スマスロ回胴黙示録カイジ|みんなの評価・感想

みんなの評価(平均1.3) 
  256件
7件
6件
13件
14件
216件
導入前評価 11件

コメントや評価を投稿


1
2
3
4
5

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

820 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
匿名

チャンスゾーン失敗後の閃き前兆60%の取れなさは異常やね
突然、出玉ストッパーも発動するし
できれですね

返信する
匿名

閃きはデキレだと思うぞ
内部で決まってて強役で書き換えって感じだろうな
閃きのランクアップは内部で決まってるのを演出として期待度で出してくれてるだけやと思う
だからベルで簡単に上がる時もある

匿名

皆さん、死神モードしっかり50%で継続してますか?
自分は体感ですが25%ぐらいだと思ってます
ほぼ1発で落ちます
この継続率にも実は設定差があって合算50%なんですかね、、

返信する
匿名

継続させれば確定で継続なんだから継続しなかったらすぐ落ちるのは当たり前かと
それ込みで50%だし

匿名

後一回勝てばボーナスってところからの北見54%とか89%連続外しほんまなんなん?
こんなんしてるからデキレって言われるんちゃうの?
もはや画面で今このタイミングでレバーを叩いた事によってハズレが決まりました
このタイミングなら当たりでした的な証拠みないと納得できない体になってしまった

返信する
匿名

デキレがお嫌いのようですが、そんな事で納得できるんだw
あなたの好きな台はなんですか?
からくり?モンキー?モンハン?番長?バジリスク?
全部デキレですねw

匿名

カバネリチームもう解雇したら?カバネリの全てを汚された気分。ってかほんとになんかカバネリが偶然だったと証明されたやん。自分で首しめてるやんw

返信する
カバネリがヤれない男

打ち込んで詳しい方々に質問です。ボーナス終了画面は設定別の詳しい出現率でていませんが、昨日ハンチョウ画面でました。234否定とありますがこちらは出たらほぼ56という解釈でよろしいですか?詳細はデフォ26、犬2、シャワー3 ハンチョウ1です。出玉は5500枚、czもよく出てきました。

返信する
匿名

4倍5倍とれても、そもそも戦わせてもらえないのが萎える…高い倍率の時に限って…ほんとつまんね

返信する
匿名

わかります。
4倍5倍の時、仮にデキレだとしてもいいのでCZやらせて欲しいですよね。
割合として4倍5倍の時にCZ辿り着けないこと多い気がします。

匿名

低設定はどこから打っても勝ち目ない…
ゾーン狙いで何度かやったけど運否天賦がマジで通らん。船井3連発ハズレ6回で終了ばっか。

レア役引けたらナビとかくれるけど低設定はレア役が来ない。ざわも重い、閃きも育たんし、連チャンとか一生無理。

打てば打つほど嫌いなるわ思ったけど、やっぱり嫌いなってきたわ。

返信する

スポンサーリンク

ぐれ

質問何ですが、ボーナス(AT)中の演出でサイコロの数字456と出てシゴロと台詞が出たのですが、これは設定示唆なのでしょうか?詳しい方いましたら、お願いいたします。

返信する
匿名

なんか最近のサミーの台ってその通りだと思います
打てば打つほど粗が目立って楽しくない台が多いです

匿名

小役を引いた時の勝率
レア役の100%も入ってるなら
納得行く気がする。
じゃないと68%75%の失敗が多すぎる気がする

返信する
匿名

これおかしくない?ラスト1で89%89%67%67%ではずすってデキレ以外になくねーか

返信する
匿名

逆に引き強、11%11%23%23%を引き込む
狂気の沙汰ほど面白い・・・あっこれアカギだった

匿名

子役引けても勝てないなら何頑張ればいいんだ…デキレだとは思ってないけど…とても不愉快だった。

返信する
匿名

リセットはちゃんと100パーありそう。それ以外褒めるとかなし

返信する
匿名

この台でサミーには見切りつけれました、作ってくれてありがとうございます

返信する

スポンサーリンク

匿名

客も飛んでるし低設定は駆け抜けばっかり
ざわ高確の変換も閃き前兆に行くのもアームじゃなくて台の機嫌よ
弱い演出は変換しないでリプレイだしね

返信する
匿名

閃き行った時にもう当たりか決まってて当たりの時は変換しやすいってだけやぞ
期待度を演出として見せてるだけ

匿名

閃き前兆中のカイジカットイン後に利根川の演出からざわ揃いしたけど色上がらなかったのが3回くらいあった。
濃厚とはなんなのだろうか

返信する
匿名

正直色は上がってもあんま関係ない。赤でも全然外れるし、青でも突破することある時点でお察し。高確入った段階でCZの突入が既に決まってる。

匿名

それだよな
だから閃き中にナビなしリプでたら俺はハズレなんだなと思ってる

匿名

赤ざわとか緑とか意味あんのこれ?

何が違うのかさっぱりわからんわ
性能どれも同じで意味わからん

返信する
匿名

もう客ついてないんだが?どうなっていれば稼働よかったんだろうか?

返信する
匿名

レア役引いたらざわ高確?みたいな仕様がそもそも終わってる。引いたらCZ確定ぐらいでちょうどいい。そうやって低投資で毎回CZやらせてくれてたら稼働もついたはず。それで負けても自分の引きに腹が立つだけで、くそ台認定する人も少なかったと思う。

すべての台に言えることだけど、もっとこう設定不問でCZ入りまくる台って作れないもんなんかね?突破するしないはデキレで隠したらいいだけなのに。そこんとこわかってないメーカー多すぎるんよ。

匿名

もうずっとこの台のリセットとゾーン狙いしかしてないけど甘いよ。そろそろ設定使われなかったり稼働なかったりできついけど。
一ヶ月打ち続けて気付いたのはこの台の面白いところは閃き前兆

返信する
匿名

養分ポイント大示唆出たけど
そっから何しても養分ポイントが貯まらなかった。
CZの地下チンチロでの負けは養分ポイント確定かも。

CZ後に煽ってきたから、発動かと思ったらガセだったし、穢れ発動のガセってなんだw
誰か喜ぶと思って作ってるんだろうか

CZのナビの条件は??
2戦目からナビ来まくることもあるし
リプレイナビしてくれて、ざわにしてくれることもあるのも謎

エピソードの1ゲーム目でレア役引いても色上がらなかったのもふざけとる
内部的に上がってる可能性もあると思ってたらCZ入らなかった。

ゲーム数でCZ入る時も自力っぽく見せられるところも良くない。
ざわ高確が50g続いたこともあるので
この場合はCZの天井で、ざわ引くまで続いたのかと認識できるのかな

返信する
匿名

化けの皮剥がれたなクソ台がいつまでもユーザー騙せると思うなよ。クソメーカーはよ稼働おわって ね

返信する
匿名

レートUPして勝負さえさせないのは糞すぎる。
4倍迄上がって610ゲームでレア役も取ってないのにナビ出てガセ前兆で4倍消える650で本前兆入り1倍デキレ勝ち!
評価にさえ値しない。

返信する
匿名

4倍以上のレートの時のチャンスゾーン成功率リアルに35%ぐらいやな

返信する

スポンサーリンク

匿名

スロットで何%なんて下振ればっかりする時点でいろんなもの込み込みでやから何も引かないとそれ以下には絶対になるぞ

匿名

1倍の時のEカードと4倍5倍の時のEカードの挙動違いすぎて草
奴隷しか選ばれへん笑

返信する
匿名

開発ボイスを見るに開発班だけ盛りあがってたことがよくわかる
そもそもCZ成功しても枚数がしょぼい上に何回もやらされるから飽きてきて面倒なだけ
根本的にズレてる

返信する

5000ゲーム回して規定ゲーム数からしか高確もいかないし、確定以外の所でCZも行かない、クソつまんない台

返信する
匿名

CZの仕様が個人的には好み
短期決着したり、粘って規定ゲーム数クリアしたりすることもあって面白いけど、CZ突入条件満たすのがなかなかしんどくはある。

朝イチから死神モードで13連青7だったんだけど、天啓の閃き0回・・・抜けて赤7きたらあっさり天啓の閃き突入。
死神モードだと天啓の閃きは入らない仕様なのか?こういう挙動があるからデキレって言われちゃうんだろうな
デキレや優遇冷遇はあるんだろうけど、もうちょい上手く開発して欲しい

返信する
匿名

設定毎のCZ確率出てないからCZがデキレとか言ってた人
その辺の数値一通り出たみたいだけど
まじで根拠も無いデキレ認定しょうもないわ

返信する
匿名

結局、導入1ヶ月以上も何故にcz確率を設定1以外隠してたんだろうか・・・。
これなら下手に隠さなかった方が良かったでしょ。
無駄に隠すから変な疑いを向けられる訳で。

匿名

いまのスロって高設定でも勝率6割ぐらいって言われてるし、それはユーザーがデキレを嫌ったことの開発側からの回答なんじゃない?
引きの要素があると、良すぎてしまった場合に試験に引っ掛かって世に出せなくなるわけで。だから全体的にベースを下げるしかなくて設定あろうが勝てない人が出てくるんだよ。
スーパーブラックジャックとかまさにその典型でしょ?その点こいつは設定に忠実なおかげで、高設定なら安定して出るんだからさ。
だから許してやろうじゃないか。寛容な精神で。

返信する
匿名

こいつが問題なのは引きがメインのゲーム性してるからだよ。CZとか突破しても意味ないやんってなるし

匿名

設定5でクソほど負けてるやつそこそこ見るがどこが安定しているんだ?
デキレ搭載してないガチ抽選だから負けるが答えだと思うが
全てが矛盾してるぞ

匿名

チャンスゾーン突破率に設定差でもあんのか
Eカードなんて皇帝だろうが関係なく負けるしクソだろこいつ
おかげで殴りすぎてこぶしがいてーよ

返信する
匿名

連チャン中はハズレでも皇帝引いて、次またハズレでも勝って、グニャーまでストレート。そんなもんVストック持ってたら当たり前じゃん、って話なんですけど。皇帝の突破率ってVストック有100%勝ちを含めての話だから、種無しでは大幅に下がるよなと。つまりはそういう数字のゴマカシで出来上がってる台。

匿名

設定依存のクソデキレ台

下はエピソード全くいかないからわかりやすいというとこだけ高評価

返信する

スポンサーリンク

匿名

1倍2倍はただの時間潰し、3倍も持ち玉を稼ぐだけのその場凌ぎ、4倍5倍でプラス何かを引けてようやくスタートライン
全体的に「最低保証で終わり」が多すぎるのと、諸々の抽選があからさまに表記通りにいかないのとで、こんな遊びやすそうな見た目でこんなに勝ち筋が見えないのはストレス以外の何ものでもないです

返信する
匿名

設定56 でも特化ゾーンや上位引けないとなんも起きない台に比べれば勝ち筋多いほうじゃないですか??
まあ最近の台は荒いので、4〜5000枚は出さないと勝ったと言えないなら別かもですが…

匿名

モードCだったのか250でczストレート負け。その後860まで閃きにすら入らず‥からの980までの間に3回もcz引く‥ストレート負け2回してから最後ストレート勝ち990ゲームで1倍ボーナス120枚、、、何これ天井ストッパー?今回だけならたまたまだろーけど、導入2日目に全く同じことあった、その時隣りの台もそうだった。別の日も似たような台あったな。天井ストッパー的なのがあるのは仕方ないが、たいした出玉もないくせに天井ストッパーはせこすぎる。

返信する
匿名

導入前ちょっと話題になってた割に速攻で通路なったし影薄すぎる
なんだったんだこの台w

返信する
匿名

設定6だと軽いCZで細かいあたりを続けて特化で大きく伸ばすみたいな仕様だよねこれ。

だから低設定がわかりやすくてボーナス枚数も少ないから金の吸い込みがやばい台だってみんな認識してんでしょ。

この出玉の少なさで天井1,000Gはさすがに厳しいわ。

匿名

同じ店舗でEカード2連続外し
この店舗は75%が体感50%です。

個人遠隔乙

返信する
匿名

レート4倍緑発展
演出中にチャンス目引いてハズレ

こんな事が頻発する台?店?です。

マジでおかしい

返信する
匿名

単純に冷遇状態だったんだろ。
有利区間切れるまでそういう台は無理よ。優遇ならCZが外れ目でも通りまくるようなのが今のスマスロのスタンダードじゃん。

見切りつけられずにずるずる打ってたらただの養分。

匿名

店によってチャンスゾーン中の75%とか64%の確率が違いすぎるのはなぜ?

店が出すか出さないか内部で設定してるから?

返信する
ナナシ

一応楽しみにしていたけど
3回ガンバってみたがバリ凹み
もう打たないだろうな
5台島で稼働はもう酷しい
グラフ見ててもやれる感がない

返信する
匿名

もうサミーのこういうシステムは「わざわざ表記どおりに抽選する理由がない」「同じ確率でナビを出す根拠がない」という、これまで着実に積み上げてきた実績によって何ら信用に値しないわけです。
たぶんまた被害妄想とか噛み付いてくる人がいるんだろうけど、不問ナビで自力風を捏造した七つの大罪、仕様だからペナじゃないって言い張った北斗宿命、差枚冷遇を開発ボイスで認めた楽園追放、そこからずっとやり続けてきてるメーカーですからね?
この台でいきなりデキレも冷遇も無くなったって言い張る人は、ぜひそれを証明してください。

返信する
テイジ

いくらcz入れようがどのみちでない台。死神利根川ループしか出す方法ないが他の台なら万枚でそう

返信する
スロ企画者

薄いところを引いた後で、ずっと薄いところを通す必要がある台。
その上で出玉も美味しくはないので原作好きが養分になるのを体感できる性能。

ボーナス中どんなに頑張ってもうんち天賦獲得まで、さらにそれは体感突破率20%ほど

ハマりにハマって天井で200枚そこそこ返してもらい、ハマり続けて沼ボーナスに入れて10個程の玉が無惨に外れていくのを眺める事ができます。

奇跡的な大型グラフも大性能的に一撃が弱いので、うすーい蜘蛛の糸を辿り続けなくては勝てません。
今は他にいい台が多いのであえて触って原作を嫌いになるなら触らないほうがいいです。

返信する

2000枚でたが、魅力を感じなかった。
いちいち、通常に落ちるのもczをさせられるのもめんどくさい。

返信する
匿名

ホントにデキレを確信した
ボーナス中に何引こうが昇格しない時はしない、ボナ後に運良くレア役で赤までいこうが平気でハズレる
なんなら赤以上は絶対いかない。

返信する
匿名

デキレはあるだろうね
ただ「赤以上は絶対いかない」そんなことはないとだけ言っておく

匿名

弱レア役のざわ高確移行率

これ絶対無いやろ
下で25%?
余裕で20回以上スルーするんだが

返信する
匿名

演出100点
パチスロとしての出来5点
5000枚出したりもしたけど打てば打つほど良いところがない逆スルメ台

返信する
匿名

多分内部的に決まってるんやろうけど、ほんまに高レートの時のチャンスゾーン失敗率ひどいな笑

返信する
匿名

同じパーセントでも設定で違ったり冷遇でさらに変わったりするのが当たり前なことだって認識した方がいいよ。

匿名

高レートほど特化ゾーンいきやすいんよね?
5倍で行った事ないんだが、、、
4倍ですら稀

おかしいね?

返信する
匿名

理不尽にチャンスゾーン外した後のざわ役60%外しすぎて露骨やな

返信する
匿名

横の目押しできない学生っぽい子は隣座ってすぐに当てて軽く連チャン笑
遠隔で出して沼らせる気満々やな笑

匿名

何これ…?
今日散々打ちまくって130K、ラストのカイジで5500枚でて最後のボーナス赤7青7赤7だったので3段クレーンを期待してたのに、ただの運否天賦。それ外して終了。沼ボーじゃないの?
全く分からん?

返信する
匿名

そうでしたか〜、ありがとうございます。
しかし、出ててもイライラするなんて本末転倒な台。

匿名

単発抜けでも、Eカード抜けでも、CZストレート負けでも穢れ確定じゃないの腹が立つ。
穢れ示唆大でて通常3000ゲーム回したけど、穢れ解放どころか獲得すらしなかった
蓄積示唆ばかり出てやめにくい。
救済措置をストレス溜まる要素にするじゃねえよ。

返信する
匿名

穢れなんて台が割調整するためにあるもんだし低設定の誤爆を出すためだけにあるもんだから、ユーザーのことなんて考えてないよ

匿名

連チャン中のCZの、死に際が強すぎてあからさまに接待されるわ。まぁやりすぎ感あるが、デキレでいてくれてありがとう。確率を疑ってくれてありがとう。

返信する
リアルカイジ

150ゲームで鉄骨じゃなく地下サイコロステ確認しました。もちろんCZいかずでした!

返信する
匿名

ちょいちょい打ってるけど、演出とか色々面白い。原作準拠だしカイジ好きなら楽しい要素しかない。

ただギャンブルとしては普通に無理ゲーっす。
デキレだなんだ依然に全部自力でも80%とか65%とか通し続けんの無理。
いっそ高射幸機な作りだったら、もっと流行ったんじゃないかなと思う。
楽しいのはいっつも初当たりだけで、ボーナス中とか全く汁でないんよなぁ…。

返信する
匿名

防振りの二の舞になっちゃいましたね。
150.良くて250で捨てられてる台ばかりになった。
学ばないメーカーは潰れてどうぞ

返信する
匿名

結局もう通路化してますね。
もう規制上デキレ無くすのは無理なんですからメーカーも良い言葉で誤魔化さないで欲しい
データなんていくらでも集められる時代なんですからすぐバレる事公表してアホなのかと

返信する
匿名

このCZ明らかに公称値と違い過ぎるだろ…75%とかバンバン外し過ぎ

返信する
スロスロ

czは入った時に勝ち負け抽選が決まってるんじゃないかな、後は煽る演出出しまくってるだけ、ガチはないでしょ

返信する
匿名

そのCZでさえ全然入らないから皆さん呆れてるんでしょうね。
数値をマイスロで見れますよってしてますけど、そんな物見なくても、もう通路ですから笑

匿名

たまに湧く信者に聞くけど、この台がデキレ以外の理由説明できるか?かなりうったけど、確実にざわ高確の強弱の移行にデキレあるし、60パーも絶対ならして60パーだし、CZも確率をならしての確率。流石に残り景品1での謎耐え多すぎるし、逆にあと1つでの謎没収多すぎるし、4.5倍の3連敗率高すぎだし、リプレイの変換の確率もならしての確率だし、ナビ無視したらざわ揃うし、、そもそも3分の1の特化は倍率高い方がはいりやすいって公式が言ってるし。もうならしての確率やめませんか?普通の人間はその確率通り抽選してると思うし、優良誤認でしょ?店なんか低設定ばっかなんだからどっかの法律に引っかかって問題にならねーかな。トネガワラッシュとかナビありの継続率だし、一律抽選だと思ってる打ち手が悪いってスタンスやめようぜ、そんな馬鹿にしてる会社の台うたないほうがいいんだよ。ほんと

返信する
匿名

たぶん信者寄りの自分から言わせてもらうと、6号機初頭もヒットした台はヒットしたのでデキレだから悪!って感覚はないかも。結局初代リゼロとか恐ろしく流行っていたので。
安定して出るし初当たりとりやすい箇所とか分かりやすいから良台ってなってるのかと。
あと演出も昨今の台にしては結構作り込まれていると思う。
ガセが多いのはまあ昔のサミーで慣れてるのかもしれません。
経緯はどうあれ出玉的に極端な動きが少なくて定期的にチャンスあって遊びやすいのがいいなって思ってます。

均しての確率に関しては別にいま時どの台こもそうだろうしあまり気にしてません。それこそ天井、周期、自力両方あって天国などモード移行が頻繁に起こる台とかそもそもの初当たり確率どうなの?って話になっちゃうので。

匿名

自分も6号機前半~中盤にかけてはサミーの台を好んでよく打ってたけど、なんとなくだけどこの機種の全体的な流れは「楽園追放」と良く似てるよね。1回のATで大きく伸ばすのはなかなか困難でAT入るチャンスは朝一やAT後のゲーム開始後前半部分に集中していて、そこ抜けると一気にそのチャンスも薄くなるとことか、あとメダル機「このすば」ともなんとなく似てるわ

匿名

あんかあからさまに抽選冷遇入るSTのどこが公表値通りだよ
美馬ST中の差枚別継続率冷遇もデータで検証も済んでるじゃん

匿名

当たる確率は公表値通りだよ。どのSTもね枚数は違うけど

匿名

返信のコメに
それをデキレって言うんやん

匿名

気持ちは分かるけど、出そうで出ない台作るのがメーカーやで。じゃないと店も商売ならんし。
それでも設定1でも甘い作りだと思う。
リセの200gまで打ってるだけかなり遊べるよ。勝てんけどね。

匿名

通常時のレア役意味あるのかってくらい何も起きない。

返信する
匿名

本日、投資150枚、回収6300。運否天賦31回で29回成功。運否天賦中、景品残り1つのときレア役引くとか、ハズレ5%で勝利とか出まくり。引きでも何でもない。すべてヒリつかせる為の演出。どこでレア役引くかも最初から決まってる気がしてならない。通常時もすべて決まったプログラムというかテーブルみたいなのを歩いている感じ。誰が打とうが差枚数も何もかも同じ気がする。

返信する
匿名

456サイコロって設定4以上でもなんでもなく出るっぽいので勘違いされないように注意
あとピンゾロもその小役でのモードアップ示唆とかなので設定示唆ではなさそう
ユーザーの勝手な勘違いで深追いを誘発させる意図があると思う
この演出が何を示唆してるのか一才公表しないのがそれを物語ってる

返信する
匿名

レア役からのざわやひらめきに発展する確率はボーナス後の鉄骨渡らなかった時のようにサービスざわ高確みたいな状態での発展率も含めて算出してある気がする
だから引さえすればCzはあげないけど前兆には入るよみたいなのが確率底上げしてるせいで25%とかいう表記なんだろうな
確率は嘘ついてなくて、特殊な状態も入れてるから低設定の平常時は嘘ついてるような剥離してる数字になる
高設定は一回うてたけど普通に数字に近いです

返信する
匿名

天井ストッパーきつ
急に高確入って黄色突破からのワンポーカー3連5パー勝利で天井3ゲーム前でクソ当選でした

返信する
匿名

これ画面にざわが出てもざわ高確入ってないことあるよね?
ざわ高確(仮)中に弱レア役やざわ揃い引いても無反応なことが多すぎる60%はまずない
あと弱レア役からのざわ高確への移行も低設定だと5~10%くらいあればいいほう
期待度(信頼度)に関して全体的に公表値-20%くらいが妥当な値だと思う

返信する
匿名

弱レア役からのフェイクざわ高確はあるだろうね。まぁけど高確率状態ってのはこれ以外の台でも夕方背景になれば高確状態かも?みたいな感じでお約束みたいな感じであるんで、そういうのと似た感じかなって受け止めかね。そうでもしないとこの台ほんとなにも起こらない時は画面の変化もなにも起こらない時間が長くなると思うんで、そこはまぁ別に良いかなっては思う

オワコン

ボナ後は長く見ても150の規定ゾーン抜けたら即やめで大丈夫です。
それ以降はほんとレア役も空気になり天井まっしぐらです。完全にデキレ完成します。
250までにCZ確率75%っていろんな所で書いてますが、150ゾーン過ぎてからの閃きもCZも100%デキレなので赤85%も平気で無理ですし、どのCZに行っても8割外します。
あとレート3倍まではなんとかクリア出来ますが、4.5倍は無理ゲー発動されてハズレ75%通る気しません。
ここまで人をイラつかせるデキレ台を傑作として作れるSammy天才ですね。
ここまで酷い台を出してくるならカバネリ2が心配になってきます。

返信する
匿名

カバネリもそんなに流行らないのでご安心を
ユーザーが離れる理由を真剣に考えなかった結果が今の現状ですから自業自得です
デキレ、ミミズ、優遇冷遇何でもありの業界に成り下がったのでもう打たない方が断然良いです。
私も遊技機では無い何かを打つのは馬鹿らしいので動画だけでお腹いっぱいです

匿名

とんでもない悪質台だよ。ヒキに見せてマジで設定通りの割をしっかり出す店に媚び媚びの激ヤバ台。逆に高設定打てたら絶対スロットできるよ!!カイジの世界観そっくり!不公平だとしても公平感を出さないといけないとかなんとかいってたし、会長みたいに沼でバカだし気分味わえるよ!クソ

返信する
引きは関係ない、決まってる

やっぱりカイジはデキレ。こんなに多くの人がデキレを疑うのリゼロ以来じゃないかな。カイジを打ったことのある知人23人に聞いてみた。全員デキレと即答。

返信する
つまらん

ざわ高確、閃き前兆中のナビでよくリプレイでるがナビ無視するとざわ揃いする、エピソードあがらないけど。

返信する
匿名

4000枚行った瞬間から75%連続で外しまくったり、60%も連続で外しまくったりとあからさますぎて笑った

引きではなく店の利益設定に準じて出てる感じがえぐいな

返信する
匿名

みなさん気をつけてください

穢れ中以上の演出出たら
マジでチャンスゾーン当たらなくなります

赤発展で演出中にざわ役引いてもレア役引いてもハズレまくりですし
明らかに内部制御されてますね

返信する
匿名

レア役、ざわ役で色上がるのって本当に60%ですか?
4連続スルーとかしまくりますし
さっきなんて8連続でスルーしました

なぜスロットって店の都合によってしまうんですか?

返信する
匿名

表記の数値よりも10%〜20%はサバを読んでいると思った方がいいです。

経験上、60%が80%に転ぶことは稀。
ですが40%に転ぶことは頻発します。

まあ仕方ないです。
カイジのアニメ見てみてください。

客のことを人間と思ってないです。
それがこの業界ですから。

匿名

今日閃き前兆中でまだ青か黄の状態でざわ揃いで一気に紫まで行きました。その後トネガワRush。特にレア役引いたりも無かったです。どういうこと?
あと似たような感じ?なのですが閃き前兆(鉄骨渡り)でまた青か黄の状態でレア役引いたらエピソード進行が一気に紫の石田のおっちゃんのエピソード流れたんですけどその時にざわ揃いして何故か赤のエピソードに格下げされたんですけど同じ事あった人居られますか?
分かりづらい説明ですみません。
関係無いと思いますが利根川ラッシュ行った時は2000枚以上のまれてる時でした。

返信する
ちょんぼ(管理人)

紫は一番上まで上がりきった色では無く、各ステージの色の代用で青→黄→緑or紫1→赤or紫2→金みたいな流れのようです。

匿名

内部的には緑か赤?それなら色を変えてる意味ないよね。完全にガセ目的、ダマす気満々。「白<青<黄<緑<赤<紫<金?そんなものお前らの勝手な思い込み!そんなヤツは養分になるだけの事!」ってか。わざわざ嫌われるような作り方しなくても良さそうなもんですけどねぇ…

ちょんぼ(管理人)

導入当初から紫関連でおかしいというコメントが多かったので分かりづらい仕様なのは間違いないですね…。

匿名

この台が無価値な理由は高期待度が外れまくるのに同じように低期待度が当たるかっていったら全く当たらない。それがガチっていうのは無理があり過ぎる。
そもそもマイスロではっきりと期待度が合ってるか見れるようにしてない時点でバレたら困るとしか言えない。

返信する
匿名

cz前兆露骨に確率出てるとはいえ、レア役スルーするから内部的に決まってるんかな、ベルでも外れてる時上がらんし

返信する
匿名

ボーナスのクルーンで4倍貰ってウキウキしてたらCZ貰えんのほんま意味わからんなぁ ほなあのクルーンいらんやろ

返信する
匿名

> ほなあのクルーンいらんやろ

いや、いるんですよ。「ここでCZ 引けば4倍っ・・・!」とわずかな希望(?)にすがる養分たちに無駄な50Gを回させるために。

匿名

CZレベルも上がらずにサイコロ、クルーンの茶番演出出しまくってひりつきとか言うし。初打つ以外でひりつかんよ色々と気づくから

匿名

あの50はヤメれないんだから
打つしかない物に文句を言ってもしょうがない

匿名

ポイント示唆大が出たあたりから強レアからのざわ前兆赤も外すしそもそも1000Gまでレア役からのざわ前兆が一度もなし
Cz入ってハズレたら沼出さないといけないからか露骨にCzを嫌がるのは草も生えない

返信する
匿名

スペシャルエピソード2で特化ゾーン濃厚
あくまで濃厚です笑

4倍でヒリついて勝ちましたが特化ゾーン無しでした(´;ω;`)

返信する
ちょんぼ(管理人)

紫のエピソード→昇格で更に紫のエピソードで特化ゾーンが出てこなかったという事でしょうか?
開発ボイスでも何度かふれられていましたが勘違いしやすいパターンがあるようです。

匿名

朝一クソモード入ると650まで何引いてもCZ降ってこない。話にならない。前日から設定下げると入りやすい。金ドブ まじで金の無駄

返信する
匿名

ここまでイラつかせる台無いな
珍しく4倍やらきてトントン拍子でリーチ状態で小役80ハズレ50で押し順ナビ出て勝てずに一気に逆転負けとか
ストレスやばいし流石に仕様が信じがたい
この台のおかげでスロット辞めれそう。

返信する
匿名

噛み合ってない様に見せつけるのが上手な台

レート4倍、緑スタートから一度も上がらず50%ハズレ
からのすぐにざわ役3回引いて緑でまたハズレ

これ、ざわ役引くタイミング遅いお前が悪いみたいな感じに見えるでしょ?

そう見せるのが本当に最近のスロットは多いね

=デキレ

返信する
匿名

ボーナス終了画面利根川+金トロフィーで設定456台(多分4)を打てたので、もう打ってる人居るか分かりませんが色々思ったことを書いていきます

・モード
連チャン後は全部B。単発後は250Gやレア役からのCZで全部当たってしまった為モードDに飛んでいたのか確認出来ず。
逆に言えば連チャン後C、Dは一度も無かった為もし5、6ならここが違うのかもしれない

・閃き前兆
青、緑、赤は普段打ってる台とあまり変わらないが黄が思ったより仕事する。あと前兆始まってから7G位で発展したり、10G前半でざわリプから発展、ランプ緑までしか昇格してないのに当たったりと前兆突入時点でCZ当選してるとしか思えない挙動もそこそこ(低設定じゃまず無い)

・ボーナス
3連、5連時に青7が来る確率が高い気がする。7連は一度も出来なかった為確認出来ず。

・連チャン中
初回以外でもレートが1倍だとやたら鉄骨渡りが来る。レートでステージが変わることは無いと思いますが…

こんな感じでした。
いつもの台に比べるとCZの機会には恵まれますが、結局そこがやれないとどうしようもない台なんだなあと改めて痛感しました。
後勝たなきゃ誰かの養分ポイントは蓄積大出てからCZ3回失敗しても解放されない辺り大分深いんだなと…
長文失礼しました

返信する
匿名

カバネリのスタッフが作ったっても
当時他に打つのが無い・店が設定使うから
っていう環境に恵まれただけなんよな
他に打てる選択肢はある・店が設定使わない
ならこんな評価だよ

返信する
匿名

デキレとかは今に始まったことじゃないからいいけど、赤文字で弱レア役とかで何もない最近の流行りやめてくれ…
赤文字を安売りしていいのはパチンコだけだぞ!
鉄拳2ndじゃねーんだぞ!

返信する
匿名

赤まで閃き上げて、タイトル赤で平気で外すばっかりですからね笑
自分達で作った帝愛ちゃんねるも稼働が終わったら更新せず無視
要はそんなメーカーなんですわ笑

匿名

惜しい台やったな
原作も好きで世界観悪くないしデキレくせえCZも許すが何故当てた後はCZループ確定にして種類昇格抽選にせんかったか。ボーナスで高レート確ったところで糞みたいなCZ抽選挟んでありませんでした終了なんて台流行る訳ないやろサミーよ。カバネリの開発者が作ったなんて話あったがSTで当てた後に次STやれるかどうか抽選しますの2段階だったらどうなるかて。

返信する
匿名

初打ち5000枚取りきれず
遅いからこそ出来ることもあるとは思うが遅い
ブレなのかデキレなのかは知らんけど利根川の75%と船井の68%ハズレすぎてビビる

返信する
匿名

今まで何機種も打ったが一番イライラする台です。CZが皆さん言うように酷く、最後の勝負で勝った時は嬉しさより、ホッとします。

返信する

スポンサーリンク

匿名

初打ち

モードからのCZ台だな?と思いました
250GでのCZスカからの…ざわ高確ループ
そのざわ高確からのCZでボーナスに
繋がらずCZ後にもざわ高確…CZ
そこからのボーナスに繋がりました

取り敢えず最初にCZに入れるまでが
モードでのゲーム数とCZ前兆スカor
CZ外れのざわ高確で何か起こさないと
650まで下手すればノーCZも有り得ますね

打つ機械がある方は、お気をつけください
モードAなら650CZも有り得ます

返信する
匿名

CZはデキレとはあまり思わないけど閃きは完全にデキレだな
内部的にCZ確定してる時はすぐ赤まで上がる

返信する
匿名

それは普通に内部確定や内部的な二段階昇格存在してるので当たり前かと。

匿名

上がるのは当たり前って解析に出てたんですか?
勝手な妄想恥ずかしいですよ

匿名

ある程度打って解析みたら打感でわかるかと…そもそもゾーンからの高確でczとれたときに挙動で確定czだったのか見分けるのがこの台の肝かと。
分かってなさそうだから一応開発ボイスのスクショ載せておきますね。

匿名

妄想と言われたら大きく言えば妄想の域なのかもだけど、最近の台は損をしちゃう打ち方してると本当に損しちゃうんで、もう少し知識つけて考えてスロットしたほうが勝ちやすくできますよ!

匿名

これおかしくない?ラスト1で89%89%67%67%ではずすってデキレ以外になくねーか

返信する
匿名

逆に引き強、11%11%23%23%を引き込む
狂気の沙汰ほど面白い・・・あっこれアカギだった

匿名

リセットはちゃんと100パーありそう。それ以外褒めるとかなし

返信する

5000ゲーム回して規定ゲーム数からしか高確もいかないし、確定以外の所でCZも行かない、クソつまんない台

返信する
匿名

同じ店舗でEカード2連続外し
この店舗は75%が体感50%です。

個人遠隔乙

返信する
匿名

レート4倍緑発展
演出中にチャンス目引いてハズレ

こんな事が頻発する台?店?です。

マジでおかしい

返信する
匿名

単純に冷遇状態だったんだろ。
有利区間切れるまでそういう台は無理よ。優遇ならCZが外れ目でも通りまくるようなのが今のスマスロのスタンダードじゃん。

見切りつけられずにずるずる打ってたらただの養分。

匿名

演出100点
パチスロとしての出来5点
5000枚出したりもしたけど打てば打つほど良いところがない逆スルメ台

返信する

スポンサーリンク

匿名

防振りの二の舞になっちゃいましたね。
150.良くて250で捨てられてる台ばかりになった。
学ばないメーカーは潰れてどうぞ

返信する
匿名

とんでもない悪質台だよ。ヒキに見せてマジで設定通りの割をしっかり出す店に媚び媚びの激ヤバ台。逆に高設定打てたら絶対スロットできるよ!!カイジの世界観そっくり!不公平だとしても公平感を出さないといけないとかなんとかいってたし、会長みたいに沼でバカだし気分味わえるよ!クソ

返信する
引きは関係ない、決まってる

やっぱりカイジはデキレ。こんなに多くの人がデキレを疑うのリゼロ以来じゃないかな。カイジを打ったことのある知人23人に聞いてみた。全員デキレと即答。

返信する
匿名

4000枚行った瞬間から75%連続で外しまくったり、60%も連続で外しまくったりとあからさますぎて笑った

引きではなく店の利益設定に準じて出てる感じがえぐいな

返信する
匿名

みなさん気をつけてください

穢れ中以上の演出出たら
マジでチャンスゾーン当たらなくなります

赤発展で演出中にざわ役引いてもレア役引いてもハズレまくりですし
明らかに内部制御されてますね

返信する

評価なんでこんな低いんだ…普通に面白いと思うけど。1と6でcz確率天と地の差だし、すぐ分かるよ。ホールは大事にしてくれ良い台だぞ1はすぐ分かるべー

返信する
匿名

何がひりつきだよ。6ならCZバコバコ入るぞ。んでカスみたいなレートでCZ落とされてひりつきって、カバネリだったら低設定でも貫き狙えたからひりついたんだよ。こいつはどうせどっかで落とされるってのがあってひりつくわけないやろ。勘違いすんなよ無能開発

返信する
匿名

ざわ高確で強レア役2回引いて黄色でハズレてww
頭おかしいんちゃう?

返信する
匿名

抽選値全部嘘のクソ台やね
来月には確実に稼働飛ぶけど、メーカーはそれまで持てばいいとでも思ってんだろうか

差枚に応じてナビ隠して「自力感」とかアホかよ ガキじゃねぇんだから

返信する

スポンサーリンク

匿名

この台に限ったことじゃないけど、天井でしか当たらない台じゃないと出玉試験って通せないの?設定1でも滅多に天井は行かないみたいな台のほうが流行る気がするんだけど。設定6で11何パーとかいらないし、そんなの求めてない人もたくさんいるよね。

返信する
匿名

求めていない人もいるだろうけど求めてる人の方が多いんだからしょうがない
AT機打ってる以上なにかしらの契機で伸びる可能性があるから通常時は吸い込ませないと試験通らない

匿名

玉が出たら困る時は、揃いは隠してる感じだねー
CZの抽選も嘘だし

面白いスロットを作りたいんじゃなくて試験に通る台を作るのが目的だからこんなデキレになるのは仕方ないけど

返信する
匿名

モードのcz天井踏んだ場合に絶対ゲーム数赤色になるのでしょうか?
250gでモード天井か自力なのかわからないCZの当たり方をしたときなんかモヤモヤします。。

返信する
匿名

ボーナス単発終了から、250g弱めの煽りからcz当選!!
そこをスルーしたらそこから先は虚無感強いし辞めたくなるけど辞めれない…ってなりました。

匿名

ヒリツキどこ?一撃性皆無なのに・・・
この台右肩下がりすぎるよ

返信する
匿名

ベルとかざわ目来ないときのやつは何やってもCZ行かないね
無理やり赤にしてそこから強チェリー3回スイカ2回引いたけど一向に赤から上がらずそのまま失敗
無抽選だろうね

返信する
匿名

良い点
レートを決める時のBGMがなんかいいw
カイジの「2倍だ!」の声がいい(萩原聖人でよかった)

以上

返信する
匿名

先日沼ボーナスから沼突破したので所感でも書いておきます
穢れ示唆大からcz失敗1回で沼ボーナス突入→示唆大来たら追ったほうがいいかも?
ボーナスは通常当たりと同じでざわ揃いあり、レア役で昇格抽選、BAR揃いカットインあるかどうかは確認できず
保証の1回目を除いて、クルーンは一番上からスタートで2倍→2倍→3倍→終了→終了をループ
連チャン中は毎回これだったので、クルーンの高倍率テーブルなどは無いかもしれません
終了穴でレア役(スイカ)引いたら1倍に昇格→ボーナス突入でした、終了穴は昇格確定で倍率あり穴は抽選かな
クルーンジャッジ終了後はざわ高確状態で通常に移行、鉄骨渡りではなかったです
終了後すぐにざわ高確からcz突入→レート1倍でした、50G以内だったので普段なら連チャン中判定ではありましたがレート優遇とかもなさそう?
継続90%だそうですが枚数多めの倍率引けるかでかなりバラツキがありそうで、終了の不安がかなり強かったです
1倍や2倍を引いてしまうとボーナス中の昇格もかなり厳しく終了穴2個のパターンが多かったですがざわ揃いから終了穴消してくれることもそれなりにあったので、枚数多めを持ってこれると安定するかなといった感じでした

返信する
匿名

今日4倍で天啓の閃きにて乗せに乗せ
pushで楽しむとこを間違えてベッドボタンで飛ばしてしまい、 上限かなんか言われて1,400枚で赤青赤揃いでエンディング?で
沼でも無くクルーンなんちゃらも無く通常に戻ってCZまでは行けたけどチンチロ負けで終了だった
一体何が起こったかも納得も出来ず
誰か詳しく教えて下さい。

返信する
匿名

沼ボーナスは穢れ以外からのルートはないので上乗せ枚数で差枚切りのエンディングですね
この台はボーナス連チャンの途中で有利を切ることが大半だと思うのでエンディングはレアパターンなのかなと、防振りみたいな感じですね
エンディングを赤青赤の異色で見せるのは情報出てないですが、他にもエンディング行った人がいれば答え合わせは出来るかなと思います

匿名

DMMの解析ページでは、赤青赤は沼ボーナス/エンディングボーナスって書いてますね。

スポンサーリンク

匿名

わざわざカバネリを作ったスタッフがーとか言わなかった方が良かったんじゃ、、?
こけたら大変な信用問題になるのにそれが分からない程頭弱い人しか残ってないのかしら、、、

返信する
かぐやよりカイジ

こんなにカイジらしいゲーム性良く思いつくなと思った。原作大好きなので、凄く面白かったです

返信する
匿名

お前に響かせようとしてないし、普通に楽しんでるやつにそう言うコメントしてるの終わってる。

匿名

正直CZクリアーしてからレート決める方式がよかったと思わん?それだとカイジの意味ないから?あのヒリツキを体感させたいから?

返信する
匿名

先に餌ちらつかせとかないと成功したから1倍にされたとか言われるからじゃない
見えてる餌が大半100枚とかで行けると思った理由はわからん

匿名

高設定確定は何も出ませんでしたが途中直撃?なのかわかりませんが150の鉄骨の前兆からトネガワラッシュがいきなり出てきましたEカードバトルの勝率見たらびっくり皇帝の75%と100%ピッタリは偶然?CZは中々面白いと思うけどなぁー

返信する
匿名

なんかデキレ論争白熱してるが、そもそもこんな疑うのが当たり前の6号機にこんなシステムの台をだしたメーカーの頭の悪さが怖い

返信する
匿名

デキレどうより通常時の高確移行率が悪すぎるわ どうせ高確行ったとこでCZ当たらんくせにここが厳しすぎるせいで通常が暇すぎる もっと気軽にCZまで行けるように作ったらよかったのに

返信する
匿名

メーカー「デキレ? 真剣勝負にそんなものあるかこのバカどもが。病気だな、どんな状況に至ろうととことん”真剣になれぬ”という病だ」

ギャンブルなんだっ……!忘れてい た……!この感覚……この悔しさ、憤り……血の逆流……!行けっ……!飛び込めっ……!飛び込んでいっそ翻弄されろっ……!

返信する
匿名

メーカー側からCZはガチ抽選、デキレじゃないと発言出てるね

返信する
ちょんぼ(管理人)

マイスロに全て出すあたり、ガチでやってもどうせデキレ言われるんだろうなという開発者の気持ちが現れている気がしました。
差枚による何かしらの優遇冷遇があるのかはわかりませんが少なくともCZの表示と抽選はガチでしょうね。

匿名

この機種に限りませんが、6号機(スマスロ含む)について「お上」が想定したのは、おそらく「出玉も吸い込みもマイルドで極端な勝ち負けをしない台」。でも実際にはそんな「ミミズ台」は客側からも店側からも嫌われる。客側が求めるのは「一発大勝ち」、店側が欲しいのは「吸い込み」。なのでメーカーが作るのは「ごく一部の大勝ちと大多数の大負け=全体をならせばマイルド」な機種。ごく一部の大勝ち台は「良い方のデキレ」に見えるし、大多数の大負け台は「悪い方のデキレ」に見える展開にならざるを得ない。挙動が極端だから不満が出るんでしょう。

匿名

事あるごとに「デキレ!デキレ!」という人は一定数いて、人の言葉に聞く耳持たないですからね。もう相手にしないとしか手がなく非常にやっかいだと思います。
優遇冷遇はあると思うし過去にデキレを匂わせる台があったのは事実なので気持ちはわかるけどこっちとしては「じゃあスロットやめたらいいのに…」としか言えない。
万が一この台にデキレがあったとして、悪い方のデキレがあるなら良い方のデキレもあるはずなのにデキレと騒ぐ連中は良い方のデキレにはダンマリ決め込んで騒がないですからね。
結局自分に都合の悪いこと「だけ」を許せないおこちゃまなんだと思います。

匿名

デキレ厨は開発したメーカーの情報よりも、自分がたった数万ゲーム打った打感や結果の方が正しいと思ってる人達ですからね。
自分達になぜそこまで自信があるのかが、本当に不思議です。
しかも、そのほとんどが根拠もないただの妄想ばかり。
6号機の厳しい規制がある中、ATの強弱や冷遇優遇、ヴヴヴのミミズなどは仕方ないんですよね。
じゃないと検定も通らないし、台も出せないですから。
それを理解せずに、やれデキレぽく作るな、やれ冷遇するなとか、何も考えてないおこちゃまなんだなと思います。

匿名

メーカーがどう言おうとユーザーの受け取り方の問題だと思いますよ。
例えば、カラクリやゴジエバのCZの場合はラストor2連の子役当選で0or100の確率でボナなのでガチは当たり前の引きになりますがハズレでも通りますのCZで確率出されてもデキレって言われても当然だと思いますよ。
ガチなら何で0or100が無いの?って話しです。
恐らくですが、強レアの一部を確率で一撃当選もあるのでCZはガチって言い張ってるだけの話しだと思居ますよ(ウソではないから)
まぁ、ロデオが絡んでるから金太郎の演出子役矛盾がCZのみでボナに当選し無い機械出したメーカー何で仕方ないのではないでしょうか?笑
他メーカーで演出子役矛盾がボナになら無いのはほぼ無いので…

匿名

CZ中にハズレでの抽選をしてない台なら0or100を作れますが、ハズレ含む全役で毎ゲーム抽選してる台で、0or100をどうやって作るんですか?
0or100がないからガチじゃないは暴論すぎます。
100がないからガチじゃない、ならまだわかります。
謎の力で絶対に当てなくすればいいですから。
あと関係ないですが、からくりは最終Gに限って言えば小役以外も約1%で通るので、0or100じゃないです。

匿名

フラグの話しです。
CZの当選時にボナのフラグが立ってるからデキレがあるので前役抽選って事にもなりますよね?
CZの成立後に子役のみで抽選してるのでガチになります。
簡単な話しこの台で言えば本当にガチなら当選確率を出してるんで子役で0%ハズレで100%出しても良い訳ですよね?ソレが無いので怪しいって話しですよ。
フラグの成立は3つのパターンに分かれるので抽選の仕方で変わりますがレバーと子役連とストップボタンを離すタイミングなどですね。

匿名

付け加えですがCZの継続天井が有る時点でデキレは濃厚ですね。
CZの当選時に確定してるので無理矢理ハズレでも継続させてる様にしか見えないですよ。

匿名

すみません、意味がわからないと言うか、なぜこの台がCZの運否天賦に入る時にボーナスのフラグ立ってる、ボーナスの当落が決まることになってるんですか?
北斗のボーナス当落や継続抽選が第3停止話した瞬間に決まるみたいに公表されてるならわかりますが、この台そんなこと公表してますか?
話の前提が違うんですが。
それとCZの天井があるからデキレ濃厚もよくわかんないです。
最近だと7つの魔剣が支配するや、初代まどマギにもCZ中のゲーム数天井がありましたが、それらも全部デキレになりますがあってますか?

匿名

公表されて無いので濃厚って話しですよ。
公表されてれれば確定になるだけですね笑
CZの勝負回数に天井がある以上、CZの当選時に当落が決まってて運悪く引きが絡まずに連勝で当選出来ない事案が発生した場合の救済措置で天井が有るって疑いが拭えないって事です。
本当のガチ抽選なら5回勝負の3勝でボナとかならガチに見えますが…

匿名

あなたの中で濃厚なだけですよね?
>>子役で0%ハズレで100%出しても良い訳ですよね?ソレが無いので怪しい
怪しくないです。そもそも小役0%、ハズレ100%の抽選をしてないのに、表示するわけないです。
それがないからデキレというのは何の根拠にもならないです。
天井の話も全くデキレの根拠になってないです。
ガチの抽選をしてるから天井がいるんです。
極端な話、勝ち負けを交互に永遠に続けたらCZが終わらないですから。
デキレであれば、天井に行かずとも強制的に終わらせばいい話です。
引きが絡まずって、根本的にデキレに引きなんて関係ないです。
あと、仮にあなたの前提で話すと、ハズレだと決まったCZで、バトル開始の1,3,5ゲームでレア役引いたら勝ってしまうんですが、これはどう説明するんですか?
前提が覆ってしまいます。

匿名

面白い人ですね笑
135について説明するならモンハンが良い例ですね。
CZはデキレのハズレ抽選されてもバトルのパート中に強レア引けば書き換え抽選で100%ボナになる仕組みです。
なのでCZでハズレ抽選されてても書き換え抽選が存在すればガチですね。
天井については本当のガチなら天井設ける意味は無いのでは笑
デキレだから天井を設けないと当選し無い事案が有るって考えるのが普通では?
0,100はフラグの話しでハズレで抽選し無いって考えが間違いです。
他の台では確率表示などはしませんが子役演出の矛盾などはリーチ目などで100%の確定ボナが存在するのでカイジでハズレ100%の子役演出として出すのは可能ではないでしょうか?演出として出した場合に矛盾がしょうじる可能性が高い為出せないって考えが妥当って事が言えますよね。
カイジに関しては貼り付けの演出画像のが確率に翻弄されすぎに感じますね笑
只の演出で確率が細かく変わる訳では無いのでガチと考えるのは可笑しいと思いますよ。
そもそも、スロのフラグの仕組みの前提を理解した方がいいですよ。

匿名

ボーナス、ボーナスと言ってますが、モンハンもこの台もAT機です。
ボーナスフラグなんてものは存在してないです。
そこは理解されてるんですか?
フラグの仕組みはあなたに言われなくても理解してます。

匿名

擬似ボでATですよね?
理解してますし、何が言いたいのか分かりませんね。
フラグが立ってからの擬似ボを経由してATかCZフラグから擬似ボを経由してATかの機械しか今は存在しないのですがソレが何ですか?
ムキになってガチを言ってるのがわから無い笑
私だけでは無く殆どのユーザーがデキレの感想を書いてますが?
もしかしてメーカーの方でしょうか?笑
メーカーの対応を見ても必死に嘘を隠してるだけにしか見え無いし火に油でしか無いですね笑

匿名

リアボだけのスマスロはあります。
それと勘違いしてるかと思ってましたが、リアボ搭載のスマスロの存在を知らないということですね。
モンハンの例えも自分の問いに対して的外れです。
結局のところ、CZの当選時にATの当落が決まってる、というあなたの憶測が正しいと示せる根拠がないので、その前提が間違ってると思ってます。
自分はCZの当選時に、ATの当落が決まってるとは考えてないです。
CZの6個目の景品獲得2ゲーム目に当たりのフラグを引いたときか、天井の52ゲームに到達したときにATが当選する(ボーナスに入る)と思ってます。
ベルナビの獲得があるので、レア役を引いた一部でも当選フラグがあるのかも知れませんがそこは解析が出てないのでわからないです。
ムキになってるわけではなく、あなたの誤字脱字だらけで、句読点もむちゃくちゃな読みにくい文章を読んで、何が言いたいのかを理解するのが大変なんです。
わからないの助動詞を漢字変換する人なんて今まで会ったことないですから。
人にフラグを理解した方がと言う前に、国語の勉強したらどうですかね。
これ以上書くのは他の人にも迷惑がかかるので、これで返信は止めておきます。

匿名

全ての数値を合わせればだいたいその数値になるよって話でガチではないと思いますよ。
本来、小役引かなければすぐに終わるCZのはずなのに謎の力で中途半端にCZが続く。
途中のぐたぐだやってる75%は実際はほぼ継続確定で
最後の75%は実際は25%ぐらいしかないみたいな。
結果、帳尻が合うみたいな。
確実に突破に設定差があるんでガチな訳がない。

匿名

この手のCZ→ボーナスの台でCZの確率が設定1以外、現状出してないだけで普通に考えて設定差があるって考えで十分じゃね?
これだけボーナス確率に設定差があって少なくともCZの突破に設定差がホントにないなら別に数値を最初から全設定を出してもなんも問題ないはず。
ホントにガチならほぼ、ボーナスの差と同じにしかならないはずなんだから・・・。

ちょんぼ(管理人)

運営が表立ってガチと言っているものすら信じられないのによく今のスロット打てるなとは思います…。

匿名

皆んなの感想を書く様な事を書いてるサイトの管理人がメーカーの疑問の多い発表を鵜呑みにして皆の感想を全否定して発言する貴方がどうかと思いますよ…

匿名

いやいや、普通に考えて管理人さんの書いてることが正しい。
疑問の多い発表って、勝手に嘘だと決めつけてるのはあなたたちでしょ。
信じろとは別に言いませんが、そんなにメーカーの解析を疑うならスロット打たなきゃいい。
管理人さんはこの場を提供してるだけであって、別に絶対公平である必要はない。
みんなの感想を書く場なら、管理人さんが個人の意見書いてもいいでしょ。

匿名

言ってる意味が分かりませんね。書いてる事が正しいって何ですか?
皆んなの感想や意見を管理人を含めての話は同意ですが全否定を擁護するのは違うのでは?勝手に嘘を決めつけると有りますが決めつけてないですし、疑惑と疑いが濃厚としてるだけで決めつけては無いですよ。所詮、遊び扱いのスロですし面白いか面白く無いかでしか考えてないのでメーカーの解析なんかどうでも良い訳ですよね笑
この台自体がスコブル面白く無いのとメーカーが必死こいてガチって騒いでるけど疑問と疑惑しか無いって事ですよ。
火のない所に煙は立たないって昔から言う様に、このサイトだけでは無く他のサイトでもデキレ騒ぎになってるから、わざわざメーカーが火消しに必死になってるんじゃないのでしょうか?
なのでメーカーに疑問を持つならスロ打つなは無いんじゃないかな?
この台は打たなければ良いなら分かるけど。

匿名

そんな信用出来ない物に大金突っ込んでんのは単純に凄いと思う。
メーカー怪しい←理解出来る。
みんなの感想は正しい←えっ!?
とは思うけど。

怪しいというか、打つタイミングも無くまだ触って無いから台の評価は出来んけど同じ人が書いてる可能性もある、匿名掲示版なんてそんな信用し過ぎても碌な事ないよ。

匿名

メーカーが デキレです って返答が100%ありえない時点でガチです って返答しかない
こんなこともわからないの?

匿名

その場合はメーカーは何の回答もしないと思いますよ。
デキレではないからガチだと言える。
バレた時のリスクを負ってまでガチですなんて返答はしません。

匿名

バレる事なんかないんだから何も回答なんかしなかったら余計にデキレって言ってるのと一緒じゃん。
バレる事のリスクなんかない。現状、ブラックボックス状態なんだから。
この質問にはガチですって回答1択しかないんだよ。

匿名

開発に携わった人間から内部情報が漏れるリスクだってあります。
そんなこと起こるわけないでしょ、ってことまでリスクヘッジするのが企業です。
何も回答しないことや何も回答せずデキレとバレるより、嘘を公言してバレる方が遥かにリスクが高いです。
その上でデキレですか、という問いに、ガチですって回答したのであればそれが企業としての答えです。

匿名

あのさぁ~、人間から内部情報がバレる事なんてリスクでもなんでもないじゃん。
基盤でもなんでも現状はブラックボックス状態になっちゃってるんだから、一人が告発した所でシラを切ればいいだけ。

最初にガチです。って言っておいて後からホントはデキレで~す。の方が大問題なる。企業的にどっちがリスクあるか明白。

企業以外の第三者が基盤等を解析して開示でもすれば、みんな信じるんじゃないですかね?
ま~それが出来ないからブラックボックス化してメーカーがやりたい放題なんですけどね・・・。

匿名

噛み合わないとストレス半端なさそうではあるがゲーム性は面白いと思った。CZは引きも存分に関係しててギリギリになってからでも粘って覆せたりもする。
上位に割り食われて辛いみたいなこともないのも良い。

返信する
匿名

出すのは難しい台だとは思うが、どいつもこいつも引き弱なだけでデキレだデキレだとか馬と鹿すぎる

返信する
匿名

8000枚出したけど普通にデキレだと思うぞ
低設定は引きだと思うが高設定はこれで当たるんかだらけ

匿名

デキレだとは思うが、デキレであることを理由に文句を言ってるやつがうましかなんよ。
キツイ規制の中で、規制前より出玉力を増やしてるんだから、そりゃゲーム性に無理が生じることくらい、まともな思考ができるなら想像つくわ。

やたらに出るデキレは許容、出ないデキレは不許容は頭悪い。

匿名

そらデキレで100%を50%だので表示するリゼロ方式は許容されても0%だけど50%とか表示されたら許容されるわけないやろ

匿名

cz 89%。3連続外して終わったけど、さすがにデキレにしか見えん

返信する
匿名

やりたいことは分かるけど、リスクに対するリターンが少なすぎるんだよ
カバネリ作ってマグレで当てたからカバネリ以下の出玉と難しさを強いられても流行るわけないって分かんねえんだろうな

返信する
匿名

デキレじゃねぇか。
cz最後まで何回行っても75%3回連続外してる。
そんなに簡単に25%引ける訳ない。
それにその間に15%を15回やっても一回も成功してねぇ。
こんな台ばっか。

返信する
匿名

25%を3回引いてしまったのは悲しいね…

カバネリでも、たまに25%を通しまくることもあるから…

匿名

そんな都合良く普通は引かないから。
メーカーの方ですかね。ご苦労様です。

匿名

メーカーの方じゃないです

確かに普通は引かないと思っちゃいますよね
自分もそんなんくらったら次打ちたくなくなりますよ…

カイジではないですが
戦コレの赤ステージを単発、単発、単発と過去にやったことありますので元気だしてください

匿名

50%も10回やって1回しか成功してない。
すでに天文学的数字になってる。
そんな訳ない確率が簡単に出ちゃう時点で確実に何かやってんのは確実。
これでデキレじゃないって言ってる人が下の方にいたけど申し訳ないですけど完全に頭おかしい人か。
メーカーの人だけですよ。

匿名

50%を10連続で外した以外も全て含めてだよ。
15%を15回連続外したのも都合良く最後の75%を3連続で外したのも全て含めてだよ。
すでに起こり得ない天文学的な数字になってる。

匿名

宇宙レベルの引き弱の可能性もあるね。ドンマイ

匿名

そんな初当たり500回やって1回あるかないかの話がポンポン起きてるから確実に何かやってるって話でしょ。
それぐらい解るでしょ。

匿名

勝ってもデキレ感しかなかったな。導入初日に1回打っただけで、プラス1200枚くらいだったけど。連チャンする時は連続演出レベル1でもCZ に入る上に、CZ で「こりゃ負けるわ」というカード引いてハズレ目でも勝つし。勝てない時は逆にベル引いてるのに負けるし。出目と勝ち負け関係なく、どうにでもできるやんと。

匿名

デキレをどういう意味で使うのかにもよるが、毎ゲーム表記の確率で抽選してないことをデキレと言うなら、この台にデキレはあると思うよ。

ロン毛のハズレ(50%くらい?)を95%くらいで通せる状態があった。試行回数は20回超えてたと思う。
そもそも小役引かなくても船井以外が選ばれまくったしね。
100%cz通せるわけでもなかったのかも知らんが、ほぼ通せるゾーンだったんだろうとは思う。

匿名

85%ループのパチンコで15連したらデキレなの?
普段は何万分の1とかいうフラグ引いて「引いたったー」とか思ってるくせに?

匿名

前兆ステージのデキレ感が酷い。
自力で上げろというゲーム性なのにざわ揃い隠すのはどうなん?(押し順がそもそも出ない、または、正解の押し順をナビしない)
CZ中もずっとイライラするし、長時間打てない台ですねこれは。

返信する
匿名

どのメーカーも版権頼りで手抜きまくり
誰が作っても売れるやり方してるメーカーに未来なんてない

返信する
匿名

死神モード確認青7恩恵cz失敗し
その後にもすぐ失敗しましたが
100G回した時にこれに変化しました
一応死神モード後100G回すのはありかな

返信する
めっちゃ養分

これ出てる時にCZ勝ったけど
青7出てきませんでした⤵
某サイトには青7濃厚って書いてあったから期待したのにな⤵
700Gまで回させられた

匿名

これボーナス終了後のクルーンで5倍持ってきても、運否天賦持ってない場合は、その後50ゲーム以内にCZにすらいかないと5倍消えるんですよね。この展開くらったら萎えるなぁ。

レートによってボーナス枚数の変動もすごいし、設定6が安定するとは考えにくいんですが皆様はいかがでしょうか?当然レートによってCZの突破率が変わったりはない前提で。

あと、ボーナス中のサイコロの出目で456出たんですが、設定示唆で良いのだろうか。

返信する
匿名

勝たなきゃ誰かの養分ポイント解放からしか沼ボこないんじゃ勝てる訳なくね?金突っ込んで突っ込んで突っ込んでクルーン突破でマイナス分が半分くらい戻ってくるだけだろこれ。打ったら負け確定やん

返信する
匿名

死神モード入った方挙動どんな感じでしたか?自分は6回位続いて1回も特化入らなくてずっとクルーン赤でボナ中レア役引いてもまったく昇格しないで最低の3倍選ばれ続けて特化ゾーン冷遇してる感じしたのですがカバネリつくってるやつと一緒なので美馬みたいに枚数冷遇してるんですかねまったく爽快感なかったです

返信する
匿名

レア役→ざわ高確当選→ざわorレア役(たまにベル)→CZ前兆当選→ざわorレア役(たまにベル)でレベル上げ→赤!80%!→CZ!はずれ!

何回レア役引かせる気なのか…
やっとCZ入っても、ジャンケンとEカードで雲泥の差
1000G武富士CM天井までCZは850?のCZ天井のみ!まるでCZが当たらん!

と思えば、AT終了→CZ突入失敗→倍引き継ぎ→150までに自力で引き戻し
を何度かループ
基本150Gの鉄骨ステージまでに当てられないとかなりキツそう

CZ前兆の自力要素は本当に要らない、ガセ全長の書き換えならともかく

返信する
匿名

cz中の押し順は子役扱いならいなんか?
余裕で80%とかはずしまくるんだが

返信する
匿名

せっかく3倍とかもってもCZすら入らず落とされるとかあたおかなん?しかも引き継がないで終わるしクッソキモいやん

返信する
匿名

毎回チャンスゾーンのせいで出玉遅い、デキレ、100しかのせれないボーナス終わってから削られ区間
650までにチャンスゾーンが一回は来る
下は650まで連れていかれて950の天井ストッパーで100枚終了
チャンスゾーンよりその前の煽りの方が苦痛
エヴァのシナリオ管理がクルーンに変わっただけ
打たない事をおすすめします。

返信する
匿名

1セット目はEカードくるが2連3連目はEカードすらこない。レートがよければ不思議とcz期待度がまったくあがらない。赤スタートでレア役ひいても上がらずczすらなし。サミーはもう終わりやね。冷遇orデキレだよこれ

返信する
匿名

開発の人間って稼働貢献はやっぱりKPIに含まれてるのかな?
ぜひそうであってほしい

返信する
匿名

3連か4連して深いゲーム数まで持っていかれる。
レートが1倍2倍だとボーナスの枚数が少ない。
特化ゾーンの抽選、本当に3分の1か疑問。
CZのサイコロ勝負が中々こない。

ざわ高確から閃き前兆、そしてCZまでが遠いし重たい。
閃き前兆は赤背景以上じゃないと厳しい。

500枚くらい出てはハマりで追い銭する台。
これでは遊べません。

返信する
匿名

100枚出てもczで出玉削られジャグラーより酷い出玉で追い金はしたくない
天井ストッパー搭載、天井から特化ゾーン入って250枚位、いけこれならダンバインの方がマシ
北斗、かぐや、バルブ、からくりなくなったら、本気で業界終わるぞ

匿名

ジャグラーより出る可能性あるんだからジャグラーより出ない出玉がないと釣り合わないとは思わないか?

匿名

二本目300から打ち出して最後天井から800枚
かなりエグいです。
遅い時間だと取りきれないし、設定あってもデキレに耐えれず打てません。
カバネリを作ったチーム?
信じられません

匿名

サミーがスロメーカーとして完全にオワコン化してるのがよく分かた台だね。
通常時からATまで全て頭悪すぎるデキレで何一つ面白くない。

返信する
匿名

CZ本当にデキレを感じさせますね!
小役引いてもむりなもんは無理で、打っててストレスだけがたまる台!

匿名

モードDの表記が分かり辛いのですが250or450or650の全てで当選とは、250&450,650で当たるということですか?

返信する
ちょんぼ(管理人)

orだと表記としておかしかったですね。
ご指摘の通り全てでCZに当選となります。

匿名

事前情報ないまま打ったら4kで当たり、6回継続。非継続の時はAT中から「あ、コレは継続しないな」と思ったら案の定CZ にも入らなかった。1500枚ちょっと出たけど、もう1回打つ気にはならないね。出来の悪いカバネリという感じ。

返信する
匿名

天井恩恵がそれなりに強そうな
特化に割割かれてて通常当選が話にならないとかだと厳しいな

返信する
匿名

今日打ちましたが特化ゾーン倍率ないとクソ弱いですw
ましてはゲーム数加算しない時もあるので

匿名
様子見

初代カイジリメイク以外カイジはいらない。Sammyさん、ロデオチーム再結成でお願いします

返信する
匿名

カイジ来るのか
Eカードとかがメインなのかな?
沼はあるのか気になる所

返信する
圧倒的

クソ台…
まぁ、良台なんて存在しないんですけど

チャンスゾーン重い
チャンスゾーン難しい
ボーナス増えない

噛み合えば出るのはどの台も同じ

ゾーンと天井狙い一択のハイエナ機
ハイエナ出来るほど稼動ないけど

返信する
匿名

青ザワなんてなんの役にも立たないしレア役空気だしパーセンテージ信用ならんしなんなのお前

返信する
匿名

低設定はレア役なんの意味もない
どんなに引いてもざわ高確にすらいかん

返信する
匿名

打ってて思うのですが、
船井のハズレ10%小役68%表示、
小役引いても本当に当たらなくないですか?

返信する
匿名

メガネの89%と北見の89%は絶対違うだろ!北見は簡単に外れやがる
あとレート決める前のゲームや変換チャンス前など意味のないレア役ウザすぎ

返信する
匿名

リアルに帝愛のような鬼畜スロを作ってしまう鬼畜企業

返信する
匿名

赤7後もcz1回確定くらいつけろよ
czやらないと当たらない仕様なのに
青7は確定とはいえそんなポンポンこないし

返信する
匿名

ゲーム数650ゲーム赤でCZ入らずを確認
CZ中に小役を引けても50%以上、68%75%でもポンポン外すから信用出来ない
ざわ高確も赤まで上げてもCZいかないことが多いし2連続外したりもあり、打っててイライラしかない

返信する
匿名

さっきハズレ5%とか15%とか強引に通って完走したんだけど、謎の力働く状態のような物があるのか見た目上5%とか表示してるのか、インチキを感じた。

返信する
匿名

久しぶりに少し打ってみたらcz中
小役で85%リプレイ!!スルー
小役で75%ベル!!スルー
こういう台だったそうだそうだとニヤけてしまいました。
全ては演出

返信する
匿名

ビッグ中レア役引いた後のサイコロ演出でシゴロって設定456確演出ではないですよね

返信する
匿名

通常時、赤まで行こうがレア役バンバン引いてもウンともスンとも言わなかったのが…
900Gになったらウルトラ天井ストッパーエグッ!
この台をやってしまった自分が全部悪いわ(>_<)

返信する
匿名

確定CZのざわ高確→閃き前兆以外、つまり自力で入れたざわ高確中の弱レア役&ざわリプレイ(公表値によると60%で閃き前兆突入)が天井まで一度もヒットしなかったんだけど
10回以上引いて60%が一度も取れなかったぞ、そんなことあり得ないだろ
どうせ、確定CZの前兆中の弱レア役&ざわリプレイのデキレステップアップの分も含めての数値なんだろうなコレ
案の定、天井からのボーナス終わりの閃き前兆は赤ステップまでいってチャンスパターンの演出でハズレ、当たり前のように単発

いい加減こういうあからさまなデキレ&冷遇はキチンと取り締まれや

返信する
匿名

Cz勝利後の天啓or全プッシュ、地下サイコロ勝利も含めての約三割ですよね。通常だと良くて5回に一回しか当たらんな。

返信する
匿名

帝愛のインチキギャンブル、カイジの世界観を再現していると思えばある意味良く出来ている。
設定6の勝率もスマスロ界ではかなり高いですし。
設定1は帝愛に勝つつもりで来ている哀れな一般客
設定6は接待遊戯..と言った所
本来のスロットとも言える。

返信する
匿名

カイジの失敗は押し順ざわ役とか押し順ベルで分かりやすくデキ.レを可視化してるところ。これがストレス要素にしかなってない。

返信する
匿名

冴え渡る天井ストッパー 900超えると今までの抽選は何だったのかというほどの容易い当選
奇跡的な確率を何度も通して有利切りを防ぐ

端的に言いましょう。
デ.キレです。
こんな粗大ゴ.ミを自信満々に送り出したサミーは面の皮がすごいよ。

返信する
匿名

吸い込み激しくてデキレなんて今の台は酷すぎますね
本気で規制かけないと死人がまた出ますよ

匿名

おう差枚が有利切り間近になったら な ぜ か 必ず下り坂になるのやめろや
割と真面目に、存在しない自力感のせいで稼働貢献すぐ終わったよねこの台

返信する
匿名

ユーザーの目は今は誤魔化せないですからね
メーカーは転けようが何しようが知った事では無いですから

匿名

前兆緑50パーも嘘
前兆中ベルで25パー昇格も嘘
嘘のかたまりの台

返信する
匿名

4.5倍になったら赤でもへっちゃらで外すのでご安心を
要は死神モードじゃないと絶対CZやらせませんの制御が働くので打つ価値無しです

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.3)
256件
コメント&評価820件
 

注目のスロット

注目のパチンコ