Lゴジラ スマスロ 新台 天井 スペック 解析 設定判別

スマスロゴジラ

導入日2025年4月7日㈪。ニューギンの新台スロット「Lゴジラ」の天井・スペック・やめどき・設定判別・解析まとめページになります。

スポンサーリンク

スペック

機種概要

スマスロゴジラ 筐体画像

機種名 Lゴジラ
メーカー ニューギン
仕様 AT機
AT純増 約5.0枚
回転数/50枚 31.6G
天井 1000pt
コイン単価 5.2円
導入日 2025年4月7日㈪
導入台数 約6,000台
スマスロゴジラの特徴
  • 枚数変動なし純増約5枚のストレートAT
  • 5000枚突破率は現役最高峰
  • AT突入時の上位AT到達率は約15%と高め
  • 最新映画「ゴジラ-1.0」の映像あり

AT確率・機械割

設定 CZ AT 出玉率
設定1 1/306.9 1/680.9 97.8%
設定2 1/304.0 1/662.6 98.8%
設定3 1/303.0 1/611.0 100.6%
設定4 1/302.1 1/511.3 105.8%
設定5 1/299.6 1/447.1 110.5%
設定6 1/295.5 1/420.4 114.9%

ゲームフロー

Lゴジラ_ゲームフロー

通常時は規定ポイントとレア役でCZを抽選し、探索ZONEへ突入すればポイント大量獲得のチャンス。警戒体制モードに移行すればCZ前兆の可能性アリ。

CZは「襲来ゾーン」と「ブレイクダウン(G)」の2種類があり、それぞれゲーム性や成功期待度などが異なる。

AT「G-RUSH DESTRUCTION」は純増約5枚/Gの枚数突破型で、初期G数は40G+α。消化中は規定枚数払い出しごとにステージがアップしていき、Finalステージを突破するとAT終了後に上位ATへのCZ「Gリバース」へ突入。

Gリバースは初回成功濃厚(エンディング後を除く)で、上位AT「G-RUSH 大怪獣モード」に突入。大怪獣モードはゲーム数上乗せ特化型となっており、約2400枚の期待値がある。

打ち方

リール配列・配当表

Lゴジラ_リール

Lゴジラ_配当表

- 閉じる

通常時の打ち方

①左リール上段付近にBARを狙う

Lゴジラ_通常時の打ち方

中・右リールはフリー打ちでOK。左リールは赤7でもOK。

- 閉じる

レア役の停止形

Lゴジラ_レア役の停止形

- 閉じる

狙え演出の1確目

BARが7を狙え演出発生時に下段にビタ押しして停止すれば1確音が鳴り図柄揃いが確定!なお、1枚フラグ時は停止、リプレイフラグ時は非停止となるので目押しが正確でも必ず停止する訳ではない。

- 閉じる

リプレイ以上1確目

Lゴジラ_リプレイ以上1確目

左リールに「シンリプ・ベル・リプレイ」が停止するとリプレイ以上(リプレイ or シンリプレイ or チャンス目)の1確となるのでリプレイ以上がアツい場面で狙ってみるのがオススメ。

スポンサーリンク

天井

CZ天井

天井G数 1000pt
恩恵 CZ

通常時は最大1000ptでCZに突入。

AT天井

天井G数 2500G
恩恵 AT

AT間2500Gでゲーム数天井到達となり、襲来ゾーンを経由してATに突入。

MEMO

AT天井は4パターンで500G、1000G、1500G、2500Gのいずれかに振り分けられる。なお、リセット時は1000Gが選択。

ゾーン・狙い目

調査中

やめどき

AT終了後にヤメ or インファント島後に探索ゾーンを消化して各示唆演出を確認してヤメ。

MEMO

上位AT「大怪獣モード」終了時の30G+αでATに当選した場合は上位ATへ復帰(インファント島ステージ終了時に襲来CZに当選する場合がありそこで成功した場合も有効)。ただし破壊神フリーズ当選時は通常ATへ。

朝一リセット恩恵

項目 設定変更時 電源OFF→ON時
天井 リセット 引き継ぐ
内部状態 リセット 引き継ぐ
ステージ 調査中 調査中

設定変更時はモードC以上かつAT天井が1000Gとなる。

設定変更時のモード

成立役 モードC 天国
その他 96.9% 3.1%
チャンスリプレイ
弱チェリー
60.2% 39.8%
チャンス目
強チェリー
強チャンスリプレイ
100%

設定変更後1G目でレア役が成立すれば天国のチャンス。

- 閉じる

有利区間

差枚数やエンディング等で有利区間がリセットされた場合は「Gリバース」に突入し上位AT突入のチャンス。

スポンサーリンク

設定判別

ボーナス終了画面

スマスロゴジラ キングギドラ

怪獣 示唆内容
ヘドラ デフォルト
アンギラス デフォルト
ラドン 奇数設定期待度UP
ガイガン 偶数設定期待度UP
ビオランテ 奇数設定期待度UP+
高設定期待度UP
デストロイア 偶数設定期待度UP+
高設定期待度UP
キングギドラ 設定4以上濃厚
ゴジラ(赤) 設定5以上濃厚
ゴジラ(白黒) 設定6濃厚

ゴジラボーナス、EXボーナス終了画面に設定示唆パターンが存在。

ギンちゃんトロフィー

ギンちゃんトロフィー

トロフィー 示唆内容
設定2以上濃厚
設定3以上濃厚
設定4以上濃厚
虎柄 設定5以上濃厚
設定6濃厚

AT終了画面でトロフィーが出現すれば特定設定以上が濃厚。

オペレーターのセリフ

スマスロゴジラ オペレーターのセリフ

設定示唆セリフ
この台、ゴジラの怒りを秘めているようです… 高設定
期待度UP
ゴジラの力強さを感じます…
この台には巨大な力が眠っているようです…
怪獣の世界に足を踏み入れた気分です… 設定2
以上濃厚
あのゴジラが、最後の一匹とは思えません。
この台、怪獣の力が宿っています… 設定3
以上濃厚
この台は巨大な怪獣の目覚めを予感させます…
ゴジラは怒りの象徴です。 設定4
以上濃厚
ゴジラは人間の心の闇を映す鏡です。
ゴジラは地球の守護者です。 設定5
以上濃厚
ゴジラは私たちの未来を守るために戦っています。
ゴジラの伝説がこの台に息づいているようです… 設定6濃厚
ゴジラの伝説がこの台に刻まれています…

オペレーターのセリフで「設定」等を示唆。その他の示唆は下記「オペレーターの全セリフ示唆」の項目を参照。

メニュー画面の設定示唆キャラ

スマスロゴジラ メニュー画面のキャラ 設定示唆

メニュー画面の背景で「設定」等を示唆。その他の示唆は下記「メニュー画面の背景キャラ」の項目を参照。

EXボーナス中のムービー

EXボーナス中のムービー

ムービー種別 示唆内容
ムービー1 デフォルト
ムービー2 高設定期待度UP(弱)
ムービー3 高設定期待度UP(中)
ムービー4 高設定期待度UP(高)
ムービー5 設定5以上濃厚

ムービー種別については準備中。

CZの出現怪獣

設定 ラドン ガイガン ビオランテ デストロイア キングギドラ
設定1 41.4% 36.6% 16.8% 5.0% 0.1%
設定2 39.6% 37.0% 17.9% 5.4%
設定3 38.0% 37.2% 18.7% 5.9%
設定4 35.8% 36.4% 20.9% 6.7%
設定5 33.9% 35.1% 23.3% 7.5%
設定6 32.2% 34.5% 25.1% 8.1%

CZ「襲来ゾーン」で出現する怪獣には設定差が存在。

その他の設定差

直営店の先行導入で運良く設定6を打てたのでその際のデータや注目ポイントなどを記事でまとめました。

スマスロゴジラ 設定6実践 Lゴジラ 設定6の終日データとグラフ 設定差や立ち回り考察など

重要な示唆演出

オペレーターの全セリフ示唆

スマスロゴジラ オペレーターのセリフ

スマスロゴジラ オペレーターセリフ一覧

通常時はオペレーターのセリフで「設定」「規定G-pointまでの近さ」「CZ期待度」「天井ゲーム数までの近さ」などを示唆。

スマスロゴジラ メニュー画面のキャラ 設定示唆

スマスロゴジラ メニュー画面のキャラ モード示唆

スマスロゴジラ メニュー画面のキャラ CZ対戦相手示唆

メニュー画面を開いた際に表示されるキャラで「設定」「モード」「次回襲来ゾーン(CZ)の対戦キャラ」を示唆しているので必ずチェック!

MEMO

示唆画面が切り替わるタイミングは「襲来CZ終了時」または「AT終了後の50pt到達時」。有利区間リセット時は天国◯回あり等の示唆は無効となるので注意。

探索ゾーン終了時のセリフ

LED セリフ 示唆内容
念のため注意してください デフォルト
そろそろでしょうか 高モード
期待度UP
警戒を継続してください 高モード
期待度大幅UP
近くで反応あり
注意してください
モードB以上濃厚
接近中
警戒してください!
モードC以上濃厚
巨大な生命反応です 天国濃厚

探索ゾーン終了時にPUSHボタンを押すとモードを示唆するセリフが発生。

モニター演出

表示 示唆内容
通常ゴジラ
スマスロゴジラ モニター 通常ゴジラ
デフォルト
スーパーXⅢスマスロゴジラ モニター  スーパーXⅢ モードB以上
期待度若干UP
機龍スマスロゴジラ モニター  機龍 モードB以上
期待度UP
モスラスマスロゴジラ モニター  モスラ モードC以上
濃厚
咆哮ゴジラスマスロゴジラ モニター  咆哮ゴジラ 天国濃厚

通常時の液晶右上の「モニター」表示でモードを示唆。表示はAT終了時、襲来ゾーン終了時に抽選。また、警戒態勢モード抜け後にモスラ以上に昇格することがある。

ステージ

火山

ステージ 示唆内容
廃墟 デフォルト
拠点
山岳 残りG-pointが近い示唆(弱)
要塞 残りG-pointが近い示唆(強)
豪雪 残りG-point500以内
火山 残りG-point100以内

通常時のステージで残りG-pointを示唆。

フェイク前兆発生pt

前兆パターン 示唆内容
50ptでロング前兆開始 モードC以上
期待度アップ
150ptで前兆開始 モードB以上
可能性アップ
250ptで前兆開始 モードB以上濃厚
350ptでロング前兆開始 モードC以上
期待度アップ
100の位が偶数ptで
ロング前兆開始
モードAの
可能性アップ
100の位が奇数ptで
ロング前兆開始
モードBの
可能性アップ

※ロング前兆は前兆ステージに移行する前兆

フェイク前兆が発生するptでモード示唆の法則があり。

フラッシュ・入賞音変化

表示 示唆内容
ベル特殊フラッシュ 天国濃厚
リプレイ特殊入賞音 ブレイクダウン高確
突入のチャンス
リプレイ特殊入賞音(強) ブレイクダウン高確
突入濃厚+
ブレイクダウン期待度UP

いつもと違う入賞音やフラッシュ発生に注目!

スポンサーリンク

解析

小役確率

小役 出現率
リプレイ 1/7.7
3枚ベル 1/13.8
12枚ベル 出現せず
押し順
チャンスリプレイ
1/44.5
共通
チャンスリプレイ1
1/199.8
共通
チャンスリプレイ2
1/655.4
強チャンスリプレイ 1/4096.0
弱チェリー 1/65.1
強チェリー 1/399.6
チャンス目 1/256.0
レア役合算 1/35.0
リプ&レア役合算 1/6.29

リプレイ、レア役が重要となるゲーム性でリプレイとレア役の合算出現率は1/6.29。

AT中のベル確率

小役 出現率
3枚ベル 1/7.1
12枚ベル 1/1.7

※その他の小役確率は通常時と同様

- 閉じる

中段チェリーの恩恵

中段チェリーはAT直撃濃厚。一部でロングフリーズが発生!?

通常時の抽選

スマスロゴジラ 通常時

通常時は規定ポイントやレア役でCZを抽選。

リールロック抽選

ロック チャンス
リプレイ
強チェリー
チャンス目
強チャンス
リプレイ
なし 95.3% 85.2% 50.0%
1段階 4.7% 12.5% 25.0%
2段階 2.3% 25.0%

レア役はリールロック発生を抽選。2段階ならCZに期待できる。非有利区間及び前兆中はリールロックが発生しない仕様だが内部的に抽選は行われている。

- 閉じる

CZ抽選

リールロック2段階以外
CZ チャンス
リプレイ
チャンス目
襲来ゾーン 0.4%
BREAK DOWN 0.4%
CZ 強チェリー 強チャンス
リプレイ
襲来ゾーン 2.3% 10.2%
BREAK DOWN 39.8%
リールロック2段階
CZ チャンス目
強チェリー
強チャンス
リプレイ
襲来ゾーン 50.0%
BREAK DOWN 100%

リールロック2段階で強レア役が濃厚。チャンス目、強チェリーは50%で襲来ゾーンに当選。強チャンスリプレイならブレイクダウン濃厚となる。

- 閉じる

リプレイポイント

規定pt到達の目安 平均約420G
ブレイクダウン当選率 15.2%(設定1)

リプレイ成立時は必ず内部的にポイントが蓄積し、規定pt到達時に15.2%でCZブレイクダウンに当選。襲来ゾーンに当選することも。

リプレイポイントの振り分け

ポイント 振り分け
1pt 調査中
5pt
10pt
50pt

- 閉じる

リプレイポイントの示唆

演出 示唆内容
弱示唆 ブレイクダウン高確突入の
チャンス(弱)かつリプレイポイントが
貯まっている示唆
中示唆 ブレイクダウン高確突入の
チャンス(強)かつリプレイポイントが
より多く貯まっている示唆
強示唆 次ゲームからブレイクダウン高確突入

リプレイポイント獲得後に1~3Gの演出発生抽選が行われ、リプレイポイントが貯まっているほど演出が発生しやすい。

- 閉じる

G-point

スマスロゴジラG-point

1Gあたり1pt貯まり規定ポイント到達でCZを抽選(AT直撃の可能性もあり)。規定ポイントのMAXは「1000pt」で、加算の特化ゾーン「探索ゾーン」もあり!規定ポイント数はモードで管理されている。

モード

モード アツいゾーン 天井
モードA 350 / 400 / 800 1000
モードB 300 / 450 / 500 700
モードC 200 / 350 / 400 450
天国 50 100

通常時のモードは4種類でCZの規定G-point数が変化。

MEMO

G-POINT1000pt時は次回モードC以上濃厚(B以下の場合はモードCに書き換えられる)。この書き換えはCZ成功時も有効なのでAT後に次回モードC以上濃厚となる。ただしエンディング等で有利区間がリセットされた場合はモードB以上なので注意。

モード移行抽選

設定変更後
成立役 モードC 天国
その他 96.9% 3.1%
チャンスリプレイ
弱チェリー
60.2% 39.8%
チャンス目
強チェリー
強チャンスリプレイ
100%

設定変更後1G目でレア役が成立すれば天国のチャンス。その他でもモードC以上は確定となる。

襲来ゾーン・AT終了後
移行先 振り分け
モードA 50.0%
モードB 25.0%
モードC 14.8%
天国 10.2%

50%でモードB以上が選択されるため、襲来ゾーン失敗後やAT終了後は高モードに期待。

Gリバース終了後
移行先 振り分け
モードA
モードB 94.5%
モードC 4.7%
天国 0.8%

Gリバース終了後はモードB以上濃厚。

- 閉じる

探索ゾーン

スマスロゴジラ 探索ゾーン

役割 ポイント特化ゾーン
突入契機 レア役など
継続G数 1セット7G
(夜は15G)
平均獲得 71.5pt

STタイプのポイント特化ゾーンで毎ゲーム3〜1000ptを獲得。リプレイやレア役でゲーム数を再セット。ループ性もあり!?

MEMO
  • 規定ポイントを超えてCZに失敗した場合は次回通常時にポイントを持ち越し。複数回のCZに当選する事も!
  • 探索ゾーン中にG-POINTが1000ptに到達した場合は襲来ゾーンへ即移行。

突入契機

  • レア役
  • リプレイポイント規定値到達時
  • 有利区間移行時、襲来ゾーン失敗時、AT終了時
  • インファント島ステージ移行時(1個以上)

- 閉じる

探索ゾーン突入抽選

レア役による抽選
成立役 当選率
弱チェリー 10.2%
チャンスリプレイ 25.0%
チャンス目 50.0%
強チェリー 66.4%
強チャンスリプレイ 100%

ガセ前兆中に本前兆に当選した場合は本前兆が優先される。

その他の契機

有利区間移行時・襲来ゾーン失敗時・AT終了時の7.0%で探索ゾーンに当選。

- 閉じる

背景

探索ゾーン_背景

背景 継続
期待度
平均
獲得pt
68.0pt
夕方 70.2% 290.4pt
92.5% 744.2pt

継続回数で背景が昼→夕方(10set)→夜(20set)と変化していき上乗せ性能がアップ。

- 閉じる

ポイント上乗せ抽選

上乗せ期待度

探索ゾーン_ポイント獲得

成立役 上乗せ期待度
ハズレ
ベル
リプレイ
弱レア役
強レア役
昼ステージのpt振り分け
pt その他 リプレイ 弱チェリー
3pt 79.7%
5pt 19.9% 93.8%
10pt 0.4% 4.7% 72.7%
20pt 1.2% 25.0%
30pt 1.6%
50pt 0.8%
100pt 0.4%
300pt
1000pt
pt チャンスリプレイ
チャンス目
強チェリー 強チャンスリプレイ
3pt
5pt
10pt
20pt 63.7%
30pt 30.1%
50pt 5.1%
100pt 0.8% 92.2%
300pt 0.4% 6.3%
1000pt 1.6% 100%
夕方・夜ステージのpt振り分け
pt その他 リプレイ 弱チェリー
3pt 50.0%
5pt 49.2%
10pt 0.4% 93.4%
20pt 0.4% 4.7% 71.9%
30pt 1.2% 25.0%
50pt 1.2%
100pt 0.8% 1.2%
300pt 0.4%
1000pt 0.4%
pt チャンスリプレイ
チャンス目
強チェリー 強チャンスリプレイ
3pt
5pt
10pt
20pt
30pt
50pt 53.5%
100pt 39.8%
300pt 5.1% 75.0%
1000pt 1.6% 25.0% 100%

- 閉じる

終了時のセリフ

LED セリフ 示唆内容
念のため
注意してください
デフォルト
そろそろでしょうか 高モード
期待度UP
警戒を
継続してください
高モード
期待度大幅UP
近くで反応あり
注意してください
モードB以上
濃厚
接近中
警戒してください!
モードC以上
濃厚
巨大な生命反応です 天国濃厚

探索ゾーン終了時にPUSHボタンを押すとモードを示唆するセリフが発生。

- 閉じる

警戒体制モード

スマスロゴジラ 警戒体制モード

規定ポイントから突入するCZの前兆ステージ。

演出法則

ジャッジ演出発展時に下パネルが消灯するとAT本前兆濃厚。

- 閉じる

CZ「襲来ゾーン」

スマスロゴジラ 襲来ゾーン

役割 ATへのCZ
継続G数 前半11G
後半5G
平均成功期待度 約46%

前半は小役でモードを上昇させ、後半の演出成功でATへ。

突入契機

  • レア役
  • リプレイポイント規定値到達時
  • G-POINT規定値到達
  • AT間ゲーム数天井
  • 襲来ポイント規定値到達

- 閉じる

怪獣と対応役

襲来ゾーン_出現怪獣

怪獣 期待度
ラドン 39.2%
ガイガン 41.2%
ビオランテ 56.2%
デストロイア 76.5%
キングギドラ 73.7%

敵キャラで期待度や対応役が変化。基本的にリプレイ、レア役でモードアップとなるが、ビオランテ以上ならベルでもモードアップ!

MEMO

キングギドラを撃破すれば破壊神フリーズ(100 or 200 or 300G上乗せ)!?

出現怪獣の抽選
設定 ラドン ガイガン ビオランテ デストロイア キングギドラ
設定1 41.4% 36.6% 16.8% 5.0% 0.1%
設定2 39.6% 37.0% 17.9% 5.4%
設定3 38.0% 37.2% 18.7% 5.9%
設定4 35.8% 36.4% 20.9% 6.7%
設定5 33.9% 35.1% 23.3% 7.5%
設定6 32.2% 34.5% 25.1% 8.1%

出現する怪獣には設定差が存在。

- 閉じる

前半の抽選

襲来ゾーン_警戒レベルアップ

成立役でモードアップ抽選が行われ、対応役はモードアップ濃厚。モードは色で示唆(白<青<黄<緑<赤<虹)

ベル揃い時の抽選
抽選結果 ラドン
ガイガン
ビオランテ デストロイア
キングギドラ
昇格ナシ 74.6%
1段階昇格 25.0% 99.6%
2段階昇格 0.4% 0.4% 100%

ベル揃いは怪獣によって昇格期待度が変化。

その他の小役による抽選

調査中

- 閉じる

後半の抽選

襲来ゾーン_後半パート

警戒レベルの色 期待度
19.7%
23.4%
28.2%
43.2%
76.9%
100%

前半のモードを参照してAT抽選が行われ、5G間でゴジラが登場すればATへ!

成功書き換え抽選
成立役 書き換え当選率
弱チェリー 3.9%
チャンスリプレイ 10.2%
チャンス目 50.0%
強チェリー
強チャンスリプレイ
100%

後半パート中のレア役は成功への書き換えを抽選。

- 閉じる

CZ「ブレイクダウン」

ブレイクダウン

役割 ATへのCZ
継続G数 4G
成功期待度 約50%

4G間にリプレイ or レア役成立でAT確定!当選率は0.4%と低いがリプレイ、レア役以外でも成功の可能性あり。

MEMO

ブレイクダウン失敗時はG-pointや天井ゲーム数が引き継がれる。

突入契機

  • レア役
  • リプレイポイント規定値到達時

- 閉じる

ブレイクダウンG抽選

CZ 当選率
ブレイクダウンG 0.8%

ブレイクダウン前兆当選時にブレイクダウンGが抽選されている。ブレイクダウンG成功で破壊神フリーズ(100 or 200 or 300G上乗せ)!?

- 閉じる

AT解析

AT「G-RUSH DESTRUCTION」

スマスロゴジラ AT

役割 メインAT
継続G数 40G+α
純増 約5.0枚

レア役や、払い出し枚数の規定値到達で上乗せのチャンスとなる新感覚のAT。2000枚払出からの上位AT突入が目標となる。

ステージ詳細

スマスロゴジラ 払出

ステージ 初期G数 払出 特徴
1st 40G 300枚 初回突破率89%
2nd 20G+α 600枚
3rd 30G+α 1000枚 突破時は10%で
Gリバースへ
4th 30G+α 1500枚
Final 40G+α 2000枚 Gリバースへ

規定枚数払出でステージを突破し恩恵を獲得。5ステージクリア後はウイニングラン状態へ移行し、その後にGリバースへ突入。

- 閉じる

HEATRAY(恩恵抽選)

HEATRAY

HEATRAYはステージ突破時の報酬で成立役に応じて報酬が抽選され「G数上乗せ」「ゴジラボーナス」「ウイニングラン(Gリバース)」のいずれかを獲得。G上乗せ時は「10G / 20G / 30G / 50G / 100G」のいずれか。

※弱レア役=押し順チャンスリプレイ、チャンスリプレイ、弱チェリー

1stステージ・2ndステージの報酬抽選
抽選結果 その他 弱レア役 強チャンス
リプレイ
上乗せ 99.6%
ゴジラボーナス 0.4% 99.6%
ウイニングラン 0.4% 100%
抽選結果 チャンス目 強チェリー
上乗せ
ゴジラボーナス 89.8% 75.0%
ウイニングラン 10.2% 25.0%
3rdステージの報酬抽選
抽選結果 その他 弱レア役 強チャンス
リプレイ
上乗せ 89.1%
ゴジラボーナス 0.8% 88.7%
ウイニングラン 10.2% 11.3% 100%
抽選結果 チャンス目 強チェリー
上乗せ
ゴジラボーナス 80.0% 66.8%
ウイニングラン 20.0% 33.2%
4thステージの報酬抽選
抽選結果 その他 弱レア役 強チャンス
リプレイ
上乗せ 98.8%
ゴジラボーナス 0.8% 98.4%
ウイニングラン 0.4% 1.6% 100%
抽選結果 チャンス目 強チェリー
上乗せ
ゴジラボーナス 88.8% 74.1%
ウイニングラン 11.2% 25.9%
Finalステージの報酬抽選

必ずウイニングランへ移行し、消化後はGリバースへ突入。

- 閉じる

払出100枚毎の抽選

マス報酬 振り分け
非当選 70.3%
ボーナス高確 14.1%
リベンジファイヤー 14.1%
一撃チャレンジ 1.6%

払出枚数100枚毎にチャンスあり。CHANCEアイコン出現でリベンジファイヤー or 一撃破壊チャンスに期待。

MEMO

ボーナス高確移行時は6G~13G継続。

- 閉じる

ボーナス高確G数抽選

押し順チャンスリプレイは高確当選時のみ、ナビが出現してチャンスリプレイが停止。高確中に当選した場合は高確ゲーム数を上乗せする。

- 閉じる

ゲーム数上乗せ抽選

抽選結果
非当選
+5G
+10G
+20G
+50G
+100G

1契機で最大100Gを上乗せ。破壊神フリーズ発生時は3桁(100 or 200 or 300G)上乗せ濃厚!

- 閉じる

ボーナス抽選(7を狙え高確率)

状態 7揃い出現率
低確 1/910
高確 1/29.4

7を狙え高確はゴジラボーナスの高確率状態。カットインからの7揃いでゴジラボーナスへ。

- 閉じる

演出法則

Gジャッジ開始時に下パネルが消灯するとGリバースが確定。

- 閉じる

リベンジファイヤー

スマスロゴジラ リベンジファイヤー

役割 AT中のCZ
突入契機 100枚毎の抽選など
継続G数 1G
成功期待度 約20.2%

次ゲームでリプレイやレア役で成功確定となりゲーム数を10G〜最大100G上乗せ(リプとレア役の合算確率:1/6.29)。当該ゲームで押し順ナビが出現しても成功の可能性は残されている。

ゲーム数上乗せ抽選

リベンジファイヤー_上乗せ抽選

抽選結果 その他 リプレイ 押し順
チャンス
リプレイ
チャンス
リプレイ
非当選 94.9%
+10G 4.7% 94.9%
+20G 0.4% 4.7% 98.8% 94.9%
+30G 0.4% 0.8% 4.7%
+50G 0.4% 0.4%
+100G
抽選結果 強チャンス
リプレイ
チャンス目 弱チェリー 強チェリー
非当選
+10G
+20G 98.8%
+30G 94.9% 0.8% 88.3%
+50G 50.0% 4.7% 0.4% 10.2%
+100G 50.0% 0.4% 1.6%

リプレイ、レア役以外でも約5.1%で上乗せ。

- 閉じる

一撃破壊チャンス

スマスロゴジラ一撃破壊チャンス

役割 AT中のCZ
突入契機 100枚毎の抽選
レア役の抽選
継続G数 1G

リプレイやレア役で成功。ゲーム数がロックされ当該ステージ突破濃厚のアディショナルタイムに移行する。

成功抽選

成立役 当選率
その他 41.8%
リプレイ
レア役
100%

- 閉じる

ゴジラボーナス

スマスロゴジラ ゴジラボーナス

役割 AT中のボーナス
当選契機 AT中の7揃い
継続G数 ベルナビ10回保証

AT中のボーナスで、消化中はレア役やBAR揃いでゲーム数を上乗せ。ボーナス中の枚数もATの獲得枚数に加算されていく。

ゲーム数上乗せ抽選

抽選結果
非当選
+5G
+10G
+20G
+50G
+100G

- 閉じる

BAR揃い抽選

出現率 1/28.5

BARが揃えばゲーム数を上乗せ!?

- 閉じる

Gリバース

G-REBIRTH

役割 上位ATへのCZ
突入契機 突破時の報酬
エンディング後
上位AT消化後
継続G数 4G
成功期待度 約50%

4G間にリプレイやレア役成立で上位ATへ。

MEMO

通常ATから突入した初回は突破濃厚(エンディング後は除く)

成功抽選

成立役 成功抽選
その他 0.4%
リプレイ
レア役
100%

- 閉じる

隠しPUSH

Gリバースのリールロック中にPUSHを押してバイブが発生すれば成功濃厚。

- 閉じる

G-RUSH 大怪獣モード

スマスロゴジラ 大怪獣モード

役割 上位AT
純増 5.0枚
継続G数 100G+α
期待値 約2400枚

上乗せ性能が大幅にアップし、消化中はレア役で「怪獣バトル」を抽選。ゲーム数消化後は「Gリバース」で引き戻しに挑む。

ゲーム数上乗せ抽選

抽選結果
非当選
+10G
+20G
+50G
+100G
+200G
+300G

- 閉じる

ボーナス抽選

内部状態 出現率
低確 1/7518.3
高確 1/29.4

上位AT中のボーナスは基本的に高確中で当選し、低確で当選するのは極稀。

- 閉じる

ボーナス高確G数抽選

抽選結果 その他 押し順
チャンス
リプレイ
チャンス
リプレイ
強チャンス
リプレイ
非当選 100% 80.5%
11G 15.6% 94.5% 94.5%
12G 3.1% 3.9% 3.9%
13G 0.8% 1.6% 1.6%
抽選結果 チャンス目 弱チェリー 強チェリー
非当選 100% 100%
11G 94.5%
12G 3.9%
13G 1.6%

押し順チャンスリプレイは高確当選時のみ、ナビが出現して停止。高確中に当選した場合は高確のG数を上乗せする。

- 閉じる

怪獣バトル抽選

成立役 当選率
弱チェリー 15.2%
(押し順)チャンスリプレイ 40.2%
チャンス目
強チェリー
62.5%
強チャンスリプレイ 100%

怪獣バトルはレア役成立時に抽選されており、強チャンスリプレイなら当選濃厚。

怪獣バトルモード
怪獣バトルモード 振り分け
通常 99.6%
キングギドラモード 0.4%

大怪獣モード開始時に抽選されており、キングギドラモードが選択されれば!?(調査中)

- 閉じる

-1.0上乗せ発生抽選

-1.0上乗せ発生時
100G / 200G / 300Gを上乗せ!?

怪獣バトルに1度も勝利できず、残りG数がゼロになった場合は発生のチャンス!?

- 閉じる

怪獣バトル

スマスロゴジラ 怪獣バトル

役割 上位AT中の上乗せCZ
突入契機 レア役の抽選
勝利期待度 約58%

バトル中は小役で勝利期待度アップ。勝利で30〜100Gを上乗せし、その後必ず突入する1G完結の「G-CHANCE」でリプレイ、レア役が成立すれば報酬が2〜5倍にアップ!

怪獣の期待度

怪獣 期待度
ラドン 51.6%
ガイガン 56.4%
ビオランテ 65.4%
デストロイア 84.4%
キングギドラ 100%

- 閉じる

エクストラボーナス

役割 上位AT中のボーナス
継続G数 ベルナビ20回保証

消化中はレア役やBAR揃いでゲーム数を上乗せ。

ゲーム数上乗せ抽選

抽選結果
非当選
+10G
+20G
+50G
+100G
+200G
+300G

上乗せ当選時は+10~300Gを獲得。

- 閉じる

BAR揃い抽選

出現率 1/101.2

BARが揃えばゲーム数を上乗せ!?

- 閉じる

ロングフリーズ

出現率
契機
恩恵 AT突入+
破壊神フリーズ
期待枚数

ロングフリーズは「AT突入+破壊神フリーズ(100 or 200 or 300G上乗せ)」が確定。

その他

PV動画

最速試打動画

公式サイト

メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。

Lゴジラ|公式サイト

ギンギン情報局

楽しさをさらに引き出すマニアックな情報が開発より公開。

こちら開発!ギンギン情報局

TM & © TOHO CO.,LTD.
©2023 TOHO CO.,LTD.

※内容は全て独自調べ

スポンサーリンク

みんなの評価(平均2.2) 
  19件
4件
0件
2件
3件
10件
導入前評価 23件

138 COMMENTS & REVIEW

匿名
打ちたくない

コイン単価5.1円の台で「パチンコパチスロは適度に楽しむ遊びです」とか出されても説得力無いのよ。こんな高単価でどうやって適度に遊ぶのよ。

返信する
匿名
打ちたくない

人気演者や配信者に打ってもらってそれ見るだけでいいわ

返信する
匿名
打ちたい

ニューギンだし根拠はないけど多少アラがあっても流行る気がする

返信する

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均2.2)
19件
コメント&評価138件

ページ内の目次

 

注目のスロット

注目のパチンコ