eシャーマンキング

ページ内の目次
スペック
機種概要
| 台の名称 | eシャーマンキング |
|---|---|
| メーカー | メーシー |
| 仕様 | LT3.0プラス 1種2種混合機 |
| 導入日 | 2025年8月4日 |
| 導入予定台数 (2スペック合算) | 約10,000台 |
スポンサーリンク
- 現行機最高峰のLT突入確率:1/662.9
- 1戦で「最大6000個+連戦チャンス」を獲得できるバトルシステム
- TOTAL継続率約83%のSTモード
- 手にフィットするユニハンドルと100段階調節の音量・光量ダイヤルを搭載
- 体感型デバイス「ユニエア」を搭載
- ユニエアが吹けば大当り濃厚&大当り中なら連戦獲得濃厚!?
スペック詳細
| 大当り | 通常時 | 1/349.9 |
|---|---|---|
| 時短中 シャーマンバトル 出現率 | 1/348.6 | |
| LT中 シャーマンバトル 出現率 | 1/77.4 | |
| LT突入率 | 約53% | |
| LT継続率 | 約83% | |
| シャーマンバトル勝率 | 約80% | |
| 電サポ回数 | 20 or 130 or 10500回 | |
| 賞球数 | 1&2&5&6&15 | |
| カウント | 10C | |
※時短…起きパチョモード
※LT…シャーマンファイト
| 通常時 | ||
|---|---|---|
| 払出 | 電サポ | 割合 |
| 1500個+α | LT(130回) | 1.5% |
| 450個 | 48.5% | |
| 450個 | 時短20回 | 50% |
| シャーマンバトル勝利時 | ||
|---|---|---|
| 払出 | 電サポ | 割合 |
| 6000個 | LT(130回) | 1.5% |
| 4500個 | 12.2% | |
| 3000個 | 36.9% | |
| 1500個 | 49.4% | |
| シャーマンバトル敗北時 | ||
|---|---|---|
| 払出 | 電サポ | 割合 |
| ナシ | LT(130回) | 100% |
数値等補足
- LT突入率約53%は時短「起きパチョモード」経由を含む
- LT継続率約83%は特図2当り時 & ST130回転のシャーマンバトル発展率と連戦の合算
- バトル勝率は電チュー4個入賞が条件
- 閉じる
ボーダーライン
ボーダーは等価で1000円あたり17回前後を目安に。
| 交換率 | ボーダー |
|---|---|
| 2.5円 | 21.4 |
| 3.0円 | 19.5 |
| 3.3円 | 18.7 |
| 3.5円 | 18.1 |
| 4.0円(等価) | 17.1 |
※電サポ中の増減-5%、10時間(2000回転)遊技
※初当り1回あたりの期待出玉5121個
※コンプリート機能は考慮しない場合
引用「DMMぱちタウン」
スポンサーリンク
カスタマイズ
※カスタムは設定してから反映されるまで数回転かかる場合アリ
通常時の演出カスタム
先読みカスタム
| カスタム | 先読み予告の特徴 |
|---|---|
| デフォルト | 基本の出現率と信頼度で発生 |
| チャンス | 発生時の信頼度がアップ |
| 熱 | 発生時の信頼度が大幅アップ |
| なし | 基本的に先読みが発生しない |
先読み発生時の信頼度と大当り占有率
| カスタム | 信頼度 | 大当り占有率 |
|---|---|---|
| デフォルト | – | – |
| チャンス | 40% | 74% |
| 熱 | 90% | 71% |
| なし | 大当り濃厚 | 5% |
「なし」は先読みが発生しないカスタムのため、出現時は大当り濃厚となる。
- 閉じる
先ドキッ!フラッシュ
| カスタム | 出現率 | 信頼度 |
|---|---|---|
| OFF | 発生せず | – |
| 紫フラッシュ | 1/101.2 | 25% |
| 赤フラッシュ | 1/276.0 | 66% |
| 虹フラッシュ | 1/1151.7 | シャーマン ファイト以上の 大当り濃厚!? |
スタート入賞契機で「先ドキッ!フラッシュ」が発生する可能性アリ。発生時はカスタムの内容で信頼度が変化する。
演出法則
- 先ドキッ!フラッシュとボタンバイブ予告が複合すれば大当り濃厚!?
- 先ドキッ!フラッシュ発生時にキャラボイスが発生すれば大当り濃厚!?(裏カスタム選択時は対象外)
裏カスタム
| 裏カスタム設定手順 |
|---|
| ①デモ待機中に「音量」と「光量」を特定の値に設定 |
| ②十字キーの中央ボタンを押すと、カスタムメニューでキャラボイス+入力成功画面が表示される |
裏カスタムを設定すると「先ドキッ!音」が特殊SE+解放したキャラボイスに変化。裏カスタム時の先ドキッ!フラッシュの信頼度は基本のカスタムと同様。キャラ解放後は音量と光量の値を変更しても解放キャラは有効のままとなる。
音量・光量の値と対応キャラ
| 解放音量 | 解放光量 | 解放キャラ |
|---|---|---|
| 00 | 80 | ハオ |
| 01 | 01 | マリオン |
| 03 | 09 | ミック |
| 03 | 15 | オパチョ |
| 05 | 66 | コロロ |
| 06 | 29 | エリザ |
| 10 | 26 | カンナ |
| 10 | 31 | マチルダ |
| 10 | 80 | アンナ |
| 11 | 14 | 蜥蜴郎 |
| 11 | 27 | ホロホロ |
| 12 | 24 | 竜之介 |
| 13 | 85 | 阿弥陀丸 |
| 16 | 18 | ブロッケン |
| 19 | 73 | ラキスト |
| 19 | 75 | チョコラブ |
| 40 | 80 | 葉&ハオ |
| 57 | 21 | 蓮 |
| 59 | 10 | 馬孫 |
| 66 | 48 | ファウストⅧ世 |
| 77 | 77 | オパチョ |
| 85 | 95 | まん太 |
| 90 | 32 | ジャンヌ |
音量・光量の値と対応機種
| 解放音量 | 解放光量 | 解放機種 |
|---|---|---|
| 81 | 92 | ミリオンゴッド |
ミリオンゴッドの裏カスタムはフラッシュ色で発生する先ドキッ!音が変化(通常時は紫・赤・虹)。
- 閉じる
ボタンバイブ
| カスタム | 信頼度 | 大当り占有率 |
|---|---|---|
| デフォルト | 90% | 5% |
| アップ | 95% | 72% |
「デフォルト」はボタンバイブ予告が基本の出現率と信頼度で発生。「アップ」は文字どおり、出現率と信頼度がアップする。
- 閉じる
なんとかなる
| カスタム | 信頼度 | 大当り占有率 |
|---|---|---|
| デフォルト | 82% | 64% |
| 大幅アップ | 99% | 64% |
「デフォルト」は「なんとかなる予告」が基本の出現率と信頼度で発生。「大幅アップ」に設定すると信頼度がアップする。
- 閉じる
選ぶな危険
オンオフを選択可能。詳細は調査中。
- 閉じる
シャーマンファイトの演出カスタム
先読みカスタム
| カスタム | 先読み予告の特徴 |
|---|---|
| デフォルト | 基本の出現率と信頼度で発生 |
| 熱 | 発生時はシャーマンバトル 発生濃厚!? |
| なし | 基本的に先読みが発生しない |
先読み発生時の信頼度と大当り占有率
| カスタム | 信頼度 | 大当り占有率 |
|---|---|---|
| 熱 | バトル 発生濃厚!? | 61% |
| なし ※ | 6% |
「なし」は先読みが発生しないカスタムのため、出現時はシャーマンバトル発生濃厚。信頼度と大当り占有率はeシャーマンキング・でっけぇえなver.で共通。
- 閉じる
先ドキッ!フラッシュ
| カスタム | 信頼度 | 大当り占有率 |
|---|---|---|
| OFF | 発生せず | – |
| 赤フラッシュ | バトル 発生濃厚!? | 90% |
信頼度と大当り占有率はeシャーマンキング・でっけぇえなver.で共通。
- 閉じる
ボタンバイブ
| カスタム | 信頼度 | 大当り占有率 |
|---|---|---|
| デフォルト | バトル 発生濃厚!? | 6% |
| アップ | 75% |
「デフォルト」はボタンバイブ予告が基本の出現率と信頼度で発生し、「アップ」はシャーマンバトル発生濃厚。信頼度と大当り占有率はeシャーマンキング・でっけぇえなver.で共通。
- 閉じる
ガールズ告知
| カスタム | 信頼度 | 大当り占有率 |
|---|---|---|
| ON | バトル 発生濃厚!? | 99% |
「ON」にすると画面右下に「YOH!YOH!」ランプが出現し、点灯時はシャーマンバトル発生濃厚となる。信頼度と大当り占有率はeシャーマンキング・でっけぇえなver.で共通。
- 閉じる
シャーマンバトルの演出カスタム
バトル中チャンスアップ
| カスタム | 特徴 |
|---|---|
| デフォルト | バトル中のチャンスアップが 基本の出現率と信頼度で発生 |
| 信頼度 大幅アップ | バトル中にチャンスアップ 発生で勝利濃厚!? |
| 非出現 | バトル中のチャンスアップが 発生しなくなる |
信頼度と大当り占有率はeシャーマンキング・でっけぇえなver.で共通。
バトル中チャンスアップの対象予告と信頼度
| カスタム | 対象予告 | 信頼度 |
|---|---|---|
| バトル中 チャンス アップ | チャンス アップ全般 | 勝利濃厚!? |
| 優しいハオ | 対戦相手に ハオ | 4500個以上の 大当り濃厚!? |
- 閉じる
敵キャラ固定
| カスタム | 特徴 |
|---|---|
| 固定無し | 対戦相手が基本の 出現率と信頼度で 選択される |
| ラキスト | 選択キャラだけが バトルの 対戦相手として出現 |
| ブロッケン | |
| ペヨーテ | |
| 花組 | |
| BōZ | |
| ハオ封印 | ハオが対戦相手で 出現しなくなる |
| 優しいハオ | ハオが対戦相手で 出現すれば 4500個以上の 大当り濃厚!? |
- 閉じる
選ぶな危険
オンオフを選択可能。詳細は調査中。
- 閉じる
システム設定のカスタム
オートボタン
「ON」にするとボタン演出で自動PUSHされる。
- 閉じる
先ドキッ!フラッシュ
| カスタム |
|---|
| デフォルト |
| マイルド |
| 無音 |
先ドキッ!フラッシュ発生時の音量を変更可能。マイルドにすると音量控えめになり、無音なら音が鳴らなくなる(フラッシュは発生)。
- 閉じる
ボタンバイブ
ボタンバイブ予告発生時のボタン振動の有無を選択可能。
- 閉じる
ユニエア
ハンドル付近から風が吹くユニエア演出の有無を設定可能。
- 閉じる
スポンサーリンク
通常時演出
注目演出
なんとかなる予告
| TOTAL信頼度 | 82% |
|---|
本機最重要演出となっており、様々な演出から発生する可能性アリ。
出現ポイント
- キャラSU予告
- まんの子乱入
- 次回予告
- ノーマルリーチ中
- SPリーチ中
- 閉じる
憑依変動
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| TOTAL | 22% |
| 開始時に赤背景 | 86% |
憑依ゲーム予告やノーマルリーチ中に憑依アイコンを獲得すると突入。憑依変動中に発生すると「赤→金」のように予告が強化される。
- 閉じる
SHAMAN KING ZONE

| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 突入時(TOTAL) | 89% |
「SHAMAN KING ZONE」のロゴ停止煽りに成功すると突入!!
- 閉じる
突Get up! Shout!予告
| TOTAL信頼度 | 90%以上 |
|---|
BGMが突如「Get up! Shout!」に変化。
- 閉じる
ボタンバイブ予告
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 変動開始時に発生 | 90% |
変動開始時に発生すれば激アツ必至!
- 閉じる
枠フラッシュ予告
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 白 | 78% |
| 青 | 82% |
| 緑 | 86% |
| 紫 | 89% |
| 赤 | 90%以上 |
| 虹 | 大当り濃厚 |
筐体枠のランプがフラッシュしたら色に注目。
- 閉じる
IMPACT WHITE予告

| 文言パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 好機変動 待機中…! | 62% |
| 激熱変動 準備万端…! | 90%以上 |
| 阿弥陀流 無無明亦無 | 大当り濃厚 |
葉のカットインから画面が真っ白になる変動中演出。表示される文言によって信頼度が変化する。
- 閉じる
タイトルカットイン予告

| TOTAL信頼度 | 76% |
|---|
変動中に『シャーマンキング』のタイトルが出現。
- 閉じる
次回予告

| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| チームSPリーチ対応 | 86% |
| 超・SPリーチ対応 | 90%以上 |
| 「なんとかなる」 | 88% |
チームSPリーチ or 超・SPリーチへ発展。タイトルが「なんとかなる」の場合は「なんとかなる予告」が発生。
- 閉じる
超・OVER SOUL ATTACK

| TOTAL信頼度 | 67% |
|---|
SP発展時のチャンスパターンで、チームSPリーチ or 超・SPリーチへ発展。
- 閉じる
リーチ前予告
保留変化予告

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 保留色 | 緑 | 9% |
| 紫 | 32% | |
| 赤 | 84% | |
| 金 | 90%以上 | |
| 虹 | 大当り 濃厚 | |
| 特殊 保留 入賞音 | キャラボイス (ホロホロ・ チョコラブ・ 竜之介) | 46% |
| 間延びSE音※ | 87% | |
※デフォルト音より間延びした音程の高い音
保留に帯電しているようなエフェクトが発生すると変化に期待。
万辞苑保留予告

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| ページ | 緑 | 15% |
| 紫 | 43% | |
| 赤 | 86% | |
| 金 | 90%以上 | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
万辞苑保留は変動ごとに開かれるページの色で信頼度が変化。
オラクルベル保留予告

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 画面色 (当該変動) | 緑 | 33% |
| 紫 | 73% | |
| 赤 | 86% | |
当該変動の画面色や表示される数値に注目。
- 閉じる
オブジェクト先読み予告

| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 演出成功時 | 44% |
図柄停止時に四隅から画面に文様がかかり、次変動で図柄がスタックするたびに文様が大きく派手になっていく。
- 閉じる
チャンス目予告

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 図柄停止時 エフェクト | 青 | 3% |
| 緑 | 5% | |
| 赤 | 69% | |
| 図柄の 組み合わせ | 左・中が同じ | 4% |
| 中・右が同じ | 69% | |
図柄停止時にエフェクトが発生する先読みで、赤エフェクトや「2・3・3」のように中右同図柄ならチャンス。
- 閉じる
会話予告

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| サイズ/ 文字色 | ドデカ/ 赤文字 | 65% |
| 金文字 | 88% | |
| ドデカ/ 金文字 | 90%以上 | |
先読み予告としても出現する可能性アリ。文字の色で信頼度が変化し、画面全体に広がるドデカパターンは要注目。
- 閉じる
ステージチェンジ予告

| 移行先 | 信頼度 |
|---|---|
| ふんばりが丘霊園 -夜-ステージ | 78% |
| グレートスピリッツ ステージ | 大当り 濃厚 |
先読みとして発生する演出で、ステージチェンジのカットが葉と蓮ならチャンスアップ。移行先は上記ならアツい。
- 閉じる
たまおスタンバイ予告

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 表示文字 | 人魂 | 23% |
| O.S. | 35% | |
| 50% | 79% | |
| なんとかなる | 74% | |
| 祝 | 大当り 濃厚 | |
| こっくりさん→ ひょうい | 64% | |
| こっくりさん→ おーばーそうる | 77% | |
| こっくりさん→ きたいして | 87% | |
| こっくりさん→ なんとかなる | 82% | |
| こっくりさん→ おめでとう | 大当り 濃厚 | |
スケッチブックに表示される内容で信頼度が変化。たまおがこっくりさんを行うパターンならチャンス。
- 閉じる
イルミフラッシュ予告
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 白 | 3% |
| 紫 | 31% |
| 赤 | 68% |
| 赤黄 | 90%以上 |
| 虹 | 大当り濃厚 |
変動開始時にイルミが発光する演出で、色で信頼度が変化する。
- 閉じる
葉&阿弥陀丸役物予告
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 小落下 | 7% |
| 大落下 | 89% |
画面上にある葉と阿弥陀丸の役モノがアクションする演出。役モノフラッシュは先読みとして発生することもあり、葉&阿弥陀丸役モノが画面最下段まで落下するパターンなら大チャンス。
- 閉じる
SDキャラアクション予告

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| まん太 | 中アクション | 6% |
| 強アクション | 16% | |
| 阿弥陀丸 | 中アクション | 5% |
| 強アクション | 16% | |
| アンナ | 中アクション | 8% |
| 強アクション | 90%以上 | |
SDキャラがアクションする演出で、弱・中・強の3パターンが存在。
- 閉じる
SDキャラ通過予告

| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| SDキャラが複数人登場 | 2% |
| まん太/高速 | 69% |
| 葉/左から右へ横切る | 80% |
| オパチョ/左から右へ横切る | 90%以上 |
SDキャラが画面を通過する予告で、通過パターンによって信頼度が変化。
- 閉じる
キャラステップアップ予告

| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 金ステップ | 89% |
葉が刀を振るうとステップが進行していき、最終段階では全画面ムービーが展開。赤ステップならチャンスで、金ステップなら激アツ必至!
- 閉じる
オラクルプロジェクター予告

| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 金枠 | 89% |
| 虹枠 | 大当り濃厚 |
プロジェクターに投影される映像枠が金なら激アツ。
- 閉じる
スタートアップ予告

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| レーザー | 橙&紫 | 15% |
| 赤 | 67% | |
| 最終段階 | 両チーム出現 | 88% |
変動開始時にレーザー光線でキャラの絵が描かれていく。左右キャラの配色が橙と紫ならチャンスアップで、最終的に葉と蓮の両チームが出現すると激アツ。
- 閉じる
変動開始カットイン予告

| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| キャラ1人 | 4% |
| チームのカットイン | 55% |
キャラが「ふんばり温泉」チームなどの、チームパターンならチャンス。
- 閉じる
キャラクター連続予告

| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 3ページ目に到達 | 25% |
万辞苑でシャーマンたちを調べる予告で、3ページ目に到達するとSPリーチへ発展。
- 閉じる
なんとかなるかも予告

| パターン | 成功率 |
|---|---|
| ショート煽り | 4% |
| ロング煽り | 66% |
オラクルベル出現から「なんとかなる予告」発生を煽る。パターンはショートとロングの2種類で、ロングなら成功期待度がアップ。
- 閉じる
切り裂き予告

| パターン | 成功率 | |
|---|---|---|
| 登場 キャラ | 蓮 | 28% |
| 葉 | 58% | |
憑依変動への発展対応予告で、変動中に葉 or 蓮が登場して画面を切り裂く。憑依アイコンを獲得すれば憑依変動へ発展。
- 閉じる
封印の扉予告

| TOTAL信頼度 | 34% |
|---|
変動開始時に「封印の扉」が出現。閉鎖時間が長いほどチャンスアップ。
- 閉じる
リーチ後予告
リーチライン予告

| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| デフォルト色/ ライン逆向き (右→左) | 憑依変動への 発展濃厚 |
| 赤 | 66% |
| 赤/ ライン逆向き (右→左) | 86% |
| リーチラインの エフェクトなし | 69% |
| 虹 | 大当り濃厚 |
リーチラインは左から右への出現がデフォルトで、持霊も左から右へ回る。右から左に出現した場合はチャンスアップの他、リーチラインが出現しないパターンも存在。
- 閉じる
ランプステップアップ予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 点灯色 | 赤 | 46% |
| 赤と黄色 | 80% | |
| 点灯 パターン | ウェーブフラッシュ | 64% |
| 全消灯→フラッシュ | 89% | |
ノーマルリーチ中に筐体ランプが順に発光していく。
- 閉じる
スペシャル背景予告

| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 全員集合カット | 86% |
| ポンチ・コンチ | 大当り濃厚 |
全員集合の1枚絵が出現する予告で、ポンチ・コンチのカットが出現すれば大当り濃厚!?
- 閉じる
斬撃フリーズ予告

| TOTAL信頼度 | 85% |
|---|
フリーズ後に葉が登場し、画面を切り裂く。ノーマルリーチ中のボタンPUSHから発生することもある。
- 閉じる
憑依ゲーム演出
| パターン | 成功率 |
|---|---|
| キャラ系 | 24% |
| チーム系 | 31% |
成功すれば憑依アイコンを獲得して憑依変動へ発展。憑依ゲームには1名だけ登場するキャラ系と、複数人が登場するチーム系が存在。
キャラ系

- 閉じる
チーム系

- 閉じる
リーチアクション
キャラクターSPリーチ

| TOTAL信頼度 | 1% |
|---|
全6パターンがあり、タイトルやテロップの色変化、最終煽り時カットインのチャンスアップが存在。「なんとかなる予告」が複合すれば信頼度大幅アップ!
リーチパターン
- 蓮
- ホロホロ
- チョコラブ
- 葉
- 竜之介
- ファウストⅧ世
チャンスアップ

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| なんとかなる予告発生 | 79% | |
| タイトル | 赤 | 35% |
| 金 | 90%以上 | |
| 花火柄 | 大当り濃厚 | |
| テロップ | 赤 | 34% |
| 金 | 90%以上 | |
| 最終 煽り時 | カットイン発生 | 90%以上 |
| ボタンPUSH発生 | ||
| ユニエア発生 | 大当り濃厚 | |
- 閉じる
チームSPリーチ

| TOTAL信頼度 | 30% |
|---|
「チームTHE蓮」と「ふんばり温泉」の2種類が存在。タイトルやテロップの色変化、最終煽り時のカットインなどで信頼度が変化する。
チャンスアップ

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| なんとかなる予告発生 | 83% | |
| タイトル | 赤 | 58% |
| 金 | 90%以上 | |
| 花火柄 | 大当り濃厚 | |
| テロップ | 赤 | 55% |
| 金 | 90%以上 | |
| シェイクビジョン | 90%以上 | |
| 最終 煽り時 | OVER SOUL 役モノ作動 | 90%以上 |
| カットイン発生 | ||
| ボタンPUSH発生 | ||
| ユニエア発生 | 大当り濃厚 | |
- 閉じる
超・SPリーチ

| TOTAL信頼度 | 83% |
|---|
発展した時点で激アツだが、イルミフラッシュやカットインが発生すればさらに信頼度がアップ。
大当り濃厚パターン
| 大当り濃厚パターン |
|---|
| なんとかなる予告発生 |
| BGM変化 |
| イルミフラッシュ発生 |
| カットイン発生 |
| ユニエア発生 |
- 閉じる
アイアンメイデンチャンス

| TOTAL信頼度 | 14% |
|---|
憑依ゲーム予告失敗後などから発展。タイトル色変化で信頼度がアップ。
チャンスアップ
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 赤タイトル | 52% |
- 閉じる
シャーマンテストSPリーチ

| TOTAL信頼度 | 20% |
|---|
図柄消灯予告から発展。ボタンPUSHアイコンが赤になれば信頼度がアップ。
チャンスアップ
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 赤ボタン | 75% |
- 閉じる
恐山ル・ヴォワールSPリーチ
| TOTAL信頼度 | 1500個+α& LT突入濃厚!? |
|---|
恐山フラッシュバック予告から発展する可能性アリ。
1500個+αの詳細
恐山ル・ヴォワールBONUS(10R)消化後の画面で、右打ちナビから電チュー入賞が指示され、電チュー入賞分の当否は専用の「マタムネリーチ」で告知される。大当り時は1500~6000個 となり、これが「+α」に該当。シャーマンファイトロゴが停止するとシャーマンファイトへ移行する。
- 閉じる
ハオSPリーチ
| TOTAL信頼度 | 1500個+α& LT突入濃厚!? |
|---|
ハオ図柄テンパイ煽り予告から発展する可能性アリ。
1500個+αの詳細
ハオBONUS(10R)消化後の画面で、右打ちナビから電チュー入賞が指示され、電チュー入賞分の当否は専用の「スピリットオブファイアリーチ」で告知される。大当り時は1500~6000個 となり、これが「+α」に該当。「シャーマンファイト」ロゴが停止するとシャーマンファイトへ移行する。
- 閉じる
右打ち演出
初当り
| 大当り種別 | 獲得出玉 |
|---|---|
| 恐山ル・ヴォワールBONUS | 1500個+α |
| ハオBONUS | 1500個+α |
| シャーマンキングBONUS | 450個 |
| チャレンジBONUS | 450個 |
恐山ル・ヴォワールBONUS、ハオBONUS、シャーマンキングBONUSは消化後にLTへ直行。チャレンジBONUSはラウンド演出成功でLTへ、失敗すると「起きパチョモード」へ突入する。
起きパチョモード

| 電サポ | 20回 |
|---|---|
| シャーマンバトル出現率 | 1/348.6 |
シャーマンバトルを獲得すればLTに突入。
起きパチョモード中のキャラクターについて
| 選択キャラ | 特徴 |
|---|---|
| 葉 | 全ての保留変化予告が 発生するデフォルトキャラ |
| アンナ | 黒羊保留が出現しなくなる |
| たまお | 黒羊保留の出現率が高くなる |
| 潤 | 黒羊保留、角なし羊保留が 出現しなくなる |
| ピリカ | 黒羊保留、角なし羊保留、 やぎ保留が出現しなくなる |
| ラキスト | デフォルトの羊保留のみ発生 (保留変化が発生しなくなる) |
選択キャラによって保留変化予告の発生頻度が変化。
- 閉じる
保留変化予告

| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 角なし羊 | 4% |
| オパチョ | 23% |
| 光る羊 | 75% |
| やぎ | バトル発生濃厚 |
デフォルトでは羊の保留アイコンが様々なものに変化。表内の信頼度は「選択キャラが葉(チャンス告知)」のもので、黒羊の変動でグッモーニンリーチがかかればシャーマンバトル発生濃厚!?
- 閉じる
オパチョアクション予告

| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| うとうと→驚いて起きる | 13% |
| 左に走って転ぶ | 31% |
| 右に走って転ぶ | 32% |
| 上からのぞく→手を振る | 56% |
| 転がりまわる | 57% |
| あたふた→時計に飛び蹴り | 57% |
| 時計の裏からのぞく→ 時計を叩く | 59% |
| 醤油を見せてくる | 64% |
| そわそわ→ぶるぶる震える でかオパチョ | バトル 発生濃厚 |
画面右下にいるオパチョが様々なアクションを行う。
- 閉じる
背景予告

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| テレビ | ぶんばり 温泉のCM | 30% |
| 砂嵐→ あわやりんご | 66% | |
| 砂嵐→ボブ | 86% | |
| みかん | バトル発生濃厚 | |
| カーテン | 大きく揺れる | 24% |
| 窓の外 | ザンチンが登場 | 72% |
| ラゴウが流れる | バトル発生濃厚 | |
| 襖 | 手前が開く | 29% |
| 馬孫が登場 | 72% | |
| 観音開き | バトル発生濃厚 | |
テレビ画面や襖などの背景が変化。
- 閉じる
グッモーニンリーチ

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| テレビ | ぶんばり 温泉のCM | 30% |
| 砂嵐→ あわやりんご | 66% | |
| 砂嵐→ボブ | 86% | |
| みかん | バトル発生濃厚 | |
| カーテン | 大きく揺れる | 24% |
| 窓の外 | ザンチンが登場 | 72% |
| ラゴウが流れる | バトル発生濃厚 | |
| 襖 | 手前が開く | 29% |
| 馬孫が登場 | 72% | |
| 観音開き | バトル発生濃厚 | |
目覚まし時計が鳴り、キャラが起床すればシャーマンバトル発生。オパチョのアクションと時計の煽りエフェクトに注目。
- 閉じる
シャーマンファイト

| 電サポ | 130回 |
|---|---|
| シャーマンバトル出現率 | 1/77.4 |
| TOTAL継続率 | 約83% |
テンパイまたは「シャーマンバトル」のロゴが停止するとシャーマンバトルに発展。シャーマンバトルに勝利すれば最大6000個を獲得可能で、敗北しても回数リセット後に再スタートする。
主要演出
- 名言SU予告
- キャラクターSU予告
- シャーマンアタック
- タイトルクラッシュ予告
- カウントダウン予告
- 閉じる
シャーマンバトル

| 勝利時の払出割合 | |
|---|---|
| 払出 | 割合 |
| 6000個 | 1.5% |
| 4500個 | 12.2% |
| 3000個 | 36.9% |
| 1500個 | 49.4% |
バトル勝利時の50%超が3000個以上。
対戦相手
| 対戦相手 | 勝利期待度(ハオ除く) |
|---|---|
| ラキスト | 70% |
| ブロッケン | 80% |
| ペヨーテ | 90% |
| 花組 | 95% |
| BōZ | 勝利濃厚 |
| ハオ | 50% |
対戦相手によって勝利期待度が変化。ハオバトルに勝利すれば4500個 or 6000個濃厚!?
シャーマンバトルの勝利期待度は、スペックやシャーマンファイト・超シャーマンファイト(でっけぇえなver.時)で変化することはなく、共通となっている。
- 閉じる
その他のポイント
味方参戦の有無や攻撃パターンなどが勝利期待度や獲得出玉量に影響!?
- 閉じる
連戦
大当り中に突入する演出で、バトルに直行して即連チャンスとなる。保留連とは異なるシステムで、勝利すれば再び1500~6000個を獲得可能。さらに連戦回数に上限ナシ。
突入契機
ノイズ煽りが発生し、フリーズすれば連戦に突入。
- 閉じる
連戦突入期待度
6000個大当りなら約20%で突入。
- 閉じる
シャーマンファイト中の演出
保留色変化予告

| パターン | シャーマンバトル 発生期待度 |
|---|---|
| 点滅保留 | 5% |
| 青保留 | 56% |
| 赤保留 | バトル発生濃厚 |
- 閉じる
変動中予告
図柄停止先読み予告

| パターン | シャーマンバトル 発生期待度 |
|---|---|
| 偶数(青) | 13% |
| 奇数(赤) | 72% |
| 7図柄を 含む奇数(赤) | バトル発生濃厚 |
変動停止時に図柄が青や赤になる予告で、奇数図柄が含まれているとバトル発生のチャンス。
イルミフラッシュ予告
| SKロゴ | シャーマンバトル 発生期待度 |
|---|---|
| 白ランダム発光 | 35% |
| 白高速発光 | 54% |
| 水色ランダム発光 | 67% |
| 水色高速発光 | 82% |
| 赤黄色高速発光 | バトル発生濃厚 |
『シャーマンキング』ロゴのイルミが発光する演出で、色でバトル発生期待度が変化。
OVER SOUL役モノフラッシュ予告
| フラッシュ | シャーマンバトル 発生期待度 |
|---|---|
| 白 | 10% |
| 青 | 42% |
| 赤 | バトル発生濃厚 |
| 赤黄色 |
OVER SOUL役モノが発光する予告で、色によって期待度が変化する。
変動開始図柄アクション予告

| パターン | シャーマンバトル 発生期待度 |
|---|---|
| 上昇 | 12% |
| 上昇ロング | 46% |
| 図柄回転 | 78% |
| 図柄拡大 | バトル発生濃厚 |
変動開始時に図柄アクションが発生する予告で、拡大パターンはシャーマンバトル発生濃厚。
名言ステップアップ予告

| パターン | シャーマンバトル 発生期待度 |
|---|---|
| 名言表示 (全画面) | 27% |
| 名言 「なんとかなるさ」 | バトル発生濃厚 |
| キャラ表示 (TOTAL) | 67% |
| キャラ表示 (オパチョ) | バトル発生濃厚 |
| キャラ表示 (アンナ) |
文言がステップアップしていく演出で、最終的に『シャーマンキング』の名言が出現。キャラ表示パターンならシャーマンバトル発展のチャンス!?
キャラクターステップアップ予告

| キャラのパターン | シャーマン バトル 発生期待度 | |
|---|---|---|
| 3段階目 | 竜之介 | 27% |
| ファウストⅧ世 | 27% | |
| ホロホロ | 50% | |
| チョコラブ | 50% | |
| 蓮 | 72% | |
| 葉 | バトル発生濃厚 | |
全3段階のステップアップ予告で、3段階目到達でシャーマンバトル発生のチャンス。
まん太応援予告

| セリフ パターン | シャーマン バトル 発生期待度 | |
|---|---|---|
| 1段階目 | これは…!! | 59% |
| ふんばれー! ふんばり温泉ー! | 70% | |
| 葉くん… | バトル 発生濃厚 | |
| タイムイズマネー | ||
| 2段階目 | 僕の知識の ハンマーで 打ち砕いてやるぅ! | 90%以上 |
| ここで ふんばらなきゃ! いつ ふんばるんだー! | ||
まん太が画面右側に登場して「シャーマンバトル」ロゴ獲得を応援。セリフの内容で期待度が変化する。
ボタンバイブ予告
発生した時点でシャーマンバトル発生濃厚!?
トップパネル消灯予告
発生した時点でシャーマンバトル発生濃厚!?
- 閉じる
リーチアクション
ロゴホールド先読み予告

| シャーマンバトル 発展期待度(TOTAL) | 18% |
|---|
先読み時にシャーマンバトルロゴの一部が停止し、当該変動でロゴ完成を煽る。当該変動でいきなりロゴ完成煽りが発生するパターンも存在。
魂役モノ先読み予告
| パターン | シャーマン バトル 発展期待度 | |
|---|---|---|
| 3段階目 | 帯電エフェクト | 12% |
| 炎エフェクト | 63% | |
先読みでシャーマンバトルロゴが一瞬浮かび上がり、画面を覆うように役モノが振動。当該変動でシャーマンバトルロゴが浮かび上がるとバトルが発生。
カウントダウン予告

| シャーマンバトル 発展期待度(TOTAL) | 84% |
|---|
保留をまたいでカウントダウンが進行する先読みで、カウントゼロになればシャーマンバトル発生濃厚。
タイトルクラッシュ予告

| シャーマンバトル 発展期待度(TOTAL) | バトル発生濃厚 |
|---|
葉が画面を砕いた後に『シャーマンキング』のタイトルが出現。
ラジムアナウンス予告

| シャーマンバトル 発展期待度(TOTAL) | 76% |
|---|
変動中に十祭司のラジムが登場する予告で、セリフ後に図柄テンパイ煽りへ発展。
インタビュー予告

| 葉のセリフ | シャーマン バトル 発展期待度 |
|---|---|
| 「オイラだって シャーマンキングに なる為に戦ってんだ」 | 27% |
| 「だってあいつ… 友達いねーだろ」 | 36% |
| 「へへへ やってみなけりゃ わかんねぇ」 | 53% |
| 「流石にオイラも チャンスなことくらい 分かってんだ」 | 75% |
| 「どうだろうな~ 五分五分って所かな」 | 82% |
| 「大丈夫 きっと なんとかなる」 | バトル 発生濃厚 |
モニターに葉のインタビューシーンが投影される予告で、セリフによって期待度が変化する。
即ロゴ停止
変動開始直後に即シャーマンバトルロゴが停止。
画面仏陀切り

| シャーマンバトル 発展期待度(TOTAL) | 60% |
|---|
葉が図柄ハズレ目を画面ごと切り裂く。
テンパイ煽り演出

| 煽り時図柄 | シャーマン バトル 発展期待度 |
|---|---|
| 偶数 | 40% |
| 奇数(3・7以外) | 75% |
| 3図柄 | バトル 発生濃厚 |
基本となるテンパイ煽り演出で、奇数テンパイ煽りならチャンス。
シャーマンアタック

| 出現キャラ | シャーマン バトル 発展期待度 |
|---|---|
| ファウストⅧ世 | 34% |
| 竜之介 | 34% |
| チョコラブ | 34% |
| ホロホロ | 59% |
| 蓮 | 74% |
成功すればシャーマンバトル発生。全5パターンがあり、ホロホロや蓮なら期待度がアップ。
- 閉じる
バトル演出
バトル中のチャンスアップ演出

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 対戦相手 登場時 | 赤テロップ | 勝利濃厚 |
| FIGHT:赤 | ||
| バトルジャッジの ボタンアイコン:赤 | 勝利濃厚 | |
対戦相手登場時のテロップや「FIGHT」の色、バトルジャッジ時のボタンアイコンに注目。
アンナ登場

| TOTAL信頼度 | バトル勝利濃厚 |
|---|
対戦相手登場時にアンナが登場すればバトル勝利濃厚。対戦相手がハオ以外の場合に発生する可能性アリ。
味方参戦

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| ラキスト | 味方参戦あり | 76% |
| ブロッケン | 味方参戦あり | 82% |
| ペヨーテ | 味方参戦あり | 91% |
| 花組 | 味方参戦あり | 96% |
| BōZ | 味方参戦あり | 3000個以上の 大当り濃厚 |
対戦相手がハオ以外の場合に味方参戦の可能性アリ。味方参戦から勝利すれば3000個以上の大当り濃厚。
味方参戦時の法則
| 対戦相手 | 味方参戦 キャラ |
|---|---|
| 花組 | ファウストⅧ世 |
| ペヨーテ | チョコラブ |
| ブロッケン | ホロホロ |
| ラキスト | 竜之介 |
| ハオを除く全対戦相手 | 蓮 |
対戦相手と味方参戦の組み合わせが上記の場合は、3000個以上の大当り濃厚!?
葉の攻撃

シャーマンバトル中の葉の攻撃が「大後光刃」なら勝利濃厚。
トップランプ
シャーマンバトル中にトップパネルが消灯すれば勝利濃厚。敗北後に消灯した場合も復活濃厚となる。
- 閉じる
スポンサーリンク
通常時の法則
保留変化予告の法則
ちっちぇえな保留
極小サイズの「ちっちぇえな保留」が出現すれば大当り濃厚!?
- 閉じる
点滅保留
色保留が点滅していれば大当り濃厚!?
- 閉じる
オラクルベル保留予告
表示巫力
| 表示巫力 | |
|---|---|
| 12500 | 85000 |
| 100001 | 108000 |
| 120000 | 197500 |
| 680000 | 800000 |
| 1250000 | – |
巫力値が上記のいずれかなら大当り濃厚!?
巫力下1桁
巫力の下1桁が「1」の場合は巫力上昇濃厚!?
- 閉じる
図柄の法則
SP発展時の図柄
| 図柄 | 対応キャラ |
|---|---|
| 1図柄 | ホロホロ |
| 2図柄 | 竜之介 |
| 3図柄 or 7図柄 | 葉 |
| 4図柄 | チョコラブ |
| 5図柄 | 蓮 |
| 6図柄 | ファウストⅧ世 |
SP発展演出での図柄が対応キャラ以外なら大当り濃厚!?
SP発展先の法則
| 図柄 | 発展先SPリーチ |
|---|---|
| 1図柄 or 4図柄 | キャラクターSP:蓮 |
| 2図柄 or 6図柄 | キャラクターSP:葉 |
| 1図柄 or 4図柄 or 5図柄 | チームSP: ふんばり温泉 |
| 2図柄 or 3図柄 or 6図柄 or 7図柄 | チームSP: チームTHE蓮 |
| 3図柄 | シャーマンテストSP |
| 5図柄 | アイアンメイデン チャンス |
SP発展時の図柄と発展先が上記のいずれかなら大当り濃厚!?
- 閉じる
大当り時の図柄
7図柄で当ればハオBONUS濃厚!?
- 閉じる
その他の演出法則
なんとかなる予告の法則
- 1回の変動で「なんとかなる予告」が2回発生すれば大当り濃厚!?
- 「なんとかなる予告」展開中のボイスが通常と異なれば大当り濃厚!?
- SPリーチ中に無音になれば「なんとかなる予告」発生濃厚!?
- 閉じる
SHAMAN KING ZONEの法則
チームSPリーチ中にSHAMAN KING ZONEへ突入すれば大当り濃厚!?
- 閉じる
次回予告の法則
次回予告展開中のBGMが通常と異なれば大当り濃厚!?
- 閉じる
恐山フラッシュバック予告の法則
恐山フラッシュバック予告のアンナ出現煽り中に、葉とマタムネのボイスが発生すればリーチ発展濃厚!?
- 閉じる
タイトルカットイン予告の法則
タイトルカットイン時の表示ボタンが特大なら大当り濃厚!?
- 閉じる
ボタンバイブ予告の法則
バイブ時間が通常より長いと大当り濃厚!?
- 閉じる
ワイプ予告の法則

SPリーチハズレ後のワイプが上記パターンなら復活濃厚!?
- 閉じる
憑依ゲーム演出の法則
チーム系(チームTHE蓮)での法則
ブランク図柄の破壊が1度も発生しなければ演出成功濃厚!?
- 閉じる
チーム系(ふんばり温泉)での法則
憑依アイコンが1個しかなければ演出成功濃厚!?
- 閉じる
キャラ系での法則
- 憑依ゲーム中の背景に赤アイテムが出現すれば演出成功濃厚!?
- 憑依ゲーム中にイルミフラッシュが発生すれば演出成功濃厚!?
- 閉じる
リーチアクションの法則
SPリーチの法則
ちっちぇえなボタン
極小のちっちぇえなボタンが出現すれば大当り濃厚!?
キャラクターSPリーチと
チームSPリーチ中の隠しボタン
キャラクターSPリーチとチームSPリーチ中にボタンを押し、OVER SOUL役モノ全体が赤発光すれば大チャンス。「 V」の字が虹発光をしていれば大当り濃厚!?
BGM変化
キャラクターSPリーチ、チームSPリーチ、超・SPリーチのBGMが通常と異なれば大当り濃厚!?
- 閉じる
アイアンメイデンチャンスの法則
特大ボタンが出現すれば大当り濃厚!?
- 閉じる
みかんランプの法則
| スペック | みかんランプの位置 |
|---|---|
| eシャーマンキング | スタート左下あたり |
| でっけぇえなver. | 盤面に描かれている 「ス」の下側 |
ボーナスジャッジ演出の法則
- ボーナスジャッジ演出中にイルミフラッシュが発生すればSHAMAN KING BONUS濃厚!?
- ボーナスジャッジ演出中にOVER SOUL役モノが可動すればSHAMAN KING BONUS濃厚!?
- ボーナスジャッジ演出中に十字キーの中央ボタンを押し、ボイスが発生するとSHAMAN KING BONUS or ハオBONUS濃厚!?
右打ち中の法則
(超)シャーマンファイトの法則
図柄の法則
3図柄でテンパイ煽りが発生すればシャーマンバトル発生濃厚!?
- 閉じる
保留色変化予告の法則
保留表示と同時にボイスが発生すればシャーマンバトル発生濃厚!?
- 閉じる
図柄停止の法則
図柄停止パターンが「右→中→左で停止」または「同時停止」ならシャーマンバトル発生濃厚!?
- 閉じる
図柄停止先読み予告の法則
「664」or「315」が停止すればシャーマンバトル発生濃厚!?
- 閉じる
カウントダウン予告の法則
カウント「1」からスタートしてカウントアップして行けばシャーマンバトル発生濃厚!?
- 閉じる
キャラクターステップアップ予告の法則
キャラのセリフが通常と異なればシャーマンバトル発生濃厚!?
- 閉じる
ラジムアナウンス予告の法則
ラジムのセリフが「こいつは会場大盛り上がりだい!」以外ならシャーマンバトル発生濃厚!?
- 閉じる
テンパイ煽りの法則
葉がテンパイを煽る基本のテンパイ煽り中に、イルミフラッシュが発生すればシャーマンバトル発生濃厚!?
- 閉じる
シャーマンアタックの法則
以下のパターンはシャーマンバトル発生濃厚!?
- 蓮 or ホロホロで赤ボタン出現
- チョコラブのギャグが「エアーズロック!!」
- ファウストⅧ世で煽り時に切り裂きが1回
- 竜之介が斬る画面で図柄がすでにテンパイしている
- 開始時のリングエフェクト色が通常と異なる
- 閉じる
シャーマンバトル中の演出法則
バトル導入時の法則
ラジムのボイスが発生しなければシャーマンバトル勝利濃厚!?
- 閉じる
FIGHTの文字色
「FIGHT」文字が花火柄なら3000個以上&連戦突入の大当り濃厚!?
- 閉じる
バトル中のBGM
BGMが通常と異なれば3000個以上の大当り濃厚!?
- 閉じる
トリガー時のボイス
出玉ジャッジのトリガーでボイスパターンが通常と異なれば4500個以上の大当り濃厚!?
- 閉じる
トリガー時のOVER SOUL役モノ
トリガー時のOVER SOUL役モノが虹色になれば4500個以上の大当り濃厚!?
- 閉じる
アンナ登場後のボイス
アンナ登場後のボイスが通常と異なれば3000個以上の大当り濃厚!?
- 閉じる
バトル敗北後のトリガーボタン
バトル敗北後もトリガーボタンがなかなか戻らなければ復活濃厚!?
- 閉じる
ハオバトル中の法則
ハオバトルの「なんとかなる復活時」に、虹色の「なんとかなる!!」が出現すれば連戦突入濃厚!?
- 閉じる
ユニエア発生時の法則
シャーマンバトル中にユニエアが発生すれば4500個以上の大当り濃厚!?
- 閉じる
電チュー保留チャージの法則
- 保留満タン時に竜之介 or ダム子のボイスが発生すれば3000個以上の大当り濃厚!?
- 保留満タン時にイルミフラッシュが発生すれば3000個以上の大当り濃厚!?
- イルミフラッシュが虹色なら4500個以上の大当り濃厚!?
- 閉じる
始動口ランプの法則
シャーマンバトル中に玉を打ち続け、始動口のランプが点滅するとシャーマンバトル勝利濃厚!?
- 閉じる
みかんランプの法則
シャーマンバトル中にボタンを押し、みかんランプが点灯すれば3000個以上の大当り濃厚!?
- 閉じる
大当り中演出の法則
チャレンジBONUS中の法則
- BGMが通常と異なればシャーマンファイト突入濃厚!?
- カウントダウンの数字が赤になればシャーマンファイト突入濃厚!?
- 閉じる
V入賞時の法則

V入賞時の「V」アイコンが上記パターンなら連戦突入濃厚!?
- 閉じる
大当りラウンド中のみかんランプ
大当りラウンド中にみかんランプが点灯すれば連戦突入濃厚!?
- 閉じる
連戦チャンス煽りの法則
- 葉の煽りが多いほど連戦突入のチャンス
- 連戦煽り中にユニエアが発生すれば連戦突入濃厚!?
- 閉じる









































どうせならデカヘソじゃない方をちっちぇえなverにすればよかったのに
ハマりや投資に応じた連チャンや履歴、どう見たってミミズモード導入してる。
ラキトリ3になってから出玉性能上がってもコンプ率があまりにも低い。
完全確率否定されたらパチンコじゃない。
リーチ発展どころか、先読みの1つも無し
最近の台は無抽選搭載してんの?
この業界も終わりやな
終わってんのはお前だよ