スマスロ バイオハザード5|みんなの評価・感想
コメントや評価を投稿
1,227 COMMENTS & REVIEW
6確定、5,6確定の台を1回ずつ打ってタコ負け。低設定と変わらんのだけど…
6確で負けはほんとツラいですよね…。
私もスマスロになってから何度も経験しています。
有利区間切るまでは自力でそこから設定の本領発揮みたいな台が多いので最初で躓くともうダメみたいな展開が多すぎますね。
試験が厳しすぎるので仕方がない部分ではありますが。
ちょんぼさんからそういう発言が出るのは本当にガッカリです
巷でも「試験が厳しいから仕方ない」って意見は度々出てきますが、一番初めに鏡みたいな荒くない台で純増も出玉率も十分な水準のものが出せている以上、何も仕方ない事はないわけです
理屈で考えてそれ以外にも幾つかの手段はあるのに、メーカーはまるで知らんぷり
売り手としてベースカット高純増で有利切りに出玉力を偏らせた台以外は試験にほとんど通らない……という誤った印象を頑なに守りたいから、それ以外の台はマトモに持ち込みすらしないんですが、それを助長するような発言はしてほしくないです
できるのは当然ですがそういった台は稼働しないのでメーカーが作らないのも仕方がないという考えです。
からくりやヴヴヴみたいな怪しい所があろうが高純増で一撃ドカンと出る台が大人気ですからね。
ちなみに鏡や北斗みたいな高設定安定台は優遇、冷遇傾向が結構強いですからね…。
それが正しいのかどうかという疑問もあります。
では優遇・冷遇ナシでガチの抽選を優先するとどうなるかと言うと、高設定でも余裕で負けるような台ができあがる訳です。
試験を通すために差枚で優遇・冷遇を作るか、高設定でも負ける設計にして運で通すかに大別されますから。
情勢や規制、試験など諸々の事情を加味した上でそうなること、そういった台がでる事が「仕方がない」となっています。
メーカーに売れなくても良いから安定タイプを作れと言っても利益が絡むので無理なのは分かりますがよね。ホールも高単価の方が儲かるのだから安定タイプを優先導入する理由がないです。
自社が損してでも長い目でみた業界の将来性やユーザーに寄り添える企業なんて無いか、あったとしても既に潰れて淘汰されていますね。
経営判断としては当然だと思います。
失礼ですが、あなたはメーカーの回し者ですか?
ここはユーザー側の意見を主張する場では?そこを指摘されることに気づいてください。当然メーカー企業は営利団体なのはわかりますが、ユーザー側としてはオモロイからまた打ちたい、ここをこうしたらもっとオモロイし負けても許せるってことを言いたいのです。その気持ちを察してください。
私もイチユーザーとして発言しています。
が、気持ちを察せず申し訳ありません。
今の台に対する不満って規制が悪いよねという声がネットやSNSで多く見られるようになれば何かが変わる可能性があると思っているので、その目的のためコメントの返信を利用している部分があるかもしれません。
ぇ、ちょんぼさん何か間違ったこと言ってますかね?
書いてる通りにメーカーは営利団体なんやからそりゃ売れる台作るでしょ
んで人気あるのって中身が分からなくても荒波の台の方なんだから…結果的にヴヴヴはホールに居座り続けて鏡は消えて行ってるやん
試験に出すにも開発から試験費用やらめちゃくちゃ金かかるのに一握りのニーズの為になんて会社が許さんでしょ
中身がよう分からんから打たないとか言うけどよく分からないうちにめちゃくちゃ出たってパターンの台が流行ってるし、それがユーザーの答えなんだよね
情報が回らなかっただけで5号機以前も謎の連チャン、天井単発、80%ループ即落ちなんて腐る程あったし、それも結局は台の中身の出す出さないの気分次第だったよな…と自分は思ってますけどね
初打ち
青インフェクションで、増殖無しの50Gスタートやらかした
50%を5連続で外しまくるって…
あと、ウロボロスモードに入ってもレア役3回くらいしか引けなかった
通常時に中段チェリー引いたけど50Gスタート、たまたまだろうけど+20、+30と上乗せして100Gで終了した
AT中にエピソード180Gハマった
まぁ引き弱の俺には無理な台だった
無理ゲーすぎる。仕様に今更どーのこーのないけど、天国示唆の女(画面右上)が全然天国じゃない。天井以外で天国飛ぶことあるの?ってくらい見たことがない。
公表値されている情報がいかにいい加減なものかよくわかる。
打った自分が悪いのは当然なんだけど、ほんとにつまらない。
勝ってる人に聞きたいんだけど、これ面白いですか?
何この台。
AT機のくせに出玉性能ジャグラー以下じゃん。
純増もクソ遅いしこれで当てて軌道に乗せる引きできるならジャグ連で600枚くらいは出せるよ。
CZは外す事の方が余裕で多い
AT重いのにほとんどが200枚以下
ウロボロス入っても大した事ない
通常時もCZもATもただただ虚しいだけ
全てが虚無
面白いと思える場面はどこ?
この機種、上位ATに機械割持っていかれてるから、高設定でも1500枚マイナスになったら浮上するのは、かなり厳しい気がする
天膳ほどじゃないにしても、設計間違ってない?
台はクソ
台より情弱が仕組みもわからず「レア役隠し!レア役隠し!」って喚くのを見てるのが楽しい
まぁ貴方がバカにしてる養分のおかげ業界がまだ息してるんだから感謝してね()
駆け抜けが基本やのに当たり重い
そのくせ強レア役空気、ATでも10Gが基本
演出使い回し
チャンスアップ激弱
天国ほぼ行かない
リメイクで増殖確定アイコン、上位とか必要性とか冷遇ありきのAT
ここまでリメイクで酷く作れるのは凄い
当時の制作陣に申し訳ないと感じないのか
ひと通り辛い部分も面白い部分も味わったので感想。
よほどサクサク小役引けなきゃlowに落ちたらCZ間、300g以上はハマる。
あと、ウロボロスモードのレア役確率、ほんとに1/5なのか?ってくらいレア役落ちない。
初期100-300スタートするのなんて前作は20%もなかったから、1/3でインフェクション入るのはとてもいいなと思った。
強小役が仕事しないって書いてる人沢山いるけど、そもそもそういう台なんだよな。たまに狂ったように乗せるけど、弱小役が要所要所で仕事するように作られてるから仕方ないと思う。
at中の上乗せについては5号機のバイオ5よりも割と乗せやすくはなってる気がする。弱スイカなんて超高確じゃない限りほぼ乗せなかったし。
いい所も悪いところも前作をかなり踏襲してるのは個人的には嬉しかった。
世代的に多分人生で1番思い入れのある台だからこれからも打つけど、今の時代には合わないんだろうな。ジワジワ評価されてスルメ台として長期稼働したら嬉しいなと思いつつ、、まぁ、厳しいかなァ。
AT中の分裂のし易さやゲーム数による分裂ストックなど良くしようとする面は見られるんですがね。
CZの突破率や高設定でも駆け抜け上等な部分、早い段階で出玉作らないと通常時の吸い込みに台無しにされる。
打てば直ぐにここが良くないなと感じる部分が多過ぎて、どうしても手抜き感がありますね。
パニックゾーンムズすぎ。
天井でしか当たらん。
便デッタの方が面白い。
スポンサーリンク
あの北斗ですらリメイク前と同じに作ったら面白くなく演出の見直しなどを経て出したのに、評判悪かった部分そのままに完全劣化のもの出して高い評価貰えるわけないだろ。
北斗は逆に無双転生が強すぎだと思うな
成功したらストック5個+89%継続になるで良かったと思うな
まじ物のヤバい台
くそ重い強レア役の空気
当たらないczのくせに激重
チャンスアップの空気
CZの確率どう足掻いても無理がある
設定4以上でも合算400位なんだが下振れとかいうレベルではない
どの台見ても天井行く間に2回くらい入ればいい方と思う位に酷い
あとレア役仕事しなさすぎ
通常、at合わせても人生の代で一番つまらなかった
通常時虚無かつ前兆長い。
CZまず通らない。
ATほぼ駆け抜ける。
……。
インフェクション入らないとただのチャンスゾーンでしかないATも、もう少し天国比率高めでもいいんじゃないか。
AT中強チェが虚無。ここまでレア役何もしない台は初めてやった。過去作を流行らせてたジジイどもは反省しろよ。といってもおそらく今作がダメなだけだろうけど。
本当に1ミリも叩きどころない。
強いて言えばベルリプ2連3連とこそれだけ。
上位が意味わからんくらい強いからそれを指咥えてみてるだけ。差枚1000凹んだら辞めていいと思う。こんなん下位で有利切りまで無理だし、エピソードも鬼冷遇するからそもそも10まで行かない。今のスマスロ低単価ってほぼ負け確でしかない極々極々極々極々極々極々一部が出してるだけ。かぐやとかの方がましだと思う。
インフェクション青250乗せエピソード2で10ゲーム乗せのみ680枚終了。設定6以外は無理~。でも皆様20だか40の増殖演出見たいから打つんですよ。終わってるのに打った時点で負け確定
ごめん
マジで○台
純増終わってる
1枚約舐めてるやろ
通常時中段チェリーの恩恵かわかりませんが、HR当選後終了画面で30gあと乗せ。その後AT抜ける度に即前兆でウェスカーゾーンが9回ほど連続ででてきて自力で繋いでEP10まで到達しました。
このウェスカーゾーン連は中段チェリーの恩恵かもしれませんので情報提供しときます。
情報共有ありがとうございます!
ウェスカーゾーンが連続ってめちゃくちゃ違和感のある挙動ですね…。
マガイマガドモードみたいな何か特殊なモードがあってそれに中段チェリーで移行したとか何か秘密がありそうですね。
私も中チェ後の通常すぐにCZ出てきました。通常のパニック。
今回のバイオもループ率取るのが少ないけどあるのは確認済。
前のバイオにもループ率はあって、枠履歴が3個で3個目が強レア役だとパニックの良いループ率取ってたり。
ウェスカーもループ率はあった。
ただ、今回のウェスカーは失敗するまではループ?するのかって位出てくる時もあるので。
特殊マガモードに似たものがあるかもしれませんね。
通常営業でも設定4以上置かないとマジでエグいな5台あって全部マイナスで笑えない
スポンサーリンク
ステージ2で強スイカ2回と弱スイカ数回引いて進まんのかよ笑
レア役連求められるしきつすぎるわ。純増微妙だし無理
そりゃこの台なんて超絶デキレ台なんだから突入時点ででる枚数決まってるよ
期待するだけ損するよ
枚数決まってるって、例えば50Gでリプレイやベルの回数も50G間で操作されてるって事?
頭悪すぎんだろ
前作と同じならステージ毎に規定ゲームの天井みたいなのを抽選していてそこを超えてからスイカを引くとステージが進むシステムですね。
早いスイカは煽りすら起こらない事も多いので多分同じだと思います。
ただ13年前の台の仕様を当たり前みたいに言われても一般ユーザーは困ると思うので早めに解析で明らかになればなと。
モンハンもそうだけどエンタライズの台は出来レ感があまりにも強すぎる。抽選値もどうなってんのかわからん。勝ったのに面白くないので星1です。
まずレア役隠しが気持ち悪い。今引けたら恩恵ありそうな時は余裕で全隠し。CZ終わって即引くとかめっちゃあった。ウロボロスチェリーと普通のチェリーはフラグが違うらしいけどそれなら打ち手にそれが分かるようにしろよ。
CZの当選率も意味がわからん。ずっと始祖ウイルスと地下坑道を行ったり来たりしながら300ゲームぐらいCZ無し。HIとは?それともステージと内部状態は一致してないパターン?それなら頻繁に始祖出すなよ。強スイカ弱スイカの2連で当たらなかったから何を引けば当たるのかわからん。あと坑道と通常ステージを頻繁に入れ替わられるといつやめて良いのかわかりにくい。なんで連続演出で失敗とか分かりやすいのにしてくれないのか。
ATはエピソードの抽選に壁がありそう。4から5に上がるのに359ゲームかかって、強スイカ2個弱スイカ6個スルー。純増もあり得ないくらい低い。ウロボロスモードでチェリー一回も引けず。右ファーストめっちゃ出たけどベル取れてるかもしれないからナビに従ったけど順押ししたらチェリー出そうな気もする。流石にないか?
とにかく不信感を抱く要素を凝縮しまくった台。こいつが設定ドレインしてくるなら素直に迷惑だな。
6号機以降なんて結果負けたか勝ったかだけで叩きどころなんて元々無い
とりあえずこの人は完全に前のバイオを打った事ない人の意見ですね。全然理解してないだけです。
訳もわからずただ打って負けた人の感想って感じです。
上位までが辛い面はスマスロ全般であり、当たり前です。ジャグラー打っててください。
メーカーの人ですか?おっしゃる通り前作打ってないです…。特に知識も無いのに勝ったのに面白くないとか勝手な事言ってすみません。このまま嫌いで終わらせるのは良くないのでもし良ければ疑問点をご教授頂けたら幸いです。
1.通常チェリーとウロボロスチェリーが別物であるという見分けかた
2.CZ獲得の抽選値
3.HI等のモードの見分け方。ステージの信頼度
4.エピソードの抽選値
エピソードに関してはAT中の経過ゲーム数が満たされた後にスイカを引くという説があるんですが公式がそういう発表してませんし、素直にスイカで抽選してると思ってますが違いそうですか?
ジャグラーはとても大好きな機種なんで沢山打ってます!
あと上位行かなくてもモンキーターンやからくらサーカスなんかは下位ATも面白いのでおすすめですよ!東京グールはチェリー高確の出し方が秀逸なのでこちらも打ってみて下さい!
1・通常時打ってても分からない。ウロボになって逆押し時中リールの真ん中にチェリー止まったらチェリー2確。
2・モード、引いた役、単発か枠内履歴あるかによって当選率がかなり変わります。
3・始祖に1回でもいけばHIGHには居るかも。
HIGHの時はクリスが肩回ししたり、普段の演出で出るお面や拾う宝石等が豪華になってたり。ビジョンの会話が色付き。
ステチェンの時に赤いモヤだとHIGH以上。
始祖から集会所にステチェンも確かSPかHIGH濃厚。
4・それぞれのエピに天井ゲーム数があり、それを過ぎた後のスイカはほぼエピ当選。
エピ天の示唆は普段と違う雑魚キャラが出てくる。効果音と共にチャンスが光る演出でリプ、ベルが来る。リプ、ベルで缶やライトの白ナビ。
最初は優遇で100でエピ天。それ以降は振り分けだけど、高確チャンスの3と7は割と早め。
冷遇とされる4、5はかなり深くなりやすい。
スイカ、強スイカが主なエピ当選ですが単チェ、強リプでも抽選はしてます。ただ当選率低め。
凄くよく覚えてらっしゃいますね!
5号機のバイオ5は設定狙いのメイン級だったし雑誌の解析全て頭に入れて私も何十万ゲームと回しているはずですが記憶力のせいか示唆演出とかはほとんど忘れていました…。
レア役が一生空気
インフェクションだったり小役連での当選はギリおもろいけどレア役の空気感でかき消される
初打ちしましたが、あまりのatの難しさに力尽きました
今まで打ってきたatで1番何も起こせる気がしないatでした
重い強レア役引いても10乗るだけ、弱レア役では何も起こらず、そもそも50ゲームしかないのでレア役すら引けず
エピソードなんて1も進まないのに10とか正気か?って感じでした
500枚すら出せる気がしなかったです
インフェクションの赤とかがきたらまた何か変わったのかな
特殊状態用(ウロボロス)のチェリー隠しだとか言ってるけどそういう特殊状態が無い機種でもレア役隠しだって騒いでるんだからなんで今更騒いでるのって感じ
デキレで最初から出るか出ないか(勝ち負け)が決まってるとかレア役隠して不利な状況で打たされてるとか思うなら引退すればいいのに
それを承知で打ってるのに負ければ文句を言うって養分でしょ
なんでこの低純増でこんなデキレ台にしたのかわからん
あきらかat中大量乗せした後レア役隠されとるわこの糞台400G
レア役無し
初当たり13回でインフェクション1回って
やばすぎでしょ。
初代のウロボロスモード(中身はMBだから再現不可)を再現する為に
右1stナビで隠してるってことを
理解できない人達は一体どうしたらいいんだろう?
疑似遊戯のが信ぴょう性に欠けると思うが。
これをレア役隠しって言う人は
AT中でも通常時でもリプレイの時に
中押ししてみ?
中段チェリーになるで?
文句言ってる人達は
しょっちゅう中段チェリーが引けてると
思ってるの?
高設定探す努力を怠る又は出来ない→低設定を打つ→負ける→負けた原因を転嫁する→デキレ
一定数の惰弱は我々の貴重なタンパク源なんで放っておきなされ。いなくなったら困る。
通常時のナビなんか全無視でオッケーということをこの台に限らず、わかって欲しいよね。
たまにちゃんとベル取るためのナビ出す台あるけど。
理解できてないんじゃなくて、入る機会の方が少ないウロボロスモード再現のために、通常時からいちいち逆押させて、しかも1枚役ってのがセンスないってだけじゃないの?
減るなら擬似遊戯でもいいと思うけどね。それか押し順レア役とかでも。
レア役隠しは別にいいんだ。
そうでなくてこいつの場合、常時成立しまくってるウロボチェリーを回避しないことで、いつでもレア役バースト出来る点に尽きる。なぜならこれを許すとペナルティを隠れ蓑に有冷遇から天井潰し等あらゆる出玉操作が可能になってしまう。
実際ないとは思うんだけど前例はあるし、
パイオニアのSammyなら油断出来ねぇからなぁ。
特日で設定6を打ち切ったので考察に使って下さい。銅トロ2回虹トロ2回。810枚表示。
稼働9時間。初当たり22回内、天国8回。czは約110分の1、当選契機で特筆は単発弱役から7回、設定差ありそう。czゲーム数20回無し∞1回、∞は3スルー後に来たのでcz天井の疑いあり。直撃2回(天国以外)。直撃は強チェと弱役2連。ATに強弱一切無し。
最大ハマり480ゲーム、残りは全て300ゲーム以内。終了画面はジェバ4ジョシュ2アービン2エクセラ1青ウェスカー2赤ウェスカー2マジニ群3残りデフォ。
打感はまんまモンキー。モンキー同様に設定判別は比較的容易。3回に1回は約100ゲーム以上から始まるのでモンキーよりはアッサリ終わりにくい。爆発契機は旧作と同様にウロボロスからのシューティングバースト。特に良い点は高設定なら天膳よりも小さい出玉を積み重ねて有利切れること。中チェやフリーズに頼らなくても充分に戦える。
6確のご報告ありがとうございます!
天国がかなり多いように感じますね。
自分が打った際は天井後しか天国当選しなかったので…。
天国内で2回は40と60ゲーム位で当たってるので直撃かもしれません。
最初から天国のときはレア役で直撃に演出書き換わるのは5号機からの仕様
スポンサーリンク
今日上位入れて投資1000枚 回収7300枚
上位2ループ
弱チェ直撃1回
2300枚超えたらプチュンからのエンディングに行きました。
2300枚で有利切るかもしれません。
上位はエピ3までは落ちず、3回ともエピ3で通常(純増4枚)に戻りました。
上位が、エピソード来るな来るなと願うゲームに感じ、死ぬほどスイカばかりのレア役。
あまり楽しいと思える上位ではありませんでした。もう打たないと思います。
1回打ったら満足する台。5号機版からの進化を感じる所か劣化感しか感じない。1周したら稼働落ちそうな機械ですね
PZが全く当たる気しない
初代の演出に近づけることだけを考えて考えて考え過ぎた結果の末に出来上がったクソ台。
懐古房が過去に爆発させたロマンを求めて打つくらいしか稼働が期待できない短命台だよ。
懐かしいねぇ…
ってだけ、ホントに。
チェリー隠しの逆押しベルは、通常時は面倒なだけでまぁいいとして、AT中は、純増抑えるために、1stナビしかないベルの択当てと、チェリー隠しの1枚役のベルがやたらめったら来るため、増えないどころか減るのが意味不明。
50Gでも純増かなりブレるというか下振れ過ぎる。
150g引き継ぎはただの罠、飲まれて終わる。
ドカっと乗せられたら楽しかったかなぁ?でも作業感強そう。またリベンジしたいかと言われると…
まあ要はヒキが悪いんだよね
ちゃんと弱チェ引いたら弱チェ
ベル引いたらベル
ウロボロス用チェリーしか引けてないだけ
確率も出てないのに何いってんだ
純増抑えるための処理についてだろが
要はモンキーとか戦国乙女とかと一緒やん
これは2択ナビすら出さなくなるけどな
3枚役なら現状維持で良かったけど、1枚役だから減るんよね。
択当て正解と外れ、乙女は3枚と13枚、星矢は4枚と15枚だった気が。モンハンもベルセルク無双も3枚と10枚だったかな?
モンキーは1枚だけど、ペラは頻繁に来るしナビ保証もあったけど、この台は全然2.5にならんのよね
これ多分、別の版権で出してたら「バイオ5の再来だ!」っていう高評価に溢れて上半期の覇権もあったと思う
それをわざわざ復活とか喧伝するから、明確な差異を以て低評価されるんだよな
台の完成度以外の部分でホールやメーカーに訴求するのが当たり前になっている弊害がモロに出てますね
そんなに面白いかこれ?
誰も期待してない状態で出てきたら、「こういう台の面白さを理解してる俺はイケてる」ってタイプの連中がワラワラと集まってきて、出来上がった高評価に釣られたホールがメインに据えてたと思うよ
面白いか面白くないかはともかく
そんな評価の台をメインに据えてる店見たことないわ…。
その評価になる台は数台かバラ台で滅多に設定も入らないから基本稼働わるいやん。
そうだよ。だから速攻で減台からのバラ行きになってたよ。
余裕でre2の方がでないけどおもろいよ
スイカ引いた次ゲーム中段チェリーでフリーズ
フリーズ条件分からないけど枠内にレア役残ってる状態で中段チェリーとかかな?
フリーズ条件というより
中段チェリーの何分の1だと思う。
前作だと32000分の1?だった気がするかそれの
20%とか?
そもそも通常時以外フリーズの抽選してないから、3分の1でも通常時の約10万分の1で
実質15万分の1
みたいな感じじゃないかな?
前作もそれくらいだった気がする。
やる気のある時はチェリー隠さない、通常時も規定g?(恐らく50g〜最大300g前後?新鬼武者とほぼ同じくらい)到達前は確定条件満たさないとCZ出てこないし出てきてもチェリー隠すしCZで強チェリー以外のチャンス目引いても通さない、通すときは最終gハズレでも通す
AT中も規定枚数臭くてそこに到達するまではバンバンチェリーで乗せまくる、増殖しまくるけど以降は全く何もなくなる新鬼武者仕様
そして差枚プラス状態からの強通り越した超冷遇がまさにヴェンデッタ仕様で何もさせてくれない
来週には通路かと
設定4以上打ってきました。
+7800枚
初代打ったことがある人は同じ感覚で打てるかと思います。
[良い点]
・150までに引き戻せばエピソードが継続するところ。
・子役連を5連、6連してもちゃんとCZが回数分でてくるところ。
・上乗せが前作よりも軽い?分裂も多い印象。
[悪い点]
・ウェスカーモード、多分確率かなり薄い印象、4台で誰も引けてません。
・100ゲーム抜けたら、旅スタート。CZしか期待できない上にそのCZが引けない。
・エピソードごとに多分ハイ・ローがあるかと。速攻エピソード当たる時もあれば300ハマることもある。
・プレミアムは多分エピソード3までハイ。
スイカ引くとすぐに当たる。(12→47→69で終わりました)
・モンキーと同じように上位で11枚ベルをナビするかと思っていたら、普通に1枚ベルも出る。つまり普通のATの第1ナビはその後2択で11枚取れるのではなく、最初から1枚あり。
・インフィクション?の33パーセントは全て込み込みかと(天井からだと高いとか)、感じたのは実質20パーセントあるかないか。
上位も1枚ありってか右ナビ1枚役は左から押せばチェリーが出るフラグたがら出るのは当たり前かと
ウロボロス中に1枚役の右ナビが出なくなりチェリーに変わってる仕様ですよ
ウロボロスの関係で、なるほど勉強になりました。
ちなみに中も同じ仕様ってことですか?
押し順のセグ見れば分かるよ
何かしら光ってたら2択ベルで、光ってなかったらチェリー隠し
スポンサーリンク
よくもわるくも初代そっくりやな
復帰チャンスがなくなったのは痛いのと
SBが高確10gになったの以外は違和感全然なく打てた
んで初代通りSBで壊せなかったら駆け抜けまくるとこまでそっくり
完全継承といいつつCZのイリミネートミッションとか
AT復帰の引き戻しDANGERとかなくなってんじゃん。
引き戻しで何度か救われたことあるのになんでなくしたん。
よりきつくなってんじゃん。
ダメだ…エンターライズもダメだった…
さよならスロット…
なんでエンタに期待出来ると思ったのか( ͡° ͜ʖ ͡°)
前作の圧倒的劣化版
演出バーン
強スイカドーン
きゅぴぴぴぴぴ!!
10 おわり
令和やぞ
いつまでこんなんやっとるんや
令和になってもパチスロなんか打ってる俺等が言えることでもあるまい
レア役連が大事なのに小役確率が出てないのはちょっとどうかな…
単純に熱くなれない。
ATに関しては5号機バイオ打ったことがないのでなんとも言えないがクソだった。
ヴィレッジの方が断然マシだった。
強レア役引いてゲーム数のみや弱レア引いても仕事しないなどヴィレッジと比べてAT中退屈だった。
上位は強いかもしれないがヴェンデッタと同じで切断まで苦労する系の台。
右ナビでレア役隠してるからね
わしインフェクション4連続70 70 90 140 初当たり170分の1でちょい負けてる
横初当たり600分の1赤インフェクションで500乗っける、インフェクションゲーです。
INFECTIONの青と赤がある時点で、増殖の分割、回数に強弱があるでしょうね。
青で100前後、赤だとかなり跳ねるかも?
初当たりの33%のインフェクション強すぎでしょ
平均130ゲーム上乗せ+消化ゲームも入れたら135ゲーム以上の価値があるし大量に乗せたぶんエピソードにも行きやすいだろうし
余計なもん付けなくて良いんだよ
明らかにそれに割りを持ってかれるし
違うよ。
5号機より初当たり確率下げる必要があって、その補填としてインフェクションがある。
これ私もその印象でしたが実際やってみるとレア役重ねてぶっ壊れみたいのを除くと増殖も10×2ばかりで結果として2桁ゲーム数がほとんどでした。増殖なしで50Gのみ(インフェクションの意味なし)も確認しましたし…。
バランス壊れてるほどじゃなかったのである意味安心したというか残念だったというか複雑な心境です笑
インフェクション要らねぇー。黄門チャンスみたいな始まった瞬間に出来高が決まるタイプ大嫌いなんだよ。
特に今の台は台のご機嫌ですらなく都合を押し付けてくるから余計。
懐かしすぎる。何度も56打って勝たせてもらった台(勝率高いけど勝ち額控えめな台)
ラッシュ中にブランクリプレイみたいなの揃えてウロボロスがぁああー!みたいなのあった気がする。
エンタさん期待してるよー
打てば打つ程金カムぽいんだよな
Eフラッシュ白 EP確定じゃなくね?
SBだけだったわ
それバー揃っただけだろ考えろよそのくらい
クライマックスウェスカー失敗後天国だったこと無いんだけどどれくらいの確率なんだろう。PZは1個付いてくる
今までで一番面白くない機種。
こいつに時間とお金費やすのなら募金するわ
募金しないで違う台打つだろw
ムービジョンシェバで天国だったことないけど、クリスで天国だった。
なんじゃこりゃ
ムービングのシェバで天国だったことほぼ無いんだが?
もしかしたら、CZモードが高い示唆の可能性あるくね?
ウロボ用チェリーは隠すけど、通常チェリーを隠すことはないって言ってるけど、HR準備中は妙に出現しないですよね?
どなたか準備中にレア役表示されたことがある人居ます?てかたまに卓当て発生する前に慌てて7を狙えがくるけど、あれかな?
結構打ってますが確かに見たことないです。
斜めと並行がフラグらしいのでそれなんですかね。
もしそうなら左チェリーと右チェリーの出現率に差があることになりますけど。
何のフラグか知りもしないでフラグだフラグだ知ったかぶりすんのやめてほしいですよね。
もうマイホは通路で設定期待できなくて打ってないのでどうでもいいですが。
シューティングバースト中はエピソード抽選してないのかな。1周期の100G超えて当たったSB中にスイカ引いたけど終わってからもエピソード無かった
ベル5連CZストックじゃないのか?4連目分で当たったら5連分は消滅?
インフェクションでショボ乗せしかしなかった時のATがやたらレア役で上乗せ発生します
逆に3桁乗せの時は強レア役以外無反応なのがほとんどなのでインフェクション入った時点である程度の枚数は保証されてる気がします
インフェクションでショボ乗せの時のATでレア役引けず、ベルあまり引けなかったら駆け抜けて獲得枚数は100枚程度で終わります。
ですのでインフェクション入った時点である程度の枚数の保証はありません。
レア役確率おかしい
みんなそういう。
クライマックス3回目にしてウロボロス+赤文字だったのでようやく勝てたと思ったら負け。赤文字ハズレるのは知ってたけどダメージデカすぎる。
あとステージ7ってSB高確以上なのかと思ったけど違うのかな。400G近く回してフェイク1のみだった
ウェスカー強出ただけだけど、面白いようにsb入りまくった。高設定ってこうまで違うのか。ただat四回全部sb入って計5回入ったけど、40、50、40、200、150じゃきつい。
7斜め揃いはフラグだと動画で見たんですけど、何のフラグか知ってる方いらっしゃいますか?
準備完了から揃うまでにリプレイは引くのでそれではない。右チェリー左チェリーなんでしょうか?でもそうすると50%近くになるはずですし。
上位ゲー、上位に行けば万枚見える、なんてよく聞きますがそんなことはないです。
期待して追い回しすぎないよう注意しましょう。
現状上位4回、1000枚超え0、平均500枚弱です。
ちょい打ちして、少しプラスになったら即やめが自分にはマッチしてますね。
収支自体はかろうじてプラスです。
上位は宝くじ、基本は下位でプラスにならないと先はないです。
50Gスタートでもエピソードは3進むのでそこで60G。上位は純増4枚が最低110Gもらえます。つまり440枚。エピソード当選には前兆もあるので、上位を4回やってATを平均60枚弱しか踏まないって想像できません。
何か計算違いをされてませんか?
インフェクション赤5保証終了…..
ゾンビになりそう
期待しちゃいますもんね。
私が引いた時は増殖の確率が高く、2段階3段階も多かった印象です。確か9継続(保証5+継続4)の390G乗せだったと記憶しています。
5G保証で何G乗せられたのか伺ってもよろしいでしょうか。
中段チェリー単発だったんだけど
通常時の中チェでフリーズ無しならAT最後に30G上乗せしなかった?まぁ通常だと大した恩恵はないよ。
この台やることと出玉が一致しない家スロならいいけどパチ屋でわざわざ打たない
演出とかゲーム性とかは個人的に面白いけど座る前からトップレベルに勝てる気がしないから怖くて打てない。
もうちょっとでも成功体験ができるような作りなら良かった。
劣化ゴジエヴァ
アレは1000ハマって平気で紫7来るからね
単純にキツイ
シューティングバーストも弱すぎて無価値
何の盛り上がりも無いクソ台
AT600ゲームあってエピソード1回しか
進まなかった
どうなってんだよ
スイカ引けてないでしょ
それはそれで可哀想。
ステージ3って
別にアツくなくね?
ステージ5でも熱くなくね?
AT200G消化してスイカ1回w
無理だろ
上位行って7Gでスイカ引いてすぐエピソードw
わろたw
上位250G消化して上乗せゼロw
150〜打って850でCZ始めてきたんだけど
そんなことあるん?
直天井とかの人おるんかな
0から天井までCZ無しの可能性も全然ありえるよ1/150くらいだから6.5倍ハマりくらいだし
本当に出ない。
連続演出発展の群も外すとかどういうセンスで台作ってるん?
もっと言えばウェスカーの弾避け発展の信頼度もおかしいだろ
滅多に出ないレア役対応演出で75%とかどういう神経してるん?
「知ったところで」と思われるかもしれませんが。。。
本日念願のステージ10に到達し、そのあとエクストラステージにいきました。
スイカからエクストラボーナス(30Gくらい)を引き、そのあと380Gでスイカを引きましたが、追加のエクストラボーナスはなく、そのまま残数を消化し終わって上位czでした。(据え置きでエンディングにはいかず)
エクストラボーナスは一度きりのようです。
2度とないであろう引きでしたので、参考までに。。。
中ナビで絶対2択外れるやつは何のためにあるん? これのせいで通常ATの時連続でベル外れる確率上がるから余計イライラすると思うんやけど
セグ見ながら打てば多少はストレス軽減するかと
るいべえがクライマックスウェスカーで赤テロ外れてた笑 クソ出ないしどんだけ演出バランス悪いんだよ エンタキモすぎ
赤くらい外れるでしょ
他のスロットでも赤系外れるのバンバンある
上位チャンスゾーンの赤だから言われてるんでしょ
まぁ通すと外すで天と地の差やからキツすぎるわな。
俺みたいに何もなしで30%のほうが気持ちよく終われるわ
920くらいでほぼ駆け抜け終了ヤメ
次の人150越えくらいで当たって5500枚以上出てた
前兆バカほど引っ張って、ストーリー引き継ぎ消してから当てるのがほんと鬱陶しい
それは違うよ。
ちゃんと150gまでのレア役でCZ貰ってれば引き継ぐよ。
要するに、フェイク前兆中にレア役で本前兆に書き換えたのが150過ぎてたってこと。
今日151czで切れましたよーそれで当たったけど最初からでしたよー
150踏んだ時点で当選してなかったんでしょうね
150までに内部でCZ当選してれば、前兆でCZ開始が150超えてもEP数引継ぎます
そうじゃなきゃ即CZ当選しか作れなくなっちゃう
バイオってミミズモードあります?AT後1回目のCZでレア役でなくてもバシバシ当たりますがほぼ駆け抜けの繰り返しで少しずつ飲まれてる
六に座ったがczの突破率は設定差ない。
0ゲームからczループ続いて500ゲームはまった。
そしてやっと当たった後はループ抜けてた。
さらに7万負け
対して出ないのに、czがむずすぎだろ
設定差としかおもえん
朝一天井は次回天国ではない?
違いますね。記事中にも記載しておりますm(_ _)m
AT中のレア役で変則押しすると汚い出目になるのはなんでじゃ
ウロボチェリーはともかくスイカは揃っていいだろ
開発エンタビューの更新が遅すぎる
解析出してなんぼの台なのにやる気がなさすぎ
天国行かなすぎるし、1000枚以上出ると
その後めちゃくちゃハマるし最近は1000枚以上出たら設定関係なくエンタチャンスだけ見て捨ててる
奇跡的にレア役履歴3連して直撃
結果駆け抜けからのcz3個出てきて全ハズレ
糞すぎだろな
周り見ててもインフェクション1/10
全台2000枚以上マイナスで最高500枚www
初当たりインフェクション60ゲームって、、
今日初めてロングフリーズと上位AT経験したけど、スイカだけ引きよすぎて1ループのみの4000枚…これがうん十萬使って目指した上位か…上位に行ってもゲーム数鬼ハメしないと有利切りループしないから結構キツく感じたんだが…
PZ中に中チェ
インフェクションとストック4つ出てきたので、5セット取ったっぽいです
クソ出来レース台
シナリオ4で天井300超え状態からAT終了後即ウェスカーゾーン。
ウェスカーゾーン中子役引いても%上がらんわ、レア示唆演出でリプ引いても%上がらんわ、連続演出赤文字出て煽っても当たらんわ。
クソ台じゃねぇか
インフェクション中に中チェ120乗せのみ
16834なので激重フラグではないとは言え、インフェクション中ならば色つけて欲しいですね、、、
すぐにエピソードからバーストチャンスorシューティングバーストいきましたか?
なんにもなかったですよ。本当に120乗せだけでした
え、、、それは酷いですね。
何でゲーム数の少ないインフェクションの方がAT中引くより恩恵低いのだろうか。
バイオはこういうところが嫌われますね。
インフェクション中の中チェは120乗せだけでしたが弱チェ50の4分割で200乗せがありました
中チェより乗って失笑しました
やっぱり前作と比べてczもループしにくい?
どこが悪くて初当たりが重たくなったのか
今回は通報時のウロボロスありますか?
チャンス目、ブランク、チェリー×2となるやつ。
ないです!
他の方もおっしゃっている通り、パニックゾーンでの抽選が差枚+1000くらいを超えると冷遇されます。
有利切りが強すぎるんで仕方ないのかもしれませんがもうちょい頑張って欲しかったです…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
CZ12回連続で来たけどループするのね
ATは小役引くことになんの意味もない最初の特化引くだけの台
規制で面白い台作りにくいんだろうけどその中でも相当酷い
スロットじゃないねこれ
CZ6連続スルー。天井までストレートかと思っていたら950ゲームで上位CZ出てきて無事当たり天井踏めず。こんな台打てるかよ。
通常時あまりに何もなさすぎて笑った天井までが苦行すぎる
やっと行ったATも油田で走ってるだけだし笑
二度と打たねえわ
天井直前になったら弱レア一発でCZ入ってハズレで突破したのは笑った
今回は通報時のウロボロスありますか?
チャンス目、ブランク、チェリー×2となるやつ。
ないです!
他の方もおっしゃっている通り、パニックゾーンでの抽選が差枚+1000くらいを超えると冷遇されます。
有利切りが強すぎるんで仕方ないのかもしれませんがもうちょい頑張って欲しかったです…
赤インフェクションで70だった。
しばらく放心状態
カス台
低設定は何引いても当たらん
ウェスカーゾーン2連続外し、その後のパニックゾーンも5連続スルーして天井
とはいえ結局は店側の使い方次第で神台もカスになり得るので、今後神台はなかなか生まれることは無いのかな
ちなみに中段チェリー引いても800枚でオワタわ
確率に見合わない
いやー凄い
強チェリースイカ引いたのに何も前兆なし
1枚役のウザさと純増の嘘
強役の空気感半端ないなw
czが無理ゲー過ぎる。
当たる時は決まって900g以降
上位も無理。810?100?50%すら行かないのに、判定マグナム赤セリフ外れ。
no.1goni台
スポンサーリンク
ストック?継続率?
この前PZ14回ウェスカーゾーン3回立て続けに出てきた
昨日はPZ13回ウェスカー1回
どんな抽選なんだろ?
SBの突入(BAR揃い)が隠されてる時点で優劣あるんやろなって。
楽しみにしてたけどどこのグラフも右肩下がり。。。負けが見えてて打てない。。。
天国の本前兆中に中段チェリー引いたんですがAT終了後+30が2回出てきただけでした。
一番引いてはいけない時に引いたみたいです。
自分は通常時にひいて後乗せ30が1回で駆け抜けたよ
10分の1フリーズじゃないと安いよね
有利切った時は現行機最強まである
そんくらいプレミアムがやばい これ完走できないやついるんか?ってレベル
ただ6でもクライマックスウェスカーゾーンでインチキできてる感じはなかった
結局ここ通せるかどうかすぎてこれ設定意味ある?って1日打って思いました
できなかった
俺も3000枚しか出なかったなぁ
一生モード上がらない時あるね
有利切れる手前
このあとAT青インフェクションとセットのせ1回で終わり、AT後PZ4連続失敗5回目で成功から赤インフェクション来ました
赤インフェクションは平行揃いでやたら準備中が長かった。
スイカ4連続は凄い…。
スイカ合算で計算したら約1/1400万ですね。
6確打ったけどどうやったら出るのかわからなかった、-1000〜±0をひたすらうろうろ
初当たりは重くなくて最大でも600はハマらずに当たったけどATの上乗せが無理ゲーすぎるし何よりおもんない
ミミズですか?7000gで最大獲得1000枚でした
まだいい方
自分は4000枚負けました
演出期待度は完全に嘘っぱちやね
ボコスカVSは外れるし赤レバーも何回か外れてるし
天井まで行ってcz行ったの3回だけ
cz確率おかし過ぎんだろ
スポンサーリンク
びっくりするぐらいクソだったわ
まずczがむず過ぎるのにいざ突破してAT入っても33パー取ってないと何もできない
仮に33パー取ってもほぼクソ
どうしろっていうんだよ!
2万使ってczウェスカーゾーン一回だけで40パーでコウモリの敵で赤文字出て負け。
クソ台すぎる
悲しいことあったんで共有です。
AT中バーストチャンス中に中段チェリー引いたらエピソード来ませんでした
バーストチャンスはエピソード抽選してないぽいです
それは悲しいですね…。
上乗せのみでしょうか?
わざわざ返信ありがとうございます。
240乗せで終わりましたね。
せめてバーストチャンスの保証ゲーム数とか欲しかったです…贅沢言っちゃいけないですけどこれならあと数ゲーム遅ければ…って思っちゃいましたねw
なるほど、確かにAT中に引いたほうが恩恵ありそうなのでちょっと損した気分になりそうですね。
もしかして中リール、一確で打ってました?
だとしたらそういう仕様じゃないかな?
実機生放送してる有名YouTuberが「隠してんじゃねえよ」ってキレてるショート動画で中チェで
外れてる動画見ました
詳しくないんですけどフラグ引かないと成立役関係なくバーストは取れないみたいです
書き方紛らわしくてごめんなさい。
純粋な16384の方のチェリーです。普通に上乗せはしたんですけどバーストチャンス中じゃなければエピソードとバーストチャンスまで確定なのになぁ…っていう贅沢な愚痴です。
スマスロで初の万枚達成しました。途中ウロボロス2回ぐらい入って結構続いたのに、1回もチェリー引けなかったです。もしかして弱ウロボと強ウロボがある感じですか?上位がスイカ引くなのお祈りゲーなのがちょっと微妙な感じがしたけど、こういうのが好きな人もおるんかな?
管理人さん
中段チェリーの恩恵で、クライマックスウェスカー中に引いたら810%になりクリアでした。
20%のまま後半だったので、ある意味良かったのかな、、
報告まで。
中段チェリーのご報告ありがとうございます!
参考にさせていただきますm(_ _)m
810%の画像はれてなかったのでお送りします。
いつも最速で情報更新感謝です。
画像ありがとうございます&おめでとうございます!
AT直撃…設定差なくて草
自身初万枚突破機種
相当回してますが最近はPZ振動一択
ATの演出スルメ台。
突エネミー演出、ガトリングマジニ.処刑マジニあたり出てくると震える
打つ時は履歴インフェクション多めの台打ってます。
高設定だろうが冷遇あるので気をつけて
虹トロ台で85000円負けて来ました
全く救いの無いグラフすぎて自分でも笑えました
途中マイナス2500枚くらいのとこで虹トロさえ出なければヤメられたまである
とにかく苦痛だった
最初の方で無駄に1000枚出たとこで噂の冷遇入ったのかな…
グラフ
次に設定6積もってまたマイナス4000枚、その次に積もった時もまたマイナス4000枚なんてこともあるよ(笑)、設定6トータル25000G以上回してマイナス12000枚とか(笑)。スロットってそういうもんでしょ、逆に設定2終日回してコンプリートなんてことも。
こういうの見るといまのスロって、設定よりも引きのほうがよっぽど大事なんじゃないかと思ってしまうな
設定は当然大事なんだけど
噛み合わないと出ないタイプの台なんだろうね
番長4も設定6でも負けるけど番長ZEROの設定6ならほぼ勝てる台だったし貫きが無い方が高設定の安定感が違うよね
駆け抜け後10gでスイカ強チャ目強チェ引いて気のせい!?せめてat中ならと思ったけどキツ過ぎんだろ
CZ当たる時は何も引いてないのに勝手に当たる。
当たらない時はレア役連打でも当たらない。
どういう抽選してるの?
CZはレア役かベル・リプ連でしか当選しないです。
もし何も引かずにCZ出てきたならループ率を持っているCZテーブルに当選していたということだと思います。
スポンサーリンク
クソ台すぎる
差高設定と低設定じゃ、スイカ確率、CZ突破率ぜんぜんちがう。解析がガセってます。
実践値で1と6じゃスイカの確率にかなり差がありましたね。
CZ獲得時にそもそも最初からATに当たってる救済モードあるね。
あのCZ中のAT当選率で成功率約37%になるわけがない。
先ず鼻につくのは煽りだけはいっちょ前とかガセ高確ABCみたいな部分だろうな
まだ最高獲得2800枚なんだがもう設計ミスだろこれ。2導入からまだ1回もプラス無しで合計50万枚は凹んでると思う。毎日のように3000枚以上凹んでるけど、打たれてる意味が分からない。フリーズ16384で良かっただろ。フリーズからしか出ねえだろこれ。とりあえずスペックそのままで純増4枚以上にして作り直せ。それだけでも普通のクソ台レベルまでには成長すると思うから。
つまらない。
低設定で天国って天井後以外存在するの?シェバなんて今まで7回見て一度も天国なしだし期待度アップとか大嘘やろ…
低設定はまず天国いかないよ。 それは5号機バイオ5も同じだよ。 56じゃないとまず天国移行しない。
終了画面4以上が出たのでガンバって打ったがイライラが止まらなかった。(たぶん4)
ATもイライラするが通常がもうキツい。
パニックゾーンに入らないし、入ったとしても当たらない。(最大8スルー)
前兆長過ぎ、チャンス煽りしまくって何も無いみたいだじゃねーよ!
心音赤でCZ無し、パニックゾーン失敗後何も引いてないのに前兆開始からのCZ無しやられてもう無理だった。
4以上初めて打てたけど天国やら直撃とかで大怪我はしなかったけど引き弱には絶対に出せないのがわかったのでもう打ちません。
バイオはモンハンと一緒
朝一の初当たりからインフェ取って枚数取らんとかなり無理ゲーになる
設定あっても余裕で負けますし、モンハンは討伐10以上、バイオはエピソード8までとかなりハードル高い有利切りがよろしくない
通常時はダラダラひっぱって差枚を減らす様なゲーム性ですし
エンタだから中身はそう変わらないですよ
また完全復刻とか大嘘こいて、別物売りつけてんのか。
何も学ばず腐ったメーカー業界だこと。
56確が出たので終日回すつもりでしたが、
あまりのつまらなさに16時に捨てました。
通常時は仕方ないですが、AT中も絶望的に面白くないです。リメイクというよりは、新しいものを開発できないから使い回したって感じました。
そもそも前のバイオ5面白かった記憶無いんだけど、当時のままって感じ。有利区間の制限付いてただただクソになっただけだった。
スポンサーリンク
プレミアムハザードラッシュ、EP天井クソ浅くて弱スイカで即進んでセット数も保証の3しか見たことない ちなみに低設定
高設定だと強いとか?
ひどすぎるよ
関係なく弱いよ
保証中は初代から常に高確以上だったから今回もエピ天状態に近いと思う
純増の関係上エピループも弱くなってるだろうしね…
設定あったかは分かりませんが基本スイカ引いたらEPは進みますね
上位のループはいかにスイカ引かないかゲーです
それ以外のレア役でゲーム数増やしながらEP3終わるまでに平均100くらいはハマらないとキツいです
上位4回程やりましたがEP4まではいったことありませんが動画で4まで行ってるのあったので設定差か確率薄いかですね
上位4はすごすぎだろ。マイホは導入から1据え置きだろうけど、たぶんまだ誰も上入れて無いぞ。(2台導入で過去最高が2800枚と2600枚、毎日3000枚以上凹んでるぐらい回ってる。)上位50万回転はハマってると思う。
上位チャレンジ80%で赤文字出て外れるとか演出バランスが悪すぎる
CZ中に中チェ引いたらインフェクションくらい欲しかった。
マイホ低設定しか使ってないはずなのに、馬鹿みたいに出てる台よく見るんだよな~。
インフェクションである程度乗せ、ウロボロ引っ張ってきて大量乗せで事故る。 てかそれしかこの台出せないよ
この台、本当に高設定を狙う旨みが無い。
低設定でヒキで勝つ台、虹トロでて3000枚マイナスになってる台を見て、2度と打たないと決めた。
言わんとしてることは分かるんだけど…
低設定でも勝てる可能性あるとも取れるんだけどね
でもスマスロなって6でも負けるなんてザラじゃない?高設定は出せるチャンスが多いってイメージで結局は大事なとこ決めれるかどうかだと思うけど
6で確実に勝ちたいならノーマル狙い一択でしょ
この台の低設定は2〜3千回しても600G駆け抜けデータだらけのあからさまですし、この台だけ店長が力入れてるんじゃないんですかね
天井当選(1000gオーバー)
AT後即czで当選
駆け抜けAT 後サブ液晶シェバ→天国抜け
天国中のczからのat当選で天国の権利消えるのね
仕方ないけどなら天国示唆出すなよ(´・ω・`)
当たり前やろ。それが罷り通るならモンキーだって天国で超抜や直撃で当たったら次も天国確定って事になるやんけ。 モード移行の概念そもそも理解出来てなくて草なんだけど
んな上から言うようなことでもなかろうに
当たり前やろうけど、沖ドキは天国中にレア役当選したら天国落ちはしませんよ
モード移行の概念ってなんやねん
7か8か便か5リメなら5リメってくらいの評価
ゲーム数管理+上乗せ系はとことんスマスロと相性悪いとよくわかった
乗せる為にわざわざ下位は純増を初代にしたのにハンパに差枚数やエピで上位とか付けるから他にしわ寄せが来て冷遇が目立つ
何もかも上位がデフォの波に乗ったのが悪いと思える出来、上位は強いが汁要素はほぼ無いのも✕
いっそプレミアムハザード無くしてしまって、ツラヌキはSB最高継続か50+100×増殖スタートとかで良かったんちゃうかと思う
多分スマスロを程よく抽選で通そうとするとモンキーやモンハンとかみたいに引けなきゃ即パンくらいじゃないと無理なんだろな…
ウェスカーゾーンで初当たりしてAT終了後即前兆、ウェスカーゾーン入ってハズレ
また即前兆、ウェスカーゾーン入ってハズレ
また即前兆入ってウェスカーゾーンであたり
駆け抜けて即前兆ウェスカーゾーン、こんな感じでウェスカー10連続くらいできたけど継続率とかあるっぽいね
他にも報告をみたので何かあるぼいですね!
5号機バイオ5だと、PZ・WZともに継続率の概念があったと記憶してます。確か各CZともに3つのABCのテーブルがあって、最大で75%でCZがループするみたいなモードがあったと思います。
今作もそれを踏襲しているのかもしれませんね。
よく覚えてらっしゃいますね!
75%なら鬼ループするのも頷けるので踏襲しているかもですね。
一撃2350枚出たけど、あと50枚!何回か押し順当ててたらと思うと悔しくて夜しか眠れません!そのあと150以内に3回も引き戻したのに駆け抜け結局150過ぎにウェスカーゾーンから入れるも途中で150過ぎた時点で枚数のみ初期に戻ってエピソード8で終了_| ̄|○ il||liなんだこれ、絶対上位に行かせない何かが働いてますか?しかもその後中チェ引いてタダの直入だけ、、、せめてインフェクション確定にしろ!マジで33%もないわ!!もうお腹いっぱいです。
ATでそこそこ出した上で言うけどビックリするほどつまらない。
通常時の苦痛具合は現行スマスロでも上位なのにATもつまらないのやっべぇ。
管理人さんへ
ATスタート5ゲーム目弱チェ→3ゲーム後宝石からエピ→バーストチャンスでした。
メーカー提供情報に相違かがあるのかわかりませんが、記事の修正願います。
ちなみに引き継ぎの当たりではなく、純粋な初当たりです。
何を訂正すんねん笑
弱チェからのエピソードは、エピソードorエピソード+シューティングバースト付きの2パターンとの表記がありました。
実は左1stのベルで取っていたという可能性はないでしょうか?
御返信ありがとうございます。
引いていないんです。曖昧な記憶ではありますが。現実としてバーストチャンスだったので、完全に否定できませんが、、、
赤インフェ 周り含めて200g超えてるの見たことない。
内部で条件ありそうね
大量に差枚出したり有利切りが近づくと露骨な冷遇あり
今のエンタライズ開発はダメだね
通常時ベル3連→次ゲーム地下→しばらくして怪物出てきてハズレ
打ちての気分を逆撫でするのが趣味なんですかね。
斜めのフラグは弱チャンス目なの確認しました
強チャンス目だと赤のチャンスとかなのかも
どう頑張っても意味が分からない文章
AT開始時の赤7揃いの内部フラグの事言ってると思うけど
まあわかったところでやっぱり意味は無い
通常時に押し順ナビくるのがだるい
無視して順押しでおk✨
レア役隠しだうわぁぁー
隣がインフェクション1180g乗せてたぞ、日本記録だろ。インフェクションの間に私の50gAT駆け抜けたからね涙
初当たり10回全部50gスタート。このまま日本記録作っちゃうぞー!
170Gくらいから、子役引こうが謎の力でCZ8をスルー。995Gで入ったパニック・ゾーンで、997Gで謎フリーズ。当然50Gで駆け抜け。これは、やってるな(笑)。ようやく強い上位入れても、スイカ引くと速攻エピソード当たるし、不信感しかない台。内部で色々やるのはよろしくない。
本日初打ちです。
ちょんぼりすたさんのサイトを見ながら
ポチポチぶん回してました。
通常時の事で疑問なんですが
通常時にチェリー隠しが無いと記載されてますが
通常時の右ナビ時に左から止めたところ
チェリー、単チェを確認しました。
払い出し枚数は見てないので確認出来てません。
これはチェリー隠しになるのでしょうか?
CZ中も確認してます。
どなたか分かる方教えて下さい。
私の勘違いでの疑問でしたら申し訳ごさいません。
なりません
ウロボロス用チェリーになりますので、ウロボロス時以外に引いても出てきませんし意味ありません。
このサイトにも書いてあります。
結局斜め揃いは何のフラグなんだろう?
チャンス目とかなのかな?
斜め揃いはリプレイフラグですよね。
自分の実践上ですが、AT待機中に順押しでリプレイが揃ったらアウトです。並行揃いを覚悟しましょう。
逆にいつまでもナビが出ないと、期待度上がってる気がします。
4万入れて天井から400枚出て、99以内にPZで4回当てて、天国当てて結果45000円負け。何が楽しいのこれ。
初期特化ゾーンで乗らないとそりゃ始まりすらしないのは仕方ない
そりゃ、何も引いてなければ出んやろ。
何も引かなくても勝手に出る台の何が楽しいの?
初期510乗せほとんど何もなく駆け抜け
同一有利区間内で差枚プラスだと初当たり時のインフェクション出にくかったりする?
大量実践データではそういうの無さそうな感じですね。
at中ベルとかリプでチャンスって出るからエピソード天井かと思ってたら弱スイカスルー…
あのチャンスは何なんだ
その前にスイカとか引いてないですか?エピソード当たってるかもよ〜の前兆だと思います。
引き戻しatでレア役引いてない状態でベルリプからチャンス出てたんでそれは無いですね。
エピソード天井が近いとかでも出るんですかね…
共通ベルで煽ってるだけ
エピソード天井も含めてどのぐらい期待出来るかは今んとこ何も分からん
リメイクではなく手抜き移植です
きついしおもんないからもう客とんだな
おつかれー
上位強いから低設定でもアーム次第で万枚いける、設定関係なく期待がもてるのは普通に良台。
コイン単価同程度のモンキーは、低設定の上位がしょぼくなりがちなので、個人的にはこっちのが好きかも。
下でも万枚いけるのは他にもある
CZの難しさ、下位の弱さかな…
上位CZに入れるのが難しすぎるのに下位で無理ゲー感がありすぎるのがダメすぎた
朝一から差枚2400で有利切るのが1番現実的だから凹んだら以降触られないのが増えましたね
モンハンもそうだけど上位強いせいで上位CZまでが遠すぎなんよ
もう稼働が飛び始めてる。平日なら朝一埋まらないのは普通ですか?さすがに終日0回転で終わるってことはないけど
そりゃ地域次第でしょ。
少なくとも自分の行ってる地域は朝一埋まらんよ。
インフェクションの期待値絶対嘘だろ
大量に乗せたの全て含めてるからね1回でも400とか乗せたりする時もあるし
5号機時代に勘違いしたメーカー
台の価格の下がり方エグいな
やっぱ増産分売り付けるためにメーカーが吊りあげてたんか
6でも全くかてない
ムービジョンがシェバの画面になっていると天国期待度アップと情報出てるのですが、実際どの程度期待できるんでしょうか?
自身がヒキヨワなのもあり、天井後や早いCZからの当選を除くと、シェバ画面での天国当選が0/7です。
みなさんの経験や体感などでの期待度を教えて欲しいです。
シェバの画面の時は、そもそも天国の前にCZ当たりやすいと思います。
で、引き継ぎ当たるみたいな。
実際の天国のゲーム数解除は上でもほとんど無いのであまり気にしなくてもいいと思います。
自分はサンプル少ないのですが2/2で天国でした。
そのうち1回は天井後なので天国確定な状況でしたが…。
1日中打って1回しかシェバ確認できなかったので出現率低い=信頼度高いだと思ったのでそんなにガセると聞いて驚きです。
インフェクションの乗せ方がデキレ
単チェで40G?ベルでもリプでもハズレでも40G乗るんですけど?かたやベルで500Gとかも見るし出したい時に出す、出したくない時は出さない、バレバレ
ホント今の台ってメインリールで何引こうが関係ないよな
175000分の1を引いて、手持ち7000枚で残り700ゲーム、取りきれなくて悔しかったが、そういうの抜きにして、評価するならマジクソ台。
もうわざわざ言わなくてもわかってるとは思うがね。
こういう台見掛けてビックリしたけど朝イチからそういう感じでやれたって事なのか
純増は仕方ない
嫌なら高純増台以外打たなければいい
奇しくもヴェンデッタと同じような性質の冷遇がメーカーの枠を越えて実装されているのは、偶然なのか必然なのか。
あっちはAT中の冷遇だったので目立ちやすく、こっちは通常時の冷遇だったので紛れやすく、それでいて冷遇状態の突破方法も大体一緒というのは、過去の反省を活かして「俺らならもっと上手く作れる」とエンターライズが鼻息を荒くした結果でしょうか。
まぁやれる道が見えてるのは良いんだけど、ヴェンデッタと違ってそこに設定という必須条件が加わってくるので、ある意味では手抜きだよね。設定Lと一緒で。
czが無理。70Gやって成功したのが天井手前の960g
しかも900G超えたあたりから単チェ、強チェ、強チャンと強小役ばかり。それまでは1/100で一向に落ちないのに。
ATは何を引いても10程度
150g回して270枚
純増2枚もない。
sagi台
高評価入れてる人はさくら
上位入らないで勝てた人いるの?
1000円勝ちならあります!
czで強スイカからAT入り青増殖アイコン持って青インフェクションスタートしてAT中単チェ2回引いて200枚出ず終了
無理だろ
上位に全振りしたようなスペックなのに純増詐
欺のせいでまともに出玉増えないから上位までの道のりが果てしなく遠い
ATのベル2択にするのはいいがそれならモンキーみたいに保証つけろよ
リメイク?
いや、劣化でしょ。
強チェリー引いてなんの前兆も無いのが再現度高い?はあ?
懐かしさ込みな評価になるけど、6号機時代に突入してようやく平打ちで一日楽しめる台が出たなと思えた。
低設定でも余程下手でない限り2〜4万あれば一日遊べるマイルドさ、上位への敷居の低さ、そのわりに高い上位性能。通常時もczが安定して軽く、そもそもの突破率の低さ故に突破できる時とできない時の差は出るがそれは仕方ない。
5号機のバイオ5にそのまま上位atを追加したような打感。正直この台に不満が出る意味がわからない。からくりサーカスやカグヤ様、ヴヴヴなども嫌いではないが、打ちやすさや面白さ、上位への敷居の低さ、それに反する上位性能と、劣る部分が純増以外にないのだから不満が出ようはずもないと個人的には思う。
結局のところこの台が嫌いな大半の人はスマスロ高純増機に慣れてしまい、本来のスロットの楽しみ方を忘れた、あるいは世代的に知らずに遊戯してきた人ばかりであろうと思う。実際つまらない台は即通路になるような地域ではあるが、ネット上の評価と違い実際のホールでの人気は非常に高い。こういった台がこれから覇権を取り戻してくれたらホールにも昔のような活気が戻ってくるだろう、そう思わせてくれる台だった。
確かに人気あるけど、CZ突破するの結構ムズイよ。まぁ突破率上げたら今度は上乗せ性能下げるとか、どこかで帳尻合わせないといけないだろうから、ここらが限界かもしれませんね。インフェクション全然入らないことあるし、個人的にはもう少しぽんぽん当たってチャンスを匂わせる仕様にしてほしかった。
czもインフェクションも所詮30%ほどですからね。偏ったら厳しくなるのは仕方ないかなと思ってます。さらに純増を落とせば突入率なども上がるでしょうが現状これでも低純増と呼ばれる時代ですので、時代のニーズにある程度沿う形で仕上げるとなるとここらが限界なのかなと。
良台なのは同意するけど、上ツモっても1日2~4万じゃ遊べないことの方が多いと思うよ。
午前中で上でも5,6万普通に入る。というか入った。
PZ最終Gでスイカ引いてクリス倒れたガッカリ感想像してください。
中古価格早くもどんどん下がってきてるやん
100万越えはメーカーの自演かな?
ユニバが自演を暴露されてたし、割とメーカー共通の手段になりつつあるのかもしれん
未だにまとめサイトとかスロ垢とかが無責任に騒いでくれるもんね
画面に穴が開いて目が覗く演出
一般ガナード通過演出
これらはリメイク前は前兆演出だったのにただの小役演出になってるのはさすがにおかしいだろ
リメイクだからって適当に作りすぎ
ヤマサパクって2択にしたら糞純増になって草
リメイクって言えば聞こえはいいが中身はただの使いまわしで演出バランスもおかしくなってるからただの劣化台
6確定、5,6確定の台を1回ずつ打ってタコ負け。低設定と変わらんのだけど…
6確で負けはほんとツラいですよね…。
私もスマスロになってから何度も経験しています。
有利区間切るまでは自力でそこから設定の本領発揮みたいな台が多いので最初で躓くともうダメみたいな展開が多すぎますね。
試験が厳しすぎるので仕方がない部分ではありますが。
ちょんぼさんからそういう発言が出るのは本当にガッカリです
巷でも「試験が厳しいから仕方ない」って意見は度々出てきますが、一番初めに鏡みたいな荒くない台で純増も出玉率も十分な水準のものが出せている以上、何も仕方ない事はないわけです
理屈で考えてそれ以外にも幾つかの手段はあるのに、メーカーはまるで知らんぷり
売り手としてベースカット高純増で有利切りに出玉力を偏らせた台以外は試験にほとんど通らない……という誤った印象を頑なに守りたいから、それ以外の台はマトモに持ち込みすらしないんですが、それを助長するような発言はしてほしくないです
できるのは当然ですがそういった台は稼働しないのでメーカーが作らないのも仕方がないという考えです。
からくりやヴヴヴみたいな怪しい所があろうが高純増で一撃ドカンと出る台が大人気ですからね。
ちなみに鏡や北斗みたいな高設定安定台は優遇、冷遇傾向が結構強いですからね…。
それが正しいのかどうかという疑問もあります。
では優遇・冷遇ナシでガチの抽選を優先するとどうなるかと言うと、高設定でも余裕で負けるような台ができあがる訳です。
試験を通すために差枚で優遇・冷遇を作るか、高設定でも負ける設計にして運で通すかに大別されますから。
情勢や規制、試験など諸々の事情を加味した上でそうなること、そういった台がでる事が「仕方がない」となっています。
メーカーに売れなくても良いから安定タイプを作れと言っても利益が絡むので無理なのは分かりますがよね。ホールも高単価の方が儲かるのだから安定タイプを優先導入する理由がないです。
自社が損してでも長い目でみた業界の将来性やユーザーに寄り添える企業なんて無いか、あったとしても既に潰れて淘汰されていますね。
経営判断としては当然だと思います。
失礼ですが、あなたはメーカーの回し者ですか?
ここはユーザー側の意見を主張する場では?そこを指摘されることに気づいてください。当然メーカー企業は営利団体なのはわかりますが、ユーザー側としてはオモロイからまた打ちたい、ここをこうしたらもっとオモロイし負けても許せるってことを言いたいのです。その気持ちを察してください。
私もイチユーザーとして発言しています。
が、気持ちを察せず申し訳ありません。
今の台に対する不満って規制が悪いよねという声がネットやSNSで多く見られるようになれば何かが変わる可能性があると思っているので、その目的のためコメントの返信を利用している部分があるかもしれません。
ぇ、ちょんぼさん何か間違ったこと言ってますかね?
書いてる通りにメーカーは営利団体なんやからそりゃ売れる台作るでしょ
んで人気あるのって中身が分からなくても荒波の台の方なんだから…結果的にヴヴヴはホールに居座り続けて鏡は消えて行ってるやん
試験に出すにも開発から試験費用やらめちゃくちゃ金かかるのに一握りのニーズの為になんて会社が許さんでしょ
中身がよう分からんから打たないとか言うけどよく分からないうちにめちゃくちゃ出たってパターンの台が流行ってるし、それがユーザーの答えなんだよね
情報が回らなかっただけで5号機以前も謎の連チャン、天井単発、80%ループ即落ちなんて腐る程あったし、それも結局は台の中身の出す出さないの気分次第だったよな…と自分は思ってますけどね
456でPZ余りにも通せず昼には60k、16時時点で110kでギブアップ
当たり前だけどPZ通せない人間は打っちゃダメだな
天国は6でもあんまり行かないイメージだし、天井でも移行しないからまぁキツい
この台に限らず最近は動画サイトで観るだけで十分よ
ただ荒い台ばっかりになってるから楽しみも面白さのカケラもない
下限は青天井で上限はキッチリある
そんな物は遊戯じゃなくて貯金箱なんよ
そりゃ呆れて離れるよねーって感じ
初打ちしてきました
朝一 4kスタート300枚程度
それから983で当たり天井パー
しかも駆け抜けw
さらに500単発駆け抜け
その後もハマり単発駆け抜けを繰り返す
高設定示唆(弱) 設定2否定画面
エンタライオントロフィー(銅)2回
最低でも設定3はあると確信して継続
夕方には終了画面エンタライオン2回
エンタライオントロフィー(虹)1回
設定5以上確定画面もでました
覚悟を決め全ツッパした結果
9500ゲーム回し初当たり27回
一度もハネる事無く駆け抜け祭りでした
マイナス80K 最悪な台です
2度とやりません
もうスマスロって設定要らない気がする。
熱く同感致します。
賛成
初打ち
青インフェクションで、増殖無しの50Gスタートやらかした
50%を5連続で外しまくるって…
あと、ウロボロスモードに入ってもレア役3回くらいしか引けなかった
通常時に中段チェリー引いたけど50Gスタート、たまたまだろうけど+20、+30と上乗せして100Gで終了した
AT中にエピソード180Gハマった
まぁ引き弱の俺には無理な台だった
もう稼働貢献終了したかな?
てか最近リメイクに頼ってコケるとかあの台を作ったチームが手掛けましたーでコケる台多過ぎない?
開発力も落ちてきてるし今の規制じゃ限界なんかな
3/30の現時点で中古相場100万円超えてますね。
クライマックスウェスカー赤文字で外れるなよ!
ウロボロス20G継続でチェリー1回w
無理ゲーすぎる。仕様に今更どーのこーのないけど、天国示唆の女(画面右上)が全然天国じゃない。天井以外で天国飛ぶことあるの?ってくらい見たことがない。
公表値されている情報がいかにいい加減なものかよくわかる。
打った自分が悪いのは当然なんだけど、ほんとにつまらない。
勝ってる人に聞きたいんだけど、これ面白いですか?
上位CZ中に強チェだとダメだった
そこまで甘くはなかったか
隣の強スイカは成功していました
通常時が苦痛
レア役弱なら3連しても何も無い。
atも100枚がやっと(これは初代も…)
リメイク言っても朝イチリセで天国50%無いし、エピソードによるsb高確もループ無いし、エピソード毎の上乗せ高確無いし…モード複数あるから天井前で謎当たりするし…改悪でしかない。
そりゃ客も飛ぶわ。
よく再現されてると思います。
PZの前後にレア役いて腹立つ感じとか、ステージ2で何回スイカ引いてもエピソード引けないとか、打ってて懐かしく感じました。
純増1.23枚、最終ゲームにチェリー!最高!