
導入日2024年9月2日㈪。サンセイR&Dの新台スマパチ「eゴッドイータートリプルバースト」のスペック・ボーダーライン・保留・演出信頼度・攻略・評価まとめページになります。
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
機種概要

| 台の名称 | eゴッドイーター トリプルバースト |
|---|---|
| メーカー | サンセイR&D |
| 仕様 | スマパチ 1種2種混合機 ラッキートリガー |
| 導入日 | 2024年9月2日 |
| 導入台数 | 約10,000台 |
- 1500×80%ループが3つで最大継続率は約93.4%
- ラッキートリガー「プレミアム神バースト」の期待出玉は?????個
スペック詳細
| 大当り | 図柄揃い | 1/539.2 |
|---|---|---|
| あらがみちゃーじ | 1/314.2 | |
| 上記合算 | 1/199.5 | |
| RUSH時 | 1/1 | |
| ジャッジメント成功率 | 約64% | |
| 時短回数 | 0 or 1回 | |
| 賞球数 | 1&7&2&15 | |
| 下アタッカー | 賞球2個×2C | |
| 上アタッカー | 賞球15個×10C | |
| RUSH継続率 | |
|---|---|
| 神速進撃バースト (時短1回+残保留0個) | 80.1% |
| 神速進撃Wバースト (時短1回+残保留1個) | 90.1% |
| プレミアム神バースト (時短1回+残保留2個) | 93.4% |



| 初回図柄揃い時振り分け | |||
|---|---|---|---|
| R | 状態 | 払出 | 割合 |
| 10R | ジャッジメント | 1500個 | 100% |
※ジャッジメント成功率は約64%
| ジャッジメント成功時振り分け | |
|---|---|
| 状態 | 割合 |
| 神速進撃バースト (時短1回+残保留0個) |
50% |
| 神速進撃Wバースト (時短1回+残保留1個) |
39% |
| プレミアム神バースト (時短1回+残保留2個) |
11% |
| 右打ち中振り分け | |||
|---|---|---|---|
| R | 状態 | 払出 | 割合 |
| 10R | 継続 | 1500個 | 80% |
| 2R | 終了 | 154個 | 20% |
「プレミアム神バースト」は振り分け20%の終了を引くと「神速進撃Wバースト」へ移行。「神速進撃Wバースト」で振り分け20%の終了を引くと「神速進撃バースト」へ移行。「神速進撃バースト」で振り分け20%の終了を引くとRUSH終了となる。それぞれ終了を引くまで1500発がループするのでプレミアム神バーストは実質1500発×80%ループのラッシュを3つ持った状態と言える。
あらがみちゃーじ→10R昇格含む振り分け
| 通常時 (特図1) | |||
|---|---|---|---|
| R | 電サポ | 払出 | 割合 |
| 10R | 時短1回+残保留2個 | 1500個 | 2.6% |
| 10R | 時短1回+残保留1個 | 9.2% | |
| 10R | 時短1回+残保留0個 | 11.8% | |
| 10R | 時短ナシ | 1500個 | 13.4% |
| 2R | 300個 | 63.0% | |
- 閉じる
ゲームフロー

図柄揃い確率は約1/539.2で、当選時はバトルBONUS経由でジャッジメントへ。あらがみちゃーじは約1/314.2で抽選されており、基本は2Rとなるが、内部でバトルBONUSの場合は昇格演出が発生。
ジャッジメントは成功期待度約64%となっており、成功すれば神バトルRUSH RAGE BURSTに突入。RUSHは継続率の異なる3種類で、振り分けによって突入先が決定する。
神バトルRUSH RAGE BURSTは獲得セットを全て消費するまで継続。約80%で10Rがループし、約20%の2Rを引くと1セットが消費される。ストックがない状態で2Rを引くと通常時へ移行する。
注意事項
大当り後、スルーに玉が通過した状態で離席するとパンクする可能性があるので注意。
カスタマイズ
メニュー画面で十字キーを操作して設定可能。
通常時のカスタム
サンセイフラッシュ
| 選択項目 |
|---|
| デフォルト / 多め / 多め(先告知) / なし |
サンセイフラッシュの発生頻度を4種類から選択可能。
先セグカスタム
| 選択項目 |
|---|
| 白セグモード / 赤セグモード / なし |
保留入賞時に下パネルのセグによって信頼度を示唆。
| カスタム時の7セグ発光演出 | ||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| 白セグモード | 白発光 | 25% |
先読みカスタム
| 選択項目 |
|---|
| デフォルト / 先読みチャンスモード / 先読み熱モード |
先読み発生時の信頼度をカスタム。
神演出カスタム
| 選択項目 |
|---|
| デフォルト / 神激熱 |
神激熱に設定すると全ての神演出が大当り濃厚になる。
変動開始バイブカスタム
| 選択項目 |
|---|
| デフォルト / 多め / 激震 |
変動開始時のバイブ発生頻度を選択可能。
保留バイブカスタム
| 選択項目 |
|---|
| デフォルト / 保4バイブ / 保3・4バイブ |
設定した保留個数が入賞するとバイブで報知。
変動BGMカスタム
| 選択項目 |
|---|
| デフォルト / 全14曲 |
変動中のBGMを全14曲から選択可能。
- 閉じる
RUSH中のカスタム
神告知モード
一発告知がメイン。
ノーマルモード
バランス重視のデフォルト設定。
赤熱モード
赤系チャンスアップが発生すれば大チャンス!
RUSH開始楽曲設定
| 選択項目 |
|---|
| PEAKY / GET YOUR WORLD |
RUSH開始時のBGMを選択可能。
- 閉じる
収録楽曲
| 楽曲 | アーティスト等 |
|---|---|
| PEAKY | 中川翔子×Sohbana |
| F.A.T.E. -intense Remix- | AKIHIRO NAMBA |
| Blood Rage | David Vives |
| Over the clouds | 阿蘭 |
| 夜空の月 | GHOST ORACLE DRIVE feat.some |
| Fly High | GHOST ORACLE DRIVE feat. キャン・マイカ |
| 光のアリア orchestra version | 葦原ユノ starring yu-yu |
| GET YOUR WORLD | touch my secret |
| GOD EATER | 椎名豪 |
| What you’re waiting for | GHOST ORACLE DRIVE |
| 神と人と Vocal Ver. | Donna Burke |
| No Way Back | Ben Franklin |
| Wings of Tomorrow | マッケンジー・ グリーン |
| Same side | GHOST ORACLE DRIVE |
「PEAKY」は中川翔子とボカロP・Sohbanaとのコラボ曲。
ボーダーライン
ボーダーは等価で1000円あたり17回前後を目安に。
| 交換率 | ボーダー |
|---|---|
| 2.5円 | 21.2 |
| 3.0円 | 19.6 |
| 3.3円 | 18.8 |
| 3.5円 | 18.3 |
| 4.0円(等価) | 17.4 |
※電サポ中の増減ナシ、10時間(2000回転)遊技
※初当り1回あたりの期待出玉2870個
※コンプリート機能は考慮しない場合
引用「DMMぱちタウン」
スポンサーリンク
通常時演出
4大神演出
「神」出現が発展の合図、2つ出現すれば大当り濃厚!?
神覚醒予告

| TOTAL信頼度 | 69% |
|---|
主に誓約達成から発生。
- 閉じる
神激熱予告

| TOTAL信頼度 | 大当り濃厚 |
|---|
変動開始直後から様々なタイミングで発生。
- 閉じる
神速神撃演出

| TOTAL信頼度 | 85% |
|---|
バトルSPリーチ中の結合崩壊Lv.3到達で発生。
- 閉じる
最強荒神SPリーチ

| TOTAL信頼度 | 88% |
|---|
ゴッドイーターが集結して最強荒神討伐に挑む高信頼度リーチ!!
チャンスアップ
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| タイトル | 赤 | 93% |
- 閉じる
先読み予告
保留変化予告

| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 緑 | 5% |
| 紫 | 26% |
| 赤 | 64% |
| 金 | 90% |
保留は紫からチャンスで、赤や金保留なら大チャンス。ナナは鍋の色などで信頼度を示唆し、誓約は誓約演出発生を示唆。
保留変化演出
多彩なパターンが用意されており、保留レベルが上昇するほど高信頼度保留に変化する可能性アリ。
- 閉じる
その他の先読み予告
入賞時枠フラッシュ予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 白 | 10% | |
| 紫 | 大当り濃厚 | |
| 赤 | 50% | |
保留入賞時に枠ランプがフラッシュすれば要注目。赤なら大チャンスで、紫なら大当り濃厚となる。
煉獄背景変化予告
| TOTAL信頼度 | 4% |
|---|
先読み演出扱いとなる特殊背景。
(特別)警戒ZONE
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| デフォルト | 14% |
| 特別警戒ZONE | 70% |
メイン画面が縮小される警戒ZONEに突入すれば要注目。特別警戒ZONEなら信頼度大幅アップ!
入賞時ハプニング先読み予告
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| デフォルト | 3% |
| 赤 | 36% |
| 金 | 76% |
赤パターンならチャンスで、金パターンなら激アツ必至!?
チャンス目先読み予告
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| デフォルト | 2% |
| 緑 | 2% |
| ピンク | 7% |
| 赤 | 37% |
| 金 | 71% |
図柄停止時のエフェクト色で信頼度が変化。
図柄セリフ先読み予告
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| デフォルト | 3% |
| 赤 | 38% |
| 金 | 73% |
図柄キャラのセリフが赤や金ならアツい展開に期待。
- 閉じる
リーチ前予告
演出共通チャンスアップ
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 赤 | 8% |
| 金 | 72% |
演出は基本的に色に注目で、金パターンなら大チャンスとなる。
- 閉じる
枠ランプフラッシュ
変動中に画面をタッチすると枠ランプの色で信頼度を示唆。赤などのチャンスパターンは強効果音が発生。
- 閉じる
汚染ZONE
| TOTAL信頼度 | 46% |
|---|
変動開始時の画面破壊から突入する可能性アリ。突入した時点で期待でき、獲得アイコンなどで信頼度が変化する。
チャンスアップ
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| アイコン | CHANCE | 23% |
| 激熱 | 73% | |
| 神 | 83% | |
| VS | 44% | |
| ストーリー | 64% | |
- 閉じる
連続予告
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 赤エフェクト | 43% |
専用アイコン停止で擬似連が継続し、連続するほどチャンスアップ。継続時の攻撃が赤エフェクトなら期待できる。
- 閉じる
その他のリーチ前予告
会話予告
赤ウィンドウならチャンスで、金ウィンドウなら激アツ。全画面パターンもチャンスアップとなる。
開始時役モノ系予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| エフェクト | 赤 | 32% |
| 金 | 65% | |
変動開始時に喰ギミックなどが可動する可能性アリ。赤でチャンスとなり、金なら発生した時点で大チャンス。
オペレーター予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| アイコン | 激熱 | 89% |
| 神 | 98% | |
| VS | 23% | |
| ストーリー | 60% | |
アイコンの種類で信頼度が激変。
シエル戦術予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 保留変化 | 緑以上 | 23% |
| 紫以上 | 34% | |
| 赤以上 | 77% | |
| 変動開始 役モノ | 赤 | 34% |
| 金 | 64% | |
| 神発生 | 95% | |
| バトルSP | 31% | |
| ストーリーSP | 53% | |
戦術のパターンによって信頼度や発生する演出が変化。
誓約予告
指定された内容に成功するとチャンス演出発生に期待。
ブラッド出撃予告
| TOTAL信頼度 | 55% |
|---|
ブラッド出撃に到達すればアツい!?
黒い蝶VFX予告
| TOTAL信頼度 | 40% |
|---|
図柄全消灯から発生する演出で、発展するリーチを決定する。ウィンドウを破壊するほど上位リーチに発展し、最後まで到達すれば全回転に発展!?
特務MISSION
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 赤タイトル | 28% |
演出に成功すると好展開に発展!?
- 閉じる
リーチ後予告
血の覚醒予告
| TOTAL信頼度 | 43% |
|---|
選択した報酬獲得をあおる演出で、チャンス演出ほど獲得率が低くなっている。ただし、どれを選択しても当否に変化はない。
血の覚醒発生あおり
テンパイ後に発生する可能性があり、キャラ共通で金文字なら「血の覚醒予告」発生濃厚となる。
- 閉じる
発展演出
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 強SP発展演出 | 27% |
| ラケル発展演出 | 52% |
GOD EATERギミックが完成すれば「2つの終末捕食リーチ」や「最強荒神SPリーチ」発展のチャンス。ラケル発展演出の場合は信頼度大幅アップ!
- 閉じる
リーチアクション
発展系リーチ
ノーマル+1コマハズレ直後などに発展するリーチで、成功時は連続予告や上位リーチに発展する。
水着deランウェイ
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| タイトル | デフォルト | 3% |
| 赤 | 25% | |
お料理ミッション
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| タイトル | デフォルト | 5% |
| 赤 | 33% | |
- 閉じる
ブラッドSPリーチ
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| シエル | 通常タイトル | 4% |
| 赤タイトル | 49% | |
| ギルバート | 通常タイトル | 4% |
| 赤タイトル | 53% | |
| ナナ | 通常タイトル | 5% |
| 赤タイトル | 57% | |
| ヒロ | 通常タイトル | 6% |
| 赤タイトル | 61% | |
ブラッド隊が登場するリーチで、タイトルの色で信頼度が変化。
- 閉じる
殲滅SPリーチ

| TOTAL信頼度 | 13% |
|---|
アラガミ殲滅に挑むキャラによって信頼度が変化。同じ図柄が多いほど信頼度がアップ!
- 閉じる
リヴィSPリーチ

| TOTAL信頼度 | 25% |
|---|
感応現象の色が「緑<紫<赤」の順に信頼度がアップ。
チャンスアップ
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| セリフ | デフォルト | 14% |
| 赤 | 65% | |
| 感応現象 | 緑 | 13% |
| 紫 | 45% | |
| 赤 | 85% | |
| ボタン | デフォルト | 12% |
| デカボタン | 74% | |
| スイッチオン ボタン | 大当り濃厚 | |
発展あおり
| 発展あおり成功率 | 24% |
|---|
- 閉じる
バカンスSPリーチ

| TOTAL信頼度 | 16% |
|---|
集合したキャラがミッションに参戦し、仲間が多いほど信頼度がアップ。
- 閉じる
バトルSPリーチ

| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| シエルバトルSP | 29% |
| ギルバトルSP | 32% |
| ナナバトルSP | 36% |
| ヒロバトルSP | 40% |
バトルに挑むキャラで信頼度が変化し、「攻撃決定→結合崩壊Lv.上昇→討伐ジャッジ」の流れで進行。
チャンスアップ

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 結合崩壊 レベル | Lv.1 | 15% |
| Lv.2 | 30% | |
| Lv.3 | 85% | |
近接攻撃以上なら大チャンスで、結合崩壊Lv.3で4大演出の「神速神撃」が発動。

タイトルの色やリンクサポートの有無にも注目な他、仲間救援や神PUSHボタン出現にも期待。
シエルバトルSP

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 攻撃 ルーレット | 弱 | 18% |
| 中 | 41% | |
| 強 | 93% | |
| 結合崩壊 | Lv1 | 12% |
| Lv2 | 25% | |
| Lv3 | 83% | |
ギルバトルSP

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 攻撃 ルーレット | 弱 | 20% |
| 中 | 45% | |
| 強 | 94% | |
| 結合崩壊 | Lv1 | 14% |
| Lv2 | 28% | |
| Lv3 | 85% | |
ナナバトルSP

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 攻撃 ルーレット | 弱 | 23% |
| 中 | 49% | |
| 強 | 95% | |
| 結合崩壊 | Lv1 | 16% |
| Lv2 | 31% | |
| Lv3 | 87% | |
ヒロバトルSP

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 攻撃 ルーレット | 弱 | 26% |
| 中 | 53% | |
| 強 | 96% | |
| 結合崩壊 | Lv1 | 18% |
| Lv2 | 35% | |
| Lv3 | 89% | |
- 閉じる
2つの終末捕喰リーチ

| TOTAL信頼度 | 41% |
|---|
攻撃メーターが上昇させてジャッジに挑む。極東支部が救援に来ると攻撃力がアップ。
チャンスアップ
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 赤タイトル | 64% |
- 閉じる
最強荒神SPリーチ

| TOTAL信頼度 | 88% |
|---|
ゴッドイーターが集結して最強荒神討伐に挑む高信頼度リーチ!!
チャンスアップ
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 赤タイトル | 93% |
- 閉じる
全回転リーチ
黒い蝶VFX予告などから発展する可能性アリ。
- 閉じる
スポンサーリンク
右打ち演出
バトルBONUS

| 当選率 | 約1/539 |
|---|---|
| ラウンド数 | 10R |
液晶図柄揃いから当選し、消化後のジャッジメントでRUSH突入の有無を告知。
ジャッジメント

| 成功率 | 約64% |
|---|
成功率は図柄揃いで特図2保留を1個以上獲得する確率で、成功時は下記振り分けでモードが決定する。
RUSH種別
| RUSH種別 | 振り分け |
|---|---|
| 神速進撃BURST | 50% |
| 神速進撃W BURST | 39% |
| PREMIUM神BURST | 11% |
3カウントATTACK
| パターン | 成功期待度 | |
|---|---|---|
| 最終 カウント | 青 | 成功濃厚 |
| 緑 | 43% | |
| 赤 | 87% | |
| 金 | 成功濃厚 | |
| カウントダウンなし | ||
| カウント1と0の音が消失 | ||
| カウント0でキュイン音 | ||
- 閉じる
あらがみちゃーじ

| 当選率 | 約1/314 |
|---|---|
| ラウンド数 | 2R |
10Rに昇格する可能性もあるが、基本は通常時へ移行。
神バトルRUSH RAGE BURST

| RUSH種別 | 実質継続率 |
|---|---|
| 神速進撃BURST | 80.1% |
| 神速進撃W BURST | 90.1% |
| PREMIUM神BURST | 93.4% |
獲得したセット数を全て消費するまで継続するモードで、継続率約80%で10R大当りがループ。20%の2R大当りを引くと1セットが消費される。
神速神撃 BURST
| 平均大当り回数 |
|---|
| 6.03回 (初当りと特図2・2R大当りを含む) |
継続率約80%×1500個を1セット消化できる。初当りを含む期待出玉は約7700個!?
- 閉じる
神速神撃 W BURST

| 平均大当り回数 |
|---|
| 11.05回 (初当りと特図2・2R大当りを含む) |
実質90.1%ループのモードで、「継続率約80%×1500個」を2回消化できる。
- 閉じる
PREMIUM 神 BURST

| 平均大当り回数 |
|---|
| 16.08回 (初当りと特図2・2R大当りを含む) |
ジャッジメント成功後のフリーズから突入する93.4%ループのモード。「継続率約80%×1500個」を3回消化できる。
- 閉じる
主要演出
活性化メーターがなくなる前に図柄が揃えば10R+モード継続。扉が閉まると1セット終了のピンチ!?
- 閉じる
神速神撃 (W) BURST中の演出モード
一閃RUSH
| 演出タイプ |
|---|
| 違和感探し特化モード |
違和感が発生すれば大当り濃厚!?
チャンスアップ
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 違和感演出 | 継続濃厚 | |
| アラガミ | スサノオ | 47% |
| 暴走神機兵 | 92% | |
| アバドン | 継続濃厚 | |
| 導光板 フラッシュ | 白 | |
| 青 | ||
| 緑 | 12% | |
| 赤 | 80% | |
| 金 | 継続濃厚 | |
- 閉じる
10カウントRUSH
| 演出タイプ |
|---|
| 王道のスピードバトル |
10カウント以内にアラガミを討伐すれば大当り!?
チャンスアップ
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| ホールドトラップ発動 | 継続濃厚 | |
| リヴィ登場 | 99% | |
| アラガミ | クロム ガウェイン | 28% |
| ハンニバル | 53% | |
| クアトリガ | 65% | |
| ヴァジュラ | 81% | |
| 暴走神機兵 | 94% | |
| アバドン | 継続濃厚 | |
| 攻撃 | 銃 | 34% |
| 剣 | 90% | |
| ブラッドレイジ | 継続濃厚 | |
| カウント | デフォルト | 47% |
| 残り3から赤 | 78% | |
| 最初から赤 | 継続濃厚 | |
| 連打演出 | デフォルト | 15% |
| ブラッド集結 | 88% | |
| SE遅れ | 継続濃厚 | |
- 閉じる
ステップアップRUSH
| 演出タイプ |
|---|
| ガチ信頼度告知モード |
敵に気付かれる前に攻撃命中率を上昇させるゲーム性。
チャンスアップ
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| アラガミ | ムクロ キュウビ | 44% |
| カリギュラ・ ゼノ | 70% | |
| ラセツ コンゴウ | 86% | |
| アバドン | 継続濃厚 | |
| 狙撃演出 攻撃ルート | デフォルト | 45% |
| オペレーター 出現 | 77% | |
| シエル戦術 | 89% | |
| 長押し | 94% | |
| 中盤バトル ダメージ | 小 | 13% |
| 中 | 48% | |
| 大 | 90% | |
| 中盤バトル ルート | 斬撃(連打) | 13% |
| BA(一撃) | 90% | |
- 閉じる
ブーストRUSH
| 演出タイプ |
|---|
| 爽快ブン殴りモード |
ボタン連打でアラガミを倒せば大当り!?
チャンスアップ
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| アラガミ | マルドゥーク | 35% |
| バジュラ | 70% | |
| 暴走神機兵 | 96% | |
| アバドン | 継続濃厚 | |
| HPバトル 結合崩壊 | なし | 44% |
| Lv1 | 91% | |
| Lv2 | 98% | |
| Lv3 | 継続濃厚 | |
| HPバトル カウント | デフォルト | 46% |
| 残り3から赤 | 82% | |
| 最初から赤 | 継続濃厚 | |
| HPバトル SE遅れ | 発生 | |
| 撃破 チャレンジ ルート | 連打 | 15% |
| 一撃 | 88% | |
- 閉じる
バカンスRUSH
| 演出タイプ |
|---|
| 癒しのバトルモード |
様々作戦でアラガミに挑む。
チャンスアップ
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 作戦演出 作戦 | バナナボード | 35% |
| パラセーリング | 46% | |
| サーフィン | 96% | |
| 作戦演出 分岐 | デフォルト | 46% |
| ハート エフェクト・赤 | 継続濃厚 | |
| ハート エフェクトの量が 通常よりも多い | ||
| 作戦演出 失敗時の イラスト | 青 | |
| 緑 | 25% | |
| 赤 | 75% | |
| 釣り演出 アラガミ | グボロ・グボロ | 16% |
| アバドン | 継続濃厚 | |
| 釣り演出 メーター | 拮抗 | 18% |
| 優勢 | 76% | |
| 超優勢 | 継続濃厚 | |
- 閉じる
PREMIUM神BURST中の演出
画面下部のゲージがなくなるまでに図柄揃いすれば大当り。ゲージがなくなると最終ジャッジに発展し、扉が開けば継続、失敗すると通常時へ移行する。
チャンスアップ
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| タイム バー | 赤 | 95% |
| 虹 | 継続濃厚 | |
| アラガミ 咆哮 | ヴァジュラ | 15% |
| クロム ガウェイン | 75% | |
| アバドン | 継続濃厚 | |
| ボタン 一撃 | ヴァジュラ | 9% |
| 暴走神機兵 | 83% | |
| マルドゥーク | 85% | |
| 光弾変動 | ヴァジュラ | 75% |
| 暴走神機兵 | 92% | |
アラガミ咆哮でチャンス目が停止して信頼度アップ。役モノあおりやテンパイにも期待で、ボタンあおりはシルエットが完成すれば要注目。
- 閉じる
共通の超激アツ演出
| RUSH共通の超激アツ演出 |
|---|
| 楽曲変化 |
| 神告知 |
| S-ストームが発生 |
| 危険度表示が期待度に変化 |
| タイマーバグが発生 |
| リザルトでキグルミが登場 |
| 最終チャレンジ敗北後の出目に7図柄アリ |
神告知は継続確定の直前で発生し、「危険度変化」は10カウントRUSHまたはブーストRUSHで発生する可能性アリ。
RUSH中の大当り
GOD EATER BONUS
| ラウンド数 | 10R |
|---|
右打ち中の10Rは全てRUSH継続濃厚。
- 閉じる
エピソードBONUS
| ラウンド数 | 10R |
|---|
5連チャンなどの特定条件を達成して継続当りに当選すると発生。選択モードのキャラエピソードが流れる。
- 閉じる
ストック消化大当り
| 獲得出玉 | 154個 |
|---|
RUSH非継続時にも出玉を少し獲得可能で、ストックがないと通常時へ移行。ストックがあればRUSH継続となる。
- 閉じる
保留連演出
ラウンド中にVアイコン獲得で次回RUSH継続濃厚。基本はストック2個以上の場合でのみ発生する可能性アリ。
- 閉じる









































初当たりの合算は199分の1の確率になんとか抑えたよ!
でも199分の1の約77%はラッシュに繋がらない当たりだよ!
残りの約23%を引けた人は、おめでとう!ラッシュ突入だよ!
ただ、ここでさらに50%の振分を引けなかった人にはラッキートリガーは発動しないから、最近のミドルでよくあるぐらいの出玉性能のラッシュになるよ!
せっかく突入したラッシュが出玉なしでスルーにならないように、ラッシュ終了時は2R分の出玉を用意したよ!
‥流石に突っ込みきれません。これはもうスペックが荒いとかそういう問題ではないのでは‥?
このスペックみてヤレると思う人いるのかな?
クソほどハマる未来しか思い浮かばんのだが
普通に他の台で3回ラッシュやった方が良くない?
赤カウント87パーは嘘だろ
5回も外しておいて