スマスロ麻雀物語|みんなの評価・感想

みんなの評価(平均1.6) 
  179件
8件
8件
14件
19件
130件
導入前評価 19件

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

549 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
匿名

平和どうした?スロットの作り方忘れちゃったのか?個人的に過去一酷い台

返信する
匿名

これパトラン役9-10%って常にそれくらいじゃないよね?救済的に100g天井があるだけだよね?
atボーナス含め浮いてるからか40回以上抽選機会受けてるけど全く当たらん

返信する
匿名

近所の設定2確(マシロ可)、導入以来ずっと据え置きで、プラスになった日が終日でたった1日(それも+500枚)しかないのですが機会割合ってんのかな?
 私も相当負けてましてスマスロ嫌いになりそうですよ。

返信する
匿名

スロットは設定4以上なんならま6でも2500枚ほぼ吸い込むだけとかになる展開も普通にあるからね

匿名

皇帝勝利後麻雀Rush50g
次戦青龍 勝利 麻雀Rush260g
その後敵倒したら皇帝来るまで消えたはずなのに毎回復活してるのなに?どういうこと?

返信する
匿名

初当たり5戦目までに煌帝確定なだけであって、それ以降は確定じゃないから毎回復活するよ。
たまに2連続煌帝もあるから対戦キャラ抽選だね。

匿名

煌帝が1戦目来て倒せたんですけど、その後一番強い奴が1戦おきに来るとか鬼畜仕様すぎない?ましろスナイプもレア役、リプ、リリべ引こうがカットインすら出してくれないし台の気分は無理だって

返信する
匿名

強ATというか玉が出る状態ならサンド目狙えでチャンス目が選ばれるから勝手に勝つよ

ダンベルとかかぐやと同じで差枚に応じて抽選値めちゃくちゃに変えてる台だから真面目に打つだけ時間の無駄や

匿名

ほんとそれってどうなの?って思うわ。
そうしなければ作れないとか言い訳するなら作らなくて良くない?

匿名

こんなげーむにまじになっちゃってどうするの

ピンフは過去の版権で試験引っかからない台を適当に作って適当に売りたいのよ それだけの話
2ヶ月もしないうちにバラエティに1台残るか撤去される台のシステムに力入れて作らないでしょ
差枚に応じてナビ出してレア役引いたように見せてちょうどいいグラフ書いて試験突破させれば楽なのよ

適当に飲んだら作られたイケイケ感でサンド目弱点役引かせてあげて懐古厨のジジババが気持ちよく負けて帰ってくれればそれでいいのよ

匿名

これ高確いらないよな?
強チェリー引くだけ意味ないのほんまクソすぎるならもっと軽くしとけよ

返信する
匿名

過去の機種等鑑みても平和の公表値信用出来ない俺だけかな?笑
どうせ差枚数等で抽選値が変動しててそれでトータル〇〇%って表記なんでしょ?
丁寧に全部約ってアバウトな書き方だし。
プログラム通りの抽選しかし無いのに約って書き方がまずおかしくないか?

返信する
匿名

元別メーカーの開発だったけど、約という書き方には何もおかしい所はないよ。
内部的には小数点の桁数が多くあって、それをそのまま表記すると見づらくなるから、切り捨てとかして約と表記してるだけ。
だからそのままの数値で抽選してると思って大丈夫。
あと差枚で抽選値変えてたら検定通らんw

匿名

常に無理ゲー強いられてそれを超えた先にあるのはksみたいな恩恵。

返信する
匿名

初回ATは10g上乗せすればバトル確定!?
その10gの上乗せすら無理ゲーじゃん

要するに圧倒的ク〇台

返信する
匿名

戦国乙女で天国でも最低10できれば20乗せないとオウガイに負けるからねアレと似たものを感じる

スポンサーリンク

匿名

絶対“やる”と思ったんだけど、
有利切断直前になって玄武に6連敗
狙えの頻度が激減するし6回バトル行って60g間一回も強竹出ず、武器破壊はしてもその後絶対強レアが出なくなった

で、6本場+玄武でラストジャッジも90%以上あるはずなのに“偶然”負けてAT終了

“偶然”って凄いっすね(笑)
この“偶然”が試験で“偶然”起きれば試験通りますもんね(笑)
もちろんデキレはありませんよ!

返信する
匿名

公表値が本当なら玄武は4本場以上でラストジャッジ9割勝てるんよ

試験に引っかからない状態での話だろうけどね~ しょうもない台だよほんと

匿名

初打ち最初のczが狙え高確30gほどスルーから当然のハズレ、初ボーナスは即ピンズ発動から中押しも引けたが弱チェから当然のスルー、czは連撃自体は合計で6回ほど入ったが連撃中の小役はゼロ、ジャッジ移行Gでのレア役2回(無意味)、たったこれだけしか経験してなくても懐疑的になっちゃうくらい今の台はあれもこれも信じられん。

返信する
匿名

AT中も通常時もそうだけど、強レア役が全然仕事しない台なんて何が面白いん?

弱チェに関してはもはや空気w
ATのバトルも狙えが一度も来ないこともあるし
なんなら、発展すらしずに駆け抜ける事が多い。
流行るのこれ?

返信する
匿名

有識者に質問

ファイナルJUDGEってポイント管理だけどファイナルJUDGE移行しなければポイントって引き継ぐ?
例えば
1戦目 玄武(3pt
2回負け 2本場(2pt
3回目聴牌バトル自力勝利

この5ptは次回対戦相手に持ち越される?
それともリセット?
持ち越されるなら0ptの青龍等の0ptのトータル期待度が16%くらいあるならわかるけどリセットされるならなんか無駄感すごい。

返信する
匿名

同時期に出た台で一番人気ないね笑

出玉力
吉宗>アイマス>麻雀

吸い込み
吉宗>麻雀>アイマス

こいつ存在意義なくね

返信する
匿名

たしかになぁ
吉宗は圧倒的出玉力
アイマスは有利切れ後は強い
麻雀は、、、何もないw

匿名

流石にアイマスエアプ。
既に通路化してる台と比較すると麻雀のが面白い。
ゲーム性とかスロットしてる感ならその3機種なら麻雀が一番いいよ。おすすめ。

ほな俺はマギレコと東京喰種打ってくるんで……。

匿名

このメーカーの台の着席してるチー率ダントツで高くないか?
そんで負けたら頭掻きむしりながら低評価入れてるって考えるとおもろいなぁ

返信する
匿名

一回は触りたいと思い2000枚ぐらい飲まれてる台に座りそっから6000枚出ました。良くも悪くも引きでどうにでもなるから中々面白い。

返信する
匿名

ボーナスからのAT当選期待度50%ってパトランラン込み?
あまりにもスルー多すぎたと思う。

返信する

スポンサーリンク

スロット初心者

ピンズカウンター体感重い
チャンスゾーンまでも体感重くて虚無
チャンスゾーンもイライラポイント多い
ボーナス取ってもat通すの難しい
at入るまでのハードルが高い割にスルー余裕
バトルに入っても無理ゲー感が強い

スルー天井込でat突入率50%との事ですが、抜きの場合は何パーセントなんでしょうか?

辛さと出玉が見合ってない激辛台といった印象を受けました
ハイエナ専用機?

返信する
匿名

良い点
全体を通して常にゴリラアーム求められてるわけじゃないから比較的楽。

パトランランや麻雀rush等でゲーム数をある程度持つと銭形みたいに永久機関ができて楽しい。

筒子カウンター次第で状況変えられるので叩きどころが明確。1と3の無限ループが兎に角強い。

悪い点
通常時のレア役の扱いが酷い。

AT中レア役引いても抽選してる物してないものがあって引き損感がある。

チャンス目の扱いが酷い。バトル抽選なしかつ上乗せ期待度低くて25%で高確率はどうなん?笑

返信する
匿名

天牌激闘はデキレだわな
あんな擬似遊戯なんだし
3,000枚超えた辺りで残り250Gあったのに、青龍で殺された
やれる気しなかったな

返信する
匿名

デキレっぽくて楽しい
出る台はこのタイミングでコレひく?が連発する
煌帝の時なんか規定ゲーム数終わっても強役ひくまで???引っ張って待ってましたと言わんばかりの強役
めっちゃ楽しい、7000枚すぐにでました
つまり出る台に座れば勝てる、設定依存しない

高設定1日打ってプラマイ0とかマイナスになるより遥かに有意義
ていうかガチ抽選ってホントにあんのかな

返信する
匿名

ガチ抽選なんかにしてたら試験の適合率落ちて費用かかるからスマスロなんて全部デキレor制御してるよ。

ちょんぼ(管理人)

現在のスロットの適合率は10〜20%くらいでの推移が続いていますが全部デキレ or 制御にしているなら全て通るはずなのでそこで言い切るのは違うと思います。

匿名

何でもデキレだ制御だって言ってる人は自分は全て知ってる風にコメントしてますが、適合率の低さとか知らない無知なんですよね。

匿名

覚醒中テンパイ目引いて麻雀rush50g
引いた意味なくね?

返信する
匿名

修行ステで強チェ、強竹両方引いてもステップアップせずスルー。
まぁデキレ台はこんなもんか。

返信する
匿名

ボーナスのAT期待度50%w
それが4〜6スルー当たり前って。ユーザー舐められてるなww
スルー回数で小役の抽選値変えてるのバレバレ

返信する

スポンサーリンク

匿名

ボーナス終了ボイス
みーの出番  2/78
パトランランに期待?どこが?
削除したほうがよくね?

返信する
匿名

導入初日からのトータルね!
なにも示唆のないデフォルトの方が当選してることの方が多い。
ボナ終了ボイスより何回パトラン煽りが発生するかの方が大切。
7〜8回発生でほぼいってるよ

匿名

CZの700以上の撃破期待度40%大嘘じゃねーか。
1/3で当選するものが28回も連続非当選なんてありえないんだ。確実に嘘じゃん
最近本当に平和の公表値嘘多すぎじゃない?

返信する
匿名

平和の公表は信じちゃダメですよwww
期待枚数なんてマジで盛りすぎて全然届かないですからwww

匿名

エンディングが無いから一撃○○○枚ってのが多いから必然的に平均獲得枚数が底上げされてるんだろうな

匿名

これATデキレじゃないって言う方が難しいくねーか?
ファイナルJUDGEはポイントで勝利抽選()してないだろw
そろそろ平和撤退して乙女とかのオリジナルコンテンツも他社に渡したほうが100億倍良い台出来るわw早くゴルフに専念してくれねーかな

返信する
匿名

ぱとらん50gの保証以外見たことねー
平和の台は何もかもデキレ&制御でレバー付いてる意味なくね?

返信する
匿名

引き弱おつ。
俺は逆に50G終了見たことないわ。
毎回100G以上は乗せてくれるから引きが違うんすわ。
デキレ言って台のせいにする前に自分の引きが弱いと認めな。

匿名

どっちも大人げなくて草

でもわざわざ写真とってるのもチー牛臭ヤバいw

匿名

いつもの平和じゃん。
獲得枚数然り期待度然り何もかも数値てんこ盛りのさ〇ょう台。

返信する
匿名

麻雀乱舞緑から修行、最終ゲーム強チェリーハズレを2回。
麻雀乱舞赤から修行、強チェリー、チャンス目を引いた後最終ゲーム強チェリーでハズレ。
さすがに辛い。
レア役弱すぎでは?

返信する
匿名

cz950撃破→ハズレから修行→ハズレ
AT役満からの特化40G
客バカにしてるよね?

返信する
匿名

筒子レア順押しした結果
チェリー強弱共に下段一枚ベル
チャンス目 りりべ
竹はわからんかった
通常の演出と音で判断しました
(下段一枚音えげつなくて夕方ならチェリー)
りりべでビル?煽りならチャンス目
やなって感じです
強弱くるかは多分台の機嫌すね

返信する
匿名

パチンコの麻雀物語好きだったのにこいつは無理。通常も、ATも、つまらんし演出にも愛がない。リベンジする気にもならない。スマパチでだしてくれー

返信する

スポンサーリンク

匿名

筒子役デキレだね。貯まった状況でナビ来る前に中押しすると普通に強チェとか止まるわ。つまり何の役が来るか決まってるっぽい。無理やり優遇冷遇無抽選出来るね。寒いわ。

返信する
麻雀物語撤去推奨人

平和の悪いとこ全部詰めた感じ。
レア役仕事しなさすぎる。駆け抜けしかない。

返信する
ななし

出会った中で一番のクソ台
通常時レア役は弱、強ともに意味がなく
狙えの効果が全く意味ない
赤好機で発展にも行かず
czも全然やれずスルー回数も多い
天井も重いしすぐ無くなるかな

返信する
匿名

重いATの割に駆け抜けが大半
強レア役の意味のなさ
パトランプの煽り
Rushは激弱
CZの無理ゲー感

AT平均800ってあきらかに嘘やん
平均って言えば許されると思ってる企業
何もかも面白くない台

返信する
匿名

AT中にここまでストレスマッハの台番長4以来だわ。無駄な演出しかないし。こんな台作ってる奴ら開発に居たらもう終わりやろ

返信する
匿名

筒子高確が要らんでしょレア役が重過ぎて無理ゲーさせ過ぎ折れベル重過ぎ全て台無しにしてるわ全く面白くないわ

返信する
匿名

5000回して、パトランラン3回、黒銀一色(170G)引いて、敵全員撃破もしたのにマイナス30k。
正直どうにもならないわ。AT間1000ハマった時点で取り返すのはほぼ不可能。

返信する
匿名

この台打ってると子役の意味無さすぎて頭おかしくなりそう
麻雀ラッシュの中央値40Gだろたぶんイカれてるぜ

返信する
匿名

あのさ平和。
3歳児とかが遊ぶおもちゃじゃねーんだからもう少しまともに作れないですかね?
アンパンマンパチンコの方がクオリティ高いよ?w

返信する
匿名

酷い出来の一言
夕方なのに演出入ったら昼になるどころか、
300G代でGカウンタが紫になり、
7揃い高確率からマシロック→CZ
外れて通常戻ったらG数紫のまま
なにかあるのかと思ったら次のG数前兆まで紫のままだっただけ
筒子カウンターなんてもんがあるせいでレア役単体が激重&超空気
すぐに赤文字で煽って来るのに散々引っ張られてなんにも無し
必要なタイミングで引けるレア役確率じゃ無いので、筒子カウンターが溜まってなければほぼ終わり
ATも青龍の設計が狂ってる
他より重いチャンス目を引かないと勝てないのに、
勝ったところで報酬が優遇されてる訳でもなく
その後の上乗せゾーンで弱点役を引き直さないといけないゲーム性なのでむしろ一番期待度が低い
序盤に来ればそこでAT終了
後半に来てもG数ガッツリ持っていく優秀なストッパー
頑張って入れた麻雀ラッシュも、
一つ弱い報酬の50Gよりも少ない保証40Gは流石に狂ってる

返信する
匿名

都合の悪い時は中押しナビしてねぇんじゃないね?って感じのデキレ感凄すぎ
通常時はやめにくい仕様だしレア役が虚無だけどまぁ打てる
AT中、今どき強チェ引いてなんも無しは流行らんやろ
リーチ中に弱点役引いたら当てとけよ、弱役だからダメですって頭おかしいんか
リーチ中に弱点役設定するならAT中に引いたらせめてテンパイぐらいしろ

返信する
匿名

レア役ありえん
強チェリーでも演出なし
それならレア役搭載するなよ

返信する
匿名

前兆長すぎでしょ
CZの当落にすら前兆つけるの斬新すぎ
引き戻しも99Gとか意地でも通常回させたいという意志が伝わってくる

返信する
匿名

下は300のせても無理ゲー
とにかくバトルハマる、カットイン来ない
キツすぎ

返信する
匿名

999天井手前で平行竹からCZ
CZから緑で発展天井残り30ゲームで当たり
普段なめ竹でも空気のくせにこういう時はCZを引っ張ってきて赤でもポンポン外れるくせに緑で当たり
ボーナス中も強レア役AT入らず
嫌がらせの台かよ

返信する
匿名

変則押しでスルー出来ることすら知らない人は
打っちゃだめだと思いますよ。

匿名

ここの天井説明699って表記されてるけど、仮天の50パーなんだから999に直したほうがいいと思います。

返信する
匿名

朝から打ったのが2回で、万枚、七千枚と出たが、通常時の竹以外が空気過ぎて評価低いのは分かる。
なんとなくだけど、ピンズカウンターに一筒や三筒が来る割合が多いと高設定なのかと疑っている。
AT 中に三筒2回、一筒3回、三筒1回と連続したら、そりゃ勝てるわ。でも通常時だとCZが取れるか取れないか位なんだろうな。
あとパトランランは本当に8%もあるか疑問。今のところ2%位の確率だな。

返信する
匿名

CZ950貯めて外れから修行行って外れたり300の高確を前兆中に踏んだせいで真白入らなかったり無駄にコインとG数使わせないとダメな決まりあるの?

返信する
匿名

初打ちしたけどcz1回も小役引けなかったらリセットとかないんだw
ATも上乗せとバトルのダブル抽選って書いてあるけどほぼ片方しかしてねーじゃんw

返信する
匿名

通常時赤文字出てもCZすら取ってないしなんならチャンスアップですら無いの本当に平和落ちたね。もうお前ら撤退しろよ。
公表値や獲得枚数等めちゃくちゃ盛ってありえない数値掲載するし。

返信する
匿名

そもそもチャンスアップなんだから外れることだってあるでしょ
外れないならそれは確定だし、虹とか金で良い訳で赤文字である必要がないんじゃない?

匿名

外れるのに文句ってわけじゃなくスロットにおいて前兆中等赤系チャンスアップが全く期待できないのがイカれてるってこと。

匿名

アホみたいに長い前兆見せて駄目です。
だったら出さなくていいから。最近の平和スペックも演出も出玉感も全部gm

返信する
匿名

マシロ潜入ミッション突入時点でカウンター最大だったから貰ったと思ったら発動せずスルー
絶対デキレやんけ

返信する
匿名

中押しレア役6種類ごとにちゃんと別フラグっぽいから筒子カウンター貯まってない状態の停止系をメモっておいて中押し時に左から止めれば答え合わせは出来ると思う

匿名

面白いけど、軽いからか強レア役がよわすぎる。
特にチェリーとチャン目は、ほぼ意味ない。

返信する
匿名

隣の台が天井から虹色になってプッシュボタンが開いたから「フリーズ引いたのかな」と思って見てたら普通のAT当たりで引いた
そういうところだぞ…

返信する
匿名

エバ777なんて引き戻しで削られて
実質100枚しか出ないのに
玩具が大はしゃぎしてボタン飛び出すからな

匿名

他のユーザーが言うようにまあ本当つまらない
通常時は強チェ引こうが斜め竹引こうがチャン目引こうが何も起こらない
AT突入期待枚数800枚??何それ?
AT初当たり期待枚数100枚でしょ?
もうどのメーカーでも言える事だけど作り手にまともに打ち手が楽しく打てる台作りをするってのは無理なんだなと、まあ毎月毎週レベルで作らないといけないから作り込む時間もないんだろうけど打っててため息の出る台ばかりで遊戯人口が減るのもわかるわ

返信する
初打ちしました

ここ最近出た台の中でダントツで面白くない
虚無の通常時
基本ボーナスなのに25ゲームしかないボーナス
ボーナス突破型のATの癖に駆け抜け当たり前かつ駆け抜けた恩恵すらまともにないゲーム性
やっと上乗せしても30〜50ゲーム、上乗せするのに使うゲーム数に対して割に合わない
20ゲームで1/5.4が1回も来ない疑惑の確率
良かった点を探すのが非常に難しかったのですが、強いてあげるなら何かあるたびに下パネチカチカするのが良かったと思います
目にも毒なので2度と打ちません

返信する
匿名

ピンズカウンタの強チェリーをAT中に引いて上乗せした人いますか?
0/10なんですが。

返信する
匿名

5回に1回くらいかなぁ…
まあまあ引くのとスイカが強い分仕方ないと思ってる

匿名

AT中狙え強チェで上乗せなしほぼ確定してたら何のためにあるんだよ。弱チェ以下

返信する
匿名

天井フリーズ!やきとり!パトランラン!
煽りだけ一丁前にきてイライラを加速させる

返信する
匿名

成立時必ずナビ出る、疑似遊技でもない小役で成立=100%ポイント獲得なのにどうやって確率変えるんだよw

匿名

ナビ無し時に下段直線一枚ベルやたらでません?
高設定や強ATほどあれが折れベルに変換されてるんじゃないですか?

匿名

聴牌バトルに設定差を設けるべきじゃなかった。設定が低いと役が来ない、勝機がない。

返信する
匿名

3000枚飲み込みの台着席
天井フリーズから初戦亀
6本場まで引っ張られ武器破壊しまくるも勝てず
ジャッジメント勝利
次龍3本場まで武器破壊しまくるも終わり
冷遇か?ひきよわなんか?
勝ったけどもう打てんわこんなん

返信する
匿名

だからそれがデキレいうてんのかわからんのか?
順おししたらわかるやろ

匿名

誰か、麻雀ラッシュ中役満と平和出た人いますか?今までだと平和は強かったから今回も強いのかな?

返信する
匿名

994ゲーム単発履歴あってかわいそすぎる。CZ逆押しすれば出球でたのか?惜しいことしたな。知識のない奴は負けるんだよ

返信する
匿名

100G以内にCZ当選してしまうとパトラン抽選消えるみたいですね
あとCZがつまんなすぎる

返信する
匿名

多分通常戻る時に決まってるから消えたんじゃなくて当選してないからやと思うで

匿名

ミッドナイトだかなんだかチャンスゾーン行きやすいとかいうステージに行ったけど
レア役何回引いてもスルーしやがる

どんな抽選してんだよ
デフォの方が行くわ

返信する
匿名

竹かなめ竹引かないと無理だぞ、まぁ引いても60%と25%
引いたらCZ行かないけど
単に高確確定のステージなだけだし他のレア役いくら引こうがほぼ当選しない

アジラニー

煽りに煽られむしり取られました。
煽り運転されたばかりの私にこの仕打ち、人生はなんて過酷なんでしょう。

返信する
匿名

天牌激闘は何を引けばナビをしてくれるのですか??
毎ゲーム7の煽り来て一回も狙わせてくれないんですが

返信する
匿名

とりあえずベル以外。
あそこもナビして欲しいわ。メダル減るの腹立つ

匿名

人を苛つかせることだけは随一のメーカーだと思うわ。パトランラン煽りとかも要らんから。全然伸びんATを青天井にするセンスも見事と言う他ないわ。麻雀物語これで最後にしておけよ。

返信する
匿名

金アホみたいにかかるのにバカにしてるレベルで出んよな、こんなもん流行るわけねえべ、皇帝倒して40って、ATに設計差があるんやったら尚流行らんわ

返信する
匿名

本日初打ち、結果的に結構勝てたけど出来レ感が強過ぎる。特に中押しレア役の出現の仕方とレア役の抽選値。CZだけは自力感あって楽しい。
通常時は強レアも竹以外は空気。ピンズカウンタの影響か素引きの強レアは激重だけど本当に仕事しない。そして夕方強竹でも余裕で連続スルーする。
ボーナスは平和お得意の激重強レア役で50%でAT当選という狂った確率。出来レの余地を残してる感じ。2回ボーナスやって初回は強チェリースルー、2回目は何も引いてないのにAT当選。スルー天井?
ATは序盤中盤はポンポン中押しで弱点強レア引いて5人撃破で麻雀ラッシュまでポンポンといって楽しかった。が、ここからとにかくバトルに発展し辛くなりバトルも勝利出来なくなる。まずピンズカウンタが溜まってから放出されるまでめちゃくちゃG数がかかるようになり、ピンポイントで今じゃない役を引くようになる。強チェリーも乗せ無し結構多いし、弱点以外の強レアでの武器破壊なんてのは1度も見てない。高設定だとまた違うのか?あと覚醒で弱点強チェと弱チェ引いて他のも合わせて9役で50g。大量上乗せとは?
中押しレア役についてが一番謎で、何を変換してるのかわからない。ピンズカウンタMAXでもリプレイ、ベル、Vベル、ハズレ目、どれも出現する。テンパイバトル中に中押し指示ない時に中押しするとサンド目が止まる。普段隠されてるのを高確状態なら引かせてあげるよ、ってもんじゃないのこれ?バンドリという前科もある平和がこれをやってるというのは闇深い。

返信する
匿名

ピンズカウンタからの小役は疑似遊戯なしのガチ抽選らしいから少なくともデキレとかではないな
完全に引きの問題

匿名

そうか?ピンズたまってる状態で聴牌バトル本前兆の時は絶対来なかったよ?まぁ試行回数20回程度ですが、ガチではないと思うなー…

匿名

やっぱそうですよね。バイオ5のバーストチャンス中にバー揃い隠しあったりするので擬似遊戯じゃなくてもガチ抽選の証明にはならないですよね。

匿名

バイオとは違うのでは?
そもそも本前兆だろうとガセ前兆だろうとカウンター貯まった後の中押し小役役を引くと絶対ナビ出ますし

匿名

GWしかも月末なんて全1なのに麻雀物語爆出ししてる……
案外やれるのか???

返信する
匿名

これ何ゲームか先まで、出る役が決まってない?スマスロはデキレって言われて久しいけど、これは強烈にデキレなんじゃないかと思わせる。

返信する
匿名

at駆け抜け、やきとりチャレンジ
下段ベル揃い、何も無し
確定じゃないの?

返信する
匿名

麻雀ラッシュ中ハズレで清一色出て254ゲーム乗せしたんだけど特殊乗せでもあるのかね。後、ラッシュ中あやかとまどかいらなくね。あいつらほぼ10ゲームだし。
AT中の開始の時の背景の色って何をあらわしてるんだか。赤でも特に何も無かったし。

返信する
匿名

有利切って内部煌帝だったんじゃないんですか?
麻雀ラッシュ以上入ったでしょ?

匿名

せっかくAT面白いのに通常のチャンスゾーン→ボーナス→ATが全てをぶっ壊してる。
チャンスゾーンいらないやろ。ただでさえボーナスから50パーでしか行けないのに。
ATもやれないと駆け抜けるのにハードル高すぎる。

返信する
匿名

結局は当たりが面白いから通常時も耐えられるだけで金が減っていく通常時が面白い台なんて存在しないですからね

匿名

一日打って500枚勝てたけどこんなにイライラのは久々です。覚醒中の5G全然やれる気がしない。ピンズカウンターMAXの時に本当に5分の1で抽選してるんでしょうか?せっかく麻雀ラッシュまでたどり着いた時上乗せが40Gだった時は台パンしそうになった。5G失敗した時とかわらんやん。酷すぎる。ただ覚醒の時の曲は凄くいい。曲名知ってる人いたら教えて欲しい

返信する
匿名

AT中にカウンタ溜まってるのにVベルをレア役変換しないのがかなり闇感じる
バトル中とかは隠されないから余計に

返信する
K

ボーナスが平均500gくらいでしか当たらないのにat間天井がなくボーナススルー回数しかない下手したらat入れるまでに3000g以上かかる、あとレア役が仕事を全くしない、こんな台を作らないでほしい

返信する
匿名

番長4と同じで色々やらされてるだけで金だけ使わされる、ストレスだけが先走りでそれしか残らない、新台の中で明らかにこの台だけえげつない飲み込みしてる。逆に万枚なんて奇跡だろ。5000枚も厳しいわ。粗利だけはマジハロ並だな。

返信する
匿名

3回うって設定なさそうで2回万枚だしたのでおそらく引きと噛み合わせでは

匿名

At後の引き戻しって100G以外でも起きますか?今日初めて引き戻しましたが、100Gちょうどだったので気になりました。

返信する
ちょんぼ(管理人)

パトランランですよね。
100G以外もありますが基本100Gが多い印象です。

匿名

天牌バトルの?ゲームで対応強役ひいたらハイテイツモフリーズ的なのでてきてその後の翻数ふやすゲームが5ゲームから10ゲームに昇格しました
どこの解析にもでてなさそうなので報告

返信する
匿名

AT貫通周りの特許見て思ったんだけど、スマスロってコンプリート機能悪用してるよね?
有利切ったあとは本来なら全ての情報が真っさらになるはずなのに、前回出た出玉分きっちり飲み込んでからまた出始めたり…
これってコンプ機能で差枚情報は台にずっと記録されてるからできることだと思うんだけど

返信する
匿名

そろそろ、コメントするユーザーへのID表示入れても良い気がする
投稿者の良心に期待したいが
今の状況だと、ちょっと難しい気がするので

返信する
匿名

マシロ推すのはいいんだけど、他のキャラを蔑ろにするのはやめろや

返信する
匿名

シンプルにつまらない
例えるならGOGOランプの無いジャグラー、GOD揃いの無いGOD
パトランランと麻雀RUSHの改悪が本当に許せない

麻雀物語2をアホ程負けながらも打ち続けたのは面白かったからだわ
AT後レバオンベルナビを見るためだけに打ってたし、麻雀RUSHで継続しまくると最高に気持ち良かった

今回のパトランランは熱いかも?とダラダラ煽り続けて全く脳汁が出ない
麻雀RUSHも1セット固定か?というレベルで40Gが多すぎる。そもそもその前の倍満報酬が50Gなのに格下げされる意味がわからん

とにかく全体的に、ひたすら事故が起こらないように起こらないように、考え尽くした台
本当にがっかりした

返信する
アジラニー

煽りに煽られむしり取られました。
煽り運転されたばかりの私にこの仕打ち、人生はなんて過酷なんでしょう。

返信する
匿名

演出適当、解析も実際に打った数値とかけ離れていて信用できない。

黒銀一色は1日並び打ちして5回入れて1回揃いのみ全て30か50

平均ってつければ何でも許されると思ってそう

AT中の小vベルも1/25ほど、高確の抽選も強竹ですら当たらないので信用してない

レア小役弱すぎ何も期待できない

やきとりとパトランランが救済ではなくプレミアフラグ並び打ちで1日ぶん回して1回しか確認できず

やきとりは失敗、パトランラン50

ピンズカウンターを入れることでレア役を重く、弱くして誤爆すら許さない徹底ぶりは見事です

返信する
匿名

辛すぎるww上にAT重すぎなのに駆け抜けるw多分低設定のATならボーナスがATだとしても負けるんちゃうか?そんくらい無理ゲーすぎ。嫌いではないけど、お金大事だし無理。

返信する
匿名

999G越えたATも駆け抜けたから
ハーデスのペルセポネ50Gや
戦コレのシナリオ6が選ばれたようなもんなんだろうけどフリーズは三分の一の確率も無さそう

匿名

これいまんとこ今年1のクソ台だわ
通常時は天井以外でほぼこないCZ
ボーナス引けてもATまでは遠すぎる
無理ゲー感マックスのAT
とんだ金ドブマシンだわ

返信する

スポンサーリンク

マシロック中のマシロ可愛すぎ

マイナス差枚1100枚ほどの時点から残り有利差枚が200枚を切ったあたりで扉が閉まって老師が出てきた後、エンディング到達を確認しました(残150G程度所持)
エンディング後の皇帝再臨時点で画面右上表記の獲得枚数3509枚でしたので、差枚2200枚がエンディング到達のラインだと思われます
途中で3度皇帝を倒しましたが、その時点では有利は切れておらずのため、マイナス差枚スタート時の有利区間は差枚天井ギリギリまで切断しない仕様なのかもしれません
エンディング後はボーカル付きのBGM天牌バトルに直行(vs皇帝)し、特化ゾーン終了後の1戦目で再度vs皇帝に突入しました→勝利

また、有利区間差枚が残り少ない時(残500枚程度の時点で発生)の挙動と思われますが、vs青龍(1戦目)天牌バトル突入時に皇帝乱入し、恐らく勝利確定の天牌バトル(下パネル消灯)に入りました
この時点から一撃1500枚取れましたので多分上記の地点で有利切断されたものと思われます

また通常時のcz0体撃破時は、次回czが【cz終了時点より200G】になります※200G+前兆+cz中のG数で終了時点の平均が240G→440Gでcz天井
200G到達前に自力でcz引いた場合かつ0体撃破の場合、200G消化時点でのcz前兆は発生せず、上記が適用されるのを確認しました
76Gcz失敗(0体)→276G目cz
同条件で0体撃破以外の挙動は不明ですが参考にしてください

返信する
匿名

これ800ゲーム代のCZは逆押ししてわざと負ける方が恩恵良くない?
試してみたら小役引いてもダメージ与えずに負けて1000ゲームでちゃんとAT直撃しました。
何回スルーしてるかにもよると思うけど、いきなりハマったら直撃の方が良いですよね?

返信する
ちょんぼ(管理人)

もしペナで負けられるなら攻略になる可能性はあると思いますがどうなんでしょうね!?

匿名

その時の記憶ですが逆押しして左上にチェリー止まってフラッシュしたのに攻撃しなかったです。

匿名

青フラとかもあるので白フラならハズレが多いです

匿名

デキレもだめ、ひきもだめなら何やったらええねんw無い物ねだりの他責ばっかwww

返信する
匿名

酷い出来の一言
夕方なのに演出入ったら昼になるどころか、
300G代でGカウンタが紫になり、
7揃い高確率からマシロック→CZ
外れて通常戻ったらG数紫のまま
なにかあるのかと思ったら次のG数前兆まで紫のままだっただけ
筒子カウンターなんてもんがあるせいでレア役単体が激重&超空気
すぐに赤文字で煽って来るのに散々引っ張られてなんにも無し
必要なタイミングで引けるレア役確率じゃ無いので、筒子カウンターが溜まってなければほぼ終わり
ATも青龍の設計が狂ってる
他より重いチャンス目を引かないと勝てないのに、
勝ったところで報酬が優遇されてる訳でもなく
その後の上乗せゾーンで弱点役を引き直さないといけないゲーム性なのでむしろ一番期待度が低い
序盤に来ればそこでAT終了
後半に来てもG数ガッツリ持っていく優秀なストッパー
頑張って入れた麻雀ラッシュも、
一つ弱い報酬の50Gよりも少ない保証40Gは流石に狂ってる

返信する
匿名

他のユーザーが言うようにまあ本当つまらない
通常時は強チェ引こうが斜め竹引こうがチャン目引こうが何も起こらない
AT突入期待枚数800枚??何それ?
AT初当たり期待枚数100枚でしょ?
もうどのメーカーでも言える事だけど作り手にまともに打ち手が楽しく打てる台作りをするってのは無理なんだなと、まあ毎月毎週レベルで作らないといけないから作り込む時間もないんだろうけど打っててため息の出る台ばかりで遊戯人口が減るのもわかるわ

返信する
匿名

バトル中に中押しすると普通にサンド目止まる。内部的に勝ってる時にカットイン出してるだけで自力でもなんでもない。
通常時は天井待ち
もはやパチスロですら無いです

返信する
匿名

クソ重い強チェ3回重ねても煽られるだけで何もなし。
子役確率もCZ中胡散臭い。
AT中のレア役も仕事しない。
ピンズ役?もコレって時に全然来ない。

要は使えない

返信する
匿名

そらチェリーは基本状態移行抽選くらいしかしてないから仕方ない
チェリー引いた後に竹引けないのが悪い

匿名

800ゲーム超えたあたりから強役がバンバン来ますね
これヒキは悪くないってことなんですかね?露骨すぎますが

返信する

スポンサーリンク

匿名

ボーナス18回引いて、2回は天井AT、実質16スルーですが、本当に50%もAT期待度あるのでしょうか。CZも40%はとても信じられません、あっても15%程度。数値に間違いが無いでしょうか。ボーナスも25Gで40枚とかありました。

返信する
まぁ

誰やボーナスからat仕様にしたやつは。先が見えない天井。50%も無い期待度。こんな台打てるか。

返信する
匿名

初打ちから999Gハマり。
乱舞で900撃破しようがスルー
ATがレア役引こうがリーチすらさせてもらえない。
200枚パトランラン確認してたら消滅。
滅多にいかない天井は最悪でした。

返信する
匿名

小Vベル1回引くのに650ゲーム。999天井からAT。AT中小Vベル0回駆け抜け終わり。くそ台。

返信する
匿名

ATは悪くないと思う。 ショーフリがウザいけどまあ許容できる
じゃあなんで星1かって…演出の少なさだよ!!意味わかんねえくらい演出がとにかくない 単調ってレベルじゃない
平和さんそこだけは頑張って欲しかったわ…

返信する
匿名

同意
夕方背景から演出入ると一瞬昼背景に戻るとかも作りこみが甘すぎる
ボーナスも姉妹ごとじゃないし、あやかの電波ソングもないし
馬鹿みたいなお色気要素もなくなったし
絵も変わったから南国とか昔の麻雀作ってたスタッフいなくなったんだろうな

匿名

分かる。マシロスナイプとマシロック以外ほぼ棒立ちで作りが雑。スタッフ変わったらこんななるのか。

匿名

AT中減る要素が多すぎて萎えるところが多すぎる
通常時は純粋にクソ

返信する
匿名

★1付けるのも不満箇所書き込むのも全然良いと思うけど、わざわざ小分けにして★1評価連投するのはやめないか?
評価のノイズにしかならんのや

匿名

仕組みはわからんけどずっと3桁ゲーム持ったまま2400枚突破したからマジで5号機打ってる感覚
デキレ要素も無かったし、もう全部この仕様にすればいいんじゃないかな?

返信する
匿名

3000枚飲み込みの台着席
天井フリーズから初戦亀
6本場まで引っ張られ武器破壊しまくるも勝てず
ジャッジメント勝利
次龍3本場まで武器破壊しまくるも終わり
冷遇か?ひきよわなんか?
勝ったけどもう打てんわこんなん

返信する
匿名

だからそれがデキレいうてんのかわからんのか?
順おししたらわかるやろ

スポンサーリンク

匿名

994ゲーム単発履歴あってかわいそすぎる。CZ逆押しすれば出球でたのか?惜しいことしたな。知識のない奴は負けるんだよ

返信する
匿名

ピンズ役とかいらんでしょ
何で劣化イニDみたいなバトルにしたのか分からん
番長4もそうだがレア役引いて負けるバトルが楽しい訳無いだろバトルは演出で良いんだよ

返信する
匿名

天牌激闘でぷちゅんする度後ろのおっさんズがガン見してきたけど大体4~50しか乗らんくて恥ずいから見ないでクレメンス

返信する
匿名

これバトルがナビ無しなの発展時に有利切ってるから最初からナビ出さずに何処で切ったか分かりづらくするためなのね
あと覚醒中の中押しレア役確率は間違いなく下げてる
海底が強過ぎてこれ以外だと赤セブンラッシュ無理じゃ?
直ATでこれならまだわかりますがボナからのATなのにこれかあ…ってなりました
ランランを減産区間として使ってるのは擁護できない

返信する
匿名

ヒキ弱いか設定ないの打ってるかどっちかなのに文句言い過ぎやろwww

返信する
匿名

CZ天井の前兆中に999天井踏んだらCZ無かったことになるのセコすぎる

返信する
匿名

安定の平和クオリティ。
乙女や銭形やルパン同様に出ない時は何引いても無理。
出る時は勝手にナビが出て続く。

打っていて嫌悪感が湧いてくるレベル。
スロットとして受け付けません

返信する
匿名

バンドリもそうだけど平和の台はインチキ極まってるんだよな。出る時は勝手に出て出ない時は何やっても出ない。どれも一緒なら直ATの台で良い。

匿名

平オリよぉ、お前らこのタイプの機種を6号機で作るバランス感覚が致命的に無いんだからポイントカウンター系の台を二度と作るなって、女神盛の頃から散々言ってるよなぁ!?
まだ性懲りもなくこんなん作ってんのかい、誰がやりたがってんだ?開発チームの偉い人か?王ちゃまの命令は絶対か?

返信する
匿名

40Gでパト子が7回煽ってきたから流石にパトランランチャンス行くかと思ったら結局9回止まりで行かず

返信する

スポンサーリンク

匿名

とにかく回させよう、やめにくくさせよう、メダル減らそうっていう魂胆が見え見えなのがあかんわ
気悪いってレベルじゃない

いくら出玉力あろうが、こういう仕様の時点でもう2回目触る気はおきんよ

返信する
匿名

もう一回打ったらやめさせないのオンパレードで
うんざりした。どんどん悪質になっていくね。

匿名

引きだけで勝負できるから個人的にはかなり好きなんだけど、どうしても天井・前兆周りとか辞めさせない作りが足引っ張ってるなぁって感じ。あとはキャラデザ変えたり敵の二つ名とかパイコ消してるのもモヤる、そこ継承しないの意味わからん。

返信する
匿名

麻雀2に寄せるならCZはいらなかったし
演出も修行ステージだけでよかった
確実にCZ当選してるのに50Gもかかった時はまじでなにこれって思ったわ
CZもまどマギと同じアレが良かった
どうせきついのわかってたから直ATでいいし
ボーナスはAT中だけで良かった
AT中もレア役で抽選で上乗せかバトル勝敗っていう普通のやり方にしてくれればいいのになんで
さらにレア役引かなきゃいけないんだよ
無駄なところが多すぎる
なんか要所要所に悪意しか感じない台でした
吉宗はビル建ちまくりだし、4月はマギレコが結局良かったかな・・・設定入ればの話だけど

返信する
匿名

管理人さん、他サイトでパトランラン当選示唆の部分が、パトランラン10回通過(画面を横切る画像が添えられてる)と10回出現で表記が違うんですが多分このサイトの表記通り、10回出現(通過、覗き込み、スマホ画面含め)ですよね?
自分で数えたときは10回出現は必ず当たりました
99Gに10回目が多かったし、最終ゲームは必ず覗き込み煽りが来るから98までに9回で濃厚なのかな?

返信する
匿名

横切るじゃなくて出現で合ってます。自分も4回中4回ともそれで突入してます。

ちょんぼ(管理人)

出て引っ込むも多いので通過で10回は相当難易度高く普通に出現で大丈夫だと思われます。
もし矛盾など経験したらまたご報告いただけると助かります!

匿名

くっそ重いボーナス引けても天井行っても意味がない。つーか、上白7って強レア確定とちゃうんか?

返信する
匿名

すべてがデキレに見える、自力でやった感皆無で単純に面白くなかった
絵もなんか微妙になってない?

返信する
匿名

そろそろ平和な平均〇〇とかで謎の平和式の計算方法で数値てんこ盛りにするのやめろ。

乙女4まではマトモだったけどね。もうだめだわこのメーカー

返信する
匿名

通常時、ボーナス中共に強レア役が空気すぎて打つのが耐えられない
実際のボーナス中からのラッシュ当選率は20%程度となるため、直ATだった5号機初代とは比較にならない劣り
結局麻雀物語は4号機の一台が突出して良かっただけで他は⭐︎1の凡台

返信する
匿名

有利切る時は煌帝乱入もしくは規定煽り以外のところでいきなり対決に入るのでかなりわかりやすい
他の方も仰ってる通り有利切りの特典は勝ち確煌帝+AT初期ゲーム100ですね。
AT貫通はこの初期ゲームと上乗せが有利切り前のG数と同じになるように調整され、端数の分は裏乗せとして出てきます。
対決はとにかく青龍がきつく、それ以外のキャラさえ選ばれればワンチャンある感じ
肝心の覚醒は白虎と煌帝以外はあんまり期待できない感じ
麻雀ラッシュはレア役の引きで上乗せブレまくる 7ラッシュは二つともちゃんと強い
個人的には高設定の規定G数ゲーの乙女よりは下でもワンチャンある作りなのかなーって思いました。
仕様的に大きくG数を持つと比較的安定するので、最初の50G駆け抜けを連打されるとほんときついだろうなーと
叩きどころとしては対決と覚醒ですが、これは出陣ボナに比べて強い恩恵までが遠すぎるのが残念。
思ったよりも全然良かったですが、その分通常時の虚無さが半端ないので極端に評価が分かれそうですね。

返信する
匿名

たぶんですけど乱入煌帝はほぼ有利切りかな?
ATの貫通云々はG数少ない時に皇帝出してその後の乗せ+AT初期50Gみたいな感じでバレにくくしてるだけかも
バトル中の裏ボタンは楽しいですね。 ロングフラッシュで覚醒確定、裏ボタンなし当選も覚醒確定
ATは演出がとにかく少なくて単調でした。

返信する
匿名

あと恐らく乱入で有利切り(その時は2戦目)そこから3戦後でまた煌帝が来たので、AT中の情報を有利を切っても保存してるのは本当かもしれません

匿名

大量乗せのあと有利切りながら貫通してしまうとまず検定に通らないと思うのでエンディングはそのための対策なのかもしれませんね。

匿名

朱雀ってチェリー対応じゃなかった?
竹で勝てないのは当たり前だと思うよ

匿名

わかるその気持ち。狙えがそもそもあんまり来ないというかガセるのに、きたら対応役じゃないのばかり。そしてバトル終わった後のポイントからの中押しで対応役くるんだよ。自分のヒキやけどムカついてしまうよな

匿名

自分のクソ引きが原因なのにそれで星1つけるとかヤバすぎ
やっぱ評価システムはノイズにしかならん

匿名

これパトラン役9-10%って常にそれくらいじゃないよね?救済的に100g天井があるだけだよね?
atボーナス含め浮いてるからか40回以上抽選機会受けてるけど全く当たらん

返信する
匿名

これATデキレじゃないって言う方が難しいくねーか?
ファイナルJUDGEはポイントで勝利抽選()してないだろw
そろそろ平和撤退して乙女とかのオリジナルコンテンツも他社に渡したほうが100億倍良い台出来るわw早くゴルフに専念してくれねーかな

返信する
ななし

出会った中で一番のクソ台
通常時レア役は弱、強ともに意味がなく
狙えの効果が全く意味ない
赤好機で発展にも行かず
czも全然やれずスルー回数も多い
天井も重いしすぐ無くなるかな

返信する
匿名

重いATの割に駆け抜けが大半
強レア役の意味のなさ
パトランプの煽り
Rushは激弱
CZの無理ゲー感

AT平均800ってあきらかに嘘やん
平均って言えば許されると思ってる企業
何もかも面白くない台

返信する
匿名

5000回して、パトランラン3回、黒銀一色(170G)引いて、敵全員撃破もしたのにマイナス30k。
正直どうにもならないわ。AT間1000ハマった時点で取り返すのはほぼ不可能。

返信する
匿名

あのさ平和。
3歳児とかが遊ぶおもちゃじゃねーんだからもう少しまともに作れないですかね?
アンパンマンパチンコの方がクオリティ高いよ?w

返信する
匿名

レア役ありえん
強チェリーでも演出なし
それならレア役搭載するなよ

返信する
匿名

前兆長すぎでしょ
CZの当落にすら前兆つけるの斬新すぎ
引き戻しも99Gとか意地でも通常回させたいという意志が伝わってくる

返信する
匿名

ここの天井説明699って表記されてるけど、仮天の50パーなんだから999に直したほうがいいと思います。

返信する
匿名

通常時赤文字出てもCZすら取ってないしなんならチャンスアップですら無いの本当に平和落ちたね。もうお前ら撤退しろよ。
公表値や獲得枚数等めちゃくちゃ盛ってありえない数値掲載するし。

返信する
匿名

そもそもチャンスアップなんだから外れることだってあるでしょ
外れないならそれは確定だし、虹とか金で良い訳で赤文字である必要がないんじゃない?

匿名

外れるのに文句ってわけじゃなくスロットにおいて前兆中等赤系チャンスアップが全く期待できないのがイカれてるってこと。

匿名

マシロ潜入ミッション突入時点でカウンター最大だったから貰ったと思ったら発動せずスルー
絶対デキレやんけ

返信する
匿名

中押しレア役6種類ごとにちゃんと別フラグっぽいから筒子カウンター貯まってない状態の停止系をメモっておいて中押し時に左から止めれば答え合わせは出来ると思う

匿名

面白いけど、軽いからか強レア役がよわすぎる。
特にチェリーとチャン目は、ほぼ意味ない。

返信する
初打ちしました

ここ最近出た台の中でダントツで面白くない
虚無の通常時
基本ボーナスなのに25ゲームしかないボーナス
ボーナス突破型のATの癖に駆け抜け当たり前かつ駆け抜けた恩恵すらまともにないゲーム性
やっと上乗せしても30〜50ゲーム、上乗せするのに使うゲーム数に対して割に合わない
20ゲームで1/5.4が1回も来ない疑惑の確率
良かった点を探すのが非常に難しかったのですが、強いてあげるなら何かあるたびに下パネチカチカするのが良かったと思います
目にも毒なので2度と打ちません

返信する
匿名

天井フリーズ!やきとり!パトランラン!
煽りだけ一丁前にきてイライラを加速させる

返信する
匿名

誰か、麻雀ラッシュ中役満と平和出た人いますか?今までだと平和は強かったから今回も強いのかな?

返信する
匿名

人を苛つかせることだけは随一のメーカーだと思うわ。パトランラン煽りとかも要らんから。全然伸びんATを青天井にするセンスも見事と言う他ないわ。麻雀物語これで最後にしておけよ。

返信する
匿名

せっかくAT面白いのに通常のチャンスゾーン→ボーナス→ATが全てをぶっ壊してる。
チャンスゾーンいらないやろ。ただでさえボーナスから50パーでしか行けないのに。
ATもやれないと駆け抜けるのにハードル高すぎる。

返信する
匿名

結局は当たりが面白いから通常時も耐えられるだけで金が減っていく通常時が面白い台なんて存在しないですからね

匿名

AT中にカウンタ溜まってるのにVベルをレア役変換しないのがかなり闇感じる
バトル中とかは隠されないから余計に

返信する
K

ボーナスが平均500gくらいでしか当たらないのにat間天井がなくボーナススルー回数しかない下手したらat入れるまでに3000g以上かかる、あとレア役が仕事を全くしない、こんな台を作らないでほしい

返信する
匿名

コメントした者ですが
解決しました
最終ゲームレア役の時にやきとりでるみたいです

匿名

G数上乗せはトリプル役満以外はしょぼい
1日20万負けてもいい奴だけが楽しめる機種

返信する
匿名

普通に面白い。キツい所、イラつきポイント多々あるけどスマスロの中では普通に良台。純増も変動しないから大量上乗せしたら気付いたら結構出てる。冷遇も今の所そんなに感じないしデキレも感じない。中押しレア役も全部フラグやしね

返信する
匿名

期待させる演出がいちいちしつこく、理解出来んかった

銭形4の派手なガセと最新ルパンの煽りスカ演出というバランスを混ぜ込んでおり精神的に耐えられなかった

ー500枚、1時間でギブ

返信する
匿名

ATに、レベル差があるので低設定は無理
パトラんも6の数値
ボッタ店で100回足したけどパトラんは2かい

返信する
糞機種

10万~20万を握りしめて打つ機種
捲れる要素は皆無、平均期待値800枚にすら届かない
青龍が強烈なAT継続ストッパーになっている
1撃万枚出る高設定でも上乗せ性能は弱い
低設定時は他の機種よりもかなりきつく、同じ低設定でもG数の上振れが発生するマギレコを打つほうが財布に優しい

返信する
匿名

かなりのクソ台
演出に愛がない
夕方なのに演出起きたら昼になるのは論外

ATも煌帝2連勝して報酬ジャッジのところで2回強小役引いても麻雀ラッシュ止まり

これだけやって1000枚

平均800は信じれない

返信する
匿名

平均800なんて書いてる時点で叩かれるのわかってるのにメーカー何にも考えてないのかな

匿名

クソワロタ
俺も思った、なんで夕方居んのにん?とか言って別の視点になったとき昼なんだよってw

匿名

700の仮天井とかいうクソ仕様のせいで引き弱は7スルーしないとAT入らない
マジで悪意しかない台

返信する
匿名

期待してたせいか、良くないわ
とにかく何が起こるにしても前兆が長すぎるし、長いだけで楽しくもない
ボナ後に200ハマりでczに行くのが救済みたいになってるけど、200踏んだ後30gほどかけてczに入り、czで中途半端に小役を引けば修行ステージという前兆に入って当落結果まで更に30gほどかかる
200から打ち出してもボーナスの枚数だけじゃマイナスになるような長さで徒労感しか残らない

パトランランも40g回して8回出てきて、恐らく必ず出るであろう99g目に9回目が出てきてスルー
何を考えてこんな前兆を搭載したのか理解できない

返信する
匿名

パトランランは他台で言うところの天国だから仕方ない
それでも違和感とかで当選期待度わかる(可能性がある)だけでまだ有情
当選する時は3G連続で出現したり、奇数ゾロG数(11,33,55,77)で出現、非前兆中にも関わらず小役示唆でハズレ目だったりの違和感演出が発生する時もある(偶数ゾロGはガセ多数)
ヤケクソな時は99G目到達までに15回パトランラン登場した
そう言う示唆なければやめていいんじゃないかな

匿名

ガセ前兆だろうが確定してようが打ってる以上は結果出るまでは回すのよ
この台はそれが全部長いから疲れる
100g以内に当たるからって100gずっと煽ってる台なんて聞いたことないわ
打ってたら長く打たされて金使うかもしれないけど、それだと次回座ろうって気が削がれていくってことにも気が付いてほしい

匿名

過去には天国が150Gの台とかもあったし100Gまでなら全然普通
乙女4も天国フォローしてたら演出結果見るのに92Gくらいまでは回すやろ

匿名

今時こんなあからさまなデキレ台出すな!
平和の開発は頭沸いてるだろ
2度とスロの開発すんな!

返信する
アフロダンス

有利きって皇帝出てきてから9500枚まで、ずっーとゲーム数がリセットされずにエンディングいかずイケイケの5号機みたいな感じでした。途中皇帝2回出てきてます。
550ゲームとかあっても有利切りはなく。
謎に9500枚の150gで初めてエンディングいって皇帝出てきてセブンラッシュからの100gでした。エンディングさえ出なければもう少し伸ばせたと思うんですけど残念。
しかし、どうやってるんですかね?
有利区間切りながらゲーム数残せるなら、それこそ色んなゲーム性が出てもおかしくないと思うんですけどね。

返信する
ハセヤン

ピンズカウンター1〜3のループしてる時にラッシュ入れないと駆け抜け。これだけ狙うクソ台

返信する
匿名

残り50体負け修行発展普通に負け
アホかとw
強チェリーどほぼ空気やし
酷いな

返信する
匿名

900体撃破で敗けたと思ったらさらに上がいた
そんだけ鉄壁なのにボーナス80枚弱AT200枚
もういいや

匿名

夕方背景中にいきなり昼になったりするのは本当に手抜きだと思う。絶対なんとかできただろ。たまたまそういう演出が2回連続続いて、高確から落ちたのかと思ったら全然夕方だった。
天下布武ならこうはなってなかったなと思い出した。
そういう些細なところから表れてると思う。この台の評価やいい加減さ。
出りゃなんでもいいけど。
デキレとかそれ以前の完成度の問題ですな。これは。まあ、デキレ感はちょっとある気はするけど。それももはや別になんでもいい。
最近でも未だにデキレじゃねーとか言ってる人はHAPPYだと思う。根本的に考えてねって優しく言ってあげたい。大幅にプラってるヒトはデキレ大前提で理論立ててますぜ。

返信する
匿名

常に不思議な力に振り回される台
前日6000枚吸い込みのリセ濃厚「優」出現台で-1000枚と+500枚を常に行ったり来たり
ボーナスの初当たりはやたら早くピンズカウンターが何故か1pと3pしか出てこず8割1pという状態
-200枚で始まったATで駆け抜けて偶然にも最終ゲーム自力ナメタケでヤキトリから200g乗せ、直後のラッシュでも自力ナメタケ絡めて残り500gになってやっと壊れるかと安心
そうしたら何故か直後にエンディングが発動して差枚1000枚も行かず終了して保障バトルで130gしか貰えず駆け抜けて終了
そしてまた朝から-1000枚まで吸い込んで戻っていく、有利区間完走したとは思えないふざけた挙動でした

返信する
匿名

まぁでも100辞めの台200まで打てば確定でCZ出来るのは良いと思う

返信する
匿名

マシロック→CZ→ピンズカウンター発動せず
なにこれ??クソやん

返信する
匿名

初打ち2kでスナイプ
右下がり7で黒なんとかで200スタート
ここまではよかった
そっからAT中2ゲーム数でバトル数十ゲーム乗せ
たまにレア役で乗せ
また規定ゲームでバトル
数十ゲーム乗せ

なんか単調すぎて飽きた
2kでat直行できたからいいもののこれをハマってボナからat取れずを繰り返してまでやりたいかっていわれたら全然いらんかも

返信する
匿名

強レアで7を狙えさえ出なくてヤバいかなと思ったら見事に7スルーいったわw

返信する
匿名

設定確定演出は何も出なかったかけど、それなりに綺麗な右肩上がりを描いて万枚出た。
5号機の麻雀物語2めっちゃ好きで、全体的に同じような打感で楽しめました。
ピンズカウンタいいですね。
何度かピンズカウンタに助けられました。
特に焼き鳥チャンスでカウンタ発動はやばかったです。
全体的に好印象ですが、武器破壊を次のバトルまで持ち越さないのだけは許せませんでした。

返信する

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.6)
179件
コメント&評価549件
 

注目のスロット

注目のパチンコ