藤商事から2016年2月に導入されたスロット「緋弾のアリア」(ひだんのアリア)に関する解析のご紹介。
本ページでは、「緋弾のアリア」に関する天井・設定判別といった立ち回りから基本的な演出からマニアックな解析までを随時更新形式でお伝えしていきます。
スポンサーリンク
ページ内の目次
天井や設定判別
天井性能
緋弾のアリアの天井性能 | ||
---|---|---|
天井 | G数 | 999G |
恩恵 | ARTをストック | |
天井までの 最大投資額 |
約27,000円 |
天井は999Gハマリ後に武偵ミッションorチャレンジミッションに突入してARTが告知される。なお、999Gは「通常Gの消化数」であり、CZの消化G数は含まれないので注意が必要。
狙い目
立ち回り | ||
---|---|---|
天井狙い | 780G〜 | |
ゾーン狙い | 調査中 | |
ヤメ時 | 1周期消化後 |
CZによってデータカウンターと天井にズレが生じる可能性も考慮して、780Gあたりを天井狙いの目安に。
ヤメ時
本機にはARTをストックするという概念が存在。その際は一旦通常時に移行してからCZを経由して再度ARTに突入する。見た目ではCZでの当選かストック分かの判別は付かない。また、1周期目は抽選の優遇も存在する為、ヤメ時は1回目のCZ消化後。
朝イチ・リセット恩恵
項目 | 設定変更 | 電源ON・OFF |
---|---|---|
天井 | 調査中 | 調査中 |
内部状態 | 調査中 | 調査中 |
ステージ | 調査中 | 調査中 |
朝イチに特別な恩恵は存在しない可能性が高い。
設定判別要素
「緋弾のアリア」の設定判別は以下の要素に注目。
ボーナス終了画面
- 銃…基本画面
- 橋…奇数示唆
- 城…偶数示唆
- キンジ&アリア…高設定示唆
- 閉じる
ARTの初当たり
設定 | ART |
---|---|
設定1 | 1/301 |
設定2 | 1/286 |
設定3 | 1/268 |
設定4 | 1/233 |
設定5 | 1/207 |
設定6 | 1/177 |
- 閉じる
下段弾丸揃い
強チャンス目+下段弾丸揃い出現率 | |
---|---|
設定1 | 1/65536 |
設定2 | 1/32768 |
設定3 | 1/21845 |
設定4 | 1/16384 |
設定5 | 1/13107 |
設定6 | 1/10923 |
※単独の下段弾丸揃いは全設定共通1/65536
分母が大き過ぎるので過信は禁物だが、複数回の確認が取れるようなら…!?
- 閉じる
チャレンジミッションの規定pt
設定 | 5pt | 4pt | 3pt | 2pt | 1pt |
---|---|---|---|---|---|
設定1 | 84.4% | 9.4% | 4.7% | 0.8% | 0.8% |
設定2 | 76.6% | 14.8% | 6.3% | 1.6% | |
設定3 | 57.0% | 23.4% | 14.1% | 4.7% | |
設定4 | 50.0% | 25.0% | 17.2% | 6.3% | 1.6% |
設定5 | 41.4% | 26.6% | 21.9% | 7.8% | 2.3% |
設定6 | 34.4% | 28.1% | 25.0% | 9.4% | 3.1% |
※武偵ミッション中にチャレンジミッションに突入した場合は3pt以下(全設定共通)が確定するのでサンプルから除外
チャレンジミッションは規定pt達成でクリア。ptは成立小役で抽選。正確に規定ptを見極める事は出来ないが、少ないptでの達成が続くようなら設定に期待出来る。ptは液晶の右上のアイコンでも示唆しているので、そちらも参考に。
- 閉じる
スポンサーリンク
緋弾のアリアの基本情報
スペック・導入日
設定 | CZ確率 | ART | 機械割 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/46 | 1/301 | 97.5% |
設定2 | 1/286 | 98.7% | |
設定3 | 1/268 | 100.2% | |
設定4 | 1/233 | 103.2% | |
設定5 | 1/207 | 106.2% | |
設定6 | 1/177 | 109.1% |
項目 | 内容 |
---|---|
メーカー | 藤商事 |
仕様 | ART |
ART純増 | 約2.0枚 |
回転数/50毎 | 37.5G |
導入日 | 2016年2月8日 ※一部地域では1日 |
導入台数 | 約7.000台 |
備考 | 2015年11月17日付 「緋弾のアリアFSB」検定通過 コイン単価:2.4円 MY:2400 |
リール配列
打ち方
- レア小役の取りこぼしの可能性有り
- 変則押しペナルティ無し!?
①左リール枠上〜上段にBARを狙う。スイカ、チェリー停止時は中・右リールに弾丸図柄を狙いをする事で取りこぼしも無くフラグ判別が容易となる。
チェリー停止時
角チェリー時は中・右リールに弾丸狙い。
- 中段停止:最強チェリー
- 右・右に弾丸停止:最強チェリー
- どちらかに弾丸停止:強チェリー
- 上記以外:弱チェリー
- 閉じる
スイカ停止時
中・右リールに弾丸狙い。
- スイカ揃い:スイカ(強弱無し)
- スイカ小V:強チャンス目
- 閉じる
下段BAR停止時
適当打ち。
- 中段に「ベル・ベル・リプレイ」:弱チャンス目
- 閉じる
打ち方の注意点
ART消化中に「上下帯出現&白フラッシュ」が発生した際はJAC入賞を回避する為にいずれかのリールに弾丸図柄を狙う必要がある。JACが入賞してしまうとリプレイ確率が下がり?復帰するまでの間、損をする可能性があるので注意しましょう。
- 閉じる
小役確率
通常時の小役確率 | |
---|---|
リプレイ | 1/9.9 |
押し順ベル合算 | 1/4.0 |
共通ベル | 1/13.1 |
弱チェリー | 1/70.5 |
強チェリー | 1/250.1 |
最強チェリー | 1/32768 |
スイカ | 1/99.8 |
弱チャンス目 | 1/177.1 |
強チャンス目 | 1/399.6 |
同時当選期待度 | |
---|---|
共通ベル | 0.2% |
弱チェリー スイカ |
1.1% |
強チェリー | 21.4% |
最強チェリー | 100% |
弱チャンス目 | 17.8% |
強チャンス目 | 42.7% |
単独ボーナス | 1/34493 |
弾丸揃い
弾丸揃いは純粋なボーナス扱い。通常時・ART中に成立する可能性あり。上段よりも下段に揃った方が恩恵が優遇されている。
上段弾丸揃い | ||
---|---|---|
状態 | ヒステリア 煽り中 |
ヒステリア 煽り無し |
通常時 | ART確定 | チャレンジ ミッション |
ART中 | ヒステリア 緋弾ゾーン |
緋弾ゾーン |
下段弾丸揃い | ||
状態 | ヒステリア 煽り中 |
ヒステリア 煽り無し |
通常時 | ヒステリア 緋弾ゾーン |
ART確定 |
ART中 | ヒステリア緋弾ゾーン (10G以上の上乗せ) |
最強チェリーの恩恵
- 通常時:ART確定+金Aスタート!?
- しゅらバトル中:通常時の恩恵+G数上乗せ!?
- ART中:確定は緋弾ゾーンのみ!?(武偵弾12個+金A+ヒステリア緋弾の報告も有り)
- 緋弾ゾーン中:武偵弾×10!?
※コメント等にて寄せられた実践報告を参照
スポンサーリンク
通常時の解析
ステージ
ステージ | 期待度 |
---|---|
都内某所 | 低 |
武偵高校 | ↓ |
温泉 | 高 |
温泉ステージは高確を示唆。ポイントの獲得率などに影響。
ヒステリア高確
通常時はリプレイと最強チェリー以外の小役成立時に「ヒステリア高確」への移行抽選が行われる。(平均滞在5.3G)この高確中に弾丸揃いを引く事が出来れば恩恵が存在。
ヒステリア高確移行率 | |
---|---|
弱チャンス目 | 12.5% |
強チャンス目 | 37.5% |
それ以外の小役 | 0.8% |
武偵ランク
主にチェリーでポイントを獲得し、武偵ランクをアップさせる。100pt到達でART確定。高確中ならレア小役以外でもptを獲得出来る。
ランクポイント獲得率
小役 | 高確 | 低確 | ||
---|---|---|---|---|
当選率 | 平均個数 | 当選率 | 平均個数 | |
ハズレ | 30% | 1.3pt | – | – |
リプレイ | 30% | 1.3pt | – | – |
押し順ベル | 50% | 1.5pt | – | – |
共通ベル | 100% | 4.1pt | 1.6% | 10.0pt |
弱チェリー | 10.8pt | 100% | 8.3pt | |
強チェリー | 31.5pt | 31.5pt | ||
最強チェリー | 100pt | 100pt |
- 閉じる
設定別・武偵ランク到達率
ランク | 設定1 | 設定2 | 設定3 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
---|---|---|---|---|---|---|
金A | 2.2% | 2.4% | 2.5% | 3.2% | 3.7% | 4.5% |
A | 3.8% | 4.1% | 4.2% | 5.1% | 5.8% | 6.7% |
B | 9.3% | 9.8% | 10.2% | 11.8% | 13.0% | 14.7% |
C | 19.5% | 20.0% | 20.3% | 22.0% | 23.3% | 24.9% |
D | 32.0% | 31.6% | 31.4% | 30.1% | 29.1% | 27.7% |
E | 33.1% | 32.1% | 31.3% | 27.8% | 25.1% | 21.5% |
- 閉じる
ランクポイントの減算
ランクポイントは武偵ミッション失敗時とART終了時に減算抽選が行われる。100pt減算は振り出しだが、少ないptの減算が選択された場合は次回に持ち越される。
ポイント | 武偵M失敗時 | ART終了時 |
---|---|---|
0pt | 3.13% | 3.91% |
10pt | ||
20pt | ||
30pt | 7.81% | |
50pt | 10.16% | |
100pt | 84.38% | 70.31% |
- 閉じる
武偵ミッション
32〜63G毎(しゅらバトル中のG数は含まない)に発生するCZ。ミッション成功率は周期中に貯めた武偵ランクが大きく影響する。
ランク別のミッションクリア期待度
ランク | 低確 | 高確 |
---|---|---|
E | 0.8% | 6.3% |
D | 2.3% | 14.8% |
C | 4.7% | 32.8% |
B | 15.6% | 50.0% |
A | 50.0% | 69.5% |
金A | 100% | 100% |
- 閉じる
設定別・ミッショントータル期待度
設定 | 成功率 |
---|---|
1 | 11.4% |
2 | 12.1% |
3 | 12.8% |
4 | 15.4% |
5 | 18.4% |
6 | 22.0% |
- 閉じる
ランク別・ミッション選択率
演出 | E | D | C | B | A | 金A |
---|---|---|---|---|---|---|
猫さがし | 54.9% | 26.0% | - | - | - | - |
ロザリオ | 38.7% | 48.7% | 43.2% | 10.0% | - | - |
狙撃 | 5.9% | 23.7% | 50.1% | 60.7% | 29.1% | 19.7% |
白雪救出 | 0.5% | 1.6% | 6.7% | 29.3% | 70.9% | 80.3% |
- 閉じる
ランク別・ミッション成功率
ランク | 猫さがし | ロザリオ | 狙撃 | 白雪救出 |
---|---|---|---|---|
E | 2.3% | 3.3% | 7.9% | 13.4% |
D | 4.6% | 7.3% | 10.7% | 25.1% |
C | - | 11.9% | 17.2% | 35.3% |
B | - | 23.7% | 29.4% | 50.2% |
A | - | - | 64.3% | 71.0% |
金A | - | - | 100% | 100% |
- 閉じる
周期の詳細
通常時はランクポイント(表中R)とミッション(表中M)の2つの状態が存在。前者は武偵ランク、後者はCZのART当選率に影響。また、1周期目と5の倍数周期とその他という3つのパターンが存在。特に1周期目は抽選が優遇されている。
周期別の状態振り分け
1周期目 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
設定1 | 設定2 | 設定3 | 設定4 | 設定5 | 設定6 | |
R・低 M・低 |
50.0% | 43.8% | 39.1% | 26.6% | 20.3% | 14.1% |
R・低 M・高 |
7.8% | 10.2% | 12.5% | 16.4% | 23.4% | 23.4% |
R・高 M・低 |
39.8% | 42.2% | 43.8% | 46.9% | 39.1% | 32.0% |
R・高 M・高 |
2.3% | 3.9% | 4.7% | 10.2% | 17.2% | 30.5% |
5の倍数周期目 | ||||||
設定1 | 設定2 | 設定3 | 設定4 | 設定5 | 設定6 | |
R・低 M・低 |
78.1% | 71.9% | 67.2% | 52.3% | 32.8% | 21.9% |
R・低 M・高 |
4.7% | 7.0% | 9.4% | 13.3% | 19.5% | 19.5% |
R・高 M・低 |
15.6% | 18.0% | 19.5% | 25.0% | 31.3% | 28.9% |
R・高 M・高 |
1.6% | 3.1% | 3.9% | 9.4% | 16.4% | 29.7% |
それ以外の周期 | ||||||
設定1 | 設定2 | 設定3 | 設定4 | 設定5 | 設定6 | |
R・低 M・低 |
96.1% | 93.0% | 89.1% | 77.3% | 64.1% | 50.8% |
R・低 M・高 |
1.6% | 3.1% | 5.5% | 10.9% | 17.2% | 21.9% |
R・高 M・低 |
1.6% | 2.3% | 3.1% | 7.0% | 10.2% | 14.8% |
R・高 M・高 |
0.7% | 1.6% | 2.3% | 4.7% | 8.6% | 12.5% |
- 閉じる
周期別の平均獲得pt
設定 | 1周期目 | 5の倍数 | それ以外 |
---|---|---|---|
1 | 38.9pt | 27.8pt | 31.9pt |
2 | 40.0pt | 28.2pt | 33.0pt |
3 | 40.6pt | 28.6pt | 33.7pt |
4 | 43.0pt | 30.4pt | 36.7pt |
5 | 42.8pt | 32.3pt | 40.4pt |
6 | 44.5pt | 34.7pt | 43.5pt |
- 閉じる
しゅらバトル
しゅらバトル | |
---|---|
突入契機 | スイカ成立時 |
継続G数 | 5G |
本機は通常時のスイカ成立を契機に「しゅらバトル」へと突入し、ARTのG数を仮乗せする。ここで獲得したG数は、その周期でARTに当選した場合のみ加算される。
上乗せ抽選
小役に応じて上乗せ当選率が異なる。
- 押し順ベル・通常リプレイ・ハズレ…4.7%
- 共通ベル・レア小役・弾丸揃い…100%
当選時のG数の振り分けは以下の通り。
小役 | 5G | 10G | 30G |
---|---|---|---|
押し順ベル 共通ベル 通常リプレイ ハズレ |
100% | – | – |
弱チェリー | – | 96.9% | 3.1% |
強チェリー 弱チャンス目 |
– | 90.6% | 9.4% |
最強チェリー | – | – | 100% |
スイカ | – | 50.0% | 50.0% |
強チャンス目 | – | 62.5% | 37.5% |
単独弾丸揃い | – | 100% | – |
リールロック1段階 (成立役不問) |
78.1% | 21.1% | 0.8% |
リールロック2段階 (成立役不問) |
– | 93.8% | 6.3% |
リールロック2段階 (成立役不問) 最強チェリー |
– | – | 100% |
- 閉じる
チャレンジミッション
チャレンジミッション | |
---|---|
突入契機 | 弾丸揃い |
継続G数 | ベル14回入賞orART当選 |
ミッション中は小役でptを抽選。規定ptに到達すればART確定。なお、ミッション中はチャンス目確率が約1/8にアップしている。規定ptは以下のように設定差が大きい。
設定 | 5pt | 4pt | 3pt | 2pt | 1pt |
---|---|---|---|---|---|
設定1 | 84.4% | 9.4% | 4.7% | 0.8% | 0.8% |
設定2 | 76.6% | 14.8% | 6.3% | 1.6% | |
設定3 | 57.0% | 23.4% | 14.1% | 4.7% | |
設定4 | 50.0% | 25.0% | 17.2% | 6.3% | 1.6% |
設定5 | 41.4% | 26.6% | 21.9% | 7.8% | 2.3% |
設定6 | 34.4% | 28.1% | 25.0% | 9.4% | 3.1% |
設定 | クリア期待度 |
---|---|
設定1 | 30.5% |
設定2 | 31.8% |
設定3 | 36.2% |
設定4 | 38.9% |
設定5 | 41.8% |
設定6 | 44.3% |
ただし、武偵ミッション中の突入に限り全設定共通の振り分けとなるので注意。
規定pt | 武偵ミッション中のpt振り分け |
---|---|
3pt | 85.9% |
2pt | 9.4% |
1pt | 4.7% |
ptを獲得は主にチャンス目がメイン。
小役 | pt 獲得率 |
1pt | 2pt | 3pt | 5pt |
---|---|---|---|---|---|
押し順ベル | 0.8% | 100% | – | – | – |
共通ベル | 1.6% | 100% | – | – | – |
弱チェリー | 50% | 81% | 19% | – | – |
強チェリー | 100% | 50% | 41% | 9% | – |
最強チェリー | 100% | – | – | – | 100% |
弱チャンス目A | 25% | 94% | 6% | – | – |
弱チャンス目B | 64% | 83% | 15% | 2% | – |
強チャンス目 | 100% | 50% | 31% | 19% | – |
ヒステリアモード
ヒステリアモード | |
---|---|
突入契機 | ヒステリア煽り中の弾丸揃い |
継続G数 | 3G+ミッション |
ART期待度 | 100% |
通常時のチャンス目を契機にヒステリア煽り演出が発生。その「煽り中」に弾丸図柄が揃えばヒステリアモードへ突入。前半の3GでARTのG数を上乗せし、後半のミッションでARTストックのチャンス!
ART解析
バレットゾーン
項目 | 内容 |
---|---|
継続G数 | 1セット30G以上 |
純増 | 約2.0枚 |
タイプ | 継続バトルタイプ(最大12G) |
継続率 | 平均約58% |
初期G数は「アリアのご褒美チャンス」にて決定。しゅらバトルでG数を獲得していた場合は初期G数に加算される。
また、通常時と同様にランクが存在し継続バトルに影響。金Aまで昇格すれば勝利濃厚。
アリアのご褒美チャンス
G数 | 初回 | 継続時 | 粉雪に勝利 |
---|---|---|---|
30G | 62.0% | 95.3% | – |
50G | 36.0% | 2.3% | 93.8% |
70G | 0.8% | 1.5% | 3.9% |
100G | 0.8% | 0.8% | 2.3% |
アリアがメイドコスプレで登場すればチャンスパターン。その際は50G以上が濃厚。
ART中の状態
ART中は通常と高確の2種類の状態が存在。これは武偵弾の獲得に影響を及ぼす。
高確は5G保証で以降は毎G50%で転落抽選。
ART中の高確移行率 | |
---|---|
押し順ベル | 0.8% |
共通ベル | 25.0% |
武偵弾獲得率
武偵弾は主にレア小役で獲得。最大10個の当選に期待出来る。リールロック発生時は獲得のチャンス。
ロック | 獲得率 | 平均個数 |
---|---|---|
1段階 | 50% | 1.1個 |
2段階 | 100% | 1.8個 |
3段階 | 100% | 5.6個 |
イ・ウーバトル
バトル対戦相手と期待度 | |
---|---|
シャーロック | 低 |
ブラド | ↓ |
ジャンヌ | 高 |
粉雪 | 勝利濃厚 |
敵のHPを0(最大12)にすれば継続確定。ベルやチャンス役で攻撃。リプレイorハズレでピンチ。ART消化中に武偵弾を獲得していれば、攻撃されても回避&攻撃!
ランク | 平均HP |
---|---|
E | 約10.2pt |
D | 約9.6pt |
C | 約8.8pt |
B | 約7.8pt |
A | 約4.8pt |
金A | 約1.0pt |
ランク別のHP振り分け
バトル低確時 | ||||
---|---|---|---|---|
ランク | 3pt | 6pt | 9pt | 12pt |
E | – | 0.8% | 50.0% | 49.2% |
D | 3.1% | 62.5% | 34.4% | |
C | 7.8% | 73.4% | 18.8% | |
B | 0.8% | 18.8% | 80.5% | – |
A | 0.8% | 99.2% | – | – |
バトル高確時 | ||||
ランク | 3pt | 6pt | 9pt | 12pt |
E | – | 50% | 50% | – |
D | – | 50% | 50% | |
C | 25% | 75% | – | |
B | 50% | 50% | ||
A | 100% | – |
- 閉じる
敵キャラの振り分けと期待度
ランク別の敵キャラ振り分け | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
敵 | E | D | C | B | A | 金A |
シャーロック | 44% | 29% | 15% | - | - | - |
プラド | 53% | 65% | 70% | 73% | 26% | - |
ジャンヌ | 3% | 7% | 14% | 27% | 74% | 100% |
ランク・敵キャラ別勝利期待度 | |||
---|---|---|---|
ランク | シャーロック | プラド | ジャンヌ |
E | 37% | 50% | 70% |
D | 36% | 50% | 73% |
C | 40% | 55% | 78% |
B | – | 59% | 83% |
A | – | 76% | 82% |
金A | – | – | 100% |
- 閉じる
緋弾ゾーン
項目 | 内容 |
---|---|
突入契機 | ART中の弾丸揃い |
上乗せ特化ゾーンの高確率状態。消化中に赤7やBARが揃えば対応した特化ゾーンへ突入。
- 赤7揃い:双剣双銃RUSH
- BAR揃い:桃源郷RUSH
双剣双銃(カド)RUSH
毎ゲームPUSHボタンを押してG数を上乗せ。制服<水着<ハニーの順に期待出来る。
状況 | 平均上乗せG数 |
---|---|
緋弾ゾーン経由 | +50G |
ヒステリア緋弾ゾーン経由 | +75G |
ゲーム数 | 振り分け |
---|---|
15G | 77% |
30G | 21% |
45G | 2% |
桃源郷(シャングリ)RUSH
項目 | 内容 |
---|---|
突入契機 | 緋弾ゾーン中のBAR揃い |
平均上乗せG数 | 約100G |
PUSHボタンを連打してG数を上乗せ!
状況 | 平均上乗せG数 |
---|---|
緋弾ゾーン経由 | +100G |
ヒステリア緋弾ゾーン経由 | +150G |
上乗せゲーム数の振り分け | |
---|---|
30G | 61% |
45G | 28% |
60G | 11% |
ロングフリーズ
フリーズの概要 | |
---|---|
発生率 | 1/65536 |
恩恵 | ART200G ヒステリア緋弾ゾーン 双剣双銃RUSH or 桃源郷RUSH |
リールロック4段階目に発展すればロングフリーズ!通常時のみ発生する可能性がある。
リールロック
リールロックの発生率 | |
---|---|
1段階 | 1/372 |
2段階 | 1/1416 |
3段階 | 1/65536 |
ロック合算 | 1/293 |
小役別のリールロック発生率 | |||
---|---|---|---|
小役 | 発生率 | 1段階 | 2段階 |
弱チェリー | 8.6% | 81.8% | 18.2% |
強チェリー | 10.9% | 64.3% | 35.7% |
スイカ | 12.5% | 87.5% | 12.5% |
強チャンス目 | 18.8% | 66.7% | 33.3% |
単独弾丸 | 12.5% | 75.0% | 25.0% |
最強チェリー時はリールロック発生率100%でロック2と3が半々。
参考:藤商事「緋弾のアリア|公式サイト」
スポンサーリンク
その他の情報
ユーザー投稿写メ
ぁーたん様
コメント「ヒマだったから朝一スロ(? Д ?)
1K8回転目で、リールロックからのフリーズ発生。
ヒステリア緋弾ゾーンでわSランクだったものの、上乗せわ15G←涙
赤7なんて揃いません 笑
最終的に結果わ、1500枚でした。
久しぶりのフリーズで感激?????????? ??」
- 閉じる
うりゅう様
- 閉じる
天井マニア様
コメント「金Aのさらに上を発見しました。
ベルナビが花の形になりBGMが変化。
777を狙うカットインが多発。
結果は弾丸7個ゲットして777一回。
初めて見るランクだったので、思わずパシャリ。」
- 閉じる
なつキング様
コメント「なんか普通のプレミア画像が載ってないので…気になりました。笑」
- 閉じる
くぎゅラブ様
コメント「ART中のリールロック三段階からの最強チェリーです。
武偵弾×15+弾丸下段揃いからのヒステリア緋弾ゾーンでした。
その後も、バトルで異様な引きを見せ、一撃5800枚まで伸ばしました。」
- 閉じる
あれれれのれ様
コメント「中段チェリー普通に緋弾ZONEで終了しましたよw+10G…..弾丸なし??かどラッシュもなしwwww」
- 閉じる
武偵辞めるってよ様
コメント「バレットゾーン中のリール三段階からの最強チェリー
恩恵は弾10個とヒステリア緋弾ゾーンでした
ヒステリア緋弾ゾーンは弾丸揃いが下段だったので恩恵なのかは不明です」
- 閉じる
エアエモン様
コメント「初打ち初当たりヒステリア緋弾ゾーンから入った桃源郷で11人抜きの495G乗せ、その後あれやこれやで終わってみれば6000枚オーバーでした。」
- 閉じる
ローグ様
コメント「初打ちで投資1kで引きました
弾丸8個と上乗せ100ゲーム
平均がどれくらいなのか気になる」
- 閉じる
ロイック様
コメント「ART時です。
リールロック1で強チャ目
→被弾ゾーン確定で弾丸揃えたところ画面が割れてヒステリアス被弾ゾーンです。
画面撮り忘れましたがヒステリアス緋弾中はランクSです。一度も7とBARは揃いませんでした。
感覚ですが中段リリベですと必ず弾丸貰えました。」
- 閉じる
神くぎみやさま様
コメント「導入3日目でフリーズいけました´д` ;
感想は初回に大量上乗せチャンス、恩恵200こみで…あとわ自力で伸ばして下さいなイメージですね。初回のみアリアのご褒美がなかったので200がそれなのかと、体感期待値わ2000枚くらいかと思います。」
- 閉じる
ラドニクス様
コメント「遅くなりましたがうp
ちなみに当選時に仮上乗せ200あるので実際は695です。
バレット31個まで増えましたが1400Gで3300枚程度でした」
- 閉じる
おらふ様
コメント「初打ちで中段チェリー(最強チェリー)をリールロック3段階で引きました。
フリーズではないと思いますが、ある程度逆回転したので一瞬ビックリしました(笑)
恩恵はチャレンジミッション経由でのARTで、武偵ランクは金Aスタートでした。」
- 閉じる
chonbo(管理人) へ返信する コメントをキャンセル