スマスロ一方通行|みんなの評価・感想

みんなの評価(平均1.3) 
  237件
2件
3件
16件
16件
200件
導入前評価 22件

へ返信する コメントをキャンセル

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

745 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
匿名

CZの確率嘘だ。良くて表記の倍だよ。
確率以上に引けてる人居るなら教えてほしい。

返信する
匿名

cz確定状態の時、3連引いてもczもう1個引っ張てくるだけなのか

返信する
匿名

鬼太郎の時点で分かってたけどまあ…って感じ
恐らく6だけ特別ないつものやつかと

返信する
匿名

AT中連続演出タイトル時にボタンプッシュ裏ボタンですね。下パネル消灯しました。
レグだったのでビック確じゃないです

返信する
匿名

導入初日に打ってみたけど低設定ぽいので昼にはやめ。
インデックスと同じで低設定はCZが取れないでズルズルハマるのでわかりやすい。
CZ当選率があからさますぎて導入直後は良いけど少し経ったらすぐに見切られて捨てられそう。

返信する

スポンサーリンク

匿名

朝イチも絶妙に稼働しそうな天井短縮あるしかなり稼働貢献しそうじゃない?

返信する
匿名

みんなが打たなくなれば勝手に廃れて、
何かこう…
デキレ感のない頃の仕様に戻るかも知れないのに…
結局みんな打つじゃん。

新台初日ガーとか、イベ日ガーとか、
この店のスマスロナラーとか、

訳の分からん寝言言ってさ?

匿名

システム不明なボーナス搭載しててこのベースというのは、打感はリノタイプみたいな感じなんかな?それでいてコイン単価3.7というのは荒さはコイン単価4円台と変わらんのやろうね。それでいて高設定ほどいろいろ接待が付いてる(特にCZ関連で?)みたいなんで通常営業ではほぼ勝負にならないというかただただキツイだけと…まったく動く要素が見当たらないな。システム的な面については多少興味があるだけになんか残念

返信する
匿名
打ちたくない

AT中に25枚のボーナスあってワロタ
さすがに客舐めすぎじゃね?

返信する
匿名

と思うじゃん
st後の引戻し100ゲームで出した分余裕で持ってかれるから、スルーして引戻しも確認したらマイナスになるクソ台だよ

匿名

まあ明確なヤメ時あるしST抜け後でもまだ期待して打てるというか打たせようとしてる仕様だよね

匿名

管理人のコメントにリアボついてるみたいなの書いてたけど、結局A+AT?
ざっと見リアボなしのAT機に見えるんだけど

返信する

スポンサーリンク

匿名

穏やかになった鬼太郎って感じのスペックだね
特化ゾーンや穢れ解放が強そうだから初当たりの軽さも含めて普通のATはほぼ出ないんだろうな

返信する
匿名

AT中のレグ25枚という表記になんかわろた。昔あったシングルB後に2回ベルとれるのと同じくらいの枚数笑

返信する
匿名
打ちたくない

実戦動画見て鼻で笑って終わりかなあ
藤で面白かった台って5号機の呪いの7日間しかねーや

返信する
匿名
打ちたくない

原作好きだから楽しみとかいうオタクくらいしか食いつかない台ばっかりで嫌になってくる

返信する
匿名
打ちたくない

とあるゲゲゲのアックソメーカー。
一方通行ならもっと高射幸の激荒ATにしたら良いのに。

返信する
匿名

ゲゲゲがもう激荒なのに1000天井でもキツイからコレで
ゴブスレとかやっぱり天井深いから人が触らないから撤去されたし
むしろ天井浅くして遊びやすくした方が良いまである

匿名

どうせインデックスの異能目と同じでAT入ると急にチャンス目来なくなるんだろ

返信する
匿名

通常STの枚数管理czはシンフォギアと同じ感じ。
上位AT無いとはいいつつ7揃い超高確率STがあるので割はかなり食われてると思う
通常STはランクがあり1番下が1番見ることになると思うけど駆け抜け率激高+regありなので
打ってからイライラする前に予習しときましょう

返信する
匿名

基本的にstはランクがあり低いと駆け抜けます
st中はボーナスを引いて獲得枚数500枚毎にczにいき(Lシンフォみたいなもん)、成功したらビッグorエピor特化ゾーンチャンス
特化ゾーンが5gの間にボーナスをひく、それの繰り返し
ビッグが150枚、regが50枚でATは2.5枚

システムは単調だから正直飽きやすいかもしれません
特化ゾーンのZEROが5g間の7揃い超高確率で揃えばビッグ、そのままZEROに戻るっていうSTになってて失敗してもビッグ消化から通常STに戻ります

よくもわるくもチャンス目の引き次第でやれるやれないが変わります

返信する
匿名

昔、異能目とかいうチャンス目っぽいやつの引き次第でやれるやれないが変わる台あったよね
AT入った途端全然引けなくなるやつ
あれどこの台だったかなあ

匿名
打ちたくない

人気シリーズ面してるけど低貸しですら稼働ないしもう作らなくて良いよ。

返信する
匿名
様子見

いっつもなんか惜しいですよねぇ
面白い感じはするんけど。

返信する

スポンサーリンク

匿名
打ちたくない

パチンコもスロットも全部詐称のクソメーカー
もう作んな

返信する
匿名

なんか…やってることが、あまりにも鬼太郎っぽすぎないか…。

返信する
匿名

レベル0はAT中のCZというより有利切れで飛んでくるのがメインのツラヌキ要素のようです。

返信する
匿名

藤の台は最初はいいんだよ・・・
ゴブスレ
レールガン
鬼太郎
インデックス

返信する
匿名

上位ないのは好印象…ですが肝心のツラヌキの部分が不透明なのが怖い
前作の禁書くらいの期待値なら割といいと思うんですが、ここに割をもってかれると結局いつものスマスロなんですよね…

返信する
匿名

この台は有利切ったらそのまま出玉データもリセットでツラヌキは無いorCZスタートみたいな感じするけどね。
有利区間切れを目指す今のスマスロとは別路線、
今でも人気の高い、6・5のメダル機仕様にしたテストタイプのスマスロって感じがする。
スマスロな分、吸い込んでる時は特化ゾーンの期待枚数3500枚が生きてくるんだろうね。ベースも1kあたり30Gでエグイし

匿名

上位だろうが特化だろうがリセットして強いczがあるって時点で割は食われてるからなんともいえませんね
ちなみに通常STはランク低いと単発地獄なります。

匿名
打ちたい

もう今年期待できそうなのがこれとモンハンしかない

返信する
匿名
打ちたくない

ひどすぎ
一方通行はこんな雑魚キャラの立ち位置ではない

返信する
匿名
打ちたい

なんやかんやで、カバネリタイプの台が人気なので流行りそう。

返信する
匿名
打ちたくない

試打動画見たけど右リール以外の存在価値がない。藤商事さんは山佐さんがフォースリール作ったようにファーストリールでも作ったらどうですかね?
内容も減算区間がごっそりあるタイプのST機だし悪のスロットでしかない

返信する

スポンサーリンク

匿名
様子見

どうせ解析が当てにならないから様子見しかできない

返信する
匿名
打ちたくない

版権だけで面白くなるなら苦労しないんよ
オタがどれだけロビー活動しても、藤商事のスロットが面白くなる理屈がない

返信する
匿名
打ちたい

とある版権の台が好きだからめちゃくちゃ楽しみ
ホールが設定入れやすいように流行って欲しい

返信する
匿名
打ちたい

犬夜叉 デキレなので興味なし
ルパン 今更上位AT狙い
桃鉄 別物に変わり果てすぎ
ダンバイン サミーってだけで糞確定
ダンベル からくりと扱い同じになりそうだしこれは打つ
ビンゴ ふぅーあが激弱になってるら糞やろ
演出使い回しもやめれ
アクセラ 唯一無二感あるし、まぁ打ってやろかな

返信する
匿名
打ちたい

凄く好きな版権。
だけど、CZと上乗せ特化ゾーンのネーミングセンスが原作知らない人が作ったのが伝わってきて不安。
雑な作りしてたら凄く悲しい1台。
逆に版権大事にしてくれて作り込まれてたら、打ち込む。

返信する
匿名

藤商事なんかが上手い引き戻しの見せ方が出来るわけない
約束された駄作

返信する
匿名

電磁砲も禁書も嫌いじゃなかったからこれも打てそう
禁書の魔神モードで6時間打って500枚負けたのはマジで地獄だったけど

返信する
マシャア

天井1000G
リセ後600G(75%)300G(25%)で選択
通常モードA~Cで管理だが天井短縮が可変?Cの方が短縮優遇みたい

ATはステージランクC~SやRUSHレベル1~4で管理、AT終了後の100G間で引戻すとRUSHレベルが必ず1上がる、RUSHレベルが最大だとランクCを蹴る、みたいな感じですね。
AT中差枚500到達で必ずCZが貰え何かしらの成功報酬を目指すのが基本スタイル。
差枚500を目指すのだがAT終了後100Gまでは差枚獲得分の情報を引き継ぎ引戻しつつ再度500枚を狙える。
ステージランクに関してはA~C間は変動してしまうそう、S滞在時の継続はSを維持。

ざっくりこんな機械ですね

返信する
ちょんぼ(管理人)

情報ありがとうございます!
引き戻しでの恩恵ありで、差枚情報も引き継ぐなら様子を見た方がいいかもですね!

たけなか

微妙な打感…
概ね1,000円で当たる可能性がある台という点
色目押し不要は評価できるけど・・・
後は敷かれたレールを走る感じで何となく寂しい。
AT中はステージ振分勝負だよね~?
そこはユーザーからしたら…「なんで?」

返信する
匿名

ボナ引き続ければランク上がるわけでもなく、下がる可能性もあるなら炎炎激闘みたいな感じ?
チャンス目高確で通常時がより辛くなるから打ちにくそうだなー

返信する
ちょんぼ(管理人)

ご指摘ありがとうございます。
確認して訂正させていただきましたm(_ _)m

匿名

レールガンもインデックスも、ロングヒットしたかと言われれば微妙だけど
一方通行を別格の存在として扱ってた事だけは凄い気に入ってたんだけど…
メインに置いたらケンシロウみたいになりそうだなぁ嫌だなぁ

返信する
匿名

またカバネリタイプかい
これくらい続くってことはそろそろ本家カバネリのスマスロも来そうだな

返信する
匿名

金を入れたきり返ってこないという点では確かに一方通行だわな。ゲゲゲに限った事じゃないが

匿名

エピソードボーナスの最強VS最弱 
たぶんこれで有利区間がリセットされてるからエンディングなんて無かったわ

返信する
匿名

午前中で上位CZ3回きたからもしや高設定なのかと少し粘ってみたけどやめた
ATが伸ばせる気がしない
ボーナスも追憶再生?とかいう増えないただのAT回復ゾーン率高すぎるし、BIG引いても3枚が多すぎて増えないし
引き戻し含めてランクAまで上げたけど、500枚獲得後のCZ含めた50G間チャンス目なしで終了

通常時の天井G数短縮が弱かったから高設定じゃないんだろうけど、もし仮にこれが高設定だったとしたらもう無理ですわ

返信する
匿名

通常時暇なのはしょうがないけど、チャンス目重すぎるしCZ難しすぎるし引いても当たらないから無理だよ。
平気で1000G行くのにラッシュの性能しょぼすぎる。

返信する
匿名

今年一番のクソ台だと思う。CZが来ないやれないでどうしようもなさすぎる。

返信する
匿名

チャンス目合算だから小役確率荒れるのは仕方ないとして、そこに変換率もあるからデキレ感を感じてしまう。

返信する
匿名

チャンス目引かないとどうしようもないゲーム性なのにチャンス目隠してくるのキモイ。あと謎にリアルボーナスにこだわったからなのか枚数も終わってる。

返信する
鳳凰淫凶真

高設定だったのか…?
引き戻しと300までがかなり強く感じた。
100G到達時の1000Gまでの加算(2人のCZ、即ち引き戻し)や、300G到達時の加算(1000まで行かずとも、モード天井までのゲーム数加算)がチラホラ見えたのでモード推測も当てずっぽうながらやりやすくて楽しいとは思った。
ただ、通常時もラッシュもチャンス目依存で、引かないとかなり退屈な時間を過ごすことになるので、面白さはあまりない。
前兆演出の青はそこまで強くないが、擬似時、連続演出の青は結構強いので、分かりやすいのは◎
ボーナス時の白発光時は左リールにブランクを狙うと警告とともにボタンが押せなくなるが、実践上白7を狙っていれば多分大丈夫。
ボーナス時にチャンス目高確を貯めるゲーム性は炎炎みたいで結構楽しかった。
ラッシュ中のカスタムについてはレババレより次バレの方が楽しめそう。
というのも、おそらく占有率が高くなかったり、チャンス目を引いてももう片方のチャンス目を引くと濃厚な都合上あまり告知してくれない。
これでレババレを選ぶとイライラしてしまうので、次ゲームに気合を込められる次バレの方が楽しい。
重ねて、連続演出中のプッシュボタンが裏ボタンとなるため、次バレ+ボタンぽちぽちで楽しむのが良いと思う。
挙動として残しておくが、差枚2400付近に行かずとも、一方通行ゾーンからエピボ(最強VS最弱)が飛んできて名言?文字?ステージに移行した。(大体差枚500枚あたり、一撃3000枚ほど)
エピボの薄い割合をとったのか分からないが
文字ステージ失敗後にスタンバイとなり数ゲーム回した後、500枚到達してないはずなのに再度一方通行ゾーンが出てきたため、差枚が切れたと思われる。
スタンバイ後の一方通行ゾーンは成功させてBIGをゲットできたのだが、カウンターはきっかりゼロになっていたので、有利切れの恩恵として文字ステージ+一方通行ゾーン(レベルは4)なのかなと思った。
設定示唆こそ出なかったものの、メダルの推移が緩やかだったので、滅茶苦茶に荒い機種、とは感じなかったがどうにもゲーム性が単調に感じられたので星3(星2.5)とする。
アクセルラッシュで時速もかなりアップしてゲーム性が変わる部分が味わえれば、文句無しだったが、炎炎でいうアドラ的立ち位置なんだろうな…
狙い目の台があれば打ちますが、メインを張れる感じでは無さそうなので難しいな…

返信する
匿名

設定6は300天井が選ばれやすいしCZ突入率も何から何まで優遇されてるから順調にプラスになる挙動が多いよ
扉の開閉確率に絶大な設定差があるから数えたら運悪くハマった場合でも判別できると思うな

鳳凰淫

そう考えると設定は微妙だったんですかね?300Gまでの加算率こそ良かったものの、扉全開時のCZ確率は3割ほどでしたし、そもそもチャンス目時の扉はなかなか開きませんでした。

打ってみた感じ、100G毎に加算抽選、と言うよりは300ゲームまでにモードを教えてくれると言った意味合いが強いように感じました。
(加算する際は300までにマックスか、100or200しか見なかったため。)
低設定でどれだけ加算抽選が見れるかにもよるのでしょうが、やめ時が難しく感じますね。

匿名

設定6見たけどゲーム性ガン無視で成功したり当たったりする。
これはもうちょっと真面目に作れよと言わざるおえない。

返信する
匿名

どう短縮されるかもわかってないんだけど、短縮された天井も一方通行&打ち止めチャンスが出てくるの?

返信する
匿名

雷撃煽り伴って表示が100Gの次に1001Gになる。違和感凄いから一回みれば分かると思う

スポンサーリンク

匿名

天井からの単発
そのあと300の高確ゾーンでcz当たって最初の500枚でレベル0からボーナス連打で何とかまくったけどcz無理すぎるしもう打たないかなー

メダル持ちクソわるいし
なによりボーナスが3枚ベルでも差枚カウントされるから酷い時bigで106枚とかあったしあれはマジでクソすぎる
あと狙えからのリプ率が高すぎてイライラする

返信する
匿名

これ、実働のデータと解析値が合ってなさすぎるよ
5台導入して入れてるのに未だに500枚超えてるやついないぞ

藤商事回収案件じゃないか?

返信する
ななし

出過ぎて回収されたサクラ大戦3みたいな台はあるけど出なさすぎて回収された台は無いですよ

匿名

サクラ対戦設定1の出率が異様に高かったらしいね
ストックバイストックが発動しなくても99%近いくらいはあったらしいね
発動したら更なる大量ストックもほぼ約束されてるからそれ込みで100%越えだから撤去される

匿名

信長の野望は出なさすぎて回収した
バグって言ってるけど仕様
ネットで話題にならなかったら見向きもしてなかった

匿名

この台はやべぇ(笑)
全く増えん…
ビッグ引いても150枚いくかな?位…
後、25枚の方はボーナスて言うなよ…
そしてコイン持ちが、めちゃくちゃ悪い…
この台は流行らんわ。
増えないビッグ、増えないAT、通常時は意味ないチャンス目…
5号機打ってるみたい…
この台は無理!やれません!

返信する
匿名

設定があってもやれない。
なぜならczきてもczなかなか通らないから。
2連目は必ずcランクだからほぼ無理です。
引き戻しでレベルあげなきゃ駄目なんだけどczがキツイ。

引き戻しを引けないかぎり延々と2連ループ

返信する
匿名

版権の無駄遣い
CZか天井しかないから単調
そのCZも怪しいチャメ引け

返信する
匿名

あのー この台は低設定だとチャンス目引いてもシャッターすら開かないって感じですかね?でようやくシャッター開いてもその間に対応チャンス目引いてもハズレってパターンが多くなるんですか?

返信する
匿名

全てがマイルドになった鬼太郎。出玉面がマイルドは仕方ないけど、CZ突破率までマイルドだから困る。
最悪想定して打つなら黙ってダンベル打つべし。

返信する
匿名

ラッシュ中 一方通行目引いて、「打ち止め目出れば激熱」とか言ってるわりにはしょうもないボーナスで終わり いちいち激熱とか出るな!!

返信する
風吹けば名無し

これやっばい
リゼロ2と同等のつまらなさだし、全てがデキレ

返信する
匿名

CZの確率嘘だ。良くて表記の倍だよ。
確率以上に引けてる人居るなら教えてほしい。

返信する

スポンサーリンク

匿名

cz確定状態の時、3連引いてもczもう1個引っ張てくるだけなのか

返信する
匿名

鬼太郎の時点で分かってたけどまあ…って感じ
恐らく6だけ特別ないつものやつかと

返信する
匿名

AT中連続演出タイトル時にボタンプッシュ裏ボタンですね。下パネル消灯しました。
レグだったのでビック確じゃないです

返信する
匿名

導入初日に打ってみたけど低設定ぽいので昼にはやめ。
インデックスと同じで低設定はCZが取れないでズルズルハマるのでわかりやすい。
CZ当選率があからさますぎて導入直後は良いけど少し経ったらすぐに見切られて捨てられそう。

返信する
匿名

朝イチも絶妙に稼働しそうな天井短縮あるしかなり稼働貢献しそうじゃない?

返信する
匿名
打ちたくない

AT中に25枚のボーナスあってワロタ
さすがに客舐めすぎじゃね?

返信する
匿名

と思うじゃん
st後の引戻し100ゲームで出した分余裕で持ってかれるから、スルーして引戻しも確認したらマイナスになるクソ台だよ

匿名

まあ明確なヤメ時あるしST抜け後でもまだ期待して打てるというか打たせようとしてる仕様だよね

スポンサーリンク

匿名

管理人のコメントにリアボついてるみたいなの書いてたけど、結局A+AT?
ざっと見リアボなしのAT機に見えるんだけど

返信する
匿名
打ちたくない

実戦動画見て鼻で笑って終わりかなあ
藤で面白かった台って5号機の呪いの7日間しかねーや

返信する
匿名
打ちたくない

原作好きだから楽しみとかいうオタクくらいしか食いつかない台ばっかりで嫌になってくる

返信する
匿名
打ちたくない

とあるゲゲゲのアックソメーカー。
一方通行ならもっと高射幸の激荒ATにしたら良いのに。

返信する
匿名

ゲゲゲがもう激荒なのに1000天井でもキツイからコレで
ゴブスレとかやっぱり天井深いから人が触らないから撤去されたし
むしろ天井浅くして遊びやすくした方が良いまである

匿名

どうせインデックスの異能目と同じでAT入ると急にチャンス目来なくなるんだろ

返信する
匿名

通常STの枚数管理czはシンフォギアと同じ感じ。
上位AT無いとはいいつつ7揃い超高確率STがあるので割はかなり食われてると思う
通常STはランクがあり1番下が1番見ることになると思うけど駆け抜け率激高+regありなので
打ってからイライラする前に予習しときましょう

返信する
匿名

基本的にstはランクがあり低いと駆け抜けます
st中はボーナスを引いて獲得枚数500枚毎にczにいき(Lシンフォみたいなもん)、成功したらビッグorエピor特化ゾーンチャンス
特化ゾーンが5gの間にボーナスをひく、それの繰り返し
ビッグが150枚、regが50枚でATは2.5枚

システムは単調だから正直飽きやすいかもしれません
特化ゾーンのZEROが5g間の7揃い超高確率で揃えばビッグ、そのままZEROに戻るっていうSTになってて失敗してもビッグ消化から通常STに戻ります

よくもわるくもチャンス目の引き次第でやれるやれないが変わります

返信する
匿名

昔、異能目とかいうチャンス目っぽいやつの引き次第でやれるやれないが変わる台あったよね
AT入った途端全然引けなくなるやつ
あれどこの台だったかなあ

匿名
打ちたくない

人気シリーズ面してるけど低貸しですら稼働ないしもう作らなくて良いよ。

返信する
匿名
様子見

いっつもなんか惜しいですよねぇ
面白い感じはするんけど。

返信する
匿名

なんか…やってることが、あまりにも鬼太郎っぽすぎないか…。

返信する

スポンサーリンク

匿名

レベル0はAT中のCZというより有利切れで飛んでくるのがメインのツラヌキ要素のようです。

返信する
匿名

藤の台は最初はいいんだよ・・・
ゴブスレ
レールガン
鬼太郎
インデックス

返信する
匿名

上位ないのは好印象…ですが肝心のツラヌキの部分が不透明なのが怖い
前作の禁書くらいの期待値なら割といいと思うんですが、ここに割をもってかれると結局いつものスマスロなんですよね…

返信する
匿名

この台は有利切ったらそのまま出玉データもリセットでツラヌキは無いorCZスタートみたいな感じするけどね。
有利区間切れを目指す今のスマスロとは別路線、
今でも人気の高い、6・5のメダル機仕様にしたテストタイプのスマスロって感じがする。
スマスロな分、吸い込んでる時は特化ゾーンの期待枚数3500枚が生きてくるんだろうね。ベースも1kあたり30Gでエグイし

匿名

上位だろうが特化だろうがリセットして強いczがあるって時点で割は食われてるからなんともいえませんね
ちなみに通常STはランク低いと単発地獄なります。

匿名
打ちたい

もう今年期待できそうなのがこれとモンハンしかない

返信する
匿名
打ちたくない

ひどすぎ
一方通行はこんな雑魚キャラの立ち位置ではない

返信する
匿名
打ちたい

なんやかんやで、カバネリタイプの台が人気なので流行りそう。

返信する
匿名
打ちたくない

試打動画見たけど右リール以外の存在価値がない。藤商事さんは山佐さんがフォースリール作ったようにファーストリールでも作ったらどうですかね?
内容も減算区間がごっそりあるタイプのST機だし悪のスロットでしかない

返信する
匿名
打ちたくない

版権だけで面白くなるなら苦労しないんよ
オタがどれだけロビー活動しても、藤商事のスロットが面白くなる理屈がない

返信する
匿名
打ちたい

とある版権の台が好きだからめちゃくちゃ楽しみ
ホールが設定入れやすいように流行って欲しい

返信する
匿名
打ちたい

犬夜叉 デキレなので興味なし
ルパン 今更上位AT狙い
桃鉄 別物に変わり果てすぎ
ダンバイン サミーってだけで糞確定
ダンベル からくりと扱い同じになりそうだしこれは打つ
ビンゴ ふぅーあが激弱になってるら糞やろ
演出使い回しもやめれ
アクセラ 唯一無二感あるし、まぁ打ってやろかな

返信する
匿名
打ちたい

凄く好きな版権。
だけど、CZと上乗せ特化ゾーンのネーミングセンスが原作知らない人が作ったのが伝わってきて不安。
雑な作りしてたら凄く悲しい1台。
逆に版権大事にしてくれて作り込まれてたら、打ち込む。

返信する
匿名

電磁砲も禁書も嫌いじゃなかったからこれも打てそう
禁書の魔神モードで6時間打って500枚負けたのはマジで地獄だったけど

返信する
たけなか

微妙な打感…
概ね1,000円で当たる可能性がある台という点
色目押し不要は評価できるけど・・・
後は敷かれたレールを走る感じで何となく寂しい。
AT中はステージ振分勝負だよね~?
そこはユーザーからしたら…「なんで?」

返信する
匿名

ボナ引き続ければランク上がるわけでもなく、下がる可能性もあるなら炎炎激闘みたいな感じ?
チャンス目高確で通常時がより辛くなるから打ちにくそうだなー

返信する
ちょんぼ(管理人)

ご指摘ありがとうございます。
確認して訂正させていただきましたm(_ _)m

匿名

レールガンもインデックスも、ロングヒットしたかと言われれば微妙だけど
一方通行を別格の存在として扱ってた事だけは凄い気に入ってたんだけど…
メインに置いたらケンシロウみたいになりそうだなぁ嫌だなぁ

返信する

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.3)
237件
コメント&評価745件
 

注目のスロット

注目のパチンコ