LBマジカルハロウィン ボーナストリガー|みんなの評価・感想
ちょんぼ(管理人) へ返信する コメントをキャンセル
48 COMMENTS & REVIEW
50%継続固定の北斗打ちたいかって言われたら打ちたくないしそういう台だよね
まさにそれだよな、継続になんの希望も無い北斗
200枚ちょいとってたぶん60Gぐらい回したらもう手元から消える
これなら冗談抜きでジャグラーとかニューパルとか打ってた方がはるかにマシ
300枚とか、今までのノーマルに無いある程度まとまった枚数が取れるのがBT機の肝なのにそこを捨てたら意味ないよなぁ
せめてループ率75%とか80%ぐらいあればまた別だけど、それが1000ちゃんだからあれもあれでちょっとキツいw
魔界の豚大好き姉妹今回もでるなら勘弁、8でひたすら通常時うるさいしどこでもでてくる優遇、豚達キャラカスして大音量強打やし、マジハロ4みたいな仕様で通常時音声無し機能とかつけてくれたら打ちたい。KONAMIになってから本当豚達に媚びたマジハロ台しかでてねえ
きも男達は可愛いエロいで現実じゃ縁ないから金つぎ込むからね笑 スマスロになってからきも男台ばかりよ。特にルルにキャラカスしてるきも男のぶっ壊れ度が高いし横に来られたら逃げる。
これ、BT機で一番やっちゃいけないBT仕様だよ、小枚数の50%ループ。KPEの開発陣は何を見てこうしようと思ったのか?
BT機の特性を全く生かせていないBIGボーナス、実際に稼働し始めたらわかると思うが
50%ループなんて、実際9割ぐらいで200枚獲得で終わる。たぶん2度と打たないとなるのがかなり早い。そもそも同じ仕様のJACKPOTが受け入れられてない時点でこの仕様で出すなら販売は見送るべきだった。「マジハロ」だからコンテンツ的に最初は客少し着くだろうが、
稼働貢献1週ぐらいで終わるだろうな。これは、開発もだけどこの案件を通した人間の重大責任だな。
正直いうとボンバーガールの方出して欲しいわ
いつも◯◯号機が新しくなると先陣を切って業界に切り込んでくれるコナミさんですけど、これはチョット……
なんでマジハロでやろうと思ったのか。
これならガールズケイリンでやったら良かったんじゃないと思うのは私だけ?
ボーナストリガーである必要性がない。
bbが111枚で継続50%…なんの魅力もない。
やっぱりマジハロと言えばカボチャンス無いとマジハロとは言えませんね。我輩、マジハロは初代からマジハロ8まですべて打っているマジハロ好きとしてはBT付きのボナtypeのマジハロは、正直残念ですニャ…。(´;ω;`)シクシク
マジハロ8みたいにARTで酔いと思いましたニャ。
ワンチャン『クレアの秘宝伝』みたいにプチヒットしてくれれば…とでも思ったのでしょうかね、コナミさん?
カボチャンなければ本当にマジハロである必要性はないし、メーカーが思ってるほど『ジュークボックス』としての必要性も感じないし、A戦国乙女やA不二子みたいにメインのART無くしてもやれる感あればいいのだけど、このスペックでやれる感を感じれる人は果たしてどれくらいいるのか…
左ボタンの効きがまともになったから台をリリースしろクソメーカー
いやまず普通のノーマル機で出してからやれよ⋯なんか製作陣のマジハロ嫌い感がすっごい出てるわ
あー…純増12枚のマジハロってこれか…
どのみちダメだわ
ノーマルのくせに純増枚数謳ってんじゃねぇよって思いました
いやホント、ノーマル機(一応BT機か)で純増誇るの初めて見ましたわ
それに対してかあの逆ギレ気味のボイスは本当にどうかなと思いました
ノーマルタイプを救うためのBTのはずなのにトドメを刺しに来てるように思えるのは俺だけ?
スポンサーリンク
これ絶対マジハロ8のがまだよかったってなるやつだ
打ってる動画見たら通常時に液晶右のランプ赤フラッシュしたら赤7バーバーの15枚役狙って取るプチ技術介入があるみたい。機械割にはこれとボーナス中の介入も含んでるんだろうか?
あと、単独やリプレイからの当選もわりとあるほうなのか?従来シリーズからして設定差ありそうだけど。
演出モードはどれも過去作の使い回し。
フロストの完全告知が最適かと思いきやレア役でも演出発生しないようだから毎ゲームDDT狙わないとならなくて一番消化面倒なのかもしれない。
BT仕様にしたらあわないやつと思ってたけど意外とこれ面白そうかもしれない。年々出現率減ってげんなりしてたまじかるちゃんすのハープ音もモードで選べばBTの50%で鳴らせるし。
BTだからリプレイ確率変わらんはずだし、多彩に演出モード搭載してても狙ったらほぼ2ゲームでボーナス揃えられて演出は成立ゲーム以外見ることないんじゃないかな?
一発告知系の演出モード以外、まともに楽しめるんだろうか?
コレでマジハロシリーズ10台目かな?
スゴイ人気だよな
コナミには機歴という概念もなく台数も絞って意外と大外れもないので、ホールからの支持(メーカーに対する信頼)も割と高いらしいしね
どういう意味で使ってんのか知らんけど機歴ぐらいコナミにもあるよ
トップメーカーと違ってそもそも買えない状況が稀だからアレ買ってないとコレ売らないがないだけ
人気というか出してるだけ だけどな
ToTとか稼働貢献5週とかだし8ですら14週だし7つの魔剣の方がよっぽど人気でマジハロ5個分くらいの人気があるよw
目次がAT確率になってたからBT機にAT搭載してるのかと思っちゃった。
ご指摘ありがとうございます!
訂正させていただきましたm(_ _)m
何故か頑なに初代リメイクみたいなの出さないよね。一番ヒットしたのは2かもしれんが、初代知ってる人は初代>2という評価の人も多いと思うんだけどね。
初代が一番「大したヒキ無くても出る」台だったんだけどなぁ。
まず間違いなく思い出補正だけど仮に本当に「大したヒキ無くても出る」台なら粗利しか誇れないメーカーが出すわけ無いんでは?
なんていうか、確実に入る高確率がそこそこのG数あって、そこでBIGひきゃとりあえずカボチャ引ける可能性高しだった時点でね。
大したヒキもなく何千枚って意味じゃなくてね。
あと粗利No.1って2の頃からじゃね?よく覚えてねぇけど。
初代が人気なのは単純に初代が高設定の機械割高かっただけだと思うけどね。実際割低く作られたRは不人気だし
で2は低設定でも事故る可能性が初代より上がったからの人気だと思う。だから設定入る地域差で人気も地域差が出ると思うよ。
大した引きでもなく出るのはマジハロに関わらずその当時ならいくらでもあったけどなハイエナ考えれば打ちにくいまであったし
初代のスパカボは猿でも5000枚出るくらいだからね
まあそんな台絶対出さないだろうね、スマスロは以下に確率誤魔化して打ち手から搾り取るかしか考えてないし
最近はナンバリング台もろくなもんじゃないけど
ナンバリングをはずれたマジハロは忌み子の系譜
本格的なAタイプで楽しみなんだけど完全攻略の機械割がないのはなぜなんだ?技術介入は無く98%で頑張ってねなら無理。逆に102%とかあれば1放置でも余裕で打つ
リセット恩恵のないマジハロなんて誰も回さんやろ
リーチ目微妙に少ないの流石2流メーカーって感じがするw
ボーナスの取りこぼしにそんな種類要る?
スポンサーリンク
と言いつつ打つ輩は多いと思います。
完全告知で打つ
ジャグラー打つわ
合算値だけ見るとリゼロA位の挙動なのかと思うけど、あれも低設定はびびるくらい嵌まりが多かったから蓋を開けてみるまでなんとも言えない
導入台数見ても設定入りそうにないのがなあ
マジハロ8は未だにリセNO1機種だけあって朝イチだけ大人気だがこれはどだろね
コナミは粗利取りやすいことをホールへの売り文句として今でも営業してくるので甘く作るってことをとにかく嫌ってます
ホール目線と言えばまあ…って感じですがそもそもろくに稼働が持たないので買ってもしょうがないんですよねー
遊戯面で見たら、マジハロのaタイプと思えばいいけど問題は出玉面よな…
フル攻略で機会割アップとかないんかなぁー
マジハロシリーズ時々血迷うけど今作とんでもないことになりそうだな
さようなら
これは さすがに キツイでしょう
1の機械割99あればマジハロおじが養分したのに97.5は無理
もう面白いマジハロは作れないと見越してのまさかのBT。純増12枚とか言っちゃう時点でもうダメなの浮き彫りでしょ。流石にマジハロオジさんも飛んだ?
スポンサーリンク
設定1の出率は最低ランクですね。これは前作を踏襲していて⚪︎
スポンサーリンク
スポンサーリンク
これ、BT機で一番やっちゃいけないBT仕様だよ、小枚数の50%ループ。KPEの開発陣は何を見てこうしようと思ったのか?
BT機の特性を全く生かせていないBIGボーナス、実際に稼働し始めたらわかると思うが
50%ループなんて、実際9割ぐらいで200枚獲得で終わる。たぶん2度と打たないとなるのがかなり早い。そもそも同じ仕様のJACKPOTが受け入れられてない時点でこの仕様で出すなら販売は見送るべきだった。「マジハロ」だからコンテンツ的に最初は客少し着くだろうが、
稼働貢献1週ぐらいで終わるだろうな。これは、開発もだけどこの案件を通した人間の重大責任だな。
打ってる動画見たら通常時に液晶右のランプ赤フラッシュしたら赤7バーバーの15枚役狙って取るプチ技術介入があるみたい。機械割にはこれとボーナス中の介入も含んでるんだろうか?
あと、単独やリプレイからの当選もわりとあるほうなのか?従来シリーズからして設定差ありそうだけど。
演出モードはどれも過去作の使い回し。
フロストの完全告知が最適かと思いきやレア役でも演出発生しないようだから毎ゲームDDT狙わないとならなくて一番消化面倒なのかもしれない。
BT仕様にしたらあわないやつと思ってたけど意外とこれ面白そうかもしれない。年々出現率減ってげんなりしてたまじかるちゃんすのハープ音もモードで選べばBTの50%で鳴らせるし。
正直いうとボンバーガールの方出して欲しいわ
BTだからリプレイ確率変わらんはずだし、多彩に演出モード搭載してても狙ったらほぼ2ゲームでボーナス揃えられて演出は成立ゲーム以外見ることないんじゃないかな?
一発告知系の演出モード以外、まともに楽しめるんだろうか?
コレでマジハロシリーズ10台目かな?
スゴイ人気だよな
コナミには機歴という概念もなく台数も絞って意外と大外れもないので、ホールからの支持(メーカーに対する信頼)も割と高いらしいしね
どういう意味で使ってんのか知らんけど機歴ぐらいコナミにもあるよ
トップメーカーと違ってそもそも買えない状況が稀だからアレ買ってないとコレ売らないがないだけ
人気というか出してるだけ だけどな
ToTとか稼働貢献5週とかだし8ですら14週だし7つの魔剣の方がよっぽど人気でマジハロ5個分くらいの人気があるよw
目次がAT確率になってたからBT機にAT搭載してるのかと思っちゃった。
ご指摘ありがとうございます!
訂正させていただきましたm(_ _)m
何故か頑なに初代リメイクみたいなの出さないよね。一番ヒットしたのは2かもしれんが、初代知ってる人は初代>2という評価の人も多いと思うんだけどね。
初代が一番「大したヒキ無くても出る」台だったんだけどなぁ。
まず間違いなく思い出補正だけど仮に本当に「大したヒキ無くても出る」台なら粗利しか誇れないメーカーが出すわけ無いんでは?
なんていうか、確実に入る高確率がそこそこのG数あって、そこでBIGひきゃとりあえずカボチャ引ける可能性高しだった時点でね。
大したヒキもなく何千枚って意味じゃなくてね。
あと粗利No.1って2の頃からじゃね?よく覚えてねぇけど。
初代が人気なのは単純に初代が高設定の機械割高かっただけだと思うけどね。実際割低く作られたRは不人気だし
で2は低設定でも事故る可能性が初代より上がったからの人気だと思う。だから設定入る地域差で人気も地域差が出ると思うよ。
大した引きでもなく出るのはマジハロに関わらずその当時ならいくらでもあったけどなハイエナ考えれば打ちにくいまであったし
初代のスパカボは猿でも5000枚出るくらいだからね
まあそんな台絶対出さないだろうね、スマスロは以下に確率誤魔化して打ち手から搾り取るかしか考えてないし
最近はナンバリング台もろくなもんじゃないけど
ナンバリングをはずれたマジハロは忌み子の系譜
本格的なAタイプで楽しみなんだけど完全攻略の機械割がないのはなぜなんだ?技術介入は無く98%で頑張ってねなら無理。逆に102%とかあれば1放置でも余裕で打つ
いつも◯◯号機が新しくなると先陣を切って業界に切り込んでくれるコナミさんですけど、これはチョット……
なんでマジハロでやろうと思ったのか。
これならガールズケイリンでやったら良かったんじゃないと思うのは私だけ?
スポンサーリンク
リセット恩恵のないマジハロなんて誰も回さんやろ
リーチ目微妙に少ないの流石2流メーカーって感じがするw
ボーナスの取りこぼしにそんな種類要る?
と言いつつ打つ輩は多いと思います。
完全告知で打つ
ボーナストリガーである必要性がない。
bbが111枚で継続50%…なんの魅力もない。
やっぱりマジハロと言えばカボチャンス無いとマジハロとは言えませんね。我輩、マジハロは初代からマジハロ8まですべて打っているマジハロ好きとしてはBT付きのボナtypeのマジハロは、正直残念ですニャ…。(´;ω;`)シクシク
マジハロ8みたいにARTで酔いと思いましたニャ。
ワンチャン『クレアの秘宝伝』みたいにプチヒットしてくれれば…とでも思ったのでしょうかね、コナミさん?
カボチャンなければ本当にマジハロである必要性はないし、メーカーが思ってるほど『ジュークボックス』としての必要性も感じないし、A戦国乙女やA不二子みたいにメインのART無くしてもやれる感あればいいのだけど、このスペックでやれる感を感じれる人は果たしてどれくらいいるのか…
魔界の豚大好き姉妹今回もでるなら勘弁、8でひたすら通常時うるさいしどこでもでてくる優遇、豚達キャラカスして大音量強打やし、マジハロ4みたいな仕様で通常時音声無し機能とかつけてくれたら打ちたい。KONAMIになってから本当豚達に媚びたマジハロ台しかでてねえ
きも男達は可愛いエロいで現実じゃ縁ないから金つぎ込むからね笑 スマスロになってからきも男台ばかりよ。特にルルにキャラカスしてるきも男のぶっ壊れ度が高いし横に来られたら逃げる。
左ボタンの効きがまともになったから台をリリースしろクソメーカー
いやまず普通のノーマル機で出してからやれよ⋯なんか製作陣のマジハロ嫌い感がすっごい出てるわ
ジャグラー打つわ
合算値だけ見るとリゼロA位の挙動なのかと思うけど、あれも低設定はびびるくらい嵌まりが多かったから蓋を開けてみるまでなんとも言えない
導入台数見ても設定入りそうにないのがなあ
マジハロ8は未だにリセNO1機種だけあって朝イチだけ大人気だがこれはどだろね
スポンサーリンク
コナミは粗利取りやすいことをホールへの売り文句として今でも営業してくるので甘く作るってことをとにかく嫌ってます
ホール目線と言えばまあ…って感じですがそもそもろくに稼働が持たないので買ってもしょうがないんですよねー
遊戯面で見たら、マジハロのaタイプと思えばいいけど問題は出玉面よな…
フル攻略で機会割アップとかないんかなぁー
50%継続固定の北斗打ちたいかって言われたら打ちたくないしそういう台だよね
まさにそれだよな、継続になんの希望も無い北斗
200枚ちょいとってたぶん60Gぐらい回したらもう手元から消える
これなら冗談抜きでジャグラーとかニューパルとか打ってた方がはるかにマシ
300枚とか、今までのノーマルに無いある程度まとまった枚数が取れるのがBT機の肝なのにそこを捨てたら意味ないよなぁ
せめてループ率75%とか80%ぐらいあればまた別だけど、それが1000ちゃんだからあれもあれでちょっとキツいw
あー…純増12枚のマジハロってこれか…
どのみちダメだわ
ノーマルのくせに純増枚数謳ってんじゃねぇよって思いました
いやホント、ノーマル機(一応BT機か)で純増誇るの初めて見ましたわ
それに対してかあの逆ギレ気味のボイスは本当にどうかなと思いました
マジハロシリーズ時々血迷うけど今作とんでもないことになりそうだな
ノーマルタイプを救うためのBTのはずなのにトドメを刺しに来てるように思えるのは俺だけ?
さようなら
これは さすがに キツイでしょう
これ絶対マジハロ8のがまだよかったってなるやつだ
1の機械割99あればマジハロおじが養分したのに97.5は無理
もう面白いマジハロは作れないと見越してのまさかのBT。純増12枚とか言っちゃう時点でもうダメなの浮き彫りでしょ。流石にマジハロオジさんも飛んだ?
スポンサーリンク
設定1の出率は最低ランクですね。これは前作を踏襲していて⚪︎