スマスロ コードギアス 新台 スペック 天井 解析 設定判別 評価 ギアス4

スマスロ コードギアス4

導入日2024年2月5日㈪。サミーの新台スロット「スマスロ コードギアス 反逆のルルーシュ/復活のルルーシュ」のスペック・天井・ゾーン・期待値・やめどき・有利区間・解析まとめページになります。

スポンサーリンク

スペック

機種概要

スマスロコードギアス

機種名 Lコードギアス
反逆のルルーシュ
復活のルルーシュ
メーカー サミー
仕様 AT機
AT純増 約2.8枚
回転数/50枚 約32.3G
コイン単価 約3.2円
天井 1000G+α
導入日 2024年2月5日㈪
導入台数 約15,000台

AT確率・機械割

設定 BB確率 AT確率 出玉率
設定1 1/282.9 1/439.5 97.9%
設定2 1/278.1 1/432.1 98.8%
設定3 1/260.6 1/403.3 101.5%
設定4 1/244.1 1/355.9 106.0%
設定5 1/229.2 1/320.3 109.9%
設定6 1/217.5 1/296.1 113.4%

ゲームフロー

スマスロ コードギアス 反逆のルルーシュ/復活のルルーシュ_ゲームフロー

通常時はゲーム数消化やCZからボーナス当選を目指す。CZ「リベリオンアタック」は前後半の2部構成となっており、前半で期待度が上昇するほど成功期待度がアップ。初当りボーナスはBBがメインで消化中にATを抽選。消化中に当選しなかった場合でも、消化後はAT前兆の可能性があるので即ヤメは注意となる。エピソードボーナスに当選した場合はその時点でAT突入が確定。

AT「ルルーシュ・オブ・ザ・リザレクション」は純増約2.8枚/Gで、1セット30G+αのセットループ型。消化中は継続バトルのゲーム数上乗せ抽選とVストック抽選が行われ、残りゲーム数がなくなると継続バトルのナイトメアバトルへ。上乗せの一部では上乗せ特化ゾーンに突入する可能性もある。

エンディング後などの有利区間リセット時はツラヌキ要素の「アラムの門」へ移行し、引き戻し抽選が行われる。成功時は上乗せ特化ゾーンの「ギアスラッシュ」を経由してATへ復帰する。

打ち方

MEMO

通常時は左1st推奨。変則押しはペナルティの可能性あり。

リール配列・配当表

スマスロ コードギアス 反逆のルルーシュ/復活のルルーシュ_リール

スマスロ コードギアス 反逆のルルーシュ/復活のルルーシュ_配当表

ベル7枚はベル小V型停止の「ギアスベル」も含む。

- 閉じる

通常時の打ち方

左リール枠上~上段にBARを狙うスマスロ コードギアス 反逆のルルーシュ/復活のルルーシュ_打ち方①

以下停止形によって打ち分け。

【左リール角にチェリー停止】スマスロ コードギアス 反逆のルルーシュ/復活のルルーシュ_打ち方②中・右リールフリー打ち

右リール中段に「ボーナス図柄 / ブランク図柄 / C.C.図柄」が停止すれば強チェリー。それ以外は弱チェリー。

【左リール下段に7図柄停止】スマスロ コードギアス 反逆のルルーシュ/復活のルルーシュ_打ち方③中・右リールフリー打ち

中段に「リプ・リプ・スイカ」で弱チャンス目。ベルの小V型停止でギアスベルとなり、主にAT中に出現。

【左リール上段にスイカ停止】スマスロ コードギアス 反逆のルルーシュ/復活のルルーシュ_打ち方④中リールにC.C.図柄目安でスイカを狙い、右リールをフリー打ち

スイカハズレで強チャンス目。

- 閉じる

小役の停止形

スマスロ コードギアス 反逆のルルーシュ/復活のルルーシュ_小役の打ち方

- 閉じる

ギアスベル

ギアスベルは共通ベル成立時に押し順ナビが発生すると出現。押し順ナビの発生率は状態によって変化する。

状態別の出現抽選

状態 抽選
通常時 出現しない
CZ中
アラムの門中
ファイナルジャッジ中
通常時のボーナス
(AT非当選中)
通常時のボーナス
(AT当選)
抽選で出現
ATのセット消化中
AT中のボーナス
ナイトメアバトル中 100%出現
ギアスラッシュ中

- 閉じる

スポンサーリンク

天井

天井詳細

天井G数 1000G+α
恩恵 AT当選
推定投資額 約32,000円

AT間1000G+αでATに当選。

MEMO

ボーナスでのゲーム数のリセットはナシ。

モード別の天井

モード 天井
モードA 1000G+α
モードB 700G+α
モードC 950G+α
天国 100G+α

- 閉じる

ゾーン実践値

朝イチ以外

スマスロコードギアス ゾーン実践値

朝イチ

ギアス 朝イチのゾーン

引用「ツラヌキメソッド

MEMO
  • 250G、650G、850G台にゾーンあり(モードは通常Aが大半?)
  • 朝イチは必ずリセットモードに移行する影響で150G〜の当選率が高め

天井期待値

スマスロコードギアス 天井期待値

引用「ツラヌキメソッド

MEMO
  • 天井期待値は「スルー回数」や「有利区間内の差枚数」の影響を受ける
  • スルー回数はEP優遇の影響で0スルーが最も期待値が高く、以降はスルーを重ねる毎に上昇(1スルー時が最も辛い)
  • 有利区間差枚数は有利区間切断条件だと推測される差枚数2200枚付近に近づくにつれ期待値が上昇
  • 各条件別の詳しい天井期待値は上記引用先を参照

狙い目

状況 狙い目
0スルー 350G〜AT当選まで
1スルー以降 550G〜AT当選まで
朝イチ 50G〜AT当選まで
ゾーン狙い 100〜250G+α
(0スルー台限定)

天井狙いはボーナスからのAT非当選の有無で期待値が大きく変わるので注意。朝イチは0Gから期待値があり、ある程度回った状態であれば十分打てる性能!? 0スルー時はゾーン狙いも可能。

やめどき

状態 やめどき
ボーナス後 暗躍 or
C.C.ステージを確認後
AT後 即ヤメ

ボーナスではゲーム数がリセットされないのでゾーンや天井が近くないか注意。

MEMO

AT後、250G以内の初当り期待度約77%、AT当選期待度約50%(恐らく引き戻し区間も込)

引き戻し区間

AT終了後は約40Gの引き戻し区間に移行。この間はおもにレア役で引き戻し抽選が行われる。

MEMO

引き戻し時はセット数を引き継ぐので4、7セット目等が近い状況での引き戻しはチャンスとなる。

- 閉じる

1回目のボーナスはチャンス

設定変更時、AT終了後1回目のボーナスは約25%でエピソードBB(AT確定)となる。更にその1回目のボーナスがCZ経由でのEPBB当選なら約25%で「A.A.モード」当選となる。

朝一リセット恩恵

項目 設定変更時 電源OFF→ON時
天井 リセット 引き継ぐ
内部状態 リセット 引き継ぐ
ステージ 調査中 調査中
MEMO

朝イチリセット時はリセットモードに滞在し天井が最大700Gに短縮。

有利区間・ツラヌキ

有利区間リセット時(設定変更時を除く)は「アラムの門」に突入し、消化中のフリーズ発生で最強特化ゾーン「ギアスラッシュ」が確定!失敗で通常ATへ。なお、AT20セット継続時は有利区間リセットの有無に関わらずAT終了後にアラムの門へ移行する。

有利区間リセットタイミング

リセットタイミング
設定変更時
エンディング終了時
AT終了時の一部

エンディング終了時やAT終了時は差枚数を参照して有利区間をリセットすると推測される。実践上、差枚(グラフの0起点)プラス2200枚ほどでのエンディング発生が確認されているのでその付近は狙い目となる可能性あり。

- 閉じる

スポンサーリンク

設定判別

AT終了画面

スマスロコードギアス AT終了画面

AT終了画面に設定示唆パターンが存在。

サミートロフィー

トロフィー 示唆内容
設定2以上濃厚
設定3以上濃厚
設定4以上濃厚
キリン柄 設定5以上濃厚
設定6濃厚

ボーナス・AT終了画面でサミートロフィーが出現すれば特定設定以上が濃厚!

AT直撃

設定 ハズレ時 前兆中の
レア役時
トータル
設定1 1/18641.4 1/9970.2 1/6573.7
設定2 1/13981.0 1/9403.2 1/5904.7
設定3 1/7989.2 1/7335.0 1/4228.5
設定4 1/5592.4 1/5346.7 1/3124.5
設定5 1/3994.6 1/4122.1 1/2386.6
設定6 1/3289.7 1/3395.7 1/1991.5

通常時はハズレ成立時にAT直撃を抽選。また、BB or CZの本前兆中はレア役でATへの書き換え抽選を行っている。合算で見ても3倍以上の設定差があるので要注目。

無限新生発生率

設定 スイカ
設定1 0.4%
設定2 0.8%
設定3 1.2%
設定4 1.6%
設定5 2.0%
設定6 2.3%

※非シャムナステージ

スイカからの無限新生発生率には設定差が存在。当選時はNMBのゲーム数獲得後に前兆を経由して告知。設定差があるのは基本となるAT中の当選率でシャムナステージ滞在時や無限新生発生後のループは別なので注意。

モードC選択率

設定 選択率
設定1 1.6%
設定2 2.3%
設定3 3.1%
設定4 4.7%
設定5 6.3%
設定6 7.0%

モードCの選択率は高設定ほど優遇。

MEMO

モードCはゾーンが150 / 350 / 550 / 750Gと末尾50となっているのが特徴で天井は950G。

ギアスポイント抽選

高設定ほど低確滞在時のレア役からのギアスポイント抽選が優遇。

状態別のギアスポイント獲得率

低確滞在時
弱レア役
設定 1pt 3pt
設定1 38.3% 2.3%
設定2 40.2% 2.7%
設定3 44.1% 4.3%
設定4 48.0% 5.5%
設定5 53.9% 7.0%
設定6 56.6% 8.6%
強レア役
設定 1pt 3pt 10pt
設定1 60.2% 25.0% 14.8%
設定2 59.8% 15.2%
設定3 58.2% 16.8%
設定4 56.3% 18.8%
設定5 53.5% 21.5%
設定6 49.2% 25.8%
高確滞在時
ギアスポイント 弱レア役 強レア役
1pt 87.5%
3pt 50.0%
10pt 12.5% 50.0%

※弱レア役…弱チェリー、スイカ、弱チャンス目
※強レア役…強チェリー、強チャンス目

- 閉じる

CZ出現率

CZ「リベリオンアタック」の出現率は高設定ほど優遇!?

CZのエフェクト別期待度

設定
設定1 1.2% 1.6% 10.5%
設定2 11.3%
設定3 15.2%
設定4 19.5%
設定5 23.4%
設定6 25.4%
設定
設定1 37.9% 75.0% 100%
設定2 38.3%
設定3 39.8%
設定4 42.2%
設定5 44.9%
設定6 46.9%

CZ「リベリオンアタック」のエフェクト別のボーナス期待度に設定差が存在。注目は黄と緑(特に差が大きいのは黄)でそれ以外は全設定共通となる。

初当り確率

設定 BB確率 AT確率
設定1 1/282.9 1/439.5
設定2 1/278.1 1/432.1
設定3 1/260.6 1/403.3
設定4 1/244.1 1/355.9
設定5 1/229.2 1/320.3
設定6 1/217.5 1/296.1

BB・ATともの高設定ほど優遇。

MEMO

CZ、BB、ATの回数はメニュー画面で確認可能。

解析

小役確率

小役 出現率
(全設定共通)
ギアスベル※ 1/10.6
スイカ 1/93.6
弱チェリー 1/109.2
弱チャンス目 1/131.1
強チャンス目 1/364.1
強チェリー 1/436.9
レア役合算 1/30.8

※ギアスベルは通常時は出現せずAT中は滞在ステージによって変化。上記数値はKMB及び特化ゾーン中の出現率

小役確率は全設定共通でレア役確率にも設定差はナシ!

通常時の抽選

ボーナス当選契機の比率
CZ経由 40%
規定ゲーム数 60%

通常時は主にCZ経由や規定ゲーム数でのボーナス当選を目指す。CZは主にレア役で抽選され、ATの直撃もアリ!

MEMO

液晶右下のゲーム数はAT間で表示され最大1000GでATに当選。ボーナスではゲーム数はリセットされない。

ボーナスの抽選タイミング

規定ゲーム数のボーナス抽選タイミングは規定G到達時(右下のゲーム数の色が変わる遊技)の第3停止を離した時。

- 閉じる

モードと規定ゲーム数

スマスロコードギアス モード別のボーナス期待度

モードによって規定ゲーム数のゾーンと天井が異なる。AT後、250G以内の初当り期待度約77%、AT当選期待度約50%(恐らく引き戻し区間も込)

モード別のゾーンと天井

モード ゾーン 天井
モードA 200 / 400 / 600 / 800G 1000G
モードB 100 / 300 / 500G 700G
モードC 150 / 350 / 550 / 750G 950G
天国 100G
リセット 100 / 200 / 400 / 500 700G

- 閉じる

前兆でのモード推測

150G等でフェイク前兆が発生すればモードCといった具合に比較的前兆でモードが見抜きやすいタイプ? ただし200GはモードBでも前兆が発生する事がある模様。

- 閉じる

ゲーム数表示

ゲーム数表示は白<青<赤の順に期待度アップ。

- 閉じる

ステージと内部状態

ステージ 示唆内容
黒の騎士団
ブリタニア
イカルガ艦首都(夕方) 高確示唆

夕方背景は高確滞在を示唆。高確中はギアスポイント獲得が優遇。

黒の騎士団進軍ステージ

黒の騎士団進軍ステージ

規定ゲーム数のボーナス前兆ステージ。帯の色でボーナス当選期待度を示唆。

CZ抽選/ギアスポイント

レア役で内部的にギアスポイントを獲得し、累計10ポイントでCZに当選。強レア役は一発で10pt獲得の可能性もあり!なお、ベルやリプレイでの獲得はナシ。

MEMO

液晶上部にエフェクトが吸い込まされるとポイント蓄積を示唆。連続演出失敗時などに上部が発光すればポイントの蓄積量を示唆している。

状態別のギアスポイント獲得率

低確滞在時
弱レア役
設定 1pt 3pt
設定1 38.3% 2.3%
設定2 40.2% 2.7%
設定3 44.1% 4.3%
設定4 48.0% 5.5%
設定5 53.9% 7.0%
設定6 56.6% 8.6%
強レア役
設定 1pt 3pt 10pt
設定1 60.2% 25.0% 14.8%
設定2 59.8% 15.2%
設定3 58.2% 16.8%
設定4 56.3% 18.8%
設定5 53.5% 21.5%
設定6 49.2% 25.8%
高確滞在時
ギアスポイント 弱レア役 強レア役
1pt 87.5%
3pt 50.0%
10pt 12.5% 50.0%

※弱レア役…弱チェリー、スイカ、弱チャンス目
※強レア役…強チェリー、強チャンス目

- 閉じる

CZ「リベリオンアタック」

リベリオンアタック

役割 ボーナスへのCZ
突入契機 レア役のポイント
継続G数 10G+ジャッジ3G
期待度 約50%

消化中は小役成立で期待度が上昇。後半は3Gのバトルでジャッジし、勝利でボーナス濃厚!

昇格抽選

昇格 その他小役 弱レア役 強レア役
1段階 100% 55.9%
2段階 33.2% 50.0%
MAX 10.9% 50.0%

レア役は2段階アップや1度でMAXまで到達する可能性あり。

- 閉じる

エフェクト別期待度

CZ・エフェクト緑

設定
設定1 1.2% 1.6% 10.5%
設定2 11.3%
設定3 15.2%
設定4 19.5%
設定5 23.4%
設定6 25.4%
設定
設定1 37.9% 75.0% 100%
設定2 38.3%
設定3 39.8%
設定4 42.2%
設定5 44.9%
設定6 46.9%

CZ「リベリオンアタック」のエフェクト別のボーナス期待度に設定差が存在。注目は黄と緑(特に差が大きいのは黄)でそれ以外は全設定共通となる。

- 閉じる

演出期待度

対戦相手

ジノ

相手 期待度
ビスマルク
ジノ
ルキアーノ

- 閉じる

スポンサーリンク

ボーナス解析

BIGボーナス

BIGボーナス

役割 擬似ボーナス
継続G数 30G
AT期待度 約40%

カットイン発生時にC.C.図柄揃いでAT確定!レア役でもAT突入のチャンスとなり、ボーナス終了後は前兆ステージに突入しAT当選の有無をジャッジ!AT確定後はナイトメアバトルのゲーム数上乗せを抽選。

MEMO

ボーナス終了時にもAT抽選が行われるのでレア役を引けなくてもチャンスは残されている。

ボーナス確定画面

ボーナス確定画面

確定画面が表示されるゲームでレア役が成立すればエピソードボーナスへの昇格抽選が行われる。

- 閉じる

告知選択

チャンス告知と完全告知の2種類から選択可能。

- 閉じる

カットイン期待度

シャルルカットイン

カットイン 期待度
ルルーシュ
C.C.
シャルル

変則押し時にC.C.図柄が揃うフラグが存在しATを抽選。当選すると狙えカットインで図柄が揃う。

- 閉じる

暗躍/C.C.ステージ

暗躍ステージ

BB後に突入する前兆ステージでC.C.ステージなら大チャンス!いずれも演出成功でATヘ。

エピソードボーナス

エピソードボーナス

役割 擬似ボーナス
継続G数 30G
AT期待度 100%

突入した時点でAT確定!消化中はC.C.揃いでセットストックを獲得。レア役はナイトメアバトルのゲーム数上乗せを抽選。AT中に突入した場合の恩恵はセットストックを獲得!?

エピソードボーナス当選率

状況 EPボーナス当選率
1回目 約25%
その他 1.6%

朝イチリセット時やAT終了後1回目のボーナスは約1/4でエピソードボーナスとなる。また、CZ経由のボーナスの場合、2回目以降のボーナスでも常に0.4%でA.A.MODEに突入する可能性アリ!

- 閉じる

共闘エピソード

出現率
約1/30万

ナイトメアバトル勝利後のエピソードでA.A.モードに当選していた場合の一部で発生。

AT解析

AT「ルルーシュオブザリザレクション」

ルルーシュオブザリザレクション

役割 メインAT
継続G数 1セット30G+α
(初回40G)
純増 約2.8枚
継続率

ゲーム数消化後の「ナイトメアバトル」勝利で継続確定となるセット継続タイプのAT。消化中はギアスベルやレア役でナイトメアバトルのゲーム数上乗せを抽選。レア役はボーナスや無限新生の抽選もあり。

MEMO

4セット目は無限新生の高確状態となるシャムナステージ移行に期待。7セット目はエピソード発生のチャンス!エピソード発生時は上位ステージ+20%でA.A.モード突入となる!

小役の抽選内容

成立役 KMB
G数
ボーナス 無限新生
ギアスベル
弱チェリー
スイカ
弱チャンス目
強チャンス目 ◎※ ◯※
強チェリー ◎※ ◯※

※ボーナス非当選時のみ当選の可能性あり

前兆は長いほど期待度アップ。ナイトメアバトルのゲーム数上乗せ後にリールの変則始動などの違和感が発生すれば無限新生の煽りとなる。

- 閉じる

ボーナス当選率

ボーナス 弱チェリー スイカ 弱チャンス目
EPBB 0.8%
スザクBB 3.1%
カレンBB 3.5%
ボーナス 強チェリー 強チャンス目
EPBB 0.4%
スザクBB 9.8% 6.3%
カレンBB 9.8% 6.3%

弱チェリー契機はカレンBB、弱チャンス目契機はスザクBB、スイカ契機はエピソードボーナスが濃厚となる。

- 閉じる

ステージと状態

AT中の状態
状態 上乗せ期待度
低確
高確
超高確

高確はナイトメアバトルのゲーム数上乗せ抽選が優遇。超高確はレア役で上乗せ濃厚かつ上乗せが2回分抽選される。

ステージの示唆

デュアルコンバットステージ

ステージ 期待度
メインステージ
スザクステージ
カレンステージ
デュアルコンバットステージ

AT中のステージは状態を示唆。カレンステージは高確以上、デュアルコンバットステージは超高確が確定。高確以上でギアスベルの変換が濃厚かつレア役時の上乗せ振り分けが優遇。

MEMO

状態はセット開始時に抽選されそのセット中は固定なので、途中でカレンステージに移行した場合でもそのセットは最初から高確以上だったという事になる。

- 閉じる

7ラウンド目

7ラウンド目はナイトメアバトル勝利(セット継続)でエピソード発生!エピソード後は上位ステージのチャンス&約20%でA.A.モードに突入!

- 閉じる

狙えカットイン

C.C.揃いでストックを獲得!?

- 閉じる

ラウンド開始画面

次回の状態やステージなどを示唆!?

- 閉じる

Vストックについて

Vストックを獲得するとナイトメアバトルのゲーム数を全て消化してから消費されるので自力で突破する限りストックは持ち越される。また、Vストック消化タイミング(ラストジャッジ)でレア役を引いた場合も持ち越される。

- 閉じる

AT中の演出法則

演出 法則
敵ナイト
メア奪取
成功時は1G以上or
ボーナス
撃破ミッション
殲滅ミッション
3G以上
弱チャンス目契機の
発展なら10G以上
変電所破壊 2G以上orボーナス
敵包囲網突破 3G以上orボーナス
C.C.の想い 10G以上orボーナス

敵ナイトメア奪取以外の連続演出は発展した時点でナイトメアバトルのゲーム数上乗せ以上となる。

- 閉じる

シャムナステージ

シャムナステージ

役割 無限新生高確率
継続G数 約10G
期待度 50%

シャムナステージに突入すれば無限新生のチャンス!レア役での抽選が優遇され、レア役以外からでも当選する可能性アリ!

突入抽選

セット数 期待度
その他 0.4%
1セット目 12.5%
4セット目 64.5%
10セット目 12.5%
14セット目 12.5%

シャムナステージ突入抽選はセット開始時に行われ、期待度の高いセット数が存在。

- 閉じる

確定シャムナステージ

セット数 突入率
その他 100%
1・4・10・14 30.1%

予め無限新生突入が確定している確定シャムナステージも存在する。期待度の高いセットでは突入時の30.1%で確定シャムナステージが選択され、それ以外のセットで突入した場合は濃厚。

- 閉じる

無限新生当選率

成立役 当選率
その他 2.3%
ギアスベル 10.2%
弱レア役 25.0%
強レア役 66.4%

ギアスベル、レア役は無限新生発生のチャンス。その他でも2.3%(1/43.5)で毎ゲーム抽選が行われている。

- 閉じる

移行煽り

羽演出

シャムナステージ当選時はATの残り19G以降に羽煽り演出が発生し成功すれば突入。

- 閉じる

セット開始画面

4ラウンド

枠色 期待度

セット開始画面がシャムナならシャムナステージ移行に期待。

- 閉じる

演出法則

演出パターン
演出 法則
会話 リールアクションなし+
返答発生+
レア役否定はチャンス
リールアクションあり+
返答なしはチャンス
枠発光 ナビあり+リールアクションなし
が基本(矛盾でチャンス)
強発光はチャンス
シャムナ
開眼
ナビあり+リールアクションあり
が基本(矛盾でチャンス)
第2停止煽りが
出現するほどチャンス
無限新生濃厚パターン
  • ギアスベル出現(A.A.モード中以外)
  • 会話赤文字でレア役否定
  • 紫で枠発光
  • 暗転煽り音で転落しない
  • シャムナ開眼で第1停止時に煽り終了
  • 非レア役で「ジルクスタン幹部」or「囚われのナナリー」発生

- 閉じる

ナイトメアバトル

ナイトメアバトル

役割 AT継続ジャッジ
継続G数 不定
純増 約2.8枚

毎ゲーム成立役に応じて勝利抽選。バトル勝利で次セットへ。Vストックはナイトメアバトルのゲーム数消化後に消費する。

MEMO

1Gあたりの勝利期待度は概ね1/9程度!?

小役の期待度

勝利期待度
小役 期待度
ハズレ目
ベル
リプレイ
ギアスベル
弱レア役 確定
強レア役
C.C.揃い

ギアスベルで期待度は概ね40〜50%。弱レア役以上は勝利濃厚(ファイナルジャッジも有効)

エピソード期待度
小役 期待度
その他
強チェリー チャンス
強チャンス目
C.C.揃い 確定

勝利時の一部でエピソード発生のチャンスとなっており、エピソード発生時は約20%で「A.A.モード」に突入する。

味方ごとの勝利期待度
味方 リプレイ ギアスベル
スザク 10.2% 40.2%
カレン 15.2% 45.3%
コーネリア 40.2% 50.0%

リプレイ、ギアスベル成立時の勝利抽選は味方キャラで異なり、コーネリアはリプレイでもチャンス!

- 閉じる

一撃チャンス

2択正解でベルが揃えば勝利!

- 閉じる

C.C.揃い

C.C.図柄が揃えば勝利+エピソード!カットインはレバーON時が基本だがウェイト時ならC.C.揃い濃厚。

- 閉じる

対戦相手

組み合わせ 期待度
シャリオvsスザク
ビトゥルvsカレン
フォーグナーvsコーネリア

- 閉じる

裏ボタン

レバーON後にPUSHボタンを押して先に震えれば勝利濃厚!?

- 閉じる

その他の演出

攻撃ルーレット

勝利期待度が高い演出で、リプレイ時に発生すればチャンス!

チェス演出の法則
チェス出現無し
ナビ 法則
ナビ無し リプレイ・レア役に期待
リプレイ時は突告知がメイン
ルーレット演出で大チャンス
ナビ有り ギアスベルに期待
攻撃演出時は約1/6でギアスベル
チェス出現有り
ナビ 法則
ナビ無し チャンス
ウェイト発生で勝利期待度30%
攻撃発展で勝利期待度66%以上
ナビ有り 大チャンス!

ナイトメアバトル中はレバーONでチェスが出現するとチャンス。押し順ナビの有無にも注目。

演出法則
  • ギアスランプ発光で勝利期待度90%以上
  • 左第1ナビで攻撃は弱チャンス目=勝利濃厚
  • 下パネル消灯で勝利濃厚
  • ウーファー発生でエピソード濃厚

- 閉じる

引き戻し区間

状況 ステージ
AT終了後 夕方ステージ
アラムの門失敗後 C.C.ステージ

AT終了後は約40Gの引き戻し区間に移行。筐体ランプが紫色となり、この間はおもにレア役で引き戻し抽選が行われる。レア役以外からのリール変動煽りや、煽り3G継続は引き戻しに期待!

MEMO

引き戻し時はセット数を引き継ぐので4、7セット目等が近い状況での引き戻しはチャンスとなる。

カレンボーナス

カレンボーナス

役割 AT中の擬似ボーナス
継続G数 30G+α
純増 約2.8枚

消化中はベルやレア役で撃破数が増加し、1000体撃破でナイトメアバトルのゲーム数を上乗せ。1000体撃破の一部で撃破数大幅アップの「カレン覚醒」やボーナス自体のゲーム数を上乗せする「紅蓮乱舞」突入の可能性あり。

カレン覚醒

カレン覚醒

5G継続(ボーナスの減算ストップ)し全役で敵を撃破かつベルでの撃破数優遇。

- 閉じる

紅蓮乱舞

紅蓮乱舞

5G継続(ボーナスの減算ストップ)し毎ゲームカレンボーナスのゲーム数を上乗せ。

- 閉じる

スザクボーナス

スザクボーナス

役割 AT中の擬似ボーナス
継続G数 JAC3回まで

ベル以外の小役でJACへ移行。JAC消化中はナイトメアバトルのゲーム数上乗せを抽選。

JACの種類

フラグ JAC
ハズレ目 シャリオJAC(4G)
リプレイ スザクJAC(8G)
弱レア役 スザクJAC(12G)
強レア役 スザクJAC(12G)+
JAC回数加算

リプレイやレア役からのJACINはゲーム数が優遇。

- 閉じる

上乗せ抽選

成立役 上乗せ当選率
押し順ベル 37.5%
ギアスベル 100%
レア役

押し順ベル、ギアスベルで上乗せ時は1G固定。弱レア役は1G以上、強レア役は2G以上を上乗せ。

- 閉じる

無限新生

無限新生

突入契機 AT中の上乗せ時の一部
恩恵 セットストック+
セット巻き戻し
ループ期待度 最大85%
(複数アリ)

無限新生が発生すればセットストック獲得+ゲーム数が再スタート。そのセット中は無限新生の高確率状態となり、ナイトメアバトルのゲーム数上乗せで再び無限新生発生のチャンスとなる!

MEMO

ナイトメアバトルのゲーム数上乗せ後に液晶にノイズが走ったりリールが右から回ったりといった違和感演出が発生すれば無限新生発生のチャンス!

無限新生発生率

非シャムナステージ
成立役 当選率
弱チェリー 0.4%
弱チャンス目
強チャンス目 15.2%
強チェリー 33.2%
設定 スイカ
設定1 0.4%
設定2 0.8%
設定3 1.2%
設定4 1.6%
設定5 2.0%
設定6 2.3%

強チェリーは無限新生当選のチャンス!スイカからの当選率には設定差が存在。

シャムナステージ
成立役 当選率
その他 2.3%
ギアスベル 10.2%
弱レア役 25.0%
強レア役 66.4%

シャムナステージ中はレア役以外からでも当選の可能性あり!

無限新生発生後

調査中

- 閉じる

A.A.モード抽選

当選率
2.7%

無限新生が発生するたびに2.7%でA.A.モードを抽選。

- 閉じる

煽り演出の法則

パターン 法則
スロー
始動
ハズレ・リプレイ対応
ベルでチャンス
レア役で濃厚!?
スロー
ロング始動
ハズレ・リプレイ対応
(チャンス)
ベルで大チャンス
ギアスベル・レア役で濃厚!?
逆始動 ベル対応
リプレイで濃厚!?
順始動 ベル対応
リプレイ・ギアスベルで濃厚!?
右リール
1回停止
レア役対応
レア役否定で濃厚!?

無限新生煽りのリールアクションは5通り存在しそれぞれ対応役や無限新生発生が濃厚となる法則が存在。

- 閉じる

発生時の恩恵

1回目は巻き戻し+Vストック獲得となるが、2回目以降の無限新生に関しては巻き戻し+Vストック or ナイトメアバトルのゲーム数上乗せとなる。

MEMO

巻き戻しのタイミングが早いほどVストック期待度がアップ!

- 閉じる

ループシステム

ループシステム

ループシステム発生時はループ期待度85%が濃厚!

- 閉じる

A.A.モード

A.A.モード

役割 高確率状態
突入契機 セット開始時の一部など
C.C.斜め揃い
無限新生発生時の2.7%
継続G数 30G+α

セット開始時に突入でそのセット中が丸ごとナイトメアバトルのゲーム数と継続ストック上乗せ高確率状態となる。ハズレ・リプレイ以外の全役で抽選。

MEMO

A.A.モード中もシャムナステージ移行や無限新生の抽選が行われているので重ねる事ができればA.A.モードがループする最強状態に!?

滞在中の抽選

ゲーム数上乗せ当選率
成立役 当選率
押し順ベル 7.4%
ギアスベル 100%
レア役 100%
上乗せ時のゲーム数振り分け
G数 押し順ベル
ギアスベル
弱レア役 強レア役
1G 100% 95.7%
2G 4.3% 95.3%
3G 4.3%
5G 0.4%
Vストック当選率
成立役 当選率
押し順ベル 6.3%
ギアスベル 25.0%
弱レア役 37.5%
強レア役 100%

- 閉じる

アラムの門

アラムの門

役割 ギアスラッシュ超高確率
突入契機 エンディング
AT20セット継続
AT終了時の一部
継続G数 20G
フリーズ期待度 約64%

主に有利区間リセット時に突入するツラヌキ要素。AT20セット継続時は有利区間リセットの有無に関わらず突入。消化中のフリーズ発生でギアスラッシュへ!失敗で通常ATへ。

ギアスラッシュ

ギアスラッシュ

役割 最強特化ゾーン
突入契機 アラムの門成功
ロングフリーズ
継続G数 1セット15G
C.C.揃い確率 1/16.3
ループ期待度 約61%
平均ループ数 2.6セット

ベルでナイトメアバトルのゲーム数を上乗せ、ギアスベルやレア役はセットストック、C.C.図柄揃いならセットストック+ギアスラッシュのゲーム数をリセット!15G以内に1/16.3を引く確率は約61%。

MEMO

最低保証は無いのでナイトメアバトルのゲーム数をいくつか乗せて終わるケースもあり。

ロングフリーズ

出現率
契機
恩恵
期待枚数

評価・動画

管理人解説・感想

コードギアスシリーズの最新作がスマスロで登場!

純増2.8枚のAT機で主にボーナスからAT当選を目指すタイプ。ATの長い名称はカバネリ感がありますね笑

全体的にゲーム性やスペックのバランスが良く見えるので個人的には期待大です!

PV動画

公式サイト

メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。

スマスロ コードギアス 反逆のルルーシュ 復活のルルーシュ|公式サイト

©サミー

スポンサーリンク

みんなの評価(平均1.5) 
  295件
8件
9件
35件
30件
213件

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

1,054 COMMENTS & REVIEW

匿名

一応モードcボナスルー4回目でレア役なし玉木から無理やりat入りました
なお出玉

まわりの言っていること以上につまんないですねこれ

かばやです

所用を済まして2時頃パチ屋へ
今日は初打ちのギアスで勝負しようと台みていると朝から二千枚近く凹んでそこから挽回して少しプラスでやめた台があったので即着席

200ほど回してエピボ当たるも千枚ほどで終了
そのまま粘るもハマって950くらいでやっとAT

これがロング継続して二千二百枚程でエンディング、アラムの門も無事クリアするがCC二回しか揃わずV3、バトル17くらい?
これって結構引き弱だよね?
二回目貫けずAT終了したので潔く撤収三千枚程出たので星3です

匿名

高設定挙動の台を座って勝ったんだけど、つまらなかった。
通常が虚無でヴェンデッタ味を感じる。

転生もどき以下

通常、AT中マジでつまらん
転生の試作機か知らんけど、転生のゲーム性だけで中身は転生になって無い。
好きな人には悪いけど、スマスロで1番つまらんわ。

匿名

3回打って差枚+9000枚

AT継続ジャッジでレア役引けるかの台
それだけです。
引けたときの恩恵がデカすぎで天井2回踏んでも余裕でプラス
あと情報にはないですが、AT中キリンタイトルの扇玉城で台が震えだして弱チェリーから
ボーナス
カレンスザクではなくエピソードボーナス
内容はルルとスザクの仮面渡すシーン
恩恵はセットストック1個

これがありました

匿名

他のサイトには書いてありました。ボーナスの一部で行くらしいです。Vストック1個貰えるけどなんか損した気分。

匿名

弱チェリーしか引いてないのに何が損した気分なの?
そもそもどうせゲーム数のゾーンで当たってるだろw

匿名

AT中の話なのにゾーンは関係ないでしょ。
スザクやカレンでゲーム数乗せた方が良かったってことじゃないの?
ゲーム数も乗ってストックくれるエピボの方がいいに決まってますけどね。

匿名

AT中のボーナスはカレンかスザクに行くのかと思ったら普通にエピボもあって。

匿名

引き戻しゾーンレア役で本当に抽選してる?めちゃくちゃ設定差あるのかな

匿名

通常のレア役ポイント集めて入るCZのやつがあそこで40ゲーム以内にCZとるとAT戻るだけだからギアス赤示唆でゲーム数でAT入ったあとやないとギアスポイント少ないから強レア役4回くらい引かないとほぼ当たらんであそこ

匿名

3回引き戻しあったから、AT終了時の引き戻しにもモードがあるんじゃないかな

G4

ギアスラ中のフェイクCIゲーム数減るんだが…つまりハズレ(多分1枚役)をフェイクで隠してるんですね。余計なことするなよゴ○ー。

匿名

すまん。言いたいのは無演出で良かっただろ、て意味なんだ。
フェイクカットイン引けば引くほど損する仕様どうなの、って言いたかっただけなんだ…

匿名

モード移行はAT終了?ボーナス終了?
この天井AT確定ってことは、天国モードはAT確定ってことでいいのかね。

M

モード移行はAT後
天国は100ぐらいでATです!
前兆ステージ経由もある!?かも知れませんが自身は100から直当たりのような挙動で短い前兆で告知来てます。
100〜105みたいな
右下のG数カウンターの色は変わってましたね

M

どうなんでしょうね
設定3以上(おそらく3)
の時に2回
設定5以上
の時に0回
設定6
の時に0回
サンプル少なく下振れ上振れあると思うので一概には言えませんが個人的には天国は気にしてません
モードCが〜と言われてるぐらいなんで天国もあるなら言われてそうな気も!?
やはりCZと直撃が一番重要な感じはします。

匿名

通常時はレア役はポイント集め、
ボーナスのCZ、ボーナスはゲーム数。

ATはやれた時は面白いけど、「やれる」って感じがとてつもなく少なく難しい。
直近初当り8回最高2セット。
新台初日は12セット続いたが常にギリギリ突破。安心感はゼロ。
ナイトメアバトルがひどすぎる。
1/9?スザクの確率は?

匿名

なるだろwww
ギアス3がそもそも青天井なのにwww

匿名

導入から毎日打ってみたけど、AT後40ゲームの引き戻し以外面白い要素無いわ。
演出も少ないし、250ゲーム以内の当選率も低設定では期待できない。
CZもポイント貯めての当選で、そこから10ゲーム以内に子役4回引けとかもう…。
サミーはリメイク作以外客受する台の作り方を忘れてしまったのか?
買ってくれたホールに謝待った方が良い。

名無し

勝ててます? マイホ新台くらいしか設定期待できないのに回収してるぽくて全然打つ気にならない

ゲーム性微妙でも甘ければなんでも良いけどこの台きつそう

匿名

スマスロに甘い台はなくない?マイルドでないけど、右肩直行激荒スマスロと比べれば、チャンスはまあまあで、伸びる時は伸びるよ。

名無し

まどかフォルテはクソ台だけどわりと甘いのよ

ただ期待値とか設定判別を把握してないと酷い目に合う

なのでこの機種も打ってる人にだけわかる設定判別とか狙い目の甘い部分があるもんなのかな〜?って

匿名

木主だけど結構マイナス、高設定でも結局400枚ぐらい入れての当たりを繰り返すから甘くはないと思う。大体演出全部見終わったけど、推定低設定は800超えてから当たり出すから250超えたら即辞め一択やね。
左右から羽が出だしたらCZまで近い示唆だけど、小さい羽だとそこから200ゲーム近く回さないとCZ当選無しが当たり前だから追う必要もない。
逆に高設定だと250までの当たりが頻繁に来るから、設定判別も容易だと思う。
何にせよ近いうちに撤去か5スロ行くのは目に見えてるから、打つ必要は無いかな。
この台に限った話じゃ無いけど、ART中でもボーナスで200枚以上出た時代と何もかも違うから、遊び以外で打つ意味はないよ今のスロットは。全ての台が辛い。

名無し

設定期待できそうな日に朝から打つ感じだね 普段から打ってたら他の人が辞めた設定挙動に気付けるくらいか

コンテンツ好きで収支気にせず打てる人向けっぽいなー

細かい話ありがとう

匿名

45%にしても下振れてて悲しいですね。その内上振れが来て20連行けるといいですね。

匿名

初回ボーナスをCZ経由でエピボ引けたら更に1/4でA.A.MODE当選みたいXのツイートで見た、開発ボイスらしい

匿名

AA引いても、過度な期待しない方がいい。
無限転生もループ入らんとあっさり終わる。

匿名

凄くつまらない。
他の方が書いている様にギアスベルすら仕事をしない。レア役確率も低設定では嘘ばかり。
どうしても打ちたいなら5スロで充分でした。
という台だね。

匿名

最近しょーもないことで台が震えたり、ブラックアウトしたりがマジでうざい。

この台のクソリール遊びもそれ。

せめてもっと期待度が高いときにやれや。
おもんないATがよりおもんなく感じる。
長いのよ!

匿名

19セット目バトル21Gあってスルー
AT後1Gでチャンス目引き戻し無し
台本でもあるんかな?4k勝ったからまーいいけどwアラムの門引いて見たかったなー

匿名

継続バトル1/9言うてるけどほぼレア役引かんと勝てんのに何故前みたいに天井つけてくれんかったんやろうか
ピースも溜まりにくいし、無理ゲーすぎる

匿名

一生懸命演者に動画で打たせてるから
流行らす気はあると思う
盛大に転けただけ

匿名

さすがにCZ中にゲーム数進まないの終わってるわ。規定ゲーム数管理の台なのにアホなんか?
ATは無理ゲー感がすごい。A.Aモード入れて3ゲーム乗せただけ。さすがにバトル中の強レア役はエピソード確定にしてもいいんじゃないか?

とり

万枚も出てるけど、変に荒すぎるのがあかん。特定のとこにとばないとかなり厳しいからクソつまらん。これならヴヴヴみたいにした方がよかっただろ。ヴェンデッタしかり、失敗するサミーはいらない!

匿名

AT17セット出枚数1800枚くらい…からアラムの門→ギアスラッシュで+40G、V×15…を22:30に引きました…
二度と引ける気がしない…つら…

匿名

ボーナス中のレア役当選率なんぼなんやろ。
強チェとチャンス目引いてするーしたわ

匿名

カバネリの駿城ボーナスみたいなポイント制かもしれんね。そこにC2揃いの1発当選付きありますみたいな。

匿名

R2はa20ピースで必ず撃破だったけど、これは違うのかな?
Vストックを取って、先にV消化しつつピース山ほど貯めるのが楽しかったのに。

匿名

ナイトメアバトルのゲーム数上乗せだから何ゲーム持ってても確定はない。 ギアスベルで最低40%〜50% レア役は確定で強役やcc揃いはエピソード経由で紅蓮以上。 何ゲーム持ってても引かなきゃ終わるし、1Gしかなくても引けば継続。 ストックは継続漏れした時に消費するからストック持ちはかなりデカい。 

匿名

間違いなくギアスシリーズ一番の駄作。
歴代の功績なければ稼働貢献一週だったと思う。
現役設定師もこれが神台とかないわー。

匿名

やっぱ無理ゲー。
継続バトルという出玉の肝が今までの玉バトルで一番キツく感じる。
だから最近の駄目台に比べてAT1回あたりの出玉が全然とれない。
運よく5.6打てたが高設定と思える部分皆無。
ゲーム性の面白さも皆無だからもう打たなくていいや。

匿名

単発喰らう時のわかりやすさえぐいよねこれ。
まともな抽選方式ではない。

にゃは

冷遇とかあるのかな?1900枚出て1500枚飲まれたよ
隣の台も1900枚出て1000枚飲まれてるよ
疲れるね

匿名

バトル継続は8Gくらいを天井にでもすれば
ストレスは減ったな
20あろうが駆け抜けるから糞

匿名

何も知識を入れずに打ってみました。
結果的には+15k ですが、面白くないので、たぶん次はハイエナくらいしか打ちません。
0Gから打ち、いきなり天国でAT直撃。投資3k。
無限新生に入り、2~3回ほどループしてストック1個か2個、KMBが30Gくらいになりましたが、最初で7Gまでになりました。
そんなものかと思いながら打っていると、通常のAT中のCC揃いを2回したのでストックが4個くらいになったようです(緑V)
その後のバトルは3回運良く早めに勝てたので、ストックを使わないままATが継続して行きました。
そして、7セット目でもう一度無限新生を入れてそのままスルー。
その後バトルに一回も勝てず、ストックを全部消費して、AAモード突入。
これが強いのかな?と思いましたが、ストック1個KMBが5Gくらいだったため、そちらをそのまま消化して、1100枚程度。
バトルはこれまでのシリーズよりもつまらなく、演出も当たっていた割にはつまらない。
リールフリーズを期待させるゆっくり回るのはやめて欲しい。うっとおしい。
AT終了後に記事を見て、250まで回してBBでそのまま何もなかったため即やめ。
ただうるさいだけの台と言った感じで、とにかく面白くはなかったです。

匿名

アラムの門の突破は基本的にレア役を引かないと無理ですか?
前回打ったとき2回突破できたのですが、どちらもレア役を引いての突破でした。
レア役以外で突破された方いらっしゃいますか?

匿名

4セット目の無限新生だけで完走した。途中までしか数えてないけど70回以上は巻き戻したと思う。紅蓮ステージだったのもあって玉は最終的に150個近くになってた。有利区間無ければ無駄にならなかったのになぁ。

匿名

ループシステム表記無かったから85%か分からないけど85%にしたって有り得ない連チャンだった。

M

凄い!
おめでとうございます!
10回は無限新生ぶち込んでますがステージ恵まれた事無いので5回巻き戻れば良い方でした

匿名

有利区間なければそもそもそんなに高いループ率で作られてないからw
近所のガラポンかなんかで1等賞当てて、宝くじ買ってればなぁとか言ってるのと同レベルの発言だからなwww

匿名

まあ、無駄になるからこそ爆のせ仕様ができるというね…vストック先に消化すれば多少は不満減るかも

匿名

玉ってのはkMBバトルのゲーム数の事かな?
あれって99個以上表示あるんですか??
私打った台と違うみたいで…気になりました

匿名

20セット分の継続内訳だけど、6割がAA等で貯めたVストック消化、2割バトル中レア役、あとは10ゲーム未満のジリ貧リプかギアスベル。

ナビ(中or右1st)とセグ(0)でギアスベルが分かるのやめてほしいわ。
黒ナビでベルとか、逆にベルナビでギアスベルとか驚きでもないし、バトル中のガセ煽りも冷める。

匿名

初代の頃からギアスが好きで打っていたが、あまりにも苦痛。
初当たり6回
2連、2連、単発、2連、単発、2連(引き戻し込)
通常時は規定ゲーム数&レア役ポイント制。
ATのやれる感がまるでない。
バトル一回一回の期待度が低く転生やR2の出がらしみたいな機種。
壊せる方法がAA×無限の1つしかないのが、打ち続けたいと思えない理由の1番。

ただ、1000G天井でATが必ずできるのは良いと思う。演出もすごくいい。いきなりCC揃いや、無限など映像、演出は歴代続いて素晴らしい出来だと感じる。

6号機以降は徐々に行く回数が減り、今では2ヶ月に1回行くかいかないか。原作が好きな作品や復刻機などしか打たなくなったから、こんな状態でも規制には感謝してる。
ほとんどの台がYoutubeを見て満足。
この機種はもう打つ事はないが、新台のギアスが出たら必ず一回は触るので次回作待ち遠しい。

匿名

この台のいいとこはAT後引き戻しスルー後に天国でもCZでも当ててAT入れても枚数引き継ぐことか。ラウンドリセットされるけど1300枚×2でEDは美味しかった

基本的に叩きどころが無いというか、あっさりなんだよな。AA中に無限新生入れて乗せまくっても全然リセットしないし。

匿名

常にフル稼働でまだ打ててません。先日セガサミーホールディングスの3四半期連結決算出ましたね。
遊戯機事業は売り上げ1202億。
経常利益は前年比521%増の457億円。
すごいけどこれを支えているのは末端の遊戯者だということを忘れないでほしい。
いや、ホールか?

匿名

3以上4以上の示唆でてねばったけど、1500枚のまれれて1500枚ジワジワ伸びて、また1500枚飲まれて、また伸びて

イライラがとまらーん、、!w

匿名

示唆で踊らされてるいいカモハケーンしますたwww

サミー社員のこれにはニッコリよ

匿名

この台すげーな。
10代くらいあるけど、全部-2000枚越えてて、下限はりつきしてるわ。浮くことあるの?

匿名

初打ちの時にコイン持ちの悪さとレア役の通常時の空気感が耐えられなかったけど2回目でCC揃いでストックを取れて4セット目まで余裕で入り無限新生からAAに入りそこでストック8まで伸ばし25セット迄行くが上位入れず。このかなり薄いのをやれて初めてぶっ壊せる感は流石に無理かな。よっぽど設定入ってないと通常時に耐えられない。

匿名

バトルをすぐ突破できると気持ちがいいが…それ以外に気持ちよさがない。前段ムービーで強レア役引いても+2とか…武器破壊も無いのでバトル中が1ゲーム完結でなんだかなぁって感じです。強レア役が重たいんだからエピソード確定でも良かったんじゃないか?

匿名

一戦突破するのに単発5連続
計66ピース使いました!
ギアスベル8分の0、ありがとうございました笑笑

匿名

ギアスラの平均ってどんくらいなんでしょうね。9G+ストック2個終了だったけど圧倒的下振れな気がする

匿名

まじ?セブフラかましてそれはちょっと…CC揃い無しでV2つだったからめちゃ乗るやつだと思ってた

匿名

レア役・ギアスベル・CC揃い以外はナイトメアバトル上乗せ。 

ナビ来たらオワコン。その代わり5回ループくらいすればその時点でまた完走確定レベルにも出来る。要は20セット続ける為の下地をギアスラで作ればいいわけ。
ギアスラでやらなかったら基本終わり

匿名

2回いって両方Vなし、10ちょいはgもらうけど、ボナの方が良かったりする。STやだー。リプフラグ引けてから勝負なのがいやはや。

匿名

ギアスラッシュ32GでフェイクCC11のCC揃い1だった。レア役で巻き戻さないしきついよ…アラドの門は3回やったけどレア役でしか戻す気がしないし恐くてもう打てん

匿名

アラムスカって、ただのATに再度入っただけだったけど、ここ見た限りそんなに期待値ないのね(ブレ大きいのね)
フリーズしなくてイラついたけどなんか安心したわ

匿名

無限新生微妙すぎん?奇跡的に6kエピボからAAスタート無限新生で5回乗せても戻さないし、いまいち出すビジョンが見えない。シャリオ強すぎる

匿名

突発性が全くない台。

スマスロで出してはいるが6号機でも出せそうなゲーム性で、自力感も薄い。

CZでガチ抽選をしているのなら、それが目に見えるような仕様にした方が通常時にメリハリがついた。

また、AT性能、初当たり確率、特化ゾーンが全て中途半端で、その皺寄せがナイトメアバトルのキツい抽選に来ているように思う。

総じていいところがなく星1だが、家入レオちゃんの歌がとっても良いので星+1にしました^^

匿名

ATでギアスベルがまぁ仕事しない
4連続ギアスベル来て外した時はイライラMAXでした
レア役は中々引けないし、ゴッドアーム持ってないと打てないよ

ああ

連日据置8000枚吸い込んでる台にて13時頃にat初当たり
初回にループシステム15連から65ラウンド7000枚
→ギアスラッシュ5回
エンディング確定したところで閉店

最初のギアスラッシュ入れるのが鬼門か
あとはひたすらストックで殴る展開でした

匿名

凄い!
時間さえあればコンプ出来そうだったのに、仕方ないとはいえ悔しいですね

匿名

先に出たCCの方が正直出るし楽しい
せめてATの純増が5枚ぐらいあれば違うんだけどな

匿名

2回ボーナス引いてARTついてこなかったら投げても良い台。。。なんなら250抜けたら捨ててもいい
初回ボーナスの25%のART付きに賭ける台
ちなみに賭けに勝ってもたいてい2,3連で終わる。
通常時のレア役で直当たりはほぼ無いのも打ちづらい要因
連休なのにもう稼働飛んでた

匿名

設定は示唆的に中間以上で6000枚出たけど、かなり疲れる台だねー。並びで6000、10000、6000枚だったから、これが全台系の挙動とすると、安定しやすいのかな…引もあるやろうから分からないけど。
しかしこれギアスラッシュで20個弱スタートしても、たったの4,5連でじりひんの2,3個勝負になってくるから、低設定は中々ATできない上に、せっかく入っても初回からこんなんばっかやろうから無理ゲーやな。

ガルク

AT中に弱スイカからボナ引いて、カレンかな?スザクかな?って思ったらエピボ・・・・。
継続してからA・Aモードだったのでそれかなーと。
だったらカレンかスザクが良かった・・・・

匿名

めちゃめちゃ期待してたんだけど毎回ここのコメントを見て打たなくてよかったと思ってしまうw
原作が好きなだけに打ちたい気持ちはあるものの自分が爆○する未来しか見えないw

匿名

自分も原作ファンだけど、期待より普通に面白かったよ
まあちゃんと設定入ってないと、爆死しない台なんてないからね
ST無理って人ならやめた方がよい
わりとどこからでもCZ入るし、カバネリより自分はストレス無かったかな

匿名

純増2.8で30Gしかない割に継続期待度の低すぎるバトルといい引き戻しと称してレア役引いても引き戻す気のない無駄40Gといい、出玉周りがあまりにもお粗末な作り
一応プラスにはなったがもう2度と触らないね。稼働貢献も短そう。

匿名

AT中の強チャンス目でなんもなくて、押し順で出すギアスベルで上乗せって…

匿名

AT中レア役弱すぎます
ボナなんてプレミアなんかな思うくらい来ない
継続バトルもレア役確定のせいでギアスベル1回も続かない
これならR2の見えてる体力減らす方がいい

匿名

通常時3000回転でボーナス0なんだがwwww全部天井直行。天井は出玉性能UPしてる?3回とも600枚出てる。

匿名

転生ですら玉溶かしまくってた自分にはこれは1勝すら出来ないのが必然だった

匿名

AT中のボーナスってプレミア扱いだったりしますか?
結構長くAT走っても全く引けません。
AT中のボナ確率が0/1000越えてます。
そんなもんですか?

M

強小役が重いんで引けない時は中々引けないかもですね
弱チェリーからと強小役からボーナス入ってますが1/500ぐらいでは引けてました。

匿名

設定6打ってエピボのBIG1回・スザク1回だったからかなり重いよ。完走して一撃5000枚出てる台でも途中でトータル2回だから完走する間に1回引ければ普通ってレベルじゃないか? ちなみに弱チャンス目でもスイカでもプレミア級でボナるから小役による差はないかもね

匿名

通常時レア役引いた時のボナ当たってるかな?のドキドキを返せ!! CZのみしか期待出来ないギアスなんかいらんわ。

直撃ATも6でもオマケ程度の確率じゃねーかよ。ギアスにゾーン作んなよマジで!!そんなものはモンキーとか番長シリーズで間に合ってんねん

匿名

無限新生でブッ壊す台かと思いきや、初回巻き戻し以外はほとんどナイトメアバトルのゲーム数が貰えるだけ。これでMAXでも85%ループ?ショボ過ぎるだろ。
っていうかMAX〇%とかマジでもういいって、どうせ傷物語みたいに最大レベルはほぼ選ばれないんだろ。解析出すまではもう全部決めつけるからな、今まで全部そうだったんだから。

M

こちらのトロフィーのところに出ないと書いてるんで出ましたよ!って報告だと思います。
管理人さんに訂正してもらう必要がありそうですね

ちょんぼ(管理人)

C.C.揃い後でも出るんですね!
C.C.揃い後はトロフィーが出ないという情報自体そこまで大事ではないですし間違っている可能性もあるということで削除しておきます。

匿名

AT後250以内に当たる確率77%もあるんですね。周り含めて9の0だったんですが、相当な確率ですよね。。。0.23の9乗をみんなで引いたか、遠隔か、解析の間違いですね。

匿名

皆さんどうですか?77%ありますか?立ち回りにも影響すると思うので、意見集めたほうがいいかと。40辞め台をトータル22台エナしました。レア役引きまくってCZから当たったのが2回、250スルーが20回です。引きのレベルとは思えないですが皆さんどうですか?かと言って40Gに、77%の大部分が集中している訳でもない。100%解析ミスでいいと思いますが。

匿名

それ以上ありました。10/12でしたね。でもミミズだったのであんまり追えませんでした。

M

無さそうですよね
引き戻し・CZ・ゾーン全てを加味した数値だと思うので設定やポイントの蓄積量でかなり変わりそうですよね

匿名

本日、おそらく店カスタムされてた朝一ボナ虹トロの台を朝から打ってました。自分は3/11で250に当選ありましたね。つか、朝一のリセモ以外おそらく全部モードAでしたねw ほんとにBもCも天国も無かったw
ATの引きだけで何とか勝てましたが、門は2回チャレンジできるも両方ともフリーズせず、、、。250超えたらほんとに6でもキツいですよ。それこそ250までに初回ボナ取ってる台とかほんとに割低いと思います

匿名

250ゾーンはとりあえずどの設定でも当たる。差は全く無いと言っていい。 その代わり抜けたら地獄。設定6でも250で踏みとどまらなかったら相当キツイ。 

匿名

過去のウケた要素をとりあえず追加しただけって感じの台。AT入れても駆け抜け上等だし引き戻しゾーンに至っては薄いくせに毎回リール遊びで煽るのは終わってる、今月で稼働飛ぶんじゃないかなこれ…

匿名

出玉性能は置いといて、演出面と玉獲得した時の音はR2の方が圧倒的に好き。この台のガセ多いリール遊びが嫌い。
割低くていいから、エウレカみたいにA+ARTが良かったな。

匿名

継続をr2と同じダメージシステムにして欲しかった。51個で継続1回で叩き割りそうになった

匿名

CZは50%と思えないほど突破できないですね 10回に1回クリアできればいい方ですかね 自分は15回やって1回しか突破できてないですが

M

自店でキッツイのは分かっていたので覚悟して実践
設定は3以上(おそらく3!?)
CZ突入とG数解除がおそらく上振れでボーナスは軽めでしたがCC揃い・EPB以外からのボーナス→ATの流れが下振れとは思いますが3スルー以上しないと入りませんでした。
CZはやれる方の部類ですね
ATは1セット目に無限新生来ないと1〜3連覚悟しないとダメですね
スザクボーナスは引けませんでしたが無限新生・カレンボーナスは楽しい!
無限新生は内部状態良い時に入らないとすぐ終わる事が多々
継続バトルも可もなく不可もなく
7セット目のバトルでCC揃いした時は悲しかった…
ボーナス後の前兆中のCC揃いや無限新生など面白いなぁって部分もありますが設定6の頭一つ抜けた挙動などを考えると店の運用はやや渋めな店が多そう

匿名

6だとボーナス後のatは段違いでいきやすいですか?
頭一つ抜けた挙動だと6はやっぱ強いのかだとしたら下がキツイのも頷けるしどうなんだろう

M

サンプルは少ないですが
ボナ→前兆→ATの流れは6結構優遇されてそうですね
ライターさんなどの実践だと多少上振れてそうですが8割弱ある結果になってましたね

ちょんぼ(管理人)

Mさん、お疲れ様です!
ちょっと微妙な印象でしょうか。
地元でも扱いが悪いところが多くグラフ見ているとかなりきつそうだなぁと…。

M

打感は微妙止まり(演出などは○)
データ的には絶望って感じですね
テッペン以外は正直かなり辛めな印象
めっちゃ出る訳でもないのでそれが更にイメージダウン
ATが10回に1回1000枚超えるかなぁって感じで割合自体はこんなもんで良いんですが残り9回が初回ボナ込み300枚以下が多発みたいなイメージですね(100枚ぐらいも多発)
管理人さんも一度は打たれるかと思いますが撃たれる覚悟は必須ですよ!笑

匿名

下記の続きですが、
同じ台で22g31gさらに27gも全て0gまで通せず、三回とも0gでギアスベルから成功…。
デキレとかは疑いたくないですが、何か腑に落ちない展開でした…。(今日最もバトルG数稼げた三回がこれなので…)
スザクはともかく、カレンでさえ全くギアスベルが通せない上に全然引けない…。

M

玉ゲーあるあるなんで気持ちは分かります。
僕も31個貯まったのが秒でなくなりましたw
ただバトル中はギアスベル隠されてないですし一発通しも多々あったので下振れと思うしかないですね…

匿名

よく分からんけど弱チェ連しまくってたらat当たったけど設定差どんくらいあるんだこれ

匿名

隠されても関係ないとかw言ってる人いるけど引きで引いてはいるが隠されて意味なかったら関係あるでしょ。

匿名

AT機やART機でリプレイ時などに変則押ししたら7が揃うようにできてる機種なんて山のようにありますよね?
それをモードでの高低などで7揃いの出現率を変えたりしつつ、抽選に当選すれば7揃いのナビが出て揃えさせて恩恵を受けれるようにしてる、というのが定番です。この台もそうでしょ。
内部的に当選してないから隠してるだけで、それに文句言うのはナンセンスですよ。

匿名

でっかく書いた本人ですが、せっかく引いたって、ただの共通ベルやリプレイでしょ?結局特殊抽選にもれてんだからハズれてんだよ。フラグの抽選と内部抽選の違いもわかんねーのかい。重複役と内部抽選との差もわからん人もおれば…。
まあ、毎ゲーム当たりかハズレの1/2や、そんぐらいで打てばよいさ。

匿名

ギアスラッシュみたいなゾーンを搭載する以上、揃いまくる様な確率にして、それ以外では隠しとかないいけないからねぇ…
ボーナス中のCC図柄揃いは元から当落決まってて、ただ告知してるだけだと思う様にするわ

匿名

一見、あ…この人駄目だと思ってしまいそうなコメ主の書き込みだが、メーカー?の発表している子役確率が隠した子役込の数値という異次元のインチキを行っている可能性はないだろうか?

まぁ、そこまで疑うならもう打つなって話なんだけども。

匿名

俺はこれは打たない。てかこの台は小役隠し以前の問題っぽいけど
高設定は意味不明に上手くいって楽しそうだけどねこういう台は

匿名

ヤメ時は引き戻し確率1/9以下なら即ヤメじゃないですかね。

引き戻し履歴全然見つからないけど、なった事ある人います?

匿名

下記にも書きましたが今日の稼働で最終的に5/9で引き戻しましたよ。隣も強チェ、スイカ、弱チェを引いて引き戻してたので、内部的にレア役でポイント抽選してて、規定ポイント到達で引き戻しじゃないかと予想してます。

匿名

引き戻してないけど周りではたまに。ただ、皆、自身合算1/2弱とか強役あついとか書いてますが、私はだめだめ、周りもそんなに引き戻してはない。ちなみに4以上は3回座りましたが。
ただ、最近即やめの台たくさん落ちてるから、一応40までは回す。低い確率でも、通常時から比べれば唯一のAT近道優遇だから。たかだか2kだし。

匿名

ボーナス中に引いても、通常時に引いてもハズレ演出しか起きないのはなんでだろう。

嗚呼

まず「打ってみたい」という気にさせてくれよ。VVVや北斗、戦国乙女はその気にさせてくれた。パチスロも商売だし、私は負けてもいいと思ってるけど、まず打ちたいと思わせて欲しい。まだパチンコの異世界魔王の方が、「どんなもんか見てやろう」って気になるわ

匿名

みんな日本語下手だし簡略で書きすぎ。snsの弊害やな。

匿名

いってることはわかる、継続率系は後消費してほしいし、こういう自力系は先消費でいい。

ちょりーす

2500回転で4以上示唆2回、3以上示唆1回直撃2回の台を打ちました。
ATが弱いのはしってましたが、ギアスベルの確率が悪すぎるので常にジリ貧。Vストックは使ってしまえば次セット継続はほぼ無理ゲー。
1番イラッとするのは確率悪いのに黒ナビでちょいちょい普通のベルが落ちるとこですね。

匿名

ボナ中弱レア役とは言え6回引いたのにAT入らないのストレス、暗躍でも強レア引いたらCZ行ったしあそこではどうすることもできんのね

匿名

朝一から200、400でボナからAT。
通常1400GほどでAT6回中4回引き戻してます。
一回目はチャンス目アオリ失敗から30G後半で何も引かずリールアオリで成功。
二回目はスイカ2回引いて2回目のアオリで成功。
三回目は弱チェで成功。
四回目は強チェ2回引いて2回目のアオリで成功。
終了画面ナナリー出てますが、引き戻しに設定差あるんでしょうか…。

匿名

バトル22g取って0Gで成功。
31G取って0Gで成功。
しんどすぎて辞めました…。

隠しって問題なん?

なんか隠しがどうの言ってる人ら多いけど、そういう仕組みなだけで何か問題なんか?冷遇でなくて、そうしてるだけ、その仕様での機械割スペックでしょ。
ギアスベルは共通ベル、バトルとギアスラは変換確定だからバトルは完全に引き、ファイナルJ含む他は変換なし、それ以外は変換抽選でAT前半パートは高確状態で変換するか左ナビでナビベルっぽくしてるんでしょう。解析見なくてもAT準備中の択りみても打ってりゃわかるわ。隠しが悪いかと…共通を全部ギアスベルにして抽選確率さげて出現しても全然乗せないというストレスと状態で隠して揃ったら乗せる、どっちが見せ方ええんかね?
良台とは思わない、甘くもない、メーカー擁護する気もない。ただ、ディスりの質が悪すぎてくさ。
他のサイトでだいぶ解析も出揃ってきたから、見てみたら?

匿名

全く同意だけど、そういう理屈が通用しない人がメインターゲットだということを、作り手側が認識しないといけないということかと思われ。

匿名

ようはこの台自体が出す気分にならないと勝てない引きで勝てない台だからじゃないの

匿名

完全同意。
デキレじゃなく、引きの問題なのにね。
今更完走後のレア役に文句言う人もいるし、開発は大変だね

匿名

弱役は割とポンポン引けるから継続バトル割とやれる。
無限新生とか大したこと何も起きなくとも1000枚だせたから今日レア役行けるって時はやれるなと感じた
通常時ゲーム数待ちにしたのはちょっと残念

匿名

AT天井1000だからマクロスとか天膳とかより遊び安いから助かる
ただATはテーブル次第だなあシャムナが1セット目に取れるかどうかで世界が違いすぎる

匿名

あらゆるスマスロはある程度冷遇やら隠しやらせんと作りとして成り立たんのでしょうがそれにしては見せ方がお粗末っすね…
北斗あんだけ頑張ってんのにな
上手に隠して欲しいもんです

匿名

今週の新台の中ではまだマシかなってレベル
もう近場のホールは普通に稼働率低くて設定も期待できなさそうだから触ることはないかな

匿名

big中完全告知でcc揃い後、ルルーシュカットインが出たからこれも揃うと思ったら確定じゃないのね笑
完全告知は1回揃ったら何故終わるのか

頑張った

2万で300枚、追加2万ぶっ込んで、やっと初完走…きついー。アラムはリプフラグでギアスラ抽選なんだね。ベルフラグ引かないといかんとこと、リプフラグ引かないかんとこ、噛み合わないと最悪だねー。
完走おまけ中、まじでレア役くると腹立つわ。リセットせないかんのは解るが、せめてptためて貫き優遇くらいの参照は許してくれよ…スマスロ全般

からの…

最悪や…引き続きリプフラグでCC揃いか…引きが続かないよ。4回カットイン来たけど、揃わないし…。真瞳術苦手なわしは無理。STで爆連させんでいいから、リプ全部揃いにして、複数抽選とかにしてくれ。脱力感半端ない。
特化はオバハンも似たようなもんや。個人的にはAAがストック偏れば一番だけど、ギアスラやオバハンより、BBが一番好き。カレンはレア役やホールドで爆乗せ、スザクもJAC次第ではかなり乗せるし。

辛いからおすすめはしない台

流れ良かったんで、夢あるよ、の投稿ではないことは断っておきます。一番はベースで、引き良し、ゾーン狙いとかでないと、中間以上でもATまでに平均で1.5-2万のイメージです。ATはボナ付きで少しおまけつけた上で、ましなモードスタート、バトルにレア役偏るか、薄いボナを1-2回目に引いて、4と7の特化は逃さず入れるという難業をクリアしないと1,500枚から完走は見えない。ハイリスクたまにミドルかハイリターン…(6確とか打ってないからわからんけど)高設定打ち続けても負ける自信ある。

匿名

代弁ありがとうございます。言われた者です。まじ何言ってんだ?て感じです。
単なるたられば意見だけど、無理な理由も球に行けばという意味も、まじわからんすわ。

匿名

私はできるわけないって言った人じゃないけど何でわからないんだよ笑
有利区間切った後、切る前のポイント優遇とか6号機の仕様上無理でしょ
→無駄引きが気になるならパチンコ行けばって言ってるだけでしょ。理解力がないのを人のせいにしないほうがいいよ

匿名

どうでもいいけどさ、
せめてptためて貫き優遇くらいの参照は許してくれよ…スマスロ全般>台でなく6号機以降の規制に対して「希望」を呟いているだけなんだけど、そんなやつサイトにごまんといるだろう。
てめえこそ理解力ねえんじゃねえか?バ カでも知ってる規制を高説っぽくたれんな。

匿名

たいしたことでもないのに語彙力なく短いコメントで不愉快なことを言ったのが問題なのでは?俺もそんなこと書かれりゃ腹立つわ。それに便乗煽りをやるあなたとか、相当タチ悪いよ?笑笑

匿名

普通に読んで今後の規制緩和について言っていると理解出来る

固定概念で理解出来なかったんだろうけど、自分で間違って解釈する前にどういう意味か聞いた方が良いよ

匿名

一番上だけ元の者ですが、下2名の方、擁護して頂いてありがとうございます。

匿名

打つ前に規制で無理なことがわかっているなら、余計に人にわざわざ当たるなよw

匿名

4000ゲーム回して-2千円の負けだが、結構面白かった。
ボナ後の前兆で擬似遊戯のcc揃いが勝手に起こってAT当選には笑ったけど。
ガルパンや冴えカノより打ちやすくていいね

匿名

小役確率を早く解析で出してくれんとナイトメアバトルが神頼み過ぎて打てない評価もできん、-40k。

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.5)
295件
コメント&評価1054件

ページ内の目次

 

注目のスロット

注目のパチンコ