スマスロ 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います|みんなの評価・コメント

みんなの評価 636件

匿名 へ返信する コメントをキャンセル


  

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

2,119 COMMENTS

新着順
参考になった順
匿名

朝イチリセットから3連続天井rb単発を繰り返すと、優遇に入り、いきなりrbブーストが連続でLV4突入。全てを捲った2200枚くらいに急にボーナス中に何回もプッシュが出るも取れず、また、出玉が伸びなくなり、なんだかデキレのような感じで終わりました

返信する
匿名

ヒドラ目確率1/64で合ってますか?
700g回して2回しかこないんですが…
なので1回も高確率こない
ただただレバー叩いてボタン押してるだけ
こんな状態でも適度に楽しむ遊びなんですか?

返信する
匿名

64分の1って絶妙なんですよねー
128、確率2倍ハマり→よくある
192、確率3倍ハマり→まぁまぁある
256、確率4倍ハマり→そろそろくるだろ
320、確率5倍ハマり→え?いや…あの…
384、確率6倍ハマり→・・・そーゆー日か
448以上→呪われてる?

でも2連続で引いたり、10〜20g内に3回4回くることもあるから、なんだかんだ64分の1の確率通りなんだろうと思います。

匿名

いや、正直確率も嘘だと思う
スマスロに関しては他の台も含めてメイン小役すら確率どおりにならない事があまりにも多すぎる
解析がルール無用状態になってるからはっきり言って信用するに値しない

匿名
良い

マイホはほぼ設定1と6を使わない毎日中間設定を入れてくれる傾向で、朝一の初当たり〜連チャン抜けまでを基本の立ち回りとしてる防振りライトユーザーです。
ようやく50000g越えたのでマイスロデータ参考までに貼っておきます。

中段チェリー、暴虐、ブーストRB、レベル4未経験、CZ成功率ほぼ50%

CZ成功率50%に関して、
体感として初当たり前のCZは成功率30〜40%程度、初当たり後〜50g内のCZは成功率60〜70%程度
銀翼と樹皇で樹皇の方が成功率高いことから初当たり前のCZ(銀翼)成功率は上記くらいの成功率になる

つまり、通常時は成功率50%より下で、初当たり後の連チャン時は50%より上、トータルたと50%くらいになる

そろそろ暴虐かレベル4を体験したいなぁ

返信する
匿名

初当たり30%・2連以降が70%は言い過ぎだと思うけど感覚的には似た感想
まあ、その日の自分の調子か台の調子かわからないが異様に上にも下にも偏るけど
ちょうど倍の10万ゲーム越えたところだけどすべてのczが確率通りぐらいになっているから公式は嘘を言っているわけではないらしいね

匿名

コメ主です。
最大連チャン44回!暴虐2回!すごい!!羨ましい限りです。
最近の機種のCZ成功率○%以上公表は「トータル成功率」だろうから導入打ち始めの頃は「本当に○%以上ある?」ってなることが多くなりましたよねー。
防振りも「内部無限」があるからトータル成功率50%になるように計算されてるんだろうけど、他機種より見せ方が上手く感じます。

匿名

私は、連数とかじゃなくて、最初からczを通せる状態なのとそうでない状態、ひょっとしたらガチ抽選の状態って感じで、予め決められてるのではないかと思ってはいます。根拠はないですが。
ただ、お二人同様に、まぁ公式発表くらいには落ち着くとは思いますね。

ところで、暴虐もレベル4も、完全に作業になってしまうので面白くはないですよw

匿名

コメ主です。
確定CZ=内部無限CZ
なので最初から内部のみで確定してる状態はありますね。
ヒドラ目以外突破出来ない状態があるのかは証明の方法がありませんので永久に不明ですが、ガチ抽選と信じたいです!

暴虐とレベル4、作業になるとしても1回は体験してみたいですが、朝一から連チャン抜けまでの立ち回りを基本としているので、未経験のまま終わりそうですw

匿名

この間開店から閉店まで駆け抜けてた台あったわ
ほぼ毎回450の天井で当たってたけど5000枚くらい負けてた

こういうの見ちゃうとCZ50%以上もST77%以上も胡散臭く感じるわな

返信する
匿名

2000枚付近から露骨な有利切り対策でハズレ目では高確率を突破しなくなる
確定のヒドラ目を引くしかない
丸1日打って2000枚付近での高確率は成功率1/16で、ヒドラ目のみの確定突破だった

返信する
匿名
良い

低設定は完全に天使ゾーン頼み。
天井から爆発ってパターンもほぼないから打ち切ってもメリットはない。
冷遇もあるから結局出たら飲まれる感じもキツイね。

返信する
匿名
悪い

czあたんねww cu2つ絡んだら当たれやボケ
金もたんわ

返信する
匿名
悪い

技術介入引ける!?
約250枚表記だけど、200枚しか取れない。
表記間違ってるだろ!?
期待値少なすぎ!!!

返信する

スポンサーリンク

匿名
良い

高設定ならば、2400枚の有利切りチャレンジを何回もさせてくれて、ある回数こなすとチャレンジ成功させてくれる。(型式試験対策)しかしその後は、4800枚の有利切りチャレンジと勘違いしたかのように、2000枚吸い込んでくれるぜぇ。。。(型式試験対策)
終了画面で機械神と通常時ベット高確2回もでて、低設定はないと思うが、冷遇に入った感がバリバリに感じ取れて、つまらない時間を過ごしたね。出てる時や、1000枚&2000枚貫くかどうかのハラハラは、楽しいんだけどねぇ。
低設定はね、そりゃつまらん時が多いよ笑

ミィ泣かせてしまったが、集う聖剣バージョンの終了画面もあるの?教えて、剛腕の者よ。

返信する
匿名

あるよ
示唆がない画面らしいから写真撮ってないけど集う聖剣を何回もぼこすとペインとミィとメイプルのスリーショットが出た気がする

匿名

レベル4到達で見れる。
この台リザルト画面が連チャン途中で出るから、連チャン記念撮影途中でやんなきゃだよね。

匿名
悪い

状態中に高確率2回やそこらしかこないで落ちるからワンチャンも無いクソ台。なんも面白く無い

返信する
匿名

レア役無し無限無しで確率通りにハズレ引いただけでも期待度は3割位あるよ。

約30%×2回でも十分ワンチャンじゃない?

匿名
悪い

天下のサミーが、ユーザーを全力で騙しにかかった台って感じ
マジで業界の悪い流れを牽引しすぎ

返信する
匿名

天使引いて差枚プラス2000前後で防御ブーストになってMAXになったんですが、この辺で有利切ったという事ですかね?

返信する
匿名

そんなことないぞw
切断は何回か経験あるけどREGブーストはとりあえず関係ないとは言っとく。それは引き。
切断まで連チャンしてもREGブーストは出たことないし回りの台もそんなことにはなっていない。

匿名

差枚+2000枚近くで技術介入全然でレベル2止まりの時出て来ましたけど関係ない感じです?
大体の時はレベル3で2000枚の差枚付近だとやたらポイント獲得が多くなるイメージですが。

匿名
悪い

ゲーム数でもヒドラ目でも低設定はなかなかCZすら行かないし
やっとCZ行ったと思ってもヒドラ目以外で抽選ホントにしてるのかと思うレベルでした
ちなみにCZ420ゲームちょいでハズレから当たったの2回でした

返信する
匿名
良い

マイホは3台設置してあって導入から現在まで毎週1000〜3000gほど打ってるけど、相性が良いのか500〜1000枚勝ちが他機種より圧倒的に高い。
たぶん高設定を捨ててることもあるだろうけど、数回1000〜1500枚出て900天井や600、700まで連れて行かれたことも結構あるので、設定気にせず追っても300ゾーン抜けたら捨てることにしてます。
好みの問題かもしれませんがCZのパネ振りモードが面白い。

返信する
匿名

個人的な感想ですがこの台1000〜1500枚出たら当たり前の様な顔して普通に天井や深いとこまで冷遇食らわされる感じありますね。頃合い見て300でやめるの一番勝率高い気がしますね

匿名

こいつはマジのくそ。スルメでもないほんまのくそ。通常時から何やら全部制御。ハズレ目抽選?いやいや、サミーさん。まじで

返信する

スポンサーリンク

匿名
悪い

アプリが来たので色々な設定で打ってみた

低設定は小さい伸びはあってもすぐマイナスまで叩き落とされて死亡遊戯になる。

高設定は 高確にいれる→高確でヒュドラ目を引く→bbに偏らせる→レベル4まで上げるor有利を切る
これのどれか一つでも落とすと 天井まっしぐらのクソ台
唯一の救済措置が暴虐で、かなりの割を食われていると思われる。

マイルドなのは出球だけで、吸い込みはいつものスマスロ仕様となっている。
出すための工程が馬鹿みたいに多すぎる。
レベル4に上げてからがやっと本番なので、有利切りはかなり重要に思えた。
レベル3即転落は差枚+1000以上の際に何度かあったので冷遇はあるかもしれない。

結論 出玉だけマイルドないつものsammy製スマスロ

返信する
匿名

朝一からモリモリ出て差枚2400枚超えて
Lv4状態だったんですが夜空のレストラン一回出てその後三回目くらいで落ちました。
有利切った後平均何連くらいするものなんですかね。
3連で終わるの引き弱ですか?

返信する
匿名

公式が各防御レベルの継続率を出した時こう宣言してるよ

※こちらの継続率は高確率ZONEループ率となります
※スキルや、引き戻し状態を含んだ数字となります

要するに防御状態中にボーナスを引ける確率が94%ではなく1度でも高確率ゾーンを引くのが94%ってこと
だからチャンス1度だけで50%のボーナス引かなければすぐ終わっても不思議じゃないってこと

匿名

この台全台系とかするとき結構出てるイメージがある5.6000まいは結構行く台上なら以外と自分が行くとこはこの台設定使われてるから狙ってる間違いなく北斗カバより面白いただ判別がムズいね分からん、通常のエピボが少し信用出来るぐらい、極みも2回出たらあるかなーって感じ他の高設定示唆は信用出来ない回さないと出にくいし

返信する
匿名
普通

レギュラー中の画面で銀翼とペインが出て
10回くらいメイプルしか勝たんが出たんですが
天井一回と700Gハマりを食らいました。
ペインは設定4の場合も良く出るんですかね?

返信する
匿名

銀翼は低設定でもばんばん出るからほとんど参考にならないと思う。
ペインも確率は出てないけどあくまで高設定示唆であって濃厚じゃないんで、低設定でも出る時は出るかと。
メイプルしか勝たん、も全何回ボーナス中10回なのかで信頼度変わるし。
ようするにこれだけの情報だとまだ設定1だって否定されてない訳ですよ。

匿名

トロフィー出てないのであれば1も十分ありえる。極とか言う割に未だに確率出してないのが胡散臭すぎる

匿名

銅トロは出ました
朝一で当たって2900枚一撃出た後
ペイン出てたので6時間程回して800枚まで減らして終了でした

匿名

456確出てないなら2じゃないでしょうか?サミー系は分かりませんが1日打てば456確演出大体出ると思うので

匿名
普通

スマスロの中では良台だけども、公式の言ってることと現実がそぐわない台と言う意味では訝しい台。
自分はこの台の設定狙いはありと思っており、好きな台です。それなりのG数こなしたつもりなので、おかしいと感じる点と理由を書いておくよ。マイスロも張っておくので気になる人は見ておいて。

まず、公式が言っていることは机上の空論の可能性が非常に高く、実際の挙動とは異なります。全てが公式の言う通りの数値のの挙動で動いたとしたら、非常に甘く引き際を間違えなければ、大やけどすることない台。ただ、実際の低設定域は激辛です。まず、その意識を持ってください。

その1.1KあたりのG数
独自調査の記載があるサイトがほとんどですが、33G/50枚回ることが稀。実際は28~29G/46枚ぐらいで落ち着く。差枚の4枚で4G回るわけねーだろ。メダルが増える役が5枚役しかないため、一度下振れしたら取り返しがつかない。この時点で投資がかさむ。
その2.150G,300GでのG数当選率
40%と言われておりますが、平気でどちらもスルーします。リセット台の450Gは当たるからそれは狙い目になるよ!でも、単発で、また天井に行く無間地獄もあるよw
その3.運営CZの10Gでの当選率
公式で言う1G当たりの当選率1/16.8を10Gで当てられる可能性が46%程度のハズ、そもそも50%なんてない。銀翼での当選率49.1%は、天井での無限、CZ20Gでの当選、強ヒドラ目の当選を考慮して妥当な数値に落ち着いたかと。高い人であれば51%ぐらいになるかと。かつてその程度の数値でしたが、徐々に下がっていきましたw
樹皇の数値も、無限、CZ20を考えると理論値に近いかと。
その4.1000枚程度獲得時のREG連
短中期出玉率試験対策の弊害。1k当たりの回転数が少なくリセ天の650ハマりをしてしまうと、これにより回収が困難。当然、通常状態の350G以降を回しても天井までいくと回収が難しくなります。デキレでは無いことが災いし+域にたどり着けずに終了してしまう可能性がこの仕組みで高くなっていると言える。経験上、リセット台、設定不問で+域にたどり着けることは30%未満。機械割100%超えるなんてありえない。ここまでくると正直、デキレの方がよかったまである。
その5.ヒドラ目確率
スイカより極僅かにいいハズのヒドラ目確率ですが、スイカ同等に引けることが圧倒的に少ない。BONUS中に白ナビを無視して左第一停止して確認するとそんな時に良くひいてることで吐き気をもよおすことがある。

他にも防御状態中(復帰状態)でのヒドラ目からのCZ当選率、通常時も含めCZのストック、有利区間を切るタイミング等、違和感を感じる点はありますが、長くなったので切ります。
戯言を聞きたい人がいればご意見ください。

返信する
匿名

概ね同感かも。
自分が一番納得いかんのは防御状態の仕様が公表されてユーザーに想像させてるものとはどう見ても違うことかな。
ボーナス消化直後と防御状態中高確の失敗直後が同じ状態とはとても思えない。明らかに後者のほうが転落確率が高い。
打ち込む前は50だの60だので高確当選したらたとえ失敗してもあと少し耐えるだけかとか思ってたりしたけど、今はここ失敗したら終わりだなと思ってるし実際ほぼ落ちる。

匿名
悪い

ボーナス後、何事もなくスルーばかり。ほんとに7.8割ある?
ボーナス中は技術介入ほぼ無し、ハズレのオンパレードで100枚、200枚未満がザラ
出るイメージがない。

返信する
匿名

ブーストレギュラーボーナスが暴虐の次にぶっ壊れ貯まる貯まるあれは強いんどんぐらいでくるんかな?

返信する
匿名
普通

以前、4000枚のまれたと投稿したことがありまして…
設定5でも、似たような事になり心折れてヤメ。有利区間切った後、おかしな事になるのは仕様なのかね。
兎に角、 CZが通らなくなった。

返信する
匿名

有利区間切っても画面の見た目レベル3の間は勝ちやすいと思う

レベル4になって相手が集う聖剣になると勝ちにくくなる気がする
その分チャンスは沢山もらえるから落ちないけど

匿名

ワザと見切れるようにしているのだろうけど、万枚ちかくでたら楽しいよね。LV4まで行ったら4,5回で落ちてしまう自分からしたら羨ましくてしょうがない。約1/10のCZを当てる前に1/30の転落を引いたら一発でOUTとしても、今まで好調に出てたのは何なのってグラフをよく見かけるのがいただけない。現状維持すらできない高設定?って存在意義ある?と感じる。

匿名

有利区間切りの台を打ったら、同じような挙動をしました。差枚−2600枚程で、ヒドラ目当選率2/19という状況。明らかに種無しヒドラ目が多かった。1700G間にレグ1という確率でしたよ。さすがにその後連チャンして、ヒドラ目当選率は、公表された値近くになりましたが。それでも、運営高確率のボーナス当選率は37%と、下振れていますよね。やれてる時はかなり上振れしていますので、概ね、このサイトに記載されている数字通りかと思います。
高設定でも吸込み激しいことを、防振りを好むユーザーは求めていません。

匿名

なかなか荒い台だと思う150や300のゾーンで当たって一気に3000枚とか出る可能性もある
300ゾーン駄目で捨ててやめるのも全然ありその後にほぼ天井行く

返信する

悪い

ただのデキレ台
有利切断近くなるとあからさまに冷遇転落する

返信する

スポンサーリンク

匿名
良い

久々にエナって天井から3連目で天使通してレベル上げて今のところ高確率14/19でレグによってても2000枚。やれてる時の楽しさは1番でエナ以外で触って怒ってる人たちの気がしれないw

返信する
匿名

やれてる時の楽しさは、カバネリと同じレベルであり、スマスロではトップだね。スマスロでここまで運営高確を自力感として演出させることができるなんて、開発陣を優秀だと評価するよ。毎Gひりつくよ。

だけど、少なからずそういう怒っている人たちもいるからハイエナできるんであって、ハイエナしかいないならハイエナ出来ないから。感謝しろとまでは言わないが、バカにしたような言葉は言わないほうが良いよ

匿名

只今ハイエナ狙い勉強中です。
有利区間差枚狙いとは何でしょうか?
インターネットで調べてはいるのですが、イマイチ意味がわかりません。
良ければ馬鹿でもわかる様に教えて貰えないでしょうか…
宜しくお願いします。

匿名
普通

差枚+1000枚・+2000枚、防御レベルで終了はあるけど、他のスマスロで3000枚投資して4000枚出すよりは良い

返信する
匿名
悪い

おいボーナス中の強ヒドラ目隠しを根拠のない妄想とか言ってボロカスに批判してたヤツら全員出てこい
ナビ無視順押しで強ヒドラ目出たぞクソが
お前ら結局他人を嘘つき呼ばわりして気持ち良くなりたいだけじゃねぇか、業界の衰退を招いてんのはお前らだフザけんな

返信する
ななし

ベルナビ無視して順押ししたら出たって事では無いですか?
なんでベルナビ無視したのかはわかりませんが出たのなら隠してたんでしょうね

匿名

怒りのスライド打ちかな
ボーナス中に弱チェスイカしか見掛けない事を知らん時点でアレだし

匿名

通常のヒドラ目は隠されてるの既知だろ流石に

1/64程度であんな恩恵なら完走コンプリート祭ですわ

匿名

機械神ハズすとヘコむし
その後のREGで破壊王出たら極ハマりする合図にしかみえんて…

返信する
匿名

この台は据え置き恩恵の方がデカいとは思う。先日、急勾配の右肩上がりで閉店を迎えたと思われる台で、前日の回転数56Gとかだったかな「もしかしたら状態残ってるかも?」と座ってみたら、開始数ゲームでハズレ目から前兆「えっマジ…」と思ったらほんとに高確入りそこはスルーするも、スルー後前日の回転数と合わせちょうど80G踏んだあたりから、またなんも引いてない状態から前兆→高確へと。まぁ内部的には確定高確だったのだろうから当然ボーナス当選してそのまま投資100枚ほどで推定内部Lv4をいただいちゃいました。そんな感じで全リセじゃない店の方が立ち回り次第では美味しい事もあるかもしれませんね、この台

返信する
匿名

リセット恩恵正確にわかる人います?
朝一単発続く限り短縮天井なのか、朝一単発の次だけ短期天井なのか分からなくって。
調べてもサイトによって違ったりしてどっちが本当かわかりません

返信する
匿名

ありがとうございます!
朝一単発2連してる台を打って1000天井くらったので…
いつも全リセするお店だったので、私が間違えているのか、お店がリセットかけてなかったのかわからなくなって聞いてみました

匿名

フリーズ期待度演出の煽りが来たら赤7狙ったらリプ1殺出来るし面白いと思って試してるんだけど、現在6連続ハズし中。エピソード高確15g中に2回引いてどっちもハズしたの自分くらいじゃない?

返信する
匿名

普通の高確中に2回外しました。
煽り→リプ
数G後煽り→リプ
で最終G外れからバレ
延長して告知でした。

匿名

煽りリプなら1回の高確中3回とかあるんですけど、ハズレ目引いて枠に期待度帯が出てるやつを1回の高確中2回来てどっちもハズレました

ちょんぼ(管理人)

導入当初に解析として出ていた情報ですが実践データみるとたしかに無理がありそうなので削除しました。

匿名
悪い

1000枚で冷遇、破壊王で冷遇、LV3で冷遇、2000枚で冷遇。
冷遇が多すぎて流石に酷い。

返信する

スポンサーリンク

匿名
悪い

レベル3なった途端即落ちマジやん
レベルが大事みたいな触れ込みしといてほぼほぼ意味ないのは頂けない
1000枚越えてからのreg連もそうだし有利区間の壁を特に感じる台

返信する
引退予備軍

「防御力を上げて高継続率を目指そう」の謳い文句が成立してたら有利区間切りは比較的簡単になってしまいますからね。それでも区間切りまでは滅多に行かない。差枚2000枚そこら辺に到達すると急激に失速する。恐らく設定4以上ないと区間切りは難しいのでしょうね。
ずっと設定2を使ってるホールがあるんですけど、絶対に上に跳ねないという強い意志を感じる挙動してます。低設定はハイエナ意外打ってられないです。

匿名
悪い

本当にヒドラ目25%ある?
16回中2回とか多々ありすぎる
設定差が絶対あると思うんだが
あと高確率入ってもゾーン以外全然あたらん

返信する
匿名

個人的な予想ですが低設定のCZは基本ヒドラ目引かないと当たりません
高設定なら内部的に無限CZの当選率が高いと思います
なんで自分はCZで外れ目からよく当たる台が高設定と予想

匿名

設定差があるかは分からないけど、25%は絶対に有り得ない
わざわざ”約25%”って表記にする理由が、「実際は25%じゃないから」以外にないもの、サミーの場合

おもろいけど
悪い

あまりにも冷遇がきつい。
ヒドラ目一切cz繋がらない。レベル3即落ち。1000枚超えからのreg連発。面白いのにこの辺りで一切やる気なくなる

返信する
匿名

推し順の破壊王の冷遇ガチじゃん。
防御状態のヒドラ目引いても連続演出にすらいかん

返信する
匿名
悪い

ヒドラ目の小役確率公表値は嘘です。
5000ほどしか回して無いですが7回しか落ちてないです

返信する
匿名

本当に5000gで7回しか引けてないなら、もうその店行かない方がいい。というかスロ引退をオススメする

匿名
悪い

まだあるかなーのドキドキ感より強制的に落とされてないかの不信感の方が強かった。

返信する
匿名

設定4で勝率は70%オーバーらしいけど引き弱で負けたグラフがこちらです。

この日不思議なことがあったのですが、防御状態中にレア役を引かずに極高確率に入りました。

演出的に長めの前兆でこれは運営高確率もらったなという流れが外れ、天使煽りが始まって入ったという感じです。

ヒドラ目は引いていないはずです。隣のゴッドイーターの音がうるさくて見落としたかもしれませんが…

しかもこの極高確率、10ゲームで当たらず延長してくれて18ゲーム目で当たりました。なにか絶対当てさせてくれるという力が働いていた気がします。

高設定だから起こった挙動なのか、とにかく初めての経験でした。

返信する
匿名

ヒドラ目の見落としだろうね。
知ってるとは思うけど、紫バー止まらない位置のヒドラ目で防御状態中だと画面紫モヤも発生しない。
よく見落としそうなら停止系だと、
①左リール下段黒バー停止、中段リプリプテンパイから右リール上中段2連7停止
② 左リール下段黒バー停止、ベル小V型

匿名
悪い

気に入った人が打ち込むのは好きにすりゃいいけど、「良い」の評価はちょっといただけないね
北斗とかと同じように、結局1000~1500枚で見えない壁があってビタっと有利状況が収まる時点で、何にも面白くない
中期試験の影響でそうせざるを得ないのはメーカーの責任じゃないけど、まるで全くそんなものがないかのように吹聴してるのは完全にメーカーの責任
っていうか解析だけならまだしも開発ボイスとかいう裏話風の場所で嘘の後押しをし始めたらもう終わりだよ、これやってるメーカーの機種なんか何ひとつ評価に値しない

返信する
匿名

評価サイト全否定やん。
良い悪い、好き嫌い位は個人で決めさせろよ…。

というか気に入らない無いなら、別サイト見るなりコメント見ない様にするなり勝手にすりゃええがな。

匿名

美味そうに飯食ってる人を前に、
そんな粗悪な物を有難がって食べれるなんて信じられない、とか言うが如き糞ムーブかと。

匿名

他人の好き嫌いや趣味嗜好、生きていれば当たり前に起こる生理現象なんかに対して文句を言う人は社会性を持たないろくでもないのというのが相場なんで相手にしないのがよろし

匿名
普通

中段チェリー引きましたが、これって疑似遊戯なんですね。一応その後止まった止まった役見てみたらリプレイ成立してました。突然の事だったので疑似遊戯前の成立役はわからずじまいで中チェってリプレイ成立時の一部って事なんすかね?なお出現したのは、おそらく状態抜けたあと夕方背景の時。そういうのも関係してるのか、まったくわからんかった。さらになお、その中チェ出現後前兆に入りその前兆中に11枚払い出しの右上がりベルの形の強ヒドラ目を引くというミラクルを重ね。ロンフリを伴わない暴虐ボナ直撃するという結果に。ミラクルにミラクルを重ね初経験することができた暴虐というものが、突入パターン自体はいくつかあるみたいですが、その一つ一つがいかにハードルが高いレアフラグとかレアケースというのが、よくわかった気がします(笑

返信する
匿名

私も昨日初打ちで中チェ引きましたが確率どんなもんなんですかね
暴虐入って投資2kだったのでG数残してエンディングからの一撃4200枚
初ボナでキリントロ出たので続行しそこから夜20時過ぎくらいまでずっと飲まれては復帰しての繰り返し
最後に地道な連チャンから防御LV4まで届き一撃4000枚で取りきれず閉店の7400枚
思ってたより荒くてややマイルドなToLOVEるって感想でした

匿名

自分が暴虐引いたのは極高確率中に強ヒドラ目で逝きました
何にせよ暴虐ってハードル高いですよね

匿名
悪い

高確ゾーン5連スルーしたわレア役4回も引いたのに笑

高確後1g目にヒドラ目とか4.5g後にヒドラ目2連とか内部何してくれてるんだろなほんと

返信する
匿名

1−999までにCZ10回スルーしたワイもいるので安心して。確定高確があるは同意するわ。ヒドラ以外解除できん。ちなみに天井で当ったあとも順調に13回連続スルーしました。
要は、低設定はG数の確定引いてるだけで
ほぼ自力要素がない。ハナハナっぽいわ。

唯一G数で抽選が好感持てるが、それもどこまで本当か怪しいよなぁ。。。

匿名

ベット高確6は10%って言うけど本当かな?
6を計5回と全6島に2回座ってたけど(2/80、0/71、0/104、1/57、2/61)
10%は絶対になかったけどな

返信する
匿名

そうなの?つまり初当たりor転落後のみって事か
勉強になったわ、ありがとう

匿名

今日の公式で350ゲーム越えで打ち始めの機械割が100%超えると詐称していて草

返信する
匿名

天井期待値は350打ち始めが一番低いから
つまりこの台はどこから打っても100%超えてるってこと…?

匿名

0〜350まで打てば機械割100%超え
350〜から打てば機械割100%超え
ただし0〜だと機械割100%以下

言葉のロジックみたいな感じだけど、ユーザーを惑わすやり方だよ
昔から使ってるけど、最近は特にひどいね
どんどん搾取させようとしてるんだろうね

ちょんぼ(管理人)

そもそも100%超えを「勝てる」みたいに脳内で変換していることで印象との乖離が生じているだけだと思います。
例えばワンパンマンの設定3を1回AT当たるまで打って100%超えを体感できるかと言えばそんなことはないでしょうし、本機なら150Gから実践データベースで期待値は100%こえてきますが「100%超えてるから」という理由で打ってる人はほとんどいないですよね。

匿名

>本機なら150Gから実践データベースで期待値は100%こえてきますが

???????

ちょんぼ(管理人)

すいません、検索して出た所の情報を見ていってしまいましたがたらればさんとこで確認したら150Gからはドマイナスでした汗

匿名

80g〜300のゾーンまで打つハイエナ繰り返してますが、結果はボロ負けです
CZも強弱ありそうだし、基本的に設定入ってなければ打てそうにありませんね

匿名

解析の嘘意見が多数見られるけど、流石に嘘ってことはないだろ。安易な嘘は事故の元なんで。
たぶん一般向けの解析は全部正しいが、それとは別に非公開仕様が存在するとかそんなんかと。感情的には受け入れ難くとも、これなら論理的にやっつける方法がない。

ちなみに自分が機種を設計するなら、特定条件下で立つ隠しパラメータを用意し、それで全設定共通の特殊抽選でもするかなー。これが通常抽選より上位で走る、または通常抽選とのand条件になる、辺りが簡単で良いと思います。

返信する
匿名

働いてない人が多いんでしょ。
だから、メーカーがメーカーの名前出してウソを付くことにメリットなんてほとんどなくて、リスクは無限大であることすら理解できない。

もしくは、ウソと誇張の区別もつかないのでしょうなぁ。

匿名

他業界と違って解析とその公表が不可能だからリスクは少ない
その両方が活発に行われてるスマホ界隈ですらベンチマークの偽装をメーカーはする
それほどメリットが大きいんだよ

匿名

理屈になってないどころか自己矛盾を起こしている。

スマホの詐称は、他社と比べてスペックが足りないのが明らかやから起こるんやろ?

スロット台の中身のことは基本わかり得ないのだから、そのわかり得ないものに対してウソを付いてゲタを履かせてになにになるの?打ち出打ち手側として比べようがないじゃない。

それに、たとえば、czが公表50%ところ、実は25%だったとして、その嘘にメーカー側になんの価値がある?
法律で規定が設けられていて、台のスペックには上限があるのに。最初から25%って言えばいいじゃん。

まさか、機械割から嘘を基準にして計算していると言いたいの?

機械割すら嘘やんと言うなら、もうパチンコ業界に関わるべきではないよ、あなたの人生の時間の無駄でしょ。

匿名

中身がみえない&解明もできないものだからウソはつかないとなる思考回路が理解できない

匿名

北斗で言えば最低継続率66%
これ集客に大事なポイント
初代があるから特にね
メーカー的に大きな意味がある

例えば特殊条件下では表記の確率より大きく下回るとしても最低継続率は66%表記にしたいと考えるだろうね

匿名

最初は俺もそれなら矛盾はないと思ってたし、6.1号機ぐらいまでは実際にそれでいいと思う
問題視されてるのは、今までそういう水面下の部分は解析で言及せずにいたのに、今はまるで全部明かしてるかのように表記で誤魔化してるところじゃない?
だから余計な乖離が生じて”嘘”としか表現出来なくなってんのよ

匿名

悪魔の証明みたいな返し方より北斗宿命の件の様に前科出してやれば直ぐ逃げるぞこの自治の人は

匿名

メーカーは「当たりそうで当たらない台」を作るのが目標。
「そう簡単に当たらないけど当たりそうな表記」にして稼働煽るのはよくある話やで。
パチンコの「実質」とか「トータル」継続率とかいい例だし。
嘘はついてないけど、ミスリード感がめっちゃある。Sammyの台は結構打ってるけど、確率のミスリード大杉てヤバい。

匿名

ミスリードについては同感だけど、ある意味仕方ないかなとも思う。
だって仮に全て建前無しの正直不動産みたいな世界線があって、これの本当の継続率は~とか、この条件下では冷遇入るよ~、ってやったら誰も得しないじゃない?てか絶対もたんて、パチ業界。てか政治や保険等、グレーな業界は全部もたないんだども。

まぁやりすぎて狼少年感出てきててヤバいのは確か。ヤバいね!

匿名

全部出せんのはわかるんやけど、継続率や冷遇と言われる抽選が当選率の実数値や抽選内容位は出しても別にええと思うんやけどなぁ…。

関係無さそうな事まで冷遇とか言われてる現状見ると余計に隠してるのは、悪手に思うわ。

匿名

それが中々難しくてなー。あなたみたいな物分りのいい人ばかり相手にするならいいんだけど、大半がちゃんと読めないのよ。切り取られ、切り取りじゃなくてもナチュラルに曲解して思い込まれるから。そして善意のクレームと拡散。

この伝える難かしさは、例えばここの癖強連中相手に何かを理解させるを想定してもらえば想像つくでしょ。

匿名

「高確率ZONEの本前兆中に高確率ZONEへ当選した場合はストックされる」
との事ですが、通常ヒドラ目を引いていて本前兆濃厚と思われる演出が出ている状況で強ヒドラ目を引いた次ゲームで無限CZ、その後CZ出現なしのまま80ゲーム経過を確認しました。ストックがあってもボナを引けば無かったことになるのか、単に書き換えられたのかバグなのかはわかりませんが…とりあえずストックされるわけではない状況もありそうです。

返信する
匿名

以前に私も似たようなことがありました。
恐らくですが「強ヒドラ目」は特殊扱いなんだと思います。
現状の状態に関係なく「無限or天使」抽選=ボーナス確定なので、運営高確率当選濃厚状態で強ヒドラ目を引くと、CZ濃厚状態からボーナス確定状態へ昇格扱いになると予想してます。

匿名

これが1番ありえそう。
似たような流れで自分も無限のみでした。
誰か強ヒドラ前兆中に強ヒドラ引いてくれたら解りそうなんだけど…。

匿名

またLv.3になった途端高確一度も行かずスルーこれで何度目よ。正直半分ネタで書いてたけどマジでLv.3になると冷遇入るのかな

返信する
匿名

高確率5回連続で通して、今日は調子いいぞと思ったら5回連続失敗。そりゃ確率は収束するだろうけど、こんな短期間で収束しなくても…。あとビーチステージの写真演出で初めてこんなのが出ました。数ゲーム後に高確率ゾーン当選したので、前兆確定ですかね。

返信する
匿名

確かにそうですね。言葉選びを間違ってました。すみません。次は最後まで良い結果に偏ってほしい!

匿名

いやこちらこそすまない、ただの揚げ足取りだった
次が良い結果になる事を願ってるよ

匿名

本日CZ4スルー
これでもう17回連続スルーですよ
天井まで打たないからとはいえ、これはさすがにひどい

返信する
匿名

この機種に限らずだが、解析が嘘だのなんだのぎゃあぎゃあ言ってるヤツ居るけどさぁ・・・
ホントにそんなことがあったら台の回収騒ぎになるんだよ?しかもメーカーの自腹で
って言ったら今度は遠隔ガーとか言い出すんだろうけど
ホール側で操作したとして、バレたらグループ全店営業停止食らうんだよ?
そんなリスク犯してまで企業がそういうことする利点ってなに?
負けて腹いせに喚きたくなる気持ちもわかるけど、もうちょっと考えてコメントしよう?見てて痛々しいよ?
「負けたからクソ!低評価!」のほうがいっそマシだわ

返信する
匿名

いや解析で嘘ついても回収にはならないでしょ
なんで回収されると思ったんですか?

匿名

上の人も書いてるけど、解析サイトに掲載されてる値にメーカーは一切責任なんて負ってないからね。
規定に違反するような台ってんなら回収騒ぎになってもおかしくないけど、解析が間違ってたとしてもメーカーからしたら「だから?」ですむ話なのよ。

匿名

回収とか低設定の出率が高くて利益出ない時だけだわ、冷遇の拳とか出してるメーカーの解析とかまだ信じてんのかよ。

匿名

機器回収は利益取れない時又は遊技に関係する致命的なエラー時位ですよ。
解析嘘だや冷遇云々書いてる人の大半は、時代が違えば遠隔だー!って騒いでた人達なので鳴き声位に思うと見てる時にストレス感じ無いですよ。

匿名

なんかデキレと遠隔に網張って定期的に来てる感有るけど、自治騒ぐ割に過疎コメント台はスルーな辺り只の荒らしかbotだろこの人

匿名
悪い

数回打ったけど毎回解析値当てにならないなと思うだけだった。これが低設定だから出ないのか、冷遇されてるから出ないのかどっちなのかだけ知りたい。

返信する
匿名

いろいろまた結果ですが、1000枚以上(2000枚くらいの時もある)出た後なら低設定なら冷遇で期待値に収束しようと働くと推測します。天井行ったら優遇に行くとかはなく、1度期待値に戻ろうとするプログラムなのかと。だから逆に期待値より凹みすぎても期待値に戻ろうとするのを確認してます。

匿名

どうでもいい話だけれど、マイホの後ろの台がゴッドイーターで、よく

メイプル「困ったら食べればいいよ」
???「喰らい尽くす、ゴッドイーター!!!」

って見事にシンクロする。

返信する
中年スロッター
悪い

せっかく大天使高確入れても、機械神より弱い。REGに偏ると防御も上がらないし出玉も増えない。せめて機械神みたいに全役抽選にするとかないと、防御Maxの方が強い。最低でも当たりは全部BIGにするとか。更にその後は冷遇ゾーンになる意味が分からない仕様。ゲーム性は面白いけど、300ゾーンも弱すぎ。40%はない。一度も無限にも入らないし。低設定は地獄。低設定しかホールに入らない。3回打ったがもう良いってなるハイエナ専用機みたいなもん。

返信する
匿名
悪い

サミーとサミー信者が何と言おうと、解析が全く信用ならない事実は変わらん

返信する
匿名
良い

ゲーム性は好きなんだけど、朝からほぼストレートで5枚入った笑
悲しい。

返信する
匿名
良い

演出やゲーム性が好きで楽しんで打ってるのですが、差枚が大きなマイナスのv字のグラフを見たことがないです。ゲーム性的にはあり得ると思うのですが、

獲得枚数多い台は差枚プラスでの有利切りで伸びてる台しか見たことがありません。
防御レベル4は有利切りと自力であげるのでは性能が違うんですか?
それとも打ち込み不足ですか?

返信する
匿名

そこまで大きくはないですが、−2100枚→+200枚程度でした。(暴虐や天使無し)

記録は持って無いですが−2000枚から+5000枚程度は何度か見たことはあります。 

匿名

ありがとうございます
マイナスでもちゃんと一撃で伸ばせるんですね

有利区間のせいで疑い深くなってました
周りで見たことなかったので助かります

匿名

CZ中の熱振り+ハズレ目で当たらなかったぜ。
ショックが大きい。。

返信する
匿名

天井到達時に画面表示。
確かに高設定っぽい挙動はしてたのですけど、とにかく続かない。
結局2000枚呑まれで撤退。なお、朝一の挙動から据え置きっぽい。(前日最終83で、朝一217で前兆演出からCZの流れ

最近は、近所のホールはどこもだいたいそこそこ設定入ってる感じです。

返信する
ななし
良い

150.300で高確無しの場合450は期待大の記載まじで消してほしい
このパターンで450に高確率きたことない

返信する
ちょんぼ(管理人)

ご指摘ありがとうございます!
データからサンプルが取れず判断が難しい部分でしたが、あまりにも報告が多いので赤文字で注釈を加えさせていただきましたm(_ _)m

匿名

出現したことないけど「ドラぞう通過演出」なので、ヒドラ目濃厚演出または運営高確率当選濃厚演出のどちらかだと思います。

匿名
悪い

転落抽選に冷遇があるのに、ボーナス獲得しても保証なく転落するんだからそりゃデキレ感を感じちゃうわ。炎炎みたいなシステムで作っといてなぜ劣化させたのか…………。

返信する
匿名

これめちゃくちゃ出すのムズくないですか?
自分が引き弱なのは承知してますが1000枚以上出る気がしない
耐性レベル上がったら転落するとか、高確率スルーしまくるとかで全く伸びない
嫌いでは無いのでちょいちょい触るけれども出るイメージがわかない
一度でいいから有利切るほど出してみたい

返信する
匿名

むしろ北斗とかよりも1000枚くらいなら出やすい気がするが、

まぁそれ以上はお察しやけど

匿名

途中ミミズったり残り300ポイントで80Gまで持ってかれた時はストッパーかよとヒリつきましたわ(中段ベル揃って熱いの台詞が来ました)
極スルーしても異様に当たりが軽い上に殆どダブルが来るというおかしさでした
獲得枚数は約6千枚で設定示唆は高設定(強)3回ポコポコで33が出た位でしたね(そしてやっぱり80G付近でピンポイントに刺せないと駄目よみたいな終わり方)

匿名

ていうかポコポコミッション33体は設定示唆してるんですかね?一回見たことあるけど、普通に確定系演出かとさらっと流してしまったんですけど…

匿名
普通

今日初打ちしました
天井600Gから機械神、加速、破壊を取って防御Lv3で8連し1000枚でプラマイ0になってやめました。冷遇もありそうなので。運が良い方ですか?

返信する
匿名
悪い

2000枚近く出てスルーしてしまったら5、6だろうと冷遇で全飲まれする場合が多いので潔く捨てるべき。
サミーはゲーム性や演出が面白い台が多いのになぜ冷遇をつけるのか。

返信する
匿名

出玉試験のせいだよ
防振りはAタイプみたいな出方するからどこかでストップかかる仕様にしないと短期の試験にたぶん引っかかる

匿名

1000枚のとこと2000枚付近の有利切れ付近にストッパーがあるんじゃないかということは、裏を返せばそこまでは届きやすいという事だから、それを良しと取るか悪しととるか、なんともむず痒い所で…この台打ったことのある人話、自分でもある程度打ち込んだうえでの打感まとめると、どっかの時点で高確率状態強制終了し、そこで主にヒドラ目で引き戻せるかどーかってのがってのが、その壁を乗り越えられるかどうか分岐点となっているんだとは思うのだが、引き戻し状態でのヒドラ目でのCZ当選率約50%と、CZの成功率約50%で抽選されているというのは、そこはちゃんとやってそうなので50%を2連続で通せる確率って約25%でしたっけ?4回はその壁に行きあたってそこをクリアしないといけないというのは、なかなかどーして結構きついもんだなと、まぁそれ以外にも強ヒドラ目などからのエピボ直撃だったり暴虐だったりそれ以外のルートも複数あるんで、そこまでそのハードルも高くはないんでしょうが

匿名

概ね同感ですね
自分は朝だけ300まで追って当たったら次の300まで、ある程度(1000枚付近)出たら150まででヤメ、そこでスパっとやめるようにしてます
割とこれで安定してますね、元々ノーマルでコツコツやるタイプだったので何千枚とか出したくてホール行ってるわけでもないのが幸いしてます
何千枚も欲しい人は別の台をオススメします

匿名

割とマジでサミーの台で勝つにはサミーの言うことを一切信じない事が必要

返信する
匿名

なんの根拠もないが、防御状態かどうかなんてついでの要素で、実は無限高確を差し込む形で連チャンの制御してないだろうか?

妙にハズレで刺せて、連チャンするときがあって、毎度5%を取れてるとはとても思えないほどすんなり通せるんだが。

逆に、チャ目から入れた高確は、まぁスルーする。再度チャ目引けない限り。

返信する
匿名

概ね同意。
最近自分も高確率ゾーンは設定差あると思えてきたわ。
こぜ1台の高確率ゾーン中のヒドラ目出現率悪すぎ。
ほぼハズレしかでないし、当選率も悪い。
1000枚近くまで続くときはハズレでバシバシ当たるし、無限混じってるんかと思うことは多々ある。

無限ゾーンの含有率が高いなら低設定の通常高確率ゾーンは当選率が低いってことにならないかな。

匿名

個人的に高設定なら内部的に無限CZに当選しやすい
ハズレで当たりまくるのは内部的に無限CZに当選してるから
CZ10g間のボーナス当選率、無限なら80%普通のCZなら20%
平均してCZのボーナス確率50%
メーカーは嘘は言ってない

匿名

それは流石に
無限と通常が1:1じゃないなら嘘になるで
無限が混入してるから通常は50%もない、はわかるが

匿名

そこは設定差があるんじゃないてすかね?
高設定なら無限に入りやすく低設定は入りにくい
全設定で平均して50%

匿名
普通

サミーの開発ボイスが絶妙にどうでもいい演出の信頼度しか出さないのはなんなんだ

ミッションのCU出ても平気でスルーするから信頼度教えて欲しいのに一向に出てこないし

返信する
匿名

矛盾やら煽りまくった夕方でレア引いた次ゲームでスンって通常落としたり、運営高確チャンスアップ3回3連出してスルーとか違う意味で制御不能だから確定以外で数字出せる訳も無いわな

匿名

高確率ゾーンで150.300のゾーン踏むとその後にビーチ行かないのは抽選してないだけ?

返信する
匿名

抽選してないかどうかは断言出来ないけど、俺もその状況で高確後にもう一個出てきた事はまだ一度もない、前兆ももちろん行かない
こんなの散々言われてるけど開発ボイスで言及してないし、サミーが真っ当に回答を寄越さない部分はユーザーに有利な抽選はしてないと考えて差し支えないと思う

匿名

やっぱそうだよね…試行回数少ないけど、発展もしないし煽りすら来ないからね
もし高確率で規定ゲーム数超えてその後にCZ出てきたら教えてください

匿名

295gで運営高確率入った時の挙動3種
①最初の10gではボーナス当選せず、最終10g目も演出無し、珍しく延長して3gくらいでボーナス当選
→仮説a:たまたま延長してボーナス当選?
→仮説b:300gの無限運営高確率に当選していたから延長した?

②ボーナス非当選、306gから画面右からカスミ煽り始まりビーチステージ移行、運営高確率当選、ボーナス当選
→仮説c:300gの無限運営高確率当選?

③ボーナス非当選、306gそのままカスミ煽り無し
→仮説d:300gの運営高確率非当選?

①②③は運営高確率中に300g踏んだ実際の挙動です。ゲーム数を同じにしてありますが実際は前後3gくらいズレあります。

未確認パターンなのは
④ボーナス非当選→ビーチ移行→運営高確率非当選
⑤ボーナス非当選→ビーチ移行→運営高確率当選→ボーナス非当選

運営高確率中に150.300gを踏むというタイミングが、まぁまぁレアなので実践検証できる回数が少ないですよね。

匿名
普通

レベル3になると必ず防御状態が落ちるんだが
明らかに前兆も発生しなくなるし
最初から落ちてるんじゃないの?
一回や二回じゃないし
今までレベル3からボーナス来た事ない
何かしらの条件を満たさないといけないの?
不可解すぎる

返信する
匿名

そもそも内部4スタートや3スタートだった場合もあるから一概には言えなくない?
それはそうと3.4でもサクッと落ちるから、そもそもの継続はそんなに高くは無いと思う。
0〜3で次回CZ10%程度内に収まるの考えると、引き戻しがそれなりに強いんかなと…。

匿名

やっぱりレベルは見た目と完全リンクしてないって事なのか…
只の演出だと思うようにしますわ
言われてみれば確かにやたら引き戻す時あるなぁ

匿名

自分の実戦上でしかないけど、だいたい1000枚前後のところからレベル3に向けてポイントが加速し始めるから、他の6号機と同様に見えない壁がそこにあって、壁で強引に落とされる頃にはレベル3になってるのが多いって印象
REG連でダラダラ続いてる時とかはレベル3超えてからもガンガンレベルが上がるけど、止まる時は突然パタリと止まることが多いから、一定の枚数を基準にボーナス終了時点で防御状態終わらされてると考えるととても納得のいく挙動

匿名

天使入れて800枚少し回して600枚で終了、上位じゃなく中位じゃないか?
期待しながら叩いてしょぼい結果になるともう打ちたく無いんだよなー

返信する
匿名
悪い

5,6確定台や高設定濃厚台を何度か打っていますが、今のところ納得の出来る挙動だと感じられた事は一度もありません。解析上はこうなっているはずなんだけど……というスマスロ特有の怪しさがこの台にもあります。
百歩譲って内規の問題だからと許容したいのですが、解析の出し方で誤魔化されるとこっちも非難したくなるというものです。いつものように開発ボイスで怪しい部分だけあからさまに言及を避けている点も含めて、全く誠意を感じないです。
あとこの台の解析に懐疑的な意見をする人に対して、そういう人を見下す事でしか精神的な優越感を感じられない連中が集まってくる様子も気持ち悪いです。

返信する
匿名

ほんこれ
負けて腹立ったのかなんか知らんけどなんの証拠もなしに公表値が嘘とか喚いてるほうがよっぽど気持ち悪い

匿名

俺が負けたからクソ台!
と言ってるようにしか思えないコメントを見下すなって方が難しいなぁ・・・そして優越感といより見てて恥ずかしいからやめてくれっていう嫌悪感のほうが強いなぁ・・・

匿名

お前みたいなやつってマトモに言い返せなくなったらすぐそういう返しするよね
悔しかった?ごめんね?

匿名
普通

この台に1300ぐらいのコメあるの
どんだけ人気なんだよ笑笑

返信する
匿名

そういえばBET高確来たのですがゲーム数前兆中に引いたヒドラ目の分もボナ後に放出されるんじゃないのかなと思いました

返信する
匿名

これ自分も気になります。
それっぽい場合もあるし、全く関係無さそうな時もあるし…。

匿名

やっぱり冷遇あるよな。レベル3に上がり出玉も2000枚に触れるとこまで来たところでボナ後ヒドラ目スルー。嫌な予感がしたけどたまたまかと思い打つも80G内計4回引いて高確0。
止めようと思ったけどもうちょいで有利切れるしと続行も300ゾーン抜けまで高確0で終了。これさえなければ楽しいのに

返信する
スロ専
悪い

最近の台の中ではまだマシな方
ただ、確率詐称がすぎると思います
30回ほど試行してもヒドラ目1/64にならず
試行値で1/130が限界でした

通常時はレア役がどうというよりはゾーン及び、短縮天井で戦う台という評価です

演出面に関しては、強弱はっきりしていて良くも悪くも強演出待ちな感じですね

返信する
匿名

最近の台は確率作業というよりは意図的に極端な小役の塊を作っている印象。
だから、冷遇って言われる現象もあれば極端な爆発もする。
ヒドラ目は64分の1だけど、2〜300Gこなかったりするかと思えば、10Gぐらいで2、3連続来たりするし。

匿名

高確率CZ中に
1G目 画面に80%表示
「貰った!」
2G目 メイプルが現れて確率が……70%に
「下がってるやん」
3G目 1確目ひいて、画面では次回予告。次回ボーナス確定
「知ってるから」

で、結局エピボになりました。

返信する
匿名

ボナ中に機械神取ってる状態で更にヒドラ目引くとどうなるんだ…?1ボナ中にヒドラ目複数回引いたこと無いんだよな

返信する
匿名
悪い

公称1/64のハズのヒドラ目が、どれだけカウントしてもそんなに出現しないのは何故?
まぁサミーだもんな………強ヒドラ目もボーナス中は隠すのを考慮したトータル出現率っぽいし、また勝手な理屈で数字作ってるんだな
マジで解析関連の規制強化されればいいのに

返信する
匿名

>強ヒドラ目もボーナス中は隠すのを考慮したトータル出現率っぽいし

これどこ情報?

匿名

言いたいことがあるならちゃんと証拠付きで出してくれる?
他人の噂や妄想信じるほど純じゃないんだわ
お前みたいなやつって論理的に話ができなくなるとすぐ信者とか決めつけして口封じしたつもりになるよね

匿名

>強ヒドラ目もボーナス中は隠すのを考慮したトータル出現率っぽいし

それだと通常時のみなら解析値以上に強ヒドラ目出ないとおかしいんだが。

匿名

やっと暴虐引けたわ!
防御レベル4もすぐ落ちて3000枚位出て終わったけど、、、、
てか暴虐入ってからの演出まじでつまらんな笑

返信する
匿名
良い

おもろい、低設定でも出る時は出る。上でもczが通せなかったりするとドマイナス
判別難しすぎるから設定推測するだけ無駄なのかもしれない。勝ちにこだわってる人は打たないほうがいい

返信する
匿名

朝一単発の次回天井短縮って天井発動した場合だけでは
エナでうろうろするやつ増えたからそいつら騙すためにこの表記でも自分は一向に構わないけど

返信する
匿名

破壊王とかって言う呪いのアイテムどうにかなりませんかね?あれ入手した途端防御状態抜けること多い気がするんですが…

返信する
匿名

疑似ボのレアはスルーしまくる癖に押し順メインで来る辺りマジ呪いのアイテムで笑える

匿名

引きが弱いせいか自分には面白さが分からなかったです。通常時低確でヒドラ目100回引いてCZ当選は11回、防御状態転落から320gまでのCZ当選率が93%を今のところ5連続7%の方を引く。ボーナス連も天使引けなきゃ1000枚が限界。自分の引きが弱い部分が他人に行ってると思ってこの台はもう打たないことにします。

返信する
ストライカーs
普通

今回朝一50G位に強ヒドラ目で極天(R×3とB×3)レベル1で1000pt位で枚数800枚位 打っててなぜか辛い展開で防御落ちてるかわからない所でブースト引いて一気にMAX  しかし2ボナ追加で落ちる 150Gゾーンまで確認で即止め(1000G回してない) 1パチ含む色々打ち尽くし(乙女4もフリーズ引くけどほぼ駆け抜けの1000枚)夜に防振り島確認で全台マイナス域 自分が打ってた台も徐々に右肩下がりでマイナス1000枚
一応樹皇確認だけど設定無い 回してて兎に角辛いし楽しくない展開

返信する
ストライカーs

Boostてミッション無いんだね

赤黒色のナビで500や1000ptがほぼマイゲーム乗るので7000pt位一気に貯まった

打ってて低設定で子役が引けない状態に感じる台だったので即止め

MAX後2ボナ追加で早めの運営高確率1回でもう全然やる気無い台で

50G過ぎのヒドラ目と150Gのゾーンに被ったヒドラ目も全然当たる気配無しでした

ミッション80%に到達 暴虐系が厳しい

匿名
悪い

出されるのは嫌なので冷遇に極振りしたいと思います

返信する
匿名
普通

3000枚出てから急に80GCZ無しからの150、300、450、600スルーのヒドラ目も何回引いてもうんともすんとも言わなくなったくせに900G手前でヒドラ目からCZ当選からのRB、からのまた80Gスルーの300GまでCZ無し。
天井ストッパーや冷遇言われても納得の動き。

返信する
折角
悪い

せっかくいい台なのにクソみたいな冷遇で全てが台無し

返信する
匿名
悪い

これ引き戻し区間(50〜80ゲーム)って本当に抽選してんのか???
これまでに間違いなくそこでヒドラ目20回は引いてきたけど冗談抜きで一回もCZ当選したことないんだけど

返信する
匿名

50〜80は「引き戻し状態」すら落ちてること多いからほぼ通常だと思ったほうがいいです。つまりヒドラ目当選率25%(実際は10〜15%くらいの感覚)なので20回スルーもありえますね。
因みにその区間で当選したことはありますよ

匿名
悪い

上振れに対しては謎のパワー(笑)で強制下山
下振れに対しては高設定でもほぼアシスト無し
パチスロ名乗るなら抽選ぐらいまともにせぇ

返信する

スポンサーリンク

匿名
悪い

低設定が出ないのは分かるけど、万が一の事故もないし、どんな連チャンしても獲得枚数にバラツキないし、デキレ感半端ない。

もう打ちたくないし、誰にもオススメできない。自力要素も少ないし、金と時間の無駄だから。

返信する
匿名

初めて終日打ち切りました。
あまり詳しく無くて聞きたいのですがグラフは右肩上がりで7000枚(一撃では3000枚)出ましたが設定示唆が全く出ず下なんだろうなと思っています。
下記のデータならたまたまヒキが良かっただけで上の可能性は低いですよね?
総8961G
通常3750G
初当たり15回(1/250)
高確率137回
B51回
R30回
ベット高確1
終了画面強2
ミイ1
セリフ示唆なし
直撃なし
5000〜7000Gボナ13回示唆なし
7000〜8000Gボナ6回示唆なし

返信する
匿名

防振りで7000枚出たら設定1〜3の可能性はかなり低いと思います。
456でも展開悪いと5000枚オーバー難しい機種ですからね。
もちろん123の超上振れの可能性もありますが、示唆系はほとんど当てにならないです。

匿名

そうなんですね。
1日打てば何かしら確定系の示唆がだいたい出るとどっかで見たもので…辞めずに打って良かった。

匿名

1から3でも普通に出るよ。有利区間切りまくれば、高設定でかつ5.6以上を3.4回ぐらいうってるけど直撃は別格だから終日回して0回はほぼ低設定

匿名

ちなみに4は分からないけど56ツモってたら終了時のデフォ画面はあまりでない(体感8割以上が示唆系)高設定示唆弱、強が行ったり来たりのたまに極を挟んでくるイメージ。確定系は店長カスタムしない限りは早々にはでない。7000以上回してようやく終了画面の確定系がちらほら出始める。まあ参考程度に

匿名

天使何度か引き成功させませんでした?冷遇を突破する方法はここだと個人的に思ってます

匿名

同感
2000枚一撃で出そうと思ったら経験上、大天使引っ張ってこないと無理
大天使無しだったらどれだけ頑張っても1500枚がいいとこ

匿名

コメ主です。
天使は3/4で当てましたね。3回とも1000枚ぐらいは出てくれました。あと強ヒドラも6回引いてます。そのおかげもあって当たりも軽くハマらなかったので有利切りできたのかなと思ってます。

匿名

早い当たりは関係なく大天使成功やレベル4中のみ冷遇を貫通していくのでは無いかと思います。早い当たり引いてもバケ連打でミミズグラフに出来るので。北斗も無双転生に入らないと貫通難しいですしね

匿名
悪い

極高確でついに高確率1回のみ、ボナなしやったわ
ほんとks台だわ

返信する
匿名
悪い

今日虹トロ出た台を回転から18時まで粘って+500枚
そりゃそうなんだけど、6でも普通に600までハマるのね、通常時かなり回したけどこんなに眠くなるスマスロ初めて。
ハズレから盛り上げて、最後同じ演出3回だして3回目白いロゴだして期待感を切るを繰り返し初めてからもはやどうでも良くなった。
高確率もベルやリプがダメな役だから小役揃ってるのにがっかり感が凄い、50%は何計算なんだろ?体感40%ぐらいな気がする・・・
高確で当たる時とボーナス中の目押し以外つまんなかったんだけどなんでそんな稼働してるのかわかりませんでした

返信する
匿名

皆さん暴虐ゾーンって何回位行きました?昔強ヒドラ目もボーナス中は隠されてるって人が居ました。あの時は信じられなかったけど、今思えば結構ボナ引いてるのに未だに0は怪しいと思って来た。そこまで重い確率でもないし

返信する
匿名

最近マイホは高設定入らなくなってきたので、打つ機会減ってしまったのですが、通算B200R160で暴虐は同じく0回です。
個人的な予想
①B中の強ヒドラ目は通常時と抽選が異なっている
→普通のヒドラ目もB中の出現率が64分の1ではないように強ヒドラ目もB中は4000分の1ではない
②B中の1gごとのレバー抽選ではなく、B成立時に決まっている
→よくあるB成立時の256分の1など

①②どちらでもないとしても公表されていない要因があると予想してます。

匿名

11枚役なので押し順ナビのベルで隠せるので、みんな引いてないとこ見るに強ヒドラ目も隠してるので間違いなそうですね

匿名

普通のヒドラ目ですらちゃんと隠してるので、強ヒドラ目なんか絶対に隠してますよ
じゃないと甘すぎますし

匿名

マイスロやってないからデータは無いけど、ボナ中にキリン柄ビックリで、強ヒドラ目引いた事はあります。
それなりに打ってますが、1回のみですね。

匿名

もうすぐ有利切れるんで無抽選にしますねー
こんなんばっかでキレそう

返信する
匿名
悪い

大天使だろうと暴虐だろうと結局は引けなきゃなんもならん
大天使とか1000枚も出んしな

返信する
匿名
悪い

ざっくり書くから有識者下ブレかどうか教えてくれ
56確(推定5) 8600g ボーナス65
BB32 RB33
内訳エピボ5、破壊王7.8ぐらい
ベット高確2回

1.ボーナス比率が1:2近くRBに寄ってるがこれが設定の弊害か
2.ベット高確が余りに酷い(3~4%)がこれは下ブレか、解析値はトータル含めた10%じゃないのか

おまけ.ボーナス中のヒドラ目の確率求む
実践値1/1700ぐらい
そもそもヒドラ目トータルで見てもどう足掻こうが1/60からかけ離れてるが、これマジでなに?

返信する
匿名

その他はこんな感じ、当日のメモだけど参考にしてくれ。
ミィ2
ペイン1
ベット高確率1
チェリー・スイカ高確率0
楓の木1
夕方ビーチ1
昼ビーチ3,4

匿名

それと、
>ボーナス中のヒドラ目に関して

ボーナス中のヒドラ目は、ヒドラ目の一部で機械神が飛んできます。
ボーナス中にナビでリプレイが揃いますが、順押しをするとヒドラ目が成立しています。

ヒドラ目の一部で機械神を取れてないときは、ナビを出してリプを揃えさせてる訳ですねー。要するに見せ方の問題。ボーナス中にナビ無視してヒドラ目確認するのも楽しいですよ。ヒドラ目無かったら、そのあとの高確率でヒドラ目そろそろ引けるって感じで力が入るというか…
逆はハズレで当たれ!みたいな感じです。

匿名

ボーナス中にスイカ(緑)の予告出てる時に中押しでスイカが滑るとヒドラ目確定でリプレイ揃ったりします。

匿名

ボーナス比率について
6確でもBに偏る時もあればRに偏る時もあるので、なんとも言えない。

BET高確について
天井いったら確定発動であることも含まれてそうだから1日に天井以外で2〜3回あればいいほう

ボーナス中ヒドラ目(機械神獲得)
私のマイスロだと1900分の1くらい。人によるだろうけど、おおよそ1000〜2000分の1くらいだと思います。

匿名

高設定の勝率もっと低いと思う。
5.6打っても勝てる気全くしない。
良いところ6で7割勝てるかどうかだと思う

返信する
匿名
悪い

示唆極の出現率自体には文句は無い、こんなもんで別にいい
ただ何でこの程度のものが最初っから出せなかったのか?って考えると、極以外の示唆が役に立たない事を含めてサミー側に後ろ暗いところがあったから……としか受け取りようがない
案の定、極が1でも出るって部分ばっか着目されて、他の示唆が無意味に等しいって部分とか、そもそもの冷遇処理の部分とか、ちょっと話題の外に行っちゃった感じ
サミーさん思惑通りですか?笑

返信する

スポンサーリンク

匿名
悪い

極とかいう新しい示唆設定1でも出るとか搾り取りたくて仕方ないんだろうな。
数字出してない時点で怪しいと思ったけどそりゃ冷遇とか平然とやってのけるわ

返信する
匿名

極だから1ではでないとか都合良く考えすぎやろ
仮にそしたら1否定って解析でてるやろうし
サミーに限らずどの台にでも示唆系強弱あるし、低設定でも出るもんだと受けとれれば全然いいわ
極系示唆2回見れれば、高設定かなって思う感じに丁度良いくらいだと、私は思うんですがどうでしょう?

匿名

あくまでも”示唆”やろ
嘘は言ってないやろ
勝手に極だから1否定やろ!とか思ってるのが不思議なんよねー

匿名

そんな優良誤認表記のオンパレードやからクソなんよ。

匿名
良い

いや、面白いよ?
CZ中にヒドラ目が止まってホクホクしたり、ハズレ目でバウンドストップして熱くなったり。

破壊王持ってるとき、「絶対当てなきゃ!」って焦りとかも含めて。

ただ、天使ゾーンの高確。ここだけは絶対なんかやってる。ボナ3回くらいひいたあたりからすごい重くなる。

返信する
匿名

知れば知るほど打てば打つほど気持ち悪い台やなと思うわ
レギュラーからの破壊王もいらんが

返信する
匿名
悪い

ゲーム数からしかcz当たらんのか?ってぐらい
cz当たらんな

返信する
匿名

上を打った感想としては恐らく初当たり後の防御レベルの初期レベルの差だと思いましたね。
下と比べると明らかに初当たりバケ後の駆け抜け率が低いので、駆け抜けが多い台はその時点でほぼ下かと思われます。
終了画面も示唆も一切見る必要なく、ここと初当たりエピボ以外で判別できないようなもんなので設定狙いするにしてもきつい機種のイメージです。

返信する
匿名

私はこの台の、出玉力を確保しつつも最低限スロットとしての自力感を持たせようとしているサミーの姿勢は賞賛したい。
SANKYOの台みたいに、出れば何でもいいんやろ?みたいな台は流行ってほしくないし。

正直、打つ側の認識がおかしいと思う。
ハマってはダメ
出玉は多くないとダメ
デキレはダメ
仕様の誇張はダメ

子供の駄々よ、こんなもん。

返信する
匿名

そこに「熱め演出をガセってはダメ」も入れて下さい!

大半がパチスロ楽しむというより各台の粗探ししてる感じですね。

匿名

これで自力感とかさすがに洗脳されすぎでしょう
100%と言えるのはCZ中のヒドラ目だけ、それすらもCZ自体の抽選で幾らでも出玉に影響を与えないように調整出来るんだから、そんなもん自力とは言わん
打つ側の認識をおかしくしたのは誰でもないサミーだろ?さも誠実な姿勢のように見せてさ

匿名

自力感と自力は違うくない?
自力がそんな良いものならアルドノア・ゼロやまどマギfの押し順当てはもう少し受けたと思うし、ワンパンマンなんて大喝采受けても良かった筈だよ。
後ぶっちゃけ5号機〜のART機やAT機でよくある、小役当選って確定役や100%当選以外はどうとでも出来るから疑い出したらきりがないし…。

CZで少し強めの演出でハズレで一瞬おっ?ってなったり10G目継続してえっ?って数G回してボーナスないんかいって肩透かし食らったりでなんか自分でやってる感が楽しいんであって、別に完全な自力なんてそんなに言われてる程求められてる?

匿名

リゼロがデキレってバレた後、大都が完全ガチの政宗3出したら6でも勝てないとかガチ抽選やめろとかみんな散々ボロカスに叩いてたからな
結局この手の連中ってレバー叩いてボタン適当に押しても金が出てくるやつ寄越せって言ってるだけだから聞く価値ないよ

そもそもデキレも冷遇もなしがいいならメーカーだって純増1枚程度のAT作りゃ出せるけど、じゃあそれ誰が打つん?って話
ディスクは技術介入機だから打たれてるけど、ゼガペ2やワードラやストブラなんて速攻客飛んだからな
純増3枚でも遅いとか言われてる時代に、そんなもん頑張って作っても誰も打たねぇってユーザーが証明しちまったんだよ

匿名

ほんとこれ
内規やら業界事情やらいろいろな要素が絡まってるけど、打ち手の自業自得なところも原因の一つっていい加減自覚した方がいい

匿名

何でその言い分が全部同じ「この手の連中」のところから出てる前提で非難してんだよ
っていうかその言い分が正当だとすると、メーカーは客の文句をいちいち真に受けるアホだって事だぞ?(笑)

匿名

デキレはありませんとか自力感・ガチ抽選やらをメーカーが謳ったりする現状はサミーに限ったことじゃないが異常だと思うけどな
6号機なる前はそんなこと言うメーカー無かっただろ?
今回の450Gみたいに先行で公表してた内容が実は条件付きで実際は違いますなんて問題あると思うぞ
一般的には似たようなことを対人・対企業とかでやらかすとかなり信用落とすし

匿名

そもそもパチンコ、パチスロのメーカーって4,5号機時代ですら信用落とす程信頼されてた記憶無いんやが、バグ、タイマー、裏モノ、誤植、仕込みで散々こいつマジか?みたいのあった訳でなんで6号機になってこんな信頼を裏切られた!僕は被害者みたいな反応なんか不思議なんよ。

企業でも信頼や信用して無くても、売上の為・経営の為・自分の為に付き合うことってそんな珍しく無くない?
結局支払いがされない(玉が出ない、面白く無い)とか致命的な物以外は対して問題になって無いし。

匿名

それが正しいなら6号機関連も被害妄想じゃない?

匿名

デキレがダメなんじゃ無くて数値が出てないのがダメだって話では?
ガチ抽選です→でも何%で何が起きてどうなるかは教えませんじゃ誰が納得するんだよって話
例えば防振りの転落がずっと怪しいって言われてるけどコレってハズレの何%で転落してるか、本当に抽選されているかが一向に情報として上がらない不信感から来てる。
これがリノみたいにこの出目の10%で転落しますとかならデキレなんて言われて無いでしょ(まぁ言うやつは言うが…)
結局皆納得したいだけなんだよね

匿名

かぐやのCZの抽選内容はちゃんと公式がガチ抽選って明記してる上に、書き換え抽選の抽選値まで出してんのにデキレだの嘘だの言われまくってる時点でそれはねーわ
CZ中ナビ出たので順押ししたら揃いました!デキレです!とかホントに言ってんのかそれ…?レベルのこと言うようなやつまでいるんだぞ?こんな馬鹿でもパチスロ打てるなんて日本は平和だなぁって思ったわ

匿名

CZじゃなくてガチ抽選はBB中だったわ
まぁこっちも1G連の確率出てんのに嘘だのデキレって言われてるから一緒か
でもCZ中第2停止での押し順正答濃厚出目とか出てるし、中押しした際は左第2で揃うフラグと右第2で揃うフラグがあるだけだと思うぞ
ヴヴヴでやらかしてるから信用あんま無いのは確かだけど…

匿名

この業界ってネット社会に全然対応してないよな…
なんかあればすぐ騒がれて拡散される時代に隠し通すメリット無いと思うしさっさと数値出せば良いと思うんだけどね〜

匿名

こんな馬鹿でもってむしろ馬鹿しかスロット打ってないよw
今の型式試験の規定上、ピンポイントで400G切り出して220%超えてたら落ちるから1G連をガチ抽選してたら試験落ちて世の中には出てないわな。
ボナ中、連チャンに当選(1Gとは言ってない)からの100G間の減算区間踏んでから告知(これ含めて)100Gまでの引き戻し率50%ならまだ良心的な台。
現実的には1600Gで試験落ちる割50%切りそうだからある程度戻すまで継続100%(毎G抽選した風味) このままだと割150%超えるから継続率0%(毎G抽選したけど当たらなかった風味)ってな制御だろうけどね。

匿名

そもそもとして、設定1の直撃確率から逆算したらどう考えても低確時CZの確率25%もないんだよな
あってもせいぜい1/7~1/8くらいしかない
そこんとこはもうちょい説明欲しいよなぁ

返信する
匿名

北斗無双の継続率だって設定差あるはずなのに最高値だけ大々的に出して煽り散らかすメーカーだからな
約とか平均とか付けりゃ何やってもいいと思ってんだろう

匿名

別に最近は冷遇通常の合算値だったりするから、約とか平均とかは別にいいかなって思ってるんだよ
ただコイツに関してはヒドラ目で25%以上ってどこのサイトでも言い切ってる以上、合算値だとかの言い訳は出来ないはずなんだよねぇ
もしかしたら〇都みたいに誤情報だとかいって覆す可能性はあるけど…

匿名

これってなんの話なんでしょうか?

CZ確率は現状出て無かったはずなので小役又は初当たりからCZを計算して行くとは思うのですが、
小役(ヒドラ目のみ)から
低確CZ 1/256 当選1/512
高確率CZ 1/128 当選 1/256
初当たり(設定1)から
1/312 推定CZ 1/156(小役外含む)
数値上は特にそんなおかしそうに見えないのですが、1/7〜1/8ってなんの数値になるのでしょうか?

近いのならハズレでの当選率の話かとも思ったのですが、出現率1/1.6の5.8%なので当選率約30〜34%ですし数値上も合いそうなのが無くて…

匿名

まず前提として、直撃の抽選がヒドラ当選時に抽選してるんだよね
仮に設定1のヒドラ目からの低確CZの当選が25%もあるなら、直撃率1.7%で計算したら約1/15000もあるのよ
でも1の直撃率は約1/23000の1だから25%はないよね?んで、1/6でもざっくり1/22000もあるから、高確のCZ当選率50%を信じても約1/23000にはならないじゃん?なら1/7~1/8くらいかなぁって話
俺数字苦手だから間違ってたらそれでそれでいいんだけど、まぁなんかやってないとおかしいよなぁってだけ

匿名

御返答ありがとうございます。
直撃は書いてある数値で1/23560(1/64の1.7%(1/約37400程度?)+α?)でその数値がCZ当選と合わないって言う話ですね。

私も別に数値は得意な方では無いので、数値が合う合わないは大丈夫ですよ。
書いてる内容の数値も手計算とかなので。
ただ単に内容見てて解析の数値がおかしい(実挙動等比べての話ではなく)って言うので少し気にはなったのですが、内容がいまいち掴めて無かっただけなので…。

匿名

俺の書き方が悪くてごめんね

とりあえず直撃抽選がヒドラ目でCZ抽選に受かった時に抽選してるのにも関わらず、仮に1.7%で計算したら直撃確率よりも軽いのはおかしいよね?って話
しかも1と2の直撃率が1.7%で変わらないのに直撃確率が違うのも意味不明だし
通常高確のヒドラ目と強ヒドラの合算にしてもこれだけ離れてるってことは、そもそもCZの当選率(通常25%以上、高確50%以上)自体に誤りがあるんじゃね?ってことなんよな
少なくとも3以下の設定は直撃確率よりも直撃率の方が軽くなるからなんかやってるのは確定してる

匿名

これに関しては防御状態中やら引き戻し状態中やらのときは抽選してません、で通らなくはない

匿名
悪い

初当たり直撃→エピボ中にヒドラ目隠し7回→エピボ後高確スルー→50G以内にヒドラ目7回で3G連続ヒドラ目あり→高確当選1回失敗→単発終了

返信する

スポンサーリンク

匿名
悪い

天使入れたけどcz2回しか来なかった。
有利切らないように出玉の調整をしたと思うけどそもそも天使にわざわざ入れるなよ笑

返信する
匿名

ぼくちんはヒドラ目もまともに引けない引き弱なんでちゅ〜www

って自己紹介してて恥ずかしくないん?

匿名

横からで悪いけど、ヒドラ目引けてもバケと高確突入率で調整するだけだから

ガチ勝負してると勘違いしてて恥ずかしくないん?

匿名

天使の文字も読めねぇのかおめぇは?
天使中ヒドラ目でボナ濃厚だし、7回ボナ引きゃ防御ptMAXになんのに何を調整すんだよ

突っかかってくるならもうちょい頭使ってから来いよ

匿名

やっぱり朝イチは中チェ来やすいんだね。
前に導入当初、ここにそれをコメントしたら。

頭おかしいんか?とかそんなの無いって批判の返事ばっかりだったけど。

返信する
匿名

今見てきたけど朝イチきやすいのではの話題は一度あったけど批判コメ全く無かったけどここで合ってる?

匿名

朝一100ゲームちょっとで高確率入り、その後の防御状態でヒドラ目引いて極高確率、そして高確中にスイカ引いて天使ゾーンゲット!ボーナス7回引いて防御状態MAXだ!と意気込んだものの天使ゾーンが全くやれず、結局取れたのはビッグ1回だけ…。自分の引きの弱さが嫌になるわ。

返信する
匿名

なんでも冷遇冷遇言うのは嫌いですが、この台と北斗は絶対あると思います
具体的に言うと、防御状態でのハズレからの高確率当選率、高確率中のハズレからのボーナス当選率
これらが、差枚毎に差異を感じる
1500枚こえてくると異常にヤレなくなる
プラマイゼロラインからは簡単に伸びる
ヒドラ目からの高確率当選、高確率中にヒドラ目で解除、防御状態でヒドラ目から極高確、ボーナス中にヒドラ目で機械神
突破する時はこういう自力要素活かした展開ばかり
1500枚越えてくると、たまたま上手くヒドラ目引けないと有利切れない

返信する
匿名
普通

設定2がつまらんしマジで要らん。
差枚数+で強烈な冷遇、デキレを感じる。

設定4も1日打ったけど、早朝+1200枚から-2000枚まで沈んだし、北斗とほとんど同じ展開やらされる。
設定56以外ほんと打てないし、楽しくはない。

返信する
匿名

ホールの設定は9割設定1なんだから上段ベルなんて数えても無駄なんだよね

返信する
匿名

この確率差で5枚ベルの出現率に設定差だー?
モンキーターンを見習え

返信する
匿名

数字が正しければまだ優良だと思うけどそれ以前に監視してるだけあって目敏いなあサミー

匿名

この台冷遇から優遇に切り替わるところ拾えればメチャクチャ収支安定するな
露骨にCZ転落しづらいしBIGに偏る
終わるときはわかりやすく沈黙するし
ゾーン狙いは遊び打ちするならって感じ

返信する
匿名

条件: 冷遇から優遇に切り替わるところ拾えれば
結果:全ての台で収支安定する 
かと。

歪みがあるが故の恩恵と言えるだろうね。いつも拾えるわけではないけど。

匿名
悪い

先程設定5以上で40本入れた者です。

結果的に一撃で捲れはしたけど、薄氷の勝利も良いところ。

設定6だけは安定感あるのかわからんが、とにかく初当たりが重かったです。基本的に400G以降の当選ばかり。

ヒドラ目の確率云々は、今までのコメントで散々出てるのでどうこう言いたくはないですが、とにかく荒れるし、ヒドラ目自体が複数フラグあっての合算64分の1だと思うので、引けない時は全くダメ。

メーカーさんは、この辺の数字を正直に伝えた方が良いと思う。嘘は付いてないんだろうけど、打つ方としては印象が良くない。

そんで、こんだけ荒れるメイン役でCZに中々入らないとなると本当にしんどいし、打ちたい意欲が失せる。ちなみに私が打っていた台で、弱チェ・スイカからのCZは一日通して無し。弱チェやスイカを引いてイライラしてしまった。

高確率中はとにかく当たる気がしない。それに防御レベルをMAXまで上げるのも大変。というか、上がる頃には有利区間切ってる可能性高いし。

これで冷遇まであるようなら、また打つ気になれない。今回も、高設定だからここの挙動が〜みたいな良い部分も感じ取れなかった。

返信する
匿名

引き弱だったのに捲れる範囲なら十分高設定なんじゃない?
弱チェスイカは夕方移行がメインだし、初当たりスルーしにくいのも高設定
設定差大きい直撃取れてなさそうのはきつそう

匿名

直撃もなかったし、チェリーとスイカが高確移行メインなのはわかってはいたんですが、CZを突破出来ないのと、CZ終了次ゲームでヒドラ目引いたりで、かなりしんどかったです笑

匿名

自分も設定4で37k入れて-17k負けでしたね〜
最高810ハマり、初当たり確率1/400ぐらいでした。
初当たり確率は設定差が少ないんである程度許容は必要なんですが、連チャン伸ばせないと苦しいっすね。

匿名

やはり連チャン取れないと厳しいんですね。

スマスロの中では設定準拠に安定するとのことだったので、常にヤキモキしながら打ってました。

連チャン自体高設定のが伸ばせるなら話は別ですが、特にそのような印象は受けなかったです。

匿名

300ゾーンに設定差あるのにそもそもCZはいらないのきちい、ここ超えるとほぼ天井見えてくるから回そうって気にもならんし

返信する

スポンサーリンク

匿名

今キリントロフィー出た台を朝から打ってるんだけど、朝一650天井→5連→300CZすら入らず600くらいで当たる→6連→300CZすらなし

すでに投資30本

皆さんどうやって出してるんですか?

返信する
匿名

950天井行ってないから良いですね。
そのうちに吹きますよ
設定5でも2000枚吸込みますから。

匿名
良い

体感なのですが、
防御レベル1は500〜1000枚、
防御レベル2は1000〜1500枚、
防御レベル3は1500〜2000枚、

初当たり後からのレベル上がる速さ(獲得ポイントの多さ)で大体何枚くらい獲得できそうかわかってきた気がする…
例えば1回のBB中に15枚ベルが成立しやすいけど毎回100や200ポイントばっかりの時と、成立回数少なかったけど300や500ポイントが多い時。
1回単位の獲得ポイント少ない時はそろそろ連チャン抜けるよー、逆に多い時はまだまだ出るよー。

連チャン数やBBとRBの偏りは実はそれほど関係なく、初当たりから連チャン抜けまで獲得可能な枚数が「ある程度」決まっていて、それを突破するには特定の条件(強ヒドラ目など)を満たす必要があるような無いような…

連チャンが売りであり楽しい要素なのに、初当たり後1回もCZ当選せず連チャン抜けすることがたまにあるけど、それだけはモヤっとする

返信する
匿名

CZ1回ももらえないと連チャンのチャンスすらもらえなかったのかってなってがっかりしますね

匿名

10連RBは何というかすごい引きですねw
10連BBも見たことないけど、台から「絶対出さない」強い意思を感じるレベル…

匿名
悪い

このメーカーお得意の1500枚でたら冷遇入って当たってもレギュラーばっかなる無理台

返信する
匿名
悪い

打ち込む程に演出のダメさ加減が露呈する。通常時ヒドラ目引いてロング前兆の意味が無い。チャンス2回出てスルーは普通。
通常時、重くは無いハズのヒドラ目が、期待できな過ぎて結局空気。内部高確で、ヒドラ目引いても空気。
レア役のスイカ、チェリーは特定CZ以外はストレス役。熱そうな演出が出てレア役は次Gで通常演出ならフリーズしなければ、期待度下りすぎ。
開発ボイスの80%は実質55%ぐらいの期待度と考えてたらストレスが減る。
煽って当たらない、煽りすらない。このどちらかになりすぎ。

返信する
匿名

初めて1セット中に5回高確をスルーしたわ。
5回目に80G跨いで、高確スルー直後のG数83の時にCHANCE演出から2Gで再度高確に当選、そこまで散々外してきたハズレ目でボーナス当選したけど、防御レベルは引き継ぎだったので跨いだ時点で無限高確に当選していて、それが適用されただけなんでしょうが、流石に外しすぎで腹立ちましたわ。

返信する
匿名

80ゲーム防御状態を落とさずキープできたら無限高確率ゾーン確定だよ
普通80ゲームになったら演出始まれってドキドキするポイントなんだけどね

匿名

ちなみに、その時は
RB、RB、BBで合計400ポイントしか取れず防御レベル0でした。

なんか引きが弱かったと言うより、全体的な流れが「制御されていた」って印象ですね。

この台、低設定の時は本当に刺さらないからそんな印象受けるんですけどね。

匿名
悪い

開発ボイスの言う事をまに受けたら、爆死できる台。
リセット台でも辛い。いくらやっても機械割100%超えを体感できない。
低設定域は特にG数でCZ当たる事が稀。
リセ450Gで当選しても、若干マイナスで終了がデフォ。
リセ天井を繰り返して、CZスルーしまくる無限地獄あり。
300G超えたら天井覚悟。
通常の高確はほぼ意味が無く、防御状態のヒドラ目スルーも普通。
防御状態もしくは復帰状態でヒドラ目当選後、2G後にパクパクミッションの絶望感が半端ない。一番盛り上がる可能性があるタイミングで、この演出考えたヤツ馬鹿じゃねーの。
25%のチャンスがあればいいのは、直撃だからなだけ。
いいトコロはあるけど、悪いトコロがそれを余って大き過ぎる。
開発ボイスが言うことと、現実の違いが目に余る。CZの期待度なんてどうでもいい。ある程度打ってたらわかる。期待度高いと言われてハズシたらストレス溜まるだけ。

返信する
匿名
悪い

圧倒的に勝てない
マイルドな台って言われてるけど、150Gと300Gのゾーン狙いしてるハイエナが特する台。ハイエナからしたらマイルドやろうな。

300G超えたら簡単に天井いくし、czが50%も期待値ないし、レギュラー比率多いし、天使の特化ゾーン入れても思ったより出ないし、ループの即落ちが多すぎるし、、、

いいところは、パネフラ演出が面白いくらい。

返信する
匿名

理解されてると思うけど、明らかに低設定ばかりを打ってるんだと思う。
外のAT機と同様にこの台の低設定も、吸込みきついですから。

店選びや台選びを変えて高設定を打つと、嫌な部分が解消されるよ。必ずではないけど。。面白い部分を味わえると良いね。

匿名

そのゾーンばっかり10回位打って一度も勝った事はありません
結局は設定入らないと出ない、フリーズや強役連打しないと無理ゲーと理解しました

匿名

この台多くの人がそう感じてるように1000枚付近と差枚+2000枚付近に壁はあると、正直自分も思ってるんだけど、その壁にたどり着いたあともヒドラ目経由なんかだと強引に突破することも可能なわけで、あと天使ゾーンなんかでやすやすとその壁跨いだりと。で、その壁乗り越えたらこの機種のもつ最も期待値の高い部分を打てる事になるわけだが(1000枚の壁越えたあとはその可能性が高まるってだけだが)、その壁の手前の期待値ってどうなんだろうと、あと数百枚で壁越えそうな時って攻め時か引き時かって、皆さんどう考えてます?まぁ差枚で+2000付近というのがほぼほぼ間違いないだろうって時は、ある程度追った方が良いのは間違いないでしょうが。1000枚ほど出たあと170~180G付近で捨てられてる台って拾おうかスルーしようか、いっつも悩むというか、考えるんすよね…

返信する
匿名

高設定挙動と判断したら多少の冷遇は仕方ないとしてぶん回します
設定4だと上に行かず地面にめり込んで行く感じですかね

匿名

低設定挙動と判断したらわずかな冷遇も受け入れられず、撤退します。
設定1だと上に行かずブラジル目指してめり込んで行く感じですかね。

匿名

1000枚ちょい出て170gの台なら高設定狙いで300gゾーンみますね。
300スルーならそれ以上追わない

匿名

朝イチリセットから3連続天井rb単発を繰り返すと、優遇に入り、いきなりrbブーストが連続でLV4突入。全てを捲った2200枚くらいに急にボーナス中に何回もプッシュが出るも取れず、また、出玉が伸びなくなり、なんだかデキレのような感じで終わりました

返信する
匿名

2000枚付近から露骨な有利切り対策でハズレ目では高確率を突破しなくなる
確定のヒドラ目を引くしかない
丸1日打って2000枚付近での高確率は成功率1/16で、ヒドラ目のみの確定突破だった

返信する
匿名
良い

低設定は完全に天使ゾーン頼み。
天井から爆発ってパターンもほぼないから打ち切ってもメリットはない。
冷遇もあるから結局出たら飲まれる感じもキツイね。

返信する
匿名
悪い

czあたんねww cu2つ絡んだら当たれやボケ
金もたんわ

返信する
匿名
悪い

技術介入引ける!?
約250枚表記だけど、200枚しか取れない。
表記間違ってるだろ!?
期待値少なすぎ!!!

返信する
匿名
悪い

ゲーム数でもヒドラ目でも低設定はなかなかCZすら行かないし
やっとCZ行ったと思ってもヒドラ目以外で抽選ホントにしてるのかと思うレベルでした
ちなみにCZ420ゲームちょいでハズレから当たったの2回でした

返信する
匿名

朝一からモリモリ出て差枚2400枚超えて
Lv4状態だったんですが夜空のレストラン一回出てその後三回目くらいで落ちました。
有利切った後平均何連くらいするものなんですかね。
3連で終わるの引き弱ですか?

返信する
匿名

公式が各防御レベルの継続率を出した時こう宣言してるよ

※こちらの継続率は高確率ZONEループ率となります
※スキルや、引き戻し状態を含んだ数字となります

要するに防御状態中にボーナスを引ける確率が94%ではなく1度でも高確率ゾーンを引くのが94%ってこと
だからチャンス1度だけで50%のボーナス引かなければすぐ終わっても不思議じゃないってこと

匿名
悪い

ボーナス後、何事もなくスルーばかり。ほんとに7.8割ある?
ボーナス中は技術介入ほぼ無し、ハズレのオンパレードで100枚、200枚未満がザラ
出るイメージがない。

返信する
匿名

なかなか荒い台だと思う150や300のゾーンで当たって一気に3000枚とか出る可能性もある
300ゾーン駄目で捨ててやめるのも全然ありその後にほぼ天井行く

返信する
匿名
悪い

本当にヒドラ目25%ある?
16回中2回とか多々ありすぎる
設定差が絶対あると思うんだが
あと高確率入ってもゾーン以外全然あたらん

返信する
匿名

個人的な予想ですが低設定のCZは基本ヒドラ目引かないと当たりません
高設定なら内部的に無限CZの当選率が高いと思います
なんで自分はCZで外れ目からよく当たる台が高設定と予想

匿名

設定差があるかは分からないけど、25%は絶対に有り得ない
わざわざ”約25%”って表記にする理由が、「実際は25%じゃないから」以外にないもの、サミーの場合

匿名
悪い

まだあるかなーのドキドキ感より強制的に落とされてないかの不信感の方が強かった。

返信する
匿名

設定4で勝率は70%オーバーらしいけど引き弱で負けたグラフがこちらです。

この日不思議なことがあったのですが、防御状態中にレア役を引かずに極高確率に入りました。

演出的に長めの前兆でこれは運営高確率もらったなという流れが外れ、天使煽りが始まって入ったという感じです。

ヒドラ目は引いていないはずです。隣のゴッドイーターの音がうるさくて見落としたかもしれませんが…

しかもこの極高確率、10ゲームで当たらず延長してくれて18ゲーム目で当たりました。なにか絶対当てさせてくれるという力が働いていた気がします。

高設定だから起こった挙動なのか、とにかく初めての経験でした。

返信する
匿名

ヒドラ目の見落としだろうね。
知ってるとは思うけど、紫バー止まらない位置のヒドラ目で防御状態中だと画面紫モヤも発生しない。
よく見落としそうなら停止系だと、
①左リール下段黒バー停止、中段リプリプテンパイから右リール上中段2連7停止
② 左リール下段黒バー停止、ベル小V型

匿名
悪い

高確ゾーン5連スルーしたわレア役4回も引いたのに笑

高確後1g目にヒドラ目とか4.5g後にヒドラ目2連とか内部何してくれてるんだろなほんと

返信する
匿名

1−999までにCZ10回スルーしたワイもいるので安心して。確定高確があるは同意するわ。ヒドラ以外解除できん。ちなみに天井で当ったあとも順調に13回連続スルーしました。
要は、低設定はG数の確定引いてるだけで
ほぼ自力要素がない。ハナハナっぽいわ。

唯一G数で抽選が好感持てるが、それもどこまで本当か怪しいよなぁ。。。

匿名
悪い

2000枚近く出てスルーしてしまったら5、6だろうと冷遇で全飲まれする場合が多いので潔く捨てるべき。
サミーはゲーム性や演出が面白い台が多いのになぜ冷遇をつけるのか。

返信する
匿名

出玉試験のせいだよ
防振りはAタイプみたいな出方するからどこかでストップかかる仕様にしないと短期の試験にたぶん引っかかる

匿名

1000枚のとこと2000枚付近の有利切れ付近にストッパーがあるんじゃないかということは、裏を返せばそこまでは届きやすいという事だから、それを良しと取るか悪しととるか、なんともむず痒い所で…この台打ったことのある人話、自分でもある程度打ち込んだうえでの打感まとめると、どっかの時点で高確率状態強制終了し、そこで主にヒドラ目で引き戻せるかどーかってのがってのが、その壁を乗り越えられるかどうか分岐点となっているんだとは思うのだが、引き戻し状態でのヒドラ目でのCZ当選率約50%と、CZの成功率約50%で抽選されているというのは、そこはちゃんとやってそうなので50%を2連続で通せる確率って約25%でしたっけ?4回はその壁に行きあたってそこをクリアしないといけないというのは、なかなかどーして結構きついもんだなと、まぁそれ以外にも強ヒドラ目などからのエピボ直撃だったり暴虐だったりそれ以外のルートも複数あるんで、そこまでそのハードルも高くはないんでしょうが

匿名

概ね同感ですね
自分は朝だけ300まで追って当たったら次の300まで、ある程度(1000枚付近)出たら150まででヤメ、そこでスパっとやめるようにしてます
割とこれで安定してますね、元々ノーマルでコツコツやるタイプだったので何千枚とか出したくてホール行ってるわけでもないのが幸いしてます
何千枚も欲しい人は別の台をオススメします

匿名
普通

この台に1300ぐらいのコメあるの
どんだけ人気なんだよ笑笑

返信する
匿名
良い

おもろい、低設定でも出る時は出る。上でもczが通せなかったりするとドマイナス
判別難しすぎるから設定推測するだけ無駄なのかもしれない。勝ちにこだわってる人は打たないほうがいい

返信する
匿名
悪い

300Gまでに93%でCZ???
俺は7%を5連続引く引き強だったんすねーすごいわー

返信する
匿名

すごいね!俺はもちろん周り見ても5連続スルーなんて見たことないから誇っていいよ!

匿名

逆にもっと低い確率引いて良い思いしたことだってあるだろ?
望んだ結果が得られなかった時だけ騒ぐなよ恥ずかしいやつめ

匿名
悪い

ヒドラ目引いてチャンス煽りハズれ目がハズれるのは相変わらずサミーて感じでひどい
高確率ゾーンも明らか強弱あるしこれでヒキは無理がある

とはいえ周りがハイスペな中マイルドにしたのは正解だと思う

カバネリもそうだったけど技術ないなりの戦い方がサミーはうまい

返信する
mako
悪い

クソとしか言いようがない
これが現実ですよー
こんな台に夢見るなよー

返信する
匿名

こういうヤツの面白いところは、逆に確率以上に当たりが引けても「おかしい」とか言わないこと
結局思い通りの結果が得られなくて喚いてるだけ
台に夢見てんのはお前じゃん、だから裏切られて腹立ったんでしょ
大の大人がわざわざ写真撮ってまでやることかよ・・・

匿名

ホントそれ。下振れしたらデキレだなんだ騒ぐのに、上振れした時は何もなしですもんね。まぁスロット打つ人なんてみんなそうだろうし全然いいんですけど、わざわざ掲示板に書かなくてもとは思いますよね。好きな台なので、皆さんと平和に情報交換したいです。

匿名

いやこんなママンがお菓子買ってくれないからって床にヘタり込むんでギャン泣きするガキみたいなのと一緒にしないでくれるか・・・
打ってりゃ負けることなんていくらでもあるんだからそれに対していちいちイラついてたら財布より精神が保たんわ

匿名

確かに一緒にするのは失礼でしたね。すみませんでした。

匿名

デキレという言葉は一度も使った時ないですけどこの台はデキレでしかないと思います。

匿名
良い

他の台と比べて、防振りのコメント欄は意見求めても真面目に答えてもらえるし、眉をしかめるような酷い投稿も少ないしで比較的平和ですね。1000枚の壁があって高設定じゃないと大勝ちは難しそうですが、逆に1000枚程度のかたまりは取れやすいし、ズルズル引っ張らなければ大負けもしにくいので、比較的遊べる台だなって思います。好きな台なので細く長く稼働してほしいですね。

返信する
匿名

同意ですねー
他機種は仕様が荒すぎてコメントも比例して荒れる傾向にありますよね。
なんだかんだ2024年の機種で割とマトモな機種だと思ってます。
1000枚越え、1500枚越え、この辺に出玉制御ありそうとも言われてますが、ST連チャン系の仕様だとメーカーが発表しないブラックボックスの部分はあっても仕方ないかな。
私も暴虐入るまで打ち続けたいけど、最近設定があまり良くなくなってきたから悩みどころ

匿名

低設定で粘ると悲惨なことになりそうですもんね。この台は1000枚出たら、確定示唆とか強い根拠がない限りやめでいいと思います。
自分も暴虐引いてみたいですねー。ただ天使ゾーン引いて思ったのが、炎帝ノ国高確の演出が単調であんまり面白くなかったので、暴虐も単調そうですし少し心配です。ともあれお互い暴虐引けるまで頑張りましょう!

匿名
普通

おっぱいが大きいキャラいないからもう打たない。リールはあんなにバウンドするのにな

返信する
匿名

かすみカスタムでやってると、右の方でぶるんぶるん震るえてるの見ながらボーナス消化できますよ。意外とボーナス消化時間かかるんで高確入ると、ずーっとおっぱいばかり拝んで時間過ごす事にはなります

引退予備軍

連チャン中は面白いけど、低設定で1000枚超えた辺りでやってくる露骨な出玉制御は何なんだよ。ほぼ低設定と思われる350Gヤメの台を好んで打って結構1000枚前後の出玉が取れるんだけど、そこから全然伸びない。「見えない壁みたいなのに邪魔されてるみたい」ってそういうことですか?

あと超加速アイコンって高確率当選Upじゃなくて確定だよね? 超加速アイコン持ってて毎回5G以上ハマったことないんだけど。ああいうの見せられると「本当にここでちゃんと抽選してる?」って思わずにはいられない。

とにかく胡散臭い。
結局さ、どの機種も簡単に2400枚超えないような制御やってるんでしょ。VVVの通称ミミズモードがあるんだから他の機種だって似たようなことやってるよね。最初は面白く感じてたけど、長く打ち込むうちに段々と胡散臭さが鼻に付くようになってきたわ。今はまだそこそこ稼働付いてるけど、夏休み明けには落ちるだろうな。

返信する
匿名

超加速は当選率UPかつ状態の転落ナシだよ
ゾーン抜けの低設定台をわざわざ打って1000枚取れてるならそれでいいじゃん
むしろウン千枚欲しいならわざわざそんな台選ぶなよ
最近の台が胡散臭いのは間違いないが、たった3つしかないアイコンのこと調べもしないで、さすがに文句言いたいだけにしか見えないわ

匿名
普通

1000枚出ると明らかに冷遇入る
ヒドラ目が全く仕事しなくなる
高確率入っても何も起きない
低設定はヤバい
5.6は冷遇はあるが抜けやすい
エピソードが明らかに出やすい
アイテム取りまくる
差がありすぎる
まあ分かりやすい台

返信する
匿名

冷遇があるかはわかりませんが、細かい連チャンを重ねて差枚1000枚、防御レベル3までいったのに、その後高確率を一度も引けず速攻で転落した時は少し冷遇が頭をよぎりました。まぁ自分の引きが弱かっただけだと思いますが。

匿名

>細かい連チャンを重ねて差枚1000枚、防御レベル3までいったのに、その後高確率を一度も引けず速攻で転落した時は少し冷遇が頭をよぎりました

その現象は稼働当初からXや5ch、Youtubeの実践動画などで上げられてますし私自身も何度も遭遇してます
正直ここまで多くの人がほとんど同じような現象に遭って全員が全員同じように引き弱というのは考えにくいので差枚1000枚か防御レベル3での冷遇はあると思います

匿名

確かにこんな感じのグラフよく見ます!どうすれば1,000枚の壁を突破出来るんですかね?やっぱり高設定?もしくは天使ゾーンなどの特化?

匿名

これ急上昇が1回止まってるとこ、ちょうど差枚で+1000枚くらいなんですよねぇ・・・こんなの偶然だったら絶対おかしいよねw
もう1回伸びたのは150見てる間におっしゃる通り天使入れたからで、へたくそだったので伸ばしきれなかったけど、たぶん3000枚とか4000枚とか行くのはこれを上手くやれる時なんだと思う
天使抜けたあとはご覧の通り、何引いてもウンともスンとも反応しなくなりました

匿名

突き抜けたのは、ブーストレギュラー、中段チェリー、天使で1回、2400枚出た頃にレベル4同時到達の4回のみですね。

匿名

レグ引いてから
0から950の天井チャンスゾーン当たるまで一度もチャンスゾーン当たらんかったんだけど
こんなに当たらんもんですか?
高確っぽいところでのヒドラ目10回ぐらい外して虚無で回してましたけど

破壊王あるしチャンスゾーン当たるまで回すかーで天井とか
ゲーム数で見切りつけて止める方がいいんですかね?

返信する
匿名

難しいところですね。
456設定ありそうでも天井行く時は行きますからね。
新機種ラッシュの最近だと初当たりまでの挙動、特にチェリースイカの引きによる高確移行回数とヒドラ目5回以内の高確率ゾーン当選回数を重視して判断してます。
店舗にもよりますが、新機種に設定入れてる店だと防振りは1〜4設定あたりが多いので、破壊王所持状態でも追って300ゾーンまでにして台移動することが増えました。

匿名

あくまで自分の打感だけど、破壊王は罠だと思ってる
よっぽど高設定確定してない限りはゾーンだけしか回さない
破壊王持ったまま150抜けた台そのまま900くらいまで連れて行かれてるの何度も確認してる
まぁ見たのはまだ20回弱くらいだし試行が足らんとか言われるかもしれんけど、破壊王は次BIGってワクワクよりいつまでハマるんだろうって胃痛の方が強いから打ちたくない

破壊王持ってたら機械割100%超?この業界の平均とか純増とか実質とかそういう単語信用してないので

匿名
良い

1日打って
設定4以上濃厚画面と
高設定示唆(極)計5回で
EP直撃0&ベッド高確1

じわじわと右肩上がりで最終5000枚程
設定456の安定感は素晴らしいっすね!

返信する
匿名
良い

現状のラインナップで比較したらメイプルちゃんしか勝たん、とは思う。

が、せっかく入った暴虐はかなり虚無の作業感を感じた。

どの台もそうだけど、すごい出玉の上位モード作っとけば満足なんやろ?と言わんばかりの手抜きは正直好きではない。

暴虐をなくして、他の部分に割を振り分けていたら、相当面白い台だったのではなかろうか?

返信する
匿名
悪い

6号機初期にリゼロが流行った時と同じ空気を感じる
他の機種が酷い状況下で、中身が良く分からんうちはみんなやたらと喰い付いて、大量データで考察が整ってきたら稼働も激落ちする流れ
まぁこの台はリゼロほど打ち込まれないだろうから、怪しい所も結論が出る前に解析信者が封殺していくんだろうけど

返信する
匿名

なんでそこまで怪しいスロットにしがみつくんやろ。
怪しいと思うなら別に強制でもないんやから触らなければ良いのに…。

匿名

こういう風に「しがみついてる」とか勝手に決め付けたり、批判する人間を十把一絡げにしないと反論出来ないんだね

匿名

批判というかただ勝手に憐れんでるだけやで。
スロットやパチンコなんてただの娯楽やのになんでそんな嫌な物に入れ込んでるんやろ?って笑

匿名
良い

設定低くても結構どうにかなるし自分の地域では設定も5.6使われてるので朝一エース機種っす示唆もわりかし出るので判別浮きで逃げる事も出来るのでお世話になってます

返信する
匿名

低設定でもだいぶ負けにくい方ですよ!負ける時は負けますけど他の機種に比べて判別する時のリスクも少ないし、ただ高設定入れてくれる店前提の台ですけど低設定の事故率は低いので推してくれてるお店であれば狙うのはありかと

匿名
良い

最近の台がクソ台ばっかりなんで
案外防振りは良台だったんだと再評価

返信する
匿名

中段ベルって強ヒドラ目だよね?高確中ナビ矛盾での次ゲームに中段ベル止まり疑似リールかと思ったら11枚払い出し。恩恵はエピボのみでした。次ゲーム疑似リールボナまで持ち越せてたと思うとボナストック位欲しかった

返信する
匿名
良い

初打ち。設定看破動画見て、面白そうだったので原作を見てから打ってみた。推定中間設定ぽいのを打ってみたが、少し運がいいとぺろっと1000枚近くいく。レギュラーの後にもしっかりチャンスがあるのが良い。演出も気持ちいいのが多い。CZ中もリーチ目が出るのも良い。ほぼスマスロ打たないワイだが、これはまた打ちたい。

返信する
匿名

勝ちやすく負けにくい仕様で人気台になる予感。爆発しないがたまに大回収もあります。150,300,450,600の全てのゾーンでCZに突入しない挙動もあるので、そこは注意が必要です。また、朝一から天井単発→次も単発となると次は400代天井と思われる挙動がきました。天井短縮あるかもです

返信する
匿名
悪い

通常時のヒドラ目が本当に確率詐称っぽいのが気になる
っていうか十中八九ウソ
例によって通常リプレイの確率すら公表出来てないのに、信じるに足る根拠があると思ってんのかって話

返信する
匿名
良い

通常時のヒドラ目+高確率ゾーンの確率を調べてるけど、圧倒的に公表値より足りないです。
引き戻しモードなどに引いたヒドラ目は除外してます。

現在、設定不問で

通常時
181回中、34回当選
18.78%

推定高確中
22回中、11回
50%

他人の台も見ながら打ってるけど感覚的には「25%以上」は流石にないな…と思ってます。
高確中ヒドラ目が中々引けないのでサンプル不足ですが公表値に近いです。

冷遇的な区間のせいかもしれませんが、過度な期待は出来ませんね。

返信する
匿名

25%という確率は結果がほんと暴れるんでなんとも言えないね。安定して1/4で当たると実感・体感できる人の方が少ないんじゃなかろうか。

匿名
良い

色々言われてるけど、打てる機種だよ。
良いタイミングで、内部の有利区間切ることができればREG連のマイナスは受けない。それでも、マイナスモードに入ったら地獄絵図になる。流石に4000枚凹むとは思わなかったけどね。推定設定は3です。

返信する
匿名

このグラフはすごいですねw
13時?14時?頃までなら「これ56じゃね?」と思っちゃいそうだけど、そこから急降下4000枚…私ならどーしたかなぁ時間とお金に余裕ある時期なら同じような結果になっただろうなぁw

匿名

サリーが多く、示唆極が出てたので、3か5と思ってたのですが…
絶対に出さないモード?になると高確がヒドラ目以外で当たる気がしない

匿名

高確率中に初めて赤字みたのに普通にはずれた笑 こういうところなんやろな

返信する
匿名

確定示唆ないけど、5,6 は顕著に反応する気がする
この台上はスマスロの中で勝率高くないですか?

返信する
匿名

メーカーが出した数値ですが、辞めどきを見極めて打てば、勝ちやすい機種だと思います。

匿名

500〜1000(たまに1000〜2000)勝ちが堅実に狙える機種なので最近は防振り一択です。
爆裂機種ではないですが、深追いしないでやめ時間違わなければ勝率は高いですね。

防振り大っ嫌いマン
悪い

破壊王取ると転落します。通常時もレア役引いても意味ないしゾーンはかなりキツい
ミッションなんかマジで成功しないし、それら全てを突破して高確率ゾーン行っても成功率は20%以下です。
低設定打ってるからだと思うでしょ?自分設定6の話をしてるんです

返信する
匿名

破壊王が転落する契機だとしたら、もっと騒がれてますよ。あまり適当な書き込みはしない方がいい

匿名

サミーなので公開してないだけで冷遇ポイントの1つである可能性はありますよ。絶対にありえないと言えないなら根拠のない否定しない方がいい

匿名

冷遇ポイントの否定はしませんが、破壊王が転落契機だとしたら世の中の多くの人が破壊王所持した際に状態抜けだらけになりますよね?
私自身の体験としては、破壊王所持していて50gを越えた回数は20〜30回中、2〜3回ほどしかないんですけど…
コメ主の「破壊王取ると転落します。」と言い切れる根拠は何かあるんですかね?

匿名

そうなんですか?
自分は推定低設定ばっかり打ってますが、破壊王取って状態抜けた事無いです。

匿名

まあここのコメントでも終わる事やハマり報告多いですし、序盤だけやたら頻発する設定示唆からして作った人がとにかく釣れる様にやった感は否定出来ませんね

匿名
悪い

朝一から打って天使CZスルーREG、ボナ中ヒドラ目から機械神CZスルー、終了。もうええて…いい加減上振れてくれよ…

返信する
匿名

94%CZ4回くらいで終わらせてきたわ
示唆参考にならないかもだけど設定4貼っときます
56の挙動しりたいので誰か教えてください
4でもCZは結構重かったけどゾーンのCZは半分期待もてるくらいには入りました

設定4
画面 計67回
ロリ二人 19
水着BBQ 4
水着夕方 1
バニー 1
残りデフォ

ボナ台詞 計67
サリー勝たん30
メイプル勝たん37

ボナキャラ 計67
銀翼 10
鹿 5
ミィ 1
ペイン 2

ベット高確率5回 弱子役CZ1回

返信する
匿名

設定5打ちましたが、サリーしか勝たんがメイプルの3倍ぐらい多く出たので、4以上確してサリー寄りだったら5確実レベルだと思います。
天井には2回行きましたし、朝イチ天井からレギュラー5連打で本気で捨てるところでした。
でも謎の力で150で当たり始めたりするので、カバネリみたいに明らかにゾーンが強い区間や冷遇区間を感じます。

匿名

5でもバケ連はあるのか無限は300のみっぽい書き方だったし150はまじでどうなんだろうな

匿名

6ありそうなデータだけど、4を確信できる要素ある?
推定4打ったことあるけどここまで良くなかった。

初当たりもそうだけど、強烈に設定差があるのは連チャン性能だと思うよ。150とかもあると思うけどそこまで極端な差はないんじゃないかな。

匿名

推定4打った時のデータはこんなんだった
終日で+1100枚ぐらい

勝たん
メイプル15:20サリー
楓の木1回

終了画面
32回中
弱8
強3
極1
2000g以内に頻発

キャラ紹介
30回中
弱6
強1
極1

ゾーン
150、4/9
300、1/3

高確移行
6/37
スイチェcz無し
直撃1回
ベット高確無し

匿名
悪い

ヒドラ目確率本当にあってる…?ヒドラ目間ハマりがやばすぎてどうにもなりません

返信する
匿名

ヒドラ目はリプレイなので、状態によって出現率が変わるんじゃないですかねー

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
コメント2119件
 

注目のスロット

注目のパチンコ