「超からくりサーカス」の突入抽選が行われる「運命の一劇」へ突入。激情ジャッジの成功回数が2回以下の場合はAT引き戻しゾーンの「幕間チャンス」に移行してAT引き戻し抽選が行われる。激情ジャッジの成功回数4回目以降では「運命連鎖」へ突入し、成功すれば300枚を上乗せかつ上位AT突入が約束される。
上乗せ特化ゾーンは「踊れ!オリンピア」と「極限無双」の2種類があり、前者は通常AT中に突入抽選が行う。後者は運命の一劇成功後に突入し、上位ATの差枚数上乗せ抽選を行う。上位AT「超からくりサーカス」は高純増かつ上乗せ性能がアップしており、上乗せ時は3ケタが確定する。また、終了時は運命の一劇へ移行するためさらなるループにも期待できる仕様となっている。
打ち方
通常時・AT中ともにナビ無し時は左1st推奨。変則押しはペナルティの可能性アリ。
リール配列・配当表
- 閉じる
通常時の打ち方
①左リール上段付近にBARを狙う
以下停止形によって打ち分け。
【左リール角にチェリー停止】→中・右リールフリー打ち
右リール中段にリプレイが停止すれば弱チェリー。ベルとボーナス(ブランク)図柄のサンド目が停止すれば強チェリー。
【左リール下段にBAR停止】→中・右リールフリー打ち
ベル上段テンパイから、右リールにベルとボーナス(ブランク)図柄のサンド目が停止すればチャンスベル。中段リプレイテンパイから、ベルとボーナス(ブランク)図柄のサンド目が停止すればチャンス目A。
【左リール上段にスイカ停止】→中・右リールに赤7図柄目安でスイカを狙う
右リールにベルとボーナス(ブランク)図柄のサンド目が停止すればチャンス目B。
中リールはBARがスイカの代用絵柄となっているので狙わなくても枚数的損失はナシ。
- 閉じる
AT中の打ち方
純増が増える上位AT中?は第1停止で色押しナビが出現する場合があるのでその際はしっかり狙う。
- 閉じる
小役の停止形
- 閉じる
スポンサーリンク
天井
CZ天井
天井ゲーム数 | 1200G |
---|---|
恩恵 | CZ以上当選 |
通常時を最大1200G消化でCZ「機械仕掛けの神」に当選。ATに当選する可能性もアリ!
ゲーム数加算ゾーンが存在するので1200Gフルで消化するのは稀で実ゲーム数の平均は約730G。また、1100G以上ハマった場合は次回天井が最大300Gに短縮される(いずれも液晶表示のG数)。
AT書き換え抽選
液晶表示 | 書き換え当選率 |
---|---|
1100〜1199G | 2% |
1200〜1299G | 4% |
1300〜1399G | 6% |
1400G以上 | 100% |
液晶表示で1100G以上ハマった場合はCZ「機械仕掛けの神」をATに書き換える抽選が行われる。マリオネット演舞で天井間際に大きなゲーム数を獲得した場合は書き換えのチャンスで1400Gを超えればAT当選が濃厚となる。
- 閉じる
スルー天井
天井回数 | CZ4スルー |
---|---|
恩恵 | AT当選+ 激情ジャッジ1回勝利 |
AT間でCZ「機械仕掛けの神」4スルー後、5回目のCZ「機械仕掛けの神」当選でATに書き換わる。AT天井と同様に勝利濃厚の激情ジャッジアリ(実践上)!
CZ「幕間チャンス」はスルー天井に含まれない
AT天井
天井ゲーム数 | AT間2500G |
---|---|
恩恵 | AT当選+ 激情ジャッジ1回勝利 |
AT間2500GでAT確定+激情ジャッジの勝利保証アリ!
2500Gは液晶ゲーム数ではなく実ゲーム数。
CZ終了画面の示唆
「機械仕掛けの神」or「幕間チャンス」or「運命の一劇」の終了画面で内部モードを示唆。本機は5回先までモードが決定している影響で示唆内容も5回先まで対象となる。例えば銀色の女神がCZ終了画面で出現すればその回 or 次回のいずれかが天国といった具合。
ボタンをPUSHしないと表示されないのでCZ失敗時やAT終了時は忘れないよう注意。なお、運命の一劇等で有利区間がリセットされた場合は先の示唆は無効となると推測される(運命の一劇以外でも示唆が矛盾したとの報告も多数あり)。
ゾーン実践値
CZ間
引用「たられば(Twitter)」
- 天国が当選率25%と強め
- 天国を抜けると目立ったゾーンは無し
- CZスルーが増えるほどAT期待度が上昇する可能性アリ(特に4スルー後が強め?)
- 朝イチはモードC移行率が優遇されている影響でAT直撃率が若干高め
- 朝イチは200Gのゾーンが若干強め
AT間
- AT間2500G天井はほぼ到達しない!?
- AT間2000Gハマりでも到達率は0.6%程度
- AT1回の1000枚突破率は約1/6程度
狙い目・示唆演出一覧
本機は複数の天井やモード、からくりレア役の仕様が存在し狙い目は多岐にわたる!?
前回1100以上ハマり
前回1100G以上ハマった場合は次回天井が300Gに短縮されるので狙い目。ただしゲーム数加算が存在する影響で履歴から正確に把握するのは困難。1つの目安として前回600G以上ハマっていれば1100Gを超えていた可能性が高くなり実践上のデータでも300G天井の当選率が高くなる傾向が見られた。
エンディング後など、有利リセット時は300G以内確定ではないので注意。
- 閉じる
モード移行の特徴
モード抽選の特徴 |
---|
通常B後は通常Cや天国が選択されやすい |
設定変更、エンディング後は1回目が通常Cになりやすい |
超からくりサーカスの運命の一劇失敗後は天国期待度40% (それ以外の天国期待度は25%以上) |
詳細は下記「モード」の欄を参照。
- 閉じる
ワイプ演出
スポットライトあり
パターン | 示唆内容 |
---|---|
スポットライトなし | デフォルト |
スポットライトあり | 400G以内のCZのチャンス |
しろがね(シルエット) | 200G以内のCZ以上濃厚 |
しろがね(アップ) | 100G以内のCZ以上濃厚 |
前兆失敗時やCZ、AT終了時の画面切り替わり時のワイプ演出に規定ゲーム数を示唆するパターンが存在。
しろがねで規定ゲーム数超えの報告が多数アリ!寄せられた報告をまとめるとしろがねシルエットは次次のゾーン(AT後に出現しモードAなら400Gのゾーン)以内、シルエットアップは次のゾーン(AT後に出現しモードAなら200Gのゾーン)以内にCZ以上当選を示唆!?
- 閉じる
通常C濃厚セリフ
通常C濃厚セリフ |
---|
勝「うん、殺しちゃうんだ 今までの…泣いてばかりいた、ぼくを…」 |
通常時のセリフ演出で上記セリフが発生すれば通常C濃厚=当選でAT直撃となる。
- 閉じる
からくりレア役の規定回数示唆
液晶左上に示唆が出なくてもその他の演出でからくりレア役が近いことを示唆しているので要チェック。
BETボイス
ボイス | 示唆内容 |
---|---|
この気配は | 残り5回以内 |
近づいています | 残り3回以内 |
次で決めましょう | 残り1回 |
主にチェリー、チャンス目時に発生。入賞後のBETボタン時に上記ボイスが発生すればからくりレア役が近い!?
会話演出
会話 | 示唆内容 |
---|---|
特定セリフ(白文字) | 残り5回以内 |
特定セリフ(青文字) | 残り3回以内 |
主にリプレイ時に発生。「◯◯に何かを〜」「◯◯の歯車が〜」といったセリフが発生すればからくりレア役が近い!? セリフが青文字なら示唆が強くなる。
幕間煽り
演出 | 示唆内容 |
---|---|
液晶左右の幕が揺れる | 残り3回以内 (期待度75%) |
主にスイカ時に発生。スイカ入賞時に液晶左右の幕が揺れると残り3回以内を示唆。
ボイスや幕揺れは残り回数が少ないほど発生率がアップ!?
- 閉じる
やめどき
AT終了後に天国の100G付近をフォローしてヤメ。AT即前兆やCZストック放出の可能性があるので数ゲームは必ず消化。
天国の当選率は実践上でも約25%と高めなのでフォローを推奨。ただし状況によっても左右されるので前回通常Bや上位AT後、終了画面のモード示唆が強ければ続行で、それ以外は状態を確認後ヤメといった立ち回りが有効となる可能性もあり。
からくりエピソードのハズレパターン
からくりエピソードのジャッジハズレパターンが下記に該当した場合は200G以内のCZ当選に期待できるので要注意。
ジャッジバトルのハズレパターン
- 勝・鳴海の赤枠でハズレ時は200G以内のCZ期待度約85%
- エレオノールの赤枠でハズレ時は200G以内のCZ濃厚
※エレオノール赤ハズレからの200G以内にCZナシの報告が多数あり
- 閉じる
朝一リセット恩恵
項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 |
---|---|---|
天井 | リセット | 引き継ぐ |
内部状態 | リセット | 引き継ぐ |
液晶表示 | リセット | |
ステージ | 勝 or 鳴海ステージ |
設定変更の有無に関わらず歯車等の液晶表示は全てリセット(短時間の電源OFFのみであれば保持される)。
設定変更時は1回目のモードが通常Cになりやすい。通常Cは通常Aと規定ゲーム数の分布が同じモードだが規定ゲーム数当選時はCZではなくATが濃厚となる。
リセット時限定の抽選
レア役 | 特殊なモード移行当選率 |
---|---|
弱レア役 | チャンス |
強レア役 | 濃厚 |
朝イチ、リセット台の1G目でレア役が成立すると「特殊なモード移行」の抽選が行われ、当選した場合は通常B以上かつ天国期待度が50%。ただし、弱レア役の場合は非当選で通常通りのモード移行抽選が行われる可能性アリ!?
- 閉じる
有利区間
本機はスマスロなので有利区間のゲーム数に制限はナシ。
AT後は基本的に有利区間をリセットしないのでAT当選前の状態を引き継ぐ。エンディング到達後は運命の一劇突入時に有利区間をリセット(確定ではない)。
AT後の引き継ぎ要素
- 歯車の数
- からくりレア役の規定回数
- マリオネット演舞のストック
- CZのストック
- ATのストック
AT前にCZやマリオネットに演舞に当選(ストック)していればAT後に放出。解放される優先度は機械仕掛けの神>AT>幕間チャンス>マリオネット演舞の順番。
- 閉じる
スポンサーリンク
設定判別
AT終了画面
AT終了画面に設定示唆パターンが存在!
AT中のステージ
ステージ | 示唆内容 |
---|---|
勝ステージ | 偶数設定示唆 |
鳴海ステージ | 奇数設定示唆 |
同一ステージの連続 | 若干高設定示唆 |
AT開始時のステージで設定の偶奇を示唆。その後、激情ジャッジ成功でステージで切り替わるがその際に同一ステージが連続した場合は高設定示唆となる。
ステージ選択率
ステージテーブル
順番 | ① | ② | ③ | ④ |
---|---|---|---|---|
1回目 | 鳴海 | 勝 | 鳴海 | 勝 |
2回目 | 勝 | 鳴海 | 勝 | 鳴海 |
3回目 | 鳴海 | 勝 | 勝 | 鳴海 |
同一ステージの連続が発生する可能性があるのは激情ジャッジ2回目成功時のみ。
テーブル選択率
設定 | ① | ② | ③ | ④ |
---|---|---|---|---|
設定1 | 49% | 45% | 4% | 2% |
設定2 | 37% | 54% | 3% | 6% |
設定4 | 36% | 52% | 4% | 8% |
設定5 | 52% | 36% | 8% | 4% |
設定6 | 42% | 42% | 8% | 8% |
設定差はそこまで大きくないので参考程度に。
- 閉じる
上乗せ数字
パターン | 示唆内容 |
---|---|
+20 | 設定2以上濃厚 |
+4 | 設定4以上濃厚 |
+6 | 設定6濃厚 |
踊れ!オリンピアの連打で表示される「上乗せ数字」に設定示唆パターンが存在!
示唆パターン出現率
設定 | +20 | +4 | +6 |
---|---|---|---|
設定1 | − | − | − |
設定2 | 5% | − | − |
設定4 | 3% | 5% | − |
設定5 | 3% | 5% | − |
設定6 | 3% | 3% | 5% |
- 閉じる
エンディング中
色 | 示唆内容 |
---|---|
緑 | 高設定期待度アップ |
紫 | 設定4以上濃厚 |
虹 | 設定6濃厚 |
エンディング中にレア役が成立すると筐体上部のランプの色で設定を示唆。
光るタイミングはレア役を引いたゲームのMAXベット時。
ランプ振り分け
弱レア役時
設定 | 白 | 青 | 黄 | 緑 |
---|---|---|---|---|
設定1 | 48% | 22% | 16% | 13% |
設定2 | 44% | 16% | 22% | 15% |
設定4 | 41% | 16% | 22% | 16% |
設定5 | 39% | 22% | 16% | 18% |
設定6 | 35% | 16% | 22% | 20% |
設定 | 赤 | 紫 | 虹 | |
設定1 | 1% | − | − | |
設定2 | 3% | − | − | |
設定4 | 3% | 2% | − | |
設定5 | 3% | 2% | − | |
設定6 | 3% | 2% | 2% |
強レア役時
設定 | 白 | 青 | 黄 | 緑 |
---|---|---|---|---|
設定1 | 48% | 22% | 16% | 13% |
設定2 | 43% | 15% | 22% | 15% |
設定4 | 37% | 15% | 22% | 16% |
設定5 | 35% | 22% | 15% | 18% |
設定6 | 30% | 15% | 22% | 20% |
設定 | 赤 | 紫 | 虹 | |
設定1 | 1% | − | − | |
設定2 | 5% | − | − | |
設定4 | 5% | 5% | − | |
設定5 | 5% | 5% | − | |
設定6 | 5% | 5% | 3% |
- 閉じる
幕間チャンス当選率
設定 | 当選率 |
---|---|
設定1 | 1/3000 |
設定2 | 調査中 |
設定4 | |
設定5 | |
設定6 | 1/1000 |
通常時の幕間チャンス当選率に大きな設定差が存在。AT終了後は引き戻しゾーンとして必ず突入するのでサンプルから除外。
運命の一劇成功率
あくまで実践上だが、運命の一劇は高設定ほど成功しやすい傾向が見られた。
CZ・AT出現率
設定 | CZ | AT |
---|---|---|
設定1 | 1/333 | 1/564 |
設定2 | 1/320 | 1/543 |
設定4 | 1/292 | 1/469 |
設定5 | 1/277 | 1/451 |
設定6 | 1/275 | 1/447 |
CZとATの出現率は高設定ほど優遇されているが差はそこまで大きくないのでAT性能に設定差が存在する可能性アリ? また、CZとATの割合は設定1と設定6でほぼ差が無いのでCZ成功率は全設定共通だと推測される。
解析
小役確率
小役 | 出現率 |
---|---|
押し順ベル | 1/3 |
色押しベル | 1/3 |
リプレイ | 1/7 |
3枚ベル | 1/24 |
1枚役 | 1/49 |
弱チェリー | 1/98 |
スイカ | 1/100 |
チャンスベル | 1/150 |
強チェリー | 1/327 |
チャンス目A | 1/350 |
チャンス目B | 1/350 |
弱レア役合算 (チャンスベル・スイカ・弱チェリー) |
1/37 |
強レア役合算 (チャンス目・強チェリー) |
1/114 |
レア役合算 | 1/28 |
※押しベル、色押しベル取りこぼし時は1枚(1枚役とは別)
※3枚ベルの一部で中リール狙えが発生
※AT中はレア役の一部で赤7or青7を狙えが発生(揃えば100枚以上上乗せ+激情ジャッジ)
小役確率は全設定共通。
通常時の抽選
通常時は規定ゲーム数消化やからくりレア役でCZを抽選。規定ゲーム数到達を手助けする加算ゾーンも存在。現在のゲーム数は液晶右下に表示され、規定ゲーム数やからくりレア役はAT直撃の可能性もアリ!
AT突入契機 |
---|
規定ゲーム数 |
CZ成功 |
からくりレア役 |
フリーズ |
前兆ゲーム数
対象 | 前兆G数 |
---|---|
マリオネット演舞 幕間チャンス |
4G前後 |
機械仕掛けの神 | 36G前後 |
マリオネット演舞や幕間チャンスは短い前兆を経由して突入。
- 閉じる
モード
通常時は4種類のモードが存在し規定ゲーム数でのCZ or AT当選を管理。
モードの概要
モード | 特徴 |
---|---|
通常A | 天井1200G(実G数平均730G) 100の位偶数がチャンス |
通常B | 天井800G(実G数平均550G) 次回通常C以上の期待度アップ |
通常C | 天井1200G(実G数平均730G) テーブルは通常Aと同じ ゲーム数当選でAT直撃 |
天国 | 天井100G(実G数平均70G) 100G以内にCZ以上に当選 |
- 閉じる
モード移行抽選
モードは設定変更時やエンディング後等に「5回先のモード」まで抽選で決定される。以降は1回目のモード消化後に6回目を抽選といった具合に進行。
モード抽選の特徴 |
---|
通常B後は通常Cや天国が選択されやすい |
設定変更、エンディング後は1回目が通常Cになりやすい |
超からくりサーカスの運命の一劇失敗後は1回目が天国になりやすい |
AT終了後もエンディングや超からくりサーカスの運命の一撃失敗後以外ならあらかじめ決まったモードに移行するので前回のモードを把握しておく事が立ち回りにおいて重要となる!?
天国移行率
状態 | 移行率 |
---|---|
その他 | 25%以上 |
超からくりサーカス終了時 | 40% |
超からくりサーカス後は40%で天国のチャンス。
リセット時限定の抽選
レア役 | 特殊なモード移行当選率 |
---|---|
弱レア役 | チャンス |
強レア役 | 濃厚 |
朝イチ、リセット台の1G目でレア役が成立すると「特殊なモード移行」の抽選が行われ、当選した場合は通常B以上かつ天国期待度が50%。ただし、弱レア役の場合は非当選で通常通りのモード移行抽選が行われる可能性アリ!?
その他
調査中
- 閉じる
モードの規定ゲーム数分布
G数 | 通常AC | 通常B | 天国 |
---|---|---|---|
1〜50G | − | − | 15% |
51〜100G | − | − | 85% |
101〜200G | 1% | 10% | − |
201〜300G | 14% | 2% | − |
301〜400G | 1% | 20% | − |
401〜500G | 19% | 2% | − |
501〜600G | 1% | 20% | − |
601〜700G | 14% | 2% | − |
701〜800G | 1% | 44% | − |
801〜900G | 14% | − | − |
901〜1000G | 1% | − | − |
1001〜1100G | 22% | − | − |
1111〜1200G | 12% | − | − |
- 閉じる
通常C濃厚セリフ
通常C濃厚セリフ |
---|
勝「うん、殺しちゃうんだ 今までの…泣いてばかりいた、ぼくを…」 |
通常時のセリフ演出で上記セリフが発生すれば通常C濃厚=当選でAT直撃となる。
ワイプ演出
スポットライトあり
パターン | 示唆内容 |
---|---|
スポットライトなし | デフォルト |
スポットライトあり | 400G以内のCZのチャンス |
しろがね(シルエット) | 200G以内のCZ以上濃厚 |
しろがね(アップ) | 100G以内のCZ以上濃厚 |
前兆失敗時やCZ、AT終了時の画面切り替わり時のワイプ演出に規定ゲーム数を示唆するパターンが存在。
映るのは一瞬だが「しろがね」がいれば200G以内の規定ゲーム数(CZ以上当選)が濃厚となるので見逃し厳禁!
しろがねで規定ゲーム数超えの報告が多数アリ!寄せられた報告をまとめるとしろがねシルエットは次次のゾーン(AT後に出現しモードAなら400Gのゾーン)以内、シルエットアップは次のゾーン(AT後に出現しモードAなら200Gのゾーン)以内にCZ以上当選を示唆!?
歯車
獲得契機 | 3枚ベル成立時の一部 |
---|
3枚ベルで歯車の獲得抽選が行われ、当選すると画面左下に表示される。7つ獲得するとG数加算ゾーン「マリオネット演舞」に当選。
からくりレア役
リプレイ・チェリー・スイカ・チャンス目が規定回数成立すると、「からくりレア役」として抽選が行われる。規定回数が近づくと左上にカウンターが出現し、からくりレア役出現時はマリオネット演舞・CZ・ATの抽選が行われる。
ステチェン発生時にレア役が成立した場合はからくりレア役でのマリオネット演舞以上に当選が濃厚!?
抽選と恩恵一覧
抽選内容
からくりレア役の抽選内容 |
---|
マリオネット演舞 |
機械仕掛けの神 |
幕間チャンス |
AT直撃 |
AT+運命の一劇権利 |
ロングフリーズ |
規定回数時の恩恵振り分け
恩恵 | リプレイ 弱チェリー |
強チェリー | チャンス目 | スイカ |
---|---|---|---|---|
演舞 | 99% | − | − | − |
機械CZ | − | 79% | 99% | − |
幕間CZ | − | − | − | 99% |
AT | 1% | 21% | 1% | 1% |
上記の一部でロングフリーズが発生。強チェリー、チャンス目契機の一部でAT+運命の一劇権利獲得。
- 閉じる
カウンター表示の法則
小役 | 法則 |
---|---|
リプレイ | 残り3回から表示 残り4or5回から表示なら 恩恵がAT直撃!? |
弱チェリー | 残り1回から表示 残り2回から表示なら 恩恵がAT直撃!? |
スイカ | 残り1回から表示 恩恵は幕間チャンスorAT直撃 残り2回から表示なら AT直撃 |
強チェリー チャンス目 |
残り1回から表示 表示が出現した時点で マリオネット演舞以上 残り2回から表示なら AT直撃or AT+運命の一劇 |
- 閉じる
からくりレア役の規定回数示唆
液晶左上に示唆が出なくてもその他の演出でからくりレア役が近いことを示唆しているので要チェック。
BETボイス
ボイス | 示唆内容 |
---|---|
この気配は | 残り5回以内 |
近づいています | 残り3回以内 |
次で決めましょう | 残り1回 |
主にチェリー、チャンス目時に発生。入賞後のBETボタン時に上記ボイスが発生すればからくりレア役が近い!?
会話演出
会話 | 示唆内容 |
---|---|
特定セリフ(白文字) | 残り5回以内 |
特定セリフ(青文字) | 残り3回以内 |
主にリプレイ時に発生。「◯◯に何かを〜」「◯◯の歯車が〜」といったセリフが発生すればからくりレア役が近い!? セリフが青文字なら示唆が強くなる。
幕間煽り
演出 | 示唆内容 |
---|---|
液晶左右の幕が揺れる | 残り3回以内 (期待度75%) |
主にスイカ時に発生。スイカ入賞時に液晶左右の幕が揺れると残り3回以内を示唆。
ボイスや幕揺れは残り回数が少ないほど発生率がアップ!?
- 閉じる
からくりエピソード
役割 | 前兆示唆 |
---|---|
期待度 | – |
からくりエピソードは前兆ステージで、連続演出成功でCZ or ATに当選。
ぜひ演出
前兆の基本的な流れ | |
---|---|
フェーズ | 主な演出 |
1 | デフォルト背景で「ぜひ」あおり |
2 | 画面に「ぜひ」が出現 |
3 | からくりエピソードへ移行 |
4 | ジャッジバトル |
通常時の規定G数消化で「ぜひ演出」が発生し、連続すると前兆ステージ移行に期待!?
フェーズ1の注目ポイント
ノイズ演出発生時は「ぜひ」のパターンに注目で、「ぜひ少<ぜひ中<フェイスレス」の順に期待大。トランク落下時はさらにチャンスで、前兆ステージ移行に期待。
フェーズ1から2への移行
鳴海気づき<フェイスレス要求<エレオノールカットイン(上記)の順に期待度がアップする。
フェーズ2の注目ポイント
「ぜひ」の文字が最大3段階で増加し、最終的にフェイスレスが登場するとからくりエピソードへ移行。
フェーズ2から3への移行
ぜひ | 8G目 | 11G目 | 14G目 |
---|---|---|---|
1段階 | 約15% | – | – |
2段階 | 約20% | 約35% | 約65% |
3段階 | 約80% | 約80% | 約80% |
移行G数によって本前兆期待度が異なり、11G目か14G目なら要注目!?
フェース3の注目ポイント
下記で別記している枠色によって期待度を示唆する。
フェーズ3から4への移行
「からくりエピソード」の文字が表示されて、連続演出へ発展するまでの間が長いほど期待度アップ。擬似連が発生した場合はさらにアツい!
- 閉じる
枠色
色 | 期待度 |
---|---|
青 | 低 |
緑 | ↓ |
赤 | 高 |
白 | 発展でCZ以上!? |
虹 | AT確定 |
枠の色が「青<緑<赤<虹」の順にCZ or AT期待度がアップ。演出成功で枠色昇格のチャンスで、白のままなら!?
- 閉じる
主要演出
タイトル文字
赤文字ならCZ以上の期待大!?
敵キャラ撃破演出
撃破数 | 成立役 | |
---|---|---|
レア役以外 | レア役 | |
20体 | 期待度:低 | – |
30体 | 期待度:中 | 弱レア役対応 |
50体 | 期待度:50% | 強レア役対応 |
80体 | CZ以上確定 | CZ以上確定 |
100体 | AT確定 | AT確定 |
レア役成立時に撃破数が矛盾していればCZ以上濃厚!
擬似連演出
発展 タイミング |
期待度 |
---|---|
1回目 | CZ以上確定 |
2回目 | 約92% |
3回目 | CZ以上確定 |
4回目 | AT確定 |
擬似連から連続演出に発展すれば激アツ必至!
- 閉じる
ジャッジバトル
パターン | 期待度 |
---|---|
勝「第25幕」 | 低 |
鳴海「第11幕」 | |
エレオノール「第1幕」 | ↓ |
共闘「第4幕」 | 高 |
勝と鳴海に期待度差はなく。エレオノールか共闘なら期待度がアップ。各パターンによって演出法則が存在。
勝・鳴海の演出法則
パターン | 法則 | |
---|---|---|
ステージとバトルが矛盾 | CZ以上確定 | |
チャンス アップ |
1G目 | CZ以上確定 |
2G目 | 期待度:約90% | |
3G目 | CZ以上確定 | |
3G目デカPUSH | CZ以上確定 | |
3G目筐体の PUSH飛び出し |
AT確定 |
エレオノール・共闘の演出法則
パターン | 法則 |
---|---|
チャンスアップ発生 | CZ以上確定 |
3G目デカPUSH | CZ以上確定 |
3G目筐体の PUSH飛び出し |
AT確定 |
枠色とジャッジバトルの法則
色 | 勝・鳴海 | エレオノール |
---|---|---|
青 | 期待度:低 | 約50% |
緑 | 期待度:中 | 約50% |
赤 | 約80% | 約90% |
白 | CZ以上確定 | CZ以上確定 |
虹 | AT確定 | AT確定 |
色 | 共闘 | ステージ矛盾 |
青 | 約90% | CZ以上確定 |
緑 | CZ以上確定 | |
赤 | AT確定 | |
白 | CZ以上確定 | |
虹 | AT確定 | AT確定 |
赤でハズレた場合は別途下記の法則が存在。
- 勝・鳴海の赤でハズレ時は200G以内のCZ期待度約85%
- エレオノールの赤でハズレ時は200G以内のCZ!?
※エレオノール赤ハズレからの200G以内にCZナシの報告が多数あり
- 閉じる
ステージ
ステージ | 特徴 |
---|---|
仲町サーカス | デフォルト |
レイ疫病研究所 | |
フランスの孤島 | マリオネット 高確示唆 |
中国奥地 | |
邂逅の夜 | CZ期待度約90% |
才賀正二の屋敷 | AT濃厚 |
ステージで懸糸傀儡演舞高確やCZ・AT前兆を示唆しており、「邂逅の夜」はCZの期待大!
マリオネット演舞抽選と状態
マリオネット演舞は当選率がアップする高確状態と連続当選に期待できる連チャンモードが存在。
マリオネット高確
通常時の弱レア役や規定G数消化(101〜200G間は必ず移行)で移行抽選が行われ、滞在中はマリオネット演舞の連続発生に期待できる。
規定ゲーム数でのマリオネット高確移行率
ゲーム数 | 高確移行率 |
---|---|
101〜200G 301〜400G 501〜600G |
100% |
701〜800G 901〜1000G |
50.0% |
百の位が奇数のゲームはマリオネット演舞の高確状態への移行抽選が行われる。
弱レア役時のマリオネット高確移行率
成立役 | 高確移行率 |
---|---|
弱レア役 | 25% |
弱レア役時は1/4でマリオネット演舞の高確状態へ移行。
高確移行時の保証ゲーム数
保証ゲーム数 | 振り分け |
---|---|
20G | 70% |
30G | 25% |
50G | 5% |
高確移行時は保証ゲーム数を振り分け。マリオネット演舞で一気に加算した場合も有効で、例えば90Gから350Gまで加算した場合は2回の高確移行の規定ゲームを踏んでいるので保証は最低40G。
- 閉じる
マリオネット連モード
移行契機 | レア役からのマリオネット演舞後 |
---|---|
マリオネット演舞 当選率 |
1/8 |
レア役を契機としたマリオネット演舞後は必ずマリオネット演舞の連チャンモードに移行。滞在中は1/8でマリオネット演舞に当選。このモードはショート・ミドル・ロングの3種類が存在し、毎ゲーム成立役不問で転落抽選が行われている。
マリオネット連モード移行先の振り分け
モード | 振り分け |
---|---|
ショート | 90% |
ミドル | 8% |
ロング | 2% |
大半はショートに振り分け。
転落率とマリオネット演舞当選率
モード | 当選率 | 転落率 |
---|---|---|
ショート | 1/8 | 1/4 |
ミドル | 1/8 | |
ロング | 1/64 |
ショートは転落率の方が高いのでマリオネット演舞に当選する前に転落するケースも多い。
マリオネット演舞平均当選回数
モード | 平均回数 |
---|---|
ショート | 1.5回 |
ミドル | 2回 |
ロング | 9回 |
ロングなら平均9回のマリオネット演舞に期待できる!
- 閉じる
マリオネット演舞当選率
状態別のマリオネット演舞当選率
成立役 | 通常 | 高確 |
---|---|---|
弱レア役 | 1% | 13% |
チャンス目 | 25% | 50% |
強チェリー | 50% | 80% |
通常状態の弱レア役は期待薄なのでまずは高確への移行に期待。
マリオネット連モード中の当選率
成立役 | 当選率 |
---|---|
その他 | 11% |
弱レア役 | 50% |
強レア役 | 100% |
マリオネット連モード中はレア役以外でも毎ゲーム11%でマリオネット演舞に当選する可能性あり(トータル当選率は約1/8)。ただし非当選時は同時に転落抽選も行われている。
- 閉じる
懸糸傀儡演舞(マリオネット演舞)
役割 | ゲーム数加算ゾーン |
---|---|
突入契機 | レア役の抽選 からくりレア役の抽選 歯車7個獲得時 |
通常時のゲーム数加算ゾーンとなっており、基本は1回の加算で終了するが演出が「真夜中のサーカス」なら3回継続し大量上乗せに期待できる。
演出パターン詳細
演出の期待度
パターン | 加算G数 |
---|---|
あるるかん | 少 |
オリンピア | ↓ |
真夜中のサーカス | 多 |
オリンピアなら50G以上、真夜中のサーカスは大量上乗せに期待。真夜中のサーカスから3回上乗せとなるが、あるるかんやオリンピアでも複数回上乗せの可能性アリ。
演出の振り分け
演出 | レア役 | 歯車 |
---|---|---|
あるるかん | 90% | − |
オリンピア | 5% | 95% |
真夜中 | 5% | 5% |
歯車7個からのマリオネット演舞はオリンピア以上を選択。
あるるかんの攻撃
演出 | 法則 |
---|---|
聖ジョージの剣 | +20~300G |
炎の矢 | +30~300G |
+20Gの場合は 本前兆移行確定 |
|
虎乱 | +100G以上 |
+50Gの場合は 本前兆移行確定 |
赤文字の強攻撃なら100G以上。50Gだった場合はCZ「機械仕掛けの神」の本前兆濃厚!?
オリンピアの攻撃
演出 | 法則 |
---|---|
ボタン PUSH |
+50G以上 |
3枚ベル・リプレイ・ レア役なら+100G以上 |
オリンピアは攻撃が発生した時点で+50G以上かつ3ケタ上乗せの大チャンス!
真夜中のサーカスのキャラ振り分け
レア役以外 | ||
---|---|---|
キャラ | 1・2回目 | 3回目 |
ドットーレ | 50% | − |
コロンビーヌ | 36% | 86% |
パンタローネ | 13% | 13% |
アルレッキーノ | 1% | 1% |
レア役 | ||
---|---|---|
キャラ | 1・2回目 | 3回目 |
ドットーレ | − | − |
コロンビーヌ | 50% | − |
パンタローネ | 30% | 50% |
アルレッキーノ | 20% | 50% |
真夜中のサーカスの演出法則
キャラ | 法則 |
---|---|
ドットーレ | +20~300G |
コロンビーヌ | +30~300G |
パンタローネ | +50G以上 |
アルレッキーノ | +100G以上 |
フランシーヌイルミが発生すれば+100G以上!?
- 閉じる
加算抽選
加算ゲーム数の期待度
成立役 | 加算G数 |
---|---|
その他 | 少 |
リプレイ 3枚ベル |
↓ |
弱レア役 | ↓ |
チャンス目 | ↓ |
強チェリー | 多 |
消化中のレア役は大量加算のチャンス!
あるるかんorドットーレ
上乗せ | その他 | リプレイ 3枚ベル |
弱レア役 | 強レア役 |
---|---|---|---|---|
20G | 62% | − | − | − |
30G | 34% | 80% | − | − |
50G | 1% | 17% | 80% | − |
100G | 1% | 1% | 17% | 70% |
200G | 1% | 1% | 2% | 25% |
300G | 1% | 1% | 1% | 5% |
コロンビーヌ
上乗せ | その他 | リプレイ 3枚ベル |
弱レア役 | 強レア役 |
---|---|---|---|---|
30G | 96% | 80% | − | − |
50G | 1% | 17% | 80% | − |
100G | 1% | 1% | 17% | 70% |
200G | 1% | 1% | 2% | 25% |
300G | 1% | 1% | 1% | 5% |
オリンピア or パンタローネ
上乗せ | その他 | リプレイ 3枚ベル |
弱レア役 | 強レア役 |
---|---|---|---|---|
50G | 84% | − | − | − |
100G | 14% | 90% | 50% | − |
200G | 1% | 9% | 25% | 50% |
300G | 1% | 1% | 25% | 50% |
アルレッキーノ
上乗せ | その他 | リプレイ 3枚ベル |
弱レア役 | 強レア役 |
---|---|---|---|---|
100G | 98% | − | − | − |
200G | 1% | 99% | 75% | − |
300G | 1% | 1% | 25% | 100% |
キャラ登場ゲームでレア役が成立すると上記の表の抽選に加え+30〜100Gを加算。抽選は強レア役の方が優遇される。
- 閉じる
CZ「機械仕掛けの神」
役割 | CZ |
---|---|
主な 突入契機 |
通常時の規定G数消化 |
レア役の一部 | |
からくりレア役の一部 | |
継続G数 | 10G+α |
AT期待度 | 約55% |
CZ機械仕掛けの神(デウスエクスマキナ)は10G+α継続し小役が2連続で入賞するとAT確定!消化中は全役でAT抽選が行われレア役なら1回でもチャンス!強レア役なら成功濃厚!
ゲーム数減算停止
小役揃いの次ゲームは残りゲーム数の減算がストップ。この際にレア役が成立した場合は成功濃厚の激情ジャッジに当選する場合アリ!
- 閉じる
最終ゲームの抽選
成立役 | 抽選内容 |
---|---|
小役入賞 | AT濃厚 |
弱レア役 | AT濃厚+ 激情ジャッジのチャンス |
強レア役 | AT濃厚+ 激情ジャッジ濃厚 |
最終ゲームは小役が入賞すれば1回でも成功となるので大チャンス!更にレア役なら成功濃厚の激情ジャッジに当選する場合アリ!
- 閉じる
消化中の各当選率
その他
当選内容 | リプレイ 3枚ベル |
弱レア役 | 強レア役 |
---|---|---|---|
HOLD | 99% | 75% | − |
AT | 1% | 25% | 100% |
HOLD中・最終ゲーム
当選内容 | その他 | リプレイ 3枚ベル |
弱レア役 | 強レア役 |
---|---|---|---|---|
AT | 1% | 100% | 50% | − |
AT+ 激情※ |
− | − | 50% | 100% |
※激情は成功濃厚の激情ジャッジ
- 閉じる
演出法則
会話演出
会話 | 法則 |
---|---|
所詮お前は~ | 期待度:低 |
どうした、勢いが~ | 期待度:低 |
僕には~ | 約15%で小役以上 |
中途半端な~ | 約40%で小役以上 |
いつまでも未練~ | 小役以上確定 |
兄さん、僕が~ | AT確定 |
「所詮お前は〜」「どうした、勢いが〜」以外のセリフが発生すればチャンス!
暗転時
パターン | 法則 |
---|---|
共通 | 約40%で小役揃い |
青告知 | AT期待度約25% |
黄告知 | AT期待度約55% |
紫告知 | AT期待度約70% |
暗転後のフェイスレスの色は青<黄<紫の順にチャンス。
HOLD・最終Gでの煽り
パターン | 法則 | |
---|---|---|
紫背景 | 弱煽り | 約14% |
中煽り | 約40% | |
赤背景 | 100% |
鼻息発生
筐体から風がふけば成功濃厚!
違和感演出
下記が発生すればAT確定!
レバーオン時 or リール始動時 | |
---|---|
下パネル消灯 | レバブル |
ウーハー | 上部ランプ赤発光 |
導入G以外に 演出ナシでレア役成立 |
– |
第1・第2停止時 | |
---|---|
下パネル消灯 | からくりサーカス ランプ点滅 |
BGMストップ | 勝ボイス |
停止音の遅れ | 停止音ナシ |
ウーハー | – |
「確定激情ジャッジ」確定演出 |
---|
下パネル点滅→消灯+風 |
BGMストップ→ 勝ボイス&からくりサーカスランプ点滅 |
- 閉じる
CZ「幕間チャンス」
役割 | CZ |
---|---|
主な 突入契機 |
スイカの一部 |
からくりレア役の一部 | |
継続G数 | 10G |
AT期待度 | 約40% |
消化中は全役で引き戻しを抽選。レア役は成功濃厚となる他、激情ジャッジを獲得する場合もアリ!幕間チャンスはAT終了後に引き戻しゾーンとしても突入(その際は5G継続、期待度約18%)。
幕間チャンス出現率
設定 | 出現率 |
---|---|
設定1 | 1/3000 |
設定2 | 調査中 |
設定4 | |
設定5 | |
設定6 | 1/1000 |
通常時の幕間チャンス当選率に大きな設定差が存在。
- 閉じる
消化中の各当選率
成功抽選
成立役 | 通常時 | AT後 |
---|---|---|
その他 | 2% | 1% |
レア役 | 100% | 100% |
レア役以外でも成功のチャンスはアリ!
成功時の激情ジャッジ当選率
成立役 | 抽選内容 |
---|---|
その他 | − |
弱レア役 | 10% |
強レア役 | 40% |
レア役で成功した場合は激情ジャッジの抽選も行われる。ここで当選した激情ジャッジは成功確定ではない。
- 閉じる
演出法則
緞帳煽り演出
緞帳(どんちょう)が揺れる演出で、ハズレを否定すればAT確定!?
スポットライト演出
パターン | 期待度 |
---|---|
青 | 約75~80% |
黄 | 約83~88% |
紫 | 100% |
色は白<青<黄<紫の順にチャンス。白はハズレ対応で小役が揃えば…!? レバーオンで予告音が発生せずに、第1停止で予告音が発生すると期待度約50%。
幕間エレオノール演出
レア役成立に期待できるチャンス演出で、ハズレでもAT当選の可能性アリ。基本はレバーオン時に発生するが、リール始動時に発生すればAT確定。また、レバーオンでの予告音発生時に、第1停止で発生した場合もAT確定となる。
終了煽り演出
最終ゲームで発生しなければAT確定!
違和感演出
下記が発生すればAT確定!
レバーオン時 or リール始動時 | |
---|---|
下パネル消灯 | レバブル |
風 | 上部ランプ赤発光 |
第2停止時 |
---|
下パネル点滅→消灯 |
風 |
- 閉じる
通常時の演出法則
ステージチェンジ
赤のステージチェンジは邂逅の夜ステージ移行となりCZ「機械仕掛けの神」期待度約90%!
ステージチェンジ時の成立役
弱・強チェリー、チャンス目成立時にステージチェンジした場合は、からくりレア役の規定回数到達を示唆。
- 閉じる
マリオネット演舞関連
煽り演出
演出 | 期待度 |
---|---|
吊物演出 | 低 |
花火演出 | ↓ |
ライティング | 高 |
ベルやリプレイが揃えばマリオネット演舞本前兆 or マリオネット連モードを示唆。
ミッション演出
演出 | 期待度 |
---|---|
みんなを笑わせろ | 低 |
コンテストで優勝しろ | 高 |
コンテストはチャンスアップ発生でマリオネット演舞のオリンピアor真夜中のサーカス濃厚。
色系演出・白
ベルやリプレイが揃えばマリオネット演舞本前兆orマリオネット連モード滞在濃厚。
色系演出・黒
レア役否定でマリオネット演舞本前兆。
- 閉じる
スポンサーリンク
AT解析
AT「からくりサーカス」
役割 | メインAT |
---|---|
継続G数 | 差枚数管理 (初期150枚+α) |
純増 | 約2.8枚 |
AT中はレア役や50G消化毎の抽選で「激情ジャッジ」発展を目指す。
激情ジャッジ成功を重ねるほどチャンスが広がるゲーム性!3回成功でメインAT終了後の「運命の一劇」突入権利を獲得、4回以上成功時は「運命連鎖」へ突入し運命の一劇より前に上位AT突入を決めるチャンス!なお、引き戻し成功時は激情ジャッジの成功回数を持ち越す!?
初期ストック抽選
当選率 | 約10% |
---|---|
ストック数 | 最大5個 |
AT開始時の約10%で内部的にセットストックを持った状態でスタートし、最大5個まで当選する可能性アリ!発動時は差枚数消化後に「まだまだ」の演出が発生し150枚を上乗せ。激情ジャッジ中の勝利後のレア役等でもセットストックに当選する可能性アリ!
- 閉じる
差枚数上乗せ抽選
成立役 | 上乗せ当選率 |
---|---|
スイカ | 5% |
弱チェリー | 30% |
強レア役 | 100% |
レア役成立時に差枚数の上乗せ抽選を行う。
トータル上乗せ確率は約1/35。
レア役の上乗せ振り分け
上乗せ | 弱チェリー | スイカ | チャンス目 | 強チェリー |
---|---|---|---|---|
20枚 | 21% | − | 80% | − |
30枚 | 5% | − | 11% | 80% |
50枚 | 3% | − | 6% | 10% |
100枚 | 1% | 1.6% | 1% | 8% |
200枚 | − | 1.7% | 1% | 1% |
300枚 | − | 1.7% | 1% | 1% |
スイカは上乗せ当選率は低いが3桁乗せが確定となる。
- 閉じる
狙え演出の上乗せ
赤7 or 青7を狙え
赤7 or 青7揃いで100枚以上の上乗せ+激情ジャッジが濃厚!
サンド目を狙え演出
項目 | 内容 |
---|---|
狙え演出発生率 | 1/140 |
成功期待度 | 54% |
BARひし形期待度 | 13.1% |
3枚ベルの一部でサンド目を狙え演出が発生し停止すれば差枚上乗せ(カットインは青<緑<赤)。更に残りリールにもBARを狙いひし形に停止すれば特化ゾーン「踊れ!オリンピア」へ!
サンド目を狙え演出の期待度
カットイン | サンド目 停止期待度 |
強サンド目 停止期待度 |
---|---|---|
青 | 約44% | 低 |
緑 | 約80% | 中 |
赤 | 100% | 高 |
金 | 100% | 100% |
強サンド目はBARのひし形停止。
サンド目停止時の上乗せ振り分け
上乗せ | 振り分け |
---|---|
20枚 | 70% |
30枚 | 20% |
50枚 | 10% |
サンド目停止で差枚数を20〜50G上乗せ。振り分けはひし形停止時も同様。
- 閉じる
状態と激情ジャッジ抽選
AT消化中は激情ジャッジ抽選に影響する状態が存在。夕方背景なら高確示唆。
高確移行率
高確G数 | 弱レア役 |
---|---|
ナシ | 50% |
15G | 39% |
20G | 8% |
30G | 3% |
弱チェリー、スイカ成立時に高確移行抽選が行われ、15〜30Gまで振り分けが存在。ゲーム数消化後はベル(15枚ベルのこぼしを含む)で転落を抽選。
激情ジャッジ当選率
成立役 | 通常 | 高確 |
---|---|---|
弱レア役 | 3% | 40% |
強レア役 | 40% | 100% |
高確中は弱レア役でも当選率が大幅にアップし、強レア役(チャンス目、強チェリー)は激情ジャッジ濃厚!
高確示唆演出
上から吊り物が落ちてくる演出と花火演出は高確滞在や激情ジャッジの前兆を示唆。期待度は花火演出の方が高い。
- 閉じる
AT中のステージ
ステージ | 示唆内容 |
---|---|
勝ステージ | 偶数設定示唆 |
鳴海ステージ | 奇数設定示唆 |
同一ステージの連続 | 高設定示唆 |
AT開始時のステージで設定の偶奇を示唆。その後、激情ジャッジでステージで切り替わるがその際に同一ステージが連続した場合は高設定示唆となる。
- 閉じる
からくりバトル
敵のシルエットが出現するとバトルのチャンスで、カウンタが点滅すると規定G数到達のチャンス。
対戦相手
対戦相手 | 期待度 |
---|---|
ハーレクイン | 22% |
ブリゲッラ | 50% |
カピタン | 75% |
ディアマンティーナ | 95% |
対戦相手によって期待度が変化し、バトル勝利で激情ジャッジ濃厚!
- 閉じる
AT終了画面
AT終了画面に設定示唆パターンが存在!
- 閉じる
AT後の即前兆
ATのセットストックの一部で通常時を経由する場合アリ!その際はAT後0Gから前兆が発生。
即前兆経由のパターンは激情ジャッジの勝利数を引き継ぐ。なお、セットストックでも非前兆を挟んだ場合は激情ジャッジの勝利数をリセットする模様。
- 閉じる
演出法則
レア役対応演出
レア役対応演出 | |
---|---|
強攻撃演出 | エレオノールの 子守唄 |
エレオノール カットイン |
PUSHボタン |
敵キャラ出現演出 | – |
発生時はレア役期待度約22%。敵キャラ出現演出はスイカ以外なら上乗せ濃厚。
激情ジャッジのあおり演出
レア役対応演出 | |
---|---|
強攻撃演出 | エレオノールの 子守唄 |
エレオノール カットイン |
味方キャラ出現 |
敵キャラ出現演出 | – |
残り枚数点滅演出
パターン | 法則 |
---|---|
レア役成立時に発生 | 上乗せ濃厚 |
弱チェリー・強チェリー・チャンス目 成立の第1停止で点滅開始 |
+50枚以上 上乗せ濃厚 |
弱チェリー成立時に 当該演出ナシで上乗せ |
+100枚以上 上乗せ濃厚 |
強チェリー・チャンス目成立時に 当該演出ナシで上乗せ |
+50枚以上 上乗せ濃厚 |
残り枚数が点滅してエフェクトが発生したら成立役に注目。
押し順ナビ
パターン | 法則 |
---|---|
白 | 主にリプレイ系ナビ |
黄 | 主にベル系ナビ |
黒 | 激情ジャッジ 前兆期待度アップ |
好機 | レア役対応ナビ |
レア役否定で 激情ジャッジ前兆濃厚 |
|
激熱 | レア役成立で +100G以上上乗せ& 激情ジャッジに期待 |
激情ジャッジ前兆中なら 激情ジャッジ勝利濃厚 |
上乗せ告知
基本的に勝ステージでは勝が登場し、鳴海ステージでは鳴海が登場。エレオノールが登場した場合は+100枚以上濃厚で、超からくりサーカス中は上乗せが+100枚以上のためエレオノールが登場する。超からくりサーカス中に鳴海か勝が登場したら+300枚以上濃厚!?
大チャンスアクション
パターン | からくり サーカス |
超からくり サーカス |
|
---|---|---|---|
下パネル 点滅 |
弱レア役 | 上乗せ 濃厚 |
+100枚 以上濃厚 |
強レア役 | +100枚 以上濃厚 |
+200枚 以上濃厚 |
|
下パネル 点滅→ 消灯 |
弱レア役 | +100枚 以上濃厚 |
+200枚 以上濃厚 |
強レア役 | +200枚 以上濃厚 |
+300枚 以上濃厚 |
|
レバブル+レア役 | +100枚以上& 激情ジャッジ |
||
風+レア役 | +100枚以上& 激情ジャッジ |
||
デカPUSH+ 激情ジャッジ 告知or発展 |
激情ジャッジ 成功濃厚 |
||
下パネル消灯+風+ 激情ジャッジ告知 |
激情ジャッジ 成功濃厚 |
||
劇熱告知+レア役 | +100枚以上& 激情ジャッジ |
||
劇熱告知+前兆 | 激情ジャッジ 成功濃厚 |
敵の気配予告
レア役成立時に発生すれば激情ジャッジの本前兆濃厚。
その他の演出法則
パターン | 法則 |
---|---|
残り枚数0で ATが終了しない |
激情ジャッジ 本前兆中 |
BGM変化 | セットストックあり |
「勝鬨共鳴」 表示 |
残り差枚で エンディング確定 |
- 閉じる
激情ジャッジ
役割 | 差枚上乗せチャンス |
---|---|
突入契機 | 50G毎の抽選 レア役 |
継続G数 | 4G |
成功期待度 | 約50% |
演出成功で差枚3桁上乗せ濃厚。3回以上成功で「運命の一劇」獲得濃厚、4回以降は「運命連鎖」に突入!
激情ジャッジ成功時は3桁上乗せ+約3%で極限無双に突入。
成功抽選
激情ジャッジの本前兆中
成立役 | 期待度 |
---|---|
弱レア役 | 5% |
強レア役 | 25% |
激情ジャッジの本前兆中はレア役で勝利抽選が行われている。
消化中
成立役 | 最終ゲーム以外 | 最終ゲーム |
---|---|---|
その他 | 1% | 10% |
リプレイ 3枚ベル |
40% | 100% |
弱レア役 | 50% | 100% |
強レア役 | 100% | 100% |
成立役を参照して抽選を行う。タイトル画面を含む1〜3G目は小役入賞でチャンス。最終ゲーム(4G目)はリプレイ以上で成功濃厚!
勝利確定後のセットストック抽選
成立役 | 期待度 |
---|---|
弱レア役 | 5% |
強レア役 | 25% |
内部的に勝利確定後はレア役でATのセットストックを抽選。
勝利時の枚数振り分け
枚数 | 振り分け |
---|---|
100枚 | 85% |
200枚 | 12% |
300枚 | 3% |
※超からくりサーカス中は100枚と500枚が1:1
- 閉じる
演出法則
登場キャラ
成功回数 | キャラ |
---|---|
0・1回 | ステージ依存(勝 or 鳴海) |
2・3回 | 勝&鳴海の共闘 |
上記法則が矛盾すれば成功濃厚!
最終Gの押し順ナビ
成功濃厚の押し順ナビ | |
---|---|
左→中→右 | 左→右→中 |
基本はレバーオン時に押し順ナビが発生するが、リール始動時に発生した場合は成功濃厚。また、「好機」ナビ発生や上記押し順ナビも成功濃厚となる。
最終Gの激アツパターン(超からくりサーカス限定)
実機のPUSHボタンが赤だったり、飛び出しボタンなら+500枚濃厚。エレオノールからのPUSHも+500枚濃厚。
- 閉じる
踊れ!オリンピア
役割 | からくりサーカスの 差枚数上乗せ特化ゾーン |
---|---|
突入契機 | からくりサーカス中の BARひし形目 |
継続G数 | 10G+α |
平均上乗せ | 約200枚 (高継続なら420〜430枚) |
からくりサーカス中のBARひし形目停止から突入する差枚数上乗せ特化ゾーン。
上乗せ抽選
上乗せ | リプレイ 押し順ベル |
3枚ベル ① |
3枚ベル ② |
---|---|---|---|
+20枚 | 95% | 54% | 50% |
+30枚 | 5% | – | – |
+50枚 | – | 33% | – |
+100枚 | – | 13% | – |
+200枚 | – | – | 45% |
+300枚 | – | – | 5% |
上乗せ | 弱チェリー スイカ |
強チェリー チャンス目 |
|
+20枚 | – | – | |
+30枚 | – | – | |
+50枚 | 84% | – | |
+100枚 | 10% | 70% | |
+200枚 | 5% | 28% | |
+300枚 | 1% | 2% |
3枚ベルの①②成立時に+50枚以上が選択されるとサンド目を狙え演出が発生。
- 閉じる
上乗せ表示の示唆
連打で表示される「上乗せ数字」に設定示唆パターンが存在する模様。基本パターン以外に要注目!
- 閉じる
保証後の継続率
モード | 保証後の継続率 |
---|---|
通常 | 10% |
高継続 | 85% |
高継続モードなら保証ゲーム数消化後も85%で継続!
- 閉じる
演出法則
パターン | 法則 |
---|---|
ボタン連打 | +50枚以上 |
下パネル消灯 | +100枚以上 |
下パネル点滅から消灯 | |
デカPUSH | |
下パネル消灯+風 | +300枚確定 |
- 閉じる
幕間チャンス(AT後)
役割 | 引き戻しゾーン |
---|---|
突入契機 | AT終了後 |
継続G数 | 5G |
AT期待度 | 約18% |
AT終了時は引き戻しゾーンに突入!?
エンディング
差枚が2400枚付近に到達するとエンディング発生を抽選し、エンディング後は有利区間をリセットして運命の一劇に突入!?
差枚の補足
差枚はリセット状態ならグラフがプラマイゼロのラインから+2400枚。ヘコんだ状態であればヘコんだ分の枚数+2400枚。
- 閉じる
運命の一劇
役割 | 上位AT突入のチャンス |
---|---|
突入契機 | 激情ジャッジ3回成功 (メインAT終了後) |
超からくりサーカス終了後 | |
エンディング終了後 | |
継続G数 | 4G |
成功期待度 | 約50% |
演出成功で「極限無双」を経由して上位AT「超からくりサーカス」へ。超からくりサーカス突入後はエンディング到達の有無に関わらず再突入するため約50%で上位ATがループ。運命の一劇失敗は通常時へ。
成功抽選
準備中
成立役 | 当選率 |
---|---|
弱レア役 | 約25% |
強レア役 | 100% |
運命の一劇準備中は運命の一劇開始時の成立役で成功を抽選。レア役なら成功のチャンス!
消化中
成立役 | 最終ゲーム以外 | 最終ゲーム |
---|---|---|
リプレイ 3枚ベル |
− | 100% |
弱レア役 | 50% | 100% |
強レア役 | 100% | 100% |
1〜3G目はレア役でチャンス。4G目はリプレイや3枚ベルでも成功濃厚!
実践上、高設定ほど成功しやすい。
- 閉じる
演出法則
セリフパターン
赤文字回数 | 期待度 |
---|---|
ナシ | 10% |
1回 | 50% |
2回 | 90% |
3回 | 100% |
黒は通常パターン。赤文字出現は期待度約50%で金文字なら成功濃厚!
カウントダウン
カウントダウンは「3」からスタートするのが基本だが3→9→4(SANKYO)なら成功濃厚!
下パネル消灯&風発生
発生した時点で成功濃厚!
最終ゲーム
押し順ベル以外の小役が成立すればアツい!?
- 閉じる
運命連鎖
役割 | 上位AT突入のチャンス |
---|---|
継続G数 | 10G+α |
突入契機 | 激情ジャッジ4回以上成功 |
成功期待度 | 約56% |
演出成功で+300枚上乗せ後に上位AT「超からくりサーカス」へ!失敗してもメインATに復帰するので運命の一劇からの上位ATへのチャンスは継続。
成功抽選
狙えカットイン
狙え演出発生率 |
---|
1/6 |
カットイン | 期待度 |
---|---|
青・導光板白 | 10% |
青・導光板緑 | 高 |
緑・導光板白 | 25% |
緑・導光板緑 | 50% |
金・導光板赤 | 100% |
カットイン時は背景の色に注目!? 最終ゲームは必ず狙え演出が発生。図柄停止で成功濃厚!
成功当選率
成立役 | 当選率 |
---|---|
狙えカットイン(3枚役の一部) | 22% |
弱レア役 | 25% |
強レア役 | 100% |
レア役は成功のチャンス、強レア役なら成功濃厚!
- 閉じる
超からくりサーカス
役割 | 上位AT |
---|---|
突入契機 | 運命の一劇成功時 |
運命連鎖成功時 | |
継続G数 | 差枚数管理 |
純増 | 約7.6枚 |
上乗せ確率 | 約1/42 |
ED到達率 | 約23% |
期待枚数 | 約1500〜1600枚 (AT開始からのトータルは 約4300〜4400枚) |
AT消化中は純増が7.6枚、差枚上乗せ時は全て3桁以上、激情ジャッジ成功時は50%で500枚と性能が大幅に上昇!終了時は運命の一劇が濃厚。
超からくりサーカス終了後の天国移行率は約40%。
差枚数上乗せ抽選
成立役 | 上乗せ当選率 |
---|---|
スイカ | 33% |
弱チェリー | 50% |
強レア役 | 100% |
レア役による直乗せは3ケタ濃厚となり弱レア役でも大チャンス!
レア役の上乗せ振り分け
上乗せ | 弱チェリー | スイカ | チャンス目 | 強チェリー |
---|---|---|---|---|
100枚 | 48% | − | 90% | 60% |
200枚 | 1% | 14% | 5% | 30% |
300枚 | 1% | 15% | 4% | 9% |
500枚 | − | 4% | 1% | 1% |
通常ATより大幅に強化!
- 閉じる
狙え演出の上乗せ
赤7 or 青7を狙え
赤7 or 青7揃いで100枚以上の上乗せ+激情ジャッジが濃厚!
サンド目を狙え演出
項目 | 内容 |
---|---|
狙え演出発生率 | 1/742 |
成功期待度 | 56.4% |
BARひし形期待度 | 7.6% |
狙え演出の出現率は通常ATより大幅にダウンしているが上乗せ時は3桁濃厚で300枚まで均等振り分け。
サンド目停止時の上乗せ振り分け
上乗せ | 振り分け |
---|---|
100枚 | 33.3% |
200枚 | 33.3% |
300枚 | 33.3% |
- 閉じる
状態と激情ジャッジ抽選
高確移行率
高確G数 | 弱レア役 |
---|---|
ナシ | 50% |
15G | 39% |
20G | 8% |
30G | 3% |
抽選値は通常ATと同じ。
激情ジャッジ当選率
成立役 | 通常 | 高確 |
---|---|---|
弱レア役 | 1% | 25% |
強レア役 | 10% | 100% |
激情ジャッジは成功時に50%で500%と非常に強力になっている分、当選率は通常ATより低い。
- 閉じる
終了時orエンディング到達時
運命の一劇へ移行してさらなるループに期待できる!?
- 閉じる
演出法則
極限無双
役割 | 超からくりサーカスの 差枚数上乗せ特化ゾーン |
---|---|
突入契機 | 運命の一劇成功 |
超からくりサーカス中の BARひし形目 |
|
超からくりサーカス中の 激情ジャッジ勝利の一部 |
|
通常時のロングフリーズ | |
平均上乗せ | 約850枚 (4割が1000枚以上) |
狙えカットインで指定された図柄が停止するたびに疑似遊技で上乗せの0G連が発生。図柄非停止で終了となる。
上乗せ抽選
中リールの狙えカットインは大量上乗せのチャンス!?
- 閉じる
セット数
セット数が残っていればリザルト画面で再突入!?セットストック獲得率は極限無(夢)双開始時の約2%。
- 閉じる
極限夢双
極限無双突入の一部は1契機の上乗せが100枚以上の極限夢双に突入!?
- 閉じる
演出法則
下パネル消灯
パターン | 上乗せ枚数 |
---|---|
極限無双中 | +100枚以上 |
極限夢双中 | +200枚以上 |
- 閉じる
ロングフリーズ
出現率 | – |
---|---|
契機 | – |
恩恵 | 極限夢双+ 超からくりサーカス |
期待枚数 | – |
評価・動画
管理人解説・感想
アニメ「からくりサーカス」がスマスロで登場!
純増は2.8枚の差枚管理のAT機で、上位ATに入れば純増が7.6枚にアップし一気に大量獲得が見えるタイプ。コイン単価も4.1円と高め。数値的にはヴヴヴの4.5円、ゴブリンスレイヤーの4.2円より若干緩やかです。
出率は設定6で114.9%とハイスペックですがSANKYOの台という事でミ○○の存在が気になる所…。
PV動画
公式サイト
メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。
原作/藤田和日郎「からくりサーカス」
(小学館少年サンデーコミックス刊)/
(C)藤田和日郎・小学館/ツインエンジン
Licensed by Sony Music Labels Inc.
有利区間切れた後のピエロでA天井。
こわ。
全く同じ状況だった。
ゲーム数での解除でA天
濃厚とはよく言ったものですなッ
バカ負けでしたぁッ。
ちゃんと見よ
ありがテェ〜!
キン肉マンでいい
前回1100でcz当選したけど、300天井にならないんだけどなぜ?
自分におつかれ ドンマイと言いたい。
こんだけレア役ぽんぽん引いて乗せまくって入った劇場は僅か2回。しかも成功せず。
確定以外の抽選は全て漏れましたね。
確率に嫌われる日はえぐい
なんやかんや枚数出てる普通ATは運命まで辿り着かんイメージあるねんなぁ
運命入る時は1000枚以内に決まってる事多い。
逆に確率に好かれまくる時もあるから面白いですよね
おお、そんなに早く決めれるなんて凄いですね!
今日は昨日のリベンジで1撃万枚達成してきました。からさーはやはり最高ですね
この時は高確中弱レアが連続で刺さってくれました
万枚おめでとうございます^ ^
それ、ヴヴヴでいうところのミミズみたいなやつだと思います。初当たりめちゃくちゃ軽くなかったですか?当たりはほぼ天国か、200のゾーン。4回に1回ぐらいはモードC。通常時の動きはめちゃくちゃいいのに、激情取れるのは高確率中の強レア役のみ。ハーレクインばっかり出てくるのでハーレクインモードとかオレッちモードとか呼ばれてます。
456確した台での出来事(多分4)
差枚➕600枚ぐらいで運命の一劇突入(ここ有利区間切ってると思はれる)
運命の一劇、小役出して成功990枚と上乗せ100か200枚
次の運命の一劇、ハズレで成功1000枚と上乗せ200枚ぐらいでエンディング移行
差枚➕なら毎回切ってる訳じゃなかったのね!
これが設定あるから有利区間継続してデキレみたいな完走したのか、残り差枚余裕ある時には内部的には劇場ジャッジみたいな抽選してたりしてるなら面白いな〜
メーカーさん、からくりのシステムぐらいそろそろ出してくれんかな(>人<;)
劇場ジャッジが高確中の強役以外からは絶対に当たらないモードありますよね。
AT1000G消化して劇場ジャッジ0でした。
運命連鎖突入画面(残り9ゲーム表示)でチャンス目引いて何もありませんでした
どの解析サイトでも10G+αと書いてますが0<α(αは1以上)でわなく、0<=α(αは0以上)という認識であってますか?
1ゲーム早かった説
見間違いで無ければ運命連鎖の解析画像のタイミングで引いたのでレバーオン後のカウントダウンが始まる残り8ゲーム表示から上位抽選開始か・・・惜しかった
プラスαの分ですが残りgが?になった後、狙えのカットインが来たら終了です。逆に言えばカットイン(リプレイor3枚ベル)がこなければ一生続きますね笑
自分は突入ゲームで強チェリー引いたときプッシュ出て上位いったので、抽選してると思うんですが、チャンス目って確定でしたよね。
レアベルをチャンス目と勘違いしたとかではないですよね
スイカ外れのチャンス目です
左リール黒バー、中・右リール赤7上段狙いで打っていました(右リール中段赤7停止)
第1,2停止時にPUSH煽り、第3停止で何もありませんでした
突入時にも上位抽選しているとわかっただけで助かります。ありがとうございます
後乗せかストック出てきましたか?
ストックは1つ出てきました
ただ、AT突入時・劇場ジャッジ成功後のレア役の可能性がありますので運命連鎖突入画面でのチャンス目かは不明です
解析出てないからなんとも言えないけど、運命の一撃本当に50%もあるんですか。
自身累計で29回挑戦していますが、成功は9回です。うち3回は何も引かず、3回は最終ゲームレア役、2回1〜3ゲーム目のチャンス目、強チェリーによる当確。引きやすいはずの最終ゲーム小役(3枚ベル)はわずか1回。ここの欠損が大きいのかもしれませんが、それでもマイホでの当選率良くて3回に1回とかしか行ってないように思います。
一昨日打った時も自身2台打って4回運命の一劇行きましたが、突破は0
隣2台も行って4分の1です。
確率が本当なら申し訳ないですが、もう最近は50%は嘘だろうなと感じてます。運命の一撃、最高成功回数3連、ただ現在は7連続で外してます。好きなんですけど一番楽しい瞬間が全くやれません。
私が運命の一撃10回ほど挑戦して0なので設定1~6の平均が50%だと考えています
メーカーの言う50%は20%~30%くらいだと思ってた方が良いかと……
同メーカーのヴヴヴのCZとか明らかにミミミ状態含む解除率だし……
現実的に引ける普通の状態の運命の一劇は50%ではないと思われます。
そもそも最終G小役で確定、他Gもレア役で抽選あるので小役やレア役引けなければ20〜30%だと思いますよ。
あまり打ち込んでないけど20回中17回成功してる俺みたいな奴もいるよ
何も引かなきゃ20パーとかなんだからむしろ運いいじゃん
そんなしっかり数えてるんすごいわ!煽りコメじゃないで
おれも成功してる数のほうが多いほうやけど、ひび割れの瞬間が辛すぎて思い出しただけでなんか悔しいというかなんともいえん気持ちになってくる笑
うちはじめ最初の方は50%はないなくらいだったんだけど、ホントにそんなに期待度あるんかって思うぐらい外れるようになってからは記録取ってたからね。記録取り出しての数字だから、成功率はもっと低いと思う。
運命の一劇20回中17回の成功は物理的に厳しいだと思うんですが。
最後外れ3回って考えると平均5〜6連ですよ。
それかコンプリートしてるかですけど、してても尋常じゃない確率ですよ。
下手すりゃフリーズ引くより難しいんじゃ。
煽りの嘘松でしょ
運命の一劇の後の画面示唆って意味ありますか?
リーゼの通常A3回否定出たけど、違うかった。
有利区間の継続非継続に関わらず運命の一劇失敗後の画面示唆は次のモードを示唆していません
コロンビーヌが表示されても天国ではない可能性があります(たまたま天国モードが選ばれた場合は天国で当たります)
ですのでどの画面が表示されても天国のゾーンまでは回した方が良いですが抜けたらいつ当たるかわかりません
ライト+しろがね(アップ)ハズレを確認
天国のゾーン
運命の一撃失敗後
のどちらかでしたか?
どちらでもなく800の中間付近だったかな、前兆終了後しろがねアップ。
1000超えても当選せず、短縮やら何やらで1150付近でCZ当選だったかな。
あくまでも濃厚とはいえちょっとショックだったな。
ワイプ演出のしろがねってゲーム数の示唆じゃなくてゾーンの示唆だと思ってる
しろがねの遠影:次次回以内のからくりエピソードで当選
しろがねアップ:次回のからくりエピソードで当選
みたいな
実回転数でしたか?
設定2以上
1000czはずれ
1000czはずれ
800czはずれ
600at間天井
地獄でしかない。
マリオネット演舞とからくりレア役にガッツリ設定差ある。
さすがミミズ排出メーカー。
モードA4連続ってヤバいな。
AT間天井やったら確定激情一個もらえるやん
ちゃんともらえた?
超からくりサーカスでスイカ上乗せで100枚ありました!
チャンス目引いても乗らなかったので不思議に思ったら残り枚数が勝闘共鳴になったのでそういうことかと思いました!
赤エレオノールを天国のゾーンでスカって結局 1000のゾーンでした。
天国のところでは無効説ありませんかね
天国のところ熱いのきやすい気がするし、スルーしたならそうゆう事なのかもしれませんね
自分も今日赤エレオノール外して結局500gらへんの幕間チャンスで当たったので天国の前兆はノーカウント設あるかもですねぇ…
実践上ですが天国のゾーン(61Gからの前兆)での枠赤発展鳴海勝、エレオノールはガセがあります。
ガセがあるだけで実際に次のゾーン(100or200)でCZに当選することもありますが、そこをスルーしてワイプがスポットライト以下ならやめても良いと思います。
逆に61G前兆以外で発生した場合は解析通りの信頼度であると思われます。
自分も昨日外れました。
天国の前兆で赤エレオノールハズレから、スポットライトなし
100前兆ハズレでスポットライトなし
200前兆ハズレスポットライトあり。
400前兆ハズレスポットライトなし。
600前兆CZ当選でした。
過去3回ほどしか見てませんが、赤エレオノール行った時は天国での当選1回ハズレ後200ゲーム以内での当たり1回、ハズレ後200ゲーム以内での当たりなし1回って感じです。まぁ現状出たら追うしかないとは思ってますが、当たると思ってるのが外れるとメンタルに来ますね。
ちなみに疑似連演出行った場合はカウントしてないです。
急募 AT中レア役の引き方
無心
いい時の自分!
感謝のレバーオン
下からレバオン!
左リール無駄に好きなとこをビタ押し!
設定6確定画面出ましたがからくりレア役の発動数が異常ですね
スイカからの幕間が朝から20時現在までに9回
当選後スイカ2回で当選など
モードCの選択率も高いです
直近3連続モードCかつ最大ハマり液晶ゲーム数400台
ご参考までに
開店から今まで天国0回とんでもねぇ地獄だ
4以上確定台でCZ15回引いて直撃1回だけとか珍しくない感じですか?
40%何回スルーしたんかわからんくらいスルーしたわ
セットストック無しで398ゲーム1000枚とって劇場ジャッジ突入0回ってびっくり
ちなみに朝から1日打ってゲーム数からの突入も0回でした。流石に1かな、、、ゲーム数からの突入に設定差あるのか知らないけど
管理人さんへ
からくりバトル対戦相手のカピタンのところ、カビタンになっています。
今ごろ言うのもあれかと思ったのですが一応…。
ありがとうございます!
古めの機種でもご指摘すごく助かります!
基本やれないからつまらんー、今日強い日だったけど1日楽しむつもりのときは朝から座っちゃダメだったね。
4時間で2000枚負けて撤退したけど時間かけてやっと当たってczだもん、そこで1/2通してat入れて激情ジャッジの1/2を3回通して運命の一撃で1/2を通してやっと上位at
無理無理、今まで一度だけいったことあるけど次の奇跡はいつになることやら。
4時間で2000枚負けか
自分は2時間で諭吉4枚入れてました。
天国CZ外れから地獄CZ(最深部1100)は無慈悲すぎる。
勝のB示唆があまりにも弱い
運命の一撃終了(差枚的に有利区間切り確定)▶︎天国から1000枚弱獲得▶︎運命の一撃失敗▶︎3枚ベルの歯車0枚にリセットされてる
これはリセット確定?運命の一撃踏んだからゼロ表記になってるだけ?
有識者意見求めます。
自分は歯車がリセットされた場合は有利区間もリセットされたと認識してます。運命の一撃まで行って有利区間切れない場合もあります。(歯車はそのまま)差枚的に有利区間切り確定とは2400枚近かったということでしょうか?
なるほど。
連続で超からくり入ってましたが エンディング後1700枚ほど獲得しての運命の一撃になりますね
この日はその後も運命の一撃の機会が何回も来るほど引きがよく、失敗後歯車ある時もあったので納得できました。
ありがとうございます
運命の一撃そこそこやってきたが
最終ゲーム小役引く以外で突破したことがない、、、
低設定ってことよな?
自分は設定関係あるのかないのかわからなくなってきました。以前から運命の一撃は通ったらラッキーのおまけだと思っていて上位に入れるのも運命連鎖からの方が圧倒的に簡単です。私も体感ですけど10回連続ぐらい通ってません。今までで15/50ぐらいでしょうか?トータル万枚出した日も設定4以上は確定してましたが、運命の一撃は1/5でした。気負わずに淡々と打ちましょうw
1枚役で歯車溜まったり、レア役300ゲーム以上ハマったり1000ゲーム歯車溜まらなかったり解析で公表できない怪しい要素が満載の台
一枚役で歯車は溜まらないと思うのですが、、
いつもこのサイトを参考にさせてもらってるものですからくりサーカスでよくわからないことが起こりましたので初めて書き込みます。皆さんに質問させてください。
通常AT消化中にストック示唆演出が出て曲が変わり、その後に3回目のジャッジ成功して、運命の一撃確定、その後さらにジャッジ成功して運命連鎖、それが成功して上位ATに入りました。そんなことは初めてだったのでストックはどうなるのかな〜と考えながら消化していたらかなり上乗せして2300枚ほど出たところでまだ残り枚数数百枚ある状態でそろそろエンディング行くかもな〜と思っていたら、いきなり極限無双に入りました。運命一劇を経由せずにです。
極限無双では1000枚以上上乗せして、その後もかなりイケイケの感じになって上乗せして、さすがにもうエンディング行くだろうなという状態になってからなんと強チェリー等の強レア役で上乗せしなくなったのです。まだエンディング画面にはなっていません。そしてまあまあ消化してからエンディングになり、通常通り運命の一劇に入り、ラストゲームでスイカ揃って2回目の極限無双に入りました。そこでも1000枚以上上乗せしたのですが、急に伸びない感じになって割と早めに消化して運命の一劇外して終わりました。
長くなりましたが、私にとって謎な部分は、1ストック示唆のあとに上位ATに入ったらストックはどうなるのか、2上位消化中にいきなり極限無双に入ることがあるのか、3エンディング画面になってないのに強レア役で上乗せなしの状態になるのかの3つです。どなたか同じ経験された方、もしくは説明できる方おられませんか?
今回は珍しく結構出せたので良かったですが、自身は運命の一劇トータル50回以上は行ってますが20回も成功してないですし、かなり負けてます。
わかる範囲ですがお答えします。まずはストックですが上位に入っても有利区間切れる前に終われば出てきます。150枚乗せて上位再スタートです。at中の極限無双ですが激情ジャッジの成功の1部とBARの菱形で突入します。その他にもあるかもしれませんが私の経験はその2つのみです。あとは上乗せしなくなるとのことですが、有利区間の上限まで上乗せした場合上乗せはしなくなります。この時左下の残り枚数が勝鬨共鳴と表示されますが、100枚単位でちまちま乗せてると勝鬨共鳴にならず上乗せだけしないような状態になる時があります。ちなみに上乗せしない状態でも激情ジャッジ突入して成功した場合でも一応100枚乗せの演出は出ますが乗りません。以上経験談でした。
ありがとうございます。
すごくスッキリしました。
自分でもいろいろ調べて見たのですが見つからず、ただ一つ思ったのはいきなりの極限無双のときに、ネットにあるロングフリーズの動画の後半部分に演出が似てました。
夢は必ず叶うとセリフが出てから極限無双に入りました。そんな演出になるんですかね?
ストックはその極限無双からのエンディングで消えたのだとは思っていましたがもしエンディング行けなかったら出てくるのか気になってました。出てるんですね上位で150枚だとすぐ終わりそうですが(笑)
強チェリー上乗せなしは数回確認しました。そのレア役からの確かバトルには発展しました。たしかジャッジにはいかなかったのですが左下の勝闘共鳴は表示されてなかったように思ったのですが表示されてたのかもしれませんね。
いずれにしてもお陰様でほぼスッキリしました。すごく迅速な詳しい説明ありがとうございます。
おまけですが、今日初めて見た演出で通常時に男のキャラが僕が間違っていたよとか言う演出がありました。CZ確定演出なのかなと思いますが、まだ見たことない演出がありそうな気はしてます。
からくりは面白いと思いますが、負けすぎる危険を伴うので最近は慎重に打つことにしてます。
通算50万G以上回してて通常時に初めての演出を見ました。からくりエピソード中に下パネ消灯でエレオノール「おぼっちゃま!」セリフからのBGMが流れました。at中のストック示唆で出る演出のやつです。そのまま直撃でした。経験ある方教えて下さい
昨日同じ経験しました
通常C濃厚で1200前に同じような演出でAT直撃でした
ワイプ演出、ライトしろがねアップが400で登場、ライトしろがねが600で登場の結果1080まで連れていかれました。濃厚ではなくチャンスなどに評価変更願います。追っかけた自分がアホらしいので
アイキャッチマジで信用出来ないね。短期間に2回出てスルーしたわ
At後の幕間終了後2ゲーム 強チェチャン目とか闇の力感じた
絶対やってるよね、終わった直後の強レア多すぎる笑
タイムリーに今2ゲーム目で強チャンス目くらった
ほぼマリオネット行かずに1000ハマり短縮無しからのCZスルー。その次天国で当たるも150枚駆け抜けで終わり
設定Lか?
・下パネルが高速点滅
・ピエロのセリフ演出「・・・」がほぼ毎ゲーム発生
も判別出来ない位節穴みたいなので何打っても勝てないと思います。
ワイプでアップて外れるん?
外れるとは?
チャンスゾーンに当選せんと天井まで連れてかれた
200のゾーンで出て
ガセの時もありますよ!
私はコロンビーヌ天国無しが泣いた
今日も中高年のメガネをしたスーツのオッサンが音大きめでczや通常時ATなどたたきつけるようにボタンを押す姿が見られ特にCZが外れた時は酷かったw
AT中のリールフラッシュと楽曲変化はATストックかと思っていたがストックしているのを示唆しているようです。
復活エレオノール→復活エレオノール→途中で楽曲変化→復活エレオノール→途中で楽曲変化→鳴海復活→鳴海復活。
キッチリ5セット。
復活で6セット目があれば、上乗せしていることになると思うのですが、経験した人いてますか?
2回5セット経験しましたけど、基本的に突入時に決まっていて違和感演出はセットストック示唆だと思います。
セット上乗せはジャッジ成功中のレア役のみかと(たぶん
600回転で液晶目安1100は絶対嘘ですね。700〜800がいいところだと想います。液晶1100行こうとすると900Gは必要かと。マリオネット演舞1/300だと仮定して平均40乗せぐらいがいいところですね。あと2000ハマりが0.6%も絶対嘘。10〜15%ぐらいだと思います。基本的に天井で無理ゲーのCZなので。
こんだけ短縮重いのに700gで天井不可能じゃね
通常時の強チェ、チャンス目何の役にもたたん
上位ATは面白いけど通常時苦痛すぎる
そうですよね。ここで書かれているのは設定6での確率だと思います。打ったら分かりますが、700で天井目安は「絶対に」無理です。300短縮したときでも750Gぐらいでした。
高設定何度か打ったことありますけど、全役でのからくり役の発動率が高いのでスレ主さんおっしゃるとおりだと思います。
幕間での設定差あるのはこの理屈だと思ってる。
解析嘘まみれだよなぁ
この台だけは出る分と吸い込む分のバランスをどう取っているのかイマイチわからない。
たしかに天井遠いしスルー天井も遠いけど、他の機種と比べて格段にキツイようにも思えない。
反面、ATに入ったらなんかやれそうな気はするし、実際結構出やすいと思う。
まぁその辺が人気の理由なんだろうけど。
ってなったら、良くも悪くも出玉制御するしかなくね?と思ってる。
10台設置で平均2000回転ほどの店で、1週間に1回ほど上位入ったような出玉(4000枚以上)を見ます。設定1放置店でしょうけど、設定1は上位突入率1/10万ぐらいだと思います。
面白いとこと面白くないところの差が激しすぎる
面白いところは一瞬なのにそこまでが遠いししかもほぼ演出ないから暇
出玉力だけの台
通常時もATもつまらない。
スマスロではかなり嫌いな部類。
上位AT系全般つまんないな
ATが確かに面白いことはある。しかし、軍資金がいつも問題。 1万円を25分で捨てられる。
正直1万25分ならスマスロ全般変わらん気もする。
平均700ちょいで1200到達って設定6の話?一回300pt乗せしてやっと730Gぐらいで天井到達したわ。どんなヒキ強が打ってる想定なん?
300pt貯めたらもう1回CZ出来るやん!おめでとう!
設定6で8万負けましたやばすぎ
6と低設定の違いなにか分かりましたら教えて欲しいです!
強レア役がczとAT中にだけ喜べる台。
上位にいくまでが本当辛く、上位入ったら純増増えて逆にチャンス減る。
運命50じゃなくて70パーくらいほしかった。
上位いって2000枚くらいだから3万以上は入れらんないですね。
本気でただのクソ台だと思う。
デキレ感フルマックスだし。
どの辺がデキレだと感じたの?
そりゃ打った本人が負けたからやろ。
どうせ激情が当たらないとか、CZスルー、CZにいかない程度の話や。
面白い。
けど金が…
逆万枚を達成できる稀有な台!
悲しいけど別に稀有でも無い…
天善も可能なんだよなぁ
AT複数ストックしている時だけ
ストック放出時のキャラが鳴海とかではなくエレオノールでした。
ホールで他の人で一度も見たことないので
複数ストック示唆キャラとかですかね?
ストック3個目放出時エレオノール→しばらく後AT中楽曲変化ストック有り濃厚状態
運命連鎖成功の上位終了後に放出、普通に150枚その後運命の一撃
エレオノールは複数ストックです。残り300枚以上確定しますので上位のチャンスですね!ちなみにストックを保有したまま運命連鎖から上位入れても無駄にはならずちゃんと出てきますのでご安心を。エンディングは除きますが、、
先ほど300ゾーンからAT直撃したのですが、C以外でも直撃ってあるのでしょうか
それとも激薄のゾーンが選ばれただけ?
激薄のゾーンなだけかと
たまにあります。
マリオネット演舞が重すぎる
基本20か30しか飛ばしてくれないんだからもうちょい入ってくれ
からくりレア役の天井深い低設定だと平気で4ケタG来なかったりしますからね
万枚くらい朝からドカンと出た後のずーーーっと横ばいのグラフ ずーーっと横ばいからのドカンって履歴 ミミズあるよね 高設定は謎に運命の一撃勝てる時多数 運命の一撃全部ハズレで最後の時の10%毎回引けるわけないよね そう言うところがデキレって言われるんだよ 機械で最初から決まってるんだったらそう言えよ 下手に何%とか書く方が腹立つわ
天国後、2回目のCZ目指している時ハズレました。
???
よく行くホール、この台を良く「オススメ」にしてめちゃくちゃぶっこ抜いてるw
凹みまくってるのにお金が入る入るw
ほんと儲かるんだろうねw
最高だよこの台!
ホールとしては高設定いれても怖くないらしいですからね(怯え
スロット辞めるきっかけのめいき
それは全然あります。
本当それ思います。
上位ATになるとバトルの演出バランスがさらに悪く感じる。
1G目まさる攻撃、2G目もまさる、3G目まさる優勢で負け…相手カピタン。
上位中の激情やとテンション上がってたんでガッカリ。
通常ATのG数煽りって50刻み以外だとどれくらい期待度あるんですかね。
1回のAT中に70G、160G、230Gと3回煽ってきて全部ガセでした。
赤エレオノール外す時ってBの後な時な気がするんだけどみんなはどうですか?
赤エレオノール外して200以内が2回外れてBの後だからC示唆とかあるのかな
初めて456確の台打ったら、終日粘って12000枚でました。
初当たり400以上ハマらず、ちまちま当たってミミズ→超カラクリ→ミミズ→超カラクリ
下位ATは設定差なさそう次第
幕開チャンスって大事ですね、ハマるの防ぐ感じ。今日は上手い具合に噛み合った。
ループはやっぱ設定差あるんだなぁと思いました。4ループずつしました。
爆死しまくるけど、面白すぎるぅ。
色々な演者さんがハマってるおかげか高設定見かけるようになったのは有難い
今日マイホが休店日だったので、久しぶりに某○イアグループでからくり打ったのですが、モード以降に設定差どの程度あるんですかね。全部で7周期回したんですが、とにかくA以外全くいかずcz当選は850、450、450、450、天国否定後でBの前兆非発生160で幕間からAT、AT後10ゲームでからくりレア役強チェリーから直撃、その後650cz、天国否定後辞め。体感過去一挙動悪かったです。
この台ってやっぱり天国以降に設定差大きいんですかね、マイホで打ってるときはモード以降も大体、Aか天国ですけど、A3回天国2回とか移行率高めだったので、何より今日はマリオネット演舞の減算が少なくきつかったです。まぁ普段のマイホの方がまだ挙動がいいんだなとわかっただけでも収穫でした。A以外が選択されない場合は下の可能性高そうですね。
アーム次第な台ですが、チャンスは欲しいのでいつもの店でまだまだ打ち倒します。
私が1番設定差を感じるのは200台.400台での当たりですかね。高設定でもAがそこそこ選ばれてるような気がしますがハマりにくいイメージです。次点でモードCその次にモードBですかね。スイカからの幕間チャンスに明確な設定差がありますけどスイカのヒキに左右されますし、有利区間切りまくってたらあんまり来ないのでアテにはしてないです。
そうなんですね。
設定差がほとんど分からず展開も悪かったため、やめましたが、Aでも早いゲーム数のCZを意識して打ってみます。でも200台は当選少ないですよね。天国の方がまだ当たります。
幕間は他が良ければプラスぐらいに考えておいた方が良さそうですね。
ありがとうございます。
456確1日打って−13万‥‥‥。引き弱って言われたらそれまでだけど、幕間入りまくるけど全く活かせず‥‥‥。スロット全部に言えることだけど、噛み合わないと何もできない。通常でベル、リプレイなど小役なんて4.5連しまくるのに、cz入った瞬間1度も来ず、AT中もそこじゃないのタイミングでズレたレア役、挙句の果てにオリンピアで乗せまくって700枚まで増やしたら、その後劇情1度も入らず‥‥‥。勝負すらさせてもらえない(笑)ただの愚痴でしたすみません。もう2度と触りません。
自分は456は打ったことないと思います。この台は究極の子役タイミングゲームだと思ってます。なので設定が良ければチャンスは多いかもしれませんが、引かなければいけない1ゲームで子役が引けないとどうにもなりませんよね。逆に低設定でもその1ゲームで子役が引ければ勝負になるどころか大勝ちもありえます。自分はアニメを全て見て原作愛でヒキを強くしてます(←オカルト)これで40万ゲーム以上回してて差枚プラスですので愛は偉大です
ここまで短縮を重くする必要があったのか甚だ疑問。
運命の一撃失敗後ピエロ出て天国でCZ
そこで女神出たら続行する??
結局1回目は1000まで行って今日も大敗(泣)
5回中2回天国の画面とか出ても追わない方が良いなこれ
普通に1000とか連れてかれる
3回連続天井でその後2回天国とかの可能性もあるのでそのあたりのリスクも許容できる人でないと追うのはおすすめしないですね。
ただそれを言い出したら示唆何も無しな状況なら更に打てるはずもなく、そもそもからくりみたいな荒い台を打つのはどうなんだった話になりますが…
私がこの示唆で1番怖いのが1100ゲーム超えの後の天国です。恐ろしいというより呆れですかね。あと800越えた辺りでのからくりレア役での機械仕掛けの神
夕方迄に4000枚5000枚出てる台を夕方から打つのって難しいのかなぁ~
結局飲まれる
年末年末でマイナス20万で(泣)
ワンチャン設定狙いでもっと出てくれるかもってこと?
設定1でもそれくらい出ちゃうからグラフだけ見て打つのは難しいですね
大人しくCZ2スルーくらいしてる台を打ってた方がまだ大怪我はしなくて済むと思います
ん~~現実的に2スルーの台はなく他の狙い目教えて欲しいです!
めちゃくちゃ飲みこんでる台を打った方がはるかにいいですよ!運命の一撃をやる前に飲み込んだ枚数プラス2400吐き出させる可能性があるので!運命の一撃を何回もクリアさせるより運命連鎖から上位入れて上乗せしまくった方が枚数は取れる傾向にあると思います。(私が運命の一撃下手なだけ←)
そこまでの投資ってどれくらいなんやろ~
次のチャンスゾーン後の示唆にもだけど
4000枚飲み込まれてる台でも活ける?
動画では見たことあるけど
日常よくあるんかな~~
AT終了画面フェイスレス出てチャンスゾーン4回迄に3回天国だったら3回目の天国でやめるべかき?続行で1000はまりしたけどそんなもんか!
朝一何も引かずマリオネット演舞入ったのは据え置き濃厚ですかね?
歯車一回取ったら5個セットとかもありました
前日77ゲーム辞めで朝一4Gぐらいで何も引かず演舞入って+90で前兆入って当たったので前日天国の据え置きなのかな?
ちなみに1g目通常ステージ、2g目高確ステージでした
前日据え置きは多分確定でしょうねー。データカウンターのゲーム数と液晶のゲーム数がリンクしないのでなんとも言えませんが前日が77辞めなら天国まで確認してそうですよね?可能性としては天国のフェイク前兆中に引いたレア役でマリオネット演舞を取ってたけど前兆終了後即辞め。モードbの100G台の当たりかなーと思います。長々と失礼しました。
参考になりましたありがとうございます!
ピエロでて
Cでも天国でも無かった。
1200まで連れていかれたからほんま最低やと思った。
自分も本日それを食らいました。400のゾーンで当たってATにも入ったから良かったけど、濃厚ってだけで確定ではないんですね。
設定1だと通常時ほんと、何も起きない
なんなんやろな、あの虚無の時間。チャンス目もうちょい演舞入ってくれてもええんやけどねえ。
オリンピア中ってベルナビ隠してたりする?初めて入って15G位続いたけどハズレばかりで90枚しか乗らなかった
自分は幸いなことに割と平均取れてます。自己最高記録は630枚です。その時はレア役から300乗せ1回、オリンピア中に強サンド目で100乗せ×2、5回程継続したのでおそらく85%継続でした。完全に引きが狂った日でした。ちなみにその後運命一劇はハズレ、、、、皆さんのオリンピア最高記録は何枚でしょうか。1000枚越えの強者はいらっしゃいますか?
質問内容より自分の体験語りだして、さらに別質問に変えて他の人に聞くとかすげーなw
確かにご指摘の通りです。質問者の方すみませんでした。
笑。二つ答えます。まずはベルナビ隠しですけどほぼないでしょう。5.6ゲームベルナビなしなんて何度も経験ありますし。100枚以下も何度かあります。80枚が自分の最低だった気がします。踊れオリンピアは保証ゲーム数を超えた後どれだけ子役を引き続けれるかのヒキゲーです。そこを頑張ればループ率は低くても800枚いけます。いけました。写真はないのでごめんなさい♀️
異常なな挙動の台に座ったのですが他に同じような台打った方いませんか?7000ゲーム以上回してずっと同じ挙動でした。
特徴
.通常時のモード移行、15/22天国、通常Cも4回あり、天国以外も最大はまり600代
.AT中の通常強レア、高確弱レアからのジャッジは30回以上引いて一度も当選なし
.高確強レアからは劇場ジャッジ入る、ジャッジも強レア、最終リプ引けば通る、
.強チェリーの50枚乗せ率が異常に高い
その他べチェべ狙えが多かったり弱レアからの枚数乗せ率が高かったりしましたがこれは引きの範疇かもしれません。
またAT中のゲーム数ジャッジあおりで普段の敵シルエットではなくしろがね演出でハズレが2回ありました。ジャッジ前兆で赤ビジョンきても全く当たらず、カピタン0/6です。
通常時のCZはヴァルブレイブみたいにデキレはなく普段と同じように自力でした。
公式でミミズはないと言われていますが明らかにこれまで打ったことない異常な挙動でした。
あー頻度は高くないけどそういう挙動する台があるらしいね
掲示板やらでその挙動の報告してる人が何人か居たし隣で1度だけそれと似たような挙動してるのを見たことがある
試験対策(?)にしては頻度がほんとに低いし実際にあるものだとしても意図は不明
自分も2度ほどそのような台を打ってます。CZ終了後のモード示唆はフェイスレスとしろがね、ピエロばっかり。天国過ぎても200.400.で大体当たる。チャンス目強チェのからくりレア役が何度も来る。でもAT取ってもほぼ駆け抜けレア役引いてもちょっとの上乗せのみ。一度CZを4回連続で外して1000枚ほど飲まれたあと、ほぼキッチリ1000枚でした。一日中プラマイゼロラインをうろうろ。ジャッジはCZ天井恩恵の1回のみでした。ヴヴヴにミミズモードがあるせいでミミズを疑いますけど真相はわかりません。個人的にはチャンスをいっぱいもらえたのにやれなかった。ということで割り切ってます。この台は究極の子役タイミングゲームですし
フリーズひけぬままやがて40万gです。かなり飽きて来ました。ここのコメントの返信も自分が分かる限り、解析出てないトコロは今までの挙動を分析して予測や仮説の範囲ですが通常時の暇つぶしでやってましたけど、、、それも飽きて来ました。フリーズ引いたらまたコメントしに来ます。
運命の一撃成功後の極限無双Stockを初めて引きました。1回目の極限無双は1370枚、Stock分はほぼ最低保証の510枚。合計1880枚でした。
Stock表示を飛ばしてしまい、写真撮れませんでした。1回目枚数表示後にpushボタンが出てきてビビりました。
枚数間違えてました。1880枚ではなく1870枚でした。失礼しました。
枚数どっちでもええわ!笑
おめでとうございます!
ありがとうございます。引きが良い意味で狂ってる日ってありますよね。良い意味でも悪い意味でも確率とは?と思うことがあり、その筆頭がこの台だと個人的に思ってます。確率1%が多発したり
朝一こんな爆裂機よう行けるなみんな
設定あってもキツイなこれ
スマスロこんなんばっか
設定6でも10万円負けとかザラ
解析出ませんよねぇ
脳焼かれてるんで良く打ちますがそろそろ解析出て欲しいんですけどね
SANKYOの台ってなかなか解析がでなくなりましたね…
7000千回転回して劇場ジャッジ2回しか来ませんでした
これは低設定だからなのか、それとも劇場ジャッジ入らないモードみたいのがあるのでしょうか?
CZ後スポットライトありで1000台でCZ当たりました。
6回目のCZからも五回先のCZの間で決まっているのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないです。
激情ジャッジ入らないモードとかはないですよ、単純に40%が取れてないだけです
CZの規定ゲーム数いつ決まってるかは不明です
スポットライト示唆はわりとガセります
なるほどいつ決まってるのか謎なんですね
CZ5回目以降は6回目〜10回目まで先に決まるのでしょうか?
モードは1回目が終わった時に6回目が決まります。常に5回先まで決まってるかんじですね!規定ゲーム数もそこで決まっていると思います。
なるほど常に五回先でしっくりきました!
ありがとうございます!
今日朝イチ34ゲーム位で強チェリーからマリオネット演舞に行き、マリオネット連開始の1ゲーム目にまた強チェリーを引き演舞に当選するかと思いきやそこから次回予告に発展しました。次回デウス・エクス・マキナが出ていたのですがCZは無くそのままATに直行しました。特に激情や運命等が付いてくることも無かったのですが、これは強チェリーの天井が2回でATが選ばれたということでいいんですかね?
一回目の強チェを引いたときに残り何回の示唆がなく次回予告が矛盾しているのが気になっていてこんな感じ?ぐらいでいいので教えてもらいたいです
からくりレア役の規定回数示唆は必ず出るモノではないためそういうこともありますよ!今回の場合は質問者さんの思っている通りで強チェ2回が選ばれた感じです。
やっぱりそうなんですね、ありがとうございます。
リプレイはともかく強チェも示唆ないことあるんですね。今回運良く規定まで行ったから良かったですが、残り1回なのに示唆でなくて辞めちゃってたらと思うと…
下位AT後運命の一劇失敗→ボタンプッシュしてリーゼさんでて、ここから3回モードB以上確定した状況だったんだけど、その後100.300の奇数ゲーム数で前兆来ず、400ゲーム代で当たって、はいはいモードCだから直撃ねってレバオンしたら普通にCZだった。この現象はなんぞ??リーゼさんは3回モードB以上濃厚であって確定ではないということ?
この手のコメントは散々あります。運命の一撃失敗後は有利区間が切れる時と切れない時があります。おそらく有利区間が切れる場合はヒビ割れ画面(モード示唆が見れる)の後の1ゲーム目だと思ってます。この仮説が正しいとすると、モードの抽選が示唆を見た後に行われてしまうのでこういう現象が起きるのかと思います。もちろん運命の一撃失敗後、有利区間が継続されてれば示唆は有効でしょうけど、、
勉強になりました!
運命の一撃失敗の後追うの悩みますな
その仮説は微妙ではないかとおもいます
運命の一撃後終了画面で有利区間が切れると仮定すると、ツラヌキ要素としての運命の一撃が演出になってしまいます。
運命の一撃自体は突入時に区間切れ及び成功抽選は終了しているのが濃厚かとおもっています。
この場は下位後の運命なので区間切れ無しが濃厚なので
通常テーブル引き継ぎ=リーゼ示唆でB以上になった
が濃厚だとおもいます。
なので、区間切れしてなさそうな運命後は追う必要はあまり感じて無いのが現状です。
リーゼの画面でモードBになってないからこういう仮説なのです。最初の質問者さんはモードAが濃厚でしょう。
喜怒哀楽様々な感情にさせてくれる台。
今まで色々な台打ってきたけど、いい時も悪い時もここまで感情揺さぶられる台はなかった。多分こんな台はこの先もでてこないでしょう。撤去まで打ち倒します!
サンド目を狙え演出がきた際にしろがねがあるるかん!とセリフを言った際必ず強サンドがくるのは確定でしょうか?
50枚以上です。
逆に50枚以下だった場合はオリンピアかと。
設定1234は100%負ける
ATも出来レースだし、本当に打つ価値がないです
そんなことありません。ヒキが悪いだけです。
理解力が無くてすみません。
3回目までに天国ってなってましたので、追っかけてみたら確かに100G以内にCZにははいりましたが、ATは無し。天国って100G以内にCZに入るって事なんでしようか?
そーですよ!
ありがとう御座います。
それは天国ではなく地獄になっていました。
なんかわろた
AT40ゲーム以内駆け抜けは救済措置でストック発動すると思うんですけど誰か経験した方いますか?今まで10回ぐらい100%発動してるので間違いないかと
おそらく間違いないでしょう。残り枚数8枚以下からの謎の粘りがなければ、、、笑
40%が取れる時はほんと楽しいな
運命の一劇は成功せんけどな!
通常時ステチェンレア役って熱いんですか?
チャン目引いてCZ直撃しました。
ステチェン時のレア役はからくりレア役の規定回数到達ですよ!激アツ〜
即前兆ってこんないくっけ?
4回連続で即前兆(ガセでは無い)入った
天国1回もなく400.1000.400.1000だったが。
こんな行く印象がないから違和感すごい
上位AT後の運命の一撃失敗後、モード示唆でコロンビーヌが出たのですが天国蹴られました。
また、通常AT終了後モード示唆フェイスレスが出た後に、初回モードは天国無し、2回目のモードは天国がきて、そのATで運命の一撃までいけたのですが失敗。上位には入ってません。
まだ後3回中2回天国が残ってると思い回しましたが、その後2回のモードで天国が来なかったので辞めました。
これを経て思ったのが、
・運命の一撃失敗時の示唆は当てにならないorコロンビーヌは天国濃厚示唆ではない
・上位ATに入ってようがなかろうが運命の一撃に突入した時点でモード抽選はリセットされる
て事かなと。
皆さんの情報も参考にさせてもらいます。
好きな機種なので今後とも打ち込んで行きます( ̄^ ̄)ゞ
その件については目立つように赤背景バックで注意書きとして記載しておりますm(_ _)m
運命の一撃後=失敗成功に関わらずって事ですよね!
例えばですが、
運命の一撃を失敗したATが終わる→次のCZが天国で入ったが失敗→その時の画面がフェイスレスだった場合。
勿論、この1回目の天国も含みますよね?
あと天国は残り2回って認識で有っていますか?
その状況では含まないと思います。
返信有り難うございます。
そうなんですか?!含むと思ってました。
では、運命の一撃後の初回モードは分からないって事になりますよね。
5回先のモードも、次から有効になるのならかなり特殊ですね。
最近30万ゲームを突破しました。それでも見たことない新しい演出がたまに出ます。AT中にトランクが降ってきたのは一昨日が初めてでした。フリーズが一向に引けないですがこの台だけ打ってればマイナスにならないぐらい相性良いです。
CZ確率がそもそもこんなに軽い訳ない
何がおもろいんかわからん台
駆け抜けばかりで手も足も出ない
今更ながら初打ちしたのですが、AT中に関する質問です。
1回目の劇情ジャッジを成功させたあとに歌が流れ出したのですが、その後何も起こらず駆け抜けました。
ネットで調べてもATストック濃厚としかでてこず…
単純にはずれだっただけなのでしょうか。
有識者の方ご教示いただきたいです…!
劇情ジャッジを1回クリアすると曲流れだしますのでお気になさらず。デフォです。
CZ4スルー後出ました。通常C示唆ですかね
50刻み以外の発展外れるんか…
本当演出バランス悪いわ
あと、液晶1100超えても過剰に減らした場合300超えるわ
クソすぎる
上位がもっとマイルドにして通常ATの突入率や性能上げた方が良い気がするな
1回も上位行かずに終了も全然あるし
コレが面白いとかあたま沸いてるな
この台楽しくて、最近よく打ってるんですけど、初めて体験で、私では理解できなかった事があったので教えてください。
チェリーやチャンス目入賞の際、BET時ボイスでからくりレア役の残り回数示唆をしてくれることがあると思うのですが、強チェリーを何度か引いて、残り5回以内示唆(この気配は)と残り1回示唆(次で決めましょう)が出ました。数ゲーム後に再び強チェリーを引いたのですが、 CZもATも無く、マリオネット演舞のみでした。(強チェリー入賞後400ゲーム近く回しましたが、何も無かったです。)
この間、通常時に滞在しており、有利区間を切るような事もなく、残り1回示唆から何度も弱チェリーを引いたことを記憶しているため、チェリー共通のからくりレア役では無いと思います、、
また、CZ終了時背景コロンビーヌ(天国濃厚)が出て天国否定ありました(T ^ T)
長々とすみません。私あまり知識も無いので、もし分かる方、同じ経験した方いたら教えて下さい。
強チェリーの示唆ではなく弱チェリーでの示唆だったってことになりますね。チェリーのからくりレア役の規定回数は強チェリーでも減算していますので。
CZ5回連続で外れたのだが
もう荒い台はSANKYOだけでいいくらいちゃんと出るしちゃんと負ける 他のメーカーいらんわ 修羅の刻を激荒仕様でスマスロお願いします
CZでATいかずに、天井行きでした。
この台が荒れる理由がわかりました。
良い教訓です。
上位AT入った途端レア役来なくなるのなんなん、ほんと胡散臭い機種
上位ATの演出を下位の時と変えることはできんかったんやろうか?
原作は一度読んでほとんど記憶にないけど、確か結構な巻数あったと思うから、それなりに名場面あるんやろ?知らんけど。
劇場ジャッジの演出が回の時と同じでガクーッとなったわ。
アニメ見たら答えがわかるわ
通常時の高設定挙動ってどんな感じですか?
打っていると体感で分かりますか?
カバネリとか、よくチャンスゾーン行くなぁとか結構分かりますが、からくりサーカスは公表値だとチャンスゾーン確率そこまで違わない感じですが。。
皆様の体感などを教えて頂けますと有り難いです。
宜しくお願い致します。
解析の数値通りとでも言うべきか・・
私は通常時は幕間チャンスの確率しか見てません。
これもからくりレア役=スイカの規定回数なんで荒れますけどねw
個人的な見解ではスイカ規定回数1〜5回辺りの選択率に設定差が強いんじゃないかと思ってます。
通常時のモードはガチで設定差なしだとも感じてるので、運ゲーですねw
ご返信有難う御座います。
これからは幕間チャンス確率と、スイカ引いて早めに幕間に入る台で押し引きしようかと思います。
この台を2回しか打った事がなく、2回目に結構枚数出せたんです。
ただ最初のAT入るまでに、実ゲーム数で1200回転回して、幕間チャンス0回だったんです。
でも運命の一撃は一度のATで3回成功したので、設定良いの悪いのか何か分からなくなってしまいました。
5回中2回天国の終了画面出ましたが、チャンスゾーンに入らな過ぎたので、一度目の天国無いのを確認してヤメました。
普段打たれてる方の体感は間違いないと思うので、私の場合、低設定がたまたま運良く出たっぽいですね。
ヤメて良かったなと思いますし、今後の立ち回りに迷う事も無くなりそうです。
体感なども交えて教えて下さり有難う御座いました。
ご丁寧な返信ありがとうございます!
あくまで主観ですし、この手の一撃特化系の台なんで6でも−4〜5千枚とかザラに見るんで1日単位だとほんっとーーに挙動での判別不可って事もしょっちゅうですw
補足ですけど、有利区間切り(からサーだと運命の一劇後とか)はからくりレア役の規定回数がリセットされるのでタイミング次第ではあとスイカ一回で幕間取れたけど消えるとかもあるのでご注意を〜!!
有利区間切れの際は勘違いしないよう気をつけます。
こちらこそ、ご丁寧に有難う御座いました(^^)
まどマギでかっらからになった汁をからサーで補充してる
辛すぎサーカスやろこれ
cz55%は明らかに嘘だし
2000ハマりはガンガン行くし
ほんまデタラメばっかやな
キツすぎサーカス、今日12万負けた、、、、