スマスロ 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います|みんなの評価・コメント
あと へ返信する コメントをキャンセル
2,124 COMMENTS
通常時ヒドラ目8の0で草 どうしろと
当てろ。
今日起こった事象報告しておきます。
朝一0ゲームから投資13本、400ゲームくらいでボーナス。
ボーナス10連チャンで1500枚くらい獲得、76ゲームくらいでヒドラ目、前兆6ゲームで82ゲーム目に運営高確率ゾーン当選。88ゲーム目にボーナスが7シングルで「あれ?」…
引き戻しで連チャン数や転落耐性レベルの引き継ぎがありませんでした。
これって80ゲームまでに運営高確率ゾーンに入ってないと引き戻し扱いにならないのか?同じ経験された方います?
ならないよ!50ゲームすぎて防衛転落してたらもうだめ、ほんのちょっぴり高確率行きやすいよゾーンだから50〜80ゲームは
あるよ
引き継ぐ時と引き継がない時ある
なぜかは分からん
50G過ぎても引き継ぐ時は防御状態転落してなかったってことでしょ。
自分も78のヒドラ目2連続で滑り込みかと思ったら駄目でしたね
しかしこの台高設定示唆バシバシ出しといて似た下振れミミズとか高確率というより只の前兆なんじゃないかってのは頂けませんね
内部的に防御状態中なら引き継ぐ
防御状態転落後でもボナ後50G以内は引き継ぐ
それ以外は引き継がない
以上です
防御状態→引き戻し→通常の順で転落するけど、見た目上わからないからそういうことはよくあるよ。
そのケースの場合、
76gまでに防御状態→引き戻しモードの保証g数が終わった後の通常時のヒドラ目で高確率ゾーン当選→成功してたってこと。
この場合、引き戻しモード中にヒドラとかで高確率ゾーン当選→成功ってパターンなら連チャン扱いで引き継げてた。
コメ主です。
返信いただいた皆さんありがとうございました!
どーやら私の勘違いだったようですね。
今まで51〜80gまでにボーナス当選した際に全て引き継いでいたので、初めての経験でした。
80gまでは引き戻し状態だと思ってましたが、50ゲームまでは防御状態or引き戻し状態確定で、51〜80gまでに引き戻し状態も転落して通常状態になるんですね…。
うーん、1gあたりの転落率どれくらいなんだろうか?体感5〜10%くらいだと予想。
個人的には防御状態はレベル0〜レベル1は10gも続かないと思ってる。
何だったら、80G手前で高確入って80Gを跨いで当てた場合でも状態落ちてたら引き継がない
だからギリのところで前兆13Gとか選ばれるとマジで腹立つ
それ前兆ゲーム数何か関係ある?
え?前兆中転落はあるだろうなーって思ってたけど80超えたら確定じゃねえのか?こっわ
レベル1でも20CZで繋いだ時は80超えた継続で無限いったから確定思ってた
転落どうなってんだろうな ベルリプで抽選してないからベルリプで転落なのかハズレなのか
前兆中やCZ中にも転落抽選なのか
保証ゲーム数があって消化終わるまでの転落しないとかっぽさそうだけども
51〜80までの間に
①防御状態継続中でCZ内部当選したなら前兆中とCZ中は防御状態落ちない
②既に防御状態転落していて引き戻し状態中でCZ内部当選したなら同じく前兆中とCZ中は引き戻し状態落ちない
サミー開発ボイスにこんな感じで公表あったと思います
引き戻しってボナ50ゲームまでじゃない50~80って引き戻し状態あるの?50ゲーム以降のCZは内部防御状態しか引き継ぎしなくない
ちなみに50以降ヒドラ目からCZのボーナス確定60台は普通に引き継ぎ無しだった
上の②の内容的に
引き戻し状態は50G以降の小役以外時に転落抽選(多分ほぼ100%)してるんじゃないかな?
多分50G跨いだ本前兆やCZ終了後に小役を揃え続けてれば引き戻し状態は続くと思われる
サリー誕生日ってことでうちに来たがやはりバランスが悪い。連チャンしてもREG2連後に破壊王よこして…ってパターンが続くだけで増えない。
ボナ後の前兆中にヒドラ重ねて天使呼ぶっていう出し方があるから良台に見えるけど、きっついわ。REG少なけりゃ打てるんだがな
大天使中に20Gハマりとかざらで伸ばしきれないなぁ、というよりも全体的に数値が合ってるのか疑問。好きだけどイライラするのはメーカーのせいなのか
10G位リプベル連続されるとそういう状態なのか?と疑いますよね…
前に少し触った時はなぜそこそこ人気なのか理解できませんでしたが
良い台をとれて考えが変わりました
示唆は高設定(強)が2回程度でしたが、初当たりの8割が300以内でした
czは最初はイライラしましたが、慣れると面白いですね
最近の台は波に乗ると飽きることが多かったのですが、これは楽しめました
冷遇あるとしか思えん…
2回目の初当たりで、差枚数+2000枚近く出て、切断まで行かず、思いっきり下山した…。
初当たりもボナ連もREG、ゲーム数の高確率も出ず全戻し。
ちなみに、直撃一回、高確率レア役+cz2回、ベット高確一回出たけど、それでこれかよ感。
何気にブーストREG初めて経験したけど、押し順ナビで防御力が500ptとか貯まるから一瞬でレベル4になる。スイカと合わせて5000ptぐらい溜まったから引けたらかなり期待していい。レベル4で続くかはわからんけど。
イライラする
高確率ZONE中ってオールベルリプしか来ないんだけど
これってつまり抽選してないって事であってる?
既に実戦は60万負けてる
もうヤメといた方がいい
設定入ってなかったら75%負けるのに46枚だから更に負ける
午前中で5万消える素敵な台です!
簡単に20万負けれるのでオススメですよ!!!
150、300、450、600のいずれも高確率ZONEに当選せず天井
あげく天井ボナは技術介入0の単発とか狂ってる台だ
仕方ないよ
REGはどの台でもある6割BIGの台でもB2 R6やられたりするし
枚数よく見ろ
バケじゃなくてビッグでこの枚数だぞ
技術介入の15枚役が一回も来ないのがおかしいんだよ
150枚のシングル揃いでしょ?20数Gで1/9.9引けないとか普通でしょ。意味わからん
スポンサーリンク
シンフォギアのせいで防振り減台された……
稼働が無かったんならしゃあない
だとしてもッ!
ええ?
防振りは稼働どこも良いけどね
他の台減台した方が良い気がするけど
高く売れたんでしょ
バラ1、2台だと座れないですね
残当かなー
何が楽しいのか意味不明。
ただのデキレ台。20ゲーム間にヒドラ目7回チェリー2回スイカ1回でCZさえ入らない。
抽選も適当過ぎ。Sammyのスマスロは引かされてる感が凄すぎて詰まらない。
さすがに話盛りすぎ
11/20でレア役引くなんて、サミーが引かせてくれてますね。
貴方程度の引きなら1000G回してもヒドラ目なんて重いレア役引けるわけないです!
自分も初打ちで5〜6回引いて何だこのクソ台かと思えばチェリースイカ連であっさり行った時はえぇ…でした
高確率というよりバイオのパニックゾーンみたいな前兆っぽいんですよね
まだ公開されてないけど、サミー開発ボイスへ質問中…
・運営高確率ゾーン当選ストックについて
6/28頃のサミー開発ボイスによると、運営高確率ゾーン前兆中にヒドラ目などを重ねて引いてそれが当選していた場合ストックされるとのこと。
・疑問点
①1回目で当選していて、前兆中に2回目当選が極高確率だった場合、先に極高確率が出てくるのか?
②ストック分はボーナス後に出てくるのか?(BET高確発動?)
まだ3万ゲーム程度しか回してないので確証が無いのですが、ボーナス当選でストック分は消えるのではないかと思っています。
ヒドラ目を重ねて引いた際に極高確率が当選した際はボーナスが確定するので、事実上「昇格」扱いと推察。
因みにボーナス後の防御状態中の運営高確率ゾーン複数当選した際、1回目失敗→2回目即発動だったことはありました。
もしかしたらストックじゃなくて1回目失敗後、1ゲームで当選だった可能性もあります。
解析公開されるとより楽しめる要素かなぁと思うのですが、皆様の経験はどーですか?
ハズレでストック解放みたいなので、ボーナス後は見分けはつかないかな?
ハズレでストック解放って判断したのは、コメ主さん同様、運営高確率失敗後、リプベルを引いても青文字やら出ますが前兆が始まるのがハズレ後だったので。ボーナス後も同様。
あと、仮に昇格などあったら隠す必要はないと思います。
すべてヤラセなんで考察しなくても大丈夫です!
ボナ当選でストックが消失ってのはないんじゃないかな。
夕方でヒドラ目×2で1回目の高確率ゾーンでボナ取った後の終了時に1gから煽り出てすぐ高確率ってこともあったよ。
ゲーム数とヒドラ目被った時もちょいちょいそういうことある。
極高確率の場合はわからんけど、実践上、通常時からは強ヒドラ目からしか当選したことないから昇格っていうパターンはないんじゃないかと思う。
昇格あるなら通常時からも結構な確率で極高確率来そうだけど、周囲の台や自分の台を見ててもそんなことにはなってない。
コメ主です。
皆さん返信ありがとうございます。
参考になります。
また、少々私の表現がわかりにくかったようで申し訳ありません。
事実上「昇格」扱いという表現をしたパターンですが、ボーナス後の防御状態中、ハズレから運営高確率前兆が始まり、その前兆中にヒドラ目成立後、極高確率前兆が始まって極高確率が出てきたパターンになります。
まだ1〜2回しか目撃してないのではっきりとしませんが、通常の運営高確率当選前兆中に極高確率が当選した場合、
①先に当選している運営高確率が出てきて失敗した後に続けて極高確率が出てくる
②先に当選している運営高確率が出てきて成功してボーナス後に極高確率が出てくる
③先に極高確率が出てきてボーナス後に運営高確率が出てくる
④先に極高確率が出てきて、運営高確率は消失する
たぶん公表されないとは思いますが、④なのではないかと思ってます。
記憶が曖昧なのですが、運営高確率濃厚演出(チャンス頻発など)前兆中にヒドラ目成立したら極高確率前兆が始まり極高確率が出てきたことがありました。
運営高確率は非当選でした、と言われたらそれまでなんですがねw
ボナ後の高確中の思わせ振りが酷い。演出バランスが終わってる。
この出玉性能ならレギュラーいらないでしょ。更に天井は400か500で充分。それぐらい出ない。
それとレア役確率が解析よりかなり低いけど合ってるのか疑問。
1000枚出たらかなりやれてるぐらい出玉性能低い。
やれないスーリノをひたすら打つ感覚だな、低設定打つとイライラが最高潮スマスロ破壊したい台ランキングNo.5位には確実に入るな。
面白い
ただボーナスループが面白いと言っておきながらボーナス後CZなしが微妙
炎炎で言うと炎炎チャンス中にボーナス当てたのにボーナス後炎炎チャンスがないみたいな感じ
そこと演出バランスさえよければゲーム性はいいと思う
あっちはストックだしこっちは継続率だからね
ストックの安心感が欲しいんだわ
あっちは毎回クソ派手演出入りながらはいケツ下がりスルーのお蔭でコメントに荒れが出まくってるから
天使高確でCZ1回も引けなかったやつ俺意外にいる?
そのまま普通のCZも引けず80ゲーム迎えたよ
CZの当選率とか突破率とか色々思うことはあるけど総じてこの台は好きだよ
本当だとしたら結構な確率…
1/5.5で当選する天使ゾーン、約18%当選なので約82%が非当選。
抽選無しのリプとベルの正確な成立率わからないけど、3回に1回くらい抽選しないと仮定して20回非当選を計算すると、約1.8%でCZノーヒットする計算になりますね…
czループ率とは、どの区間のなんの確率の事を言っているのでしょうか?
CZ→CZの区間ってことはないと思うのです。これだとlv1からでも強すぎますからね。
例えば、cz前兆中とか、cz中も転落抽選をしているとかなのかなぁ?
防御状態中のCZループ率ですね。これは色々込みの数値ですが。
あと、前兆中とcz中は転落抽選はしてないそうです。Sammyボイスで言ってました。
マジですか??
前兆中すら転落しないとは…
一度czを取れたら十数ゲームの転落しない区間をゲットできるってことで、lv2でも平均3連は見込めるはずなのですが、、
マジですか?
まぁ、メーカーがそう言うならきっとそうなんでしょうけど。
上の方書かれてる様に状態中の当選だけでなく、50G間の引き戻し+αがCZ当選の数値内に入りますので、CZ当選時は当たり前ですが引き戻しのG数減りますのでCZ→CZが77%〜94%で継続しているというわけでは無いです。
ヒドラ目や状態中の引き次第では勿論CZ複数回はあるでしょうが、Lv0〜2では1回取れるかな程度かと。
数値見てもらえばわかりますが50Gの引き戻しだけでもそこそこ強いので、継続率にはかなり影響あるかと。
そうか!
防御状態のループ率じゃないですもんね。
そうおもったら、結構簡単に防御状態は転落するのかもしれませんね。
個人の感想ですが
数字の詐称がすごいです。
色んな人が指摘している450についてですが
150と300のどちらもCZ当選してない場合期待度アップとのことですが
12分の0でCZ当選していません
その他にもヒドラ目確率、CZ当選率、CZ成功率等色々と公表値より大きくずれています。
(なぜかこの事言うとやたら反発する人多いので個人の感想とさせていただきますが、打たないことを強く推奨します)
個人の感想といいながら、他者に強要するとか草
推奨と強要の違いも分からないのほんとスロットで脳みそ腐ってて草
どっちも脳腐ってる定期
高確率ZONE23回成功2回。期待値50%は大ウソ。
スポンサーリンク
朝イチボーナス後にベット高確もろた日が2日あって、それぞれ追ったら最終差枚-2000枚、-3000枚という結果に。捨てていいんだな、期待して損したわ。
明らかに裏で操作されてる。
レベル3の即落ちの高さ
ハズレ目で抽選してる風のCZ
レギュラーによる出玉調整
チャンスに見せかけた煽りが多すぎ
打ってて胡散臭さがプンプンする。
3000枚勝ってもつまらなかった。
サミーの台は露骨なんだよ
レベル3駆け抜け報告多すぎるね
レベル3到達してる頃に多分1500枚前後出てるはずだから、有利区間の壁に弾かれてるか、有利区間ツラヌキ条件がクソ辛いかのどっちか
極みも引かず、2300枚くらいまで出た時に、レベル4まで上がって貫いたけどマイスロみたら強ヒドラ、その区間で5回引いてた。カムイの中断チェリー然り、つまりはフラグ引けって事
高確率中の演出+出目で楽しめる点が良い
投資に対するリターンがショボすぎる
さすがにタイトルコールの期待度ちがくね?
開発ボイスにタイトルコールの期待度は詳細でてますね。
レア役の場合を含めると確かに結構違いそう。。。
タイトルコール信頼度違うと思う。
今日熱盛り2回外したわ
熱の時はレア役じゃない事を祈ろう
スイチェだと60パー程度しかないけどハズレ目なら99パー、ヒドラ目だと100パー
皆さんは80gまで回しているのですか?
正直、80g過ぎに捨ててる台の多さと、自分で打った実感から、かなり連チャンして少なくともlv3位まで行ってないと、回す価値ないんじゃないかと思うのです。
ヤメ時、迷い出したらキリがないけど、50〜80ゲームで防御状態落ちてなかったことや、恐らく防御状態落ちてたけどヒドラ目で引き戻してそこから5連くらい継続したことが何回かあるので私は85ゲームまで回しますね。
約1000円で悔やむくらいなら回す、
そこも節約したいなら回さない、みたいな人それぞれだろうね。
防御状態の示唆はあくまでも示唆で、示唆が全く出なくても残ってるケースがたまにある。
後悔したく無いので80+αまで回します。
REG連打で破壊王アイコン出てきたら経験上天井直行合図だからBET高格確認して0Gやめしてる。
リセはされるけど設定に期待できる店じゃないから次のリセ台へ。
うれしそうに拾った人が小首傾げながらCZ0で最深部連れていかれるの見るのも楽しい。
髭原人も同じようなこと動画で言ってたし、REG連打後の破壊王取ったら深くまでは偶然じゃないんだろうなぁ
reg連のあとの破壊王普通に次の防御状態でbigでてきたことしかないで
そんなん喜んで拾うわ。。。
そりゃ抜けることもあるけど、破壊王でそんなに露骨に天井まで引っ張るって感じたことないや(もちろん回数かなり打ってるので破壊王所持で天井近くまで行ったことはあるけども)
俺が拾うんで破壊王0Gで皆辞めて欲しい。
気持ちは分かるけど何やかんや80過ぎまで回しちゃうな
連投すみません
数日前に80G越えてからの引き戻しを報告をした者なので、そのまま画像アップします
ぶっちゃけハイエナです。ご了承ください
80Gまでは一度も煽る事無く、高確率に入る事も無く、完全に転落の挙動でした
その後80で即ヤメされたので300狙いのハイエナ目的で着席
直後、90Gで引いたチェリーで突然高確率に
!?!???ってなりながら、そのまま当たってエピボで引き戻しという流れです
分かりにくいですが、94Gでエピボ引いてLv4に引き戻してます
意味が分かりませんがガチです
Lv4から転落した人は初回高確率か150まで追った方がいいと思いますよ
ちなみに5000枚くらい出ました
ゴチです
LV4引き継いでるってことは防御状態落ちてないってことっぽいから、例えば80G過ぎにたまたまベル・リプとかが連続して、無限高確率の告知が遅くなっただけ、とかだったりね。。。
(防御状態が80Gを跨いで無限高確率に入るのが)そもそも即告知なのか、80G以降でもハズレ目で高確率に当選したときに無限高確率が出てくるのか、とかの挙動がまだあんまりハッキリ分かんないな。。。
81G過ぎから前兆経由してcz(10G〜)なので当たりのゲーム数的にはそんなもん
前兆最低3Gだから90Gのチェリーで高確率当選したはない
80G超えて瓶とかの液晶矛盾前兆が続いてたのかもね
自分は70くらいで防御状態濃厚演出から78でCZ来てハズレて90超えて無限に入った事はありますね、そのパターンかと思いましたが80までずっと張り付いて見てたんですかね??ちょっと気になりました、前兆とかも入って無いとおっしゃってるので
設定入っていないと、ひたすら天井行く台。
朝イチ天井からのreg7連
そろそろ台パンしてええけ?
7連て書いてるのに4連の画像貼る謎
3連後150ゾーン当たり4連でしょうかね
上のデータみてくれ
全部黄色いやろw
ほんとだ、すまんです。。
破壊王・エピボやらを加味しなければBIG reg1:1くらいなのかな〜って思うけど、これはどんまいだ。。。
ちなみに破壊王2回エピボ1回以外9回regでおわったわ
天使ZONEも失敗してreg
もうさすがに二度と打たんw
スポンサーリンク
冷遇とかいうつもりはないけど
有利区間で絶対に枚数出ないようなモードありそうよね
なにひかなくてもやたらビッグひけて謎に天使とんできたりするときもあれば
ひたすらレギュラー連発とハマり繰り返すだけの時があるし
ヒドラ目系経由せず、謎に天使突入することなんかあるんです?
謎に天使…
防御状態(引き戻し状態含む)の50〜80ゲームまではヒドラ目引いても、通常状態の時と違って画面の紫モヤが発生しないので、わかりにくいですが、紫バーが止まってないヒドラ目を引いてるかと思います。
例)左リール黒バー下段で中段にリプレイテンパイからの右リール2連7停止
朝イチ天井reg
即防御抜け
150のゾーンまでreg
防御状態2連両方reg
抜け
ほんまイライラするわー
管理人さんへ
星空のレストランは
ボーナスの直撃の大チャンスはありえません。
せいぜいCZのダイチャンスです。
書き直してください
レストランってCZ以上確定じゃないの?
ボーナス当選時にも移行するから別に間違いじゃないと思いますけど。
どちらにせよ記事の訂正求めるならせめてあり得ないの根拠位は書きなよ。
レストランからcz行かなかったことあるよー
そうなんですね!
CZ以上だと思ってました。
たったさっき、星空レストラン経由してCZ入ったが、ボーナススルーしたよ!隣の台が。
直撃も2回あるけど、2回ともレストラン経由せずに、ボーナス入ったぞ。
別にもともと確定とも言われて無いので、ボナじゃなくても別に可笑しくないですよね?
ありえないって数十回又は数百回移行して一度も当選しないとかならまだ理解は出来るけど、1回外れた別の演出で直撃したがなんの根拠になるんですか?
直撃時は大体、レストランステージからなので熱いと言えば熱いですよ。CZ以上の演出ですし。
夜ステージ(星空のレストラン)
2回行って1回はボーナス直撃、1回は運営高確率ゾーンだったので「ボーナス直撃大チャンス」であること自体は間違ってないと思います。
CZしかなかったという報告は皆さんの参考になるので大歓迎なのですが、訂正を求める場合は判断材料として何が起こったのか、サンプルはいくつでそう思ったのかを書いていただけるとこちらも判断しやすくなり助かりますm(_ _)m
レストランはヒドラ目より150.300のg数移行が多いです、
つまりg数直撃ボナのないこの台でレストランはczの本前兆濃厚としての役割がほとんどじゃないですか?
ちなみに自分自身36回レストラン
全部czです。
ガセもボナも0です。
ゲーム数で移行するなら、正確にはレア役からの移行でボーナスの大チャンスになるんですかね。
というかゲーム数のCZ煽りで移行するんですね。
特に300のゾーンでレストランよくみかけるよー
あとレア役レストランも普通にczしかでてきたことないよー
なるほど、詳しくありがとうございます!
それなら確かにボーナスの大チャンスという表記は違和感を覚えるので実践値とのことわりを入れたうえで注釈を加えておきますm(_ _)m
初めて打ったけど、初当り後2回目のボーナスが天使エピソードでわけもわからず打っていたら一撃3000枚ほど出て防御レベルというやつもLv4に。まずその防御状態とやらのループ率というのがよくわからん。アラジンなんかと違ってボーナスごとに転落抽選してんのか?それとも普通に外れで転落(パンク)抽選してんのか?で、3000枚ほど出した後100G回した所で通常演出のザワつきもなくなったみたいなんで「打ち続けてまた当たってもキリがないな」とやめたんだけど、その後座った人が150Gの規定ゲーム数あたりで当てたのかそこからまた1000枚以上2000枚近く伸ばしていたみたいだったんで、もしかして自分高確ロングみたいな状態捨てちゃった?それともただ単に後任者のヒキも強かったってだけ?有識者の方でわかる方いたら教えてくれませんか
解析読んで…まあそんな細かい事やってねえな感強くて信用薄いけど
ゾーンで当たったんでしょ
150と300でゾーンがある
返信どうもです。ああやっぱり100Gも回してザワつきもなくなったら150Gのゾーン自力で引き当ててその人のヒキでたまたま伸びた(ようは状態はリセットされた)思ったが自然なんですね。
それにしてもこの台打ち込まないとななかなヤメ時の見極め難しそうですよね。もしかしたら?もしかしたら?でズルズル打っちゃうと150のゾーン、300のゾーン、どちらとも高確引けなければ450のゾーンが高確濃厚となるんでしたっけ?ずーと引っ張れて、そこで当てて中途半端に防御Lv上がっちゃったらまたヤメ目時見失うとか、そういうのはなんか苦手っすね。基本、設定有りきのゲーム性ですし、なかなか打ち込むのは勇気がいるというか
連チャンしてなかったら70とかでヤメる人も居るよ
ある程度出たんなら150か300のゾーンのどちらかで駄目ならヤメたら良いと思う
450のゾーンははっきり言ってその前の両方のゾーンで当たらなかったとしても追うほどでも無いから300のゾーン駄目ならやめて良いよ
解説読め、頭悪すぎだろ
いやいや、もちろん初打ちだったんでもちろんここの解説見ながらですよ。ただほぼ初当たりから高確→ボナ→状態→天使EP直撃→天使ゾーン中の連チャン→Lv3抜け→通常防御状態連→Lv4到達→100G空振りと、理解の追いつく間もない怒涛の展開でほぼ通常の状態未経験のままヤメたもんで、しかもその後もでてたんでヤメ時あってたんかな?と思ったもんで
ていうか未だに「状態別のループ率」って表記がよくわからんのだが、各状態別のパンク率って書いてあったら「あぁよくあるやつね」で、わかるのだが、それにこの機種有利区間の区切りもよくわからんらしいし、演出見て判断てことなんかな?といろいろ曖昧なんよ。まぁあえてそういう風に作ったんだろうけど
防御状態はハズレでの転落抽選だから、
各LV毎のハズレでの転落率があるんだろうけど、公開はしないんじゃないかねぇ(良くも悪くも夢が見れるということで)
根拠不明にして継続率を%表記するのはパチスロあるあるな気がする。。。
有利切れは、下の方でBoostが飛んでくる説が出てる。まぁこの辺はまだよく分からないけども
中間設定位のエナって多少浮きで逃げたけどボナ連してポイント貯めが出来ると中毒性が有るのは分かるが、やっぱりボナ後は則当たりと50G以上行かせてワンチャンで当ててねルートが有るのに気付いちゃうね。
後、ビーチのシロップ写真は開幕以外は発展前兆用って感じで弱々ですね
5連50ゲームやめしたら次の人に直後に引き戻されて万枚出されました。悔しすぎました。設定入ってたようです。本当にスロットは悔しいことばかりで鬱になりそうです。粘ったらタコ負け、粘らないと後を掘られるばかり。みなさん、励ましてくれませんか
おーよちよちざんねんでちたねぇ〜
どんまいです!
万枚出たから設定あるというのは今の台では言えない事ですし、長く打っていればどれだけうまい人でもそういった場面に何度も遭遇するので仕方ないですよ!
グラフのてっぺんで必ずヤメるなんてエスパーにしか不可能ですし。
なぜ50ゲームでヤメたのか…
85ゲームまではチャンスだからやめないようにしましょう!
まぁヤメて次の人が爆出しすることもあれば、そのまま天井まで行くこともあるから、出した人が豪腕だったと思うことにしましょ…
過去にも書かれてますが150.300のゾーンスルーで450のCZ当選確率アップは本当に消したほうが良いと思います!なぜ誤報を消さないのでしょうか?
アップしてるので誤報では無いからです
過去に書いてあるものを読んだのなら私のコメントも見てくださっていると思いますがなぜ誤報と断定する根拠を示さないのでしょうか?
たまたまかもしれんが、有利区間2000枚越えた途端、なぜかBoost飛んで来るの3回目。今のとこそれ以外は来無し。
これが仕様ならBoostは欲しい時には来ないダテ爆裂契機かもね。
最初は否定したいなと思ったけど、これはありそう。。。boost引くだけでほぼlv4行っちゃうし。。。
自分も差枚2400かは不明だけど(boost入る前の)その日の最高到達点で引きましたし、よ○つべの動画でも似たような感じっぽい(差枚2400以外もありうるかも?)。
そもそもEDがないから何か起こらないと有利切ったこと分かりずら過ぎますもんね。。。
後は気になるのはそれ以外でもboost入ったりすることがあるかかな。。。(マイナス差枚でも入った等)
一応、リセ挙動の朝一台を打って
投資19k(46枚なんで850枚ぐらい)で
1200~300枚ぐらい出した頃にブーストREG引いたことはある。
それまでの防御状態の挙動良さげで
3000ちょいポイントぐらい溜めた頃にブーストREG来たから
初期3レベで告知用に来た可能性は有る。
俺はこれ結構好きだな
まんま秘宝伝やし
秘宝の伝説モードとぼうふりの防禦状態は全然違うで
個人的な打感の話しね
システムとか仕組みの違いはそりゃあるって分かってる
1番腹立つ違いが
防御状態はもう落ちてても状態示唆頻繁に出してくることなんよね
伝説は落ちたらめちゃくちゃあっさりして静かになるからストレスすくない
あと高確抽選が外れメインだけど防御状態はヒドラ目とかレア役ひかないと話にならないのが勿体ない
まー確かにね
わかる。
成功すれば伝説ショート移行と思えば全然打てるし結構好き。
なんかcz入るときの微妙にふざけた音が癖になってきた…。
スポンサーリンク
15回目のボーナスからなんだけど
さすがにしんどいてww
んーーーー冷遇制御。
この後5000枚くらい吸わせたら2000枚くらい吐くかもしれないけど。
立ち上がり(おは天しようと)1000枚くらい吐いたらほぼ低設定はこういうREG制御で一日終えるんよね。
本日の最大獲得枚数1xxx枚(グラフ滑り台)
どんだけ300ゾーンで当ててもレグ連発はさすがにきつそうですね
この台は成功してる方だよ
エウレカとかもう減台どころか撤去でも良くない?って言うくらい稼働終わってるけどこの台は稼働してるし
エウレカは見てて面白そうとも思わなかったから触ってもいない、バラでも置いておけばゾーン目当てで打つ人いるだろうからまだマシな方だね
ボナ後1回目のczで差して頑張ってレベル4にしろってことか?
そりゃ勝てんわ。
lv2くらいまでなら自力継続で割といけたりするっしょ
後はこの台は割と事故契機ある方だと思うよ
・極高確率からの天使ZONE
・レギュボboost
・中段チェリー(全く引けない確率では無さそう)
・暴虐ボーナス
天使が事故て…w
あんなん出て1000枚だろ
他のやつは台がご機嫌じゃなかったらそもそも出ねえし
いや天使ZONEが弱いのは分かってるんよ。。。w
よくて1000枚程度だけど結構lv上げれる・有利区間を切るチャンスになる・lv4で94%ループしてる間にも入る(上位での出球が伸ばしやすい)
割と入りやすいが故に、事故契機になると思うけどね〜
中チェは擬似遊戯です!残念ですけど
天使ゾーンバカ弱いわタコ!!
天使ゾーンが弱いことを指摘するのは構わないと思いますけど、そのことで人のことタコ呼ばわりするのはどうなんですかね。。。
タコが書き込みしてると思って打ち込みました。
申し訳ありません。
タコって言ったくらいでお気持ち表明は笑う
小学生かな(笑)
おもんない
カバネリや消防隊をつまんなくしたらこんな感じ
星空のレストランステージまったく熱くないのは吹いた
CZ10ゲームすり抜け
当ててもバケばっかりで追加投資ずーっとなのに何が面白いのこれ
二度と打たん!!
今日、ようやく5000枚勝てたのでコメント
CZは面白いと思うけど通常時ほんとヒドラ目、確率どうり仕事してる?と思うくらいCZ入らない。150と300抜けたら虚無すぎる、当たってもしょぼ連だとまた追ってもマイナスかよくてプラマイ0になるくらい
もうゾーン狙い以外で打たなくていいや
北斗と一緒で優遇、冷遇があるみたいでCZもその影響受けてそうですね
300までヒドラ目0とかあるんで確率は嘘なんじゃないかと思ってます。
引き弱いと言われればそれまでだけど何回か打って体感引かなすぎますね、CZ中とかほぼこない
引き弱い云々の前にそんな可笑しいと思うならカウントすりゃええがな。
レベル1の77%継続の数字の出し方教えてほしいわ
パチンコでいったらリゼロ2ラッシュ継続みたいなもんやろ
たまに5連10連してもいいのに全く続かん
絶望のレギュラー単発は50G回すから何も残らないし防御力3000くらいあげてもすぐ抜ける。コイン持ちは激悪。
なんかに似てると思ったらリング運命だわ
防御ゾーン?全然ボーナスあたらんな
中チェ引いてフリーズせず400枚
防御レベルもループ率も全部嘘にしか思えない。終わりやね。
中チェという役なんてないから単に直当たり選ばれた演出
レベルなども期待するだけ無駄
こな機種に限ったことじゃないけど、遅い時間(20時以降位)って結構美味しい台落ちてるよね。この前750ゲームで破壊王待ってる台空いてたウマ
むしろ破壊王持ったまま750Gハマる台のえげつなさの方が気になる。初打ちした時5回中4回レギュラーで破壊王持ってた時だけやっとビッグだった。終了画面は何度もエフェクト有りの高設定示唆(強)。
たまに150G辞めとか280G辞めとか落ちてるよ!
中間設定はホント負けないですね。勝てないですけど。
最高設定は初期6号機の設定6みたいな挙動だから絶望的に運が悪くない限りは勝てる
イベ日は積極的に狙って良い台だと思う
良台
薄い自力やどこからでも打てそうと思わせてくれる良い面
レベルによる継続率詐称や高確出現率詐称も諸々含めた悪い部分を含めてもっても
6号機としての括りでみるなら
盾の勇者より、引き求められないし、引き際間違えなければ、こぜ1以外それなりに勝ててるので凡台。
引けない時点でこぜ1認定してクソクソ連呼してるよね
設定6打ったことある?
あれで差枚マイナスでフィニッシュするのはちょっとした才能が必要ってくらい負けるのが難しいよ
そして設定1なんだけど。コイン単価3.3円で最大天井3万円だよ?
2回最大天井食らったら取り返すのはほぼ不可能
そのまま死ぬしかない
まぁグラフ見るだけでこぜ1判別できるのは楽だけどね
そもそもこの機種に限らず2回天井行ったらどの機種でも取り返すの絶望的やん…。
コイン単価の話だって…………
4円以上の機種は挨拶代りに天井いくじゃん……
そりゃ(コイン単価4円以上の台より)天井2回行き難いんやから、取り返し難いやろ。
コイン単価の話で天井持ち出すんもよくわからんけど。
自力感って高確率中のヒドラ目くらいしかないよね。
出す優遇状態と出さない冷遇状態とがあからさまだから高確率中にヒドラ目引いたところでREG永久固定になるし、いよいよ出せない状態になると高確率自体も当選しなくなる。
低設定の差枚+の台は絶対に触れない。
高確率が全然高確率じゃない
今どきレア役で25%なんか流行るわけない
もっと他のメーカー見て勉強したほうが良い
本当にスロット作っていい技術レベルに達してない
いや…ハズレ目で5.8%も割取ってたらそりゃレア役の割も下がるでしょ…
レア役8割、それ以外は1%みたいな鬼畜仕様がお好みで…?
秒で通路だと思うけど…そういうのが好きなら…まぁ……
そんな事理解出来る頭があれば、こんなコメント書かないんだよなぁ…。
熱振り外れるんかよ不ざけんのな
ハズレすね笑
レア役は特に激サミー
何が98%!やな(笑)
グランベルムよりイライラする台やわこいつ
カナデの演出でハズレとかちょっとしたイラつきポイントが多い
問題なのはゲーム性より煽り方じゃないかな。
下品すぎる、だいたい長い前兆期待できない
低設定は4.5千枚普通に吸い込むな
夢も希望もない
台の仕様は嫌いじゃなかったけどこりゃ長くは持たん気がする。残念
低設定に夢や希望を持つことは個人の自由なので、お好きにどうぞなのだが。。
低設定で出玉爆発を期待しないほうが良いぞ。ヴヴヴやからくりみたいに、吸い込みが激しくてもそれ以上に爆出することがあるけど、当たり前に起こることではないから。現象は起こるが、頻繁に起こらない「異常」だから。
それを体験して脳を焼かれたヤツが、常に期待しながら打つんだろうけどw そういうおかしな打ち手のほうが先にホールから消えていくから、問題ないよ。
ただ、台を酷評するなよ、良台だろ。
わりと楽しく打ててるけどボーナス中のヒドラ目隠しがなぁ…
確定にしたいってのも分からんでもないけどチェリースイカみたいにボタンで当落でええやん
隠すからデキレやなんやと言われるのに
防御状態の転落契機がわからないのがこの機種の一番ダメな所だな!
クソハマりからのレギュラー単発&高確率無し食らうと打つ気が冷める
転落契機の解析はサミーは出さないだろうな
転落契機てハズレの7.9パーとかじゃないの?
150、300でczがなかった場合450はチャンス
って書いてあるけど
これが
(普段より)チャンス
なのか
(cz当選の)チャンス
なのかって事で読み方次第になりがちではあるよね
普段よりチャンスの場合元々1パーが10パーになってもチャンス
cz当選のチャンスなら
試行回数の50パー以上はcz出てこないとおかしい
ここの齟齬があるからちゃんとしたことわかるま450は狙わなくていいと思う
そんでどっちにしてもチャンスなことに変わりないからこれに文句いうのはお門違いだとおもう。
書き足し
ただここのサイトの場合150.300で入らなかった場合期待度大
って書いてあるのでそこの文言に対しては違和感ある
自分自身30回近く150.300踏まずに450でczに入らなかったことが過半数どころか20回はあるので
期待大ではなく150.300と同じような期待度になるんじゃないかなって思ってうってる
あんまり気にして無かったけど、順当に考えるなら150G300Gが40%なら450Gも(150G300G非当選時)40%当選じゃないの?
まぁ、どちらとも捉えられるので、そう言う書き方されたんだろうなぁーと思います笑
これなら嘘は言ってないので笑
極高確濃厚演出の一つが「天使シルエットア煽りが3回出現」になってます。
タイプミスかと思いますが訂正お願いします。
ご指摘非常に助かります!
訂正させていただきましたm(_ _)m
転落耐性4以外すぐ落ちるし、ほんとに1/11でcz抽選してるのかわからん、保証もないし
落ちてなさそうな雰囲気出しても全く来ないしほんまサミー信用できん
防御耐性ゲーム数の保証は抽選されているみたいですよ。ボーナス当選時に。
Sammyボイスが本当の事を言っていればですが笑
裏ボタンきもちええ〜
天井めっちゃ弱いから適当に打って適当にやめられるのも◎
質問なんですが高確率1g目に50パーセント
出目はリプレイ
次ゲームでリーチ目でたんですがリプでも抽選してるんです?
ベルリプレイは抽選してないよ
ありがとうございます
この場合は何で当たったのでかわかりますか?
内部が無限だとcz開始から告知される事がある。
2ゲーム目のリーチ目当選だろうね。1ゲーム目のリプレイ50%は恐らく内部無限高確示唆の可能性ありますね
ヒドラ目から1回もcz入らんのやけど
低設定はこれが普通なのか?
これゲーム数でしかcz入らんのか
どれくらいの回転数を検証されたのか分かりませんが、ゲーム数czは「おまけ」みたいのもので、通常状態ヒドラ目のcz当選率25%がメインなのは間違いないです。
25%の当選率なんて上振れ下振れあるから、1回目で当選することもあれば、10回スルーすることもある。
天井が700
防御以外のCZにループ仕様(化物語に)
CZ無限無くしてCZ中の外れ12~5%
こんな感じだったら面白かった
CZ無理外れでほぼ当たらない
通常レア役仕事しない(特にヒドラ目)
ゾーン当選がCZ
とまぁ色々言いたいところたくさんある
好きな人は打つけど
長生きはしない感じかな
cz中の当選占有率、圧倒的にハズレが多いですよ。毎回左のタッチ液晶2秒押すのが面倒かもしれませんが「パネ振りモード」でcz消化すると当選成立わかって面白いのでオススメです。
なにも引いてないのに200gで夕方行くんだけど設定差あったりする?
czのレバオンして下のキャラがこっち向かなかった時点でハズレ1殺なのがマジで嫌だった
1殺ではない。煽り演出無しの状態から、レバオン→演出無し→ヒドラ目→ボーナス当選を、昨日確認したから。かなり確率低いが、1殺ではない。
ちゃんと、カバネリの面白い部分を継承している。
前回もだけど緑に上がった瞬間高確来ず落ちるのなんなの。あと1000枚で有利切れそうだったのに
ヒドラ目と強ヒドラ目って成立時の効果音って違いますか?
勘違いなのか、極アツ演出でいつもと違う効果音のヒドラ目が出て強ヒドラ目と思ったのですが、通常の運営高確率のみだったので…
強ヒドラ目引いたあとはスーパーサイヤ人からスーパーサイヤ人2みたいなエフェクトになるよ
分からんわ笑
って思ったけどほんまや笑
稲妻みたいの走るんや笑
ありがとうございます!
ディスクアップで延命したのがまずかったなぁ。
さすがサミー
質問なのですがヒドラ目ってリプレイですよね?
普通に出来が悪い
本来ワクワクポイントの防御がイマイチピンと来ない演出の熱さなのが楽しくない
正直これと6号機のクソ台秘宝伝の伝説ROADなら伝説ROADの方が演出も出玉もマシまである
高確率をつくるならせめてアラジンクラシックのチームに教えを請えと思う出来、ヒドラが軽いにしてもハズレが重いとタルいのは間違いないと思う。ヒドラはボナ直くらい抽選するスタイルで良かったのでは?
出玉面もひどい
一発目で極から天使いれて
高確率12/12で成功させてレベル2の1200枚ポッチってなんやねん…
通常で減算するねんからせめてBIG比率8割とかにしてくれよ…
170越えたらまじで天井まで行く。高設定ならゲーム数500以上ハマらないように出来なかったのか。2000枚出して天井バケ単発、また170ゾーンでバケ単発、120バケ単発この台バケ率高すぎ。破壊王3回エピボ3シングル1あと17回バケ。天使2回入れてすっからかん。高設定示唆出まくりでもチャンスゾーンクリア出来ない。トラブルよりはマシだがハマりどうにかならんかったのか。コイン持ち悪すぎるし
そもそも高設定示唆が低設定で出やすい・・・
サミー系の台はこれ見よがしに示唆じゃなくて設定告知してくるし。
設定2以上示唆以外はあてにならなくてほぼ設定1だと思ってるな
5連して210枚は草
バトル演出の炎帝の国と機械神の画像逆ですね
転落してなさそーな雰囲気長く出しすぎやね。まぁ少しでも消費させるためなんだろうけどさ
20くらい回して来なかったら普通に無いと思っていいレベル。
マイスロ通算履歴で運営高確160回位での当選率約42%だわ。160回の内300での無限とかも結構な回数引いてるだろうから、確定cz以外だと下ブレかもだけど突破率40%位ですかね?
マジで設定差あるよ
下しか打ってなかったら余裕で50割る
連チャン中はあんまないかもだけど、通常時のcz突破率は本当に違いすぎる
1回高設定打てば感じるレベル
これ運営高確中も転落抽選してるわ
初当たりボナ後betで高確入って抜けた瞬間から煽りもなにもなかったわ
高確率ゾーンは前兆も含め転落抽選していないと開発ボイスにありましたね。
すでに転落していて引き戻しゾーンで当選したからそう感じるのではとありました。
当選と転落は別抽選で、1g目に転落したのかもね
ただただ通常、CZ、ボーナスもつまらない台
LV4でもすぐ終わるしなんだかなぁ。4000枚出した時も面白いよりストレスのが強く感じた
高確率ゾーン中の出目と演出が作り込まれていると感じました。
通常時も背景?演出の矛盾などで高確率濃厚などもあるのもよかったです。
高確率ゾーンも連続で外してる時などはイライラしますが、なんだかんだ50%ありました(119回で60回成功)
は?
逆だろ
高確率中の演出本当につまらないよ 酷い
そこさえ良ければマジでよかったのにって思うくらい高確率中の演出酷い
わかる。高確率の演出手抜きだよな
昨日初打ちしたがボナ後にわざわざ枠フラはずれから高確率煽るのなんなんだろうな。長年いるんだからいい加減わかってくれ
そりゃ防御状態中はハズレ等で高確率抽選してるんだから煽ってくるのは普通なのでは?
むしろなんの煽りも起きずにいる方がすでに転落してる気がして嫌だけどなあ。
わざわざ枠フラ使うならもうちょい期待度上げて演出にメリハリ欲しいわ。鬱陶しくてしょうがない
枠フラにも弱、強、赤、紫あるんやで。
50Gで高確一回も来ないってなんなん?頭おかしいだろ。天井付けろよ
激熱文字でて極高確っぽい前兆中に中断ベル揃いの強ヒドラ目引いたけど、極高確∞になるだけなんか、、暴虐EPでてくるかとおもた
なるほどそういうことか
いや、どういうことだよ。人数で設定示唆かと思ったがよく出るから違うぽいし
今日6連単くらいました。しかも5回目で950天井。。ボナ後の運営高確全外しはきついなー救済くれー
そこでサブ液晶タッチすると設定示唆が出ると理解したうえで言ってんのか?
フリーズ無しの中段チェリー引いて300枚位で終わったんだけど普通?
無しなら普通。
そうなんだ、期待枚数ないんやな。
連続演出中にいきなり擬似遊戯で中段チェリー止まったんだけど、フラグはなんなんかね?
エピぼとバケ2で終わった
ヒドラ目空気すぎる
夕方でレア役引いても空気
高確でバウンドきてチェリー、スイカでも空気
第3停止してからMAXBET押しても押せない時があり快適に回せない
俺には合わない台だった
通常時のつまらなさが苦痛
演出バランス考えたやつ何考えてんのか聞きたい
(ハズレアイコン出すから)見ててね
ハマってバケ単発の破壊力が真の破壊王ですね
クソ台
ボーナス中にペイン出たから高設定やろと思い1日打ったが、それ以外高設定ぽいふしは何もなかった。。高設定示唆極は低設定でも出るんやろね
カエデって男なんや
カエデってどのキャラ?
仲間の赤い髪の子
それカナデや
300ゲームの当選率本当に6割超えてるのかな?
4台くらいハイエナしてカスリもしなかったけど
当たらない
ヒドラ目の空気感が…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ボーナス抽選に設定差あるよな?
挙動が全然違うんだが。
今後も荒いスマスロばかりだし、この位以上にマイルドな新台出て欲しい。
この台も演出作り込むか違う版権ならもっと良かった。ユニバだけどギルクラこの感じのシステムで出して欲しい。この版権楽曲がなんか微妙な気がする。
>150G、300GでCZ非当選だった場合は450GでのCZ期待度が大幅アップ!?
これ本当に嘘だから消したほうがいいよ
これ多分だけど、特定条件のみなんだと思う
天井短縮時はカバネリよろしく150Gと300Gの冷遇がエグいんだけど、よく考えたらその後の450Gで割とCZ来てる
っていうか規定毎に都度抽選してるわけじゃあるまいし、150G300Gで当たるようなものが450Gに回されるだけのものを期待度アップとか書いちゃうサミーの、絶対に冷遇とは言わせない努力が半端ない
低設定は150G、300Gでも滅多にCZ来ないし、450GでCZに当選してるのはみたことないです。
ご報告ありがとうございます。
150Gと300GでCZナシからの450Gはサンプルどれくらいで非当選だった感じでしょうか?
打たせるために誇大な表現という可能性も考えられるますがサンプル数次第ではたまたまな可能性もあるので慎重に検討したいと思っています。
何が防御レベルだよ、出玉制御レベルに変更しろよ1200枚超えた辺りで冷遇入る
豚しか高評価してないだろな。いちいち通常戻るタイプは炎炎とかアラジンとか沖ドキに似てるけどこれ以上に面白いとこが見つからない。なんならアラジンをスマスロでだせよ笑
アラジンがスマスロで出ても稼働無いってまだこの版権の方が遥かに良いよ
コインのアラジンなんか爺さんが打ってたくらいで稼働飛ぶの早かったし
右肩上がりほぼ一直線グラフの台の333g落ちを遊戯。
初当たりBBからの連してレベル4MAX後、天使エピからの天使ゾーンを経由して引き戻しながら34連。約5000枚弱。
51g以降でも引き戻しレベル4継続確認してます。81g目で当選告知した時も引き戻し成功していたので、内部で当選していたのかと思います。
81gに当選したのがボーナス?
80gまでに当選した高確率で仕留めれていたら状態引継ぎだったはずです。
裏ボタン作りこまれてますねー笑
朝から初当たりを300までに細かく繰り返してましたが、途中から一気に様相変わり、ほぼregのみに。最後はマイナス域に突入し残念な結果となりました。途中までは推定5でしたが、最終的には推定1となりました
設定1なら悪くないグラフやん
設定1でもハマらずに2000枚くらいなら出るよね
ただやっぱりハマり出したらしっかりとハマる
有利区間切る切らないあたりで挙動が…
自分の台の挙動は、差枚2400超えたのにエンディング来ず、その後は極CZと天井以外のCZは30回くらい連続で外れました。
そしてマイナス域に入ったあとは朝の挙動に戻りました。
冷遇というか、何しても出せないと感じましたね。
150と300でczなくても普通に450スルーしたわ
これ私もそうでした
高設定の安定型は普通に好き
スポンサーリンク
レベル4なった途端にCZ来ずに終わったぞ。
久しぶりに高設定が安定して楽しいパチスロ
ただ、逆に低設定はなかなか厳しいかも…
450抜け一回もしてない台打ってるけど、ある程度からめちゃくちゃ飽きるな…
そりゃそんな設定1丸出しの台あってもつまらんに決まってるだろ
自分が養分だって自覚したら?
ゲーム性の話やろ、いちいち噛み付くなよ。
高確18回ヒドラ目でのボーナス1回のみ…
これ割と普通?
50%が嘘なのは分かってるけど引きが悪すぎるだけでみんなもっと当たってるのかな
閉店間際に高確回数、ボナ回数見てると
割と50%付近になってますね。
だけど上は高確回数が多いから出てる印象です。ゲーム数然り、防御状態然り。
50%って結構外れるからなぁ。20連続スルーくらいなら良くあるよ
5割20連続外す確率100万分1だからな?
もう少し考えて発言しな
計算できない養分なんだ、察してやろうぜ
低設定の方はヒドラ目気合いで引いてね
あ、高設定の方はどうぞハズレ目でボーナス持って行ってくださいね
やっぱり解説デタラメなんよな…防御状態中1/11の確率は絶対嘘!
あとレベル4になった途端高確一回も来ないでスルーした同士おる?
ここにいるぞ。
(。•̀ᴗ-)✧
初代秘宝伝と炎炎をやってる気分になった。煽り演出が派手過ぎてウザいけど炎炎よりバランスはマシだった。
容赦なくハマるね100捨てからアッサリ天井
面白いよ
音も気持ちいい
2台打って初当たり4回、当選ゲーム数が天井、天井、920G、天井でした。
初当たり4回中3回は防御状態抜けたら天井まで高確率入らなかった。天井以外で高確率に当選したのは920Gで当たったときの1回だけ。
300Gのゾーン抜けるまでに高確率入らない台は天井まで入らないと思った方が良いです。破壊王持ってても絶対に追うべきじゃないです。
他の高設定っぽい台はゲーム数からの高確率当選が多く、300Gのゾーンでボーナスに繋がることが多いと感じました。連チャン抜けて破壊王所持してるときはハマりやすいような気がしてます。
破壊王持ってて打たなかったら天井加味したハマり台かゾーン狙いしかできないじゃん
現状ハマってない台しか落ちてないし打てないじゃん
多分低設定で1万入れて高確1回ボナ0は夢がないけど前任者10連以上してるし結局引き次第よね
下段バー,中段7,上段7って揃ってビカビカ光ったけど大したことはなかったぜ
通常時の背景に蝶が飛んだり試験管から煙が出たら小役ってのは5号機を思い出して俺は嬉しかったよ
スポンサーリンク
5000分の1ぐらいのを2回引いて1000枚のクソ台
あとイライラするからもうやらん
これなら
クソ台
まともに抽選されてるとは思えん
メイン張る力は持ってないが好んで打つ人は結構いるだろうな。
息は長そう
防御レベル3になった途端CZ突入率、突破率が極端に下がる。今のところレベル3からボーナス当選0。冷遇されてるのかな??
前回の、ボーナス、CZの時点で高確を転落しており、実際は引き戻しをしている可能性とかありそう。
高設定確定を打った方に質問なんですが、何が違いますか?
サミーのこっち系は結構打感でわかる挙動の差あると思うんですが。
cz突破率 特に通常時の
あとはエピボ多い
czが子役以上でチャンスにした方が良かったよね。ハズレで当たる設計にしたせいで勝手に当たる感じがあって自力感を感じにくいのが良くないと思う
有利切る前の冷遇ありありのありじゃん
ニンジンぶら下げておいて、絶対食べさせる気ないじゃん。
唯一可能性があるなら有利直前に強ヒドラ目引くしかない
某スロパチ動画を見たけど、あんなに出るなんて思いもしなかった。
夢はある、のかもしれない。ここで低評価してる人達も、何度か打てば印象が少しは変わるんじゃないかな。
私は遠慮しておきます。
よしきさん凄かったですね笑
ネタバレすんな(笑)
指定台演者を例に挙げられてもそりゃ遠慮するわな
いやー久しぶりにくそつまんないスロット打ったわ。作っ人すごいわぁ
皆イライラしながら打ってる印象
通常が面白くない
当たらない高確率
ハズレがボーナスメインなんで脳汁ポイントが少ない
コイン持ち最悪
スポンサーリンク
誰かこの台の面白い部分教えて欲しい。
煽り多すぎてイライラしかせんけど
ボーナス後にループさせる系なんで高確来ないねん。せめて保証1個くらいくれよ。
なんかこれを高評価する人は、打感が初代(4号機)秘宝伝と似てるからという理由かららしいが、個人的には初代秘宝伝もイライラする感じだったから、ほんとに似てるならその感想はあっているんじゃないかなw初代秘宝伝も楽しいのは高確ロング入った時だけでそこに入るまでは基本イライラする台だったんで、設定に期待できないと自然と手が伸びなくなっていく感じだったもんな
どこが秘宝伝に似てるんだろう。こんなクソつまんねー高確率で失礼すぎる
最近のサミーの台の煽りがうざすぎる。
同じ演出連続してきてもなにもない、青文字セリフ連続できても別にチャンスではないので発展すらしない。
CZ中のバトル演出は3ゲームも使って外れるのを何度も見せられる。
ハズレ目で抽選ならハズレ目でなにか演出起きろよ。
青文字が 前兆と状態示唆の両方で出てくるからな。もう少し何とかならんかったのかとは思うね。
czのハズレ目の演出はあれぐらいでいいんじゃないか?ハズレ目の度に演出おきてたら多分鬱陶しいよ
3000枚出した途端初当たり全部reg単発になるのエグすぎ
おそらく高設定台確定系は出てないが高設定示唆系が多く出る。有利区間切れたのがわからない仕様はこれにはいらなかった気がする。天使ゾーンも入ったけど転落早めに引いて20G何もなし。何で当然天使ゾーン抜けの防御状態も意味なし。転落システムだからしょうがない部分はあるからしょうがないけど天使ゾーンは保証4CZ位はあってほしかった。
批判はされるだろうけどカバネリの6を打った時と同じような全てにおいて神の力を感じる挙動でした。
都合良い部分だけ数字出してガチ抽選だなんだ言われてもなぁ。
防御状態がほぼブラックボックスで、ここでヒドラ目引いても普通にスルーするんだし、まぁ胡散臭いよね。
CZ出現率1/11.9だのループ率77%以上だの、誰が見ても出鱈目だと分かる数字を並べておいて、「シミュレーションでの設定6の勝率は優秀」って宣伝されてもなぁ。そのシミュレーション条件は今回も絶対に明かさないんでしょ?
どうせ一回当たりのゲーム数も不定で、プラスなら5000Gぐらいで終了、マイナスなら10000ゲームを超えてでも続行、とかそんなんだろww
超加速と機械神同時に使うなよ
次に回せよ
ほんとそれ。
最初見たとき目を疑ったわ
ずっと虚無
叩きどころも
何もない
通常つまらない
サミーって意地でも有利きらせないよな。
推定設定3か5をそこそこのG数打ってみてゲーム性は面白いけどCZ通せる気がせんから微妙。極みから1回天使に放り込んでちょいプラで止めたけどあそこで防御をMAXまでいければ可能性あったかねえ。防御状態中のヒドラ目から現実的な確率で極みCZ来そうな感じやからそこは良い点
スポンサーリンク
どうしたこの台
何も起きない
通常時どこからでも押せない時点でレア役隠しだからね
打てない打てない
低設定ならレア役1/200ぐらいだからね。
どこからでも押せないは押し順ベルを取らないようにして低ベースめ当たり早くできるようにしてるんだよね。無知のひきよわに八つ当たりされて開発もかわいそう。
ボーナス中のナビ付リプの一部は多分ヒドラ目じゃない?
レア役隠しとか騒ぐ様なもんでも無いですけど。
サミーの解析なので鵜呑みにする人なんてもういないと思いますが、特に規定ゲーム数のCZ期待度とかいうクソ解析が最悪
150Gと300Gで約40%もあるなら、300Gまでに66%はゲーム数からのCZ入るって事になるんだけど、そんなの大嘘だと打てば誰でも分かります
設定差があるのか、また勝手な理屈を持ち出してるのか知りませんが、客を騙してでも好評を得たいのか?そんなヤツらが開発者ぶるなよ
低設定ばっかり売ってるし80gやめの台狙ってるけど7割は150.300でcz引っ張れてるよ
だからといってボーナスに繋がってるかは別の話だけどね….
そうそう
CZ突入率はそこまで悪くないけど突破率が防御状態込みでの割合だから80ゲーム後のCZはマジで当たらん感覚になってる
メニュー画面でCZ数見ると良い台は大体ボナ回数の倍のはず
そんで良い台はCZがゲーム数の1%以上になってる
優遇、冷遇が酷い。
ハズレでのCZ突破がやはり仕様上良くない。
ボナ中のヒドラ目隠しも仕様上仕方ないかもだけど更に良くない。
破壊王保持後CZ来ずにハマっていくのも酷い煽り。
興奮する所が少なくSPリノの方が潔く面白い
ビーチで熱いのはカメラから写真で3人以上複数回と姉妹の素潜りで亀登場
カメラからシロップは通常演出
プラス域なるとレギュラーばっかなるのエグいしCZ胡散臭すぎてデキレ感酷い
レベル4からボーナス後、絶対防御は転落したあとの保証みたいなものなんですかね?
絶対防御後は高確率来ず終わるんですよね…
二日間打って感じたのはゲーム数でCZ引ける台は突破しやすくて、ヒドラ目から入る台は突破できん。前者はヒドラ目から入りづらいけど入れば突破したし、後者は80Gまでに当たらないと次は300G超えないとほぼ突破できなかった。
ボーナス終了画面とキャラ紹介の示唆は偶数奇数じゃないから出るだけ良い。サブ液晶は偏らないと不安。
チャンスアップ、赤文字の信用のなさがやばい。
10連しても1000枚超えない可能性もある。
ボーナス後のヒドラ目は案外引ける。
700ハマってた隣のおっちゃんは一瞬寝てたりしたけど、天使モードを楽しそうに打っててよかった。
こっちかなそっちかなあっちかなどっちかなほぼ左やん。クソ演出頻度高すぎて荒んでくるわ。この台ストレステストかなんかかな。褒めれるところが全然ない!そろそろサミーも真面目に台作らないとやばいんじゃないの
くっっっっそつまらん。1000枚当たりからのあのド冷遇どうにかしろよ
450まで高確率なしで普通にレギュラーだっけど?
要注目?ん?サマーにいくら払った?
流石に訴えるわ
サマー暑いよな〜
金払ってでも涼しくしてほしいわホント
面白い所あるんですか?
サミー終わってる。お前たちが覇権取ることない
引いても何にも起こらず、100人倒せないだけで終わったんだけど解析間違えてない?
あとビーチステージでカメラシロップ4回出ても何も熱くないから表記変えて欲しいわ
どうせ引いてないがオチだよ
マイスロも載せてねえのにヤバすぎるわ
見間違えでは?
いえ、チェリーでバーヒドラ目1列で揃ったのでそれはないかと‥
公式を今1度漁ってまいりました。
強ヒドラ目
通常時、状態中:∞高確率ZONE or 極・高確率濃厚
高確率ZONE:EPボーナス濃厚
極・高確率:暴虐EP濃厚
ボーナス中:暴虐フリーズ濃厚
濃厚ですので投稿主さんがどう受け取られるかだと思いますが、強が引けたのであればまず間違いなく初当たりには繋がる形になると思います。
納得いくような回答ができず申し訳ないです。
成る程、濃厚の罠ですね。
通常時に引きましたが記載内容は何も発生しませんでしたので、本機の濃厚は一切当てにならないと言う認識を持ちました!ありがとうございました。
チェリー、バー、ヒドラ目かチェリー、ヒドラ、ヒドラどっち?後者だったら普通のヒドラかも
書き間違えた前者だった
映画やゲームみたいに開発者の名前どこかで出してほしいわ
そいつのは初めから打たなくて済むから
これかなりいいねw
BB後の確定じゃ無いCZがむかつく、煽るだけ煽って何も無いのがさらにイライラさせてくる
低設定の虚無感はエヴァゴッドと並ぶレベル
昨日高設定打ちました。456確出ましたがマイホ的に確実に4だと思います。+3500枚でした。
冷遇やヤラセと根拠もなく言いたくはないですがこの台もかなり怪しいと思います。
3回ほど差枚+1000枚ほどで連チャンが終了してから差枚がプラスのうちに6回ほどボーナスを引きました(ハマりは一回900いっただけであとは深いハマりはなかったです)そのうち連チャンは0で高確率も1回のみ。初当たり引いたら一個は高確率あるのかなーくらいに思ってたのでおや?となりました。
あとは転落の仕組みがちゃんと公表されないとだいぶ怪しく感じてしまう。最低77%でループするczが防御天井80gに1日2.3回しか到達しないって明らかにおかしい。どの小役で○%で転落してどの小役で○%で高確率に当選という情報をサミーがずっと出さないようならたぶんクロですね。ゲーム数振り分けとか実は内部ストックとかなら納得。
個人的に私はサミーの冷遇は否定しません。(スマスロのみ)サミーからしたら冷遇ではなく、期待値の均一化なんだと思います。上位の絡む差枚で期待値が大きく変動してしまうのと高設定の安定性が失われるのを避けているんだと思います。でもそれを公表しないのが不信感に繋がっていますよね。
打って思ったけどレベル4にしないとかなりきついから、実質上位入れないと無理な他のスマスロと変わらんな。
あと演出バランスやばすぎるw
もう何考えてこの台作ったのか意味がわからない。程よさの欠片もない上に爆発力がそこまで高いかと言えばそれも無い。
ただただ苦痛。開発者のクビにしていいよ
とりあえず、最悪としか言いようがない。
原作好きな人間からすれば既に冒涜レベル
作ったサミーは全面的に謝罪して作り直すべき、回収案件だよ。
ホールで打ったら、客ナメてんの?って位に
つまらない。
ボーナス中もつまらない、高確と高確ZONEの意味がわからない、ビーチの意味が分からない。熱さも何も伝わらない。
とにかくハマる、程よさの欠けらも無い癖に
爆発的なものもほとんど無い。
舐めんなって感じの台です。今の開発者たちの頭の中どうなってるの?
何も考えてないっしょwwww
苦痛しか感じなかった。
一日ぶん回されてジャグラーみたいなグラフの台が据え置きだったんだけど、翌日はまっすぐ3000枚くらい吸い込んでた
新台だから中間設定放置だと思うんだけど、マジでこの台設定分からないかも
据え置きなら設定1でしょ
中間据えする店あったら見たいよな笑
クソ優良店笑笑
イベ規制入る前の2日連続イベ日とかなら4〜6据え置きも偶にはあったよ!
据え置きはほぼ設定1濃厚だよ
設定6の据え置きあったけど今まで1回しか体験した事がない
まどまぎのAタイプで消化中にワルプルギス出て前日6確定台だったし当日も5以上確定が出てほぼ6だった
頻繁に見た事は無いけど、5号機なら化物語の赤七確定画面忍とか6号機以降なら信長背景とかどちらもイベ日不発でリセット見に行ったら据えだった。
確か化物語は2日目も示唆はあった。
もちろん、コメ主見たいなただの新台じゃなくて連日イベだけどね。
後は炎炎で6据え1週間とかは聞いた事あるけど真偽は不明。(内1日は6確出したので6は一応入ってはいた)
主ですけど、よくいくホール4の据え置きめちゃくちゃありますけど
いくホール変えた方がいいですよ
何で設定4と言い切れるのかが謎
トロフィーあるじゃん
正直悪くはないけど、詰めが甘い
秘宝伝ゾーンは決まってるんじゃないかと疑いたくなる
連チャンゾーンみたいなところは虚無
もう少し全体的に何が起きてるのか分かりやすくして欲しかった
今までのアニメ・ゲーム版権の台はファンには刺さる作り込みだったけどコレはちょっと厳しいかも
開発陣は全員が全設定を5000回転回すとか業務に取り入れてほしい
更には給料から天引きで笑
現時点でも評価低いのにこれから低設定増えまくったらもう地獄。
サミー機種の中の面白さでいったらギアスより下かなと個人的には思う。
通常時のつまらなさとCZの謎の期待度とかわかりにくいボーナスシステムとか。
理解したといって面白くも無いけど。
激熱でCZしか出てこないのもちょっとな…。
唯一評価できるとすれば台枠のかっこよさ。これで次ペルソナ4が出るってなったらかっこよさだけならニューギンを超えられる。
reg比率高すぎろ
連チャンしても全然増えない
画面見る意味無い台筆頭
何も公表通りの数値にならない
煽り方に悪意しか感じねーわ
吸い込みに対しての払い出しも酷いし
気持ちいいポイントが無さすぎる
ボナ後の防御状態中に右のLED光って右下からサリー出てくるだけでゲンナリするわ
czが難しすぎる
煽りがマジでクソうざい
リセ濃厚台で規定枚数超えてもエンディング突入しませんでした。こいつプラス差枚の時にしれっと有利区間切るタイプだわ。
昨日打ってエンディング行ったけど、ん?これエンディングか。ってくらいでボーナス中にちょっと色変わるくらいだから見逃してるかもよ。
俺はちゃんとリセで+2400できた。
防御状態極みロングじゃなかったからボナ後の状態出みても明らかだったのもあるけど
極みロングに既に居たのならもしかしたらどっかで切ってるかも知らんけど。
自分も同じ状況で差枚3000枚超えたんでその認識であってると思います。
1000Gくらい打ってかわいくて面白かったので今のとこ高評価
4台設置で過去4日トータル
-8000
-2000
-8000
+8000
マイルドな台かと思ったが荒いなこれ
+8000枚も1日で9000枚出ただけ
こわ
この台でマイナス8000枚ってまず行かないよ
それが4日間で2回とか運無さすぎると思う
文章読み直せ
でたー文字読めないニキ。揚げ足取る前に文字の読み書きちゃんと勉強しないと自分が恥かくよ。陰で笑われてるぞオマエ
何だ4台で4日間か
ならわかる
機械王取ったら前兆挟まずにすぐczいけや。
なんで数ゲームの前兆中にヒドラ目引いてハズレとかみなあかんねん。
色んな要素を詰め込んで複雑そうに見せつつ、ファイヤードリフトの悪いところを煮詰めた台。
悪い部分しか無いせいでどこを悪いと言えばいいのか分からない。
訳もわからず2000枚ほど出たが、どうやったらこんなにつまらない台が作れるのか作った奴らに24時間問い詰めたい。
スロ人気が出てきたのは良いけど本当につまらない台ばっかりで辟易する。
天井までCZはおろかヒドラ目も無しどうやって勝てと?
天井ボナから高確初めて来て一回のみで通常に戻された
無理ゲー過ぎて涙出るわ
小当たりRush打ってきな
ヒドラ目見逃してただけじゃね?
数回打ってきたんだけど400g越えたあたりからヒドラ目全然引けなくなる。天井までで1~2回くらい。逆に0g~400gの間はガンガンヒドラ目でてくる。ヒドラ目確率って平均てだけでわざと偏らせてる感あるな。
150のゾーンとかも相まって180くらいまでで結構当たるからエウレカより面白いと思う
ボーナス後に期待できるし来なくてもそのままゾーンまで打てるし
とうとう高設定示唆強の上の示唆を搭載したのか
騙される毎日…
低設定に夢がなくてきつすぎる
重い上に突破できないCZ、ボーナス当選するも平均2, 3連、防御状態を消化したらほとんど出玉は増えず…また投資の無限サイクル
低設定かと思ったら即やめしましょう。6号機の低設定で勝つのは不可能です。
設定1でも早いゾーンで当たり続けて2000枚くらい出る可能性もある
ただ後で見たら下がり続けて全部飲まれて更に追加でマイナスになってた
天使後冷遇あるな
出したとかじゃなくて行ったらだと思う
天使で400枚しか出なかったのにその後明らかに高確率行かなくなってる
CZ中の裏ボタンめっちゃいい音なる
スマスロの中では比較的マイルドで低投資でも遊べる台だと思いました
カバネリと同じ音なりますよね。
キャラカスタムランダムでやったけど、カスミってキャラが踊ってるのが一番良かったのでカスミカスタムがおすすめ
設定が入っていないと厳しいイメージ。
引きの問題もあると思うが、高設定っぽい台は高確率時のレア役やハズレ目でのボーナス当選率が良い気がする。
JUDGEの時の緑イルミでのボーナス当選も意外とある。
逆に低設定だとVS機械神も、何も出来ずに終わったり高確率時にレア役引いても全く響かず普通にスルー。
JUDGEも赤イルミまでいかないと当たる気がしない。
あと、高確率の入り方で確定しているような挙動の時もあったので、ボーナス確定の高確率状態もあると思われて、設定差もあるのではないかと感じた。
どの台でも言えるが、やっぱりある程度の設定がなければやれないが、この台は特に低設定は希望すら持てない位に何も起こせない。
なるほど。中チェ引くゲーだったわ。
こんなクソみたいなCZが期待度50%もあるわけないやん
12スルーとかなめてるやろ
天井以外でボナ当たらんやろこれ
破壊王、機械割100%以上は絶対ない
これ、CZ中、ボーナス当選させたら、疑似遊戯でも、ボーナス揃えられるんですね。
疑似遊戯だからか?
安定してない?普通に良台なんやけど。カバネリの後継機でしょこれが。設定別グラフも触りやすさも似てるわ。ボーナス後のcz以外のczはオマケ。基本天井って思いながら回せば耐えれるでしょ、カバネリもそうやって皆さん耐えてたやん。良台良台。
高確中にヒドラ目2回引いて高確率こん台がおもろいわけないやん 他のレア役なにもならんのにこのタイミングですらなにもなかったらどうやって当てるん
ひどらめよわすぎw
2,3回で当たらないもんなんていらん
ガチで冷遇あるよこれ、推定456
差枚数プラスの時、300ゲームの間に高確7回持ってきてスルー。
そのCZレア役も4回引いてます。
あとヒドラ目の確率もやってまねこれ。
差枚プラスの時も2400枚超えた時も当たりづらくならなかったで
シンプルに引き弱なんやろ
ガチで冷遇あるよこれ、推定456
差枚数プラスの時、300ゲームの間に高確7回持ってきてスルー。
そのCZレア役も4回引いてます。
あとヒドラ目の確率も嘘ですねこれ。
管理人さん
全部紫図柄(ヒドラ図柄?)ねらったら
中段ベル揃いで強ヒドラ目でした。
自分も激アツ演出で中段ベルでした
天使きた
コメ主ですが、自分も天使cz だった。
自分は無限でした。
煽りはかなり強めでした。
強ヒドラ目と同じ恩恵っぽそうですね!
同じ恩恵というか強ヒドラ目の出目の1つなのかなーと。
払い出し見てなかったのでなんとも言えませんが、、、
すみません、ちゃんと読めてませんでした……
仰る様に強ヒドラ目のフラグ内の一つっぽいですね、自分はアバウトに黒紫紫狙いで中断ベルでした。
全然大丈夫ですよ!
色々出目用意してくれるのはcz中とかも楽しいですからね
何種類か打ち方出てきそうで今後に期待です。
天使マジで強いんで、次は引いちゃってください!
初当たりに絡む高確はデキレっすね。ヒドラ目とレア役引く以外は。
極ロングからの転落を2回体験したが
2回とも絶対防御が終わってから1度も高確率来ず転落してる。
たまたまかもしれないが一応報告
なんとしてでも高確に当選させない場面がありますよね。
俺が言いたかったのは絶対防御後の転落率ちょっと上がってるかもね位の意味だったが。
あなたの言ってることもまぁ分かるよ。全然来ねぇじゃんって時は確かにある
そっちですか。3000枚くらい出たとこでレア役ヒドラ目でなーんも高確来なかったんですよね。
レア役からの当選は通常時の高確くらいだと思ってる。それくらいの方がイライラしなくて済むかと。ハイハイ50パーねって勝手に思ってる笑
個人的には、早いゲーム数で転落引くと高確率全く来ずに抜けるイメージです。
防御レベル4の時の高確率1度も来ないで抜けた時に、最初の数ゲームのハズレ目で何も起きなかったので転落引いたなと思ったら、案の定だったので。
CZ中の演出バランスが良くないのと通常時がマジの虚無なの除けば良い台。
他の人も言ってるけど秘宝伝っぽい。
やれる人とやれない人が完全に二分するから低評価の多さもある程度仕方ないかも?
やれてるときの面白さは最近の台の中で随一。
とりあえず1日プレイした感想としてはczは秘宝伝。ボナは15枚役の引き次第で増えるし面白い。演出は正直ストレス。左しか選ばれないどっちどっち。czの2、3ゲームジャッジは赤がなければ大体ハズレ。
防御中の下から上に上がる枠フラ+サリー何もなしや第一消灯ハズレ等これでないのかとか結構ある
初回ボナ後はcz1度はあった。夜からczもあり。ゲーム数高確の期待度はレア役高確含めた数字なのかゲーム数高確1度も取れないまま天井行ったこともあった
下から上に上がる枠フラ白 赤 紫 あったんで白はそこまで期待度高くないかもですね
緑になった瞬間高確度も入れず転落。そこから150以内で高確からボーナスを取り続けるも+1000枚に1度も届かず終了。バケで枚数ほとんど増えなかったりボナ中はヒドラ目隠してそうだし冷遇がありそうな感じはする
ボナ中どう考えても隠してるだろwwwww
メーカーも別にそこ隠してないし後ろめたさもないし、こんだけ露骨なのに、隠してそう止まりって感想もなかなかやべーわ
防御レベル4まで行けばマジで強いね。高確率の抽選詳細出たけど個人的に通常時cz<ゾーンcz<防御ループczの順で当選率優遇してると思う。冷遇に関してはただと体感だけど破壊王所持して防御ループ抜けたら割が上がっちゃうから美馬抜けみたいにcz冷遇感はある?あとは貫きが強いからか防御ループで貫けないと北斗みたいに通常時が大分厳しくなるのを感じた。隣の6確台も2000枚の壁を貫けなくて終日フラフラしてましたしね。結論やれれば面白い
やれれば面白いのは何でもそうなんだよなあ
数千枚勝ったけどつまんねーもう打たねーとかいうレビュー腐るほどあるじゃん
スライドプッシュ装置は考慮しません
破壊王持ちで状態抜けましたが、300ゾーンの高確率で突破(それまでにヒドラ目から2回高確スカ)でした。ゲーム数からもレア役からも普通に入ってハズレ目で突破してくれたんで、冷遇は感じなかったですね